1:名無し4/11/27(水) 21:58:42 ID:PX82
後先考えずに辞めるより休職可能なら休職した方がええんかな?
経験者おらんか?
経験者おらんか?
36:名無し24/11/27(水) 22:11:43 ID:WtQs
>>1
辞める理由が人間関係
99%次の現場でも同じ理由で辞めるやつやん
辞める理由が人間関係
99%次の現場でも同じ理由で辞めるやつやん
43:名無し24/11/27(水) 22:14:26 ID:PX82
>>36
次も人間関係悪い職場やったらどうしようってのはたしかにある
ちな転職したことない
次も人間関係悪い職場やったらどうしようってのはたしかにある
ちな転職したことない
45:名無し24/11/27(水) 22:15:17 ID:WtQs
>>43
まあ長い人生1度ぐらいは転職体験した方がええわな!
まあ長い人生1度ぐらいは転職体験した方がええわな!
2:名無し24/11/27(水) 21:59:39 ID:kn0e
戻る気あるなら休職でええけどそうじゃないなら辞めちゃった方がえんちゃう
11:名無し24/11/27(水) 22:01:01 ID:PX82
>>2
今後の展望何も考えてないし頭まわんなくて考えられない
今後の展望何も考えてないし頭まわんなくて考えられない
3:名無し24/11/27(水) 21:59:53 ID:pNj8
2回転職したぜ!
4:名無し24/11/27(水) 21:59:59 ID:omhI
もらえるだけ手当もらえ
5:名無し24/11/27(水) 22:00:02 ID:Y2g5
休職なんてできるんか
その時点でやめさせられるやろ
その時点でやめさせられるやろ
6:名無し24/11/27(水) 22:00:18 ID:d5To
限界が来た理由にもよるわ
12:名無し24/11/27(水) 22:01:34 ID:PX82
>>6
人間関係が悪すぎる詳しくは言えんが
人間関係が悪すぎる詳しくは言えんが
20:名無し24/11/27(水) 22:04:40 ID:d5To
>>12
人間関係はきついわな
違う部署に行けそうにないなら辞めて養生した方がええんちゃう?
人間関係はきついわな
違う部署に行けそうにないなら辞めて養生した方がええんちゃう?
15:名無し24/11/27(水) 22:03:45 ID:vyXt
>>12
人間関係って2択なんよね
まじでろくな社内環境してないか
本人が仕事できなすぎて辛く当たられてるか
人間関係って2択なんよね
まじでろくな社内環境してないか
本人が仕事できなすぎて辛く当たられてるか
22:名無し24/11/27(水) 22:05:45 ID:PX82
>>15
仕事めちゃくちゃできるわけでもないけどできないやつでもない
仕事めちゃくちゃできるわけでもないけどできないやつでもない
7:名無し24/11/27(水) 22:00:22 ID:x03O
ワイは辞めることを心に決めたから今のびのびと仕事できてる
9:名無し24/11/27(水) 22:00:34 ID:Fe6e
俺は休職なんかせんかった
辞めたくなった時にパッと辞めてやった
辞めたくなった時にパッと辞めてやった
13:名無し24/11/27(水) 22:03:06 ID:PX82
>>9
休職に悩んでるのは休職って多分診断書的なやついるよな?
休職履歴つくと転職し辛いんかなって思って
休職に悩んでるのは休職って多分診断書的なやついるよな?
休職履歴つくと転職し辛いんかなって思って
21:名無し24/11/27(水) 22:04:52 ID:pNj8
>>13
休職したことなんて転職の時に言わなくてもええんやで?
辞めた理由だけある程度作っといた方がいいけど
休職したことなんて転職の時に言わなくてもええんやで?
辞めた理由だけある程度作っといた方がいいけど
26:名無し24/11/27(水) 22:07:27 ID:PX82
>>21
診断書もらうってことは適応障害とか鬱とかの診断もらうんよな?
