1:名無し4/11/28(木) 09:44:53 ID:v2q5
あー金あるもんなあってなる
ワイは行ったことないのに
ワイは行ったことないのに
2:名無し24/11/28(木) 09:46:02 ID:ZBDq
すたみな太郎食いに行ったとかでも嫌だろ
3:名無し24/11/28(木) 09:46:05 ID:i2ng
わかる
男がどうこうはどうでもええけど金持ってるアピールの方が来るものがある
男がどうこうはどうでもええけど金持ってるアピールの方が来るものがある
6:名無し24/11/28(木) 09:46:33 ID:v2q5
>>3
金関係の話はせんでほしいね
金関係の話はせんでほしいね
4:名無し24/11/28(木) 09:46:16 ID:a6R2
ワイが叙々苑行ったのなんか成人記念くらいやな
5:名無し24/11/28(木) 09:46:30 ID:1SCR
叙々苑ってそんな高いもんでも無いやろ
7:名無し24/11/28(木) 09:46:55 ID:v2q5
>>5
そうなの?
1人1万とか普通にするんちゃうの
そうなの?
1人1万とか普通にするんちゃうの
8:名無し24/11/28(木) 09:47:07 ID:bvZo
彼氏と一緒にいってるぞ
11:名無し24/11/28(木) 09:47:38 ID:ryMO
キャバ嬢の口からホストクラブで豪遊した話聞きたくないみたいなもんやろな
13:名無し24/11/28(木) 09:47:39 ID:SpMX
つまり叙々苑で張ってれば中身に会えるということ
14:名無し24/11/28(木) 09:48:04 ID:ryMO
Vが叙々苑とかトラジ行った話したらアカン
17:名無し24/11/28(木) 09:53:02 ID:v2q5
これ多分ワイだけじゃなく結構思ってる人いると思う
18:名無し24/11/28(木) 09:53:12 ID:wCkR
ランチならそんなに高くないから試しに行ってみればええやん
19:名無し24/11/28(木) 09:53:47 ID:v2q5
>>18
今調べたら3800円って出てきたが
今調べたら3800円って出てきたが
22:名無し24/11/28(木) 09:54:35 ID:wCkR
>>19
今そんなに高くなってるのは知らんかった
でも手が出せない価格でもないやろ
今そんなに高くなってるのは知らんかった
でも手が出せない価格でもないやろ
23:名無し24/11/28(木) 09:55:22 ID:v2q5
>>22
前はもっと安かったんだね
そりゃこの値段出せないわけじゃないけど気軽に食べられる値段でもないやん
前はもっと安かったんだね
そりゃこの値段出せないわけじゃないけど気軽に食べられる値段でもないやん
21:名無し24/11/28(木) 09:54:09 ID:37XY
毎食ウーバーですwってのも金の使い方が荒い…!ってなる
25:名無し24/11/28(木) 09:55:55 ID:v2q5
>>21
わかる
あとやたらタクシー乗ってるみたいなのも聞くしお金に困ってないんだなと思ったな
わかる
あとやたらタクシー乗ってるみたいなのも聞くしお金に困ってないんだなと思ったな
32:名無し24/11/28(木) 09:58:11 ID:37XY
>>25
貧乏であれ!ってわけじゃないけどな
港区女子の価値観見せつけられてるような感じになる
スーパーのお惣菜でご飯すませるみたいな話して欲しいわけでもないけど
貧乏であれ!ってわけじゃないけどな
港区女子の価値観見せつけられてるような感じになる
スーパーのお惣菜でご飯すませるみたいな話して欲しいわけでもないけど
24:名無し24/11/28(木) 09:55:28 ID:t9X2
叙々苑行ったことないなら見下されるだけやろ?
あんなの行ったから別に金持ちか?
あんなの行ったから別に金持ちか?
