0 :ハムスター速報 2024年10月15日 10:05 ID:hamusoku
6、7人の子どもが授業中に寝そべり…衝撃の教育ルポ「勝手に教室から出るのも特性?」学級崩壊の実態
コロナ禍を経て、「学級崩壊」が増えている。
かつて学級崩壊といえば、子どもたちが先生に反抗したり、暴力を振るったりして学級運営を意図して妨げる行為を示していた。だが、現在は少々異なる。そうした暴力が減ったものの、授業中に歩き回ったり、奇声を上げたり、教室からいなくなったりする子どもたちによる学級崩壊が増えているのだ。
実際、小学校の保護者会へ行ったところ、子どもたちが勝手に教室から出て行ったり、タブレットでユーチューブを見てひとりごとを言っていたりするのを見て、保護者が驚いたという声も多い。
現在の学級崩壊は、「静かな学級崩壊」と呼ばれることがある。一体なぜ、そんな現象が起きているのか。
ある公立小学校では、35人いる子どものうち6~7人が授業中も普通に立ち上がり、歩いていた。何も言わずに教室を出て行ったり、床に座ってユーチューブを見たり、廊下に寝そべったりしていたのだ。不登校で5人が休んでいたため、実質的に4~5人に1人がそんなことをしているのである。
彼らは先生に反抗して、そのような態度をとっているわけではなかった。家の部屋で過ごすように、当たり前のように教室を出て行ったり、急に床に座り込んだりするのである。
先生は次のように話していた。
「これが最近の学校の風景です。彼らは授業の邪魔をしたくてやっているわけではありません。彼らなりに何か思うことがあるらしいのですが、それをうまく表現できないので、急にバタっと床に倒れるなど変わった態度をとるのです。
教室から出て行く子も同じです。理由を尋ねても『教室の〝圧〟がやばいから』『人が多くて疲れるから』と答える。大半の子は校内をうろついてまたもどってきますが、中には帰宅してしまう子もいるので事故が心配です」
昔と異なるのは、子どもたちがこうした行動をとっても、先生があたかもその子が存在しないような態度をとることだ。生徒が床に大の字になって横たわっていても、教室を出たり入ったりしていても、先生は視界に入らないかのように無視して何も言わないのだ。
これは他のクラスメイトも同じである。隣の席の子が床に座っていても目を向けようとしないし、教室を去っても何も言わない。この人はこの人、自分は自分というように、一線を引いてかかわろうとしないのである。
なぜなのか。周りが何も言わない一因が、発達障害との関係にあるそうだ。先生は次のように述べる。
「クラスには発達障害の子がいます。彼らが教室にいることに耐えられなくなると、変わった行動をとることがあるのです」
文部科学省の2022年の調査では、小中学校の通常学級に通う子どものうち、発達障害の可能性があるのは8.8%とされている。35人学級なら3人いる計算だ。
特性や障害の程度はそれぞれだが、集中力が続かない、音や臭いに過敏になる、自己表現が不得意など、集団行動が難しいケースが少なくない。
現在の学校では、発達障害のある子どもの特性を認めようという流れになっている。発達障害は先生が指導して改善できるものではないので、この方針は間違いではないだろう。だが、これが今の学級崩壊を招く一因となっているらしい。
先の先生は言う。
「発達障害の特性を持つ子どもが教室から出て行っても、『あの子の行動を認めるしかない』と考えて放っておきます。ただ、そうすると発達障害ではない子にも影響が及ぶ。教室から出て行く子が続出するのです。注意をすると『なんであいつは良くて俺はダメなんですか。それって差別ですよね』という声が上がるので何も言えません。
この子は発達障害で、この子は違うという明確な区分があれば、それなりの対応ができます。しかし、知的や身体の障害と違って、発達障害は診断を受けていない子もいるし、グラデーションの幅がとても大きいので一筋縄ではいかないのです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/37bb5e7bcf930550e29701bf9541d31867ffb311
1:名無しのハムスター2024年10月15日 12:47 ID:ZOi0sQ3a0
もう発達障害専用教室作ったらいいのでは…
2:名無しのハムスター2024年10月15日 12:48 ID:Ms9zieXM0
親のわがままが招いた結果
ある程度のルールが守れないのなら一般学級に入れるべきではない
ある程度のルールが守れないのなら一般学級に入れるべきではない
3:ハムスター名無し2024年10月15日 12:48 ID:.KWHLwlg0
支援学級があるんだからそっちいけよなぁ
自分が学生の頃もそういうのがクラスにいたけど生徒が補助、介護しなきゃなんだよ
自分が学生の頃もそういうのがクラスにいたけど生徒が補助、介護しなきゃなんだよ
5:名無しのハムスター2024年10月15日 12:48 ID:tfXPWFlY0
しゃーねーわ
触らぬ神に祟りなし
触らぬ神に祟りなし
7:名無しのハムスター2024年10月15日 12:49 ID:3yrrOh2P0
治療は学校の専門外なのかもしれないけど、ほったらかしになってるのやばいな
9:名無しのハムスター2024年10月15日 12:50 ID:2Zt.QK1a0
支援学級行かせた方が良いんだろうけど、それはそれでギャオる親が出てくるんだよなぁ。
10:名無しのハムスター2024年10月15日 12:50 ID:LNQoUXWM0
支援学級にいくべき配慮が必要な子も親が無理やり普通級希望出したらそうなっちゃうし加配の先生いないと普通級なんて人数多いクラスじゃ無理だね
11:名無しのハムスター2024年10月15日 12:51 ID:UbNSiATG0
教室の圧がやばいのか
大変やね
大変やね
12:名無しのハムスター2024年10月15日 12:51 ID:cVRT2uet0
終わっていく国は教育から終わっていく
もう元には戻らない
もう元には戻らない
13:ハムスター名無し2024年10月15日 12:51 ID:p9U6oZMH0
自分の事が自分でできなかったり、大人しく座っていられないような子は特殊学級に移すべきなんだよ。問題のある子と分け隔ての無い共生なんてきれいごというけど、結局健常な生徒の負担になるだけの強制なんだよ。
14:ハムスター名無し2024年10月15日 12:51 ID:lPGbhZ0K0
厳しく注意して不登校になったりしたら先生のせいにされるしな
無視やろな
無視やろな
15:名無しのハムスター2024年10月15日 12:51 ID:Gul9J07H0
教師がまともなら教師の権限を強くしろと言えるけど教師もダメダメみたいだからなあ
16:名無しのハムスター2024年10月15日 12:51 ID:kNtDc3tw0
真面目に言われるがままだったら標的になるからじゃないの?
そして皆で暗黙の了解で。
あの件も一年経ったけど、やはり思った通り、何の話題にも上がらなくなった。
そして皆で暗黙の了解で。
あの件も一年経ったけど、やはり思った通り、何の話題にも上がらなくなった。
19:名無しのハムスター2024年10月15日 12:52 ID:uSgzWGlv0
発達じゃなくて我慢を教えられなかっただけだろ
躾の問題を発達に言い替えて誤魔化すなよ
親のせい
躾の問題を発達に言い替えて誤魔化すなよ
親のせい
20:ハムスター名無し2024年10月15日 12:52 ID:82mrptwX0
発達障害というか、昔なら殴って怒れたのが怒れなくなったからな
24:名無しのハムスター2024年10月15日 12:53 ID:d0FHsfsi0
この子たちが社会に出る時の惨状が目に見えるよう。
邪魔された子供たちも社会をそういう目で見て達観しないといいけど。
邪魔された子供たちも社会をそういう目で見て達観しないといいけど。
25:名無しのハムスター2024年10月15日 12:54 ID:VpIANuh60
>>1
発達かそうでないかがグラデーションでハッキリしないんだわ。ハッキリしないから教室も分けられないし、親も承諾しない
発達かそうでないかがグラデーションでハッキリしないんだわ。ハッキリしないから教室も分けられないし、親も承諾しない
27:名無しのハムスター2024年10月15日 12:54 ID:O7UBaNZD0
これ東京の話かな?
都会の方だと支援級も通級も足りなくて希望しても入れないから仕方なく普通級に言ってるとか噂で聞くけどこういうことなんか
都会の方だと支援級も通級も足りなくて希望しても入れないから仕方なく普通級に言ってるとか噂で聞くけどこういうことなんか
30:ハムスター名無し2024年10月15日 12:55 ID:kU55U1Yc0
そもそも人手不足で手が回らないんだろ
文科省の変な指針でやる事だけ増えて給料も人員も労働環境も据え置きか微減なのは相当問題だよ
文科省の変な指針でやる事だけ増えて給料も人員も労働環境も据え置きか微減なのは相当問題だよ
31:名無しのハムスター2024年10月15日 12:55 ID:6AvFwNrv0
俺もだいぶ大人になってから発達障害を診断されたが、そんなに多いの?
少子化でも割合は変わらないと思うけど。
親の教育もあるのでは?
少子化でも割合は変わらないと思うけど。
親の教育もあるのでは?
34:ハムスター名無し2024年10月15日 12:55 ID:W9GTNJQI0
スリーアウト制で良いからそういう生徒はたんぽぽ学級に送ろう。
36:名無しのハムスター2024年10月15日 12:56 ID:ljSmB4Bd0
もう教師の手になんて負えないからな
普通にしててもっと伸びる可能性あるはずの子らが機会損失で一番被害受けてる
普通にしててもっと伸びる可能性あるはずの子らが機会損失で一番被害受けてる
41:名無しのハムスター2024年10月15日 12:57 ID:kNtDc3tw0
親の世代が既に、自分や自分の親が受けた教育の意義を理解してないから、理解してないのに聞き分け良いのからというのはあるかも。
42:名無しのハムスター2024年10月15日 12:57 ID:uUdMy2SM0
いや、それは、別のクラスに移すべきでしょう。
差別じゃなくて、能力で分けてるだけなので。
差別じゃなくて、能力で分けてるだけなので。
43:名無しのハムスター2024年10月15日 12:57 ID:bYz0a17e0
公立を動物園にしたら金持ってる人しか通えない私立が得するから国は対策しないよね
45:名無しのハムスター2024年10月15日 12:58 ID:.1WEiPiV0
>>1
余程酷いのは特別学級あったんだけど、自分の子供を普通に扱え!周りが合わせろ!とごねる親が多過ぎてな…。
余程酷いのは特別学級あったんだけど、自分の子供を普通に扱え!周りが合わせろ!とごねる親が多過ぎてな…。
49:名無しのハムスター2024年10月15日 12:58 ID:OYTOIcNj0
ファッションか?ってぐらいこれ見よがしにヘルプマーク付けてるやつがメチャクチャ多くなったからなぁ
50:名無しのハムスター2024年10月15日 12:59 ID:odwCFz8u0
大半はただのワガママだろ
過度な体罰禁止やり過ぎて教師がガキの勝手を止められない
今の子供は本当に可哀想だわ
まともな大人になるチャンスを奪われている
過度な体罰禁止やり過ぎて教師がガキの勝手を止められない
今の子供は本当に可哀想だわ
まともな大人になるチャンスを奪われている
51:ハムスター名無し2024年10月15日 12:59 ID:XBJIhflG0
多様性という名の地獄
56:ハムスター名無し2024年10月15日 13:00 ID:eR90XhQD0
なかよし学級って必要なんよな
ガキの頃は大人も意味濁すし何だろって思ってたけど
ガキの頃は大人も意味濁すし何だろって思ってたけど
綾波レイ ロングヘアVer.
https://amzn.to/4hdRIAD

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ある程度のルールが守れないのなら一般学級に入れるべきではない
自分が学生の頃もそういうのがクラスにいたけど生徒が補助、介護しなきゃなんだよ
触らぬ神に祟りなし
我慢した奴が馬鹿を見るって教えて、その通りに実行しているガキの将来は暗い
ま、ジジィにゃ関係ないことなんだが、代替やり玉に挙げられるのは老害が教育を怠ったせいとなるんでウザってなるんよな
大変やね
もう元には戻らない
無視やろな
そして皆で暗黙の了解で。
あの件も一年経ったけど、やはり思った通り、何の話題にも上がらなくなった。
躾の問題を発達に言い替えて誤魔化すなよ
親のせい
将来のごみ収集のなり手なら山ほどいる、と。
発達は発達なりに悪い意味で個性的。
集めたら猿山より無秩序で酷くなる。他害の子がひとりでもいたら地獄。
でも健常の児童の学習環境がよくなるから賛成。
邪魔された子供たちも社会をそういう目で見て達観しないといいけど。
発達かそうでないかがグラデーションでハッキリしないんだわ。ハッキリしないから教室も分けられないし、親も承諾しない
都会の方だと支援級も通級も足りなくて希望しても入れないから仕方なく普通級に言ってるとか噂で聞くけどこういうことなんか
ワイが学生の頃(30年ほど前)はあったんだが
いつの間にか無くなってたのか
親や教師がいくら指導しても落ち着きがなかったり、集中できない男児は一定数発生する
文科省の変な指針でやる事だけ増えて給料も人員も労働環境も据え置きか微減なのは相当問題だよ
少子化でも割合は変わらないと思うけど。
親の教育もあるのでは?
