money_kyuuyo_kyuuryou_meisai





1:名無し4/11/12(火) 23:35:06 ID:WNtt
おしごとたのしい


Zc9jCp2


2:名無し24/11/12(火) 23:35:21 ID:yFaT
貰い過ぎで草



5:名無し24/11/12(火) 23:35:42 ID:WNtt
>>2
おしごといっぱいしてる



3:名無し24/11/12(火) 23:35:31 ID:2XMJ
充分もらってて草



7:名無し24/11/12(火) 23:35:56 ID:WNtt
>>3
残業いっぱいだぞ



13:名無し24/11/12(火) 23:36:28 ID:2XMJ
>>7
ナンボくらい残業してるんや?



21:名無し24/11/12(火) 23:37:24 ID:WNtt
>>13
これで40時間くらいやな



4:名無し24/11/12(火) 23:35:40 ID:e8Jv
ワイの72万倍で草



10:名無し24/11/12(火) 23:36:07 ID:WNtt
>>4
一円のほうが難しい定期



6:名無し24/11/12(火) 23:35:45 ID:D8jq
ようやっとる



8:名無し24/11/12(火) 23:36:00 ID:IhpF
とんでもねぇくらい引かれてんな



14:名無し24/11/12(火) 23:36:42 ID:WNtt
>>8
持ち株会とかもひかれてる



9:名無し24/11/12(火) 23:36:05 ID:aOrJ
年収700くらいか
めっちゃええね



16:名無し24/11/12(火) 23:36:51 ID:WNtt
>>9
もうちょいあるぞ



28:名無し24/11/12(火) 23:38:40 ID:vEL4
>>16
1000万くらいの人が手取りそんなと言ってた
引かれる明細にもよるやろけど



12:名無し24/11/12(火) 23:36:15 ID:gqR4
40超えやとうれしくて
うpしてしまうのは理解できる



18:名無し24/11/12(火) 23:37:11 ID:WNtt
>>12
わかってくれてうれしい



15:名無し24/11/12(火) 23:36:46 ID:GGM9
独身貴族やん!週末は焼肉かな?



19:名無し24/11/12(火) 23:37:16 ID:GrkB
なんか凄い引かれ方しとるな



23:名無し24/11/12(火) 23:37:43 ID:WNtt
>>19
しゃーない



20:名無し24/11/12(火) 23:37:16 ID:O3Ey
社宅家賃がチラッと見えたんやけど、これって総支給の70の中に約6万が含まれてるってことよな?



27:名無し24/11/12(火) 23:38:12 ID:WNtt
>>20
いや、控除に含まれとるわね
社宅とは書いてるけどこれ借り上げ社宅やから



32:名無し24/11/12(火) 23:39:03 ID:O3Ey
>>27
てことは手取り43万の中から家賃なしか
エグいなぁ



24:名無し24/11/12(火) 23:37:46 ID:Q96m
めっちゃ引かれとって怖いわね



31:名無し24/11/12(火) 23:38:48 ID:WNtt
>>24
色々引かれてる😨



25:名無し24/11/12(火) 23:37:52 ID:GrkB
賞与もあるん?



34:名無し24/11/12(火) 23:39:11 ID:WNtt
>>25
あるで
冬は100万ちょいや



26:名無し24/11/12(火) 23:37:58 ID:BtzF
引かれすぎ



38:名無し24/11/12(火) 23:39:27 ID:WNtt
>>26
まああきらめてる



29:名無し24/11/12(火) 23:38:43 ID:tgiW
お前ら羨んどるけど底辺運送ワイでも同じぐらいの手取りやぞ
誰でも出来るからお前らも運送こいや



33:名無し24/11/12(火) 23:39:09 ID:aOrJ
>>29
AT限定でもええんか?



40:名無し24/11/12(火) 23:39:54 ID:tgiW
>>33
中免必要やからあかんなでも今はミッション少ない方やから要面談や



47:名無し24/11/12(火) 23:40:57 ID:aOrJ
>>40
返信サンガツ
参考にしとくわ



36:名無し24/11/12(火) 23:39:16 ID:GGM9
お仕事何してるん?



51:名無し24/11/12(火) 23:42:11 ID:WNtt
>>36
大手企業の事務系部門の管理職見習いや



39:名無し24/11/12(火) 23:39:49 ID:BtzF
独身は好きでやってるのか?