27:名無し24/11/28(木) 09:56:27 ID:v2q5
ワイは金周りのことだけで悲しくなるだけや
28:名無し24/11/28(木) 09:56:42 ID:rmuN
叙々苑が高いからっていうより
自分の知らない事をVがしてるという事により「Vと価値観の一体感が得られない部分が出た」って所に
イッチはヘラってるんやないんか
自分の知らない事をVがしてるという事により「Vと価値観の一体感が得られない部分が出た」って所に
イッチはヘラってるんやないんか
29:名無し24/11/28(木) 09:57:28 ID:BnnY
高いけど頑張れば手が届く範囲だし社会勉強として一回行ってみれば如何だろうか
30:名無し24/11/28(木) 09:58:03 ID:BnnY
社会勉強というか人生経験というか
31:名無し24/11/28(木) 09:58:08 ID:xkZ5
分不相応に見下してるのが悪い
33:名無し24/11/28(木) 09:58:18 ID:v2q5
いや、別にこのスレは叙々苑行ってみたいというスレではないよ
ワードとして叙々苑を出しただけでお金持ってるんだなということへの嫌悪感というか嫉妬というかそっちの側面だから
ワードとして叙々苑を出しただけでお金持ってるんだなということへの嫌悪感というか嫉妬というかそっちの側面だから
37:名無し24/11/28(木) 09:59:47 ID:rmuN
>>33
誰推してんのか知らんけど個人どころか事務所所属のVに対してそれ言ってんならお門違いやと思うで
誰推してんのか知らんけど個人どころか事務所所属のVに対してそれ言ってんならお門違いやと思うで
42:名無し24/11/28(木) 10:00:58 ID:v2q5
>>37
事務所所属やで
まあこういうのに文句言うのはワイもお門違いだとは思うがなんとなく嫌だなーと
事務所所属やで
まあこういうのに文句言うのはワイもお門違いだとは思うがなんとなく嫌だなーと
34:名無し24/11/28(木) 09:59:14 ID:BnnY
ジョー力一はスーパーの半額弁当の話で1時間話してたぞ
40:名無し24/11/28(木) 10:00:39 ID:37XY
>>34
そういう話なんだけどそういう話じゃないんだよなぁ…
そいつもなんかあったら叙々苑行ってるんだろうなって話や
そういう話なんだけどそういう話じゃないんだよなぁ…
そいつもなんかあったら叙々苑行ってるんだろうなって話や
35:名無し24/11/28(木) 09:59:15 ID:9xn3
高いからと言って決してすごいうまいわけでもないのが叙々苑
39:名無し24/11/28(木) 10:00:25 ID:BnnY
>>35
回らない寿司と同じだな
回らない寿司と同じだな
38:名無し24/11/28(木) 10:00:02 ID:Yh5i
焼肉なんてどこで食っても大して変わんねえよな
41:名無し24/11/28(木) 10:00:41 ID:xkZ5
>>38
肉の質が結構変わる
肉の質が結構変わる
44:名無し24/11/28(木) 10:01:43 ID:37XY
事務所所属Vって要するにテレビタレントみたいなもんやからな
まぁ金貰ってるやろな
それはそれとしてなんよ
まぁ金貰ってるやろな
それはそれとしてなんよ
47:名無し24/11/28(木) 10:02:17 ID:v2q5
>>44
お金もらってること自体は別にええんよな
ただそういう側面を出さんで欲しいっちゅうことだけなんよな
お金もらってること自体は別にええんよな
ただそういう側面を出さんで欲しいっちゅうことだけなんよな
57:名無し24/11/28(木) 10:04:49 ID:37XY
>>47
なんというか「住む世界が違う」感出されると何とも言えない気持ちになるんだよな
価値観が徐々にずれていく感覚
なんというか「住む世界が違う」感出されると何とも言えない気持ちになるんだよな
価値観が徐々にずれていく感覚
46:名無し24/11/28(木) 10:02:02 ID:UjI5
ワイもわかるで
100万のベッド買ったとか
芸能人ぶってんのかとは思う
100万のベッド買ったとか
芸能人ぶってんのかとは思う
48:名無し24/11/28(木) 10:02:28 ID:BnnY
100万のペットとかライオンでも買ってんのか
49:名無し24/11/28(木) 10:02:36 ID:BnnY
ベッドだった
50:名無し24/11/28(木) 10:02:46 ID:37XY
>>48
>>49
草
かわいい
>>49
草
かわいい
51:名無し24/11/28(木) 10:03:31 ID:09xD
たまの贅沢で叙々苑いく程度で金持ちアピール扱いされるのは可哀想
53:名無し24/11/28(木) 10:04:04 ID:UjI5
個人的にはウーバーを乱用しているあたり金持ってんなとは思う
54:名無し24/11/28(木) 10:04:10 ID:Yh5i
仕事とはいえハイテンションで8時間もぶっ続けられるの凄い
プロや
プロや
55:名無し24/11/28(木) 10:04:26 ID:v2q5
サムネだけで見たことないけど100万円分のカードのパック引いてみたみたいなサムネも見たことあるしさ
あーこいつらにとって100万ってはした金なんだなあと
あーこいつらにとって100万ってはした金なんだなあと
59:名無し24/11/28(木) 10:05:21 ID:UjI5
>>55
あと確定申告の税金の話されるのも嫌やな
あーすげーーかかるわー困るわー的な
あと確定申告の税金の話されるのも嫌やな
あーすげーーかかるわー困るわー的な
60:名無し24/11/28(木) 10:05:23 ID:09xD
>>55
それ案件ちゃうの
自腹で100万払ってると思ってたんか
それ案件ちゃうの
自腹で100万払ってると思ってたんか
64:名無し24/11/28(木) 10:06:02 ID:v2q5
>>60
その辺は正直知らん
案件やら経費やらで自分で使ってるわけではないのかもしれんが
その辺は正直知らん
案件やら経費やらで自分で使ってるわけではないのかもしれんが
63:名無し24/11/28(木) 10:05:59 ID:UjI5
>>60
ソシャゲとか普通にウン十万円使ってるやん
ソシャゲとか普通にウン十万円使ってるやん
65:名無し24/11/28(木) 10:06:28 ID:BnnY
ソシャゲこそ案件っぽいけどどうなんだろ
66:名無し24/11/28(木) 10:06:32 ID:9xn3
お前らが絵なんかに金投げるからやぞ
73:名無し24/11/28(木) 10:07:50 ID:v2q5
>>66
見てるだけでお金払ったことない
見てるだけでお金払ったことない
68:名無し24/11/28(木) 10:06:49 ID:v2q5
あと1000万だか使ってアニメかなんか作ったとかも聞いたな
とにかく具体的な金額出してくるのがワイは嫌なんや
とにかく具体的な金額出してくるのがワイは嫌なんや
69:名無し24/11/28(木) 10:06:56 ID:UjI5
普段の移動がグリーン車みたいな話されるのも萎えるしな
76:名無し24/11/28(木) 10:08:39 ID:9xn3
お前らより金持ってるやつらに金投げて気持ちよくなってるやつ
79:名無し24/11/28(木) 10:09:20 ID:P1Kr
ワイも叙々苑行ったことないけど大人なら数万する焼肉店には行ったこと何回かあるもんやろ
87:名無し24/11/28(木) 10:10:21 ID:37XY
>>79
そらあるだろうけど平日の午前中におんJやってる奴にそんな機会何回もあるんか?