ねぇ知ってる?
今、支援学校も支援学級も定員オーバーで入るの狭き門なんだって。
子供の特性によっては薦められる通りに支援教育に入った方が親にとってもいいんだけどね
ソースはワイ
普通にしててもっと伸びる可能性あるはずの子らが機会損失で一番被害受けてる
命短いので大事にしましょう
こんなん関係なく今の子供って停滞ではなく凄まじい衰退と腐敗を長年体感し続けることになるんだから社会を見る目なんてよくなる訳ないやろ
昭和の頃は特殊学級と呼んでた。直球ストレート。
それが支援級の情緒クラスじゃ………
診断必要だけどね
差別じゃなくて、能力で分けてるだけなので。
そらおガキ様に厳しく注意しようもんなら発狂した親がギャオンギャオン喚いてくるんだからしゃーない
そこまでクソガキにしてやる給料だって貰ってないわけだし
余程酷いのは特別学級あったんだけど、自分の子供を普通に扱え!周りが合わせろ!とごねる親が多過ぎてな…。
障害だから治療は不可能。
できるのは療育。
叩いて躾ければおとなしくしてるのかな
過度な体罰禁止やり過ぎて教師がガキの勝手を止められない
今の子供は本当に可哀想だわ
まともな大人になるチャンスを奪われている
受け入れ体制が追いついていないのに、
普通学校でも発達障害児が増加して
学級崩壊とか公立の教育現場は地獄だな
金持ちは子どもを私立学校に通わせて
教育の環境を与えられるが、そうでない
家庭は教育の機会すらろくに与えられず
ますます格差が拡大するんだろう
先生が勝手にこの子は発達障害だって思ったらお終いだぜ
ガキの頃は大人も意味濁すし何だろって思ってたけど
発達の為に健常者が必要以上に不便を強いられるのはそれはそれで問題
ガキなんて動物と一緒だからこれやったら痛い目にあうって学習はするよ
そっちはそっちで通常より人手がかかるし、親も発達だったりして教員が少ないのよ
同感
遅くとも就学前検診でなにかしらわかる可能性が高いだろうに
まあ半年くらいじゃSSKの効果は期待できないけど親の覚悟決めるのはちょうどいいくらいの時間があるはず
さらっと流してるけどこれ普通なの?
コメントでも誰も気にしてないし最近の子供はすげーな
なぜ男児限定だよ
叩いてたぞ
常に先生の橫だった
いっつも発狂して雄叫びあげてて可哀相だった
座ってるだけで4
強烈なのは1クラス1~2人くらいで暴れたらお世話係みたいな教師が外に連れ出して周りは温かく見守ってた気がする
それは絶対必要
発達障害の子供&親だって定型児と一緒の教室なんて行かせたくない
インクルーシブ教育とかいう寝言は夢のまた夢で言っとけと
その体罰禁止は過去の過度な体罰が原因なんですけどね
いじめっ子が成人して親になっても面倒で子供を教育せず、学校が躾けろという我儘を押し付けてる
我儘がまかり通った成功体験をさせてきた学校が今更になって悲鳴上げてるだけ
発達は男女比率が4:1なんだ
しかも女は頭の多動(妄想)が多いのに男はマジで多動で暴れまくるから
小中学校は勉強よりも社会性を学ぶ場と思っていますが
最低限、ご家庭での躾はしていただいてないと
そりゃクラスとしては崩壊します
それを反面教師とできる一部のお子様は別として
社会に不適合のまま、成長していくんですよ
だって、親の背を見て子は育つから
すでにあるけど定員一杯なところが多くてな…
ただ記事にあるような学級崩壊はかなり極端な例よ
今は逆や
うちの子はおっとりしてる(勉強が苦手)から発達にちがいない、普通級に入れると虐められるから入れてくれ
ってのが沢山だとよ
人類の歴史からしても近年が異常なんよ
長い目で見ればその家系にとってもいいんじゃない?
学校で判断してクラス決め出来るようにならないと無理だよ
とかく1番可哀想なのは、お世話係かな
室じゃ足りん、学校を作らんと間に合わん
発達は知的の遅れがなきゃ普通級だよ、支援もなにもない
大半は家庭教育がなってないだけのワガママで、我慢や周りへの迷惑をかけないという基本的な道徳観がないだけの子供
本当の発達障害ってのは怒られても怒られてるって事自体を理解できなかったり怖さを感じなかったりする
虐められてる事が理解できなかったりね
うちの子が通ってる小学校はまだあって、配置されてる担任も多くてサポートが手厚いみたいで今のところ問題にはなってないし、逆に普通学級と定期的に交流してお互い理解を深めてる
とても適切な関わり合い方で、全く差別じゃないよなぁって思ってる
グレーゾーンな子はやっぱり普通学級にもいるけど、普段から支援学級と関わってる子供達自身が上手く対処してる
ガキは被害者の可能性が高いから親に4ぬレベルの罰則与えろ
貴重な教員の人手を持っていかれちゃうから上が支援学級の在籍数増やしたがらないんだよね
可能な限り普通学級でというのが今の方針
基本的には児童精神科医の診断書がないと支援教育は入れないはず
ただ、微妙な医師も時々いるからな…
評判が良い児童精神科にうちの子連れてったら子供と一言挨拶だけして「親御さん、診断は何にします?」って聞かれたことがある
どうなろうが誰も責任なんて取らないしな
ある
名前が変わった
遺伝が大半なんだから親も発達だしそんな提案出来る知能は無い。
こんなじゃない学校もたくさんあるから
これから子どもを小学校に入れようという親は心配しすぎないで
子どもをどんな学校に行かせるかよりも
親が子どもに何を教えるかの方が大事
子育ては小学校という「社会」に出させてからが本番よ
義務教育に反してるのでは?
学習しないのなら来なきゃいいのに。
上位と下位を同じに扱うと、お互いに不幸になる
不登校なんてマシな部類ってことだろう
5人も不登校ってんなら、理由がいじめとかじゃなく、勉強したくないとか学校がつまらない、ってのが多いのだろうし
親がろくな教育してないんだよ
一人そうやって不登校になれば、じゃ俺も学校行かなくていいやって真似する子がでる
先生ば何も言わないし親も叱らない
そりゃ学級崩壊もしますわ
「そういう子供」は昭和的な教育方法で大人しくさせていたから、平成昭和では目立たなかっただけ。
多様性やらなんやら弱者に合わせるせいで健常者に不利益がでる教育現場になってしまった。南無。
こういう子供だらけになるのも当然
集中力が足りなくて我慢ができないのは栄養が足りなくて身体が年相応に育っていない&家や部屋の掃除が足りなくて常に身体がムズムズしてるのが原因
昔みたいにキチンとしてないと怒られる環境がないから親も子育てに手を抜くし、発達なりに頑張ろうともならんのよな
「親御さん、診断は何にします?」って。
親の言いなりに選ばせるのかい!そりゃあ評判がいいはずだよね。利用者の自由に決められるんだもん…ワロエナイ…
地域差はあると思うが
教育委員会の判定と親の希望の両方がないと入れられないところが多いかと思う
だから親が希望出してもお断りされることもあるし、教委が判定出しても親が反対したら入れられない
なーにが健常者扱いしろじゃボケェ
俺でもADHDだが授業ぐらい普通に受けたわ
やりすぎだって話を理解できない?
どんな学校に行かせるか、どんな人間と関わらせるかの方が大切だから東京は私立が人気
どこの学校にもクズはいるけど入学へのハードルが高ければ高くなるほど淘汰されていくからね
加減できない教師が多かったから禁止されたって理解できない?
あるけどない学校もある
教員が足りなくて支援級を作れねーのよ
先生の確保もできずこれ以上児童を受け入れられない状況。
通常級よりブラックだし、特別な知識も必要だから先生の成り手がない。
毎日残業・・・
赤ちゃん返りって呼んでたがね
発達障害じゃなくてグレーゾーンとか
バカ親だと躾は学校でするもんだと全部押し付ける、そんでバカだから子供を叱ると親もギャオる
へー、今そんな説が出てきてるんだ
早く研究が進むといいね
共稼ぎとかシンママだと仕事に忙殺されて通えないのかも
うち田舎だけど、こんな話聞いたことないよ。授業参観でも見たことない。支援学級の子が普通学級に混ざる授業(図工とか音楽とか)もあるけど、その時は必ずその子に支援学級の先生がついている、と娘が言ってた。なので、時間帯によっては教室に先生が三、四人いることもあるんだって。
ただ、うちの子が小学生になってから起きた、殴られた、蹴られた、怪我させられたって類の全てのトラブル、相手はみーんな支援学級の子。それを言われると、相手やその親のことも考えちゃって苦情も言いづらいし、そもそも言ってわかる子ならしないのだから解決策も浮かばないし、毎回またか…って気持ちになる。
中には自分の子はやんちゃなだけ、発達とかじゃないって言い張る親もいたし、普通学級では明らかに無理なのに親の意向でそうさせられちゃう子もいると思う。
自分語りすまぬ。
体罰を合法化しないと、普通の人間が腐敗していく。
高齢出産が増えてるのと関係あるのかな
割合が増えすぎな上に人が足りないので無理がある…
最重度の知的障害がある人でさえ、小さな事なら学ぶことができる。ただ、人の何倍もの時間と労力がかかるから全部教師任せは無理がある。
定型発達児でも甘やかされた子を正すのは大変だろうに、障害児に好き勝手させ続けたら、本当に手がつけられない大人になるよ。
専用に発達用の養護学校をつくってそこで学ばせたほうがよい。
彼らに健常な子供が合わせれば彼らの成長の妨げになるし
発達障害の子供も専門的に協調性や我慢の仕方を学ぶことで
社会に迷惑をかけるだけでなく協力をできるようになれる。
子ども家庭に無駄にとにかく控除や金ばらまきより
こうした取り組みに税金を使うべきだと思う。
今の親も精神的に未成熟で無責任な親が多すぎる
彼らは親ではなく親「ごっこ」をしているだけだからなおさら。
どんなにおとなしく授業受けるのが困難で周りへの他害傾向が強い子でも保護者が認めなければ支援級に行かせられないから
クラス分けの段階でがっつりの子は1組、グレーは2組、それ以外3組以降、みたくしてほしい
そしてそれはお前らが悪い
12「ガイジガイジガイジイイイイイイイ!!!」
もう元には戻らない原因
はっきりさせられなくてもとりあえず教室から出てった奴は片っ端から別教室に入れていければ話は早いのにな
産婦人科でそう習ってると聞いて唖然としたわ
怒ったりほったらかしたら積極的に行動しない人間になるんだってさ
積極的に教室の外で寝そべってる子供とかごめん被りたいけど、母親的には違うらしい
正しく社会の歯車になれる人間の方が幸せになれるのにな
自分の快楽優先の馬鹿ばっかだから自己責任か
wisc4とかの検査を定期的に受けてきちんと診断されてたり、投薬治療を受けてる発達の子だけじゃなくて、その行動に引きずられてる子も少なからずいると思う
軽いグレーゾーンというか、いわゆる躾でなんとかなる子まで発達っぽい行動が顕著になってるかも
謝って済む問題か?
