いろは坂上りで4時間拘束されて
— 釜焼き (@KAMAYAKI_GR1618) November 3, 2024
足が死にましたそして
故障車はホンダのハイブリット!!
写真はfitですがヴェゼル等々止まってるのは全部ホンダ
疲れました(まだいろは坂に居ます)
俺のは壊れて無いです() pic.twitter.com/pgRqJOb9zE
日光いろは坂
— ちょび (@chobichobi_wan) November 3, 2024
故障車15台
Honda フィット 9台
Honda ヴェゼル 3台
Hooda グレイス 1台
Audi 車種不明 1台
Alfalomeo ジュリエッタ 1台
ホンダのi-DCD搭載車は混雑予想エリアに近寄っちゃダメだろ
老夫婦が立ちすくんでオロオロしてあまりにも悲惨すぎた
ホンダは改修じゃなく回収しろ
ホンダのi-DCDだけですね…
— ちょび (@chobichobi_wan) November 5, 2024
知らないのが普通だと思います
坂道渋滞で止まる車を製造販売レンタルしてるなんて一般ユーザーは想定できませんから
i-DCDとは
AI による概要
i-DCD(インテリジェントディシプルティブコントロールシステム)は、ホンダが開発したハイブリッドシステムです。エンジンとモーターを状況に応じて効率的に活用することで、優れた燃費性能と加速性能を実現しています。
ATのノンアクセル状態で動くクリープ現象(トルクコンバータのオイルが起因)をホンダのi-DCD搭載車種は乾式クラッチの為、MTの半クラと同じような状態で再現してるから、こういう坂道渋滞だとすぐにクラッチが摩擦で高温になって壊れる前に起動不能になる(冷めると動く)
— たぬきち (@Tanukichi_SAGA) November 5, 2024
イタ車以下かよ‥
— なんちゃってエンジニア (@wangan_flat_out) November 5, 2024
シェフラー製の乾式クラッチは坂道での渋滞にめっぽう弱いですからね
— 超高速の粒子 (@3mMdgWzHJKzT3Zg) November 5, 2024
湿式クラッチですら10万位でメカトロがやられるのに、乾式は日本に向かないですね
因みに中国でも乾式クラッチ問題が多発して、ワーゲンが訴えられ10年16万キロまで保証になってます
中禅寺湖に行き着くまでに日は暮れて、紅葉どころじゃなかった😭
— ぐっさん (@wecanmakeitout) November 3, 2024
あちこち故障…
山坂道ノロノロ運転、エンジンに過酷なのはわかるけど、なんでHONDA車はこうもエンストするかね!?
ボンネット開けていた車は、ほぼHONDA🚗 なんて日だ!!#いろは坂#大渋滞 #Honda#FIT#オデッセイ pic.twitter.com/SVwRUBRY7o
本件、以前からいろは坂で同じ問題繰り返してるようですね。
— ひろあゆ (@h6pjhxdsi) November 5, 2024
チェーン規制と同じように、ホンダの同機構を積んだハイブリッドは、侵入禁止した方がいいのかもしれない
※ハミュニティノート
i-DCD車両はガチでヤバいです、他は普通です。
中古買ったり長く使ってるとこうなるのか
変なメーカー買うのはあかん
もうホンダ車乗りたくない
ハムちゃん、書き添えておいてあげて。
i-DCD車両の人だけ注意って。
機構上、しょうがないっつーか、見た感じ、ハイブリッドで補助動力あるから乾クラの容量低くてもいけるやろ理論で失敗した感じ。
マニュアル車だって渋滞時ずっと半クラにはしないもんね
これ、ブレーキ踏んでてもクリープ再現のために、半クラ状態って読んだんだけどちゃうんか?
現実的にできないからこんなことが起こっているのだよ
>>20
そういう問題じゃない
・社内デザインが陳腐、どの車も似た感じで使いまわしが多い
・社内樹脂部品の勘合がまばらで熱で歪む率が高い
・足回りが雑で乗り心地が悪い
・エンジンだけしか評価できる所が無い。
・デザインも今一で、メッキ部品多用おもちゃっぽい総じて陳腐
F1やってた割には制御が弱いって何やってたん?w
※ハミュニティノート
むしろF1で乾式クラッチ使ってるから、一般車でも使ったろってやってる説を推します
EV戦略で内燃機関エンジニアばんばん辞めてる
宝鐘マリン 三十路衣装Ver.