54:名無し24/11/12(火) 23:42:47 ID:WNtt
>>39
結婚はしたいけどそこに労力を払うほどではないってかんじ



44:名無し24/11/12(火) 23:40:38 ID:LaCN
ちゃんと休みとかある?身体壊さんようにな



60:名無し24/11/12(火) 23:43:44 ID:WNtt
>>44
土日祝やすんでるで
サンガツ



46:名無し24/11/12(火) 23:40:44 ID:8haZ
金持ってそうだし結婚しそう



59:名無し24/11/12(火) 23:43:28 ID:WNtt
>>46
今のところ相手はおらん
男は金ってのは嘘や



64:名無し24/11/12(火) 23:44:57 ID:vEL4
>>59
結婚相談所なら無双できるやろ多分



73:名無し24/11/12(火) 23:46:23 ID:WNtt
>>64
そこまで欲しいとも思えんから終わっとるわ



58:名無し24/11/12(火) 23:43:24 ID:BtzF
ちゃんとエリートっぽい



61:名無し24/11/12(火) 23:43:55 ID:BtzF
金目当てで寄ってくる女は多分もっと望んでるんやないか



66:名無し24/11/12(火) 23:45:03 ID:Ekb0
休みはなにしてる?



79:名無し24/11/12(火) 23:47:41 ID:WNtt
>>66
実家が割と近いから食材買って帰って料理したりしてるで



72:名無し24/11/12(火) 23:46:06 ID:fsbR
ええなあ けどこれから責任も重くなりそうやし大変そう
ストレスだけは気をつけてな



82:名無し24/11/12(火) 23:48:18 ID:WNtt
>>72
ほんまの管理職なると残業代消えるからな🥺コスパよく働きたいものや



76:名無し24/11/12(火) 23:47:01 ID:Uxbw
全然限界じゃないじゃん😠



77:名無し24/11/12(火) 23:47:21 ID:Xrsx
控除やばすぎて草



78:名無し24/11/12(火) 23:47:37 ID:BtzF
年末調整の時期になると思ったより自分の年収の高さにビビって引かれてる額を見て更にびびる



87:名無し24/11/12(火) 23:49:22 ID:WNtt
>>78
わかる
夢みてたけどこんなもんか感



80:名無し24/11/12(火) 23:48:00 ID:kqI8
食事は社食の天引きか?ええな



88:名無し24/11/12(火) 23:49:55 ID:WNtt
>>80
そやな
出社回数少ないからあんまり引かれてへんが



81:名無し24/11/12(火) 23:48:03 ID:O3Ey
金何に使ってる?



91:名無し24/11/12(火) 23:51:10 ID:WNtt
>>81
親連れて旅行いったりやな



84:名無し24/11/12(火) 23:48:49 ID:BtzF
たしかにこれ全然限界じゃないな



93:名無し24/11/12(火) 23:51:35 ID:WNtt
>>84
独身は限界きてる



92:名無し24/11/12(火) 23:51:34 ID:9zR5
これすごいの?
子供だからよくわからん



99:名無し24/11/12(火) 23:54:41 ID:vEL4
>>92
33歳で勤め人でこれなら上位も上位やで



114:名無し24/11/12(火) 23:59:32 ID:E5kS
ワイ同い年になってもその半分の額しかないと思うわ



115:名無し24/11/12(火) 23:59:36 ID:UvwW
29/72持ってかれてんの草



116:名無し24/11/13(水) 00:00:05 ID:4P76
控除えぐ



120:名無し24/11/13(水) 00:01:49 ID:NP1S
社宅で家賃6万弱って豪邸にでも住んどるんか



125:名無し24/11/13(水) 00:03:58 ID:RWa5
>>120
借り上げ社宅やからな
普通の1LDKや



122:名無し24/11/13(水) 00:02:31 ID:dZ9e
儂、金額では辛うじて上回っとるが
年齢を勘案したら完敗だなあ



123:名無し24/11/13(水) 00:02:45 ID:4P76
なんか30万近くも引かれるとかやる気無くすなあ



132:名無し24/11/13(水) 00:08:07 ID:EBMk
会社「お疲れ72マンどうぞ」
税金「うーっすw29万もらうで〜w」←こいつ

ボーナスでくらいしかイッチくらい貰えんがこんな引かれてるんやな…



133:名無し24/11/13(水) 00:09:20 ID:RWa5
>>132
ボーナスはボーナスでがっつり引かれるからなあ



134:名無し24/11/13(水) 00:09:38 ID:OES2
1/3引かれて正気でいれんのまじでどうかしてんだろ



135:名無し24/11/13(水) 00:10:55 ID:RWa5
>>134
もうこればかりはしゃあない



138:名無し24/11/13(水) 00:14:12 ID:RWa5
健保と厚生年金はこんなもんや


9bxOifO



140:名無し24/11/13(水) 00:15:46 ID:dZ9e
>>138
おー厚生年金保険料が儂と全く同額だ



143:名無し24/11/13(水) 00:16:27 ID:RWa5
>>140
苦しいよなあ



142:名無し24/11/13(水) 00:16:01 ID:vMXK
普通にすげーわ
羨ましくてしゃーない



145:名無し24/11/13(水) 00:16:58 ID:eXiW
働いて給料増える分だけ損した気分になる謎システム





【推しの子】 16 SPECIAL EDITION
https://amzn.to/3UOsFdM







ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