そらあるだろうけど平日の午前中におんJやってる奴にそんな機会何回もあるんか?
80:名無し24/11/28(木) 10:09:30 ID:BnnY
ほな犬のvtuberになれば最高やな
81:名無し24/11/28(木) 10:09:31 ID:Yh5i
好きなVが言ってること理解するために英語勉強しないと……
90:名無し24/11/28(木) 10:11:07 ID:AMVJ
むしろ自分の投げ銭で叙々苑行ってくれてありがとうございますだろ
まだまだ愛が足りんよ
まだまだ愛が足りんよ
91:名無し24/11/28(木) 10:11:15 ID:1cDK
地方に旅行行った時に料亭で飯食ったら25000円くらいだけど満足はしてた
ただ、叙々苑って下手すっとこれより高くなると思うとうーんって気持ちになるな
ただ、叙々苑って下手すっとこれより高くなると思うとうーんって気持ちになるな
92:名無し24/11/28(木) 10:11:16 ID:u4Md
ランチセット1番安くて3,000円前後かぁ
93:名無し24/11/28(木) 10:11:23 ID:v2q5
基本的にワイ貧乏性やねん
気軽にお金使えるようになりたいわ
気軽にお金使えるようになりたいわ
100:名無し24/11/28(木) 10:11:55 ID:BnnY
>>93
たぶん金持ち始めてももはやその根本は変えられないと思うよ
たぶん金持ち始めてももはやその根本は変えられないと思うよ
97:名無し24/11/28(木) 10:11:50 ID:OYl5
>>93
まぁ分かるで
まぁ分かるで
98:名無し24/11/28(木) 10:11:50 ID:zlwE
要するに「ワイの代わりに叙々苑行ってくれ」スパチャー
って事やろ?
って事やろ?
107:名無し24/11/28(木) 10:13:36 ID:u4Md
>>98
何故そのお金で自分で行かないのか
何故そのお金で自分で行かないのか
111:名無し24/11/28(木) 10:14:06 ID:1D2E
ほんの一部の人気商売なんてそんなもん
112:名無し24/11/28(木) 10:14:33 ID:v2q5
まあこのスレ見ても叙々苑普通回らない寿司うめーみたいなのも多いしな
みんな金持ちなんだな
みんな金持ちなんだな
115:名無し24/11/28(木) 10:15:26 ID:BnnY
日常的に行ってたらそら金持ちだろうけど
一回行くだけでその話はできるじゃん
一回行くくらいなら月収20万でも行けるぞ
一回行くだけでその話はできるじゃん
一回行くくらいなら月収20万でも行けるぞ
120:名無し24/11/28(木) 10:16:36 ID:BnnY
会話の引き出し作るために行ってみると人として深くなって良いかも
138:名無し24/11/28(木) 10:25:12 ID:6UDq
>>120
結局お金使って何かしないと会話の引き出しってできないのかな
ワイ貧乏性だからそういう体験談ろくに話せんし
結局お金使って何かしないと会話の引き出しってできないのかな
ワイ貧乏性だからそういう体験談ろくに話せんし
143:名無し24/11/28(木) 10:26:40 ID:BnnY
>>138
ふつうの人はそれでいいかもしれない
Vtuberは会話で人を楽しませて稼がないといけないからね…
ふつうの人はそれでいいかもしれない
Vtuberは会話で人を楽しませて稼がないといけないからね…
121:名無し24/11/28(木) 10:16:37 ID:9xn3
結婚の顔合わせでいったホテルの中華もクッソ高かったな
126:名無し24/11/28(木) 10:18:15 ID:37XY
>>121
そういう味わかんねぇ状況なのに高いのホントやめてほしいわ
財布と精神力だけごりっと削られる
そういう味わかんねぇ状況なのに高いのホントやめてほしいわ
財布と精神力だけごりっと削られる
122:名無し24/11/28(木) 10:16:52 ID:a3MR
こういう体験は金のあるなしじゃなくて興味の有無とどういう人間関係持ってるかやろな
125:名無し24/11/28(木) 10:18:05 ID:wJ2W
ホロライブの三期生は自腹でファーストクラス乗ってフランスだかなんだか行ってたぞ
127:名無し24/11/28(木) 10:19:14 ID:BnnY
>>125
会話の引き出し作らないとダメな職業だから必要な投資なんだろうな
会話の引き出し作らないとダメな職業だから必要な投資なんだろうな
152:名無し24/11/28(木) 10:35:26 ID:jnvW
そもそも配信機材揃えてる時点で金あるやろ
大手企業系は会社の機材かもしれんけど
大手企業系は会社の機材かもしれんけど
155:名無し24/11/28(木) 10:41:04 ID:MZAw
そりゃたくさんの弱男からお金巻き上げてるんだから金はあるよ
RG 機動戦士ガンダム RX-78-2
https://amzn.to/4ilWzAj
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
知名度ある奴が何やってようが別に気にならんけどな
そこらへんのチェーン店食べ放題ですらもう5000円とかするのに
単価1万前後だけどプロが焼いてくれて、肉だけじゃなく魚介もある
漬け物屋より美味しい漬け物を出して、プリン屋より美味しいプリンを出す店を知ってるから
叙々苑には行かない
中身はいい年の大人なんだから
それより金が無いが口癖のクセに豪遊してる人はVだろうがなんだろうが信用出来ん
話のネタになる
ネットの情報だけでぼったくりだと思い込んでるエアプも多いだろうし
お前も行ってみたら?