https://amzn.to/3AoodeM
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
中古買ったり長く使ってるとこうなるのか
変なメーカー買うのはあかん
もうホンダ車乗りたくない
ハムちゃん、書き添えておいてあげて。
i-DCD車両の人だけ注意って。
機構上、しょうがないっつーか、見た感じ、ハイブリッドで補助動力あるから乾クラの容量低くてもいけるやろ理論で失敗した感じ。
下請けに勤めてるとトヨタカスは絶対買わんわ
マニュアル車だって渋滞時ずっと半クラにはしないもんね
中華産のEVが一番賢い
これ、ブレーキ踏んでてもクリープ再現のために、半クラ状態って読んだんだけどちゃうんか?
うちのアクアはエアコンの温度が28℃固定になった程度で、今年の夏はそれでもなんとかなった
現実的にできないからこんなことが起こっているのだよ
渋滞途中で火ふきそう
・社内デザインが陳腐、どの車も似た感じで使いまわしが多い
・社内樹脂部品の勘合がまばらで熱で歪む率が高い
・足回りが雑で乗り心地が悪い
・エンジンだけしか評価できる所が無い。
・デザインも今一で、メッキ部品多用おもちゃっぽい総じて陳腐
F1やってた割には制御が弱いって何やってたん?w
>>20
そういう問題じゃない
EV戦略で内燃機関エンジニアばんばん辞めてる
故障車はほぼマツダだったな
株価のこと考えると不安だ(売らないけど)
そんな複雑なこと言われてもユーザーはわからん
ホンダ車が危険と考えたほうが単純で確実
構造上無理
なので開発終わったし
注意喚起の文章を出してるくらいじゃないかなぁ
何でもいいから好きな車1台あげると言われて自家用車に使うならトヨタよね。
レクサス乗りたいわ。
スポーツカーとか派手な車は2台目以降でいい。
お昼までに降りるのが正解
めんどくさがってドライブでブレーキ踏んで止めてるからいかれるんや
地元栃木のバイク乗りとしては乾クラの車でいろは坂か…って感じはある
上下分離化して昔よりは渋滞マシになったけどそれでもね
渋滞の低速ノロノロをバッテリー切れでエンジンで走ると、
一速ギアなしで二速の半クラでクラッチが過熱されてエラー停止して動けなくなるという話。
DCTの車は皆一緒やで。ドイツ車とかに多くて日産GTRなんかもそうだな。
伝達効率が高くて変速が爆速の夢のミッション、これが作れない日本メーカーは糞ってディスられてたんやで。(今回のホンダのも海外製)
誤爆したすまん38でした
でも今度はバッテリーに悩まされるという…
やっぱトヨタしか信用ならん
いまは夜行の始発でも明智平ロープウェイ待ちらしい
流石に昼には降りれるけど
「今世代のfitはハイブリッドの仕組みが違うから起こらない」
坂道停車でニュートラルは草
なので去年の記事かと思ったら今年かよ。
ってか、ホンダはマジでこの一年なにしてんの?バカなの?
iDCDの癖を普通は知らないだけで、
知ってれば普通の人なら普通にできる
世の中に出た全数買い戻しするくらいの対応しないとねw
今の世代は積んでる車種無い
登り坂をアクセルで止めないでブレーキで止める運転すれば回避できるし、
旧モデルの話なので対応はない。
周知くらいはできるけど。
ユーザーも切り捨てたのは最低だと思います。
回収とかしなかったから古い車種だとトラブル起こしまくってるんでしょ
新しいやつはそもそも積んでない欠陥システムなのに回収しないからブランドイメージが下がっていく
陰謀論とかに絡め取られそうなやつだな
なんだかんだハイブリッドなんて複雑な技術より、シンプルなのが良いのはその通り。
NAのガソリン車でMTかトルコンAT(CVTじゃないヤツ)が1番良い。
ちゃんとセーフティがかかっていて安心安全じゃんw
教習所以来長らくクルマ乗ってないもんで分からんのだが、クリープ現象ってそもそもそんな再現しなきゃだめなとこなんか?クリープ現象に関しては、発車時に気をつけるべきものとしてしか認識してなかったんやが
ハイブリッドだったらトヨタ式が1番いいだろうね。
前が10m進むまで動かないを繰り返せば大丈夫なはず
登場前からいろいろあったし、デザインの評価もイマイチ。
その時はホンダ信者が「乾式の特徴知らないで買ったほうが悪い」とか擁護してたが。今時の車でそんな壊れ方するのビックリだろ。
本来なら「現象」って言うくらいトルコンの特性で出てしまう物だったのが、それに慣れた人が多すぎて必須になったって感じ。
日本の渋滞ノロノロの道路事情とも相性がよかったんだろうね。
かっこよさげに見せる知恵
ニュートラル入れなくてもブレーキ踏めばいいだけ
上り坂でアクセルで止めるとダメ
めっちゃクラクション鳴らされそう
ヒュンダイもDCT載っけてた気がするが 。
走って曲がって止まればええんよ
システムに癖はあるが、運転上手人ならならない、
というか運転に癖(上り坂でアクセルで止める)がある
「対応しないこと」で炎上回避してきたビッグモーターみたいだ。
違うにしてもアホすぎて最悪の結果は変わらんがな
ホンダ車はテクい人しか乗れんのに、買う方が悪いよな?
