【石破政権】村上誠一郎 年収の壁103万円の引き上げを潰す為に全国知事会に圧力をかける:ハムスター速報
https://hamusoku.com/archives/10823133.html
0 :ハムスター速報 2024年11月16日 20:00 ID:hamusoku
戦場ヶ原ひたぎ
https://amzn.to/4ez1CKp


だが、全国知事会の会長を務める宮城県の村井嘉浩知事は、住民税や地方交付税が減収になるとし「大きく住民サービスが下がる」と反対した。石川県の馳浩知事も15日、「財源についてお示しいただくことが責任政党の姿ではないか」と注文を付けた。
こうした批判に対して榛葉氏はこの日の会見で「私も地方の議会出身。地方財政に悪影響を与えることは絶対させません。ぜひ安心してほしい」と呼びかけた。
国民民主党はガソリン税を軽減する「トリガー条項」の凍結解除も主張している。榛葉氏は「取りすぎている税金を国民へ返す」「地方はガソリンを入れないと生きていけない。これは憲法25条の生存権の問題」だと述べ、地方にとってもメリットが大きいとした。
政府はガソリン代や電気料金について補助金の支給を行ってきたが、榛葉氏は「補助金行政ではなく減税をすべきだ。後から補助金で返すなら最初から取らなければいい」「何度も言いますけど財源論の前に国民の生存権です」と熱弁をふるった。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/3de6f41d85b744179332231be4e4c6542b26e49c
1:名無しのハムスター2024年11月16日 20:08 ID:cjqls1W50
税収は年々増えてるのに財源がないわけあるか
無駄遣いやめろ
無駄遣いやめろ
2:名無しのハムスター2024年11月16日 20:09 ID:1oNUZjFZ0
日本の政治・政治家は地に落ちたってレベルじゃねぇよ
4:名無しのハムスター2024年11月16日 20:09 ID:NNOE.DyR0
マジでこのままじゃ国にころされちゃうもんな…
助けてほしいよ、誰のための国だよ
助けてほしいよ、誰のための国だよ
5:ハムスター名無し2024年11月16日 20:11 ID:Zu9eWh.g0
少なければ国債で補っておいて今更税収が足らないとか都合よすぎ
6:ハムスター名無し2024年11月16日 20:12 ID:HO9XrqE.0
補助金で返すのも一番取られてる働いてる層じゃなくて働いてないで飯食ってる層にだしな
7:名無しのハムスター2024年11月16日 20:12 ID:1UDPlAMc0
住民税のこと言ってるんだろうが、現状のままだと、少子化と人口流出でどのみち減るだろ。
地方じゃ給料安くて都会にが今の流れの中で、頭悪いにも限度があるやろ。
地方じゃ給料安くて都会にが今の流れの中で、頭悪いにも限度があるやろ。
8:名無しのハムスター2024年11月16日 20:12 ID:XJ8hr0TL0
日本人消滅は民意
9:ハムスター名無し2024年11月16日 20:12 ID:E4V.1jTv0
日本の人口を減らし予算の規模が小国並みに縮小されれば財務省が揃えなければならない税も減るだろう。もっと人口減!
10:名無しのハムスター2024年11月16日 20:13 ID:ExfXTka00
支出を見直すのが普通だろ
アメリカがやろうとしているみたいに全部ランキングで出してみろよ
アメリカがやろうとしているみたいに全部ランキングで出してみろよ
11:ハムスター名無し2024年11月16日 20:13 ID:2O4vc0cn0
不況のときに増税したらもっと不況になる、これ常識
ところが国はずっと増税してきたわけ、国の借金と言ってマスコミも加担して・・・
ところが国はずっと増税してきたわけ、国の借金と言ってマスコミも加担して・・・
13:名無しのハムスター2024年11月16日 20:14 ID:sZ40J8Si0
サービス下がるから減税したくないじゃなくて、適正な税でやれる範囲でサービスやれと
14:名無しのハムスター2024年11月16日 20:14 ID:9LktgsU80
そもそも論だが、なぜ『税収減イコール地方に犠牲を強いる』なのか? むしろてめえらの給料減らせや
15:名無しのハムスター2024年11月16日 20:15 ID:K9dyXgDU0
平成元年度税収 約55兆円
令和5年度税収 約72兆円
7兆円くらい還元しろ財務省
令和5年度税収 約72兆円
7兆円くらい還元しろ財務省
16:名無しのハムスター2024年11月16日 20:15 ID:lTRQqOsG0
所得税取るのを減らして庶民に金使わせれば消費税として国や地方に入るはずなのになぜ…
17:名無しのハムスター2024年11月16日 20:16 ID:.Sn2o.cO0
人口減ってるのに連続で税収過去最高っておかしいと思わんのか納税者が減ってるんだぞ
19:名無しのハムスター2024年11月16日 20:17 ID:kGa9k5yP0
天下り先なくせ
21:名無しのハムスター2024年11月16日 20:17 ID:FTHBl.1k0
ばらまくのにかかる金が無駄金だとなぜわからないのか
「収入(財源)が減る」家庭レベルでは収入減ったらやりくりするのだが政府は工夫しないのか
「収入(財源)が減る」家庭レベルでは収入減ったらやりくりするのだが政府は工夫しないのか
22:ハムスター名無し2024年11月16日 20:17 ID:tCuC9D0x0
バラマキ行為(中抜き補助金)をやめて減税にしろよ
一度減税にしたら、また税率を上げるのが面倒臭いてのが理由なんだろ?
一度減税にしたら、また税率を上げるのが面倒臭いてのが理由なんだろ?
26:ハムスター名無し2024年11月16日 20:21 ID:7sWRwPyC0
これで国民民主党の公約が潰されることがあれば、
それこそ日本人でも暴動起こすくらいの事態だわ
それこそ日本人でも暴動起こすくらいの事態だわ
27:ハムスター名無し2024年11月16日 20:21 ID:m38KSO.b0
24年か25年でプライマリーバランスの黒字化したいから減税は受け入れられない
28:ハムスター名無し2024年11月16日 20:22 ID:tuFcmHxe0
「補助金行政ではなく減税をすべきだ。後から補助金で返すなら最初から取らなければいい」
ほんこれ
ほんこれ
29:名無しのハムスター2024年11月16日 20:22 ID:KZlryQNT0
思考停止してる政治家の多いことよ
30:名無しのハムスター2024年11月16日 20:22 ID:clg45hqj0
マジで国民民主党には頑張ってほしいわ
34:ハムスター名無し2024年11月16日 20:24 ID:KhCEQ4uo0
そもそも金持ちの財源が税金だからな
税金に寄生した商売だったり直で中抜いてたり
金持ちは高い税金払ってるとかいうけど中には元々の金の出どころが税金って奴等がいるからどうしようもない
税金に寄生した商売だったり直で中抜いてたり
金持ちは高い税金払ってるとかいうけど中には元々の金の出どころが税金って奴等がいるからどうしようもない
35:名無しのハムスター2024年11月16日 20:25 ID:QryaR.r10
ええよ「大きく住民サービスが下がる」事になっても
やってみたらいいやん?
