【斎藤元彦知事の選挙プランナー】株式会社merchu代表取締役の折田楓さん 承認欲求を抑えられずに裏側を全部ぶちまけて大炎上 公職選挙法違反疑惑が浮上してしまう
https://hamusoku.com/archives/10825251.html
0 :ハムスター速報 2024年11月22日 23:10 ID:hamusoku
斎藤知事のSNS選挙「広告会社に金銭支払い」と陣営「法に抵触する事実はない」と斎藤知事代理人
■「広告会社に金銭の支払いはある」斎藤陣営の1人
20日、兵庫県知事選挙で、斎藤知事の公式SNSの運営に携わったという広告会社の代表が、ネット上にコラムを公開。
そこには、Xやインスタグラムなどを「監修者として、運用戦略立案やアカウントの立ち上げ、ファクトチェック体制の強化などを責任を持って行った」と記されています。
22日午前、斎藤陣営の1人に、関西テレビが取材すると、「広告会社に金銭の支払いはある」と話しました。
ただ、総務省のHPでは「業者に、選挙運動用ウェブサイトに掲載する文案を主体的に企画作成させる場合、報酬を支払うことは買収となるか」というQ&Aで、「一般論としては、選挙運動の主体であると解されることから、報酬の支払いは買収となる恐れが高いものと考えられる」と回答しています。
斎藤知事の代理人弁護士は「SNS戦略の企画立案などについて依頼をしたというのは事実ではありません。あくまでポスター制作等法で認められたものであり相当な対価をお支払いしております。公職選挙法に抵触する事実はございません」とコメントしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b1cc39e8658412bb27bb1449eed76c4a63820bf
※ハミュニティノート
斎藤知事側は「SNS戦略の企画立案などについて依頼をしたというのは事実ではありません」と主張するも、株式会社merchuの代表取締役・折田楓さんはSNS戦略やYoutube運営まで全部やったと自白しているのでどちらかが嘘をついていることになります。
※ハミュニティノート
問題ないパターンは、株式会社merchu側が社長含めて全員無償で参加してる場合のみです。
最初この件が出たときはネットライターの方が独自取材として社長は金は貰ってないと言質をとったという伝聞ソースがあったので問題ないとした話もありました。
しかし、斎藤元彦知事陣営は金銭を渡したことを認めてるのでアウトになりました。
癒月ちょこ
https://amzn.to/4hTIUQF
斎藤知事のSNS選挙「広告会社に金銭支払い」と陣営「法に抵触する事実はない」と斎藤知事代理人
■「広告会社に金銭の支払いはある」斎藤陣営の1人
20日、兵庫県知事選挙で、斎藤知事の公式SNSの運営に携わったという広告会社の代表が、ネット上にコラムを公開。
そこには、Xやインスタグラムなどを「監修者として、運用戦略立案やアカウントの立ち上げ、ファクトチェック体制の強化などを責任を持って行った」と記されています。
22日午前、斎藤陣営の1人に、関西テレビが取材すると、「広告会社に金銭の支払いはある」と話しました。
ただ、総務省のHPでは「業者に、選挙運動用ウェブサイトに掲載する文案を主体的に企画作成させる場合、報酬を支払うことは買収となるか」というQ&Aで、「一般論としては、選挙運動の主体であると解されることから、報酬の支払いは買収となる恐れが高いものと考えられる」と回答しています。
斎藤知事の代理人弁護士は「SNS戦略の企画立案などについて依頼をしたというのは事実ではありません。あくまでポスター制作等法で認められたものであり相当な対価をお支払いしております。公職選挙法に抵触する事実はございません」とコメントしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b1cc39e8658412bb27bb1449eed76c4a63820bf
※ハミュニティノート
斎藤知事側は「SNS戦略の企画立案などについて依頼をしたというのは事実ではありません」と主張するも、株式会社merchuの代表取締役・折田楓さんはSNS戦略やYoutube運営まで全部やったと自白しているのでどちらかが嘘をついていることになります。
この承認欲求は#もうダメかもしれない pic.twitter.com/BzlgAhaHVG
— のぶゆき (@noguchinobuyuki) November 22, 2024
1:名無しのハムスター2024年11月22日 23:10 ID:JtfG.FVY0
最大の敵は無能な味方
2:ハムスター名無し2024年11月22日 23:11 ID:jUaM554p0
司法の判断だな
4:ハムスター名無し2024年11月22日 23:12 ID:27Au.DA10
問題ないという人と違反だという人とどちらの意見もあって何が悪いのかよくわからないのがこの話題
※ハミュニティノート
問題ないパターンは、株式会社merchu側が社長含めて全員無償で参加してる場合のみです。
最初この件が出たときはネットライターの方が独自取材として社長は金は貰ってないと言質をとったという伝聞ソースがあったので問題ないとした話もありました。
しかし、斎藤元彦知事陣営は金銭を渡したことを認めてるのでアウトになりました。
5:ハムスター名無し2024年11月22日 23:13 ID:PxKnG9W70
まさか選挙プランナーなんて自称してて公職選挙法知らなかったなんて落ちは無いよな?馬鹿な味方が一番厄介だな。
6:ハムスター名無し2024年11月22日 23:13 ID:ppNgFdNY0
ポスター作製等で幾ら支払ったかは明細残ってるだろうし
真実はすぐにわかるでしょうね
真実はすぐにわかるでしょうね
7:名無しのハムスター2024年11月22日 23:13 ID:ZgfwgeoH0
不記載問題もそうだけど、政治とカネ的なヤツどーでもいいんだよなあ
田沼意次好きだからかもしれんが
田沼意次好きだからかもしれんが
8:名無しのハムスター2024年11月22日 23:14 ID:JGUhHf8K0
これで斉藤ダメになったら面白すぎるだろ
9:ハムスター名無し2024年11月22日 23:14 ID:yHQKHMlS0
これは斉藤が折田に怒鳴り散らして付箋を投げつける案件や
10:名無しのハムスター2024年11月22日 23:14 ID:rbY.heow0
へぇ齊藤知事当選おもしれぇじゃんと思ってたのに、
興醒めガッカリだぜ
興醒めガッカリだぜ
11:ハムスター名無し2024年11月22日 23:14 ID:6vurAwgZ0
※1
ほんとにそれなぁ・・・
ほんとにそれなぁ・・・
13:ハムスター名無し2024年11月22日 23:16 ID:XPE.CzZG0
いくら選挙委員会でも無視は出来まい
これは双方召喚するだろ
これは双方召喚するだろ
14:ハムスター名無し2024年11月22日 23:16 ID:0RQvQZck0
これがダメになったら、都知事選のいろいろと疑惑があったこともすべてはっきりさせてくれないと。
15:ハムスター名無し2024年11月22日 23:16 ID:viextbiN0
もう何が本当で何が嘘か
何が本物で何が偽物か
全く分からない。
何が本物で何が偽物か
全く分からない。
16:名無しのハムスター2024年11月22日 23:16 ID:sx.xe7vR0
斎藤も稲村も、結局1番の敵は無能な味方だったんやねえ
17:ハムスター名無し2024年11月22日 23:16 ID:51iZR7u90
推薦枠のある議員はコンサル使うからなあ、独自候補が
代理店に頼むのは理解できる範囲だとおもう。まあ司法判断だな
代理店に頼むのは理解できる範囲だとおもう。まあ司法判断だな
18:名無しのハムスター2024年11月22日 23:17 ID:BSc.8EDQ0
これでSNS規制派になったら、笑うわ
19:名無しのハムスター2024年11月22日 23:17 ID:dUHOvSrf0
まさか再選挙で選挙費用がまたかかるなんてことないよな
20:ハムスター名無し2024年11月22日 23:17 ID:NOXGHu3z0
ああもうめちゃくちゃだよ
21:ハムスター名無し2024年11月22日 23:17 ID:3ZlBVXjB0
あっうん、第三者機関に判断してもらいましょうねー
22:名無しのハムスター2024年11月22日 23:18 ID:9KIjIHJY0
場外乱闘ファイ!!
23:名無しのハムスター2024年11月22日 23:18 ID:yWEcezhh0
おばさんウッキウキで「一騎当千しちゃうアテクシ凄いでしょお?」しとるやん(呆)
24:ハムスター名無し2024年11月22日 23:18 ID:2DB8zTbG0
玉木といい斎藤といいイケイケモードからトラップが仕込まれてるな
25:名無しのハムスター2024年11月22日 23:18 ID:y9.snqnD0
なんか遠くから見てる分には面白いから続けてくれ
26:ハムスター名無し2024年11月22日 23:18 ID:cM9Y0E5i0
これは、、、何か変わるかな??すごいな代表がこういう事いうなんて。
28:名無しのハムスター2024年11月22日 23:19 ID:QwP8DtJ90
なんてこった
29:ハムスター名無し2024年11月22日 23:19 ID:jtFm1mWp0
実際コレくらいのことはこれまでも、どの陣営でもやってることではあるが、わざわざこうして「私がやりました」って言うアホがいなかっただけなんよね
今回は「マスメディアvsSNS」という図式の戦いで、その上でSNS戦略が勝ったという結果が出たからなぁ…
承認欲求が溢れちゃった
今回は「マスメディアvsSNS」という図式の戦いで、その上でSNS戦略が勝ったという結果が出たからなぁ…
承認欲求が溢れちゃった
30:ハムスター名無し2024年11月22日 23:19 ID:2VnSSjpL0
しゃーないもっかい選挙しよか
31:名無しのハムスター2024年11月22日 23:20 ID:9Y00Gqbq0
選挙プランナーって選挙でやって良いことと悪いこと知らないの?
32:名無しのハムスター2024年11月22日 23:20 ID:y9.snqnD0
玉木は他者に対して忠告していたくせに脇の甘さが露呈した
斎藤の場合は何だろうか ほんまにただの選挙法違反の可能性まであるんか
斎藤の場合は何だろうか ほんまにただの選挙法違反の可能性まであるんか
34:名無しのハムスター2024年11月22日 23:20 ID:3SyD5EON0
この人もう仕事無いだろ
35:名無しのハムスター2024年11月22日 23:20 ID:Ha7gfpXd0
民主主義って正義と悪から正義を選ぶのではなくて少しでもまともな方を選ぶってことだと実感できるね
36:名無しのハムスター2024年11月22日 23:20 ID:H4rYt3sh0
司法判断でお願いします。
マーケティングやる人達は、情報発信のあり方考えたほうがいいよね。(事実かどうかはさておき、)私達が民衆の思考をコントロールしましたって、どう考えても企業的にもマイナスでしょうに。
マーケティングやる人達は、情報発信のあり方考えたほうがいいよね。(事実かどうかはさておき、)私達が民衆の思考をコントロールしましたって、どう考えても企業的にもマイナスでしょうに。
37:ハムスター名無し2024年11月22日 23:21 ID:.DNybVUP0
素人に依頼するからやw
38:ハムスター名無し2024年11月22日 23:21 ID:1e8c26gq0
仮に公職選挙法で問題ないとしても、炎上させちゃうマーケティング会社ってどうよ、知事は望んでないと思うんだけど。
40:名無しのハムスター2024年11月22日 23:22 ID:go1GZFB60
私すごいでしょ褒め称えられたいの←
42:名無しのハムスター2024年11月22日 23:22 ID:L5vaVRdk0
短い天下だったな
そんじゃあの真っ赤なヒトラーおばさんが繰り上げ当選するの?
そんじゃあの真っ赤なヒトラーおばさんが繰り上げ当選するの?
