20240927-155230-771-ch03-06-b0810e10-1








1:名無し24/10/17(木) 13:42:14 ID:2eFQ
ワイです



6:名無し24/10/17(木) 13:43:40 ID:mwyI
自民がクソなのは分かるけどだからといって他どこに入れたらいいんやろね
維新にでもぶち込んだろかな



8:名無し24/10/17(木) 13:44:32 ID:l4o7
取り敢えず自公過半数割れまでが今回のターゲットポイントや



13:名無し24/10/17(木) 13:45:43 ID:1slo
自民党以外なら割とまともなこと言ってるの国民民主ぐらいちゃう



17:名無し24/10/17(木) 13:46:32 ID:Jk9Z
まぁワイは小選挙区は維新いれるけど
比例は国民やろか



18:名無し24/10/17(木) 13:47:08 ID:dXBA
議論だけはまともに出来そうな国民民主党を与党内野党として連立与党入り
くらいしか思いつかん😩



19:名無し24/10/17(木) 13:48:13 ID:l4o7
石破内閣の面子みろよみんな親中新進党の面々やで
野党第一党の立民の党首も新進党や公明とズブズブの親中連立政権の出来上がりやで



21:名無し24/10/17(木) 13:49:16 ID:2eFQ
立民にしても共産にしても支持層が年寄りしかおらんやん
これ以上シルバー民主主義加速させてどうするねんって
第二自民党が欲しいンゴねえ



22:名無し24/10/17(木) 13:49:31 ID:1slo
ワイの小選挙区はガチヤバのしかおらんから消去法で自民党やわ



23:名無し24/10/17(木) 13:49:33 ID:Jk9Z
石破内閣 派閥の影響排除しても年寄ばっかなの幻滅した
石破の力なさすぎやろ



31:名無し24/10/17(木) 13:50:22 ID:dXBA
石破なんて裏切りまくりで元々党内人望ないからそんなもんやろ



61:名無し24/10/17(木) 13:56:37 ID:iICn
立憲は知らんけど共産は支持者ジジババばっかだから拡大はしないだろ



63:名無し24/10/17(木) 13:56:43 ID:l4o7
ゴミと生ゴミ分別するのが次の選挙やで



67:名無し24/10/17(木) 13:57:21 ID:mwyI
>>63
難しいわ…
こりゃ若者も選挙行きませんわ



74:名無し24/10/17(木) 14:01:09 ID:IoiN
自公勝っても立憲勝っても増税なんやがどうしてくれんの
耳ざわりのええことばかり並べる党よりかはマシやが



77:名無し24/10/17(木) 14:01:45 ID:mwyI
>>74
それでも他よりマシなら受け入れるしかないね
悲しいね



76:名無し24/10/17(木) 14:01:23 ID:ltgw
ワイの地区立憲すらおらんのやが
何やねん参政党て



86:名無し24/10/17(木) 14:03:52 ID:7p2p
とりあえず自公が過半数割れすればええやろ



97:名無し24/10/17(木) 14:07:04 ID:1TRv
与野党問わず政治家なんて全員金に汚いんだから自民党おろしたところで次の野党の裏金問題が明らかになるだけや



102:名無し24/10/17(木) 14:08:29 ID:YUIE
>>97
アイドルに彼氏がいるようなもんやな
でも表に出てきた奴はしょっぴかれないと納得できんわ



99:名無し24/10/17(木) 14:08:18 ID:IoiN
>>97
週刊誌が取り上げて国会でそれ元に追及されるからな完全クリーンなんてないし



114:名無し24/10/17(木) 14:10:27 ID:e84K
共産立憲はあり得んから自民国民維新でうまく別れてくれればなぁ



125:名無し24/10/17(木) 14:12:36 ID:xwvi
まともなのは幸福実現党だけでは?



129:名無し24/10/17(木) 14:13:53 ID:IoiN
石破の支持率低下が叩かれまくった岸田より早いの草
国民人気N1とかいう情報どこから入手してたんやマスコミ



133:名無し24/10/17(木) 14:15:08 ID:F4Xo
>>129
そらその順位に名前を連ねてるのが石破以下なだけやろ



135:名無し24/10/17(木) 14:16:06 ID:IoiN
>>133
党首すげかえしても政権交代してももう未来ないじゃん...



143:名無し24/10/17(木) 14:18:42 ID:IoiN
自民勝っても立憲勝っても支持低迷確実やから合意増税選挙あるわ



146:名無し24/10/17(木) 14:20:07 ID:VQ0u
こりゃダメだわ



213:名無し24/10/17(木) 15:13:34 ID:NYFN
ワイの政治観が一転したきっかけ


C_6wZeNUMAAQQfj



214:名無し24/10/17(木) 15:13:41 ID:bbiB
まあ立民を支持してなくても自民党をとりあえず引きずり下ろしたいなら立民しかないやろうなぁ



224:名無し24/10/17(木) 15:16:03 ID:RTeC
>>214
お酒は体に悪いから覚せい剤に切り替える、ぐらいの暴挙w



216:名無し24/10/17(木) 15:14:12 ID:XJzu
>>214
立民だけ野党第一党の地位から引きずり下ろしたいんやが



215:名無し24/10/17(木) 15:13:43 ID:mWY5
無能



219:名無し24/10/17(木) 15:14:47 ID:XJzu
自民倒す前に立民を下げること

順序間違えんな



221:名無し24/10/17(木) 15:15:19 ID:3en5
自公で過半数取られるのが最悪なんでそこが最低ラインやな



227:名無し24/10/17(木) 15:16:46 ID:0Zca
とりあえず公約ですらまともなこと言えない党はありえん
どうせ嘘吐いてもOKなんやから実現可能性はともかく、もっとまともな公約にしろ



235:名無し24/10/17(木) 15:18:32 ID:3en5
>>227
これはホンマにそう
誰が嫌だからじゃなくてどこが良いからで選べよ



228:名無し24/10/17(木) 15:16:58 ID:RTeC
一回共産党と手組んだ時点でもう立憲民主党に与党の資格はあたえられねーわ



257:名無し24/10/17(木) 15:24:27 ID:do3k
自民党「高齢者に媚びます」
公明党「創価です」
立憲「多様性でさらに社会保障拡大します」
れいわ「現金現金現金現金!バラマキバラマキ!」
共産「日本をアカく染めます」
維新「高齢者福祉を削って労働者の負担を軽くします」
国民「労働者の負担を軽くします」

好きなの選んでええで



263:名無し24/10/17(木) 15:25:59 ID:c0c8
国民はわりかしちゃんと見ている
れいわや立憲共産に投票するバカはいるけどね




Re:ゼロ レム
https://amzn.to/4eQ3IGs










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