0 :ハムスター速報 2024年11月14日 14:04 ID:hamusoku
メルカリくんやっと燃えてるから燃料もうちょっと投下するね。本当に許せないので。
— シュクメルリ (@87emp) November 13, 2024
7月にiPhone13を売った時、相手は日本語が通じない返品詐欺外国人、メルカリ側は話聞いてないどころか画面も見えてない。
消費者センター経由で運営に電話してもらったが、拒否一点張りでした。
本当に腐ってる会社 pic.twitter.com/94m6oVpTco
4枚目にメルカリの終わってる対応が大体詰まってる。
— シュクメルリ (@87emp) November 13, 2024
iPhone13の返送で、いろはすガムテープで貼り付けて送って「返送商品に間違いはない」わけないでしょ。
メルカリも共犯ですね
— nabun (@nobuchanchin) November 14, 2024
ちなみにこれ今もこっちにペットボトルだけ送られたまま泣き寝入り状態です。
— シュクメルリ (@87emp) November 13, 2024
これで返品完了したという事にされて売上金も入っていません。
取引終わってない状態なのに「運営側でキャンセルする」と脅されていたので仕方なく返品対応したらこうだよ。でこれ言っても警察いけ^^ってさ。やばくない?
話通じない外国人(返品詐欺師) pic.twitter.com/LqZm7koGXO
— シュクメルリ (@87emp) November 13, 2024
何がやばいってiPhoneのデータ多分なんかの違法ツールで復旧させられたり、
— シュクメルリ (@87emp) November 13, 2024
いろはすのペットボトルをおもりにして恐らくiPhoneと同じ重さにしてるとこ。
多分慣れてる、常習犯だよ。メルカリ運営はそういう外国人詐欺師を守ってるんだよ。
本当にあの時メルカリの全てが怖くなった。
自分の被害レベルで対応して貰えなかったので、絶対まだまだありえないくらい被害者居ます。
— シュクメルリ (@87emp) November 13, 2024
自分の被害と証拠のレベルでこの対応って事は、確実に尋常じゃない数の方が泣き寝入りしています。
— シュクメルリ (@87emp) November 13, 2024
本当に許せないです。
1:名無しのハムスター2024年11月14日 15:14 ID:d5TsdeWR0
これでみんなメルカリ使わんくなったらええねんw
2:ハムスター名無し2024年11月14日 15:15 ID:IyYk8ILN0
まあいろいろ考えるもんだわ
誰がウソツキなのか証明できないもんな
誰がウソツキなのか証明できないもんな
3:名無しのハムスター2024年11月14日 15:15 ID:MGNwMDJB0
まさに現代の錬金術
商品Aを別の所で売っぱらった後にゴミと共に送り返せばタダで金が恵んで貰える上に購入者を優先的に守ってくれる訳だ
商品Aを別の所で売っぱらった後にゴミと共に送り返せばタダで金が恵んで貰える上に購入者を優先的に守ってくれる訳だ
4:名無しのハムスター2024年11月14日 15:15 ID:EYPVTIZY0
外国人犯罪者に優しいのは政府だけではなかった
5:ハムスター名無し2024年11月14日 15:15 ID:hZzZ.uPO0
メルカリで高額商品なんか売るからだよ
騙されても諦めがつくくらいの商品じゃないと
騙されても諦めがつくくらいの商品じゃないと
6:名無しのハムスター2024年11月14日 15:15 ID:Q7pX.aOb0
もともとメルカリは悪いイメージしかなかったけど合ってた
7:名無しのハムスター2024年11月14日 15:16 ID:EOWNs1q10
そもそもメルカリなんてこういうところだろ
違うの?
違うの?
9:ハムスター名無し2024年11月14日 15:16 ID:2bS25GN40
Amazonで一時期流行ってたグラボをねんどにかえて返品とかの詐欺系か…
どんなヤツでも審査5秒で通ると噂のメルカードの不正利用とかも出てきてるし怖いな~
どんなヤツでも審査5秒で通ると噂のメルカードの不正利用とかも出てきてるし怖いな~
10:名無しのハムスター2024年11月14日 15:17 ID:BoUFeJ.Q0
メルカリみたいな情弱御用達サイトを使う時点で自業自得
まともな運営をしていない会社を信用するな
まともな運営をしていない会社を信用するな
11:名無しのハムスター2024年11月14日 15:17 ID:EsXD.h4b0
メルカリなんか転売ヤーと詐欺師の温床としか思ってない。
12:ハムスター名無し2024年11月14日 15:18 ID:BIGqtYAu0
2025年の流行語大賞
「メルカリ詐欺」
「メルカリ詐欺」
13:名無しのハムスター2024年11月14日 15:18 ID:Xl70jrvr0
令和の闇市ってさんざん言われてんのにな、利用する方がアホとしか。
15:名無しのハムスター2024年11月14日 15:18 ID:rx9Ur5nG0
メルカリ側って取引の中身見てないから取引実態調べようがないんだよな
これで場所代だけ掠め取ってあとは個人間でどうぞですませんるだからボロいね。なるべくしてなってる
これで場所代だけ掠め取ってあとは個人間でどうぞですませんるだからボロいね。なるべくしてなってる
16:名無しのハムスター2024年11月14日 15:18 ID:VU3VnQG30
メルカリ、Temu、アリエクで現代の三大闇市は決まりか?