ランチなら行けるし、叙々苑でもランクがあって下位のなら1万のコースはあったと思う
一応今見てきたけど、一番ランク下であろう叙々苑厚木店で一番下のコースで6500円だった
これならちょっと高い居酒屋くらいやぞ
バーチャルを貫き通せよって思うわ
味だけじゃなくて雰囲気とか客層の良さも値段に含まれてて皆それを分かって高い料金払っとるんやで
実際の値段知ったら泡吹いて倒れそう
売れてる芸能人ってあんまりプライベートなこと晒さないイメージはあるから、金持ってますアピール自体はあまり行儀がよくないんかもね。
都内に一軒家をキャッシュで買えるくらいは溜め込めるんだからな
そこまで潔癖なのになんで中身チラチラするVtuberなんて追っかけてるんだろ
普通のアニメで満足してりゃいいのに
いやぐぐれば出てくるでしょ
叙々苑にもランクあるんよ
あとあの手のはアラカルトなら高いけどコースならそこまででもない
毎日行ってるわけでもないだろに
高級料亭につれてってもらったとかになるとああこれはダメだってなるけど
お前らは自腹だし趣味だろうが
そんなもんだぞ
キャバ嬢に冷めたおじさん見てみろ
金無し家庭無しの惨めな人生に気付いて辛そうだぞ
最近の高い焼肉屋って紹介がないと入れない会員制のとこが多い印象だわ
焼き肉一人1万ってその辺の焼肉屋の値段じゃん
興味もないし行く気もないから知らんが、高級を唱うならカルビ一人前五千円とかするんじゃないの?
キャラクターの設定次第なんかね
チャンネル名ググって収益額調べたらいいのに
その金で叙々苑行くと思うけど
コースだけで済ますつもりか?
ドリンク頼まないのか?
勝手に想像して萎えてるってとこまで思考巡らそうぜ
俺も昔そうだったけどVtuberの捉え方間違ってんね
あれはただガワがあんななだけの普通の人間を見る遊びやで
近況の話は全然良いけど、昔のリアル話を設定忘れた状態で話されるとvの必要性を感じなくなる
消費アピールをするのが好きな人だったって感じ?
客からすれば初めにそう言って欲しいよな
リアル友達やV本人とかには言うなよ?
住む世界が違うのにファンが口出しする意味がわからない
普通のサラリーマンの俺ですら何回か行ったことあるレベルやぞ
「ありがとうございます」とかの声でばれて家までついて来られるとか恐怖だし
もしそうなったらなったで、警戒心が足りないから自業自得って叩かれるんだろ
ある程度のプライバシーが確保できる飲食店とかタクシーの使用は
自己防衛としては必要だし、事務所所属ならそういう指導をされると思うよ
焼肉とか若いなと思うゆ。
48歳のゆは、焼肉とか食えないゆ。
店名とかどうでもいいゆ。
NHKはうっとおしいけどな さっさと潰れろ
高い所や人気の所行く奴を「情報を食ってる」てバカにするの居るけど、高級店の場合そういう雰囲気やどこどこ産の〇ランクの肉とか、そういう情報も込みの値段だろうしな。
前、掃除の仕事バカにしてなV達がその話のときにお父さんがいい歳こいて課長はダサいやヤバいで笑ってたしな
特別なイベントだからわざわざ話のネタにしてるわけで
そんな金持ちアピールみたいな穿った見方するような話ちゃうやろ
つーか半額惣菜すらご馳走みたいな自分達の生活を、推してる対象にもしてほしいのか弱男達は
同じ世界の訳がない
そういうところは見せないようにするもんだと思ってた
それを自慢話にすんのがまたきつい
游玄亭に通ってるってんなら話変わってくるけど、叙々苑自体はまぁ奮発すりゃ家族連れでも行けるわね
美味しいお肉いっぱい食べて欲しい
いつから芸事の世界の人達は娯楽を許されないって世の中になったんだか?