保険証とかからその履歴バレるんかなーって思った
診断書もらうってことは適応障害とか鬱とかの診断もらうんよな?
保険証とかからその履歴バレるんかなーって思った
30:名無し24/11/27(水) 22:09:02 ID:pNj8
>>26
治療履歴はプライバシーだから転職の時見せることはないよ、なんか通院が必要な病気があるかぐらいは聞かれるかもしれん
治療履歴はプライバシーだから転職の時見せることはないよ、なんか通院が必要な病気があるかぐらいは聞かれるかもしれん
34:名無し24/11/27(水) 22:09:53 ID:vyXt
>>30
尚それで嘘つくと採用後問題になるんよな
ただ聞くこと自体がコンプラ違反になる可能性があるからあんま聞いてこんけど
尚それで嘘つくと採用後問題になるんよな
ただ聞くこと自体がコンプラ違反になる可能性があるからあんま聞いてこんけど
28:名無し24/11/27(水) 22:08:34 ID:omhI
>>26
そんなん特定個人情報やぞ
バレるわけない
そんなん特定個人情報やぞ
バレるわけない
33:名無し24/11/27(水) 22:09:45 ID:PX82
>>28
>>30
そうなんかちょっと安心したありがとう
>>30
そうなんかちょっと安心したありがとう
10:名無し24/11/27(水) 22:01:00 ID:pNj8
冷静になれるから休職できるなら絶対にした方がいいで!
16:名無し24/11/27(水) 22:04:05 ID:Z69h
なんで会社やめたいん?
37:名無し24/11/27(水) 22:11:44 ID:PX82
>>16
人間関係が悪すぎる先輩とか何人か辞めちゃってついに矛先がワイにきだした
人間関係が悪すぎる先輩とか何人か辞めちゃってついに矛先がワイにきだした
18:名無し24/11/27(水) 22:04:30 ID:jBYU
次決まってからにしろ
29:名無し24/11/27(水) 22:09:00 ID:PX82
>>18
やっぱそうなんかなーそうなると休職しながら転職活動か…
やっぱそうなんかなーそうなると休職しながら転職活動か…
23:名無し24/11/27(水) 22:05:55 ID:Z69h
人間関係で悩んだことないからイッチの考えは分からんな
24:名無し24/11/27(水) 22:06:24 ID:ecvp
やめれるならやめとけ
貴重な経験や
貴重な経験や
25:名無し24/11/27(水) 22:07:21 ID:563S
会社に辞めること伝えると寝坊しても時間ぴったりに帰っても怒られへん無敵状態になれるで
その代わり次のとこ決まってから辞めるって伝えるんやで
その代わり次のとこ決まってから辞めるって伝えるんやで
27:名無し24/11/27(水) 22:08:08 ID:g531
一旦年休フル消化してみたらどうや?
2ヶ月くらいは休めるやろから、そこで少し冷静になって辞めるか考えるのもありやと思う
2ヶ月くらいは休めるやろから、そこで少し冷静になって辞めるか考えるのもありやと思う
31:名無し24/11/27(水) 22:09:07 ID:vyXt
辛いなら休職もええと思うけど
計画的に休職してダラダラして辞めて次いったろ😏みたいなことしだすと働けないレベルの怠け癖つくからやめとけ
ソースはワイのアッニ
計画的に休職してダラダラして辞めて次いったろ😏みたいなことしだすと働けないレベルの怠け癖つくからやめとけ
ソースはワイのアッニ
41:名無し24/11/27(水) 22:12:57 ID:PX82
>>31
次のこと何も考えてないから休めれれば冷静になって準備できるかなって
次のこと何も考えてないから休めれれば冷静になって準備できるかなって
51:名無し24/11/27(水) 22:32:12 ID:vyXt
>>41
まぁ疲れてたり病んでると正常な判断ができなくなるからな
まぁ疲れてたり病んでると正常な判断ができなくなるからな
35:名無し24/11/27(水) 22:11:11 ID:K1xj
休職のメリットある?