それで不便になったら間違い認めて増税派に投票したるわ
まず「住民税非課税世帯に現金給付」もちゃんとやめろよ?
やってみたらいいやん?
それで不便になったら間違い認めて増税派に投票したるわ
まず「住民税非課税世帯に現金給付」もちゃんとやめろよ?
37:名無しのハムスター2024年11月16日 20:26 ID:Yn5BxfDt0
弱者保護ビジネスに利用される様な所は財源無視して金突っ込んでるのにな
38:ハムスター名無し2024年11月16日 20:27 ID:PdhK26oh0
そもそもは物価高に対して基礎控除の額が見合ってないよねって話で
税金取り過ぎているだけなんだから財源が無くなるなんて知ったこっちゃないんだよ
本来あるべき収入でやりくりすべきってだけ
税金取り過ぎているだけなんだから財源が無くなるなんて知ったこっちゃないんだよ
本来あるべき収入でやりくりすべきってだけ
42:名無しのハムスター2024年11月16日 20:27 ID:LYtmuFn90
事業仕分け…しませんか?
44:名無しのハムスター2024年11月16日 20:28 ID:.q2veu8t0
役所の人間も自分で予算の話できず、財務省やら総務省が出した試算で話をしてるのがね
だからお役所仕事って言われるんだよ
だからお役所仕事って言われるんだよ
46:名無しのハムスター2024年11月16日 20:28 ID:tcsMe99M0
与党も野党第一党も省庁も知事もマスコミも絶対に、減税阻止でスクラムを組むって本当に狂っとるわ
49:名無しのハムスター2024年11月16日 20:30 ID:tcsMe99M0
去年、一昨年と取りすぎた税金を国民に還元してくださいという願いすら聞き入れられないのか…
戦場ヶ原ひたぎ
https://amzn.to/4ez1CKp

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
無駄遣いやめろ
助けてほしいよ、誰のための国だよ
地方じゃ給料安くて都会にが今の流れの中で、頭悪いにも限度があるやろ。
アメリカがやろうとしているみたいに全部ランキングで出してみろよ
ところが国はずっと増税してきたわけ、国の借金と言ってマスコミも加担して・・・
令和5年度税収 約72兆円
7兆円くらい還元しろ財務省
そうやって全体効果に出てきても官僚の人事評価にならないからね
出世するには増税一択、減税すれば下手すると左遷
「収入(財源)が減る」家庭レベルでは収入減ったらやりくりするのだが政府は工夫しないのか
一度減税にしたら、また税率を上げるのが面倒臭いてのが理由なんだろ?
民主主義は腐敗すると暗殺が増えるのはアテナイからの民主主義の歴史なので
男女共同参画予算は最重要
それこそ日本人でも暴動起こすくらいの事態だわ
ほんこれ
何処かの予算削るとか嗜好品に課税するとか、なんでもええからちゃんと国民民主の責任で提案出来ないなら埋蔵金って連呼してた民主党とかわらんで。
子供家庭庁の予算ざっくり削ればいいんだよ。
あんなもんNPO法人への補助金ばら撒き庁だろ?
補助金→一時的で終わる
減税→一度下げると上げられない、減ったまま
財務省官僚「出世したいから減税は駄目www」
税金に寄生した商売だったり直で中抜いてたり
金持ちは高い税金払ってるとかいうけど中には元々の金の出どころが税金って奴等がいるからどうしようもない
やってみたらいいやん?
それで不便になったら間違い認めて増税派に投票したるわ
まず「住民税非課税世帯に現金給付」もちゃんとやめろよ?
「財源は国債です」って玉木が明言すればええだけなんやけどな。
ええとこ取りしたいから濁すやろその辺は。
それはアカンのちゃいますか?って話やで。
ある無しで言うたら財源なんてどうにでもなるんやし。
税金取り過ぎているだけなんだから財源が無くなるなんて知ったこっちゃないんだよ
本来あるべき収入でやりくりすべきってだけ
現状でも基礎控除は所得が多いと無くなる
今回の控除金額見直しも、所得に応じて控除金額を変えれば7兆円の減収とかならなくてよろし
(例えば所得1000万円超えたら従来と同じ基礎控除金額にするとか
これ 夫婦別姓庁作ってまたドカンと中抜きよ
予算削減したら敵が増え過ぎるから濁して言おうとしないと国民民主にも問題あるけどな。ハッキリ明言して押し進めても指示されると思うから埋蔵金目当てみたいなボンヤリしたプランでやってほしく無いわ
これな
だからお役所仕事って言われるんだよ
これな
公共事業に使われる建材費やらも当時より遥かに値上げしとるからね。
霞ヶ関様方の「成功」「業績」だろ?
そんな文章なんてゴミは捨てろクズが
財政規律を軽視するのはアカンと思うけど、支出の削減くらいはやって欲しいわ
徹底的に叩きのめせ!
米山「一発だけならセーフです」
あとで増税すれは回収も出来るしそら政治家にとっては一石二鳥だから国民の事を考えないなら辞めれんわな
霞ヶ関を殴れる政権は山上されたしな
なんなら共産もれいわも反対してるぞ
なら総務省や財務相がどうやって補填するかでしょう
結局のところ、国政政治家がマクロな視点で判断する事だ
ご託なんてどうでも良くて、責任は最初から自民党の石破と立憲民主の野田の手の中にある
東京に税金集中させた霞ヶ関は本当にそう思ってそう
地方は道路も維持できなくなるからガソリン要らなくなるな
返す()ために仕事回してる間に元金も減るしな。
財源の食いつぶしでしかない。
リソースを無駄にするために生まれてきたんだろうか。
ほんまこいつ
ひろきに勝つ以外の取り柄ないんかほんま
一番無駄やんあんなゴミ
経済効果ガーって言うなら減税も国民の手取りが7兆円増えるから消費活動で経済効果になるでしょ
役所に使わせず個人が使うだけだから、詭弁もいいとこだね
日本弱体化に必死な国民不倫党信者ってもれなく反ワクと同レベルの低収入低知能の集まり
マイナカードのためのポイントバラマキ、住民税非課税世帯へのバラマキ、大阪万博や東京五輪、こども家庭庁職員と無駄は大量にあるのだからな
実際には178万じゃなくて130万くらいになりそうだけど
老害に金配るのが住民サービスだと思ってんだろ
年寄りだけ騙せば良かった時代じゃなくなったんだよ
税収はかなり増えてるのに足りない足りないって使い方を改めろとしか言えない
老い先短い老人共に使うのと国の未来の子供に使うのと、優先はどっちなんだ?