17:名無しのハムスター2024年11月14日 15:19 ID:QRkdKOxa0
メルカリは犯罪組織ってはっきりわかんだね
これはもう警察とか公安の出番なんじゃないかね?
これはもう警察とか公安の出番なんじゃないかね?
18:名無しのハムスター2024年11月14日 15:19 ID:NtjnNk6C0
売り手が競合サービスへ大移動始めんと改善せんだろうな
19:ハムスター名無し2024年11月14日 15:19 ID:keYx0mL90
いろはすだけど水に流せない話
20:ハムスター名無し2024年11月14日 15:20 ID:Tth7DlHk0
売った側、買った側どちらが嘘なのかも証明が難しいし
やったもん勝ちだな
こんなサービス、アメリカで流行らねえよ
やったもん勝ちだな
こんなサービス、アメリカで流行らねえよ
21:名無しのハムスター2024年11月14日 15:20 ID:K8hiAbxM0
禁止事項繰り返してるアカウント通報しても私が使うの辞めるまで存在し続けてたしメルカリなんてそんなもんよ
あれで高額取引なんてする方がバカって言われるくらいの感覚でいた方がいい
あれで高額取引なんてする方がバカって言われるくらいの感覚でいた方がいい
22:ハムスター名無し2024年11月14日 15:21 ID:y5rk82oU0
こんなのも闇バイトの件も仲介して手数料取ってるのに「個別の問題なんで対応はしません」はおかしい
少なくとも原因突き止めて証拠のデータ揃えて警察に届けられる情報は集めないとおかしい
それとそんなことが出来ない対策を考えないといけないと思う
少なくとも原因突き止めて証拠のデータ揃えて警察に届けられる情報は集めないとおかしい
それとそんなことが出来ない対策を考えないといけないと思う
25:名無しのハムスター2024年11月14日 15:23 ID:EqPp2ulN0
消費者庁に訴えて仕事させないとだよ
メルカリ本体は遵法意識ないんだな、恐ろしい
メルカリ本体は遵法意識ないんだな、恐ろしい
26:名無しのハムスター2024年11月14日 15:23 ID:1yItVdMt0
使うならそういうリスクを承知で使うしかないよな
使うなら
使うなら
27:名無しのハムスター2024年11月14日 15:24 ID:xxbGNISI0
ようするに泥棒だらけってことね?
28:名無しのハムスター2024年11月14日 15:24 ID:4oQTxzQL0
売るのも買うのも地獄かよ
無法地帯すぎる
無法地帯すぎる
29:名無しのハムスター2024年11月14日 15:25 ID:tSkJ1zsM0
中身をすり替えられた写真をメルカリに送っても、詐欺師の方も正しい中身の写真を送ってるだろうからな
どっちが嘘をついてるかメルカリには分かりようが無いだろ
どっちが嘘をついてるかメルカリには分かりようが無いだろ
30:ハムスター名無し2024年11月14日 15:26 ID:th2DxzrF0
消費者庁に報告しなさい
メルカリなんて犯罪者の温床なんだから
お金を落としては駄目だよ
メルカリなんて犯罪者の温床なんだから
お金を落としては駄目だよ
31:ハムスター名無し2024年11月14日 15:26 ID:Cnfjy4aG0
ブランド品を売ったら相手がこれは偽物だってケチつけてきて
返品対応で偽物送り付けてくることとかもあるみたいよ
出品されてる化粧品も中華の偽物送り付けてきたりする
返品対応で偽物送り付けてくることとかもあるみたいよ
出品されてる化粧品も中華の偽物送り付けてきたりする
32:名無しのハムスター2024年11月14日 15:27 ID:X2L5OejL0
メルカリを利用するなら、自分にとって本当に不要なモノを出品するのが正解やろ
35:ハムスター名無し2024年11月14日 15:28 ID:KXRQ40tB0
こんなゴミアプリを使うべきではない
CMや広告多いのなんてろくなのないわ
CMや広告多いのなんてろくなのないわ
36:ハムスター名無し2024年11月14日 15:28 ID:KNgrQJC90
NHK プロジェクトx「これは世界に誇れる日本製アプリや!」
38:名無しのハムスター2024年11月14日 15:28 ID:sVMT5DQp0
ウーバー、タイミー、メルカリ。
この手の会社は掲載だけが業務範囲。
あらゆるトラブルは自分で弁護士を雇えって対応。
そもそも集客するのが底辺だしな。
この手の会社は掲載だけが業務範囲。
あらゆるトラブルは自分で弁護士を雇えって対応。
そもそも集客するのが底辺だしな。
40:ハムスター名無し2024年11月14日 15:28 ID:f051AAmL0
互いの善意で成立しているサービスに、倫理観も言語能力もない奴を対象にすると当然破綻する
この現状を作ってるのは、政治なんだけどな
この現状を作ってるのは、政治なんだけどな
41:ハムスター名無し2024年11月14日 15:29 ID:dx5OqiOa0
品物の返還が完了していない状態なのに、支払金をメルカリが勝手に返還したってことよね?