46:名無しのハムスター2024年11月22日 23:22 ID:K4NQzdhQ0
敵味方問わず無能とバカが一番足を引っ張るっていう事例やな
47:名無しのハムスター2024年11月22日 23:22 ID:e4.Q1InS0
コイツの裏洗った方がいいな
選挙に携わる仕事してるのに法律違反してこの暴露の仕方は流石に胡散臭い
仕込みや賄賂の線を洗った方が良いないならご愁傷様
選挙に携わる仕事してるのに法律違反してこの暴露の仕方は流石に胡散臭い
仕込みや賄賂の線を洗った方が良いないならご愁傷様
48:名無しのハムスター2024年11月22日 23:23 ID:QFDrOx0.0
失職 激アツリーチ
有権者買収 運動員買収
有権者買収 運動員買収
癒月ちょこ
https://amzn.to/4hTIUQF
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
支払いを渋ったから手法公開自爆したのか?w
真実はすぐにわかるでしょうね
田沼意次好きだからかもしれんが
興醒めガッカリだぜ
ほんとにそれなぁ・・・
どっちも信者がいるしろくでもない
これは双方召喚するだろ
何が本物で何が偽物か
全く分からない。
代理店に頼むのは理解できる範囲だとおもう。まあ司法判断だな
今回は「マスメディアvsSNS」という図式の戦いで、その上でSNS戦略が勝ったという結果が出たからなぁ…
承認欲求が溢れちゃった
斎藤の場合は何だろうか ほんまにただの選挙法違反の可能性まであるんか
マーケティングやる人達は、情報発信のあり方考えたほうがいいよね。(事実かどうかはさておき、)私達が民衆の思考をコントロールしましたって、どう考えても企業的にもマイナスでしょうに。
そんじゃあの真っ赤なヒトラーおばさんが繰り上げ当選するの?
もうちっとだけ続くんじゃ
選挙に携わる仕事してるのに法律違反してこの暴露の仕方は流石に胡散臭い
仕込みや賄賂の線を洗った方が良いないならご愁傷様
有権者買収 運動員買収
この人はブレインとかではなくて、ただのIT屋じゃないの?
斎藤君から「SNS工作やってよ!」と依頼されただけの
斎藤の弁護士は問題無い言うてるし折田とかいうbbaがアホやっただけで終わりそう
merchu「ポスター作った」
斎藤「ポスター制作の金払った」
merchu社員女「ポスター作ってくれたお客さんのために勝手にハッシュタグ工作した」
これ真偽はともかく立件は無理だろ
身内のバカに背中から撃たれるなんてほんと勿体ない
ガバいルールやな。
1コメにもあるが、古来より最大の敵は無能な味方と言うからな…。
幾人もの歴史に名を残す人が、味方のアホみたいな行動やらで消えてるからな…。
SNS対策自体はどの陣営もやってるだろうよ
今回の場合このBBAが承認欲求増し増しのプロ意識のかけらもないバカだっただけ
期間中はあかんやろ
それはそれとしてこれまで斎藤評価してたの恥ずかしいわ
あと個人的にハミュニティノートとかいう名の自分語りしてたの痛々しかった
正味、投票するかになんら影響しないからもう一回は金の無駄
ルールってのはルールを作る側に都合がいいように作られる
そしてその都合のいい部分を使えなければ勝てない(ルールを作る側を倒せない)ようになっとるんよ
知能低すぎ
今のマスコミには美味しい餌だろうな
この法律ってその程度なんじゃないの?
大谷の家具を受注して新居の写真SNSに上げたアメリカ女性思い出したわ
不信心は地獄行きだぞ
パワハラがあったのか無かったのか
公選法違反があったのか無かったのか
不法移民は日本の宝なのか岸田の宝なのか
結局、真実が何一つ解らない選挙だった
普段のPR業務の延長線くらいの感覚だったんだろうな
商品バズらせたった!くらいの感覚でペラペラとお喋り
ぶっちゃけどこの勢力もやってるから隠してれば他陣営からも依頼があっただろうに
これじゃもう今後ポスター制作の依頼すらもなくなるだろうから会社を畳むしかない
このBBAは蜥蜴の尻尾切りで捨てられるなぁ
まぁこんなん日常茶飯事だとはおもうけど諸手挙げて自分の宣伝に使う馬鹿がいるとは思わなかっただろうね
しばき隊に金払って、ハッシュタグつけさせるのはセーフ!
もしくは共産党員にタダ働きさせで動員するのはセーフ
残念ながら井戸県政は斎藤利権なんて鼻で笑っちゃうくらいの腐敗利権県政だったから
斎藤が10年くらい知事をやったところであそこまでは行けんぞ
パワハラとかは嘘だったみたいだけど状況によって話がコロコロ変わってるから何が真実か分からんわこれ
各自治体とか党が政治活動と選挙運動の違いみたいな解説をしたりしてるよ
確認した範囲ではSNSやハッシュタグでは選挙について触れてないからただの広報戦略でしかなかった
妹の元勤務先にポスター代払い渋って裁判に負けてるから信憑性も抜群
どうすんのこれ?
今回何がアウトなんかな。
まぁ流石に逮捕まではされないと思うけど
でも大事な局面でボンクラ採用して案の定大ポカやらせて法律違反する人間が、為政者向いてると思うかい?
田沼意次だって一緒にされたら怒るやろw
ただ、偉そうにコメンテーターをしている泉だって明石市の市長を暴言パワハラで辞任して、後に再選しているんだよな。(再選後も暴言パワハラをしたけど)。お隣の大阪府の橋下や吉村もパワハラやイソジン発言をして再選しているのだから、何もしなくても斉藤が再選していた気がする。阪神地域の人間が好きそうなタイプだし笑
もう仕事の依頼来ないだろ…
今まではプロの選挙屋が仕切ってたから公職選挙法スレスレくらいの見極めつけて段取りしてたんだろうけど、SNS戦略みたいな選挙戦では新しい分野でその道のプロに頼んだら選挙のことは素人だったってオチだな
パワハラ報道直後はネット民が「斎藤知事はパワハラクズ野郎」って思い込んで叩きまくって
斎藤知事の演説に集まる兵庫県民を「パワハラ県民」「兵庫県民から選挙権を取り上げろ」なんてひどい叩き方してたんだから
斎藤知事の依頼を受けたがる企業って少なかったと思うよ
立花の告発で流れ変わったけどそれまでは斎藤=パワハラだったやん
外野からするとその方が面白いな
しばき隊vs立憲共産党のバトル勃発とか最高のエンタメ
これな
これがあかんのならシール貼り含めてちゃんと罰するならいいわ
そら斉藤側の弁護士はそう言うしかないんやないの?
まじで成功してしまった以上法規制する根拠になっちまうのが馬鹿らしいわ
兵庫県民は今頃どう感じてるのかなぁ
テレビのまるで冷酷で血も涙もない◯人知事!みたいな叩き方もどんどん過激化してたけど、選挙中の斎藤知事は嵌められたヒーローなんだ!みたいなSNSの熱狂もやっぱり異常だったよね
ある意味答え合わせ出来てスッキリではあるが、あらゆるメディアがかなり低いレベルで信用できないという虚しい事実だけ残ったな…
どっちも味方の能力(主に無能が足の引っ張りあい)で勝敗決まる珍しい選挙だったな
先が読めなくてある意味面白い
無能すぎて、、、
一刀火葬なんだよなぁ
しばき隊とか無能な働き者として既に名前通ってるから今更として
この会社今後パヨク陣営からも使って貰えないのでは?
スパイだったのかガチギレなのか
なんにしても不思議な無能者だな
弁護士がついてる以上法的には問題ないように処理してると思うぞ
ぶっちゃけこのくらいのことはどの陣営もやってることだし
いい悪いのラインについては漫画のクニミツの政とか見るとわかるよ
屁理屈みたいなのがまかり通ってるのがよく書かれてる
振り回され続けてる斎藤さんだけがかわいそうになってくるな
兵庫県から仕事貰ってる会社なのでボランティアでも利益相反でアウト
逃げ切れるかな
これだけ両陣営エスカレートしてる選挙でまさかのどちらの陣営からもヘイト買うムーブだからな
仕事出来てもガバナンス意識ガバガバで自滅という典型的なダメベンチャー
会社側は対応を協議中って言ってるから、今頃斎藤知事陣営とオンライン会議かな
この人は正しいんだ!!って思うあほが大多数だから世間ちょろいね。
利益相反は明確に利益の授受がないとアウトにできんぞ
国政でも日本医師会とか経団連が自民党にどう考えても利益誘導されてて
自民党に都合のいい行動しまくってるし選挙でも動員してるのまるわかりだけどアウトになってないやろ
公にすると問題がある職業とは
ネット的には逃げきれないルートもそれはそれであり
東京都知事選なんかでも各陣営不正のオンパレードだったけど
オールドメディアは徹底的に報道しない自由を行使し続けてた
今回斎藤を攻撃するために守りを解いて攻撃に転じるなら
ネット民に過去の情報を流し込む事でオールドメディアは更に信用を失う
斎藤界隈きな臭いわねw
というか選挙のポスターやらを他所に委託したらアカンとかそういう話なんか?この問題がどう選挙法に触れるのかがわからん
つまり斎藤の言われてたあれこれも事実としてある可能性が高いのよ
仕事は出来るとしてもパワハラはしてるだろうしこういうことも平気でやるような人間ってことなんだろう
政治家の給料を7割くらいカットしないと人のために政治をしようってやつは出ない
当然贈収賄とか利権問題もかなりの厳罰化をしないとな
結局金がや権力が欲しくて政治家やってるわけだから
民間人なら懲役刑の犯罪犯した政治家が誰も捕まってない。
立花という歴史的に見ても類稀なほど有能な味方の功績を台無しにするレベルの無能な味方
あのタグもともと足引っ張ってたからな
斎藤知事がポスターの作製費(合法)以外にネット工作費用(違法)を支払っていて
それが立証できれば選挙法に触れる
完全な妄想だけど
多分実質的には支払ってるけど会計上はポスター制作費になってると思う
それだと現行の選挙法ではどう頑張っても違法にはできない
社員が休みに家で勝手にやったならセーフ
会社でやったり給料出る状態でやったらアウト
それ別の人だよ
たしか石丸さんの話じゃなかった?
給料出てる状態でも業務命令じゃなければセーフやぞ
業務時間中にトイレに籠ってスマホ弄っててもそれは業務とは言わん
統一教会にタダ働き
創価にタダ働きも追加で
7割カットとかそんなの逆に汚職の温床になるだけだぞ
今だって政治家は難易度と労力の割に報酬はかなり少ない
だから稼がなくても困らない世間知らずのボンボンや
報酬以外のところで利益を上げるために地位を利用する政治家だらけになってる
このパターンだと思うわ
ネット戦略も手伝ったけどそっちは無償扱いで、印刷物の制作などの名目で支払う報酬に上乗せ
今回の選挙の登場人物全員公職選挙法違反やってるのか
あと「一般論としては、〜恐れが高いものと考えられる」ってところから、判断に幅を持たせるようにしているんではないかと
この場合は正当な怒りだから怒鳴られてもしゃーない
パワハラではないです
まーた曖昧な物を槍玉に批判しようとしてる。同じ事ばっか繰り返してバカなのかなって思う。
期間前から選挙見越してネット工作してるのもあかんで
やっぱり勉強できる馬鹿はヤバいな
キラキラ系人材は何でこうなんだろ
だとしてもこんな問題の当事者だと名乗り出ると、この会社と取引している事が明るみになると風評被害を招く虞が出てくる。特に双方の陣営の支持者に吊るされかねない
よってそんな理由で暴露しても、取引先を失って自分の首を締めるだけになるので普通はしない
何処が有能な味方なんだよ、ただの犯罪者じゃん。
斎藤支持がいいとか悪いとかの話じゃないんだよな
普段強い言葉で「マスゴミ」批判してるのに自分が叩かれたら言い訳タラタラしてる姿勢がブーメランでダサいってだけで
>>それだと現行の選挙法ではどう頑張っても違法にはできない
現実の司法を舐めてて草
単純な費目の付け替えだけで偽装できると思ってんのか?