42:名無し24/11/27(水) 22:13:27 ID:pNj8
>>35
履歴書に穴作らずに転職できるやん
履歴書に穴作らずに転職できるやん
38:名無し24/11/27(水) 22:11:50 ID:omhI
>>35
不労所得
不労所得
47:名無し24/11/27(水) 22:17:45 ID:PX82
休職して転職するかな
心療内科?行ったことないから診断書の貰い方調べる
心療内科?行ったことないから診断書の貰い方調べる
48:名無し24/11/27(水) 22:19:18 ID:PX82
寝られなくなった&朝起きれなくなってきた&イライラしやすくなったが事実ベースなんやけどこれで診断書貰えるもんかね?
52:名無し24/11/27(水) 22:40:01 ID:tjm8
ワイ寝れませんで一発で診断書もらえたで
無理なら寝れません眠剤もらって飲んだけど寝れませんで貰えるとかなんとか
無理なら寝れません眠剤もらって飲んだけど寝れませんで貰えるとかなんとか
50:名無し24/11/27(水) 22:19:42 ID:aCqP
転職ってか手帳もらった方が良いかもワイはそうした
46:名無し24/11/27(水) 22:16:41 ID:pNj8
転職面接は1→100で盛っていけ!
49:名無し24/11/27(水) 22:19:30 ID:PX82
>>46
ありがとう
みんなもありがとう
ありがとう
みんなもありがとう
RG 機動戦士ガンダム RX-78-2
https://amzn.to/4ilWzAj
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
期間過ぎたら失業保険受けてまた働かないといけないとか言う地獄
障害年金でリタイアさせてくれ
有休消化期間に転職活動して転職したらいいさ
休職バレないとか
病気はバレないとか
平然と嘘をつかれて信じるような奴だから
転職してもまた同じ結果だと思うけどね
処方してもらった眠剤も合わなくて、仕事にならなくて、環境的に休職もできないので、何度も上司や人事に掛け合って環境を変えてもらえることになって、やっと合う薬も見つかって回復してきたよ
眠れない辛さってなった人にしか分からないから、環境がどうにもならないなら転職もありと思う
私は今の仕事やりたいからもうちょっと頑張る
専門性のある仕事に就いてるなら転職した方がいい
心身壊れ社会からリタイヤした人少なくない。
早めに転職先見つけよう。
ワイは年末に辞めて失業手当+貯金で遊んでから首吊るやで✋
さっさと辞めろよ
壊れてしまうと元に戻すのがとても大変
腰掛けで派遣やりながら転職活動してもいいし
人間関係は悪くないんだけどな
働かずに生活できる制度を維持してくれてありがとう自民党
200くらいある国のなかで病気でまったく働かなくても税金で問題なく生活できる国って世界で何ヵ国あるのかな?