そういう事をしてると中間層だけでなく固定層まで逃げるぜ
本当に今していることが正しいのか良く考えた方が良い
今回は負けたから取り柄ないな
そんなんに投票した連中は見る目ないな
建築会社や地域の地主との癒着を辞めれば歳出半額くらいになるんじゃね?
老人のせいで10%負担が増したなら税金は20%増やして10%を横流しするのが日本政府
山神様のおかげでアベは無様に死に国民は大喜びだ
如何にここ数年で取りまくってるか
自分たちに都合のいい方向には全力思考だから
一言「老後が終わる」って言うと、今の自分から引かれてるのを忘れて「うわあああああ!!増税ありがたや!」ってなるのが多いし、そういうのほどキッチリ選挙へ行く
まあ雑魚の若者なんて見えてもいないだろうから影響力皆無だろうけどそれでも書かずにはおれんかった
せっかく民主党政権でコンクリートから人へ改革したのにバカウヨが発狂したせいで無駄な施設ばかり
さっさと原発廃止して太陽光発電にせな増税まっしぐらやのに
これをやらないと日本は終わりですみたいな資料を用意してエビデンス作りしてくれてるから
おいそれと金が無いから止めますとは言えないんだよ
壺マンがまた議論のすり替えしてる
増税を決めたのは野田っていう人だけどね
アベガー壺教の信者はいつまで経っても変わらんな
元からまともな野党なんかいたっけ?
ようやくしっかり現れてくれたと言うべきか
ちょっと何言ってるかわからない
れいわは178万なんてけち臭いこと言ってないで200万くらいすればええやんって言ってなかった?
アメリカ、イギリス等の諸外国は軒並み200万オーバーだしな
先月棄権した奴は次からちゃんと選挙行け
そして自分で考えて有効な票を投じろよ
日本人に多くいるアンポンを騙せりゃ財務省側の勝ちやし…
天下りと献金で民意なんぞ反映されてねえよ
もう終わってるからどれだけダメージを抑えられるかが今にかかっている
どうなってんだよマジで
税収は増えてるけど使用先も増えてるんや
ついでに国の借金も増え続けてるんや
石破を操ってるこのカエル親父が真のクズなのは分かった。止められない自民の議員も全員同罪。
増税したのはアベだろ
さすが増税大好き自民党信者はすぐ歴史ねつ造して気持ち悪い
もうまともな国民はアベ国葬に税金ジャブジャブ無駄金流し込んだ壺民党なんか支持してねーよ国民民主党が議席伸ばした現実受け止めろやバカウヨ
安倍さんが殺されたことを世直しくらいに思ってるんだな、クズめ。
国民民主が政権を取るべき
じゃあこの先の増税も受け入れろと?
政治家、官僚、公務員の12月のボーナス無くせ。
民間なら当然やぞ石破
立憲共産党と石破自民がズブズブな関係になった現実受け止めろよバカパヨ
国の国民への借金な
働いてる人から金取るんじゃなくて
一定額働いてない人から御金取ってくださいよ
壁なんか気にせずに働いて今も常にむしり取られてるのに
今まで働いてなかった人も一緒に優遇されるのおかしいでしょ
103万の壁撤廃をありがたがってる糞ごみ共多いけどそもそも低所得者が社保払うのいやがったせいで老人を支えるために一般の働いてる人が苦労してるってことわかってないよね?
老害老害言っていいのはある程度働いてる人と子供ぱこぱこうんで学費で苦しんでるひと
だけで楽してのほほんと生きてる糞ごみ世代ははよ子供作って苦しめ
国民民主党も財源は政府・与党が考えろやし
まぁ、最低限インフレ率に乗じて116万までは上げてほしいけど
何をやろうがどっちみち詰んでるから、増税等で負担を増やしてサービスを維持するか公的サービスを削って税負担を軽くするかやけど、何をやっても改悪だと文句言われるし
票の比重が大きい中高年に喧嘩売れないし
デメリットがあまりない改善方法がない
考えつくのは移民か人権無視の実現不可能な政策で若年層の比重を上げるっていうくらい
何か素晴らしい案がある人がいたら政府に意見を提案して送ってやればいいよ
人口は減り続けてるし現役世代はもっと減ってるんや
何にいくら使ってるのかの詳細まで出してくれないと国民からしたら何もわからない
脅し文句のようにサービスが低下すると言うけど、具体的に何のサービスがどの程度悪化するのかは誰も言わない
国民民主党の案を蹴るなら、諸外国のように国防以外のお金の使い道を領収書レベルまで含めて全公開してくれないと納得できない
皮肉だね、民主党の円高の維持で工場の海外移転の促進は仕事自体を国内から無くした
言うなれば、コンクリートから無へだよ
そもそもインフラへの投資は本来やるべき事、物を作るのに人が介在するのだから人への投資とも言える
民主党がアベノミクスをしていれば今も政権与党でいられたのに
君の理屈なら
反アベ政権「アベが取りすぎてた税金を国民にお返しする!」
こうなってないとおかしいよね
いい加減、境界知能のアベガーは特定野党とマスゴミ及び官僚機構に騙されてたことに気づこうな
邪魔者は消したと思ってたのに、アベ悪玉論使えないから玉木潰しに窮してるの皮肉だわなw
クーデターをしないと
ダメだろうな
保守は国民、左派はれいわ
そしたら旧時代政党は消える
家計簿と同じでしょ
みんな頭フル回転してやりくりしてるんだから国も自治体も頭使えと言いたい
減税に対して抵抗しすぎ
おかしいと思わない方がおかしい
払えば払った分厚生年金が貰えるのだから
年金が二階建てになってる事が解らないなら黙って払っとけという
そら課税所得から計算されるからよ
例えば基礎控除が上がれば課税所得が下がるので、課税所得10%分の住民税額も下がる=地方の歳入が減る
そこら辺計算して地方の所得割増やしてその分国税の所得税減らせばええやんとか思うけど
書いてて思ったけど玉木はどの控除を増やすって主張なんやろ?基礎控除?