コロナ禍で皆家で勉強するよつになったから教室で大人しく座って授業を受けるって感覚が身につかなかったよえに書いてあるけど
逃げ切れる年寄りと上級国民だけは得してるでしょ
こうして選民は進んでいくんやね
そして母親が高齢なら奇形や身障になる
それは親がやれ
どんなバカ親がどんなバカ餓鬼産んでても少子化対策的には有難かろう
話し合わず考えずただ勝つために逆張りしただけだからな
知ってるから何なんだ
知らないから何なんだ
お前が死のうが関係ないし お前の子供が死のうが関係ない
家庭で教育を受けていれば話せばわかる子になる。話ができない子は家庭で教育を受けてないんだ。親から体罰を受けて育ったか、親の他者や教師を馬鹿にするような態度を真似ている。可哀想だよね
ちょっとおかしくなってる子ってのは家庭環境が悪い
というか睡眠時間が遅い親に影響されて遅くなってる場合が多いぽい
発達障害疑惑があった子の家庭に早寝早起きをしてもらったら
普通になったって本を読んだ
当たり前だけど特別な保護を受けられるのは数が少ないうちだけだぞ
今は支援級言うんや
お前みたいなのが多いから教師も大変なんだよ
常識的に考えて採用試験突破した人間なら大半は普通だよ
一部おかしいのがいるのはどの業種も変わらん
教師の犯罪率は他の5分の1以下なことからも分かる
もっと重度な子供で埋まってるんだよ
高齢出産なんて僅か
発達障害児の親の大半は適齢期で出産
今20代のあなたたちが結婚して子供を3人以上産めば解決するよ
発達障害の子が増えたのは高齢出産が増えたからじゃないかな
今現役世代の負担がでかいーって言われるのは団塊ジュニア世代とかが
子供を産まなかったから
年金額が少ないのも子供産んでなかった自分たちのせい
今の世代の人は騙されないで、たくさん子供を生んで
それが自分たちの未来の幸せにつながると思うよ
知能に問題があるのは主に知的障害であって、発達障害は別に知能自体に致命的な問題があるわけではない
こうやって多数派に我慢を強いるから、
上澄みほど私立中高一貫校進学選ぶんだよ
なんか、そっち側の意見は貴重だな
なるほど、体が痒いから我慢出来なくて急に服を脱いだり飛び出したりしてたんだね
よかったら暇な時にでもバンバン発言してほしい、めっちゃ参考になる
就学前に子供変じゃないです?って何箇所かで相談したけど正常としか言われんかったよ
小3くらいでいろいろ困り感出てきて病院行ってようやっとコンサータとか出たわ
親が自分がADHDの自覚あって子も疑って、専門機関に聞いても自閉はともかく他害のないADHDとかは診断そんな簡単には出ないよ
それに輪をかけたモンペでアンタッチャブル化した。
昔は聖職者として尊敬され
少々理不尽な事でも、親がビシバシ叱ってくださいだったけど。
かも、思う、みたい、らしい
説明は終わりましたか?
自由に過ごしてよいと考えていている親が学校生活の話を聞かないで放置している子供もおるんやで
出歩くのだけが発達とは思えん 机にきちんと座った自己主張できないら発達もおる
今はひまわり学級とか無いのかな?
まあそういう奴もいくらかはいるかもな
だから全体の比率としてはそもそも少ない
上でも言ったが今いる発達障害児の両親の多くは高齢出産ではない
教師は叩いてでも言うことをきかせていた
それによって「集団生活の中でやってはいけないこと」を1つずつ覚えて、少しはマシになった子もいた
50歳超えた発達障害の妹は、今でももちろん自分で自分以外の人の気持ちを考えることは一切できないが
「やってはいけないこと」を覚えることはできるみたいなので、教育を諦めてはいけないと思う
もう公立学校に通わせるのも子供にリスクだよ
コロナ禍以降だからか分からんけど普段はリモート授業でたまに学校来るって子が娘のクラスには2人くらいいたらしい
驚いたのは、1年生の最後の保護者懇談会に出たら
学校に馴染むのに苦労して親がずっと授業中付き添ってたとか、教室まで親と一緒じゃないと登校できないとか、家で不安定になって家庭が荒れたとか登校渋りがすごかったとか
一年間頑張りましたって泣き出す保護者が何人もいたこと
うちなんて呑気に通ってたから同じクラスでそんな状態の子が何人もいたなんて知らなかった
顕微鏡受精かなー
他の子供が授業を受ける権利を阻害される
本当に大変だなって思うのは、誰にも気付いてもらえず病んでしまう子や就職してから大変なめにあってる人
人に害を与えないタイプは支援から漏れる
この世は不公平
そして学級崩壊はしまくってるな
発達障害の子が多すぎて支援級はパンクしてるから軽い子は普通級でってなっちゃうし、親のわがままで普通級にいることもある
まぁ地獄や
ワイは生活習慣の調整、処方、意見書で診察室でみるくらいやけど、このレベルの子どもが複数いたら学級崩壊するやろなって確信するもん
体罰を与えて矯正するのが最適。
体罰とは進化を目的とする有形力の行使である以上、それまでのやり方で問題行動が直らないのであればしかたない。
不妊治療の補助は廃止すべきだな。代わりに20代で産んだ人に補助金あげるに変えたほうがいい
発達障害の疑いがある子は以前から一定数いただろうしな
そういう行動する子が発達の疑いはあるけど発達障害の影響だとするのは短絡的だわな
一年に何人の子供が産まれてると思ってるんだ?
割合が少なくても数が多い事には変わりないわ
私立なら追い出して終わりかもよ
例えるならば処理能力の低いパソコンに仕事を与えて上手く処理出来ずフリーズや暴走してる状態みたいな状態
殴ったりすると停止はするが頭が恐怖に支配されてさらに脳の処理能力が落ちる
学校に通わせるのは親の義務だから。
不登校に登校指導するのは教師の善意
来ない相手より目の前の生徒
普通に普通を過ごす子どもに我慢や不利益を強いることのないようにしてほしい
みんなでゲームをやらせてみたらわかったとか
お医者さん的には、晩婚化&高齢出産が元凶だと思いますか?
情報化社会になって今まで見えなかったものが可視化されただけやろ
普通の生徒がいなくなりそうね(苦笑)
他責
確実にある
中途半端な状態が一番つらいよな
それに自分落ち着きのない子だったから親からお前を地元の某支援施設に入れようか迷ったってストレートに言われた時はかなり傷ついた
いまだに忘れることができない
気づいてないだけでその可能性もあるやろ?昔は、そんな存在は認知されてなかったし暴力とかで強制矯正されてたやんか????
残念ながらそれは正しい。
発達障害+押さえつけによる二次障害の合わせ技が
チー牛とか言われる自分で何も行動できない弱男の正体や。
逆に押さえつけないと、
空気読まない人の気持ち考えられない古典的ないじめっ子の出来上がりや。
日本の学校はいじめっ子に異常に優しいから、
最近の親は後者を選ぶんや。
時々爆発しそうになるみたいだけど、そうなりそうな時は先生の事思い出して頑張ってます。
って、同窓会で言われた元担任号泣してた。
?
そりゃ発達障害は精子の劣化が原因になる事が多いから出産する側の母親の年齢に依らないのは当たり前だろ
高齢出産は僅かというのも嘘
50年前は第1子を平均25歳頃に産むのが普通だったのが今は平均30歳になってるから
ダウン症とか遺伝子系は卵子の劣化、発達障害とか産んでみないとわからないのは精子の劣化
マジかよ昔なんて鼓膜破れるようなビンタして強制矯正してたわワイの学校なんて。身体が一メートルくらい吹き飛ぶようなビンタでな?
なくはないと思うが、そもそも昔は発達障害という病名がなかった
単純に落ち着きのない子とか言われて怒られてただけ
発達児がクラスにいると健常児がヤングケアラーさせられるから消えてほしい
このまま成年になって社会に出て行き
やがて老人になる。
我々はどうすれば良いのだろう。
支援級とか、特別支援学校という制度がある。支援級は各学校で置くもんなんだけど、学校によって質にかなり差があったり、そもそも活用されてなかったりと、色々な問題もある。
うまく行ってる学校もあるけどー、って感じじゃないかな
支援学級の先生ってお手当て貰ってるよ
名称ばっかり知れ渡るせいか、各知的障害とか各発達障害とか全部一緒くたに考えてまとめて叩く輩も増えたよな
主題が発達障害だからそっちのワードに注意がいってスルーされただけやろ。
「巨乳に気を取られてコウガサブロウに気がつかない」ってあれや。
今までの学校教育では、そのあたりは適当に弾いておきゃよかったけど、
いざ、それも含んで対処しようとすりゃ、やり方変えなきゃだから、時間かかるよ。
上手くいきゃ、日本人にはあまり見ない尖った特性の奴が手に入るメリットがあるよ。
アメリカはだいぶ前から取り組んでるはずだけど、どうなったにゃろか。
これが差別だって
国連から無くせって要求受けてんだよな
2030年までに無くさなきゃならないんだっけ?大丈夫かよ
なら、できない子どもはできるようになるまで留年させるか、通信教育にさせればいい。
学級崩壊の被害者は教師ではなく、真面目な子どもである。
診断名がつくようになったのが一番の原因定期
なんでも病気にすんな。本物の発達障害と戦ってる人達に失礼すぎる
小学生後半以上の子供いたら、気にならんと思うよ。
昔ほど、登校が圧力的ではなく、聴覚過敏症で長時間の授業に耐えられないとか、それこそADDで不登校は珍しくないからね。
ワイのクラスにいてビンタされてた奴は、何度注意されても忘れ物を忘れる汚い宿題しない授業中落書きしてるか寝てるやったな何度ビンタされてもやめないから凄い奴だって逆に関心した
教員免許なくてもマイクロバス運転できれば人手は足りるし、自然から学ぶことも
発達障害についての問題をどうするかの議論はすべきだけど93みたいに適当な知識で発達叩いてるやつ多すぎるよな
昔は、やってたやん。今と違って暴力で強制やったけど?
責任問われるやんそんなんw
つまり、状況判断ができない+空気読めない
大体はこれに「やりたいことを我慢できない」が追加される。
このまま放置すると、上に書いたように古典的ないじめっ子
こんなやつ昔から何人もおった。8%と言われても違和感はない。
んで、近年は押さえつける教育の中で発達障害に二次障害が追加され
「やりたいことはやってはいけない」さらに「やりたいことを考えてもいけない」というバイアスがかかる
すると「何もできない、判断できない」弱男が完成する。
よくいる就活で「何がやりたいの?」と聞かれて全く何も答えられないのがこのタイプや。
弱男になると人生積むんで
「怒らない結果、いじめっ子になったほうがマシ」という親が一定数出てくる。
発達は先天性なので躾は関係ないで
普通の生徒にシワ寄せが全部いきますw
しかも攻撃的なレスしてる発達障害っぽいヤツがやたら多いのが気になる
その学級だけで集めたグループに放り込まれたのは良い思い出
健常は健常、発達は発達だけのクラスでまとめりゃいいよ
発達も同類しかいない空間の方が落ち着くでしょ
どんなスラムにいたんだお前
ダイナミック崩壊に見えるわ
障害者に「悪いことしたやつはぶん殴っていい」という価値観教え込む方がヤバいだろ
その結果が昭和だぞ
加減できるように教師に指導すりゃいいだろ
一部の行き過ぎを咎めるために必要なものまで禁止したから余計に悪化している
お前のような短絡的思考の被害者だよ今の子供たちは
綺麗事じゃないんだよ。遊び呆けてる16-26こそガキ産んで子育てしろ。
嫌なら滅びるだけ
馬鹿な連中だ。
多様性を認めるのは大いに結構だが、ならば成果や結果まで多様性を認め評価され対価を得られなければ意味が無い。
そして、成果や結果がこの先も多様に認められ評価される事は絶対に無い。
教育によって矯正しなければそいつは野垂れ死ぬか、そいつによって周りが被害を受けるだけ。
全員損しかない。
これこそ、緩やかな虐待に他ならない。
殴ってでも、洗脳してでも池沼を矯正しまくってきた過去の人々のが何倍もマシとは、皮肉なものだ。
日本の研究者の提言を受けてヨーロッパは規制したが
日本と韓国は規制しないまま
発達障害が爆蔵してる
ニホンミツバチが減ってるのもこれ
昔は暴力で押さえつけてたんやで
別に授業を妨害してないならそのまま好きにさせたらいい。勉強したいやつはちゃんと勉強できてるんだから、結構なことじゃないか。
出て行くやつを見て出て行きたい奴も出ていけばいい。そいつが落ちこぼれるだけだ
そういう社会を望んだんだろ?思ってたのと違うったってしょうがない。お前らの想像力が乏しかっただけだ
なんか良い話だな
子供の未来のために必死だったんだろうな
生徒を叱るのも今の時代大変だから色々言われることもあったろうけど、それでも根気よく教え続けてたってことは良い先生だったんだろうなぁ
たぶんトレーニングの場が無いんだろうな
昔は幼稚園で「ちゃんと座って先生の話を聞く」訓練できたけど、
いまは共稼ぎで保育園の方へ入れる家庭も多いだろ?