自営業一人親方ワイ低見の見物。
失業保険もらいながら、ポリテクセンターで職業訓練をしながら次の仕事をじっくり選べばいい
急いで探すとろくなことにならん
四連休とかすると仕事いくのなぜか怖くなってやめたくなるよね
繋がりがある会社でもなければ言わなきゃマジでバレないぞ
身辺調査ガチでやられたらバレるのかもしれんけど、そんなんやってない中小の方が大多数だし
採用ミスの責任を現場の人間が取る必要はない
メンタルが理由で休職する奴はぶっちゃけ戻ってこないでほしいわ、そいつの捉え方ひとつで「次はこっちに火の粉が降りかかってくるかも」ってなるから腫れ物扱いでしかない
身辺調査なんてしないと思うけど、たとえ身辺調査がデフォな業界ても調べられてバレたら不採用なだけなんだから、採用してもらえるところに行けばいいのでは
何人も辞めさせてる実績もちの意地悪社員の矛先が向いてメンタルやられてるんでしょうよ
相手は大抵人格障害持ちか発達持ちで健常者じゃないんだからやられているのが健常者ならばメンタルやられるのは当然。やられているのが発達持ちなら全く響かず逆に相手を壊してくれるかも知れんけど
だから酒飲んで記憶リセットするのも大事だっていうてるやろ
結果ヤニカス以下
偉い
タイムリミットまで人生謳歌してて草
発達持ちは鬱を併発しやすいから意地悪の矛先とか向いたら発達持ちでも響くし病むぞ
無理したらアカン。自分最優先で図々しくいけ
上司に相談して無理なら、診断書もらって休職からの転職活動かな
逃げる事は悪い事じゃないから逃げちゃえ
今の会社を嫌いになる前に辞めないと
今の会社を嫌いになる前に辞めないと、今まで努力した全ての時間が思い出すのも嫌になる。
自分の努力を認められるうちに前向きに辞めないと働くことが嫌になる。
前向きに進めるうちに次に行けってさ。
我慢の限界まで耐えるなら、その労力を次に活かそう!
付き合う男全部DVになる女みたいにハラスメント引き出してるタイプ見たことある
パワハラ野郎に嫌悪感示さず近づいて、下僕扱いを冗談みたいに軽く受け入れて
下僕扱いが激しくなると耐えられなくなって辞めてく
次の職場の初日を調整して1か月ほどニートしてた時の解放感もなかなかの気持ちよさだった
貯金もあったし円満退社で慰労金も貰えたからマジでひっさびさのバカンスだった
・・・もう年齢的に無理だからもう一回やれ言われてもできないけど
まあ、空白期間ができても資格の勉強してたとか言い訳捏造できたら就職なんて楽勝よ。
とりあえずとか甘い考えだと後悔する
休職転職は無難な1手だと思う
新人のおばさんがやたらとキツク当たって来るからほっと居たら呼び出しくらって「無視すんな」ってつめられたらしい
パワハラおばさんと働きたくないって院長に言ってそのまま辞めたって
看護婦さんって性格キツイから・・・仕方ないよね
ここでズルズル会社にいたらメンタル病んでいき最悪後戻りできなくなる
うつ病になったら終わり
自分の市場価値がわかってないなら可能な限り次を決めてから辞めるのが良いね
年収が30%下がるなら古巣の方がマシだったみたいな事になっても取り返しがつかない
普通に一人だけホワイトな勤務しながら転職すりゃえーやん
降ってくる仕事も全部断って
流石に自宅に乗り込んでくるような反社だったら無理かもだけど
定時退社したら怒鳴られるとかだったら定時中は怒鳴られてればいい
世の中広いしいろんな職業があるしいろんな人がいるので報告者に会う会社や仕事体系は絶対にある
そして無職でも役所に相談すればなんとか生き延びる事はできるから
ちゃんと当てになる平均就労時間で言えば、今の日本は中国韓国シンガポールどころかあのギリシャよりも就労時間少ないよ
それが現実なんだよ。だからGDPも下がってるでしょ
最優先で働いてるうちに病院に行け。どう見ても鬱。
それさえ守ればとりあえず短期は生きて行けるから
1回目は仕事内容が自分のやりたい仕事じゃなくなったのと仕事出来ない奴の尻ぬぐいばかりになって、このままだと人生不幸になると思ったから
2回目はうつ病
どっちも次の転職先探して内定出てから辞めた
>> 53
超同意
こういう社員いるし俺も矛先が向いてきて辞めた口だ
普段の発言内容からたぶんASDか何かあるけど診断されてないから健常者扱いではあったな。しかも相手が女性の先輩だから下手なこと言うとこっちが悪者になる
俺の場合は復職するか悩んでギリギリまで休職したけど結局辞めて自営業やってる
日に日に少なくなるけどね
睡眠時間が短いのは、単純に夜更かしする人が多いだけと思うが。
俺も0時前に寝ることなんて、ほぼないし。
但し辞め方は円満にな。余程印象悪くなければ出戻り再就職もさせてもらえるよ
リセット癖がある奴は特にソースは俺
今は派遣で日銭稼いでるけど正社員のころより気楽でいいわ
本当は人間関係も良好な環境があれば正社員が良いけど
職場ガチャ回すのに疲れた
平均で言うとパートも含むのでは?