んじゃアイドルも三食永谷園の茶漬けで腹を満たさなきゃだな
美容院台だと1000円w投げ銭するくせに焼肉はアカンのか
AIとでも喋ってろよ
ほんとだよな、自分から金投げ渡した女に「何旨いもん食ってんだ、嫉妬してしまう」とかもう痴呆症か何かかよと
誰も幸せにならない発言
若いなあって思う
哀れすぎるわ
配信ない日はずっと家にいる引きこもりでー
生活能力なくてー
風呂はいらない
部屋汚い
この辺のアピールが弱男には刺さるんや、そんな刺さった弱男に高級店で飯言っても共感できないからな
年に数回程度で行く度に話題にする感じだと感性がまだかわいい感じで尊い
2人で行って5、6万くらいかな。
まぁ金持ってんねんなぁとか言う程
どうにもならんって店ではない
物によっては一皿で食べ放題の1回分とか消えるだけや
サイド1つが定食ワンセット分とか
値段が値段やから味は当たり前にええのよ
叙々苑はその他のホスピタリティの部分の質も
含めた値段やから
俺の行きつけの焼肉屋はコース3800円だけどな
ほんまそれw
パラソーシャル丸出しで怖すぎる
スパチャとかする勢でなくてもこうよ
叙々苑で喜ぶって素直でいいじゃん、くらいしか思わん
何に対しても熱くなれない豚はただの豚だ
これはキャバ常連の思考w
まぁ、それが仕事だから彼女らはやるんだろうけど
叙々苑ごときでそんな事言われるなんてつゆほども思ってないだろうなw
叙々苑レベルの焼肉屋や食事処なんて社会人なったらお祝いの席で一回はいくじゃん?
内定式とか内定者懇親会だとかでさ?
公務員が贅沢してると発狂するタイプかな
「若い人が喜ぶ食べ物である」
ってのがデカイ理由なんだからいいじゃないの別に
貧乏なのに貢いでる奴らからしたら悲しいやろな
誰と行ったか、何を話したかって話題の広がりなわけで
食べたものが美味しかったとか好きな肉は~とかも話題提供の一貫じゃん
叙々苑ガーって時点で人と会話もできないコミュ障が透けて見えるわ
やってることキャバ嬢じゃん!って
まぁVtuberってバーチャルキャバクラなんだけどね
人の役に立ってる事を誇れ
いまさらVが贅沢してても何とも思わんやろ
税金と違って「そのために使って欲しい」って意図もある金だし
そもそもVも「うまいもの食えってスパチャもらってるし、たまには行って、雑談ネタとして報告しな きゃ!」くらいの気持ちだろうし
この豚は何が気に入らなかったんだろうなマジでw
「最近、すきやばし次郎でしかご飯食べてない」
くらい言われてからにしな
リアル生活の話題を盛り込まれたら普通の人が絵に合わせて喋ってるだけになるやんけ
騒ぐほど高い店でも無いわな
お前らに求めてるのはそこやないでって
キャバに例える人も多いし
実際そういう豚も大半だろうけどなんか違うんだよなあ
別に疑似恋愛求めてるわけでもないし
認識されなくてもいいし
たのしい配信続ける原資になってさえくれればいいや、みたいな感じ
AKBやら地下アイドルやら配信やらで
ヲタと距離が近いアイドルが増えたせいで
一般家庭があんまりやらないことやってると
突き放された気分になるんじゃないの
「どうせアイドル様は俺らとは世界が違うんですねソーデスカ」みたいな
公務員が贅沢してると発狂するタイプで草
ちなみに公務員の給与で贅沢の話ね
経費やら接待やらの不適不法な贅沢にはどんどん発狂しよう!!
バーチャルがいいなら初音ミクでも眺めてろよ
Vtuberは弱者から支持される理由が分からないわ
学生ならまだしもオッサンが夢を見るのはあまりにもピュアすぎる
何というか恋愛ADVなんかが好きな
自分の理想の2次元が楽しくお話してる!って考えの輩
炎上とかするのもその辺りのガチ基地外一歩手前
自分の金ではいかないやつの多いこと…。
個人事業主の会社の金とは🤔
昔でいえばアイドルはトイレいかない!
みたいな感覚に近いのかな
繁盛してるキャバクラやホストクラブみたいに毎回毎回景気良く赤スパが乱舞するのを想像してるかもしれんが、その辺は配信者や配信内容によるみたいよ。
見る配信によっちゃ3時間で4万行くか怪しいってのもあるし、スパチャ上位勢でも数百円とかのスパチャ投げられるのも居る。
今はスパチャよりメンバーシップとかグッズ(ボイス)や歌、もらえる人は案件とか、そういうのメインの人も居るんじゃないかな?
ホロの星街すいせいさんはその辺で食えるようになったから今はスパチャ完全オフにしてるらしいし
そうかそうか
ええんやで?そんなに無理せんで
「なんか違う」と言語化できてない時点で「Vtuberはキャバ嬢とは違うんだぁぁぁ!」って言い訳にしか聞こえないから
単に世間知らずだったんじゃないか?
嫌儲に理屈なんて通じないぞ
幸せな奴が憎いんやあいつらは
そりゃ金貰ってたら行ってみようかとか、感覚変わるのは当たり前。
推すとか言うくらいなら無駄に捨ててるスパチャあんだろ?