どう考えても、メルカリが100悪いだろう。
どう考えても、メルカリが100悪いだろう。
44:名無しのハムスター2024年11月14日 15:30 ID:bW.UPl.S0
メルカリの取引だなんてバカとわざわざ絡みにいくバカのやること
46:ハムスター名無し2024年11月14日 15:30 ID:w9RWBWtH0
アプリストアで☆5工作しているようなところにまともな会社なんて無いって
47:ハムスター名無し2024年11月14日 15:31 ID:7yXE45YG0
メルカリって犯罪助長企業やったんやね・・・
クーポン貰ったときにやっすいゲームとか買ってたけど、もう使うのやめとこかな・・・
クーポン貰ったときにやっすいゲームとか買ってたけど、もう使うのやめとこかな・・・
49:ハムスター名無し2024年11月14日 15:31 ID:eGU83K920
メルカリなんて使う方が悪い(本日二回目)
50:名無しのハムスター2024年11月14日 15:31 ID:6vt94O.O0
気の毒だけど送り返されたものの写真だけあっても
メルカリ側はそれがこの人が送ったものではないとは断定できないんだからこうなるのでは
一方的に返金処理キャンセルしたら訴えられるのメルカリ側だし
メルカリ側はそれがこの人が送ったものではないとは断定できないんだからこうなるのでは
一方的に返金処理キャンセルしたら訴えられるのメルカリ側だし
53:名無しのハムスター2024年11月14日 15:33 ID:OrnjCgEN0
普通にゲオとかで売った方がよくね?
54:名無しのハムスター2024年11月14日 15:33 ID:2A2ycWJD0
利用者が減りでもしない限り変わらんだろうな
55:ハムスター名無し2024年11月14日 15:34 ID:be6nAQhC0
おかしいおかしいと言いながら使うヤツらが要るんだから
この対応から変わるわけがないわな
この対応から変わるわけがないわな
【推しの子】 16 SPECIAL EDITION
https://amzn.to/3UOsFdM
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
誰がウソツキなのか証明できないもんな
商品Aを別の所で売っぱらった後にゴミと共に送り返せばタダで金が恵んで貰える上に購入者を優先的に守ってくれる訳だ
騙されても諦めがつくくらいの商品じゃないと
違うの?
じゃあなんでそんなとこ使ってんだよ
どんなヤツでも審査5秒で通ると噂のメルカードの不正利用とかも出てきてるし怖いな~
まともな運営をしていない会社を信用するな
「メルカリ詐欺」
これで場所代だけ掠め取ってあとは個人間でどうぞですませんるだからボロいね。なるべくしてなってる
これはもう警察とか公安の出番なんじゃないかね?
やったもん勝ちだな
こんなサービス、アメリカで流行らねえよ
あれで高額取引なんてする方がバカって言われるくらいの感覚でいた方がいい
少なくとも原因突き止めて証拠のデータ揃えて警察に届けられる情報は集めないとおかしい
それとそんなことが出来ない対策を考えないといけないと思う
流石に無理そう
メルカリの運営の酷さなんて7年以上前からだし、度々運営の酷さで炎上してるし
もはやメルカリだしって言われるような状態だから流行語になるかどうか🤔
メルカリ本体は遵法意識ないんだな、恐ろしい
使うなら
無法地帯すぎる
どっちが嘘をついてるかメルカリには分かりようが無いだろ
メルカリなんて犯罪者の温床なんだから
お金を落としては駄目だよ
返品対応で偽物送り付けてくることとかもあるみたいよ
出品されてる化粧品も中華の偽物送り付けてきたりする
これ、誰も使わなくなったら会社にもダメージいくし
これだよな
中古屋以外でiPhoneとかよく売る気になれるわ、阿保としか思えん
CMや広告多いのなんてろくなのないわ
それでも利用していた連中が今頃ギャーギャー喚いてる連中も
ある意味メルカリという会社をこんな風に育てた共犯なのではと思ったり
この手の会社は掲載だけが業務範囲。
あらゆるトラブルは自分で弁護士を雇えって対応。
そもそも集客するのが底辺だしな。
ヤフオクは未だに送料着払いのみ!とかやってるから無理や
この現状を作ってるのは、政治なんだけどな
どう考えても、メルカリが100悪いだろう。
規約からして「メルカリは場を提供しているだけ、トラブルは自分たちで解決して」って書いてあるし、メルカリの返信にも警察に相談しろとある。メルカリの対応は一貫している
この投稿者は何をキレてるんだ?