労働層なんてほとんど愛想尽かしてるやろ
年金と健康保険をやめたらいいじゃん。先のない老人に金を使うなんて無駄遣いにも程がある。この国はそこまで裕福ではない。
どこに消えてるのかって?マスクやオリンピックで散々味わったよな?
アレ達の言うことを基本信じるなよ。良いようにヤラれてるんだからさ
議員年金や共済年金の話を持ち出したら大人しくなりそう。
変なとこで送信してしまった。
以下訂正
負担押し付けといて今更阿呆抜かすな。大体、これ自治体から市民への脅迫だろ。
しかもこの脅迫、全国で一斉に言い始めとるから間違いなく財務省の差し金や。
その気持ちを大切にしていれば数十年後には君の言う通りになる
頑張れ
たかが7兆8兆減るだけでそんなんなるわけねーだろ
しかもその減収した分がそっくりそのまま消えるわけじゃあるまいし
故に、結果この有り様である
日本国民に必要なのは官僚と言う名の奴隷商人支配からの解放である
総理辞めてただのオッサンになってたじゃん
年収104万の人から税金取るのは国が人殺ししてるのと変わらんよね
それで生活保護にしてまた金を出してるのがただ手間かけて公務員に金垂れ流してるだけ
日本だったら男女共同参画とデジタル庁と子供家庭庁全部廃止して、税金出張旅行全部廃止して、天下り全部廃止して、第三セクター外郭団体全部廃止して、NPO補助金全廃して、公務員の給料をフルタイム年収の中央値に一致させれば、年間で70兆円位浮くだろうな。
しかもインフレで値上がりもしてるんやで
でないと何かする度に財源がーって言われるだろ自分でお金発行してる政府に財源論とか不毛すぎる
財務省に洗脳された国民と政治家を解放しろ
もう徴収する必要のない税とか腐るほど有るだろ。定期的に延長して延命してないで期間来たら終われ。
納税者はむしろ増えてるぞ?
昔より年寄りも主婦も働かないと生きてけないから
地方は予算不足だから予算増やさないとな
社会のために尽くしている勤労者が迫害されて、フリーライダーの老人とか外人ばかり優遇されている
発狂したら政策まるまるダメにできるとかバカウヨすげえな、それなら増税も止められるやろし楽勝やね
…真面目な話、民主党の太陽光発電は建築法や環境への影響スルーして作ってオッケーにしたり価格を倍にして利益保証したりしたせいやろ
そりゃ無駄に作って利益だけ取って放置する奴や詐欺で逮捕される奴も出たりもするわ
働く気がないパチンカスや年金暮らしの勝ち逃げ世帯ばかりなのに
そこへ必死で働いて稼いでる年収500〜800万のリーマンから搾り取ってばらまこうとしてる
政府はそんなにこの国を滅ぼしたいのか
それを無理くり現状維持しようとする保身政治なんていらん
なのに何で「減収になる」って確定の結論出してるんだろ?
確かに一部分だけ見れば減収なのかもだが、日本経済全体で考えたら増収になるかもしれない。
つか、これまで減税したことが無くてずっと経済ジリ貧になってるんだから間違ってるって事だよね?
なら減税してその効果を確かめる検証をするのは当たり前のことでは?
官僚って馬鹿なのかな?
少子化はもう止められんしな
悪あがきはやめて移民に金遣うべきだわ
宮城も石川も村上誠一郎みたいな奴から声かけられたやろな。
ニート飼ってる親からまじでニート税とって欲しい
減った人口を口実に増税するだけだぞ。
流れが来てるときに反発しないと終わるで
ニートの飼育も同時に禁止しろ
働かないのは甘え
令和5年は114兆、令和6年の歳出は112兆円
バカじゃないよ
ずる賢いんだよ
バカのふりするから始末におえない
それらに天下ってる財務省OBはまさに日本国民の敵
投票権ない子どもに金使うアホはおらんやろ笑
ってのが自民公明立憲の政治家やぞ
評価基準に間違いがあるだけやんけ。
ニートをまず働かせろ
増税すれば消費が減って税収は減収になるなんて言ってた人もいたからね笑
まぁ、官僚の予想通りに税収増えたけどね
アベノミクスの果実はとっても銃死ーーーwwwwwwww
アホノミクス失敗するって言ってた浜教授を馬鹿ウヨが誹謗中傷してたけど結局失敗してんじゃんw
ごめんなさいして来いよ馬鹿ウヨ
国の借金って言ってるお前は財務省の使いかなんかか?
無理矢理頭数増やしたせいで少子化進んでるんよ。日本社会壊しすぎや
調べりゃ出てくるよ
一般会計で全1139ページ、特別会計で505ページあるけど
どうせ24年か25年でゴール後ろにずらすやろ
少子化対策にもなってないことに無駄な金を使うなって話だよ
わざと曲解してるんだろうけど、国全体でマイナスにしかならん移民なんていらない
あいつは財務省に都合いいよな、明らかに
アベノミクスでマネタリーベースが急増してるのにこれ以上インフレしたら経済悪化する
思うんやけど住民サービス下がって不便なら、そこに需要有るわけやから、民間の仕事増えてWin-Winちゃう?
なんや。アイツら仕事の席奪いながら言葉遊びで誤魔化して減税つっぱねてんのか。
玉木の7兆円くらい毎年余ってるみたいな話が事実なら
消費税の税率下げるのはダメなのか?経済学的にはダメなのか?
政の場に反日集団が多すぎる
平均寿命に合わせて支給年齢を遅らせるか、支給期間を限定するからの二択でしょう
何で年金が破綻するとかアホな発想になるのか
嫌なら非人道的な手段としてアメリカや欧米のように無料の医療へのアクセスを制限するしかない
日本は第三の選択として年金受給年齢の格上げを選択した
文句あるなら、欧米の後追いをするか?