事前活動の禁止のことを言ってるなら
明確に投票を訴える活動以外は法的にセーフだぞ
公示ってのは選挙ポスターが掲示板に貼られるときでそれまでは「事前」になるけど
その時から駅前で候補者(とはまだ決まってない)が演説してるやろ
あれが許されてるのは「投票を訴えてない」という建前があるから
なので公示前でも「斎藤知事のパワハラの否定する活動」や「斎藤知事の実績を流布する活動」は法的に問題ない
数年前に「街頭演説してる共産党候補がタスキをしてた」ってのが話題になったけど
あれはタスキをすることが候補者であることを示すという過去の判例があるからで演説自体は問題になってないのはそういうこと
じゃあ看板の長さと市長22人連帯と
しばき隊の妨害行為と選挙日当日の名指し落選運動の話でもする?
それなら「今後斎藤知事が選挙法違反で立件されなければ司法が斎藤知事が選挙法違反をしてないと認めた」ってことになるけどいいんか?
選挙関係はマジでガバガバルールで運用されてるから司法なんて当てにならんぞ
どう見ても工作だった
自称斉藤の友人とか、自称ホテルや飲食店関係者とかさぁ、本物だったら斉藤が百条委員会で吊るし上げられてる時に擁護に出てくるだろ
百条委員会の時はダンマリで、選挙数週間前になってから急に沸いて出てきて斎藤擁護とか始めた時点で不自然さしかなかったわ
R4と🪨⭕️も滅茶苦茶やったもんな
全部スルーされたの怖過ぎ
RTAでもやってんのか
松本の弁護士みたいな奴もいるしなあ。
それも悪いこれも悪いで終わる話では?
相手が悪かったら自分も悪くてセーフとはならんでしょ
天然なのかわざとそうやって書いてるのかで印象はかわるけど、どちらにせよ違法にならんと思うよ
何せ広告までやってる石丸が何のお咎めもなしだったしな
オールドメディアがこれ以上叩くなら石丸の件追及してみると面白いかも
記憶改ざんし過ぎて草
公示前から斎藤知事の演説に集まる兵庫県民ってニュースがあって
それをみて「パワハラ知事を応援する兵庫県民w」「兵庫県民に民主主義は早かったw」「パワハラ県民w」って散々馬鹿にしてただろ
少なくない兵庫県民がはじめから斎藤知事を応援してたぞ
されるかも知れないな。斎藤の脇役で。
そんなにオールドメディアは悔しかったんか
公平とはwww立憲の裏金程度も報道しない偏向メディアがどこまで本当のこと言ってるんだか
そんな!公益通報なのに!
ハム速がボロカスに叩いてた頃から兵庫県では熱狂的に支持されてて
ハム速民が「まあ実績だけはあるからなあ」って困惑してたろ
選挙活動の内情を公開しますって公選法関係なく斉藤陣営の得って事例公開して広報に使っていい契約にすることで安く済ませたとかかな?
からのもう一回当選チャレンジ
ちょっと質問の意図がわからない
もし警察が立件しないのであれば、警察はそう判断したんだなって思うし
もし誰かが裁判を起こして裁判官が違反を認めなかったら、司法はそう判断したんだなって思うよ
今回の場合は突くまでもなく相手から自爆して来たんだよなぁ
何?後孔明?
承認欲求に輝く社長の顔と目を見ると、話した理由もわかるな。SNS選挙結果を変えた!と世間で言われて、我慢できずに「それアタシの工作活動のお陰!」と思わず出てきてしまったな。
なら記事の改変なんかせずに堂々としてればいいのに
断言するけどこの程度の選挙のいざこざは裁判になることはないよ
過去の事例でも公職選挙法違反で選挙結果が無効になったり逮捕者が出たような事例は
建前すらないか完全に犯罪犯してる場合だけだから
そんなこれまでの現実を知ってて「司法を舐めるな」といってるなら君は実質的に斎藤知事の無実を訴えてるということになる
といいたかったんだけど
それすら知らんかったみたいやね
社長自身がSNS戦略の策定から実行まで責任を持って仕事としてやったこと、斎藤元彦さんも提案したSNS戦略に満足してくれたこと、選挙活動にも参加していたこと、全部写真付きで自慢しちゃったからな。ポスター代に付け替えてめでたしめでたしは厳しそうだな。
「支払いはあった」て言っちゃった人も無能な味方なんじゃ……?
何で喋っちゃダメな事はこれですよ、こういうのは他言無用ですよと周知してないのよ?
これ政治と金じゃなくて、公職選挙法違反・買収とSNSネット工作選挙の話題なんだわw
他の政治家も多少は薄暗い事してるだろうからグレーには突っ込まないだろうけど
こいつ自分で私は黒です!宣言してるようなもんだからな
そうなると動かないわけにはいかないような気がするけどな
興奮しすぎて周りに喋っちゃう人居るもんな
実体はどうあれ
「ポスター制作を依頼した会社が自発的にボランティアに参加してSNSで活動してくれました」
で選挙法上はすんじゃう話なんだよなぁ
まあ全てを厳密に罰するべきだな。まずは一番重くて証拠を自供してくれたこの件からかなw
さいとうには彼女
すげぇデバフ合戦で草
兵庫県民じゃなくてよかったと心から思うわ
「自殺に追い込んだけど、パワハラじゃない」
似たようなもんでしょ
操られたバカがバカに投票してバカが当選したけど
バカがバカだったので余計な事しゃべってアウトって構図
バカしか登場してない
こういうのは依頼したほうがチェックしとかないと駄目
広告会社は依頼通りの仕事をしただけ
ポスター作る(出来たポスターは自分らで配ったり貼ったりする)から協力お願いします代金払います…だったら別にいいけど、本スレのおばちゃんみたいに過去イチ頑張るくらい広報から何からやってたら密接な協力者になって、そこで金銭の授受があるなら業務に対する報酬(代金支払い)であっても基本は✕よ。
選挙で過去イチ頑張ったら駄目なんよ。片手間のお助けくらいだったらええよ(それならボランティアでも構わんぞ)? くらいで止めとかんとね。
さすがに相談したうえでお金払ったことは隠せないから
選挙運動の主体となるような事までは依頼してないという所で勝負することにしたのでは
取引先との業務内容暴露するってこんな会社使おうと思う人間今後出てこないだろwww
公示前も選挙期間中でもこれおかしいやろってのたくさんあったじゃん
虚偽の内容をSNSで垂れ流してたのなら別だが、正直どの議員も政党もこういうコンサル入ってるだろうな、とは思ってるから何も思わない。市民や日本人のためになる仕事をしてくれるならいいや。
とは言え、コンサル側が暴露するのはマズイよねぇ。秘密保持契約とかどうなってんだろ。
黒子に徹しきれないんよな。承認欲求に目が眩んで発信することによって無くす信用にまで頭が回らない
SNS戦略くらいかわいいもんやろ
社員さんお疲れ様です
SNSの情報自体は虚偽のペナルティが無いから便所の落書きレベルでしかなく
情報も少ないからやっぱマスコミの言う事をまず信じてしまうもんな。
でもマスコミにも虚偽のペナルティはほとんど無いから五十歩百歩とわかったのは良かった。
結論が出るまでここは見やな
「いなむら和美👧」が「いなむら」になったからな
弁護士の言うこと聞いて外部通報の犯人特定したら公益通報握りつぶしと言われて百条委員会からの知事辞職になったのが今回の騒動なんだぞ
立憲議員誰もいなくなりそう
ソースは小池百合子
斎藤が既得権益に陥れられた説が有力になったのがネットで拡散したからだろ
ネットPR会社ごときに支持率ゼロから80万票もの組織票をひっくり返すほどの力などない
「私は斎藤元彦知事陣営に利用された!」
自社製品をプランニングしてるわけじゃないから気楽なもんだよ
そもそもエージェンシーにどんだけ実績があるかなんて分かりゃしないんだから
別に広告屋が入るのは違反でも何でも無いから。契約以上のことを勝手にやられてたで終わるんじゃね
noteの記事削除しても刑事事件の可能性がある以上はコンサルも事情聞かれるんじゃないかな
どうみても主体です。ありがとうございました。
斎藤が3日天下になりそうでカオスやな
やっても普通に斎藤再再選やで
これよな。個別訪問は結構な騒ぎになったのに、特にお咎めなしだろ?他にも毎度のように違反事例があがってきても、そのほとんどがスルーされて終わり。
そもそも今回の登場人物のどこに有能がいるのか
そう言うのは、嘘と言う。
違法かどうかは形骸的な判断ではなく、事実を積み重ねての結果で判断させる。
これはヤバいね。
つかこの会社の守秘義務どうなってんだよ
あれだ、黒のを闇に隠してる間は疑惑になるけど、「やりました!」言っちゃうと黒になるよって話でしょ。
飲み会でみんな上司のハゲをバカにしてても上司は気付かない(フリ)で一応平穏に済むけど、「みんな飲み会で言ってるしwww」と当人に言ったらアウトみたいな
息巻いてた【ほんこん】【メッセンジャーあいはら】を始めとする
よしもとのネトウヨ芸人は戦々恐々としているだろう
叩きたいやつがやらかしたときだけ執拗に叩き棒に使うよな
斎藤が吊るしたのは3月の公益通報でも何でもない方やぞ。経緯ちゃんと理解してるか?
それはジュース一本万引したとして潰れるわけではないし経営に影響はないって言ってるようなもんなんだよ
勿論俺も票が伸びた要因はそれだと思ってるが、法律が絡んでる以上やったかやってないかの1か0でしかない
面白いと思うよ。
SNSで他人の振りしてウソとホントを織り交ぜて自分の優位な方に導く。ある程度流れができれば、あとは民衆が勝手に事を大きくする。
総合格闘技と言ってたし、つまり、あらゆる事をやった訳だ。
状況わかってねえな
今回は内部の人間が自白したんだからスルー出来るわけねえだろ
これの胡散臭さ コンサル案件丸出し
まーた馬鹿ウヨの陰謀論かよwww
この会社斎藤が1期の頃から県の広報とか請け負ってるから
その繋がりやろ斎藤と折田の関係洗った方が早いやろwww
実績見れば明らかに有能
ただ周りがクーデター狙いの敵と無能な味方だらけってことを自覚してない点は無能
共用PCからクーデター計画書と不倫日記見つけた時点で即公表して刑事告訴すればいいのに、プライバシーとか言って停職なんて甘い処分するからこんなことになる
これはもしかしたら今後も出る可能性は無くは無いかもしれない
ただ公職で組織のトップである市長が特定の候補を支持するなんて事は
当人も関係者も通常はしようと思わないし思ったとしてもやる訳が無い
今後二度と無いといってもいいぐらいの異常事態
それをやらざるを得ないぐらい
この独裁者に決して権力を持たせてはいけないと
22人もの市長が考えたうえで緊急で阻止するための行動を実際におこさせたぐらいのモンスター
どれだけの人間が危険を訴えたかを考えれば
その全員を疑ってまで信じようとするのは流石に思考放棄の盲信と言われても仕方ない
自分の経験したことだけは、事実だ。
確かな自分の経験で、世の中を見ていこう。
過去の経験に照らして不自然さを感じるなら、
それは実際に何かがおかしいのだ。
斎藤知事の応援してたってことを公表しただけで
「金をもらって選挙工作してました」という自白じゃないんだから
ボランティアでやってただけという”建前”でスルーされることだぞ
これがスルーされないなら創価学会とか共産党とか100%スルーされてない
面白いけどなw
妙だな
47の発言に右翼が要素ないのにウヨ認定…
斎藤知事を擁護したらウヨ認定なのかな?
そう言えば反斎藤にはしばき隊がついてたよなぁ
扇動されちゃうような奴は、マイナスだと思ってないw
▼執行猶予付き有罪判決
威力業務妨害罪、不正競争防止法違反、脅迫罪
懲役2年6ヶ月 執行猶予4年
▼捜査進行中
・つきまとい行為 書類送検
・侮辱罪 書類送検
・名誉毀損ポスター 刑事告訴受理
・名誉毀損 奥谷氏 刑事告訴受理
・脅迫罪 被害届受理
立花もヤバい
折田は慶應〜フランス留学〜の高学歴
意識高い系バカの典型という印象
ボクは自分で調べて〜とかハミュニティノート()でお気持ち表明して手のひらクルーして、怒涛のアゲ記事出してた管理人、やっと記事出したんだ
またクルーすんの?托卵ネタも大好物な管理人はこのオンナガーして終わるの?