あーちょろっとできた隙間をノロノロと埋める時に便利であると
そんなのどこで教わるんだよw
HONDAは買った人に伝えてんの?
メイドインジャパン(笑)
詳しかったとしても、冷えるまで立ち往生だからなぁ。あんな所で渋滞起こして追い越す車に白い目で見られて最悪だよ。
盆暮れ正月の帰省やUターンラッシュでも、これを搭載したホンダ車が渋滞で止まってしまい、さらに渋滞を悪化させる要因になるという問題が起きている
上り坂続いてバッテリー切れると2速半クラを使う、
これが続くとクラッチが過熱して安全策でシステムがエラー停止する。
知ってれば運転で回避できる話で、上り坂をアクセルのクリープ速度で登らないで、ある程度空けてから半クラにならない速度で進んで、止まったらしっかりブレーキでクラッチ休めれば大丈夫。
知ってれば誰でもできる。
バッテリー残量有無で挙動が変わるから、普段起こらず知らないので、起こりやすい状態下で再現度が高くなる。
いろは坂、秋の恒例行事。ホンダのDCTトラブル。
超ざっくり言うと「ホンダ乗りは、坂道渋滞で車間を詰めるな!」で、ほぼ解決。
ホンダのハイブリッド第2世代(現行は第3世代)i-DCDは、バッテリー枯渇からのクラッチ過熱で保護停止、が起きやすい。車間をすぐに詰めるチマチマ運転してると、半クラ地獄になって死ぬ。(仮死状態なので、冷めるまで待てば動く。)
「ニホンガー!」が湧く前に言っとくと、欧州製DCTを採用した弱点が、もろに出ただけですよー。
シャリシャリシャリシャリシャリシャリ
>超ざっくり言うと「ホンダ乗りは、坂道渋滞で車間を詰めるな!」で、ほぼ解決
馬鹿すぎて草
上手い下手じゃなくて、車の欠陥とそれの対処法を知ってるかどうかって話だと思うが
というか対処法を見る限りどちらかというと運転下手な人がするような挙動をしないといけないんじゃないか?
これは欠陥というよりもi-DCDの特性なんでメーカーがユーザーに対してしっかり注意喚起してないのが問題だと思うわ
癖じゃなくて欠陥な
特性じゃなくて欠陥な
アウディなんかのもすぐ壊れるで有名やな。DCTは明らかに日常使いに向いてないわ
>クラッチのいろはもわからんのに、作るから
欧州製DCTへの熱い攻撃w
フォルクスワーゲン「ぐぬぬ…」
アウディ「ぐぬぬ…」
BMW「ぐぬぬ…」
ベンツ「ぐぬぬ…」
ボルボ「ぐぬぬ…」
ルノー「ぐぬぬ…」
現代「ぐぬぬ…」
ドイツ車はそこから学んで最近は湿式クラッチが多いのに、日本で創業した日本企業がなんで日本の気候と交通事情を汲んだ設計にしてないんだよ
ほんとホンダはもうダメだな
まだ空いてる時で良かった
ほとんど進まない渋滞や赤信号とかで先行の車が僅かに、車1台分も無いくらいしか進んでないのにそれを詰めないと後続からクラクション鳴らしてくる輩なんなんやろか
レンタカー原因なら貸すほうが説明しないと駄目でしょう
>>113
DCTって機構自体の話だから欧州製がーとか無知蒙昧な知的障害者や
✕ 中華産のEVが一番賢い
◯ 中華産のEVが一番怖い
もうホンダは軽とバイク以外は乗っちゃだめだろ
っぱ一番はE-AT190コロナよ!