理想はそうだろうけどね
現実はそのとおりにいかず矛盾や軋轢が生じる
小学校で習う社会の範囲で思考を止めてるから君たちは貧乏するんだよ
世の中は複雑怪奇で魑魅魍魎、百鬼夜行なのに頭お花畑過ぎるぞ
もっとしたたかに生きていかなきゃ
消費税減税も必要だと思う
ただ財務省が絶対に死守するから実現の可能性がほとんどないだけ
削っても何ら問題のないところはコイツラの利益になる連中がいるから簡単には削らない。
940万で国民健康保険は上限の89万なんだわ、たとえばインフレで物価と給料が2倍になったとしたら、今の年収500万の世帯が国保を上限+所得税23%+市民税県民税10%払うことになるんだわ。ド増税の五公五民
金額で設定されているこの手の物って定期的に見直さないとダメなんよ
ずっと103万で抑えてたらそら世界と相対的にデフレになるわ
日本が消滅することは変わらないから安心しなさい
もはや現政権は敵だ。
民の声を聞かない権力者はいね
これもう日本版トランプだろw
こくみん信者は国会議事堂に突入や!w
通貨発行権持ってる政府に財源議論なんて不要。
年収上がっても手取りほとんど変わらないのは
何の罰ゲームですか?
消費は全く増えてないのに物価高のおかげで消費税たくさん取れて良かったね
不景気デフレの時は景気良くするために減税というのがセオリー
国民民主党は逆の事をやってる
増税するのが漢の〜
たった一つの勲章だって♪
この胸に信じて生きてきた〜(´・ω・`)
自分たちの身を切らず国民から巻き上げるでは誰も納得しない。
年収増えても税金ってそんなに上がんなくね??
一人暮らし ボーナス3ヶ月分
月給73万のうち社会保険料と税金は20万→27%
月給20万の人社会保険料と税金は5万→25%
一人暮らし ボーナス無し
月給67万 社会保険料と税金14万→22%
月給20万 社会保険料と税金4万→20%
めっちゃ円安進むな
トランプと一緒で草
税金増えてるってのは、ずっと続くかどうかは微妙だからな
これから中国のバブル崩壊で世界経済は怪しいわけだし
みんなまあるく貧乏デフレ〜♪(´・ω・`)
もうこのスキームは通用せんよ銭ゲバ議員
こども家庭庁もいらん
庁出来てから2年連続で少子化更新しとるやんけ
国保の上限は89万では有りません笑
他人の情報を語ってるバカは直ぐにこういう間違いをする笑
まあそれは次の本格的な戦いへ向けての準備のようなものなのだけれど
そもそもサラリーマンは国保払ってないから関係ないし
バカちゃうかコイツ
ゼロになる訳でも無い税収減すら対応出来ないとかマジで無能なの?
やる前から出来ないなんて言う奴はさっさと政治家辞めてリーマンとして
一緒に搾取される側になろうや
今が好景気とかナイスジョーク
実際に男女平等に関する事業はほとんどない
多分、他の事業も全部同じ。名目と違うことやってる
一回精査すればいい
え?
地方交付金その他諸々減らすぞって、政府が知事を脅してるんじゃね。
潰して移民庁つくるほうが現実的やね
今やるべきはコロナでばら撒いた現金を回収するための
政策金利の引き上げか増税だろ
一番多い中間層を減税すれば今以上に通貨安とインフレが進む
減税の規模によるだろうが中間層に近いほど減税分と物価高騰分で差し引きゼロに近くなるだろう
デフレ下でこそ消費を拡大させるために減税をするべきだったのに
アベノミクスで消費税増税したのは本当に呆れた
高齢者は消費税払うし地方は車社会でガソリン使いまくる
それらを減税して後の世代にツケ回そうと企んでる
太陽光発電も元取れるのは20年とかで若者が得するから反対するわけ
これについてはアメリカとシンクロ率上げていったら盛り上がるよ
普通は支出の方を見直せやって思うよね
4年の間に終わるやつ出てくる定期
自分達の取り分を減らされる位なら市民を苦しめるの精神。死なばもろとも。
で、学費を出そうとすると財源は?って聞かれるの?
やべー親やな
ソースはナベテツ先生かな?
ワ◯ミかな?
言ってることめちゃくちゃで草
不景気インフレの場合に触れてないので零点です
太陽光発電はゴミ処理どうするの
ゴミの方が環境壊すって出てるんだからもっと別の開発してから出直せ
防衛省要らね
攻めてくるわけでもないのに金食い虫
住民サービスが下がる←かまわんからやってくれ
税金で市民交流のためにボウリング大会とか、税金で市民の芸能文化の向上のためのカラオケ大会とかふざけてんのかよマジで
税金使うのはインフラの維持だけでいい、サービスなんていらんねん
法人税か内部留保の内容精査しての課税はダメ?
イギリスが同じようなことしてどうなったのか覚えてないのか?
玉木さんは自公ザイムソウムコウロウと戦う光の戦士なんだぞw
令和6年の上限は89万やぞ
国保+介護保険込みになる40歳以上が106万
毎年上限が変わることも知らんドアホか?
せやな
インフレ下でしかも円安が進んでるのに
今、労働者全体に控除が70万も増えるような大幅減税やれば円安もインフレもかなり進むやろな…
横だけど、どこも無茶苦茶ではないよ
国民がバカだと思ってなきゃやれねえぞこんな事
すげーだろ
新型のピストルだぜ
高かったけどこれで泥棒を退治してやるんだ
それはありだと思う
個人的には反対だが
アメリカとかもやろうとしてる金融資産課税はバランスを取るためなら
一番手っ取り早いと思う
バレた?w
イギリスとは状況がぜんぜん違うのでこれ言い出す奴はバカだと思ってる
スクランブル化するだけでも生涯で数十万は(減税)になるな
たぶんこんな感じの、既得権益化して手を付けられないところがたくさんあるんだろうな
30年やってないのなんて日本だけだぞマジで
財源がないから税収を上げてるんだろ
税金で行ってる選挙に行かないとか、マイナ保険証を反対して資格確認証を発行させるとか
そういう事をさせてる奴に批判する権利はない。
イッチがどういう奴かは知らんけどな。
すまんな
俺が国保上限払ってるけど40歳だから介護保険料込みだったわ
ただ、お前の言ってることは間違いだらけだわ
サラリーマンは国保を払ってないし
年収940万で国保の上限を払う訳では無いからな
金の流れの仕組みは同じ原理だ
今の日本で大幅減税の結果起こることは急激な通貨安とインフレだろう
昭和は若者が多く高齢者が少なく社会保障費がそこまで大きくなかった
今は高齢者、社会保障費が増えたので消費税などで対応しないといけない
なんで最重要なインフラから予算切る全体なんだよw
道路の維持なんてたかが知れてるぞ
訳分からんモニュメントに数億かかったり、そういう無駄から切れよ
具体的にどこが違うの?