このタイプの顔は自己顕示欲が強すぎるな
色々と県から仕事受けてる会社だから無償でも利益供与に該当しちゃって違反になる
ポスター代云々で誤魔化せるかというとちょっと…
激しく同意
選挙中でも問題が把握できれば、指摘できた筈だ。
単純に、批判される側になったから規制したいだけでしょ。口当たりの良い言葉で隠してね。
SNS利用した選挙なんて想定してないくらい古い時代に作られた法律が今の時代に追い付いてなくて誰でも使えるデカい抜け穴があるんだわ
インドのカースト制度にIT関連の職業がなかったからIT企業に勤めたらカースト脱出出来る的なあれだわ
どっかの政党が法律変えるの頑なに邪魔してるからね
こんな状態の兵庫が終わってないと思うの?
しかも、これが別に選挙結果に影響したとは思えんし
そして、ネット工作は政治家みんな触れて欲しくない話
そうやって陰謀論ばかり考えずに、物事を直視しろ。
この女の戦略でネットde真実しちゃった奴等が手のひらクルクルして兵庫県民でもないのに盛り上がってたんでしょ?wwダサwww
承認欲求強い女を馬鹿にしてるけど、そいつの戦略にまんまと乗せられた奴等笑えるわー
いつもの事だもの
負けると違法選挙だーって騒ぐパヨ仕草ってヤツ
国政を見れば
自民党から露骨に便宜を図られてる日本医師会だの経団連だのが組織票で選挙に貢献してるだろ
公明党なら創価学会
共産党なら青年団や赤旗
立憲なら自治労
それらの組織票や選挙協力が問題になったことあるか?
多分維新とか国民民主とかもそういうサポート団体はあると思うぞ
お前兵庫県民ではないな
兵庫県民は気が長いと言うよりは、県民意識低過ぎて無難に前任を知事選んでいたら成長どころか気がついたら後退していた20年だったからな。
齋藤の3年は評価できるし、井戸と同じ20年やってどれだけ差がでるのか見てみたいと思った。
この会社に依頼しなかった世界線も見てみたいもんだな
なんも偉くないわ。ハミュニティノート()で言い訳三昧のお気持ち表明よくしてるけど、謝ってんのみたことない。プライド激高の自人称ボクとかろくでもねぇ
別の世界線は存在しないから類似例を参照して憶測せざるを得ないんよな。
>愛知県知事リコール署名偽造事件 (2020年(令和2年)8月25日から11月)
↑このへんが「ネットde真実」に対するひとつの傍証になろうかと。
そら、どことは言わんが、頑なに法律変えるの反対する某政党が居る弊害よ
無茶苦茶古い時代の法律で昨今の選挙戦のいざこざが裁ける訳ないんだわ
dappiの裁判、知らんのか。
そんな簡単な話ではない。
あと自分の信頼できる会派持った方がいいよ。
邪魔されて県政が停滞されたらもったいないし、県民の為にもならんで。
古い時代に制定された状態から、根本を一向に変えさせてくれん法が現代で何の役に立つんだよ…
僅かな条項追加が限界だぞ
ご安心ください。これからSNSで正しい考え方を教えますので。
信じれば正しい世界に進むことができます。
終わったなこりゃ
左翼が逆転願望で騒いでるのを冷ややかに見てるよ
直接じゃない分バレにくい
パヨ側に担がれてた政治家とかも、そこに口出すのはやめろや…って思ってるだろうし
これ出来るの無敵のパヨだけなんよ
公務員って利権の塊だから、その公務員で育ってきた知事なら、おなじようなもんでしょ。
鉄則なんだわ
それは具体的にどういった違法行為になるんや。そこがわからん言うとるんやで
それはそういう事実があったってこと?
◯ネットde洗脳
そういう結論は、浅い。批判するだけの野党と同じ。
であれば、どうするかを書くべきであり、それでこそ、言葉にすべきものに成る。
オールドメディアを馬鹿にしてたらSNSに騙されるなんて哀れやな
当選が取り消しとかにはならないでしょう、多分
落選するネタ広めたせいで訴えられてもしょうがない事やってんな
好き嫌いは別としてもお前の100万倍頭ええぞ立花は
また工作が始まったよ。
元を取ろうとSNSで発信しまくってるとかね
繰り上げとかで稲村が知事になるのは嫌やで?
統一教会みたいなのに頼るよりはマシだし
全然、類似例じゃない。かたや県民対象の署名を業者が
他県の人間の名義で水増ししたのと、ポスター製作依頼した
広告会社が選挙戦にも関わってましたと勝手に言ってるだけ
しかも選挙戦にボランティアで関わってたなら何の問題も無い
少なくない兵庫県民って、具体的な数字で出してよ。斎藤知事を応援してた人も当然居ただろうよ。
論点は、選挙時期になって擁護の声が出始めるのがおかしいってこと。SNSならいつでも書き込めたでしょ?なぜ、一番批判されていた時にやらなかったの?
追求してくださいよ。他人任せじゃなく。
弁護士に相談したら無罪じゃないぞ。
流石に左翼売国奴よりは不正野郎の方が万倍マシなんで…
法律違反がどーでもいい?
お前に政治語る資格はないよ
昔から機密が漏れるのは政治家や企業役員の会話を聞いたCAからだし
まさに、それが日本の公職選挙法の解釈。
泡沫候補が違反しても放置する部分もあるが、主要な候補はちゃんと脇を締める必要がある。
結局アンチは違法!失職と言い続け
現実的には特に立件されないか不起訴で終わるというオチだろ
だいたいこいつのnote読んだけど言うほど選挙結果に影響ないんだよなあ
立花氏も攻めるよね。
将来の選挙制度が変わる時の反省材料は、ここ数年の選挙。それに名を連ねる人達は、はたしてどう思うのだろうか。
だがこんな池沼女と組むなや
大きな仕事もらって浮かれて、まぁみっともないこと。
自分から言ったからバレただけだし
こんな注目されてた選挙なのに、選挙管理委員会とか存在意義は
都合が悪くなると擁護してたお前らが知らん顔してんのが一番気持ち悪いわ
間違いを認められないお前らネット民が一番害悪だって気付かない時点で癌なのは間違いないな
そういう偏った思考で書き込んでる暇あるなら写経でもしてた方が有意義だぞ?
でも次からは無いようにして欲しいね
当選を目指さない候補者が応援するのも禁止にしてほしい
芳根京子ちゃんに謝れよ
そういう部分を見て似てないと思ってたら他の部分で似てる箇所を見落とすかもしれんね。
つーかそもそも選挙のプランニング依頼なんてどこの政治家でもやってるし
TVでもドキュメンタリーやったりしてただろうに
ディレクター「エビデンスは確認されましたか?」
60代男性「…エビデンスは見てません!立花さんがそう言ってるから間違いない!と自分が正しいと思った!」
コントやん笑
兵庫県民みんなネットを鵜呑み。
ハッキリと断定したぶん疑いようもない
後は裏を取る簡単な作業だ
管理人の私見にそこまで因縁付ける必要無いよ。wiki参照くらいでいいから法的根拠・見解に準じた標準的な物言いであるならそれでいい。法的根拠・見解に準じた標準的な物言いじゃないなら「気持ち悪い欄でただの私見をブツブツ言ってる人」になるけど、法的根拠・見解に準じた標準的な物言いであるなら「一定の公平性を担保している」ことになるから、それは管理人権限の範疇になる。
あなたの物言いの方がよっぽどヤクザの脅しに近い質になってるから、何でもかんでも因縁付けたらいいってもんじゃないのはご理解されたし。
そりゃ汚職も不正も蔓延するわ、こんな国が害人に乗っ取られるのなんて当たり前のことだった
けど因縁つけてるだけだと思うな、自民党は派遣会社使って選挙のバイト、選挙カー、選挙ポスター、事務所など色々な所に金払ってるから買収と言われても良いし、たまに選挙のボランティアと言ってるけどあれもどこかの関係ある会社から来てて当選後は色々な便宜をはかってるし、そもそもこのババアがなにをしようが斎藤自信に魅力が無いと当選しないからな、敗北した候補者にこのババアが付いてたら勝ってたとも思わないし
本文を読めば理解できると思う
この展開はいったいどこまで楽しませてくれるんだって話だわ
斎藤さんはその関係者も含めて最高のエンターティナーだね
狡猾な事を頭が良いとする風潮はやめるべき
特に政治においては
マジで頭いい奴は炎上系でも訴えられたりもせず結果出す奴だろ
いてててて
ネット工作して斉藤の完勝だったと思うと楓ちゃんは超有能だった。
#さいとう元彦がんばれ に変えたとか言ってるだけという…😂
さすがに草
どっちに転んだってドス黒いってことなんだから
むしろあれをきちんと落とした都民はまともだったってことだろ。それを落とさなかったのが兵庫県民や
野菜とか犬猫に例えてて笑った。
ここのコメ欄にも野菜がたくさんいたねwww
後は依頼料の明細や契約書面がどうなってるかだろうね。
指摘してきたやつは汚職をしている可能性が高いことまで探れる
マスコミもどれが味方で改心しない敵はどこなのかまでわかる
天才か
今のところ食い違ってないだろ
選挙は無償で協力した、ポスターにかかる経費は合法なので受け取った
この場合何の問題もない
「僕は昔いじめられていましたが、斉藤だけはいじめませんでした」
って言う男の動画を拡散してて、
よくもまあこんなどこの誰かも本当か嘘かもわからない眉唾の話に飛びついたなぁ
ハム速もコンサルから金もらってるんじゃね?
って疑ったが、この話を記事にした時点でその疑念は晴れたとみる
小学生か?それか余程の頭悪いひきこもりか
政治こそが狡猾そのものだろ
無能すぎる無能
うんこポケモンバトル
本来崇められるべき対象を差し置いて、自らの功績を雄弁に語っちゃった時点でゲッベルスになり損ねた女なんよ
どさくさに紛れて東京アゲは萎える
選挙法違反の疑いがかけられている内容はあくまで戦略起案にお金が発生したかどうかという事。
ほんそれ。県民は知事の実績で選んだんだからね。
次はパワハラとパヨク以外の候補で頼むで
応援してるふりしてXであばれたらいいんでしょ
わたしが応援したので流行ったんです!!!当選したのはわたしのおかげです!みたいに
両刃すぎるなー
証拠も簡単に揃って完全にアウトだった事例を敢えて
類似例として持って来てる時点で印象操作にしか見えんけどw
あっちはOKこっちは駄目は通らんぞ
すまん、斎藤マンセーしてたバカども息してる??
あー、着目点がそこなのねー、で終わる。
ぶっちゃけ県民からしたら何億円無駄にするような事とか天下りやら売国と比べたら些細な問題やけども。
>ポスター作成とか撮影は有償でそれ以外は無償で勝手にやったんやないか?
↑これが証明できるんだったら特に問題は無いね。
対象に代金を払わせて兵庫県知事選、SNS戦略、#斎藤元知事という文言がモニターに表示されてるような打ち合わせにも参加させるというハードルをどうやって超えるんだ?
こってりと油を絞るべし
時間の無駄だよ
まあ普通に違反してないか、勝つためには手段を択ばずのどちらかだろうけど
株式会社merchu(メルチュ)は、お客さまの「企画広報室」として、魅力を引き出し発信力を高める役割を担います。
SNSやWebを活用したオンラインでのブランディングやマーケティングを軸に、プロデュースやプロモーションなどを手がけます。
ポスターの依頼を印刷会社ではなくここに依頼しただけですは無理があるやろ
費用がーって事なら建て替え1000億とか言う利権を斎藤が白紙化したんだから全然余裕だよ
無駄ではあるが
ちなみに言うたら
>ポスターの依頼を印刷会社ではなくここに依頼しただけですは無理がある
↑これで「株式会社merchu(メルチュ)」が印刷会社への斡旋も請け負ってる(広告代理店的なもんよね)ので受け取った代金に問題ありません論法だと斡旋料を取ってたら駄目なんよな。ノーギャラで斡旋するだけでポスターの製造代金は印刷会社「のみが」受け取ってるよ? なら(斡旋入ってても)問題無い。
斡旋料取ってたら業務主体になっちゃうから良くないね。
「らしい」じゃ駄目だよ。「北鮮系のプロモーションチーム」ってワードを出した以上はそれを証明しないと論拠の無い誹謗中傷になってしまうよ。
今までどれだけアホな某野党が公職選挙法違反を繰り返してきたと思ってるの?