部品生産終了してるかもだから壊れたら終わるけどw
在日社長にしたりデザインをチョンに任せたりしてれば法則も発動するってもんよ
反日民「知的障害ガー!」
DCTは欧州では主流。
車間の問題wwwwwwwwwww
日本語読めないのかよ
そんなこと言ってたら、DCT使ってる欧州車と韓国車は全部欠陥車になるぞ?
ポルシェもDCTですよ?
渋滞するような都会にはいないけども、、、
乾式でも湿式でも摩擦を利用したクラッチ自体がゴー・ストップの連続とか超低速には向いてないよ だから建機なんかは効率は低下するけど油圧による無段変速機とか使ってクラッチレスで前後の移動をやってる 無理矢理それに近いと表現して普通のトルコンATが日本の道路事情に合ってんのよ
長年MT乗ってて性格がキチっとした人だったら別に普通な事だぞ
ホンダはそれ使っても尚お粗末なのか
去年もこういうアホ擁護信者見たわ。
それが欠陥なんだよ。
長年MT乗ってるのを前提としてるって
恥ずかしい
言うてDCTはドイツ発の技術でサプライヤーもほぼほぼドイツだから欧州製と言っても差し支えないのではないだろうか。
2代目はIMAなので、燃費がそんなに良い訳でもないし、何よりIMAバッテリー交換という呪い。
3代目はi-DCDでリコールまみれだった上に、年式的にバッテリー弱ってきた今になって、いろは坂名物の悪評。
現行のe:HEVは、細かい欠点はあるみたいだけど概ね評判は良好。ホンダのハイブリッドもようやく安定してきた感?
坂を上る途中のホンダ車はみんな故障している
現行はe:HEV、2つ前はIMAでそれぞれよく出来てるんだが1つ前の第2世代に搭載されてるi-DCDはリコールだらけの欠陥品だった。
ガンダム顔のホンダHVはハズレだと思え。
いろは坂で毎年こんな有り様になってたら欠陥車ってことになるな。あってるぞそれで。
同様の事象が起こるなら日本じゃ使えねえ欠陥車だろ
欧州や韓国なら擁護するとでも思ってるのか
社長在日なのか?無能ではあるが。
いつものコリアン「だからホンダよりヒュンダイにしとけと 」
現代はDCTだという事すら知らないコリアンさん…。
まあ、在日の人すら韓国車乗ってないから、何にも知らないんだろうね。
心を広く持ちましょう
>欠陥な
欧州車も韓国車も欠陥車!って主張ですね。
欧州車も韓国車もDCT。同じ問題を抱えてるよ。
同じ現象が起こるなら日本じゃ使えねえ欠陥車だろ
頭悪いなあ
元ツイより
乗り手は外人ニキ7割おじいちゃんおばあちゃん2割で残りが若い日本人と思われる人
問題なのはそこじゃなくて車が止まったらそれ相応の対応をするんじゃ無くて半ば乗り捨てしてヘラヘラしながら車道を歩く外人ニキで普通に邪魔
トヨタのアクア乗りはいろは坂でテント張ってるクズ
DCT方式の抱える弱点。
しかし道路事情が違う欧州では、メリットの方が大きく問題にならないから、欧州の主流はDCTのまま。
ホンダの失敗は、日本でこれを使っちゃった事。
五毛のコメントクオリティが底辺級w
ハイブリッドはバッテリーがなぁ
リチウムイオン辞めたら考えるわ。怖くて乗れん
そりゃあ、同じ欠陥が起きたのだとしたら欧州車だろうが同じ欠陥と言わざるを得ないだろうな。お前には難しい処理なのか?