イギリスが減税したタイミングよりもインフレが進んでる最中だからよりタイミングとしては悪いと思うけどな
中短期で、大型法人の金融資産等ついてはメリットはありそうよね
財務省を降格&解体して歳入庁と歳出庁にしちまえ
政治に携わっているんだからしっかり政治をやってくれよ
政治ってのは日本人が安心して生活できる社会を維持する仕事だろう
その日本人の多くが将来に希望も持てないような状況なんだわ
お友達の間でお金のやりとりしてる場合じゃないんだよ
男女共同参画は9兆!楽勝じゃん
住民サービスの意味わかってなさそう
インフラの維持整備も含まれる言葉だよ
なら社会保障費は税だっていうべきだろ、ごまかしてる癖に国民をバカだと思ってるんかねほんと
安倍と麻生とは仲悪かったの?
天下りとかおかしなNPOとかが乱立してるからこんなのに金を払えるかってなってんだよ
以前の民主党政権誕生の最大の期待は事業仕分けからの税の見直しだったのだけど
事業仕分けすらまともにできずむしろ自分達の利権確保に走った上に
官僚のなすがままだったのでさらに悪化したんだよ
税が足りないなら仕分けしろよ
老人に厳しくすると親の面倒見ている現役世代にも負担がかかるわけだが?
君は親いないの?
太陽光発電は半導体と同じシリコン、有害物質もごくわずか
ゴミになるとか言ったら自動車や家電とか全部そうだろ
ヒ素ガリウムなどの半導体や有機フッ素化合物が多い自動車などは有害物質だらけ
自動車や火力発電による大気汚染は重金属など有毒物質が含まれてる
お前は胡散臭い記事や論客に騙されてる
それより不法入国外国人にナマポ渡したり、保険証の使い回しを見逃しているのをやめろ。マイナ保険証バンザイ!
ちょっと何言ってるかわからない
増税賛成している
自民党と立憲共産党 にとうひょうするなよ。
それ2005年くらいからある有名なデマや
NPO「毎度あり〜」
国民の反日集団ニートをなんとかしてほしい
そもそも親の面倒なんて見る意味がわからない。大の大人じゃないの
慢性病を除いた一般診療の負担率を4割に上げて、処方のための無駄な診療も無くして
(元通りにして)、薬剤師に権限を譲渡すればいい、これで10兆以上プラマイゼロになる
今更どういう対策とってもどだい無理
若い世代の恋愛や結婚の足を引っ張る老害だらけ
V字回復なんてありえないんだから現実見て移民入れていかなきゃ
消費税減税は有権者受けはいいけど、インフレ下の今にやったところで正直あまり効果ないと思う
2%減税したところで2%のインフレが起これば相殺されてしまってお得感がなくなるし、結局効果があるのは最初だけでただ税収が減り、景気はあまり変わらない可能性が高い
また、期間を限定してやるという方法もどれくらいの期間やるのか、税率を戻したときの消費の停滞を考えるとデメリットが大きすぎる
あと、公平性の観点からも全世代に税負担を課す消費税は削れない
削るのであれば他のところで補うか、その分の公的サービスを削る必要があると思う
そういうと国債を持ち出す人がいるけど、やりすぎるのはよくないし信用度が落ちればさらに円安が進む可能性があるから考えないといけない
さすがに海外はまずいだろ
ぜいたく品を含める消費税まで引き下げるのは理解できない
年収の壁もそうだけど国民民主党の主張で得するのは金持ちだけ
会社経営してて名義上、家族も雇ってるとか、株や不動産を家族で所有してるとか
生産性を上げてないのに不労所得で収入を得ている人を対象にしている
君が老人になる頃には全額負担だ
今は不景気ではないからな
同意
消費税を下げてインフレが加速した場合、苦労するのは子供が多く食費がかかる世帯
国民民主党の主張は資産持ってる人と老人だけが得する
ネットで愚痴るだけの国民は、いつまでがまんできるのかな?我慢してるって?いやいや、行動してないんだから我慢と同じだよ。外国の国民は行動してるよ。
税で賄うなら社会保険料として別個で取るなって話だよな
インフレと円安抑制のために日銀は金利上げましょう
高齢者多すぎ
社会保障費かけすぎ
財政厳しいなら、普通は出口を絞るもんだけど。
出口をどんどん広げておいて何を言っているんだこいつらは。
流石に暴動起きるぞ。
政策金利上げられる絶好のチャンスじゃん
銀行は喜ぶね
中小零細ゾンビはたくさん潰れるかもしれんが
散々、第2自民党って批判してきたんだから
今の石破自民と仲良しにしか見えない野田立民こそ第2自民党に変貌しましたよね
ジミンガーはもう立憲共産党には投票できないね(藁
高齢者優遇のバラマキ政策ってのは自公がよくやる非課税世帯現金給付でしょ
あーこれは無理だわーあー無理むりー(チラチラ)みたいな
玉木も榛葉も妥協するなよ
平成4年で858万人の納税者数が令和三年で657万人になってる
順調に減ってる
素直に日本が衰退国だと認めてオリンピックやら万博やらの派手な国際行事に手を挙げていかなければいいんじゃないですかね
それだけでも何兆円もの予算が削減されるもんね
それならまだオリンピックに参加する選手の育成にでも直接金をかけてあげてほしいわ
この国にはアホしかいないw
なんで支出の見直しという一番肝心なことをやらないんですかね
なんのための予算会議なのか
段階すっ飛ばして物理的にコロしにかかるような奴がまた出そうで怖い
ナンバー2やから優秀って人も多いんだよ
何の役にも立たたないこども家庭庁なんかへの無駄な支出を削れば十分減税できるよ
???「誰のことだ?┌(ΘㅂΘ┐)┐」
アホなの野田だから無理
178万ってこれだけ宣伝されて、自民のいう130〜140万ラインでは誰も納得しないでしょう
最賃上昇率じゃなくて物価上昇率で計算しろとも言ってるらしいけど、それでも最近の物価上昇率が高すぎて150〜160万くらいじゃないと吸収しきれない
その場合は
社会保障に使った分はインフレするからその分だけをとるのは良い
取りすぎて一般人の生活が出来なくなるのはダメな
ガンガン増税しろ。しまくれ
そうすりゃ俺がゴミを殺しに行ける口実が出来るってもんだ
自民の政策で得するのは天下り官僚、大企業、一部の大金持ち、老人
使用先は天下りとか不正ばかりじゃん
何にいくら使ってこういう効果が得られるって予定と結果の詳細開示してるか?してないだろ?