詐欺られても解決できるor諦められるから規約に同意して取引したんだろう?
仮にメルカリじゃなくて現地フリマで起きたトラブルだったら、フリマ主催者に訴えても自力で解決してって言われるだけだよね
違わない。
規約も読めない奴らが騒いでるだけ
クーポン貰ったときにやっすいゲームとか買ってたけど、もう使うのやめとこかな・・・
メルカリ側はそれがこの人が送ったものではないとは断定できないんだからこうなるのでは
一方的に返金処理キャンセルしたら訴えられるのメルカリ側だし
手数料10%でもあれほどたくさんの人数が見てるフリマアプリないからな~。特に洋服は良い物なら多少割高でも即売れたりすりからビックリするわ
〇〇様専用とか独自ルールが横行しているのを放置している時点でヤバい
ゴミを売って現金化(闇金の窓口)として使われてたり
ビットコインに誘導、ヤバさ強いのになぜ使う?
この対応から変わるわけがないわな
何も問題ないよwwwwww
前の返品詐欺の記事でメルカリ側が対応変えてるんだけど、それについてはどう思う?
テンバイヤーと共に滅びろ
メルカリ潰れていい会社だな
メルカリの めんどくさいから係わらない って姿勢が犯人擁護になるから使っちゃダメって事ですね
まあメルカリ使わなくても販売できるから他のサイトを使った方が無難みたいですね
相手がしらばっくれてる以上メルカリではどうしようもない
商品のすり替え等の詐欺行為はサポートしきれないから警察や弁護士に相談してくれっていう
メルカリの話は筋が通ってるのでは?
メルカリってあくまで個人取引の場を提供してる形だろ
仲裁の義務がどうとかの話ではない。
返品確認がされる前に、返金手続きをしているメルカリの手落ちでしかない。
警察いけばよい話
確実にiphone13を発送しているという証拠があるなら、ですが
実入りが減ろうとちゃんとした店を通した方が結果的に説く、手間もストレスもかからん
まともな客が99%でも1%反社だの外人がいたらアウトだから関わらないのが一番
警察に相談したのか?
アホあるあるの
「自分だけは大丈夫」理論だろ
やっぱ最低限企業が仲介してないとネットショッピングは怖いよねぇ
そもそも馬鹿じゃなけりゃこんなこと発生しないし
振込確認→発送→クレーム→返品、状態確認→返金の流れが高額商品の基本だからな
買う側なら発生しなくもないが、こっちは口座に金の動きが完全に残るし金だから警察が動きやすいからイチコロ
もしかしたらこいつの方が詐欺師で、「本物を送ったのに中身を抜かれていた!賠償!」って言ってるかもしれない
まあ、勉強代だな
バズったプラモの事案でこういうことができるって広まってしまったら、転売ヤーと商品を掠め取ろうとする輩で阿鼻叫喚の地獄絵図になりそうで楽しみ
オラワクワクすっぞ!
返品した、してないは客同士のトラブルじゃん
そこで食い違ったら警察や弁護士入れて当事者同士で解決してくださいってだけでしょ
メルカリが送った商品、返って来た商品を責任をもって確認しますなんて規約には無いと思うけど
さすが東証だぜ、、、
ちゃんとした返品の確認がとれてないのに、買った人に金返してるから問題あるかも?
これがOKなら、仲介屋が買った人からお金もらった後に
「買った人返品してきたよ」って、適当なダンボールにゴミ入れて
売主に送って、仲介屋が買った人から受け取った金をポッケに入れることもをOKになる
散々言われてただろ、そのリスクを無視して自分だけは大丈夫で安易に利用して
いざトラブルになってからメルカリが解決してくれないって泣き言言うのはアホの極みだろ
曖昧な状態でもキャンセル返金されるなら
買った物が届いてから、商品返さずに返金要求したもの勝ちにならない?