少なくとも現時点で確認できるのはホンダ車だけのようだが。
前型のフリードはiDCDだったはずなので駄目。
お、対象を全てのHONDA車とした上で、「危険」と言い出す挑戦者が出たぞ。
訴訟頑張ってね。
高みの見物
だからさ〜今回欠陥起こしてる車はMT車じゃないじゃん。そのクラッチ操作とか自動化しるシステムが今回欠陥起こしてる乾式DCTなんだから。
その知識あるなら知ってて火消してるだろ?やらしいなぁ。
ハイブリッド理解してないだろ。
ホンダはトヨタ式使った事ない。トヨタ式使ったのはマツダとスバル(今回のクロストレックのヤツ)だけ。
THSはハイブリッドとしての性能はピカイチだけど、性能を引き出す為のエンジンとモーターの協調制御が難しくて、結局トヨタの助力がないと作れない。(マツダの技術者が難しくて二度とやるかと匙を投げたとの噂)
追い越せる場所ならまだいいけどそうじゃなかったら白い目どころか罵声とかクラクション鳴らされまくりそう
っぱNBOXよ
立地・気候・水・港・人材等様々な要因でモノ作りは基本愛知・静岡・神奈川以外は厳しい
特に車やバイク等は下請けや協力会社等の絡みも有るから尚更
今世代のfitとか言われても車詳しくないと今世代なのか前世代のfitなのか分からなさそう
普通に乗ってればわかるやろ
古い車なんかはエンジンマウントが潰れてほとんど機能してないから、ドライブで停車してたらエンジンの揺れを吸収しきれなくて車体がガタガタ音を立てて揺れる
ドライブで止めるってそれくらい車に負担かけてるんや
一方通行の坂道だから渋滞になって問題が
クローズアップされるだけで、
どこの観光地の坂道でもホンダ車で同じこと
起こってるんだろな。
だけど周知されてない以上しょうがないよね
普段は良い車なんだよ…?
メーカーは中途半端なもん売ってんじゃねえよ
教習所行ったことあるとわかるけど、ブレーキで止めるのは普通の事やで。
ホンダ特有の欠陥なんかね。
横浜の普通の国道でもヴェゼルよく止まってるよ。渋滞には超絶弱いようね。
現行のehevにしる
作って見たらあかんかったみたいなイメージある
海外のバイクシェアは
ホンダと川崎が圧倒的だからな
THSはマジで天才が作ったとしか思えんシステムだからな
ホンダの前のハイブリッド構造の問題で、
一速が無くてモータ使うので、バッテリー空だと2速半クラになるのが直接の原因。
平地で起こるのはわからんけど。
致命的な欠点あげるとしたら、トヨタ車特定車種が盗まれやすいくらいか
何でもそうだけどチャンと内容を理解してない馬鹿の脱線コメントが滑稽で笑えるw
あながち間違いじゃないよ。
坂道でブレーキ踏まずにアクセルだけわずかに踏んでるアホな操作したらクラッチ焼き付いただけ。
ブレーキとアクセルメリハリつけて踏んでたらこんなことにはならなかった
みんなが持ってる光る板は飾りなのか?
不具合出るのは仕方ないにしろリコールしないのが更に駄目だな
みてごらん、昔から言われてるDCTをアルティメット擁護してるから。
エンジン関係ない話だけどな
運転してるのに一々調べるんかよ
このfitは~···今世代のやつか!なら大丈夫やな!
わざわざそんな訴えられそうなことよく言うなぁ
紅葉シーズン?バカじゃねえのか
境界知能は家でじっとしてろ
買う時か借りる時くらい調べりゃ良いじゃん。
嫌ならホンダ車避けとけ。
母数が違いすぎるからな。特定条件下だしその他メーカーのサンプルが少なすぎる。
車だけにね
しかも整備性も悪いし
根本的にデバイス作り直さんと無理なんかね?
鈍足になってて一旦下りて加速して登り直してたの思い出した。
知り合いが言うにはこの車種のあるあるで故障じゃないとのこと
車種名は忘れた。
それもうAT滑っとるやんけ
何でこんな事起きるの?と思ってたらスゲー納得したわ
坂道をアクセルちょい踏みでバランス取って耐えてるアホがクラッチ壊しただけか
すまん中島みゆきって中華系なんか?
旧型だけ
逆だよ逆、クラッチの「いろは」も解らん奴に合わせて物作りをする時代になったんだよ
何でもかんでも、ユーザーフレンドリーにしすぎて、自分の車のクセも知らないお子様が増えすぎて無知がまかり通るようになった
軽くググれば、対応策が見つかる
高温警告が出たら、1 停車して冷えるのを待つ、2時速7kmまで加速する、と出てくる
要するに、上り坂ではマニュアル車のように加速と停止を使い分けて走れば防げるんだよ
バイクや車で青春時代を送った層からしたら何てことはない
物持ちが良いのは尊敬するけど、自分の車のクセぐらい知っとけや、情けないわ
同意
何でも複雑な機構は壊れやすい
リフォームの奴で匠が無闇に変な機構付けたがるけど、すぐ壊れる
いつまでも1流になれない
長年日産のワンペダルでスピード操作できる奴に乗ってるとヤバちんだね
訳、ぐぬぬ、自分はMT乗れない劣等AT限定です!