それで辞職した議員とか逮捕された議員とかいたっけ?w
奥谷&百条委員会という新しいおもちゃを手に入れたからな
表面上取り繕う事もせず法とはなんぞや?みたいな違反者まみれの政治家の現状をまずどうにかしろ
辞職している人は居るぞ
表向きの理由っぽいけど
やって来た県政の実績やで。新人知事の癖に前知事派の
既得権益潰して、兵庫自民のSR国会議員文教族の面子潰してでも
県立大学無償化やった斎藤への妬み嫉み攻撃が起因やからな
もほったらかしよ
顧客の情報ペラペラ喋る奴に誰が仕事頼むねん、自分で自分の首締めてんの気づかないとかアホもいいところ。自分の功績だと思って公にしたんやろけど、ただ信用を落として客を逃すだけっていうね。
はちまは1000コメ超えの大炎上だし、もう全国区のニュースで国会議員も動いているぞ。
まあここまで証拠をセルフ開示してくれるパターンは珍しいからな。まずはコイツから始めるのも良いだろう。
しかしネット工作は厳罰化が必須だな。
種まき、育成、収穫で、見事に騙されて「収穫」された兵庫県民はどう思うのかw
不発?新聞各社が記事出してきてるけど
週明けのワイドショーが親の仇とったみたいに騒ぎ出すでwwwww
コンサルさんが街宣車に乗って選挙活動に参加しているところまで得意げに自分で動画あげちゃってるし、厳しいんじゃないか。
まあ普通は表に出てこないからな。自分から動画と写真で証拠を提供してくれるパターンは珍しいぞw
セルフ開示の初版は、コンサルが主体的にネット含む戦略を立案して仕事として責任を持って実行したという、完全に公職選挙法違反の買収でアウトの内容だった。
斎藤さんはポスターの作成だけを依頼したと主張した(金銭収受も認めた以上それ以外助かる道がない)
noteもそれに合わせた内容に修正したが、初版の魚拓保存されまくり、同じアウトな内容を顔出しでコンサルさんが話している動画も保存されていて、詰んでいる。
コンサルがここまで馬鹿なことをするとは予想できなかっただけだろ。
こっちは鴨が証拠背負ってやってきたからなw
東京のも是非裁かれてほしいね。でもまあ証拠があるこちらからになっちゃうね。
ハードル高すぎて草。
最悪の場合当選無効になるよw
連座制あるから本人がやってるかどうか関係ないからね
流行は作れるみたいなん選挙でやるんじゃねえよ
法の範囲内でポスター代は払ったと言ってるやろ
じゃあ法の範囲内っていくらまで?なんて定義は無いし
この人の貢献度なんかたかが知れてる
立花に払ったとか出てから騒げば😂
立花ごときに影響されるとか愚民政治極まってる
○○は〜とか言ってるけどオメーんとこも多分変わんねぇよ
でも、じゃあそういうブレーンを内に抱え込むだけの組織力とか経済力を既に持ってる奴が、
不当に有利なんじゃね?
現職とかが有利で、組織力を持たない新人が、基本勝てない理由が、無茶苦茶納得できたわ
(表向き)無償で動いてくれるブレーンが何人もいるやつに、基本個人が勝てるわけがない
会社が自発的に、ってだけではダメでポスター制作以外のことは完全に無償労働であることが確認されないといけない。斎藤→社長の金の流れだけでなく、社長→従業員の金の流れも見られる。具体的には選挙関連の仕事を会社の人間に任せていたら、その仕事は就業時間外もしくは休暇扱いでないとダメ。
もうSNS中傷対策を検討してるから、必死に叩いてた信者もアンチも用済みなんやで
これで引き締めが進めばいいな
この件もそうだが、この知事選での市長たちの連名書も問題だし、
沖縄の公選法の治外法権ぷりや、様々な選挙で見られるなんでもありの街頭演説妨害など
枚挙にいとまがない
どこかで見返り貰ってるから、皆動くわけで
利権まみれで、いろんなところで見返り与えてくれる奴が、どんどん強くなるシステムじゃないかこれ?
そりゃ、「政治理念に賛同して協力しました!!見返りなんて絶対にいらないです」
って人間が圧倒的多数な世界なら、理想的なシステムだろうけどさ・・・
そんなファンタジーな世界を前提にしてない?
公選法違反は5年間被選挙権停止やで
経緯を理解してたら通報された本人陣営が「公益通報でもなんでもない」と決めつけて突っ走った危うさも理解してるよね。
業務時間の大部分を費やして「全部休憩でした」とか通ると思うか?従業員に聞き込めば業務と認識してたかどうかくらいすぐわかるわ。
莫大な報酬もらって引退するから今後の仕事とか関係ないわな、本人的にはw
まあ普通に口封じでアレされるだろうけどw
公職選挙法違反してるけど素知らぬ顔で続けてる人いるよね?
今回もし斎藤さんが辞職するとかならそういう人たちも全員必ず辞職してもらわないと法律として意味ないよね
小池陣営の違反ならともかく、落選者の違反は選挙結果に影響しないから優先度低めやね。
気に入らない選挙結果が出たらあの手この手でひっくり返そうとしやがるw
要するに国民主権への敵対であり、違憲存在なんだよね、上級って連中はw
日本国で一番偉い人は日本国民ですw
お前ら上級じゃありませんwww
身内が自供したのに何と戦ってるの?
問題はこれをそのまま通して辞任に追い込んだ場合、マスゴミ側じゃない人はスパイ覚悟で外注に頼むか、スパイ入れない為に何もかもを個人でやるしかなくなるかを今後も考えないといけない。
何この無理ゲー。
今回の選挙に限らず
野党ガーって言ってる時点で見たいものしか見ないタイプなんだろうけど
自民党議員が公民権停止してるよね
今までは党がやってくれたのでは?
ボランティア全否定ワロタwww
兵庫県義に脅されてウキウキなフリして公表させられたって信者は思ってそう
踊るアホに見るアホ
同じアホなりゃ踊らにゃ損々
公職選挙法を守れば良いのでは?
怪しいよなあ。
反斎藤側が手を回して暴露させたんじゃねえの?反斎藤側が勝ったらずっと兵庫県と随意契約貰えるとか。
稲村側もやってるだろうと思うが、こうなったら出てこないだろうな。何しろマスゴミが味方に付いてるから。
立憲や共産党はいつも選挙前からタスキ使ったり、選挙よろしくお願いしますという違反をやってるのに処分されたことないな。
都知事選では蓮舫もやってた。そもそも違反を報道されることすらない。
ひと昔のアホはテレビが全てで今のアホはSNSが全てだってだけだね
今回の百条委員会もパワハラ以前に斎藤側が存在していた法に則っていないのに自分らはこれであってたと思ったのでやっちゃいました!!ってとこから始まってる。
パワハラ、いただきとか言われるが行為は認めてる。
市民団体とかが告発したら調査しないといけないんじゃないの。
確かに怪文書ばら蒔いたヤツが特定されるのはまれだな。ごくたまに捕まるくらいだ。
い、いやだってさぁ
1対多数の構図でいじめられっ子みたいでなんかかわいそうで守ってあげたくなっちゃうじゃん…
つばさの党は裁判中だけど立花はどうなのかね。
そりゃ自民の選挙スタッフが統一や草加だったんだから否定もされるだろ。うちの県では半数くらいの自民議員が前回使ってたぞ。さすがに今回は発覚して無いが。
稲村の巨大看板は問題無いの?
私のおかげで勝ったって自慢したいだろうね!
芸能人の誰かに似てるな!
くわばたりえかな?
SNSは非なの?
都知事選辺りからみんな法律無視のやりたい放題すぎん?蓮舫のおかげやわ。
数百人でネット工作、演説の聴衆のサクラ派遣とか?そもそも公約着手率100%とか言い出したフリージャーナリストから怪しい。117の公約とか言ってたが実在は6らしいし前回選挙中は3つしか言ってなかったし。
ほんこんは普通に恥知らずでしょ。嘘ではなく平気で勘違いの発言してるだけだから。
済まんうちの県知事が先の衆院選でやってたわ…
どれか有罪なら執行猶予取消で懲役2年6ヶ月確定で収監されるじゃん。
立花すごいとか言う人は正気なのかね。
都知事選も無法地帯だったのに結局誰もお咎めなしだからな
斉藤さんの味方って事実上は維新くらいで自民からも立憲からも目をつけられてるし、怪しいから捜査しろよっていう働きかけは政治家から検察にあるかもしれんな
そうすると名目上は問題ないように処理されてて今までは見逃されてたような事案でも調べることになった以上しゃーないで立件される可能性出てくるんじゃないかなぁ
無能な味方ってマジで恐ろしいな
選挙なる前から規制いってたよ
まあオールドメディアや霞ヶ関のメンツは政策より重いから
斎藤側が報酬支払い認めたのならいちゃもんでもなく公選法違反はほぼ確定する
ただ他の陣営も22市長が声明発表したりなんだり公選法が機能してないからそれに違反してるからなんなの?という話ではあるから結局司法の判断になる
けど今の司法は反日帰化人が判断を下すことが多々あるから斎藤陣営の違反だけ取り立てて選挙無効と言いかねない
斎藤も脇が甘いなまた机殴ってるだろw
無給ならええねん
やるにしても無給の体にしないといけない
そして、兵庫大選挙で闇を失くしてほしい。
こいつゴリゴリの齋藤側だぞ
齋藤知事になったタイミングから万博利権ちゅーちゅーや
そんな奴を寝返らせたなら稲村側が有能過ぎる
そして、そんな訳ないのは斉藤支持者達が一番わかってるやろ
公民権停止されたら無理では。
まぁこれだよな
今回の選挙の勝因はハッシュタグなんかじゃなくて、デマ上等の大量のショート動画な訳だが、立花側はその尻尾は絶対に出さないからな
なんの役にも立ってないハッシュタグをドヤって自滅するのとは訳が違う
警察はこんなの慣れてるから建前だけでもそう言っておけばスルーやしな
ポスター代は払ったと言ってるやろが
これ以上言う事ないやろ
マスコミはパワハラおねだりが無実であると知りながら、斉藤知事を全国放送で叩きまくったのを有耶無耶にできてよかったね。
まあ兵庫県民の五分の1が斎藤氏に投票しただけだから。
もし事実だったとしたら
不倫とこれじゃことの重大性が全然違うぞ
本当にやばいのはショート動画の発注だけど、それはやってないって言ってるし、こいつのスキル的にもまず無理だろう
そっちが尻尾掴めないからってドヤったこいつで攻撃するのもどうなんだろうな
マスコミや警察はやすきに流れずに、そっちを追求してくれよ
やってるのはひろ○き、いし○、れい○の虎の動画作ってる所だから本気出せばいけるぞ
本気出せよ
あれは政局動かすくらいに効果あるし、あまりに悪質過ぎる
いやいや選挙の現場知らな過ぎでしょ
こんなの当たり前に皆んなやってるし、警察も建前だけしっかりしてたらスルーだよ
せやで
選挙にはなんの影響も与えてない
あと、こいつnote書き換えまくってるから読むなら魚拓の初版読まなあかんで
ショート動画はそれこそ再生数回れば儲かるし
斎藤側からすれば勝手にやってるんやろ
ひろゆき見てればわかるけど、民事は全て踏み倒すのが正解や
携帯とクレカだけはしっかり払えよ
友達に借りた金も返さないのが正解
警告されて訂正したからセーフ理論
選挙法自体の運用が緩いんだよね
デマのまき方とかエグかったし、稲村陣営のSNSに虚偽通報を入れまくって停止させたのも公職選挙法違反だし
TikTokは短期では儲からん(収益化しない)
YouTubeショートもしかり
選挙終わったら一斉に削除されてるから再生回数による金目当てはあり得んよ
建前は善意のボランティアやからな
あんな量個人では絶対無理やけど、建前を裏返すには証拠が必要で、警察からするとこういったネット系は苦手過ぎて調べたくないのが本音やからな
ポスターの代金は払っても公職選挙法に違反しないよ
入り込んで利用してたのが統一
表に出してた公明はこちらから避けられる分まだマシな部類
ちょっと我慢すりゃいいだけなのに
これまで勉強や仕事で常人には
耐え難い我慢を乗り越えてきただろうに
理性の権化のような連中が
なんで動物的な下等な欲求で自滅するかね
政治なら狡猾さも無いとやっていけないぞ
他もやってるから〜は擁護にならないって気づけよ
スピード違反の取り締まりで言ってることと同じだぞ
最後の一言で完全に聞くに値しないアドバイスになってて草
理系だからだろ
いくら成績が良くても、モテモテ陽キャみたいな学生時代に満足に青春を謳歌できなかったコンプレックスがあるんや…
友達に金貸した事ありそう
全部ではないが金払える範囲はかなり狭くて厳格
これを広告会社に金を払ったのを認めた!違反だ!は選挙前の偏向から何も変わらんよ
会社の言い分も手柄を盛った結果、違反に接触したと見えなくもない
追及するなら冷静にやらんとまた斎藤は嵌められたに逆戻りするよ
空飛ぶ車の利権チューチューなのにスパイ疑うんか
何年計画よ
君は友達自体いなそう
斉藤は選挙期間中
警告されれば是正したと主張
すればセーフ理論。
かなり書き換えてるから初版みないとあかんで
専業で食っていけるようなのって居ないだろうし、次に違う人のプランナーやるとかあるのか?