ここまできたら内部の人間が詐欺に加担してる可能性まで出てくるんじゃねえの
これ証拠あるのか?
盗んだやつをそのまま売る気だよ
泥棒の総本山メルカリなんか使うから
ヤフオクも似たようなもんだよ
利用規約の最初に
「すべて当事者であるユーザーの自己責任」
って書いてあんだよね
1割の手数料取ってそりゃねえだろって思うけど
もしこの投稿者がいろはすを送っているなら、推定外国人の購入者は何の暗証番号を聞いてるんだ?
証拠になるかは知らんが
返金可否のトリガーは、通常出品者側にあるのよ。
メルカリの判断で返金して良いものではない。
そうならないように詐欺なら警察や弁護士いれて解決しろって話だろ
なんで泣き寝入り前提になってるの?
やばいのはそこじゃないと思うわ
出品者は初期化してるんやから普通に使うだけならパスワードなんかいらないはず
これなんかツール使って初期化前に戻して情報抜くつもりやろ
これやらない奴はアホやな
みんな急げ!!!
あと返品には絶対に応じないマナーだぞ
私も以前メルカリで発売直後のアイドルの写真集を売りましたが、先方に届いてから数日して、「購入商品を間違えたから返品したい」という申し出がありました。
画像もタイトルも載せてるので間違えるはずないし、恐らく向こうはもう写真集をスキャン済みだろうし、こちらも売り時を逃してしまったし、返品に応じたくないと事務局に申し出ましたが、事務局は返品側に正当な理由があり、返品に応じなさいとしか言われませんでした。
メルカリは購入者側に有利すぎます。
それ法的根拠あんの?
初期化してるんだからそこはヤバくないよ
あくまで「初期化されてないという体にして」返品の口実にしてるだけ
株価大暴落してんよ
この件はメルカリの対応は一貫しておらず、返品に至るプロセスでのみ強権で介入したみたいだな。
販売者が不正リスクあるからと返品拒否してたら、メルカリが購入者側に付いて返品を受け入れないと強制キャンセルするぞと。
で、返品されたものが案の定詐欺られてたら、当事者で解決するか警察に言えと言い出してきたとのこと。
まあ、ひどいやろ
安い商品とか、時給換算するとバイトする方がマシだからメルカリ使わない一択やんけ
普通の人が取引しに行く場所じゃない
この件に関しては、報告者が日本人だったと訂正と謝罪をしていた。
実際は詐欺者本人しか分からないけど、ここの管理の方もそのポストを載せたほうがいい気がする。
こういうのは使ったらダメなんだと知らんとね
因みにヤフオクも同じ事起きてるのでここは大丈夫みたいなもんはそもそも存在しない
そういうリスク込みでのサービスだと思ってるので俺は利用しない
パパ活と同じだよ
手軽さとリスクは比例する
FC2逮捕できるってことは、メルカリもAmazonもUberも逮捕できるってことだからな。
因みにヤフオクも同じで同じ事起きてるで
最近にすり替え防止の為いかなる理由があっても返品・返金受付ません
って注意書きが多い
ヤフオクでも同じ事起きてるでwww
というか返品すり替え詐欺はヤフオクの方が先だし
まあ今回は画像もあるし明らかに出品者が正しいと思うが冷静に文章だけでどちらの言い分が本当か嘘か見分けるのも至難の技よな。
令和の泥棒市場なんだよ
それでも至高のアホは使い続けるんだろうな
「俺はそんな目に遭ったことないから」って
以上。
現状は、考えようによっては転売ヤ―狩りに利用できるな
返品に関しては必ずメルカリが中間に入るようにすれば良い。
騒がれたのが最近だからでは?
今だと売るほうがアホだと思うが
当事者どうしを繋ぐサービスは、こうなる覚悟、タダで上げてもいいくらいの
感覚でやらないといけない。
馬鹿が調子に乗るからこうなし、こういったサービス紛いがあふれる。
アリエクはその2つほど悪辣ではないと思うがSHENとかでは?
物はオススメできない物が多いが
どんな対応になるんだろうな
ベトナム人の盗んだ作物もここで販売されてたし犯罪者の天国だよ
重さで審議を判定しているってことなのか
いまこういう売り方もしかして禁止されてんの?