自分の技術理解が足りないだけなのに不具合だ、品質だって全部相手のせい
そりゃ世界一壊れにくい車メーカーがあるのも納得だわ
でもな、世界的に見れば、買った以上は自分の物なんだよ、使い方も全部自分の自由
販売から10年近く経った物にぐだぐだ言うな、嫌ならさっさと乗り換えろ、だよ
不具合といいうよりそういう車なんで気をつけてくださいって言われてればそれまでだわ
ミッション詳しい人、教えて、DCT車種は同じ症状出たりすんの?
SH-AWDのNSXやレジェンドも同じ症状出るの??
降りようとしたらドアノブ取れた時は流石はイタ車だなってなったが
最近こういう馬鹿の一つ覚えみたいな文系煽りするアホ増えたよね
>車間の問題wwwwwwwwwww
>日本語読めないのかよ
煽るだけか。全く、底辺の五毛はどうしようも無いな。
i-DCTで上り坂の長距離渋滞に遭遇した時、普通にノロノロと追従してアクセル弱踏みで車間詰めながら走ってたら、半クラ過熱して保護停止を引き起こす。
これを防ぐ為に、上り坂の渋滞が終わるまで「車間が開くのを待ってから発進して詰めて止まる」を繰り返す運転方法に切り替えるだけ。
ハイブリッドのバッテリー上がりを遅らせ、かつ半クラ状態の時間を短縮化する。
クラッチ過熱で止まらずに済むのが「上り坂渋滞で、車間を詰めない走り方」という事。
>中でも登り坂でブレーキを踏まずアクセル開けて止まっているような乗り方をすると、あっという間にクラッチ板がフェード。
>仮にお客様が停止時にブレーキではなく、アクセルのみで発進・停止を繰り返す(アクセルを緩く開け続ける状態= 半クラッチのような状態)と、車両のトランスミッションにかなり負荷がかかり高温になってしまうからです。
つまり、上り坂で重力によって下って行こうとする車と、半クラ状態で登らせようとするトランスミッションの力が釣り合って停止してる状態を利用した運転をしているということか?
だとしたら運転する側の問題だろ
理屈上は出る。DCTというか乾式クラッチ使ってるヤツはクラッチ板が加熱すれば出る。日産の2クラッチハイブリッドしかり、スズキのAGSハイブリッドしかり。
ただし、加熱してしまう条件がまちまちだから、同条件で皆そうなる訳じゃない。
例えば、1速のギヤ比が高かったり、大排気量でトルクが強ければ半クラ期間は短いので加熱しにくい。
iDCDは上で言われる通り、1速域はモーターで賄い、モーターが使えないと実質2速発進になるから、加熱しやすいんだろう。
車調べたらi-DCTハイブリッドは故障リスク高いってわかるのに
ここまで年中行事になるとは思わんかったけど
相変わらずノートとかうざ
サプライヤーはな。
共同開発だしこのリスクを承知の上開発販売したのはホンダだから何の言い訳にもならんけど。
状況が限定的だからリコールするほどでは無いって認識なんかな
リコールったって構造上の特性であって、部品変えればとかそういうレベルの話じゃないから、車両回収になってしまうわ。
会社が傾くレベルになるから、世界的な大規模訴訟とかがない限りないだろうな。
特殊な乗り方を強要する時点でクソやろ
他社の車も止まってるならわかるがホンダだけなら作った会社がクソ
金を湯水の様に使って周知をはかるか全て買い取れや
調べろなんて論外やしな
調べろとかアホやろ
新車だろうが中古だろうが相手が理解する迄説明しろや
他社に乗ってて巻き込まれる身にもなれや
金返してもらうわ
1番だめな選択だろ
ホンダ以外のメーカーは問題ないのに、トヨタだけ株上がってるの謎
場所とか関係無く、渋滞になると特殊な乗り方を強要する車を過去に作って売ったホンダがアホってだけ
逆なんだよ
特殊な乗り方をすると故障回避のためにシステムが停止する
延々と半クラでとろとろ登っているようなもの
上り坂だから半クラでアクセル入れて無理やり進んで
そりゃ速攻クラッチ逝きますわ
何で渋滞の多い日本で乾式クラッチなんか搭載したの?