幼稚園の延長保育使うと別料金掛かるし
あと、おそらく幼児対象の療育も仕事あるから通わせてない
発達障害児に関しては適切な療育を施してもらえればと思うが、発達障害じゃない子供に関しても我慢させない失敗させない何もかもを否定しないみたいな教育が流行ってんのは問題だと思うんだよなぁ。
動物って大なり小なり色んなストレスを経験して、それを我慢したり受け流したり対策考えたりとうまく対応出来るようになりながら成長していくもんなんじゃないのかね?「逃げる、取り除く」以外のコマンドを持たせない育て方してたら、ストレスへの対応力が育たない上にストレスに対してどんどん過敏になって、結果的に見た目発達障害と同様の人間に育つんじゃないのか
中にはADHDの多動性が強い児童もいるけど、恐らく甘やかされて育った躾されてない子が多い感じはする
我慢できないから将来いじめっ子やヤンキーDQNになりそうな雰囲気がある
自治体で対応がバラバラだから何とも…
親がどれだけ望んでも教育委員会は普通級判定で何の支援も受けられずに不登校になった話とかネットにはゴロゴロ転がってるよ
3歳児検診のあと就学前検診まで何もない自治体も多いし、全て親の責任はどうなのかな
コロナ禍で他の子供と接する機会も減ってしまって、余計に周りの子との違いに気づきにくい
今の先生、大きな声で怒ることも中々出来なくて可哀想だと思う
ストレス半端ないだろうな
だからそれはずいぶん昔にまた覆されて、
男性の高齢化によって、精子起因の自閉症などの確率は僅かに上げるが、
結局それも母体の高齢化に起因する確率のが圧倒的にデカいんだわ。
男は結局、60前後でもおおむね健常な精子を生産し続ける。
ワイは逆で、父親に幼少期から発達を疑われたが発達ではなかった。
ただ、強迫性障害という別の診断されたよ。
なのに母親に押し付け逃げる父親が多い
と大騒ぎになるから言えない
男女とも若いうちに結婚しろと言ったら、現代でできるのは富裕層同士の結婚しかないから
それも騒ぎになりそう
感情としては分からんでもないけど今はそういう時代じゃないからな
動画とられてSNSあげられてガレソみたいなのが拡散して人生終わりよ
おいおい、それを言うなら多産の昔は末子出産が30歳越えてるのざらだったぞ
その論調で言うと、いわゆる歴史的偉業みたいなことを達成してきた人らって、うんざりするくらいADD疑いのある人ばかりだよ。
何せ、将来的なリスクを省みないって特性あるから、人がやらんことやっちゃうんでね…。
なんで、発展には両方いるほうが生物的には合理性があるのさ。
ホンマに作って欲しいわ
強制的に相手させられるのホンマにダルかった
むしろ放置しても責任ないんだから楽でしょ
通信簿に普段の様子書き込んで「お宅でちゃんと躾しといてくださいね」を遠まわしな表現で書いて終わり
暴力なんて常人なら振るう方もストレスなんだから
昔はダウン症の子とか在籍してたけど、いま公立小学校でダウン症の子供見なくなった。
支援学校に行くようになったのかな。
日本は、日本人だけのモノじゃないクルッポッポ~
ただ単に隠蔽されてるだけなのか、日本が酷いのかどっちなんだろう。
コミュ強陽キャ高学歴体育会
自由資本主義優生思想子を成せたから生物として優れている人間以下の野生動物ナチラエル系モンペ
猿子持ち様のおかげか
低学年だとわからんのかも
そういうのはいいからちゃんと研究しなよ
その研究者に寄付してもええやん
研究が進めば規制もされるかもしれない
現状は危険はないという研究結果なんだから規制もされない
知性に問題がある奴らがネットにわんさかいるからな
木琴のバチが折れるレベルでアタマ叩いたり粘土板が破れ砕けるレベルでアタマ叩いたり見た事あるけど見てる普通の生徒たちのがよっぽどトラウマになるよな(苦笑)
支援学級の先生やってた人から、普通の親が当たり前にする躾をまったくしなかった子供は、障害がないにもかかわらず、発達障害の子供のような行動をする事があると聞いたよ。
友達の子供がこれで、発達障害でもないのに、気に入らないことがあると床に寝そべって奇声あげてた。ちな、当時小学4〜5年生だったよ。うちの子は発達障害じゃないって診断されてるから大丈夫って言ってたけど、叱らなかった教育方針のおかげで、小学高学年の男児が幼児のような行動する方がやばくね?と思ったよ。
発達障害の子だけの話じゃなくて一般的な話をしてるぞ
ガチな発達障害は勉強も運動も全くできないし小学生でもしないミスを連発するから天才だとは言えない
発達障害以外の違う要因が隠れてそう
その度にそいつらは担任に怒鳴られて叩かれて廊下に追い出されたりして、高学年になる頃には大人しく席に座る程度にはなってた。
現代は特性だから教師はそれを理解しろ、その子なりに理由があってやってるだの少しでも注意したら、その保護者が長文で特性と注意事項を書いた紙を渡してきて
これで息子の特性を覚えて対応しろってクレーム入れてくるからな。
セカンドオピニオン「確実に発達障害です」
アメリカは小学校でも退学あるから、そこんところは見習ったら良いと思う
俺はこのガイジたちに「悪い人間、劣った人間は暴力の対象にして良い」という価値観を植え付ける方がはるかに怖いぞ
彼らがその判断基準を正しく理解して運用してくれるなんて全く期待できないからな
平均初婚年は年々上がっており今じゃ男女ともに約30歳
ほんと昔見たいに20代のうちに結婚出産ができる国にしないと
まあ今から対策してももう時間切れ、手遅れなんだが
羊水が腐ってる発言って今思えば正しかったんだよ
おっさんが若い頃は「なかよしクラス」とか言って
専用教室あったもんやが、今はないんかな?
幼馴染の父ちゃんはぶん殴って躾してたよ
幼馴染は隣のクラスやったけど、隣のクラスの担任の先生は竹刀持って授業してた
体罰って有効なんか?と思った
この30年くらいずっとそう
支援専門の学校が必要なのかもな。
小学校にも試験を設けて成績次第で転校しかないんじゃないか?
三十路後半とか四十で結婚して子供作る人が多いもんね今?
発達は見た目や言動は健常者と全く変わらないから厄介なんだよ
本人や周囲も認めてる支援学校の生徒の方がサポートもあるし幸せだと思う
135は説明じゃなくて感想じゃね?
留年制度があってもいいよね
発達障害だと精神年齢低かったりするし、同級生より数年後に卒業した方が本人も次のステップに行きやすいと思う
中卒が25歳とかでも良いと思う
みんなが卒業がバラバラってのが普通の社会になれば新卒信仰も薄れるだろうし、一部のストレートに卒業する人たちが社会を支えれば良いわけだ
昔のが30年前くらいが一番ヤバかったろ肉体言語でわからせてたやろ?
退学させてその生徒はどうすんだ
小学生のうちならまだ全然更生だって狙えるのに
通常学級から問題児が集まるクラスや学校に送って更生させるとかなら理解できるが
指導が意味ない病気が原因と言うのなら
ここで怒られて矯正されるのが定型、いけないことだ、怒られることだと分かってもなお衝動を止められないのが発達障害って感じなんだろうが、昨今ではそもそも下手に怒れないから、見分けがつかなくなっていってるのかもしれんな。
集団・社会生活に適応していく方法ってのは、後天的に周囲に教わりながら身に付けていくもんだろ。頑張っても適応できないからこそ発達障害の人達は苦労してるわけだが、そもそも適応のし方を教わらずに育ったとなると、それはもう外見上は障害者と同様よ
この記事からズレることやが、白髪、ハゲを量産し始めててもお精子だけは健常なソースをくれ。
全然そんなことねえじゃん、むしろ増えてるじゃんっていう。
体罰肯定してる訳じゃないけど肉体言語でわからせられてる内に少しづつ出来るようになっていってたのを見てるのは本当なんやで?
ハッタショ同士で結婚すりゃいいからな。
こういう保護者は保育園の頃から発達支援センターお勧めされてる筈なのに連れていくことすらしてない。
反ワクチン以上の害悪。
ひまわり学級
低学年の頃はおかしな行動多かったけど4年生くらいから大分まともになったが、おかしかった頃の事でいじめられ続けた
仕方ないんで良さそうな私学探して先生優しそうな中高一貫校に入れた
その学校がとてもよく面倒見てくれてソコソコ良い大学は入れたわ
今ではまあワイと同じくらいのおかしさまでなって大学のサークルにも入って楽しそうに通っている
エロ漫画で見た事あるけど本当に存在するのかよ?
やっちゃ駄目なことや人との関わりをしっかりと教えてれば余程出なきゃ普通に育つわ
あと体罰ダメってのも無理な話
言ってわからなきゃ体で覚えさせるしか無いんだよ
療育ってのもあるけど、結局は普通を演じさせられる感じだからね
本人の自分自身の思考は停止するよね
好き勝手やってたら仕事もなくて生きていけなくて、やらされることだけ守ってやってたら生きた心地がしない
その辺、若い人たちって察してしまってるから、未来に希望が持てないのかね
大抵の人がうっすら特性持ってて何かしら苦しんでるからね
あるぞ
虐待と発達障害の関連はいろんな視点で研究されてる
虐待を受けてた子に後天的に脳の機能障害が現れたとするケースもある
周りに迷惑をかけてたかどうかっていうとかけてただろうなそりゃ
多分生涯収入とかに影響してると思うし、クラスメイトと親御さんには悪いことしたわ
どうしようもなかったんだけど
明らかに発達なのに親が診断拒否して普通級に無理矢理通わせてるパターンも珍しくないぜ
短絡すぎでは?
ネグレクトで社会性のない行動をしたり、脳の萎縮でIQ下がったりするからね
昔はそういう子は先生が割と親身に見てたと思う
大人から関心を持たれて叱られてまともになっていく
昔の子供で更生したパターンって実はこれじゃないかと思う
先生も強く叱らないから子供が調子に乗ってやりたい放題。
問題児多いからか学級崩壊してついでに先生も辞めていく。体罰はあかんが昔の学校の様に
厳しく叱る先生が何人かはいて欲しいわ。
それで大人しくすべきところでは大人しくするって叩き込まれていた
近頃じゃ個性を大事にするとかいうわけわからんお題目に潰されて何とか社会で生きていくきっかけを失っている気がしてならんわ
何でもうんうんそうだね分かるよって甘やかして、迎えの時間まで何とか機嫌を取り続けて他の子供に害を及ぼさないように、その場凌ぎでやり過ごしてるだけだからね。
乳幼児の頃からそうやって生きてきたのに
いきなり、はい今日から学校です授業です勉強です!ってそりゃ無理だよって話で。
国の公用語で授業出来なくなってただでさえ忙しいのに関係ない国の言葉を先生が覚えなきゃいけなくなる
ある程度怒られるというのも必要だけど、怒る人っていうのも意外と重要で、
人によっては怒られても平気な点が問題だ
動物的な本能でそれを行わない様にする様な抑止力を持った屈強な大人である必要があると思う
中学くらいから勉強するようになってから動物から理性を持った人間に変わってからは、
何故あんなことしてたんだろうと思う
視力が悪いから黒板の字が見えなくて何をするにも暇を持て余してそんな事してたと思うけど
小学校の頃はじゅぎょう図書室に逃げるようなヤツでした
子供まだ保育園児だけど、25人いてたまーに立ち歩く子が1人いるかなくらいだけど
45分の授業とかになるとまた違ってくるのかな
今それも問題視されてるんだよね
親がなんでも早期に障害だと決めて動くと、子供がものごころついた時にプライドが傷つくという
多少変わった子でもプライド保って得意なことを伸ばせば生きていけたのに、もうダメだと早期に思わせて芽を積んでしまう
フードチケットあるから飯だけは、フライドポテトとフライドチキン死ぬまで食えるよ?