こいつとの関係は知事就任直後からやぞ
まさかこんな流れになるなんて当時から読めてたか?
広告代理店側が手口を自供してるのに?
無償で手伝うならオッケーってのが古いんだよ
作業者にはきちんと金を出せ・使った金額は明示しろ
多分実務なんか知らずにバイタリティと運だけで今まで色々乗り切ってきたんやろうな
俺だったら絶対に助けを求めたくないタイプ
全部がボランティアじゃ無い。
ただ、支払える相手や内容が限られている。
たとえばウグイス嬢には日当支払えるとかな。
今回のケースは選挙期間中におけるweb系コンテンツ構築(これは支払えない、支払ったら買収)に金払った、ってことなんだけど、、
SNSについてNGとは書かれてないんだよね。
(黒に限りなく近いグレー、、って事かな?)
それよりも、公示前の事前活動の方はどう考えてもアウト。出直し選挙とは言え、斎藤氏側は選挙に出ないという選択も出来たので、
議会解散か失職かイニシアチブとった上での
活動はまずかろうよ、、というかバラすなよ、、ってのが本音かな。
稲村陣営は、湯川カナが率いる「なりわいカンパニー」←こちらは、問題にならないよう選挙前に代表交代
斎藤陣営は、折田楓が代表の「株式会社merchu」
マスコミが本当に中立なら、どちらの勢力も同様に裏付け取って報道して欲しいよね。
だからそれ認めると金がある候補者が有利になっちゃうだろ
公選法を変えなあかんやろ
実行犯人が懲役20年と選挙費用賠償位つけないと無くならないんじゃない?
あれはボランティアなんだぞ!!!
仮にスパイだとしても公職選挙法違反の依頼しなければ良いのでは?
これって報道なの?
斎藤支持者が大好きなネットの情報では?
同じ違反でも軽重は当然ある
強盗犯が万引き犯に、どっちもどっち論を仕掛けるようなもんや
コンサル雇う◯
雇ったコンサルが選挙運動☓
取りようによるがあれは勝手に言っているだけとも突き放せる
自供している手口も主語が抜けていて斎藤からの依頼とは絶対に言い切れない
実際、今後代理店があれは過大広告でした
そこまでは本当にやってませんと供述を変えたら現状の証拠はなくならないか?
斉藤支持者なんてショート動画じゃないと理解できないんだから、公職選挙法なんてまったく分からないに決まってるだろ
真面目にコツコツ他の人の公職選挙法違反リストにすればええのに
noteに載せてた数々の写真はどう言い訳するんだろ
ご丁寧にSNS戦略って文面まであるし
あれで大して関係ありませんは無理がある気がする
そもそも宗教団体絡ませるのをNGにすべき
れいわや共産党は本気で支持してる人達やからそれを取り締まったら民主主義崩壊するで
意外と選挙ってどこでもやってるからね
活動も選挙期間だけじゃなくて事前準備も仕事となると需要は途切れないんじゃないかな?
新聞広告は公費になるみたいだし他にも公平のための公費になるような費用があればそりゃ困らないだろう
飲酒運転と一時停止無視みたいなもんよな
全部ボランティアだぞ!
えっ?県から仕事貰ってのにボランティアはダメ?
そっちの線の裁判は泥沼ですよ?
やります?
というか金銭供与をなかったことにするしかないんだけど手遅れだし・・
ほんとどうすんだコレ
CIAがやってるカラー革命(選挙スパイに反乱起こさせる)みたいで草
これに乗っかったアホは御愁傷様
不倫ならまだしも公職選挙法は普通に非選権停止するから無理よ
斎藤が辞職しないなら他のみんなもOKという基準の法律のほうが意味なくないか……?
良いことも悪いことも虚像が過ぎる、むなしいわ
選挙期間中だけでもネット規制やったほうがいいかもしれん
お前の手柄ではない
「女は無能」を証明するようなもんや
スタジオの写真もポスター制作の過程なら合法になるんじゃね?
会議もプランの提案だけで採用していないなら違反はない
選挙の集合写真も候補者なら普通に撮る
悪い奴らがそれを実は自分は政治家と繋がりがあるとやるのは詐欺によくある手口
斎藤を擁護するわけじゃないが冷静に詰めないと結局選挙前のメディアの偏向報道だ!に逆戻りするんだよね
斎藤が勝ったのって馬鹿が騙されたんじゃなくて馬鹿が騒ぎ過ぎたが正解に思ってるからさ
なんで斎藤信者は相手もやってるからとか陰謀だとか擁護するんや?
斎藤を信じて問題ないんだ!って言えばいいのに
まぁ、あんな事言っちゃったら普通に解釈したら公職選挙法違反だよな
言い訳すればスルーだろうけど、言い訳しなかったら即アウトではある
宗教団体の定義が難しくなる
共産党は宗教団体みたいなもんだしれいわも見ようによっては宗教団体
参政党の陰謀論は宗教じゃないのか?って話にもなる
このプランナー自身が主導を認めてるから「違反はない」はない
手続きを踏んでないならただの怪文書やで
SNSに真実があるんじゃなくて信じたいものを信じたいだけなんだから何言っても無駄だろ。マスゴミもSNSも関係ない、頭の中身がゴミ。
斎藤側はこれを全否定するしかない
第二の沖縄へ
単純にドラチックな展開に聴衆が湧いて、それに舞い上がってしゃしゃりでてうっかりポロっと言っちゃヤバいことを言った感じだと思うがな。
金で動くんなら信用できないから今後は依頼するやつなんて絶対にいないだろうし。
どちらにしても仕事は頼まない人が多くなるだろうな。
いくら何でも無能すぎて。
いやその証言を翻されたら証拠は他にあるの?って話だよ
斎藤側は無関係って言うしそうなると結局選挙前と情勢は変わらないでしょ
公選法違反した人は出馬できないんやで
それが目的です
衆愚
じゃあ斎藤じゃなくてしばき隊や有田が応援する稲村が勝ったら乗っ取られなかったか?ってなるとそうじゃないわな
結局、胡散臭い奴らの利権の奪い合いだよ
馬鹿を騙す実験だからな
証言を翻すとは?
言いたいことはわかるけどそれこそ無理筋でしょ
宗教団体は税金免除になる為に登録してるから明確だぞ
やったもん勝ち
実際みんな違反しまくってるから追求できないんだろうな
しばき隊が稲村を応援した、というのもデマやで
斎藤の選挙演説について行って「告発文書はデマではない」というプラカード持ってただけ
つまり斎藤の敵ではあっても、他の特定の候補の味方をしていたわけではない
本当にデマまみれの選挙やったわ
裏で行われてることを立証するのは難しいからね
今回は経緯も手口をバラしてくれたから裏付け捜査するだけだし摘発する難易度は低いぞ
もう虚言癖だったしか逃げ道がない
ただネット投票も必要だと思うから、うまい事進んで欲しい
そらそうよ
お勉強が出来るって蔑称よく聞くけどようわからんわ
ノーパソとハイエンドpc比べてるもんでしょ
主導したと言いましたが本当は提案しただけでした
自白した!は中世司法だよ
斎藤に駄目出ししたいならちゃんと証拠揃えないと駄目
選挙前も結局、証言があるでゴリ押そうとして失敗したんだからさ
統一はその税金免除を取り消されるみたいだから今後は関わっても批判されないってことか?
流石に現実の捜査や司法を舐めすぎや
その辺はまぁ頭の良い先生方が決めるんやろ
県民として言えるのは普通に仕事して欲しいって所と
今更コンプラとか無視の承認欲求マシマシ自己主張激しめ
自己愛強めボケカス女は嫌いやなぁ。別にこの件に
関わらずSNSに多いやん。イキり女
頭弱いんよ…そんなんバイトテロとかで何年前に
通った道なんよ。呆れるわ。真っ当に経営してきた
人種じゃないんやろな
流石にそれは無理だわ
そんなこと言っているから斎藤が支持されるんだよ
言い訳まで沖縄そっくりになっちまったな
まともな政治家育てろよ
斎藤支持者はネットの情報を信じてしまうからしゃーない
頭の良い先生て
他人事やん
兵庫県民そこまで落ちぶれてたんか
宗教法人格なくなっても維持できる宗教なんてあり得んやろ
どれだけ優遇されると思ってるんや
双方側が徹底的に調査されることが必要、それだけ
普通に負けてたら切られなかったかもしれないカードw
感動的だね
ただ、どうも例の広告会社は、遅くとも9月中にはかなりしっかりした資料を用意して斎藤に見せている
またこの件で百条委員会と選管の調査かよ
一方が勝手に自滅したのに双方って言ってる時点で
どちらを支持してるか丸分かりですね
自己顕示欲承認欲求の塊なんだから依頼した方が悪い
他の問題がキレイさっぱり消えたわけでも消えるわけでもない
だから捜査や司法の結果って明確なもんがないと駄目って話だよ
百条委員会の結果を待たずに証言でゴリ押ししたら斎藤が勝った
今また同じことをやろうとしているってずっと指摘しているんだが?
意味不明
女のクソみたいな承認欲求は規範意識なんて簡単に超えるんやw
統一の本体は韓国でしょ
日本で免税取消受けたくらいで活動やめるの?
今までの流れ何も理解してねえな、こいつ
この処分どうするかはおれが決める事やないやん
然るべき人らが然るべき判断して然るべき対処するのが筋やろ
落ちぶれたって何?アホなのか?
まるで沖縄と兵庫以外はまともな政治家がいるみたいな言い方はngでしょ
そうなん?応援してたんか、と思って調べたけど、はっきりした証拠めいたものは何も出てこないのだが
応援したと言うなら立花くらいとまでは言わないが、しっかりした応援の証拠出してもらわないと
都知事選も誰も捕まらなかったしな
これまでどのプランナーも秘密裏に動いてたのに
プランナー自身が「アタシ女なんですけど」でバラしちゃうの草
ハムというより野菜
男の性欲と女の承認欲求(自己愛)は身を滅ぼす
やね
問題は警察がそこまで調べるかやな
よくよく調べたら違反になることはたくさんあるけど、調べずにスルーされることが多いのが選挙だから
相手の言い分聞いて納得した体で終わらすことも珍しくない
処分は決められなくてもお前のスタンスはお前が決めるしかないやろ。
もう兵庫関連はTVにうつしてほくない
不快でしかない
落選者なんかどうでもいいからな。当選者の不正と同じに考えたらあかん。
これが事実なら本人も優秀じゃないのでは?