クラクション鳴らすのは違法なんだけどな
よく理解してない(オタクじゃないし)けど、とりあえず「ホンダが無能(トヨタほどの技術力は無い)」ことは確かなんやね
売っても良くないか?
高く掴まされて塩漬けってとこか
がんばれ!
AT オートマチックトランスミッション
MT マニュアルトランスミッション
ミッションとは?
自分の車の特性くらい知っとけと思うけど趣味性ゼロのフィット系統の車じゃ何となく買うやつばっかだから無理なのかな
欠陥車だよ。気付くの遅すぎ
ホンダ乗りはバカなの?
特殊というかMT車が多数派の時代はそれが普通の渋滞時の運転だった
左足が攣るからな
ホンダのハイブリッド車のマニュアルにも書いてあるし毎年このニュースやってるんだから
乗り手の責任だよこんなの
もっといえばホンダのハイブリ買う時点で終わってる
ホンダに限って言えばそうだろな
マツダもかな
むしろ車を日常運転してたら
初代から4代目までのフィットくらいわかるだろ
あんなに走ってるのに
トヨタ車でそれやると車に怒られるんだよな
毎年ね
いろは坂に限らず首都高もその他高速も三連休となれば故障車だらけですがな
エンブレ使わず下り坂をフットブレーキだけで下ってブレーキ効かなくなったって言ってるのと同じ自分の乗ってる乗り物の機構くらい理解して運転しろ
メーカーは馬鹿なの?室式を使うだけでいいのに。
他社がならない以上特殊なのはホンダ
それが罷り通らないからやめたんやろ
アホは黙っとけ
買わせる時に理解出来る迄説明しろ
バカにでも分かるマニュアル作れ
それが出来ないなら売るな
何台もセーフティかかる時点で欠陥やん
擁護もここまでやるとみっともない
渋滞に巻き込まれに行くやつが悪いとも思う
問題が解決してない以上叩かれても仕方ない
お前は滑稽以前に哀れだよ
事前に老人や女性が理解出来る迄説明したんか
それすらしてないやろ
お前は世間知らずのアホやな
乗り手を選ぶ特殊な車って理解及び説明出来る奴にしか売るなよ
それが出来て無いから叩かれるんやろ
止まった奴等にお前が説明しに行けや
軽で脇をスイスイ登って煽りたかったな
だからホンダも今のハイブリッドは違う機構になった、
自分もグレイス乗ってて踏切で停止すると発進時ガクってなるけど
直されてからならなくなったがな?
直してない人が故障してるだけでは?
車オタクキモ
命を預けるのにタフな使い方ができないものは「信頼性が低い」と言う
社内とかいてるということは、つまり会社が悪いと言いたいのか
車内の内装の事を言いたいのかハッキリしてくれ
現代はe:HEVだし使ってなくね?って思ったがヒュンダイか。
ややこしや。
まぁあそこは今や欧州任せだもんな。
現代はe:HEVだし使ってなくね?って思ったがヒュンダいか。
ややこしや。
まぁあそこは今や欧州任せだもんな。
かつては嫌韓企業って感じだったんだけどな。
本当ウジやカビみたいに何処にでも湧いて腐食させてくな。
韓国じゃね?
単にドライブシャフトを作る能力が無いから説が面白かった
今ではDCTも作る能力無いから欧州製のを持ってきたりしてるのね
4wdとか知らんの?
しれっと韓国車混ぜんなw
元々欠陥車のイメージしかないわ
ちなみにマセラッティも首都高の薄い登りの渋滞でクラッチ焼けてた。
ATはトルコンやCVTが日本に向いてる。
説明書に書いてあるし0から100まで教えてもらわないとだめ人は命預かったり他人を危険にさらす車に乗るべきでは無い
これ2年前の話だからリコール前
なんでこれをいまさらピックアップしたのかは謎
2024年の11月のことなんだよなw
古いモデルだけど
今年や
先週は古いのか
急にブレーキ効かなくなるらしいが、効かなくなったら順番飛ばしで直すらしい
直るのが先か事故るのが先か…マジ怖い
欠陥じゃんw
頭悪い機械やなっ
と忙しいらしいね
コメントする