103万の壁があったりで短く抑えてる人達一定数いると思うし、あまり参考にならない可能性ある
日本人だけ夜更かしする理由もあるとは考えにくいし…スマホが原因だとするなら海外も皆同じ条件下だと言える
営業で成績が悪くて製造にとばされて管理職になった社員に多いから困る
会話したり普段の行動を見てるとそりゃあ飛ばされるわなって
どうせ次でも同じ悩みを経験することになる
俺がそうだった
うちの娘も意識だけは高い看護師(男)にパワハラかまされて抑うつ状態で診断もらって辞めたわ。余りにも出来てない出来てない言うから耐えかねて「何処が悪いのか言って下さい、そこから直していきますから」ってきいたら「全部出来てない」とか言われて泣きながら帰ってきたわ。そもそも改善点を指摘できない時点でおっさん看護師も出来てない人間やわ。
そんなメンタルしてたらこんなことになってないと思う。
ジャッ〇の平均睡眠が短いのはしょうもなくスマホいじってるからだよ
上司(うわー、こいつ散々周りに迷惑かけといて挙げ句、仕事も中途半端に転職かよ~ウゲ~)
半分はこのパターンからの表情
毎週月曜日憂鬱だよな。特段不満ないのに、また一週間が始まるのか~って感じ。土日もそれなりに充実してるのに。
今は周りが我慢してそう
今の時代は割とおなじレベルのガチャ何回か回せるから
3回目もありそう
身辺調査をしないからだよ
他がマズくて転職するのは可能性があるけど
自がマズくて転職してもまた周囲から叩かれるだけで未来はない
病気や休職するような人はとこかで入社後にバレる
大体コミュ力がないのが原因だろう
一切女と接点がなかった童貞が、今日からいきなり女受けの良い気配りできる人間に生まれ変わることが出来ないのと似ている
そりゃそうやろ
ここ転職マスターいっぱいいるな
割とこれ。たぶん生きること自体が面倒なせい
ここはそんな甘い汁飲まそうとする奴が多いいよな。
びびるよなインターネットなんてバカ見て笑うかニュース見るくらいでいいのに周りに相談する人おらんのか?
会社で最低限話せる仲間作れよ
それでそいつに話せよ
こっちはお前の状況も知らんしそもそもお前を知らんわ
良き相談相手になるわけないことに気付けよ
滅多にないよ
オレは11回目でやっと巡り会った笑
匿名だからこそ気兼ねなく話せることもあるやろに
休職はできるならアリだと思う
そういう環境なら復職は難しいだろうからそのまま転職だな
愛情だと言ってイライラぶつけるタイプとか居るけどアレなんなんだろうな?