単純にひまわり学級があったからだと思うけど、区別は必要よな
今は日本の子供の基礎学力も欧米水準から大きく劣ってるし真剣にまともな教育受けさせたいと考えてる親は小学校から私立に通わせるか海外移住してるパターンがほとんどだよ
保育園児とか幼稚園児くらいなら流石に考え過ぎなのでは?
小学生からわかるやろ?
嘗めても大丈夫な大人しかいないと、自分が大人になってからも世間を嘗め続ける
その結果が闇バイトだのパパ活なんじゃねえの?
ちなみに保育士さんたち、立ち歩く子は参観中で親の目の前でもなんでもがっつり叱ってる
やはり担任によるのではとも思ってしまうんだけど
あ、だから、保育園でも1/25くらいなのに、小学生でほんとにそんなにいるのかと驚いたんだよ
なんかミスったすまん 追記です
この事で母に話したら担任と相談してたとのこと恥ずかしくて顔から火が出ます
でもちゃんと筋を通した母と通してくれた先生にも感謝して今は普通の社会人やってます
そりゃ成功例もあるのはわかるけどね
「自分はそうやって"正しく"育ってきたから」を錦の御旗にして
目下の立場への暴力虐待パワハラが溢れた時代が昭和だろ?
発達障害のガキを育てるためになんで周りがそんなリスク負わなきゃならんのかと
しかも外野が教師にやれと指示してるのがさらに気に食わん、やりたきゃ自分でリスク背負って殴るのが筋だろうに
認知症も高齢化による前頭葉の萎縮も易怒性が跳ね上がり、治らない
人権派はこの様な理論を不健全と突っぱねるが、既に彼等に人権蹂躙されている現実にまともな解答を用意せず、治療も進まず、突っぱねるだけの不毛な話は辞めよう
国民と国民の代表である議員は、隔離政策や安楽死政策を進めるべきである
刑務所や福祉、生半可な治療や政策では脳の病気は治らないのである
●いじめ・モンペ対策:弁護士
●校内暴力:警備員
●発達障害:カウンセラー
こうやって専門家をやとって割り振るべき
海外はそうしてる
日本だけが教師を奴隷にしてるから、教師のなり手が減り、現役もコスパを重視するようになる
学校に来ても授業中は隔離エリアにいてもらおうや
先生の権限が無いから何も出来ないで保護者のサンドバッグだし
普通の子供がかわいそうだわ
指摘しないと分からないクセに指摘すると直ぐに傷付く
知的障害だろ発達って
確🦀
お金貰えず逮捕と長期懲役しか得られないってこんなに報道されてんのに未だに闇バイトに引っかかって逮捕される10代から30代多いもんな。
親も発達の可能性
お金を払わない奴も暴力振るう奴もいない、皆んなで協力するし、上手いこと学校のルールを安全に守りながら破って楽しそう。馬鹿がいないからチクる子もいないし、先生も生徒信頼してくれててある程度許してくれる。
恋愛も馬鹿がいないから、子供作ったりとか責任取れないような事にはならない。
差別だって大騒ぎして 無理やり入れれば こうなるわな。
生存すら危うい障碍者もチューブつけて無理やり通常クラスにいれさせてたりするんやろ?
先生だって周りの生徒だって なんかあったら大変だし集中できるわけないんだわ。
区別と差別の違いの理解できない馬鹿が増えすぎた。
闇バイトする18以上のほとんどが答えなんじゃ?
毎日且つ一日中見張ってんの?
刑務所いる四分の一は知的障害
発達なんてもっと多いんちゃう?
理解ある彼くん
Youtubeなどでお医者さんも言ってる
母体も子供も不幸になるだけ
自分の邪魔ばかりする人に健常者も優しくなれんよ
10%未満で、他の検査と、参考までに🫀🫁
この時代に金がない教師の人材がいない公教育に期待するのがそもそも間違い
躾けを虐待と勘違いしてるアホが増えた証拠よ。
それこそ欧米を見習って退学制度があって良いと思う。米国だと、公立でダメなら私立行け、私立の受け入れ先がないなら親が教えるか、家庭教師雇って教育プログラムは毎年キッチリ全部終わらせろ、終わらせてなければ留年、それが親の義務だから逃れるな!
大正天皇をおかしくないという人を集めた
精子は選別作業の末、受精するからね
支援学校というものがありましてね
(昔でいう養護学校)
そっちは支援学級以上にパンクしてるから軽度の子は支援学級に押し出され、さらに軽い子は普通学級に押し出され…という
特別学級は明確な障害を持ってる子だけ入っていた。
メンタル両方改善されて一段、二段レベルアップする選手も多いから調べてみな
支援なんて最終手段にしかすべきでない
本来軽度の修正で直せることを今は個性とかいう馬鹿馬鹿しい大義名分でほったらかしにするのがスタンダードになってて、まんまファブルのウツボが馬鹿にしてた世界になってるわけ
大人になった時にその個性のせいでどんだけ苦労しようが本人の自己責任だからな
自己責任社会はほんまオワコンやで
しかも財界人の子供だったりすると校内暴力すら認められてたから恐ろしい
戸塚ヨットスクールや昔のPLや日生の軍隊教育が正しかった事になるな
叱れば児相に通報するガキも増えたの問題
マスゴミが虐待虐待って煽りすぎやねん
私も貧血とアトピー、アレルギーと喘息で集中力足りてなかったけど、昔はアレルギーの概念なんてなかったから好き嫌い扱いだし、小学生で貧血って珍しかったから重要視されなくて、アレルギーもアトピーも喘息も死にかけなければ気合いだの根性だの言われてたなあ。
気合いと根性でどうにかなるなら医者要らねーよって思ってた。お互い苦労したね。
結果的に大人になってから本人苦労するのにな
つい最近の論文でもASDとかの神経発達障害/疾患は父親の年齢と相関性が高くて
その原因として神経発達系遺伝子のメチル化状態が変化したり、miRNAのプロファイルが変化するとか出てるぞ
個人で工夫するしかない
まあほったらかしてやり過ごすのが最良手段になっちゃうのもしゃーないわ
教師なんてなるもんじゃないね
でも体育以外の成績はトップクラスなのと他の生徒にちょっかい出すわけではないから先生も放置
学校の授業では大人しくしないのにその子が好きな習い事だとむしろ優等生の態度
発達の極端さが出てる
中学進学でほぼ強制的に支援級送りなったらしいが、今度は支援級でトップ(意味深)に立ってるらしい…
そんなに人権が大事なら他人の人権踏みにじってんじゃねーっつー話よ
というと
未成年の女の子に
エマは魔法使い
あれ?メイドじゃないの?
といわれる
俺も親から遺伝した精神疾患のオンパレードだし
その中でちゃんとこなしていけるやつは生き残るし、残りは強盗か地べたで人生楽しむ族になるだろうよ。
いわゆる昭和的な「躾」は関係ないが、「療育」という名の親の教育で、子どもの問題行動を減らせる可能性はある
学級崩壊とか全く知らなかったわ
そういう所は明らかに発達の子どもは断っているから。公立小学校は日本語が危うい外国人も、発達もどんどん受け入れてる
フロアを自由に移動できたり、寝そべったりするのも自由ってところもある
歴代で、もっともやる気のない歌。
昭和天皇は水戸黄門の小旅行の鎌倉の型が、花札の大名家の故郷だから🎴
それプラス最近主流の怒らない子育て、多様性重視の社会、核家族化
友達の家に行くの禁止らしいし孤立してる
発達障害の診断が出ても、入級の判断は親がするからな。明らかに支援学級に入るべき子が親の都合で普通学級にいる。教師が入級を勧めると火がついたように怒り散らかす親も多数。さぁ、どうする?
なお昔の事件のがたくさんあった模様
学校の授業がダメなんだよな、画一的で
そういう意味では上から下まで全階層の選別が行われているって事よ。
共働きで親が子どものサポートを出来ない家庭が増えてるからな。
最初の段階で躓いて学校が嫌になるパターンが多いし、それが原因で結局仕事を辞める親も多い
事ある毎に妨害されてマジでウザかった
国の根幹を民間に投げてそれを良しとするとか終わってんな
ここまで人数が多いのはさすがに普通ではないね
不登校の子は中受する子も含まれてそう
学級崩壊してる環境最悪のクラスに登校するより、家で勉強してるほうがマシそうだし
勉強が必要なら私立なり塾にいけば
そういう人もいると学べるし会社にも障害持ちは増えるやろ
その人らでもできる事をやって理解ある寛容な社会になればいいね
個人的には妊娠した段階から不利益な事があればおろした方がいいとは思うけど
確かに。お前みたいになってしまうしな
それはADHDや
そうだよ。船戸結愛ちゃんもしつけだったのに、通報しちゃうからお父さん捕まった
ということは75%は健常者で草
でもお前健常者だけど迷惑じゃん
子無しは賢い
ぶん殴って黙らせて飲酒運転無罪だった昭和がやっぱり最高やな。酒飲んで運転しよう!
でそのクラスは動画だけ流しとけばいい
質問とかもないだろうから教師がある必要がない
普通の子供にとって迷惑でしかないやん
やっぱり厳しく叱って飲酒運転無罪にしなかあきりな。昭和みたいに
日本の宝はガイジばかりで草
高橋まつりちゃんは健常者だから生涯収入凄かった
お前は殴られ足りなかったのか
殴られ過ぎてそうなったのか
女なら結婚できるからねぇ
そういう人達が診断ないまま大人になって就職して周囲の人達を困らせてるよね
職場に診断結果隠してるASDと診断受けてないけど絶対ADHDだろ?って人がいてつらい
それも間違いなくあるだろうけど、自分の小学生時代を思い返しても立ち歩いてる様なやつってクラスどころか学年にも居なかったと思うのよね。
今考えればアイツ発達っぽいなと思う奴でさえ座ってた。
個人的には教師が生徒を良くも悪くも押さえつけられる力がなくなったのがデカいと思うなあ
シバかれると発達障害なりにいけないことだと学習するから、そういうの分からず大人になって社会に出て発達障害だから配慮しろ!なんて言っても誰もしてくれないからね
最終的に不幸になるのは発達障害の子だわ
ひたすら会話するしかないからな、小中なんてエスカレーター式に上がっていくから教師側も諦めて工場の用に日々流していくだけ
いままで見えなくしてたものが見えるようになっただけや
父親の高齢化
あと遺伝する事があるんじゃないかって指摘もあるっぽい
虐待親のカテゴリに入れて、警察のお世話になってもらうか……
20代後半の無精子症の主人と出来た子供2人が自閉症だったから、男性の精子の質が原因なのもあると思う
量少ない、おたまじゃくしの割合少ない、運動率悪い、奇形率高い、散々な数値だったけど
偶然にも自然妊娠できて喜んでたのも束の間
顕微授精で選別してもらえば防げたんやろかと後悔の日々よ
子供は可愛いし成長はしてるけど、手がかかりすぎて子供たちの未来に不安しかない
あるんだよなぁ
親が入れたがらないだけ
しかも親も世間体的に入れたがらないじゃなくて、親も特性持ってて(でも診断されてないパターン)説明しても内容が理解できてないってタイプも多い
これもあくまで直系の話
トップらしい~でもうその親の擁護や先生の気を使ってる要素入ってる気がするな
だいたい親は親バカで自慢してくるから信用しないわ
言いたくないが俺の兄弟の息子も
うちの血が混じってるだけあって性格も最悪な甥だが天使ちゃんで天才扱いになってるし
モンペ親のせいで教師には権力が殆どなくなり躾されてない猿ガキは腫れ物扱いでそのまま社会に出てくる
だが社会に出た途端お客様でなくなるので叱られるとすぐ辞めてニートになる
高齢出産の影響もあるかもしれないが親が高齢で子供の活動量についていけていない
体力に余裕がないから基本的なしつけも疲れるし、丁寧に教えるより感情的になる
しかも20代に比べれば貯金や収入があると言ってもそれを教育や育児に回せる家庭も少なくなってきた
「文章を読めない人」が仕事効率を急落させる…「資料を読み上げる」が常態化した呆れた会議の実態
大人もヤバそうや…
公立とか1年生や4年生だらけになりそう
そういう子が就くための仕事があるんだよ
いや十分ではないんだが存在はする
日本も向いてない子は高校行かなくてもいいようにしないとあかん
仕事させて納税させないと
閃いた!