使い道下手くそか。
単に食えるか食えないかじゃなくて
6500円で済ませたがるような客層は
こういう店のメインターゲットではないということでは
ハイブランドな店で一番安く買えるのがハンカチだとして
服もバッグも安いのにハンカチ「だけ」をブランド品にしてる奴て何かチグハグじゃん
それはそもそもハイブランドの品を持つような奴じゃないってこと
食べ放題感覚で注文するのはアホすぎるわ
ちゃんと選挙に行って政治を変えるしかない😇
企業所属のタレントであって従業員ではないから、経費にしたところで全額会社持ちにはならんぞ
どっちかというと「パラソーシャル」って状況だと思うよ
あの人たちは毎日配信して、コメントに対して答えてる
そうすると人間毎日このVtuberに親近感を覚え始めるんだよ
電車とか毎日一緒になる人に親近感抱くのと似てる
だから、本当はカーストとしては上位存在なのに自分の身近なカーストにいると錯覚するんだよ
で、「高級焼肉店で食事の話」なんてされたらその身近さが消える
錯覚できなくなるから「なんか嫌」なんだよ
おれもそう言う感覚やがリアルの話喜ぶ人のが多そうなんよな
昔話トークとかコメント欄も盛り上がるし
ブイってやたら焼肉のエピソード多くね?
”何回も行ってる” からエピソードも多いのか、
一回行っただけなのを何度も擦ってんのかは知らんけど。
自分で絵描いて自分で動かせばそんなにお金かからないよ
異性どころか友達すらいないような人も商売相手だし
ウェザーニュースの視聴者は成人式に参加してない人が大半だったし底辺独身の心の拠り所になってる
それはそう
完全個室で秘密を守ってくれて比較的安価な店が焼肉屋なんだよ
焼肉って個室が多いし、換気の御かげか声が響きにくい
何頼むかでだいぶ値段変わるわな
てっきり「Vはリアル世界にあるレストランなんか行かない!!」ってことかと思ったら全然違ったわ
狂った食物連鎖が出来上がっちまったな
逆立ちしたって手が届かない存在で住んでる世界がそもそも違うってのに
それだと見てる人と話が合わなくて話せないんじゃないの?
「モフモフ星で、うさぎさんとイチゴパフェ食べました」みたいなこと言われても
マジレスすると経費のためにわざと高いとこ行くんだよな。
ってのがよくわかるまとめだわ
知らねーけど
個人的にはキャバってより、基本生放送で視聴者の反応もたまに拾うバラエティ番組って気がしてきたわ。
……つーか、女性VよりおっさんVがベイブレードとか遊戯王とかクラブマスラオでキャッキャやってんの見る方が多いわ、俺
話のネタにすれば経費で行ける!なんて話もあるな。
ファミレスとかだと声で身バレしかねないからなぁ。保身は大切だわ。
ハム速民みたいだよね
無理して経験のために一回行ったところで
尚のことそのランクに常日頃行ってる層と自分の層の隔たりを強く実感するだけだぞ
隔たりを感じてもアイドルを推せるのは、よっぽどそのアイドルの能力が高いか人間性を尊敬して崇拝的推し方をしてる場合だけで
身近さが売りの時はただの蛙化する要因でしかない
同じ豚として恥ずかしいぞ。
収益でスカイダイビング動画撮影したり歌動画の編集して貰ったりで有効活用してもらえるならええやんな?
ケンモメンに叙々苑とか言っちゃアカンよ
バーチャル叙々苑やでw
スレ主みたいなのは気持ち悪い
コイツみたいなイキりは痛い
Vチューバーって「食事はコンセントから充電してまーす」みたいな設定でやってるのかとおもたわ
経費って「節税」ってだけで負けた金額はそのまんま負けなんやで?
自虐?
現実で行ったスペイン村の話したらコラボに繋がったってのも居るがな。
収益化できるまでは無収入だし収益化できるかどうかもわからん世界に突っ込める時点である程度資本力あるわな
声優とかも実家太い人多い
Vの中の人は個人事業主もしくは自分で会社作っていて、所属事務所とは業務委託契約とかだろうだから、自分の会社で経費にはできるかなと思っていました。
数年前には好物は牛丼て女騎士がデビューしてるし、最近よく料理作ってるVも居るよ。
所得税が若干割引される程度で出費には変わりないで
ただでさえ馬鹿みたいな額の税金巻き上げられてるんだから何か外食なり旅行なりするときはそれなりのところ行って節税しないとむしろ勿体ない
お前らとは住んでる世界も納税額も全く違うんだから嫉妬するのが異常なんだよ
嫌ならスパチャしなきゃいいし見なきゃいい
配信者をただゲームして適当に喋るだけの楽な仕事だと思ってるような知恵遅れには理解できないし、彼らも理解してほしいなんて思ってないだろう
金かかるの覚悟して行ったことあるけど、いい肉っていっぱい食べなくても満足するから結局安かった
政治家や富豪が行くような高級料亭じゃあるまいし
一般的なサラリーマンが月に一度は贅沢するかーっ!くらいのノリで行ける値段だよな
ニートは知らん
俺だって普通のサラリーマンだけど叙々苑ぐらい行ったことあるわw
こいつが金なくて僻んでるだけ
みみっちい話
むしろサイゼ行ってるアピールする芸能人とか嫌い