一旦メルカリの倉庫を中継して、そこで中身を審査して、再梱包して目的地に発送するって流れになるから
最初から相手見て売れよ
一生使わないことにしよう
SNSで大騒ぎして空売りしてれば儲かるからね
ばれそうになったらアカウントは削除と
メルカリが取る手数料が30%超えそうw
なーんか日本人じゃないやつのための組織なのが見え隠れするな。
未開封新品は発送時に開封できないから
Xで写真とメッセージ晒して感情論で「こんな酷い事されました!」と言えば第三者は思考停止で信じるんだろうけど、運営側からしたらそんな簡単に信じて対応しねぇよ。
買う時も出品者のアカウントの信頼性をチェックして説明文と画像に優良誤認や誤解を誘発させるような内容の商品は買わない
勘違いしてた、このシステムはスマホをメルカリに送ってくれたら買取ますよ。って出品代行とは違うは。新品未開封の話は分からないけど
美術品に至っては偽物だらけだし
運営が悪い!運営が悪い!って騒いで何でもかんでも運営に丸投げして何とかなると思ってんの?
自分で調べて取り返そうと思わないの?
別に大した被害でもないしその程度だからXで愚痴ってバズって気持ち良くなればチャラになるんだろうな
で進展ないなら告発しろ
日本のサービスは基本的にモラルハザードに対して脆弱だからなあ。それでも昔は日本語の難しさがある意味ハードルになって、怪しい外人見抜けてたけど、今は生成AIあるからなあ。
そしてなぜこの報告者は警察に被害届出してないんだ?
出品者が別垢で価格つり上げ
落札価格安かったら発送しない
報復評価
こんなことが日常茶飯事だったヤフオクがなんだって?
草
もはや何が真実か分からんな
憶測や嘘交える奴の他の発言に正当性あるのか怪しくなってくるし
ヤフオクとかYフリマは逆で購入者が泣き寝入りパターンな上メルカリみたいにバズろうが対応変わらん
そういうこと
報告者には申し訳ないけど、片方の言い分だけ信じるのは難しいわ
メルカリと言うか詐欺カリやな。
と思って取引チャット画像見たら意思疎通出来てるどころか普通に相手のが優勢やん
規約盾使われてるし初期化して包装するまでの姿撮影しとくしかないやね
いまだにメルカリなんて使ってる方も
危機意識低すぎるかと思うなー。
Temuとかわけわからんとこも多いし。
このような対応をするのであればもうみんなも使うの辞めた方がいいよ
こんなのがあるから買い占め、転売、詐欺が後を絶たないんだ
しかも今は吊り上げし放題なんだよなぁ
吊り上げ失敗してもまたそれが同じ画像で出品されて吊り上げに引っかかる奴が出るまで繰り返すからタチが悪い
返金処理は手元に商品が戻って状態を確認してからじゃねぇ?
メルカリ使ってないからシステムがようわからん
全面解決です
転売屋の温床でもあるところ、はよ潰れればいいんだよ
嘘だからでしょ。もしくは話盛ってるか。
メルカリ詐欺なんてずっと前から流行ってんだから
Amazonですらグラムぴったり合わせて偽物とすり替えて返品されて、その偽物の返品商品が別の購入者の手元に行く詐欺行為が多発してたし
刑事事件化しないしアカウントも削除しないしな
こうなって当たり前だわ
ななみさんって言ったかな、メイクや美容系のYouTuberだったと思う
それかマスコミにタレコミしてやれよ
メルカリにゴミが巣食うお陰で、ヤフオクは民度良いから有り難い。
多分だけど、メルカリがキャンセル処理して返品完了の時点で売り上げが差し戻されるから、出品者が仕事があってとか確認とかが遅れてマゴマゴしている間にキャンセル完了状態のスピード感。出品者に隙を与えないというw それでは後は当事者同士で解決してね、完
それより承認欲求が勝ったのか。
同情してる奴らも大馬鹿だろ。
パスワード!とかって騒いでる時点でおかしいゆ。無視ゆ。
メルカリが詐欺師と共謀してる可能性もある
から使わんほうがええ。。
品物は詐欺師に、手数料として一割をメルカリに。
なお、一切使ってなくても個人情報から
メルペイ開設されてメルカリから
支払いか信用情報に傷つけるかを迫られる模様。
メルカリでiPhoneやブランドもの
買ってゴミ送り返してもお咎め無しだと
高額商品取り扱うプラットフォームとして
成立するしなくなるやろ。
安物の古着だのばかりでは会社として
経営成り立たんやろうに。
ただほど高いものはないと、無料に飛びつくやつは碌でもない、安もん買いの銭失い。
不要で引き取り手のないものを売るんだよ
犯罪者がクソほど群がってそうだから使う気にならん
そもそも民度の低いメルカリ使うやつはアホやろ。
もう送り側は梱包から業者への荷物受け渡しまで、受け取り側は配達員から荷物受け取って開封までの姿ノーカット動画撮影必須にしなきゃ成り立たんやろ
す、が解せない
いろはすの、す
警察に被害届出して当人同士で裁判して必要な証拠提供をメルカリに出して貰うって流れじゃないの?