そういうのが直上に来たらハズレもいいとこ
それでも辞めると必ず後々まで逆恨みされるんだけど
必要以上に情報隠して隠して全然気兼ねなくないじゃん
いくらなんでも情報無さ過ぎだろ
松本人志かよ
相談に乗りようもないわ
仲良くする必要なんてないし、ただ上手くやればいいだけやろ。どんなけ人と関わるの下手くそやねん。
会社組織なんざ相手より成果出してれば優位に立てるんやから、待遇の改善なんて楽なもんやろ。
入社時イビってきた10年先輩の上司いたけど、当時はヘラヘラ媚び売るフリして裏でめっちゃ勉強して、資格の所持数やら売り上げやら役職やら3年で抜いて、こちらが職務上で上司の立場になったら別にイビリ返したらしてないけど淡々と仕事上の付き合いに終始したらプライドが傷ついたのか1年保たずに辞めおったわ。
ムカつく奴がおるなら、その怒りを糧にスキル上げろ成果を上げろ。それでも待遇変わらない会社なら転職すればいい。ただ負け犬のように転職するのと違って、スキルが高ければこちらからより良い会社を選べるしな。
いつ辞めてもいいように資格勉強したり起業すること考えとるわ
今ちょうど転職について悩んでたとこにこのスレまとめてくれたことに感謝です
自分の場合は人間関係というよりも待遇面なんよね
いい人ばかりで裏切りたくないうえに申し訳ない気持ちがある、でも給料面が・・・・難しいんよね
自分語りですまんです
会社役員の従業員(特に定年者)の扱いがクソ過ぎて辞めたわ。
お前らも10年20年このまま働き続けた自分をイメージして働いた方が良いぞ?
惰性で働き続けても碌な未来はないから。
理解できないって断言して相手の立場や環境を考えられない辺りにお察しな感じがある
ホントにそれで上司になったの?部下のこと考えられてる?
センスあるな
うちも新人が二人も辞めていった、原因不明だがたぶん人間関係
仕事をしようにも同じ仕事をする人が共有してくれん
上司が話し合いの場を設けても解決しない
二回話し合っても共有してくれず無視されて仕事にならんから上司に引き止められたけど辞めてやった
今では良い人達に囲まれた環境でやりやすくて転職成功。給与面は少し不満だけど人間関係が良いから全然オッケー
一ヶ月に一度上司と面談してたけど次年度の人手を確保するために、復職するか退職するか迫られて退職した。(鬱の状態のまま)
その後失業保険貰いながら心療内科通い続けて鬱も治ったは良いんだけど転職が全然決まらない。
退職理由聞かれてパワハラで鬱になって辞めたって言うとあからさまにこちらへの興味をなくすからそれが見てとれるのも辛い。
理解できないってだけで罵声を浴びせてる理由は何なん?
人間ひとり追い出したことを武勇伝のように語ってるの
昭和の老害まんまで恥ずかしくて見てられん
傍から見ればクソ上司がクソ上司にすげ変わっただけなんやが
それも理解できんか?
相手の立場や環境を考えられないって、自分の共感できない意見を短絡的に『お察し』と決めつける貴方の姿勢も同じちゃうんか?
そこまで拗れるまでにやれることなかったんか?先輩や上司に可愛がられるような行動したか?自分から仕事見つけに行くくらいの気持ちで動いたか?みんなが合わせてくれないやない、こっちから合わせに行く努力もせなあかん。金輪際合わせたくないなら黙らせるだけの成果あげなあかん。会社は仲良しこよしして給料タダで出してるわけちゃうんやで。
部下に対しては、理路整然とブレない指示、能力に合った仕事の割り振り、公平な評価、適正な労務管理。これだけ心掛けてるだけで、仕事以外で集まる場は毎年年末の忘年会だけ。あとは職務上の付き合いに終始してるけどここ6年コロナの間も含めて赤字出さずに上手く回ってますわ。
貴方の発言も十分罵声的ですよね?
貴方が共感できないって理由だけで罵声的なレス付けたのと同じ理由なんじゃないですか?
追い出したも何も勝手にプライド傷ついて辞めたヤツを私のせいにされましても。
彼が辞めて社内はすごい良い雰囲気になりましたよ。新規雇用者の定着率も上がりました。
上司にされて嫌だったこと、部下にするわけないじゃないですか。私に何のメリットがあるんですそれ?くだらない。
武勇伝語ってるのが恥ずかしいって話
勝手にプライド傷ついてやめたことにさせられて可哀想だなって思ったんだけど
声高に「俺が追い越して鼻へし折ってやったわ」アピしといて私のせいにされましても?ん???