普通学級のIクラスに発達障害児を集めて担任する先生も発達傷害先生を当てて対消滅させればいい
逆に“先生の言うことを聞ける子”クラスを作れば良い
授業内容が同じなら差別ではないだろ
顕微授精だと健常でもその次の世代に身体欠損等が出るのはマウスレベルでは証明されてしまったから自然妊娠できたならそれ以上のことはないと思う
あなたに当てはまるかわからないけど、個人的な体感としては両親どっちも発達グレーだと子供全員発達引いちゃう傾向強いからご主人の精子のデキは関係ないかも
どっちも若い事に越したことはない話なのに
必死に男の方がマシと喚くところが見苦しい
簡単に辞めさせられなくて地獄
それで広島で幼稚園抜け出したガキが川で溺れて死んで先生の責任問題になったんだよな
ヒモつけておく訳にもいかないし徘徊系ハッタショはボケ老人と同じくらい厄介
バカか?
ほとんど遺伝だぞ
あの親にしてこの子あり
とはよく言ったもんだよ
身体的にも体力的にも有利は勿論、現役で稼げる期間を考えたら経済的にも若い方が絶対良いよなあ正直
韓国の教育って叱らないんだわ
で、お察し
よくドラえもんの登場人物に例えられる
あいつら全員発達障害児らしいよ
なるほどそう言うデータがあるのか
勉強になった
男女で差が大きいのはなぜだろうな
まだホルモンの差も少ないだろうし
子供の事は難しいな
その情報古い
また犯罪率上がって来てるよ
反論できずにオウム返しは恥ずかしいな
低気圧で頭痛になる人もいるし
教室圧で体調崩す奴がいてもおかしくない
大人になっても京アニの青葉ぐらいにしかならんアホ死ねクソガキ
あんな重労働なんか低脳が続けられる訳ないからな
まともな奴か度を超えて狂った奴しか出来ないわ
特別扱いなんぞしなくてもよい
そりゃ私立中学行くわ こういう授業の邪魔になる子は退学不可避だし
だけどそれって親が入れるかどうか決めることなんで、うちの子は違いますよって言ったら普通のクラスに入るんだよね
それがほんと面倒
昔から発達の子も確かにいたけど
うたた寝する程度でここまで自由奔放にする頭おかしいの見なかった
口ばっかり達者な社会不適合なわがままなクソガキなだけじゃん
成功体験の積み重ね、理不尽を受け入れる、失敗からの挫折や後悔、こういうのって大人が尻拭いしてくれる子供のうちにある程度経験しといたほうがいいんだよね
多分自分だけは大丈夫とか思ってるから手を出すんじゃないかな
子育てに力入れてない地域だとご飯も自力で食べれないような子しか支援級には入れないからなぁ
明らかに知能低い子も通常級にぶち込まれるし限界集落だと支援級に来れる先生が用意できない
お前は馬鹿だな、最後の最後で吊し上げられるんだよ
管理職も基本的には担任まかせ
発達障害だろうと怒ればわかるはずだけどなあ
まともな親がいないんだろうね
情緒障害の子を一度だけ世話したことがあって、あるアニメのセリフにこだわっていたのを、偶然どのアニメか突き止めて、君が言われたんじゃないよと説明したけど、会話が成立しなかった。
そうか、そんな時勢で、あえて普通学校にこだわる親は余程やな
じゃあ、そういう連中を支援学校に追いやって、高等教育を受けさせないのは、機会損失ともいえるな
下手に兼任、兼務させないだけましか
長すぎる、土下座しろ
俺それかも、逆さ吊りで風呂に沈められたし
もうジジイだから、どうでもいいけど
ヘルプマークのBBAが何か言ってきても、はいはいと生暖かく受け流すのが、理想の福祉国家なのか?
お前も現場に来てみろ
お前さんが大人になって世話してやってくれよ
でも学級崩壊があんまし起きなかったのは厳しいしつけのおかげかと思ってます
悪いことしたら強制したり怒鳴ったり殴ったり
今はそれができなくて躾の仕方もわからなくなり甘やかすか、子供の心をひどく傷つけるようなやつあたりする親が多い
どっちも障害度が重症化する
まじで殴ったり怒鳴ったりするような躾OKに戻さないとだめだわ
Z世代なんて典型じゃん
でも療育は必要で、いわゆる無敵の人を作らないという定形の人たちにも良いことはある
野放しにすれば反社など良くない集団に取り込まれて、犯罪に手を染めるやつらもいるしな
問題なのは、義務教育のノリで、高校も不登校で卒業できるんじゃね?っていう親の意外な多さ
ちゃんと説明しても、と言いつつも?みたいな甘さが抜けない、そして3月に揉める
躾をするとか体罰だのなんだの言って止める
そりゃそうなるわな
昔から軽度なら発達障害くらいなら躾でどうにかなってるレベルのやつが、放置の結果このザマ
躾をしない今のほうが虐待だろ
それは、昭和の学校が、やりたい放題してきたツケを、今の若い教員が尻拭いしているのを、因果応報、自己責任と突き放すのと同じだろ
お前も発達かもしれないね
検定みたいだな、支援3級から履歴書に書けますとか
老害
性別逆にしても成り立つねそれ
子持ち未満の俺って一体
高齢化する原因は我儘高望み女さんが量産されてるからだぞ
中学校にパワー系いたらもう手が付けられないだろうな
他害の発達障害かそうじゃないかでも切り分けて他害じゃない子だけいれるのはどうよ?他害は害の時点で学校教育より先にする事があると思うし。
そういう親は、協力するというより相手を利用してやろうというスタンスで来るから、信頼関係なんて無理だわな
周りに他人がいると、気になって本が読めない俺には共感できる
管理職「担任なんだから頑張って」
昔は衝動を止められない子どもは車道に飛び出したり川や山に入って行ったり異物飲み込んだりして自然淘汰されてた面はあったと思う
今は幼児を1人で外で遊ばせることがないし医療も発達してるから育ち上がるんだよね…
高校は不登校で欠席だと単位とれないからな
まあそれでもゆるい通信に転入すれば高卒資格は取れるし、大学入試の一般受験では高校の成績とか関係ないから、挽回はできる
不登校で一番まずいのは中学かもな
高校選択の幅が狭くなる
不登校で内申とれないと公立は底辺校になりかねないし、私立も進学校は中学の出席数を重視する
小学校は不登校でも進学のデメリットはほとんどないから、気軽に休ませる親も多い
それは思う
ネットでよく見る自称発達障害
やらない理由を特性のせいにするくせに、診断も療育も受けない
「お子さんは特クラです」って言ったら、親は誤解して満足しそうだな
いやいや、もっとドロドロした内情を暴いてほしい
もう、いろいろ取り繕って何とかなるフェーズを過ぎてしまった
女子のADHDは、多動じゃなくて不注意という形で出るから気づかれにくいんだよね
授業に参加していないのに、まともな学力がつくと思うか?
この件に関しては成り立たないんじゃないかな、、、
むしろそっちのほうが重要
高齢出産組は触れたがらないだけ
親の方針で、本人に知らせていない家庭があるけど、不快なことがあると、あいつガ●ジかよ!って言うぞ
(お前だよ)
親も本当に苦しんだんだろうな、世間体もあるし
忘れなくていいから、いつか許してやってくれ
知能と発達に遅れが生じてる人にはその言葉は届かないよ
近い将来平凡な人間から能力順にってAIにとって変わられる社会が来るのが決まってるんだし・・・
弱者強者は結構簡単に入れ替わると思うから簡単に切り捨てるべきではないと思うが
偽善者かよ
氷河期世代は自己責任、自業自得、因果応報だよな
お前には惨たらしく、しんでほしい
いや、少子化で定員が埋まらないから、全員合格とかある
地方だけど
健常児にとって最悪な親(=毒親)がいるように
障害児にとって最悪な親もいるのよ
ある程度の私立の学校なら叱られる様な事する子がいないよね。普通に話をすれば。
本当にどうしようもない子は支援学級に行ってもろて
ただのアホは成績のつけかたで相対評価を使わず絶対評価にしてバンバン1をつけていけばいい
そうだと思いますよ(偽物)
名前がついても生き辛さは変わらんのよ
健常者の生き辛さにも、目を向けてほしいね
機械ならジャンク品は処分できるけどさ・・・
パーツ取りに流すとか
最善手しか打たないAIの盲点をつけるな
つけるといいな
↑これ言う奴もなんらかの障害もってるやろ
いい話だけど、これを基準にする、理想化する世間のイメージが怖いよね
今やってる定時制のドラマとか、ああいうのが手を変え品を変えても根強い人気だろ
大袈裟だろ、シモの世話以外ならやれよ
体罰はアカン、早くクビにしろ
まじか、公教育の消滅を、この目で見届けるわ
どうでもいいけど、親をどう説得するかよ
そういう特性だから、しょうがないじゃん?
我慢なら、センコーに対処法を教える・意思表示する可能性ある
鬱くしい国??
いつまでも学ばない教育政策
めんご!m(__)m
いわゆる無敵の人って、そういう誤解を積み重ねて成長したんだろうな
むしろ子孫を残そうとするなんて、本能ってすげーなぁ〜という素朴な感想
将来、警察のお世話になったときも、激昂して抵抗してほしいな
特性を受け入れるって、こういう事だよね
まあ、親がよかったんじゃねーの
不謹慎すぎて草
発達はROMってろ
精神的にショックを与えるのも、だめらしい
入園前の面談で、同意書を書いてもらっているのでは?園の方針として
そしてパパを舐め続けるのか🍄
さすがに30代は、本人のせいやろ・・・
5ちゃんの知識だけで喋るなや
ケーキが何とかかんとか
俺なら横から切って、クリームとイチゴ全部もらっちゃうね
>生存すら危うい障碍者もチューブつけて無理やり通常クラスにいれさせてたりするんやろ?
定時制が舞台のギャグ漫画のことか??
そいつは本当に医者なのか、お前さんにとって、ネットが世界のすべてなのか
終わっているのは日本定期
とりあえず叩いとけの精神
親は、よくも悪くも覚悟を決めているよな
基本的に、周りは敵だらけだと思っている
人間の集中力は15分だっけ?今は、ショート動画で更に短くなっているらしい
増えては無いんじゃないかな?
昔はバカで済ませて周りの生徒や先生がキツく抑止してたけどそれが出来なくなった感じがする
支援級だったりするみたいだな。1フロア丸ごとそうらしい。
この変化もそのうち収まる、収まらないなら全部崩壊するだけだ
歌手デビューしたんじゃないんかい
あの当時は、現場の対応が叩かれていたよな
管理職としては、「やった感」がほしいから「人間」を置きたがる、人身御供だな
そして、ババの押しつけあいが始まる
親は「障害者」として見られたくないから、クラスでは明かさないでくれと言うほど
親が一番、差別しているんよ
全部カラオケの話しか?
俺の机の周り、めちゃくちゃだわ・・・
人手不足だからクビにもされない
例えば3級は一部の機能除き一般人と変わらんから普通に編入、2級や1級は知ってるけど会話できなかったり夕方しか動けないとか最早日常生活を送ること自体が困難なんで特別学級行き。みたくした方が良い
ドライバーが痛い目に遭ったら大体しぬだろ
痛風しました
義務教育だけは受けさせろ。これは、その子のためだ。その子が生きていくために必要なんだよ。ネットなんかなくなたって四則演算と読み書きできることは100倍役に立つんだよ。義務教育は親の子供のための義務だ。義務を果たすのが親の勤めだろ。学級崩壊じゃない。これは、怠慢だ。
お互い様やぞ
現場の話し、詳しく聞きたい
もう勃たねーよ〜
エナドリ飲んだら心臓バクバク
現実って、お前まさか教員かよ
>子供の心をひどく傷つけるようなやつあたりする親が多い
本当これ、共働きと貧困で勉強する時間もないだろうけど、手遅れになる前に、子育てと並行して勉強してほしい。ただし流行の教育論は無視で
せやで。歌が上手いんや
机が汚い人って心が温かいんよな
淘汰される程度ならまともとは言わないさ
高橋まつりも仕事やめてたら生きてたかもな
痛み分けしてでも、サポートするのが福祉国家の実態
関東大震災でデマ信じて虐殺してるから充分ガイジ定期
グラデーションだからねー
君もひまわり学級に行くことになってたかもよ
大丈夫、昭和みたいな犯罪だらけを乗り越えたんや
じゃあまずお前からやな。頼んだで
なんだ、酸欠で脳が萎縮するのか
そもそも人間の集中力は5ふんや。カラオケなら10時間歌えるけど集中はしてないな。単純に趣味だから熱中してる
そもそも人間の集中力は5ふん
お前が言うなガイジ
小田ときとの悪口はやめたれ。一応金メダルリストやぞ
よし、昭和みたいにしつけして飲酒運転復活しようぜ!