信用失いすぎでしょこれ
例えばもっかい選挙するなら投票するし
そのまま落ち着くなら仕事頑張れと応援するし
それだけやろ。スタンスとは?
別に知事に辞めて欲しいもないし、普通に仕事して欲しいだけでしょ。おれは活動家でもなんでもないぞ
それはあくまで疑惑止まりだからでは?
この場合は自分から自分黒ですって言ってるようなもんだぞ
というか最近でも普通に議員が捕まったりしてるし
同じ穴の狢なんだよなぁ
存分に潰しあってくれ
連中"も"ってことは斎藤がやってることは認めるってことだけどいいの?
行政が止まろうが県の支出が増えようが知ったことか
元々県民が始めた政治ショーだからな
最後言いたかっただけだろw
ほとんどの県民は利益供与なんて無いので被害者なんだけどな
スマホで写真撮ってる画像が
xで流れてる
ポスターの制作依頼だけじゃないなこれ
そうそう
各報道ニュースでは一切取り扱ってないからなw
「マスコミはダンマリ」「報道しない自由」ww
斎藤さんは本当無能な味方にいつも苦しめられてるな
頑張って欲しいけど流石に可哀想すぎるよ
それ以上の工作は会社が独自に勝手にやりましたならセーフなんやね
なるほど
彼らの手口を学ばせて貰ったわ
流石に手慣れているだけあるわな
そういうおめでたい頭の人が陣営内にもいたというだけのシンプルな話
ネットでテレビ・新聞の欺瞞を看破した気になってネットにもまんまと騙されていたことにいい加減気付けたか?
まあ人徳、人望も政治家に必要な能力ではあるけどな
ワンマン気質すぎるんだよ、だから変なの掴んじゃう
上に立つ人間は選別する能力が求められる
トップってのはそういうことだよ、これは無能の証明
まあ立花と組んだ時点でなりふり構わずってのは分かってたけど
その写真もSNSで煽ってうまれた支持者が撮ったんだろうな
味方からどんどん証拠が出てるの草
公職選挙法違反といっても色々あるからな
その中でも買収は結構厳しめ、金で味方を増やすは選挙の否定だからそりゃそうなる
逃げ道を折田が自分で潰してくれちゃってるのがほんと面倒な所、事細かに説明するから…
こうなると稲村陣営の言ってる虚偽通報でSNS凍結させられたって話も信ぴょう性出てきちゃうじゃん、、、。
多様な法の抜け道を使ってただもっと上手くやってるだけかもしれない
それはそう、というか選挙中やってた事の影響力強いなら誰かしらから指摘入って止まるはずなのに終わってからって時点で効果なかったんだと思う。
簡単にいうと金を払って仕事(活動)させた=金で味方を増やしたになるのでNGになる
活動のための準備を依頼したなら基本問題ない、だからポスター業者はセーフな訳
だから斎藤側としては後者だったという形にしたいんだけども
折田とかいう女がこれでもかと活動の詳細を出してくれちゃってるのでこれで通るかなぁ…って感じ
ほんとあの女、余計な事をするプロすぎる
業者自ら「この期間こういうアウトな事をしてました」と自慢する事例がなかったからね
斎藤氏もびっくりしたんじゃないかな、誰もこの展開は想定してなかったと思う
何で多々あると断言できるか知らんけど
突然手口を自供するレアケースだから注目されるのでは?
個人的に政治犯罪、民事犯罪で直接の金関係以外の犯罪はどうでもええわ。不正競争防止法違反や威力業務妨害がカレの罪状だけど、そもそもそれやりたくてN党作ってんじゃん笑。いちいち犯罪者を1番前に出してもこの人、元々その辺の無効バフかかってんだから効かねぇって。その辺分かって煽んないとつまらん。ちゃんと頭良く煽れ。
兵庫県民に再演を希望する気概があればいいが、無さそうだ
典型的なレスバマンやなw
お前が勝手に前提としている「証拠が無い」というのは確定的な事項じゃなくて「今のところはまだ捜査してないからわからない」ってことでしかないんやで
あと改めて書くけど現実の捜査や司法は言い分を鵜呑みにしてくれるわけじゃないからな
他にも突込みどころは色々あるけど長くなるし用事もあるからからこの辺で止めとくわ
言っちゃったのはアホすぎるが、それ、ほかの政治家は上手くやってるからで済んでる話ならそれもおかしい。正義じゃない。インボイスとマイナンバー口座紐付けを全国民貧富や格差関係なく義務化してどの政治家も収支が全部明るみになるようなサーバー作ってみんなで閲覧出来るなら喜んでマイナンバー口座紐付けるで!その上で勝つ政治家を見てみたいわ。結局金稼ぎになってんだよ今。
そのたびに大騒ぎしてたけど
労働基準法をザルにしてる労基かよ
公職選挙法を知らず、守秘義務すら守れないこの会社は斎藤氏に返金した方が良いと思います。
ちょっとググれば衆院選で落選した側公職選挙法違反で逮捕されたって記事とか出てくるんだけど
都合の悪いことだから忘れたのか?
恐らくその報告書に記載なしで乗り切ろうとするだろう
このプランナーの動向次第だけど、まあ割となんとかなる
やるなら対立候補も全部徹底的に洗い出した方が良い
だってこんな大ボケかますのが有能なわけないもん
スタッフ青ざめてるで… 代表!何暴露ってんっすか! てさ
斉藤さんの主張を全て信じるのであれば公選法違反とはなりません。
これだから女は。
運動員買収がヤバいって理解できてる?
そうだね
ただその場合、このプランナーを虚偽報告者にする覚悟が必要だね
どっちにしてもこれから何をしようと清廉潔白ではいられないよ
もうとれた
この件について自分で是非を判断することを放棄するってこと?それって自分が投票した相手の疑惑を直視するのを避けてるだけに見えるけど。
あと再選挙になるってことは斎藤知事がクロってことだからもう出馬できないよ。誰に投票するつもり?
SNSの恐怖で 言論統制を考え始めたのか?
いやよくやってる
県民の判断がなければ、県政、オールドメディア、SNS、あらゆる問題がここまで可視化されることはなかった
社長の書き込みはSNSじゃない、会社のHPだ
真実性の有る実績として本人が広報したんだよ
今は隠したようだけど、デジタルタトゥーで残ってる
女社長が斎藤側だろうが反斎藤側だろうが、斎藤が選挙違反の疑いがある契約をした事に変わりはない
擁護するならもっと練らないと無能な味方は今回の件みたいに本人の迷惑にしかならないぞ
同意する
正直この件がないと、自分はSNS規制なんて考えもしなかった
本当に知性が分断されたんだなぁって感じ
なんかもう、なにも信じられないよ
個人的に素人がギャーギャー騒ぐ部分じゃないって判断してるだけや。
誰に投票するもクソも、再選挙になるとも決まっとらんのやから深掘りするのは無意味な話やろ。
選挙が決まったらまたちゃんと考えて誰ぞに投票する それだけ
少なくとも稲村はねーけどな。負けてからヒトラーがどうの騒いでたし、その辺アカ丸出しやったからな
そんな馬鹿を選んだ馬鹿w
知事になっても同じようなことやらかしそうやな
足りてない、域に達していない者共を世に知らしめてくれる
こんな高性能なツールはなかなかありまへんで
利権天下り天国に逆戻りさせたいんだろな
職場の奴を見てても思うがたまに女って馬鹿なのかなと思う時がある
同じようなことを石破や野田、玉木がやらかしても報道されるわ
そんな屁理屈捏ねた言い訳は通じんよ、普通なら
問い詰める側がやる気ねえなら通すんだろうけど、それならそもそも問題にせずスルーだろう
もし動くならそんな屁理屈は通用しないし、言い訳聞いてなあなあにするくらいなら最初から動かん
繰り上げ当選とかはやめてくれよ
逆に業者だったらそんな気持ち悪くて薄ら寒いタグは思いつかないでしょ
一部のカルトとか信者の発言はあくまで一部であって総意ではないのよ
この先少なくとも任期4年、裸の王様を掲げて生活していくしかない
全く同意見だわ
ただ、連れに外資のコンサルがいてその有能さを知ってる身からすると、件のコンサルが無能すぎて正気を疑うレベルだからこれも何か陰謀めいた力が働いてるんじゃないかと勘繰ってしまうわ
ネットにも踊らされる
哀れ
むしろ社長のやらかしならお通夜状態やろ…みんな文句言いたいけど口に出せないみたいな
同じこと繰り返してんのはお前やろw
別に県民の気概で決まることじゃないから安心しる
何が頭良い先生や
しょうもない奴やな
ハム速民って日和見主義者の誰かを叩きたくて常に飢えてる奴らよな
本当に性格悪いわ
無理です
なぜなら擁護のために適当に口先でペラ回してるだけなんで
お前がな
バカのゲシュタルト崩壊や
全ての選挙で公職選挙法違反を自供した奴がおったんか、へぇ〜〜〜〜
凄い阿呆な世界から転移してきたんやな、なろうの読みすぎか?
あー…
ここまで頭悪く「やりましたすごいでしょこういうことできますお仕事ご依頼お待ちしてます」と開け広げする頭の悪さというものを目の当たりにすると
呆れを越えた脱力感あるな
あんなド素人に頼むわけがない。みる人がみたらすぐ分かるレベルだぞ。
承認欲求の塊だから少し関わっただけで盛りに盛ったんだろうな。調べりゃすぐ分かる話。
そりゃどうせ皆やってるからセーフって考えだろ
尚こんなアホがいるとは考えないものとする
その建前が通じんレベルでぶっちゃけてしまってるって話やろ
ボランティアという建前で通したいなら、それで通せる内容に抑えとかなきゃ無理。こんなん通してやりたくても通せんやろ
私費を経費に入れてるのバレた時に「仕事のために生きてるので、生活費の全てが経費です」って税務署に言い訳するレベルの屁理屈や
しばき隊のターゲットにされそうだよなこの会社
あたしたちがあんたらの顔に泥を塗りましたって話だし
マスコミは単純に斉藤落とせるかもしれなくて喜ぶけどあいつらはキレるぞこれ
それが本丸の茶番だったのかね。
だって勝ったからこういう話がでるんであって、
あの最初の四面楚歌の状態で話を受けてるんだろ?
俺なら金もらっても嫌だわ。負け確定なんだから罰ゲームかよって思う
別にコンサルとしては金さえ貰えれば勝ち負けは二の次だろうし
まさかあの状態で勝っちゃったもんだからそりゃ有頂天になって自慢したくなるよ
法律は絶対だからね。知りませんじゃすみません
誰だよ陣営の1人って業界関係者みたいな言い方すなw
トランプ&イーロンの躍進にびびって先に潰しにきたってことか
褒めて!褒めて!褒めて!