国の借金は国民の資産な
でも一般人は1000万とか持っていないだろ
だから無理
国が超富裕層に渡しているだけな
超富裕層は数千億とか持っているから
そこから取るしかない
年間40兆も赤字出してんのに景気刺激策取ろうとしない政府って危機感無さすぎなのでは…?
すぐ誤魔化して使おうとするから言葉が軽くなるんだよ
30年分の膿を吐き出すのは手遅れかもしれない、労働者は生かさず〇さず家畜として扱われていくんだろうな
スマートシティーとか言ってる場合じゃないわな、政府がスマートじゃないんだから
正直な話、今の後期高齢者で自活出来ないやつなんて、自業自得やで。
あれだけ時代に恵まれたにも関わらず、何も考えてなかっただけやからな。
4月に予算執行して後から確定申告等で税金の帳尻合わせてるんだけど
税収に関係なく
毎年国債で予算執行してるのに
地方はともかく国の財源がーってwwwww
馬鹿でしょ
財務省に批判増加って一応記事になってるし物騒な輩もおるから多少の危機感は与えるやろ
減税なんてこの機を逃したら何十年後になることやら
斎藤元知事は自分たちの給料とボーナス減らして公用車のセンチュリー廃止したりしたから潰されてしまったのに耐え続けて本当にすごい
税金納めてない奴に還元する必要はない。
なお、平成10年622万人
「政治家(国会議員)の不逮捕特権」ってこういう時のために存在してるんだなあってつくづく納得するわw
絶対的な政治特権を持つ集団(=日本の官僚組織)が確かに腐敗しきってるということが議論の余地も無いほどに証明され過ぎてる
あまりにも独裁的で反・民主主義的であり、権力を濫用している姿はまさに絵に描いたような「邪悪」すぎる
少なくとも選挙で選ばれてない彼らには、その権力に何の正当性も無い
はじめから取るな
50万入ったから100万の車買うぜみたいに、減税でも給付金でも入ってきた金以上に使わないと歳入増えないし経済対策のための財源がなくなるんやで
増税ばら撒き大連立
財務省大喜びだし、増税もばら撒きもこの3政党めちゃ語るからな笑
結局中身は同じ
じじばば票狙いで財務省の犬
堂々と「老人を切り捨てます!死んでください!」なんて政策打ち出して支持されるわけないだろ
アホなんか?
>>180を読め
それやったら自民立憲公明ともに支持率ダダ下がりになって選挙でまた議席減らしそう
病院移転なんてマジで意味わかんねー事で無駄金使ってんじゃねーよ
財源用意しないんじゃ、子どもたちへの裏切り行為だ
下の世代に借金を押し付ける老害と全く同じことやってる
さっさと老人の資産を没収しろ
伊勢丹女と同じくらい頭悪いわw
ページ数の都合上、短い方からと思って特別会計から読んだけどこれのどこが詳細なの?
現状の説明から色々書かれてはいるけど内容がすごくざっくり。これ見て歳入が10%減ったらどの程度の影響が何に出てくるか考えるの無理だし、全然詳細書かれてない
ホントクソだな、減税になって国民の為になるんだったらマスコミは賛同しない政党攻撃すべきだろ、何擁護する立場になってんだ?
投票してるのはTVしか見ないジジババとか利権団体とかじゃね?
そこに回してる金を必要な所に振り分けろ
せれでも足りなかったら公務員の人件費減らせ
国からすると物価が上がった事で消費税でとれる税金が増えてるから、普通に考えるとその分消費税を下げるとかするべきなんだけどね
カルトなエセ団体はノーセンキューや
国の借金が作り話ってのはもう世間にバレてるぞ。本気で言ってるならお前が無知なだけwwwwww少しは勉強してから書き込め
だったら消費税無くして所得税据え置きでいいよ。
消費税は消費を抑制する税金なんだから。
サービスだけで生きていけるわけあるか❗️
そこまでぶら下がらなきゃできないなら全部やめて民間で働け
つまり平民以下は皆奴隷なのだ、財務官僚様、岸田様、石破様に盾突く奴はチョメチョメなのだ。
ますこみ」が挙ってトランプ大統領のネガキャンをしているのはそういったわけなのだ。
皆も奴隷らしくご主人様にひれ伏すのだ。
でも、もしどうしてもいやなら自己責任で抵抗するのだ、100A(アンペア)ぐらい電流が減るかもしれないからな。
さいにゅうが10パーセント減ったらたいへんです、
おやうにんやへいじかのみあさんがコウキンチュウチュウできなくなってしまいます。
これはたいへんなことですよ。
高度経済成長のときは、働いたら働いた分給料が出たし税金も低かった。でも、今は働いても働いても増税と社会保障の負担ばっかり増えていく。そんな状況で働けって言われても、やる気なんか一切でない。もう根性論で何とかなるレベルじゃない。
トランプ大統領が合わなかったのも結局、石破じゃ参議院無理だしその前に辞めるだろうって踏んだんじゃないのか。トランプ大統領と合わずに、習近平と先に会うとかトランプさんブチギレ案件だろ。やっぱりゲルはだめだ。
時給1500円にするベースの話だからな、収入の壁の上限は。
時給1500円になったあとの収入の壁の話ベースなんだがな。
それをまず語ろうぜ。財源はあるだろ?では埋蔵金と一緒。
減った分は○○から減らす!といって初めて政策だわ。それがなければ、ただの人気取り。
民から金を巻き上げてどうでもいいサービスとか言うやつを押し付けることを「サービス」とは呼ばないだろ
矛盾極まりないな
ムダに肥大している役所、役人の規模を人数を減らしたまえ
そらそうよ
もちろん徹底的にやれば多少削減出来るだろうが雀の涙
全体の1%減らすために金と時間をいくら使う気なんだい
もう国として破綻しているので「働かなくなった人は老人でも病人でも怪我人でも全員を殺処分します」くらいやらないと、もう根本的にはどうにもならないよ
現実的にそんなこと出来るわけないから、税金増やしつつ緩やかに国として終わっていくことしか出来ない
五輪はあれだけ予算オーバーしても兆行ってないぞ
しかも本来なら経済効果でトントンくらいにはなるはずだった
たまたまコロナ引いたのが運が悪すぎたな
万博は確実にやめた方がいいっすね
まあやったらやったで叩くからな
麻生のとき全国民への給付金で国民やマスコミが叩きまくった例がある
ほんとにそうならほとんど消費税を取る国なんてないはずだが、実際はどうか考えてみ
日本ですら消費税は少ない方。お前や俺より頭のいい連中が「取るべき」と判断している現実を受け入れろ
ナマポ不正受給
未来感皆無の万博
削れる所なんざいくらでもあるだろ
日本の足引っ張んなよ
早くしないと消費税ゼロと大量の給付金で国民を豊かにする令和に乗り換えられてしまうよ
自分の金をあずける相手には裏切るのはバカだ、と思えるようにそこそこ稼いでもらわないと。
活動家みたいな連中だとしか思ってない
ぶっ潰せばよいこんな会
高齢者、ナマポ、3号年金者
現役虐待にはもううんざりだわ
一回完全に国が傾くか、他の国に侵略されれば流石に真面目に政治する様になるやろ(テキトー)。いつになるかは知らんが。
もうないのよ返して
税金搾り取る→ 老人と生活保護にばらまく→自民党の投票率UP
サラリーマン・労働者の時間と労力で好きホーダイやってきたのが自民党
結果的に子供作る余裕はなくなり少子化にとどめがさされた一方、富裕層だけ増えた。
仲は悪くなかったんじゃない?
