20241028-194125-994-UPLOADED-06-97609934-1



0 :ハムスター速報 2024年10月29日 19:00 ID:hamusoku
自民、国民と「部分連合」検討 所得・ガソリン減税焦点

 国民民主の玉木雄一郎代表は29日の記者会見で、連立政権入りを重ねて否定。その上で「政策実現に全力を傾けたい。衆院選で伸ばした政党が掲げる政策は今の民意だ」と強調した。

 指名選挙への対応については、決選投票にもつれ込んだ場合でも「玉木雄一郎」と投票する考えを示した。ただ、TBS番組では「政策が実現するなら、それも加味した判断はあり得る」と述べ、他党への協力にも含みを残した。

 ガソリン税の暫定税率分の税収は年間約1兆5000億円。「103万円の壁」見直しも大幅な税収減につながりかねないが、自民内では「消費税率の引き下げ以外は受け入れるしかない」(関係者)との声が出ている。 


https://news.yahoo.co.jp/articles/0e76777d7bca641e8a64af70ccc5c3d76fe5e7c4


関係者によりますと、立憲民主党は野田代表と玉木代表の党首会談開催を呼びかけていました。総理指名選挙での協力を求めるためです。

しかし28日夜、国民民主はこれに応じられないとして党首会談の開催を断ったということです。

29日の会見で、玉木代表は「今聞かれれば、1回目も2回目(決選投票も)も『玉木雄一郎』ということ以外ありません」と断言し、「現時点で国民民主の議員は玉木雄一郎に投票する」と述べました。



https://www.fnn.jp/articles/-/779468



2:名無しのハムスター2024年10月29日 23:43 ID:oNQlgtyy0
やるやん



3:名無しのハムスター2024年10月29日 23:43 ID:fDT3Ks0t0
玉木がんばえー

まさか日本の野党でここまでやれる政党が出てくるとは



4:名無しのハムスター2024年10月29日 23:44 ID:.6AVbWMw0
今の日本のガンは間違いなく報道バラエティ



5:ハムスター名無し2024年10月29日 23:44 ID:MdCh3B300
立憲「ほな紙の保険証に戻さんとなぁ」



6:名無しのハムスター2024年10月29日 23:45 ID:OE8jHGEg0
玉木△



7:ハムスター名無し2024年10月29日 23:45 ID:t3OoVS6n0
創価一族だけど、ワイは国民民主推しだわ



8:ハムスター名無し2024年10月29日 23:46 ID:pOcqRpvI0
国民民主に風が吹いているのにわざわざ泥船に乗りに行く道理はないからな



9:名無しのハムスター2024年10月29日 23:46 ID:LDCEGZIR0
俺は国民に投票したんだから、立憲と組まれては困るからな
そのまま突き進んでくれ!



10:ハムスター名無し2024年10月29日 23:47 ID:8wvFfRbz0
自民公明「俺たちも総理に玉木を推すわ」



11:名無しのハムスター2024年10月29日 23:48 ID:vLBN.7SC0
応援してるよ、頑張って



12:名無しのハムスター2024年10月29日 23:49 ID:V9Dzzvl20
なんかこんなにまともな人が出てきて、逆に裏があるんじゃないかと勘繰ってしまうほどだよ…w
このまま行ってくれ!



15:名無しのハムスター2024年10月29日 23:51 ID:8B3WQmdp0
玉木は以前から
稀に覚醒する
と言われてはいたが、完全に覚醒したのか…?



16:名無しのハムスター2024年10月29日 23:51 ID:9YszKGbA0
2,30代の支持率は自民より上だったから
20年後ぐらいに与党になったら激アツやね



17:ハムスター名無し2024年10月29日 23:51 ID:ilAwpwuv0
幹事長が言う通り、民主党での反省を活かして党運営してるな、このまま議論できる野党で頼む