男性でも昔はいただろうが長い歴史で淘汰されていった筈。
女性の社会進出の歴史は短いからまだ役職付きにこんなのいるんだろうな。
証拠がある時点で完全アウト
これでお咎め無しは誰も納得しないわ
SNS規制論唱えてたメディアはそれ見たことかとなる
当選無効もありうる
たまにマンガで見る展開な。
無能過ぎて陰謀すら疑うレベルや
無償でも会社で業務として従業員を駆り出してたらアウトなんやで。
もはやYahooニュースでも斎藤陣営からの公式声明で支払いを認めてることははっきりしてるから。
選挙法関係は黒に近いグレーでもおとがめ無しになる事例多いから
例で出してるQ&Aもハッキリと断言されてないし
証拠揃っているし、規模が違いすぎるから同じ扱いにされる訳ない
どの契約書にも、必ずあるはずなんだよね。
斎藤県政転覆をはかる勢力からデマ情報で突っつかれたとき、単に第3者委員会立ち上げてそっちでやれと指示すればいいのに自分で調査しちゃったり。
当選聞いたときに「正義は勝った!」と喜んだ半面、「でもこの人立ち回りヘタクソだしまた何か別の材料でつつかれそうな・・・」と思っていたらこれよ。
脇が甘すぎる。
背景とか誰と繋がりがあるのか知りたい
兵庫だけの問題じゃない
明日は我が身かもよ
大変な話がまたとびこんで来ましたって🤔
そもそも政治家自体が選挙は金がかかると公職選挙法違反公言してるし
ハム速でも港湾利権の不正を暴いたとかおねだり疑惑はデマだってポストを引用して擁護に転換していたな。引用元は現在削除済みなのが多い
もし今回の事が公になってなかったら引き続き重用されてただろうし
これを利権言わずとして何と言うのか
分かるけどクライアントに無断で全部公開はマジですごい
ネットが勝ったって色々言われてて
自分達が裏で支えてるからグヌヌってなり
ついつい自分達のおかげだぞ❗って
手をあげちゃったんだろ
親族と共同の別荘を勝手に知事選の為に売っちゃったとか結果の為に手段選ばないところあるよな
木村弥生前江東区長 懲役1年6か月 執行猶予5年の判決 東京地裁
2024年6月14日 12時03分
シェアする
去年4月に行われた東京の江東区長選挙をめぐり、公職選挙法違反の買収などの罪に問われた木村弥生前区長に対して東京地方裁判所は「選挙の公正を害する犯行だ」として懲役1年6か月、執行猶予5年の判決を言い渡しました。
前の江東区長の木村弥生 被告(58)は去年4月の江東区長選挙をめぐり、元区議会議員に選挙運動の報酬として100万円を提供したり、柿沢未途 元衆議院議員と(53)共謀してインターネットに自身への投票を呼びかける有料広告を掲載させたりしたとして、公職選挙法違反の買収などの罪に問われました。
事実だと斉藤氏は法的に資格を失うからお前は死ぬしかない
なんでそんな意地悪言うの😢
うちの隣にクルド人が引っ越して来たらどうすりゃいいのさ
資格奪えよ
いつまで古いゴミルールでダニ飼ってんだよ
仕事に絡めて、自ら撮影モデル買って出てる。
責任ある立場なら引いて裏方に徹しておけばいいのに。
こんな女の機嫌とる男性従業員も大変だろうな
地震で家が潰れる心配でもしてたほうがまだマシ
自分たちに都合の悪いことは全て陰謀論になるまさに齋藤支持者のお手本のような思考
10年くらい待てなかったのか
ネットに負けた悔しさでマスゴミが溜め込んでるところに自ら的となりにいくのか
NHKから国民を守る党 立花孝志氏の現在の状況
▼執行猶予付き有罪判決
威力業務妨害罪、不正競争防止法違反、脅迫罪
懲役2年6ヶ月 執行猶予4年
▼捜査進行中
・つきまとい行為 書類送検
・侮辱罪 書類送検
・名誉毀損ポスター 刑事告訴受理
・名誉毀損 奥谷氏 刑事告訴受理
・脅迫罪 被害届受理
元彦くん 逮捕です
兵庫県は終わってるのかもしれん
断言できないだろうから「おそれがあります」と結ぶのが適当
折田は当初、関西人特有のノリで話盛ったけど
違法の指摘受けて訂正した。これやで
それは無理や
ポスター代は公費負担だから金額上限は決まっとる
やからしじょうたいのおもらししまくりでつじつま合わせに今必至だけどそんなもんおもらし内容と矛盾してる内容があればそれこそアウトや
検察が及び腰になってくれればええが下手すれば年内にお縄ともなりかねない
マヌケな老害はオールドメディアでコントロールされてる
だから斎藤がポスター代以上払った根拠が無いやろ
折田がこの名目で~円頂きましたとか明細見せた訳じゃないし
でもポスター代だけ払ったって証拠もないからな
そして斎藤側はそれをちゃんと提示すれば丸く収まるんだから早くやったほうがいいと思うわ
まさか記載が無いなんてことはないだろうし
これだと思う
関西人特有、イキって話盛り盛りにする奴マジで多い
私見て見て褒めて褒めてのオーラが凄くてキライ
誰も、こいつに仕事頼まんわw
女に秘密厳守などできると持ったら大間違い
あいつら聞いてないことでもなんでもペラペラ喋るからな
黙ることができない
それとも罪に問われないのは売国奴の場合だけ?
一方的に斎藤氏に全責任があるとは思ってないから
斎藤氏が当選したこと自体は別に問題はないんだけどさ
よく言うウェブプロモーションなんてものは、一見、聞こえはいいが単なる工作員だからなw
現代では、ネットが無視出来る存在でない事は確実だが
フォロワーも買えるし、フェイクにも溢れてんだから、過大評価は禁物だし
ネイティブなんて言われる世代にはそう言うことも伝えた方がいいんじゃないですか?
中国なんかがやってる当局の関与とやってる事自体は変わらんのよ
そこは自分自身は正しい見識を持っていると思うならよく考えた方がいいね
兵庫県知事選、SNS戦略、#斎藤元知事という文言がモニターに表示されてるような打ち合わせに参加してその写真を残して、コンサル女は、この場で広報戦略全般を任せていただき、我々が提案した内容に斎藤元彦さんも満足頂けました!とか書いちゃってて、それは厳しいと思うわ。
東京からの広報が来ていて優秀なんだろうと言われて、ムクムクしちゃったっぽいな。
東京の中央の広報会社じゃなく、兵庫の広報会社でもここまでできるんです!ってぶちまけちゃった。
今でも言い張ってるなら別やけど
話盛ったのを訂正してるやん
冗談は顔だけにしてくれよ
クサすぎやで君
イェーイ!アホの兵庫県民見てる?
醜いねえ
ネットって自分の信じてるものしか見なくなるって本当やな
今出てる事実だけを客観的に分析してるだけやぞ
沖縄の選挙なんか選挙管理委員すら腐ってるのに何年も是正入らないし
そりゃ規制対象になろうとしても仕方ないだろ
表現の自由を最優先にした人間だが今はそれを自身の為だけに行使しようと言う人間が多過ぎる
残念だけど、単に斎藤陣営からポスター代以上の金額が支払われたかどうかだけが問題ではないんだ。この社長が部下を選挙活動に動員してその対価として給料を払っているだけで「買収」が成立。そうすると連座制で斎藤知事もアウトなんだ。それを避けるには、部下の参画は任意かつ選挙活動と通常業務を峻別して選挙活動は無償だったと言えるだけの根拠が必要なんだ。
ここまで来るとこれ全てが罠の可能性すらあると思っちゃうは
あんまりにいい加減やろ…
斎藤側が折田にポスター等以外を依頼した
明確な証拠でも出て来ないとその理屈は通じ無い
社長が勝手に動員しただけで連座制食らうなら
対立候補が工作しまくるやろな
月曜日のHおび、司会者目組が得意げに、先週大変なニュースがとびこんで来ました😆
狡猾であることは必要だ。だが、狡猾だと評価されるのは無能である。
金もらった側がゲロっちゃって、周りも騒いでる状況で警察がスルーするかね?
とは言え、兵庫県ならしょうがないのかもね。
有罪なら失職だから、辞職の必要性を論じる意味ないよね。
就業時間内に従業員がネット戦略に従事してたらアウトでは?
連座制が適用されるかどうかは分からないけど。
志布志事件なんてものもあってな。
警察はスルーするどころか事件を捏造だってやるんだから、騒ぎになって動かないことはないよな。
ところで、スルーするってどこの情報?ほんとに警察がスルーしたら、外部に漏れるはず無いと思うんだけど。対立候補がゴネないとでも思ってる?
いわゆる「おとり」は免責があるから、対立側の罠だってことならその証拠を持ってきたらいいよ。斎藤陣営について選挙活動してしまった時点で連座の対象になるのは避けられんで。
既得権益の奪い合いに翻弄されただけの兵庫県民には同情を禁じ得ないな
御愁傷様
だからお前らは馬鹿なんだよ。赤の他人の意見を鵜呑みして発言するだけ
ネットという情報ツールを得ておいてジジババと同レベル?いや上昇する可能性がある分ジジババのほうがマシか
今回の事が対立側の罠とは言っとらんよ
斎藤が折田に依頼した明確な証拠が無い限り
現状は折田が個人的にボランティアしてただけで
そんな事で連座制は食らわんと言ってる
元尼崎市長も女だったでしょ
おもらしして逃げ出す始末だし大事な仕事は男がせなあかんよ
あって斎藤知事の評判を著しく落としたことはまあ間違いないので、相当話は複雑だね
個人的にキグルイな人だったとしてもあまりにも底抜けすぎて意味がわからんし
そこまで底抜けの人がこんなプロジェクト成功させるとは思えない何なんだろうこれ
どっちにも付かず対立煽ってコウモリしてたほうが楽しいに決まってる
争え…もっと争え…!!
候補者のポスターが電柱に貼られて、なおかつ対立候補がその上から貼るという地獄w
小池の件もそうだし、ここで騒げば騒ぐほど無かったことになってオシマイ。
ついでにいうとここで騒いでいる連中のほうが訴えられて危ないかもしれない。
だから折田個人がボランティアでもその部下に給与が発生してたらダメなんだって言ってるんですが。おわかりにならない?
火消しに必死ですねえ
楓ちゃん「その御縁で選挙対策のお手伝いをした。」
(有償でとは言っていない)
斎藤知事側「選挙対策の金は払っていない」
これって選挙違反?
netで真実ニキ今どんな気持ち?wwww
有能ならさっさとNHK潰せ
ばっちりSNS戦略の画面自分で上げてるの草なんだ
実働が社長だけならセーフ
なんでメリット無いのにこんな配信したんだろう?配信した後のことを想像出来なかったのだろうか?
まだセーフ
自分の言ってることがやばいって知らなかったんだろうな
アホだから笑
局長のパソコンの中身と稲村、県議側の巨大利権が真実なのは変わらないぞ
それなw
実は紛れ込んだ稲村派による自爆テロの疑いあるよな
稲村、県議側の巨大利権はつぶさないとな
正確には繰り上げではなく
知事失職からの再選挙
斎藤は今度の選挙に出られない
公選法違反の疑いと諸々の疑惑が事実かどうかは関係ないぞ
稲村、県議側の巨大利権とドクズ局長のパソコンの中身は変わらない
収穫済みのお野菜さん草
騒げば騒ぐほど無かったことになるのロジックが全くわからん
もうやめてくれ…ってお願いしてるようにしか見えんぞ
学がないと分からんかもしれんけど、何一つ客観的に分析なんか出来てないぞ君
ただただ都合のいい妄想をこじつけてるだけ
自己レス。この場合は折田はアウトだけど斎藤知事までの連座にはならないみたいやね。訂正しとくわ。
創価学会万歳
尼崎市は外国人移民の町だ
まーーーじでこれ
話を盛っただけならなんで写真が残ってるんだよって話
しかもアンチがだしたんじゃなくて知事側が出した写真だぞ?
言い訳の余地は一切ないよ
ポスター以外のことが問題になってるのよ
形勢が悪いと下手くそな成りすましで精神安定図るのやめようや
そういう幼稚さが見透かされて収穫笑されてるんだぞ
乱高下はジェットコースターくらいで十分
自浄作用が全くない。兵庫は県議が多すぎるし兵庫県民は県議に厳しい目を向けた方がいい。
前からズブズブ県の仕事してるからアウト
やっぱり、原因はアナウンサー志望のキラキラ女子の承認欲求?
>>880
御本人は映画化希望されているようだし、思わぬ所で実現しそう
何年か先に飛んで埼玉的なノリでされるかもよ
上げたり下げたり
もちろん金も支払われてるだろ。
ネット関係だけダメなのか?
コメントする