なんか昔より、個人的にVも芸能系に含まれると思うから纏めさせてもらうが、そういう人との「壁」を意識できなくなった人が増えた気がする。
本来身近な相手と錯覚する相手じゃねーべ、ああいう業界の人ら
金じゃなくて一緒に行く人がいないんだと思う
経費にすればタダになるとか思ってそう
アホってオウム返ししかできないもんな
人間ってどこまでクズになれるんだ
大人の仲間が集まって食事するならその程度の店行くだろ
無料の汎用アバターもあるしAIで生成だってできる
調べもせず何の努力もせず、イメージだけで語り、楽して稼いでると僻むだけ
アンチってのは哀れな生き物だね
変に拘泥して義務感に囚われてもね
自分の人生なんじゃから……
不味くはないが価格に見合った旨さはないわ
アホってブーメランが自分に刺さったら「オウム返し」とアホな返しするの好きだよな
そういう話を故意に控えて
勘違いした弱者から投げ銭絞る図式の方が引くわ
そんな頭の悪いイキリは大学生で卒業しとけよ
そのスパチャの金を回せばいいいだろ
いやそんなこと言ってるやつがスパチャ投げてるわけないか純粋に貧乏人の嫉妬か
そんなにVtuberごときにハマってるのかよw
バカにされたくなかったらそんな弱者男性コンテンツ見るのやめたら?w
周りもスパチャしてるって理由だけでスパチャしてそう
要は自分が無いゼロ人間
まあそもそもゼロ人間じゃないとVなんかにハマらんか
気に入らなきゃ見ないって選択肢あるだろ
そんな存在にスパチャとかまでしてる奴がおかしい
てか少し前にはスト6コラボでみんなスシロー行ってたろ
叙々苑がどうこうより外食以外ほぼウーバーで済ましてるって事の方がよほど金持ってる感ある
しゃぶ葉と温野菜もたかが1000-2000くらいの違いで客層変わるイメージ
いちコメでこんな情けないものを書けるのは才能だと思う
ちょっと現実との境界がアブなくなり始めてるヤバい人としか
貢いだスパチャ焼いてると思えばいいしな
叙々苑の金券がウン十万溜まってるとか言ってて住んでる世界違うんだなーとは思った
毎日ウーバーの方がよく聞くわ
事務所側も売れそうなキャラ立ってるやつを選びがちだから声が特徴的なの多いよな
ホロライブの大空スバルとか外出たらあかんレベルの分かりやすさやし
ネットがメインってだけで芸能人と変わらんだろ
木っ端はそんな話しないだろうし
日本人はほんと他人の儲け話嫌いよな
普通に旅行とか行ったりするのもあるし
嫌儲クソスレで「日本人は~」と言われても
だから馬鹿みたいに投げる人が少ないし無料アイテムだけだったりする
何度も言うけど精神疾患だからな?
嫌儲 発症してそうw
普通の奴なら スルーするけど
変な奴は噛み付く
しかも自分が投げ銭してるわけでもないという
叙々苑行くとか自分に金かけてますアピールしてくるタイプ
しかもそのお金は自分達が出処なわけで、我に返っても仕方ない
藤井聡太の昼飯代にブチギレてた
底辺おっさんとかワラワラいたよなあ
リーマンで所得制限食らいまくってる身としては、儲けが出ても上手いこと調整して非課税にして恩恵受けてるのは羨ましいわ
今の世の中は何でも叩かれる
もうみない
我慢しても叙々苑行けない奴が発狂しとるんだぞ
食費1回数万円なんて自販機で缶ジュース買うくらいの感覚だろ
なんで同じ人間なのに同じ情報聞いても考えることが真逆のベクトルに分かれるんやろかね
後者の考えで生きてても楽しいことなんもないやろ
最高の人生やな!!!!
明らかな自慢は鼻につくけどね
自分で上げた売上から支出してるだけだからな。どっからか金がもらえるんじゃないからな
Vに交際費なんて存在するんか?
その食事がビジネスのための接待というような位置づけであれば交際費に計上できる。
単なる個人的な食事の場合は、それを交際費にするのは厳密に言えばNG。
成金丸出しでちょっとな…というスレかと思ったら
貧乏臭くて女々しい嫌儲主義者で草も生えんわ
お前の金で?どれだけ貢いだん?きっしょww
むしろ元スレの1みたいなのがいないから選ばれるって考えられないあたり終わってる
要するに、飯を楽しみに行くような店じゃない
vチューバーがその程度の店の話したくらいなら、「ああ貧乏なんだなー」と思うだけで違和感も嫉妬もない
叙々苑でも游玄亭とかなら話は別だけど
Vがどう言う設定かは知らんが絵は側で中身の配信外の行動に対して経費を計上出来るって意外ですわ
経費の意味わかっとるんかw?
負け額がなくなるわけじゃないぞ?
負け額に税金がかからなくなるだけだぞ?
さすが豚
というか、お前らの投げ銭で行けてるんやから嫌だったら投げんなや
夢壊すようで可哀想だけど8割以上が金持ちなんだよなぁもっと上世代の格ゲー界隈なんて9割金持ちの家でマンション持ってたりするのは公言されているし
普通の配信者でも親が金持ちがデフォだよ
若い世代で複数人のグループ系YouTuberが増えたのだって1人だと金全然足らないからだし
声出せて配信機材あって+α何か技能や豊富な経験があるって当たり前だけど金ないと無理なんだよね
そもそも叙々苑って牛角よりワンランク上ってだけで言うほど高級焼き肉店でもないだろ
温野菜と木曽路の関係性と同程度やん?