18:名無しのハムスター2024年10月29日 23:51 ID:iinuPd.j0
他党に靡いた瞬間、次は無いからね
このまま貫いて欲しい



19:ハムスター名無し2024年10月29日 23:51 ID:isQGkUXN0
これどうした
ブレインにマトモなやつがついたのか



20:名無しのハムスター2024年10月29日 23:51 ID:m2YBvq6q0
20年近く待ち望んだまともな野党って感じするね
腐らず頑張ってほしいな



21:名無しのハムスター2024年10月29日 23:51 ID:eL10qYuk0
政争じゃなくて政策論争をする野党なんて日本にも生まれるんだ



24:名無しのハムスター2024年10月29日 23:51 ID:riauP5fH0
国民民主は長いものに巻かれた時点で価値を無くすからな
政策重視を曲げずに大きくなっていって欲しい



25:ハムスター名無し2024年10月29日 23:52 ID:UB26wTX50
これで自民立民と組んだら支持者に失望されるからな
正しい判断



26:ハムスター名無し2024年10月29日 23:52 ID:63LMbvSK0
タマキン、覚醒しすぎて反動が怖い・・・・・



27:名無しのハムスター2024年10月29日 23:53 ID:QNGlqKKI0
ハムちゃん、めっちゃ玉木推すやん
自分も比例入れたけど、石丸とその応援団っぽいのが支援してるのは納得も理解もしてないわ



※ハミュニティノート
石丸の応援団?ってのがよくわからないけど、石丸伸二自身は国民民主党の事嫌いだと配信で公言してるから支援は無いかと、、、そもそも石丸側にメリットが無い。(選挙カーに登壇したのも渡部恵子議員が偶然通りかかった石丸を誘っただけとの話でした)


28:名無しのハムスター2024年10月29日 23:53 ID:CdjWlzzX0
政策単位で共闘って言ってたからこれでいいんじゃね
じゃないと入れた意味ないからな



29:名無しのハムスター2024年10月29日 23:53 ID:zLJIXSpz0
やりたいことの1番目が紙の保険証と組んだらおしまいだよ



31:名無しのハムスター2024年10月29日 23:54 ID:o6FfGqG.0
感心するけど、本来そういうもんじゃないのか?って思う気持ちもある

日本の政治屋はどういう訳か日本の為に働きたくない者が多すぎて困る



33:ハムスター名無し2024年10月29日 23:54 ID:JGOJoK7T0
政策ごとの是々非々で動くならこれが正解



35:名無しのハムスター2024年10月29日 23:55 ID:eKE08LW20
頑張って



36:ハムスター名無し2024年10月29日 23:56 ID:mDO1u7W90
やりたいことをやるためなら組むって言ってるからね。
で、国民民主のやりたいことは国民生活の負担軽減。
なぜそれを必死に通さないようにするんですかね。
これだけ支持されたんだかた与党が頭を下げてやらせてくださいって
言ってくるもんだろ



37:ハムスター名無し2024年10月29日 23:57 ID:43VptFuY0
というか現状国民民主が賛成反対の議決権にキーを握れてるのに
あえてわざわざ連立に組み込まれる必要がないしな



38:ハムスター名無し2024年10月29日 23:59 ID:frwxD8sl0
いままでの野党は文句言うばかりで代案のない野次馬まがいの連中だったけど、やっと国民のために国会で仕事をしてくれる人があらわれた。



39:名無しのハムスター2024年10月29日 23:59 ID:AiAMXMsR0
今回国民民主に入れてよかった、自分だけじゃなくて他の人も入れてたって知ってもっとよかったよ。もっとたくさんの若者が投票してー



40:名無しのハムスター2024年10月30日 00:00 ID:se.8IFT90
国民は反与党ならば、こういう野党を大切に育てないとだめね



41:ハムスター名無し2024年10月30日 00:00 ID:sm48.6oc0
周りがよく見えてる
やっぱ石破・野田とは違うわ



46:ハムスター名無し2024年10月30日 00:02 ID:JggiiAlT0
与党になりたいがために共産党なんかと選挙協力しようとする立憲や、なりふり構わず国民民主と維新にすり寄る石破自民はたまきんを見習ってほしいわ。



50:ハムスター名無し2024年10月30日 00:03 ID:diTieKpx0
まさしくその通りだと思う
全力で応援するからこのまま頑張ってほしい
次の選挙では全国に候補者擁立してくれ!




Re ゼロから始める異世界生活 レム
https://amzn.to/3UoJyvk





ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