K10012453421_2006011418_2006011430_01_02







0 :ハムスター速報 2024年10月25日 15:33 ID:hamusoku
「園児の声がうるさい」保育園を訴えた住民の敗訴確定 一審「受忍限度超えていない」…最高裁が上告棄却

 東京都練馬区の住民が隣にできた保育園の園児の声がうるさく平穏に生活する権利を侵害されたとして、園の運営会社「日本保育サービス」(名古屋市)などに損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(渡辺恵理子裁判長)は、住民側の上告を棄却する決定をした。23日付。住民側敗訴の一、二審判決が確定した。














2:名無しのハムスター2024年10月25日 15:36 ID:qIoxZIXV0
原告がおかしいことを証明したスタイル
朗報だね




1:名無しのハムスター2024年10月25日 15:35 ID:UnmJdRPY0
元からあったのかあとからできたのかどっちなんだ?



22:名無しのハムスター2024年10月25日 15:42 ID:ttNtlElO0
>>1
これは後からできたみたいよ。
でも調査されて問題ないとなったし、そもそもクレーム入れてるのは極々一部だけだろ?
裁判所は何も間違ってないよ



26:ハムスター名無し2024年10月25日 15:43 ID:51zYUfNy0
>>1
この事例は後から保育園ができた。
ちなみに、この事例が突発的に出たのではなく、開設時から騒音問題で揉めてる。防音壁の設置、園庭の使用頻度低下など保育園側が多少なりとも歩み寄りを見せてるから、2020年6月の地裁では「現状が継続するなら、園の騒音が受忍限度を超えるものではない」と判断されている。
逆に言えば、保育園側が勝訴したからと調子に乗って騒音レベル・頻度を上げると今度は負ける可能性が十分に考えられる。



3:名無しのハムスター2024年10月25日 15:36 ID:VlM8AuIt0
ざまぁwwwww当然の結果だわ



4:ハムスター名無し2024年10月25日 15:37 ID:aB00txTd0
そりゃ自分のこと客観的に見えてたらクレーマーになんかならんよ普通の人は。



5:ハムスター名無し2024年10月25日 15:37 ID:fexk8dNg0
子供の声はいいけど母親の井戸端会議とアイドリングはやめてほしいなぁ



6:名無しのハムスター2024年10月25日 15:37 ID:UI64vf580
そのうるさい子達がお前らを支えてくれるんだぞ
ありがたく思え



7:ハムスター名無し2024年10月25日 15:37 ID:gkWBJdJE0
近所からうるさいジジイと言われてないか?



8:ハムスター名無し2024年10月25日 15:38 ID:45Ihojch0
自分も子供の頃騒いでたのを
周囲の人達が見守ってくれてたのに



10:名無しのハムスター2024年10月25日 15:38 ID:ttNtlElO0
子供、それも幼稚園児ほど小さな子の声を不快に感じるような大人にはなりたくないな。。



11:ハムスター名無し2024年10月25日 15:39 ID:6P9WXUuv0
こういうクレームを入れる人は老人しかいない廃街にしたいのか



12:ハムスター名無し2024年10月25日 15:39 ID:vLEK1cIC0
これでいいんだよこれで



13:名無しのハムスター2024年10月25日 15:39 ID:DkEB.qto0
まだ司法は死んでなかった
いいことだ



14:名無しのハムスター2024年10月25日 15:39 ID:Rjmerr.Z0
こう言うのみっともないからやめようとならないのか
他山の石として自分がいつかそうならないように気をつけたい



15:名無しのハムスター2024年10月25日 15:40 ID:jUflk.V90
隣に出来たって書いてあるのを見るとまたそれはそれで別の問題になりそうだが…



16:名無しのハムスター2024年10月25日 15:40 ID:174VfB9q0
当たり前だろ
子供の声を騒音扱いするのがそもそもおかしいわ



18:名無しのハムスター2024年10月25日 15:40 ID:FXxlCgRt0
敗訴して暴力的な手段に訴えないか心配だわ



20:ハムスター名無し2024年10月25日 15:42 ID:V2wHOUjN0
そいつの弁護士可哀相ね…
金あるならひっこせば



21:ハムスター名無し2024年10月25日 15:42 ID:ntLCdKS30
こんなことで最高裁まで上告したことが問題
こんな年取ったクソガキが全国にいると思うとゾッとする



23:名無しのハムスター2024年10月25日 15:42 ID:EVRL2Eua0
キチ○イ老害はそんなに騒音気になるならさっさと死ねばいい
どうせ墓参りしてくれる人もいないだろうから墓の中は静かでいいだろ



29:名無しのハムスター2024年10月25日 15:44 ID:UCZD7fJT0
道路向かいが二階建ての大きな保育園だけどまあ静かではない時もある
でも別にそれで訴えてやるとはならんな
訴えた人はなんか精神的に問題抱えてるんじゃない?



30:名無しのハムスター2024年10月25日 15:44 ID:6Z96z5vR0
すくすく伸び伸び育てよ
日本の子どもたち



34:ハムスター名無し2024年10月25日 15:45 ID:H84sIkdr0
全ての裁判所が妥当な判断くだしたのが救い。



35:名無しのハムスター2024年10月25日 15:45 ID:4bNNWcdM0
日本の将来を担う子供たち
元から住んでる奴ら

どちらが大切かは言うまでも無いな



36:ハムスター名無し2024年10月25日 15:45 ID:617QsAlq0
社会保障費関係は「いつか自分もお世話になる」みたいな詭弁でごまかす癖に(現役世代はすでに期待してない)、こどもの話になると「いつか自分もそうだった」とは言わないんだな
日本の未来を食いつぶす自分本位なご老害様にはさっさとご退場いただいた方がいい

司法も司法だ、「うるせえそのくらい我慢しろゴミクレーマー」で終われよ



38:ハムスター名無し2024年10月25日 15:47 ID:euZNSQiD0
よくもまあ最高裁まで持ってったな
途中で自分たちの訴えが恥ずべきことだと気付きそうなもんだが



39:名無しのハムスター2024年10月25日 15:47 ID:E.0IbpxF0
日本人の民度(笑)

真面目な話、こんな訴訟が出た上、最高裁まで行くぐらい民度が落ちてること自覚せんとアカンわね。



42:ハムスター名無し2024年10月25日 15:48 ID:JRjMoNQ.0
一生懸命、老人を庇ってるやつもいるけど
子供の声を公害みたいに言うような大人にだけは
絶対なりたくないな。

散々若者たちに「足らぬ足らぬは工夫が足りぬ」と言ってきたんだ。
人生の先輩として、しっかりお手本を見せてくれよな。





ブルーアーカイブ マリー
https://amzn.to/3zSUDO4







ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