ガイジかな
詐欺は弁護士と警察のお仕事に決まってんだろがボケ!💩
開封時に動画録り忘れました。商品入ってないじゃんーとなられると購入者の圧倒的な有利になる気が
元の木阿弥というか入れた入れてない問題に立ち戻る気が
全然良くねぇだろ
ヤフオクは吊り上げし放題で胡散臭いストアだらけになってる
アマゾンの詐欺中華ストアを酷くした版がヤフオクだぞ
出品者はそのつもりでもメルカリ運営が面倒だと感じたら権限で強制キャンセルするって事
トラブルがあると売上金を差し押さえされるのに何故使う
全然別問題だがワイ二回ほど金盗まれたことがあったんだけど盗られる瞬間を見ないと自分の勘違いの可能性も指摘されるんだよ
実際現行じゃないと周りもどうしようもないのわかるけど悔しいよなぁ
だから値切り交渉が前提なわけで
よくこの値切り行為されること自体を嫌がるのがいるが
いや、それならヤフオクでやれとって毎回思う
そらメルカリもこれ以上対応できんわな
場所を提供してるのであって、司法の判断ができるわけじゃないんだから
まさにそのメールでも言われてるじゃない
公的機関に相談してくださいって
メルカリからすればどっちが本当のこと言ってるかなんて判断できないんだから
極論どっちも共謀してて、メルカリに詐欺行為働いてる可能性だってある
勿論これらのツイート主がそうだと言ってる訳ではないのであしからず
できることも限界があるんだよ世の中には
吊り上げ酷いよなw
前に自分で上げまくったら7K盛れて笑ったわ
証拠集めや訴えてる奴が偽っている可能性とか、もう刑事の仕事
メルカリ事務局が、こんな手間かかる案件やるわけない
ろはす ゆ
俺?ほとんどヨドバシに切り替えたよw
これがアメリカだと何百億ドルでも平気でふっかけてくるからおとなしい
悪い奴ほど法律を熟知してるからたちが悪い
いきなり薬物とか送らてきても不思議ではないのに
ケツ持ちしてくれるならともかく
なんにもしないでお金チューチュー
売れたらラッキー、売れなかったら捨てるだけだもんな
temuはNHKが企業名出したところだっけ
自称詐欺被害者のメルカリ叩きもどっかから金もらって指示されてそうな低知性だし
これ、売った人の話だけど…
ヤフオクだけはこの文言禁止にしてないからなぁw
アリエクエアプだろお前
注文から数カ月後に届いたりするがメルカリよりはマシだぞ
パスワード入れるといろはすが出荷時に戻って美味しくなるんよ
際どい商品はたくさんあるけどよく見たら分かるのになって思う
実は日本人だったらしいよ。どうする?
フリマサイトを何だと思ってんだ
Tem、アリエク、ヤフオク、メルカリ
全て中華が関わってる
株価を下げて買い占めようとしている勢力が居ても不思議じゃないと思う
圧倒的に騙す方が悪いに決まってるけどね
無事に取引終わったわ
運が良かったんだな
昔のヤフオクはみんな真面目だったんだけどね
クズも増えてるかもしれないけど、クズでも使えるようになった影響の方が大きいかも
詐欺ほう助として社長以下幹部逮捕しろよ
あんなとこ利用するなら安物だけにしとけ
生きてりゃそりゃ死ぬに決まってる みたいな言説多いよね
生きなきゃ死なないわけでもないが
②出品者が写真を確認して返品を承認
③購入者が返送
④出品者が商品を確認して返品完了処理、商品が異なれば返品不成立
これ若しくはこれに近い返品プロセスが必要。出品が無いと成立しない商売なんだから、出品者と購入者双方を守らねば企業成長は無く、成長しない企業からは株主もいなくなる。
どちらが正しいかを判定し無いしトラブルは自己責任だよね
被害に合う前提でやり取りすべき
まぁ被害者がどんどん増えればメルカリも新しい手順を考えるだろ
飛田新地の闇市以下だぞあそこ
第三の中立機関で商品を保証する代わりに彼らはコストを受け取っている
メルカリはそういうコスト無しなので安く売買できるがリスクもある
AmazonもAmazon以外のゴミ企業がマーケットプレイスで売買してるからな
通販やオークションで詐欺が増えてるので利用先を精査する時代なのかも
時間のムダ
あっちはちゃんと偽物が届くからなw
昔ヤフオクでジャップ連呼する日本語もメッセージもやべー外人に似たようなことされたけど増えてるのな。
何万回も使ってて何度かあるけど諦めが肝心。
すり替えもあるし、記録付きでも届かないと言うし壊れてたり偽物は第三者のチェックがリアルでないと難しいと思う。Amazonも増えてきてるしネットの限界だろ