外交は安倍、経済ブレーンは麻生でそれぞれやってた感
全員がお前みたいなサイコパスならいいけどね
大半の人間は育ててもらった親を切り捨てたり出来ないよ
この魔のトライアングルが国民にとっての真の抵抗勢力ということが分かったね
それ特別減税あった年
国民が納税する財源がないので日本はどこまでも減税しなければいけないね
確かに私がアホだった。選挙で勝たなければならない連中にそれを言わせるのは難しいよね。個人として老人なんていらないという態度やメッセージをしっかりと発信していくことが大切だと考えを改めた。
自民党一派の常套句「借金増えてる」
そんなのどこの国だって同じだわ
そしてどこの国も借金増えてるけどGDPも増えてる
GDP変わらずに借金増えてるのは日本ぐらい
それはお前が勝手にそう定義してるだけ
だから老人に優しくして現役世代に負担かけようってか?
新しい施策やらは全部そうなってるもんな
マイナンバー系もそう、ばらまき系もそう
それはそう
スマートとは程遠いガラパゴス
(by財務省)
の維持する必要がないし、そもそも北欧みたいに予防医療やケアが中心ではなく、シップに過剰
な投薬、延命治療というジャパンスタイル
財務省と自民の税調なんかにまけるな
お金配っておけば票がもらえるから
せっせと現役の人たちから巻き上げて巻き上げて、まだ搾り取ろうとしているんだよね。
何にいくら足りない、とか具体的に出してくれれば少なくとも納得できそうなものだけど
勝手にこそこそやられて騙されて、いつまでもやっていけるわけないだろ。
人を人として見てくれ。
どうしてもやりたいなら民間の保険に入ればいい
保険料高いからヤダヤダっつーならそれを払わせられてる現役世代はその金を他人の為に払わされてるんだからなおさらあり得んわ
冗談で言ってるのか本気で言ってるのかわからないけど
こども家庭庁無くなっても元の省庁に管轄戻るだけだから予算的にはほぼ変わらないし
管轄戻さず完全に潰すと子育て世代がやばい
対外純資産も家計資産も世界一の国でそうしろとか馬鹿だろ?
そんなんで増税受け入れろとか頭おかしい
国債を発行するのか何かを削るのか明確にしてね
それを言えないなら無責任な野党そのもの
負担率が一生変わらないならね
やめた瞬間攻め込まれるけどね
国民以外に選挙権ってあるんだっけ
よくしらんけど
戦いを忘れれば危うし。ウイグル、チベットのようになる。
財務省の嘘を理解した60以下じゃないか、70なんてネットすら見てない割合が高いと思うぞ。
国会議員定数も削減しろ。
日本学術会議だったと思うが
選考委員会で選ばれた反日活動の教授に2000万とか配ってると杉原水脈が問題視していた。
辞めてしまったのは残念。
国民民主だよ
分まで読めよ
分まで→文脈
それは回避性パーソナリティ障害国家だからだね
行かない奴らはどんな考えの人間がどんな割合で死んでも影響ないから無視していい
間違いなく巻き添えで死ぬけどね
同じ不安障害の依存性と強迫性を殺せば自民党は負ける
どうやるか
より不安な状態にしていくのさ
国民がどうやって稼ぐのか明確にしてから言え
はいそれまでは発言禁止
補足すると
回避性50%は行かないか行っても白紙
依存性+強迫性25%で与党に入れてるのはこいつら
75%を無差別に手加減なく不安にさせればいいというわけ
官僚はわかってて知らない国民を騙すからタチが悪い。
政策の財源は国債で税収からではない。税金は本来、市場での調整のために上げ下げするもの。
自国通貨建て国債と円はどこかから借りてきたものではない。国債は名目上、マイナス表記にしてるだけ。
日銀が買い取っているので家の中で親と子で貸し借りしてるようなもの。返すのは利息だけ。
財政は健全で将来破綻するは嘘。経常利益は23兆円。国の借金は利息で毎年払う9兆円だけ。
分かりにくいから略称は民民にしろ
で、国民民主はそれらを廃止するって主張してるの?
マジでヤバい
ステルス植民地だよ
とりあえず「財源は与党が考えることだ」と言うまぬけた発言を、国民民主の幹部がしてるが止めさせとけ
あと、厚生省が勝手に厚生年金の変更を言い出してる問題にツッコミを入れろよ。国民民主の提言から派生している問題だろ
世界一なら増税しても問題ないやん、アホなん?
老人に厳しくしても現役に負担がかかり、優しくしても負担がかかる
だったら優しくしてる方がいいだろ
現役世代にばかり負担を求めるのでは無く、世代関係なく富裕層への負担を増やすと公言してる玉木は邪魔なんだよ
アベノミクスが失敗だったのはエコノミストの総意ですが
まさかまだメディアに洗脳されてるんですか?
高級車もいらんけど、個人的には外遊しない議員が良いスーツ着る必要も無いと思ってる
テレビで上等なスーツ着てる無能議員を見るたびイライラするわ
実業家以外は元は税金やん
自民党が設定した103万の数字の根拠が生存権なんだが
意味わかってないのお前だろ
もう行って良いぞ
むしろメディアは失敗って言ってるんだが?
お前じゃね?騙されてんの
世界一だったとしても問題あるから減税しろって話だ。
資産は全員に平等に配られてるわけじゃ無いことくらい分かってるだろう?
君も税金が全員から同じ額取られるわけじゃないことを分かってるだろう?
だって石川の馳知事なんてバリバリクソ自民党だし
コメントする