男だらけで行ったらわり
そして万が一デートしたら、というあり得ない妄想の中でも、
推しが叙々苑に行ってたら叙々苑未経験の自分が困るからだろう
むしろ変に貯められるよりも配信のネタにしてもらう方が貧乏リスナーから見てもいいんじゃないのか
そんなにしない。大食い大酒じゃなければ一人当たり一万円台ですむ。
そのクラスは游玄亭
スパチャ代考えると全然余裕やのに
そいつら何見てるんやろ
ふつうはほっこりするもんだけどな
あんだけスパチャされて金ないはない
微妙なVTuberがセレブみたいな生活してたらファンクラブみたいなのでどんだけ絞ってるんだって思う
10万円で直接お電話出来ます!みたいなのもいるからな
他人事と考えられないんか
プライベートを切り売りして話題創ってんだからしょうがねぇだろ
びーわーこぉー
びわ湖くん好きw
お財布には優しいぞ
ガワだとか中身だとかいう区別は税制上存在しないでしょ?
そんな概念は関係なく、売上を上げるのに必要な支出が経費として計上できるという原則が存在するだけだ
非課税は草
ほなお前の勤めてる会社は社員総出で経費バンバン使ってんの?非課税になるならしてるよな?
経費エアプのアルバイトとか無職が無理しなくていいよwwwwwwwww
そんなことでいちいち不満になるなら見なきゃいいだけだろうが
それとも人が自分の思った通りでないと気に入らんのか
いうて叙々苑やん
高ストレスな仕事なんやから息抜きくらい
その場の映像を動画にするならともかく行っただけじゃ経費にはできないよ
過敏になってる人達たぶん値段知らないでしょw
逆に何でこんな安い値段で自慢気に行った話する人が多いのか分からん
游玄亭は、客と行くところ。
おひねりとか応援じゃなくて、自分のコメントに応答してもらいたくてスパチャしてるような輩は沢山いるからね。
この前も負担が大きいからスパチャ読み上げしません宣言した某社のV居たけど、金払ってやってるんだからっていう前提で絡んでくる無数のかまってちゃんを炎上しないように捌くのは大変だわな。
バカが生み出した勘違い特権階級だよ
関わってる人間全員バカ
ネガってる人間て他人の事が気になってしょうがないんだな
手取り14万の奴が必死にスパチャ
その金でVは叙々苑に
バカとしか思えんが成り立ってるなら仕方がない
そっちのがわからん
住む世界が違うんだよ金無し
「叙々苑は大して高くない」でイキってコメしてる奴多いけど、普通に高い店だぞ。
まあホロなら下層でも年収数千万円、上は億超えがゴロゴロしてる世界だし、それくらい稼いでて「大して高くない」「普通」って言うのならわからんでも無いけど。
ホロなら、下層メンでも年収数千万円はいく。上は億を軽く超える。
投げ銭してる相手が自分より遥かに金持ちだと気付いて、叙々苑で夢から醒めるんなら、それはそれで良いんじゃないの?
いや、逆だろ。
狂って投げ銭してたのが、目が醒めて我に返ったんだよ。
この肉、俺の金で焼いてるんすよ
くらいのメンタルして欲しい
スパチャしなければ叙々苑に行けるよなあ
勝手に自分の理想の女性押し付けて
少しでも理想から外れると
一方的に勝手に幻滅するんだろ
そういうのがええんやろ
金持ちに金渡す貧乏ばっかやからな視聴者は
ストリーマーも楽じゃないと思うわ。
割合とか%書く奴に限ってソース出さないんだよな
それならいっそのこと、最初から金持ちキャラで売り出してくれた方が良いのかな?
それほどでもない肉を雰囲気で高くしてるからモヤるんや
まだ松坂牛専門店の和田金に行ったとかならまだ納得できる
貧すれば鈍するだな
第一、金持ってる人が金使わないでどうするよ
人間生きてたらイベント作ろうと思うと結構金掛かるもんなんだけど
家族とか居る人と全然感覚違うから高いって感じるのだろうな
配信で使うゲームや道具は経費で落ちるが別にタダになるわけじゃないしな
未だに経費を無から生み出す魔法の様に勘違いしてるやつ多すぎやろw
皆游玄亭の話じゃなくて普通の叙々苑の話してるんだろ
毎週行くならキツいかも知れんけどたまに行くぐらいなら出せない値段じゃないじゃん
飯にいくら以上かけるかっていう価値観の違いであって年収数千万以上じゃないと行かないような店じゃないぞ、叙々苑は
そういう店はもっと他にあるよ
年収何億も稼いでるVの勝ち組に
社会の底辺みたいな安月給の人がお金を投げるって構図
マジで意味わからない。
気にするのはバカな奴だけ
むしろ床で寝てるとかのほうが引いたわ
本来一流芸能人の扱いするべきところだろ
埼玉にもあるけど
本当に高い店って東京や大阪にある宮迫が褒めてた竜宮城とかじゃないのか
それよりリアル話したほうが親近感湧いて儲かるって結論でてたろ。だからバーチャルはもうオタクに関係ない。見てない層がそう言う。
今は事情変わったらしいぞ。中の人から聞いたけど。だからボロボロ辞めていく。
そこから事務所がどれだけ取るかわからんのやろ
Vは個人事業主の意味が分からないやつはまずは社会のお勉強でもしてくれや
出発点が間違ってるぞ
投げ銭をこつこつ集めて何億も稼げるようになってきたんだぞ
推しにいい肉食ってもらって自分のスパチャを血肉に変えてもらった方がホストに貢がれるより絶対いいだろ
裏側でどれだけの努力をしてるか知らんくせにゲームしてるだけとか
コメントする