悪質な転売だろうが、盗品だろうが、詐欺だろうが、違法な売買だろうが、何でもあり。
滅茶苦茶叩かれれば渋々対応することもあるくらい。
まともな対応を期待してはいけないんだよ。
手数料1割は高すぎだな。クレカ手数料あるから3%は仕方ないが保証も何もせずなら運営はサポート捨てて手数料下げて直接取引させた方が良い
とっとと家宅捜索にでも入れって思うよ
もともとそれは無効だから。
かなり前だけど騙された上に日本人はクズだとか◯ねとか日本が嫌いだとか取引に関係ないメッセージまで来たことある。滅多にはないと思うが犯罪者増えてるんだろうね
こんなところ利用しなけりゃ勝手につぶれる
場を提供してるだけと言い張る奴がいろんなまとめで湧きまくってるけど詐欺師か社員のどっちかだな
場を提供してるだけなら、なんで勝手にキャンセルしてんだよ、販売代金だってメルカリ通ってるのに
利用者の情報登録して代金を代わりに受け取ってるのに管理義務がないわけないだろ
管理義務あるからこそキャンセル強制出来てるんだろうが
ちゃんと見ろよiPhoneを発送してることは相手側が認めてる。ロックがかかってると因縁をつけて返送し中身がいろはすだったと書いてる。
警察に行けと言うならまず返品要求の時点で買い手にそういうべきなのにメルカリがどっちが正しいか誰にもわからない状況でキャンセルを強行してるから炎上してるということすらわからんのか?
ヤフオクは運営が犯罪行為でもなにもしないで有名だろ
民度がいいわけがない偽物とかもヤフオクのほうが間違いなく多い
なんせ対応しないし削除もしないんだから
いまだに偽サインで溢れてる
今回みたいに取引キャンセルにされたら評価すらできないし、今後は評価もアテにならなくなりそう
株主にこういった情報が届く前に火消ししたいんだろうけど、今回はもう無理だろうね。
事務局に皮肉で、「このいろはすでロックを解除する方法を事務局さん教えていただけませんか?」
って聞いてやればよかったのに。
取引のやりとりでロック解除やら端末の話をしているのに、それすら確認していない無能事務局。
ストアの犯罪全部オッケーがヤフオク
購入者の犯罪全部オッケーがメルカリ
まともな場所などない
ヤフオクだと購入者が泣き寝入りさせられたあげく非常に悪い付けられるからな
メリカリの購入者よりの姿勢はその反動かもしれん
出品者がウソついてるのか、購入者がウソついてるのか、メルカリ側で確認のしようがないもん
なんかトラブルがあっても相手先が分からんことには弁護士雇っても、情報開示が
えらく煩雑になるのでペイ出来ない
まーんさんが、「知らない相手に自分の家とか本名とか電話番号とか知られたくない」
ってニーズで始めた匿名発送が、詐欺の温床になってるだけ
昔みたいに、直で郵便局から相手の住所名前電話番号を書いて出すシステムに戻せ
横だが
偽物や容量詐欺、写真じゃわからないフェイク商品と、毛色は違うが似たようなもんだと思うがな
騙されないコツというか、警戒方法はあるが、買う側にそんなこと要求される時点でお察し
大々的にやったらどうだ?
社長逮捕やん
あと
アイフォン製造ナンバーとか箱に書いてないのかなあ
そこから辿れば引っ張れると思うんだけど
昔からあるこの手のCtoCな商売って自己責任だから
写真撮ってなかった時点で完全敗北。泣き寝入りともいわない
中古店に物売るときだって本人確認証必要なんだぞ
メルカリユーザーが日本から消えるまで詐欺師は頑張れw
マジレスすると、iPhoneならロックをかけたまま送って、
ちゃんと到着したことを確認してからロックを解除してやればいい
ま、部品どり用に注文するやつには勝てないが
一番いいのは利用しないことだけど
これを機にこんなアプリは消えて無くなって欲しい
わかんないのに出品者が悪だとジャッジしたんだから叩かれても仕方ないけどな。
というかこの1件だけならその理屈は通るかもしれないけど、明らかに外国人が組織的にやってるのを今まで放置してきたツケだと思うね。
問答無用で対応強行してきたら詐欺確定
なんらかの証拠は残すべきだし、残せないならあとは自己責任としか
あと評価数が少ない相手には高額品を売らない。
後ろ盾がまず怪しいメルカリだよ?
ヤフー系列使っとけよ。
自分で落とし前つけに行くのとか交通費かかるし、朝昼晩付き纏って取り立てるの大変だしな
コメントする