知り合いで再生可能だったわ
疑似相関ってやつだね
無痛分娩すると自閉や発達障害が多くなるってのと同じ
父親の年齢が高いんだよ
添加物とか晩婚化とか、いろいろだろ
一言で言えないほど多いから、誰にも解決できない
こういう連中がのさばってるのに、高卒まで支援して全員高卒が当然って風潮が既におかしいのよ
ジェンダーと同じやね、過渡期の人間が一番割りを食う
なりたくてもなれんだろ、本人だって分かってねーんだし
お前さんは、どのタイプだったのよ?
俺は女子だったのか・・・トゥクン
海外旅行で休ませる親も増えたよな、シーズンオフのほうが安くていいとか
あるあ・・・あるある
観点別評価さまさまよ
とっくに精子が劣化してるお年頃の皆さんは間違っても子孫を残そうなんて考えないでね。
それが世の中のためなんでしょ?
まさか自分は例外なんて言わないよね?
のど自慢とか出ろよ、公の場で実績をつくっていけ
聞いたことねーよwww
昭和、飲酒運転無罪だったけど日本終わってなかったし大丈夫
スーパーフリーは許されたか
エアコンとか
じゃあまずお前から体罰してエエか?ガイジ
高橋まつりは義務教育ちゃんと過ごしたから大活躍だもんな。
なにとは言わんが
スーパーフリー許されたか
色々巡り合わせが悪くてな。カラオケ店員に不採用だったからな
書類で落ちた
カフェインは体に悪いからな。
タワマン住むやつはバカだからな
女はすぐ泣くからな。そして男が悪者になる。殺してやりゃ良かったけど
これ、はっきりしたデータが見つからないけど個人的には親の離婚が原因説を推したい。
ひとり親になると手がまわらなかったりネグレクトされてたりで、離婚してない子なら経験出来てるはずの発達の段階を経験できないまま大きくなっちゃうんじゃないかな。
本来健常になるはずの子が発達のチャンスが与えられないまま障害持ちになってるってのもあると思うな。
昭和の中学校はトイレの壁がヤンキーどもに破壊されてなくなってたぞ。
少し精通は、日本語として不自然です。それと精通は、いやらしい。
ジェフ・ベゾスやイーロン・マスクも逸話を聞けば聞くほど健常じゃないしな。
ジョブズも、超絶エピソードと畜生エピソードが入り混じってる
次男がもうすぐ3歳の定型発達児。
毎日長男の他害を止めきれず、次男は頭突きや突き飛ばしを頻繁受けている。
そんな長男を療育園に通わしてるけど最近YouTubeやネットで情報を得て
子供にできない事があると過敏になりすぎて発達障害にしようとしている親が多い気がする。
毎日毎日日常的に困りごとがありすぎてしんどいわ。
障害児を育ててる夫の僕も妻もメンタル的に本当にしんどい時があるよ。
親に相談しても育ててる当事者の僕らにしか理解できないしんどさがあるからつらい。
でもお前嫁さんいないニートやん
だよな。やつはり飲酒運転無罪に戻すべき。昭和最高
じゃあお前も処分されちゃうけど
昔は良かった。飲酒運転無罪だったし。まあ飲酒運転違法になってタクシー運転手という新たな職業が生まれたが
じゃあまずはお前とお前の親からやな
大丈夫。高橋まつりは健常者だったけど年寄りにならなかった
宿題ってのは無意味。落書きしたバンクシーってやつ、大人気。世の中には忘れた方がいいことたくさん。汚いのは困るけどな。柔軟剤とか臭いからな
親のしつけが悪かったのか、船戸結愛ちゃんはダメだったな
スーパーフリーを見習おう
なーに、俺は親同伴で一人で行動したぜ?群れない男だからな
そっか!やっぱり昔みたいにしかって育てて飲酒運転しまくろう!どんどん人を飲酒運転でひき殺して行こう
確かに。船戸結愛ちゃんとかしつけされなかったからいつまでも幼児のまんま
美人ナースにお世話されたかった、なお現実は女の世話を男がしてる模様。あいつら一人じゃ飯すら金出せないからな
座ってるだけで死かよ。まあ確かに座ってると死ぬって医者が言ってた。エコノミークラスになるらしい
そっか、高橋まつりをちゃんとしつけなかったからあんな風にな
先生が生徒殺して捕まるからな。無罪にすべき
じゃあまずはお前からやな
私立はボンボンなら誰でも入れるからスーパーフリーとかヤバいで
まあ実際医者はいらねえな。人間には自然治癒力ってのがある。昭和にはアレルギーなかったけどエアコンや手洗いなどで免疫力低下しアレルギーというのが出現した
だよな。やっぱり人は殺してなんぼだよな。飲酒運転もどんどんしよう。人を殺そう
高橋まつりちゃんは健常者だったけど手がつけられない大人になったな。あの世行ったから
みんな迷惑かけて生きてるんだけどな。インドでは迷惑をかけて生きてるから他人の迷惑も許そう。って育てる。
スーパーフリーって平和だったんやな
だよなあ。体罰しなかったから高橋まつりや木村花はメンタル弱く自殺、船戸結愛ちゃんなんか社会人にすらなれなかったし
早寝早起きの効果はスゲーからな。車にひかれても死ななくなるし
俺授業参加してなかったけどめちゃくちゃクイズ番組強いな
高橋まつり、自分のこと自分で出来たけど社会人としてさっぱりだったからなあ。人によるわな
やっぱり体罰や飲酒運転をするべきなんゆわな。昭和は余裕
だよな。健常者のスーパーフリーって素晴らしいわ
集中してるから変な場所で立ち止まったり避けないんやな、女性は!!
日本人は大谷とか強いし金メダルリストばかりだから、戦争勝っちゃうよ
体罰は有効やね。昭和は体罰して飲酒運転してたけど事故ったって話聞かなかったからみんな運転うまかった。
確かに。体罰しなかったから船戸結愛ちゃんとかまともな大人にならなかったわ
親がろくな教育してくれたおかげで高橋まつりは東大卒業して広告会社入ってちゃんと毎日仕事行ってたからな。
えっ?ついこないだ六歳がおじいちゃんにひかれてたような
だよな。やっぱり人を怒鳴って自殺に追い込むのが素晴らしいよな。パワハラは神
船戸結愛ちゃんは怒られる子育てだったような
だよな。やっぱり飲酒運転無罪の昭和に戻すべき。パワハラでどんどん自殺に追い込むのは楽しかったからな
横断歩道一時停止3割だから、長野県民と静岡県以外ガイジしかおらんな
健常者だけど高橋まつりちゃんは苦労してたな。
船戸結愛ちゃんは叱られて育ったから立派だもんな
船戸結愛ちゃん結構我慢してたけど将来暗かったな
スーパーフリー許されたか
高橋まつりちゃん幸せそうには見えなかったけどな
保育園で三輪車こいでスーパーに出かけ食品開封し食べる
同級生の靴下を盗む?
小学校一年で教室を水浸しにしてみんなの前でビンタされる。田んぼの稲を抜く。同級生のランドセルを流す。
小学校五年。借りたゲームを学校でやりチクられ反省文からの没収で父親に虐待される。自転車に乗りながら刃物振り回す。ワックスがけしたくないから祖母に連絡し逃避行。小6。修学旅行土産買わなかっただけで教師に怒られる。徒競走の練習で歩いて怒られる。教室番号札にジャンプして破壊。身長が伸びた弊害。怒られる。同級生女子に桂三枝の物真似して泣かれて怒られる。リコーダーで素振りしてたら同級生の顔面直撃。同級生に左手でカモンベイベしキレられる。中指がダメだったらしい。
数学テストで居眠り。白紙で呼び出され怒られる。ハサミをトイレに落とし問題に。自転車を借りて帰ったら翌日生徒指導。同級生の漫画を借りていたら問題に。漫画持ってくんなし。ゲームやってたらバレて説教される。教師と合わなくて不登校。夜更かしゲームで身長が170センチを越えなくなる。そのまま卒業。高校はちゃんと通った。仕事始め朝から働いて。免許も一発合格。やればできる男なのであった
発達障害って言ってもアスペルガーとADHDでは全然違うからね。
アスペルガーはコミュ力が終わってるだけで、授業は普通にこなせるし勉強はできるからな。
体罰NGで完全に教師を舐め腐ってるだけやろ。
70年代は80年代はやり過ぎだとしても90年代の水準には体罰OKにすべき。
学級崩壊どころか不良が跋扈して校内暴力だらけやぞ
それにもっと遡れば良い大学に進学しながら活動家ごっこして学校自体崩壊していた時代もあったしな
授業中着席すべき時間帯に歩きまわってしまう子は支援が必要でしょ
着席して学習できる子の教育水準を下げるのはよくない。
注意する→差別、虐待
私の周りの生徒に何かするとこんな感じだよ。
私が担当してるクラスは36人中9人がたんぽぽ学級。親はウチノコハチガウ!とかセンセイガワルイ!とかいってくるんやで。授業中はポケカ、飴ガム、立ち歩き。でも注意すると開き直るし、屁理屈言うし、大声で叫ぶし反抗してくるし、逆にエスカレート。
こんなんで授業が成り立つはずもなく、生徒の成績低下は担任教師のせい。
私の素敵な職場です。
大変だったな。
ここらで一発、しょぼい仕事はやめて投資で当てようぜ。
でもやっぱり授業に集中できないし行動(授業の準備、着替えなど)が遅いって問題があって、学校の先生に支援級への移動をそうだんたんだけど様子見で
入るまでの手続きが煩雑で時間がかかるから判定を受けるのも
大変だったり、クラスの定員の関係でグレーゾーンの子はなかなか
入れてもらなかったりで通常級に置き去りになってる子もいると
思うよ・・・
途中送信してしまった
学校の先生に支援級への移動を相談したんだけど、一年生ならよくあることだし学力は問題ないから様子見でいいと思うと言われた…
支援級に入る基準知りたいわ
まあ基準出したら何かしら言ってくる親がいるだろうから出せないだろうけど
あるぞ、支援クラスって言って知能と情緒でクラス分けもされる
ただし支援クラスに入れるかどうかは親の判断が無いと入れられない
親によっては通常クラスに入れたいと思う家庭が一定数いるから記事のような事が起きる
集中力って5ふんだからな。行動がゆったりなのはいいこと。スピード違反30キロで免停だからな
学校なんか長渕剛だからな。飲酒運転セクハラパワハラ無罪の昭和に戻すか?
船戸結愛ちゃん叱られたけど健常者だったような気がする
だよな。体罰して飲酒運転してパワハラセクハラ当たり前の昭和に戻そう
ワクチンみたいに異物を体に入れる方がアホなんよ
袴田さんみたいに無抵抗だと死刑になってしまうからな
投資はリスクが大きいからな。別に仕事は選ばなきゃいくらでもあるし人間働かないとダメになるのは女を見ればわかるしな
発達障害はASD、ADHDとLSDの3種類で、学習障害のLSDは東大京大には行けない
自閉症のASDと注意欠陥多動ADHDは一定数いるけど、前者は研究職、後者は営業職に向いてるし、それぞれ他にも向いてる職がある
ちな、記事にある教室で落ち着いて座ってられないのはADHD
夏場こそ許されないだろ
発達や自閉は種側の問題と判明してる
話を聞かない反抗的な子供は勝手にやらせて切り捨て、能力が低くても話を聞いて真面目に取り組む子供に精一杯尽くす
昔は反抗的な子供も体罰があったかもしれんけど更生のための教育してきたこと考えると、今の教育は過去に類を見ないほどの切り捨て方式である意味子供にとっては過酷な環境だわ
発達は父親側の加齢が原因
高齢出産で問題になるのはダウン症の方
支援学級ってのがあるんやろ
今は教師がちょっとでも気に食わない生徒がいたら何でもかんでも発達障害って医者でもない教師が診断して支援学級に放り込んでるし
ここのサイトも発達障害を池沼と間違えてるバカばっかりやん
なんで授業中動き回るガッチガチの発達を放置してんのよ
上級の子かなんかなの?