部下にもこんなレスバしとるん?笑
余裕ないのかな
人間関係で辞めるのが理解できないってよくわからん
他人に囲まれて働いたことないんかな
武勇伝も何も私も人間関係悪い職場にいたけど、こう解決したよという事実でしょ。
正当な努力で待遇を改善したことを恥とは、貴方と私の恥はどうも認識がちがうようですね。
プライド傷ついて辞めたかどうかは確かに本人に確認してないので私の想像ですが、職務上必要なコミュニケーションを取っても私と目を合わさない、返事しない、指示に従わない、それでもその態度の改善を目指してアレやこれやと対処しましたがそのまま退職されましたので、十中八九そうだと思いますよ。
立場逆転してやられたパワハラやり返して悦に入ってればそりゃ恥ずかしいですが、私そんなことどこに書いてます?
部下にレスバというか、仕事の指示などで理解してないようなら何度でも根気よくわかるまで説明してるつもりですよ。
あなたの上司さんは相手が指示を誤解してるかもしれないのに放置されるんですか?
いや毎日他人に囲まれて仕事してますが。
自分と気の合わないムカつく人間なんて世の中掃いて捨てるほどいるでしょうが、そんな他人にいちいち遠慮して距離おいてなんの成長があるんですか?
嫌いな人間と上手くやるのもスキルでしょ。理不尽に絡んでくるなら相手より上の立場目指せばいいでしょ。
取引先さんとも気が合わなければ商売しないんですか?世界で唯一の商品扱ってるとかならともかく、ありえないでしょ?
普通にありますよ。
そうやって自分の価値観だけで突っ走ってきたから92のコメがあるんだなあと理解したわ
気の合わない他人はとっとと切り捨てたほうが気持ちがラクだし、そこで伸び伸び働いて頑張れる人間も山程いるだろうさ
私もその口
久々にハム速で不愉快な気持ちになったわ
じゃあね成果第一主義くん
気に入らない他人にマウント取るために努力し続けて頑張って
で、その新しい環境でまた人間関係の問題が起きたらどうするの?
また周りが悪いと言い訳して逃げるの? 社会や職場は、貴方だけを中心に回っているわけじゃない。多様な価値観や背景を持つ人たちと、時には競争し、時には協力して進めていかないと成り立たないよ。
社外の人間も含めて多くの人と関わるプロジェクトでは、個人的に苦手な相手でも協力しないと進まない。期日を守るために適切な距離を取りつつ、上手く付き合うスキルを身につけないと回らないよ。
最初から「仲良くする必要はないけど上手くやれ」と書いてるでしょ?
こちらが歩み寄っても協調しない相手がいるなら、その場合は相手を黙らせる力をつけるしかない。会社組織で力をつけるには成果をあげるしかない。そういう話をしているのに、「成果第一主義」って決めつけるのはあまりにも方向がズレてるんじゃないか?
成果出して好き勝手しろなんて一言も言ってないし、気に入らない他人にただマウント取るために努力してるなんて貴方の読解力どうなってるの。
よくよく読み直してご覧、真逆のこと言ってるんやで。
同じ人だって感情は常に変化してるしな、性格だって一面しか持ってない人なんていないから
自分のマインドを変えた方が早い
それとも人間辞めますか?
ブラック企業は貴方だけてはなく大切な人の人生をも破壊します。
ブラック企業ダメ絶対!!
冷静になって考えるんだ
次に休職しろ
冷静になって考えるんだ
転職を決意したら、絶対に辞める前に次を決めるんだ
<これが最重要。せっかくだから雇用保険を全部もらってから、とか考えると詰む。今の小銭より幸せな自分の将来だよ
転勤が厳いし急遽何かやる事も有る、今も家族の面倒みてるから定職に就けずパートor派遣or短期+夜勤パートでその日暮らし
親の介護も始まるだろうし、空白期間が長過ぎるからもう挽回不可能
悩んで選択肢が有るなら、自分を大事にね
コメントする