学校でいじめやって人をころしたことある犯罪者集団がお咎めなしで卒業して普通に生活してるのが今の日本。
有名人でも学生時代にいじめやってましたって自慢してる有名人多いよな。
よく中世の魔女狩りと同じって言われるけど、魔女狩りは報酬廃止したらすぐ廃れたってな。報酬目当てだったってオチ。報酬もないのに一生懸命集団ストーカーやってる日本は中世以下ってことになる
授業中に教室をウロウロする奴なんて流石におらんかったぞ。
今は普通の子が支援学級に入れられて、池沼が普通の教室におるんか
ヤンキーは授業中でも大声で騒ぐってのはあったけど、ヤンキーってテストの点数は悪いのに悪知恵だけは働くからな
昔からいたけどテストの点数は高いから何も問題にされなかったんやろ。東大は別名アスペ大学やしな
発達障害とか言い出したの最近やし。
遺伝病とか言う割には親は普通に学校も卒業して、普通に就職して、リストラもされず定年まで勤め上げたしな。不景気になってから急に発達障害とか言い出したし。
ここで取り上げてるのは発達障害やなくてマジもんの池沼やろ
私立って金持ちのバカ息子がエスカレーター式で上に上がるだけだから。
世間ではいい大学ってイメージの大学でも池沼がいる
外部生を受験させてるのも数字を誤魔化す為。
外部生はあくまで外部の人って扱いでお仲間には入れて貰えんしな
東京の有名大学に行ったのに田舎に戻って来る人が多いのはそれが原因。
これからも学校はこういう風にすればいいのでは?
定期的に授業参観を開くのではなく、親御さんがいつでも子供達を見守れる様に出入り自由にしてもいい。
親御さんも自分の子供が親の目がないところでは何をしてるのかを知る機会を増やすべき。
教室にビデオカメラを設置して1週間分は見れる様にしてもいい。
これは先生の負担を減らす事でもあると思う。
東大は別名アスペ大学。偏差値の高い大学は発達障害多い。そもそも大学の先生がアレな人だらけやしな
小中高の教師も変な人ばっかりやったやろ?
医学部とか偏差値の高い学部学科もだいたいそう。
偉人伝に載るような昔の人も奇人変人エピソードだらけ。
黒柳徹子の自伝も普通の小学校すぐクビになったとかそんな話ばかり
大学は陽キャリア充ほど大学サボって「ウェーイ!」って遊び呆けてるし、
企業側も大学サボって遊び呆けてたタイプを優秀な学生だって扱いで採用したがるが?
ユニットバスの物件が多いし
風呂は入らないけど毎日シャワーは浴びてるってオチじゃね?
日本人なら長時間便器の横にいたいとは思わんし。
ユニットバス考えた奴絶対外人やろ
普段育児放棄してる方が普通の学級に入れたがる
少子化が洒落にならんから通信教育メインになる
コロナのせいにしてオンライン授業の実験やってたやろ。後進国の日本には無理だが。
オンライン講義とか放送大学かよってバカにされてたけど、大学も人間はリストラして放送大学だけになるやろな。放送大学なら後進国の日本でも出来るし。
小中高も教師リストラして放送大学みたいな通信教育メインになる
黒柳徹子は偉人じゃないやろ。女性だから売れたって感じ
自分の子はグレーゾーンなので薬を飲み、躾は結構厳しい方なので全くそう思われない。
躾は学校の仕事じゃ無い、親の仕事だ。
面接上手い奴が採用される仕組みだからウェィ系の方が有利まである
増えた訳じゃなくて体罰禁止にされて野放しにされとるだけや
小学校でひまわり学級に行ってた奴はかなり社会性のある状態になってて、障碍者枠で就職出来てたし
親も障害者だから、検査の意味とか理解できずに発狂しそうだけど
政府と役人は人間社会を崩壊させる気か?
船戸結愛ちゃんの親御さんが捕まったのはそういうことだったのか
船戸結愛ちゃんの家庭も結構しつけ厳しかったみたいで、発達障害ならなくて良かった。
巻き込まれるほかの子供が不憫すぎる…。
発達リスクは高齢男性に起因するからなあ、他方高齢女性はダウンのリスクが爆上がりするけどこれは検査できるもんねえ
発達持ち男性はなかなか結婚できないだろうから、遺伝的要素と年齢的要素が重なり合って発達持ちが爆誕するんだろうなあ。男性こそ若いうちに結婚して子供産んでおかないとだよ
勉強の遅れを補う場というより、本人が生きやすくなるためのTIPSを学べる場として押し出していくしかないよねえ。
ただ、親にもメリットがないと行かせないだろうし、ソーシャルスキルトレーニングクラブとか名前をつけて「放課後に託児所として無料で預かりますが検査結果が必要」みたいな感じにすれば逆に健常者の親も行かせたくなりそう
学校や教師の権限を縛ったせいで何もできなくなってるとしか思えない
今は日本でも親が望めばいつでも授業参観できる学校あるでしょ
いまの知的障害用の特殊学級じゃ対応しきれんと思う。
管理教育というのがなかなか協力でなあ
あれはあかんと思うけれどな。
まあ知恵遅れメスがゴミ男とポンポン子供作るから馬鹿ほど繁殖するんだよな
それでホスト入り浸るんだから始末に負えねえわ
ゴミ家族のゴミ預けられるんだから
妊娠できるようになったばかりの若すぎても障害持ち率高くなるけどね
あと遺伝も大きい
とくに多動の発達は子孫残しやすいから増えてるのかも
体力はたしかにないだろうけど
若い方が親が精神的に未熟でヒステリー起こすし、夢見がちで理想を押しつける感じがする
ただ高齢は子の思春期と更年期障害と親の介護が重なりやすいから
適齢期が無難
知的障害もグラデーションになってて重い人は少ない
自閉症のほとんどは知的障害者で、知能に問題ない優秀過ぎるアスペは少ない
他の発達障害は特性により勉学が遅れがちにはなるが、とくに知能とは関係ない
低学年までの男児はADHDと間違えられやすい
知的障害も男性が多い
その代わり優秀な人も多い
女性の知能は平均寄り
親の素養に住む場所の民度は大事
親が甲斐性なしだと人生ハードモード
親ガチャ言われるわけさ
ギリギリ健常者に入れられてる層が多い
行き場のない高齢者もいる
これこれ
小学校はまともだったけど
中学校は荒れててトイレはほとんど使えない
窓も割られて予算がなく色んな行事が簡素化
物はすぐに無くなる
傘は折られる
先生は怖がって注意もせず 言いやすい子にだけ どうでもいいことで怒りだして鬱憤晴らしするし
授業は下の方に合わせてゆっくり進むから教科書半分もやらない
どーせ塾で勉強するでしょって手抜き
保護者の間でも周知されてたからヤンキー以外は塾行ってる状態なのに
うちは無関心だったからエラい目にあった
知的障害者も受け入れてたからお世話係もしないといけなかった
一部のまともな子だけ集めた優秀クラスを作ったほうが早い
ただし普通学級との交流や共同作業が義務化されてるから結局は交流せざる得ない
あるよ。
ちな、わい現役教員。特別支援と言うのとは別に、通級と呼ばれるもの。
ただ、日本の政治家はマジでアタオカなんでイタリア式のインクルーシブで進めてる。だいたいこの辺の法案はぜんぶアベさんと日本会議系の教育再生会議が作った。
ほんとくそだよ。
要するに叫んだり、ムカついたら隣の子を鉛筆で刺すかもしれない子たち全てが同じ授業、同じ学級で学びましょうね、ヨーロッパではそれがふつうですよ、というやつね、
ちなみ、ヨーロッパでは留年があるし、一定レベル変えたら、小学生レベルでも日本より停学になる確率が高い、そして1クラスは通常20人以下で、先生は3人ほどつく。その全てが日本にはない。お金もない、知識もない。
今の学校は、発達の子はすごく多い。そして問題はとても多い。正直なところ、多様性を学ぶのに健常児は余計なパワーを使うことになる。ややこしいのは、その手の子の親もまた、そのような傾向にあることだよ。コミュニケーションは取りにくい。
マジでその手の子が少ない私立を薦めるよ。入試で弾かれるし、入学後に、問題が起こった時に普通の対応、つまり留年、退学がなされやすい。
低学年なら一部の子は嘘をつく、盗み癖とかはあるけど、それが高学年なっても続くと周りには不快になってくる。
でも発達系の子はそういうのめちゃおおい。現場には知識も人員も足りない。学力上げろと言われるけど、それ以前の問題。解説しようにも、点数悪いとテストをビリビリに破るから、周りの子の心境的にまともに聞く感じにならない。
いいかもしれない。だが(希望して入ってくるならともかく)今の法律では、どの地域、どの学校でも日本政府は同じレベルの教育を受けられることを売りにしている。
その手の障害のある子にも魅力あるプランなら良いんだけど、明らかな問題がある子供の親も「みんなと同じ」を好むので、普通学級で同じ教室で学ぶことになる。
感覚的に話すと日本の教育はすでにオワコンです。
これで、ますます地域差、私立との格差が生まれたらいいと思ってる。
そう言うふうにしないと「マジでヤバいから先生お願いします!お金も2倍はらいます!すいません!」てならないでしょ。
残念だけど、先生ががんばってひどい環境でも何とか結果を出してしまってるから、これでいいんやと政治家や一部の親と子どもたちは勘違いしてます。
トイレや扉は毎週壊れるし、タブレットは壊れ続けてる、一部教室には冷暖房がなく、
椅子や机は古いものです。それが全ての学校で行われてる。
人が◯んだとか、クレームが来た、裁判なった時だけ対応が迅速なんですよね。
発達さんが嫌いとかではなくて、当たり前に教室にぶち込んでおいて、あとはなんとかしろ、てやる親とか政治家が難いです。一部のカリスマが上手くこなしてのを見て「ほら、カリスマはやったじゃないか。教師の責任」てやること自体がアタオカなんですよ。
それて、大谷やイチローができるのに、何でお前は野球がへたなんだ?と言うのと変わらんですからね。ほとんどの教師ができないことは公立でやってはいけないです。
頭はよくて手先は器用な、人懐っこい子だった。ただし授業中に突然教室を出てどっかに行くから、お目付け役としてバイトの私がつけられた。その学校には2階に渡り廊下があってそこによく行くみたいで危険だから目を離さないでと言われてた。
日がな一日、時には校舎をでて学校の敷地内をうろうろする彼のケツを追っかけ回してた。連れ戻すことは難しかった。なぜ教室にいないの?と聞いても彼はこたえたことはなかった。
力で引きずることはやろうとすればできたが彼の自然な様子を見てるとなんだかそれは出来なかった。とにかく敷地内から出ないようにだけはしないといけなかった。
しかし、まもなくその子は学校の説得もあってか薬の服用を始めた。リタ○ンってやつね。そしたらピタッと出ていかなくなった。でも疲れるみたいで毎日机でぐったりしてることが明らかに増えた。友達もできたみたいで私の仕事なくなっちゃった。
余談だが彼のおうちに一度あがったことがある。いわゆるゴミ屋敷で、玄関から既にごみを詰めた袋の山ができておりそれが玄関から奥の窓まで敷き詰めるように並んでおり、文字通りに足の踏み場もなかった。空きっぱなしのドアから見えるトイレの室内もぎっしりゴミで埋まっていた。父親は運転手で家にはおらず、母親も日中は勤めにでているとのことだったが、家庭環境というか遺伝の力のすさまじさを知った体験だった。
コメントする