0 :ハムスター速報 2024年12月01日 18:30 ID:hamusoku
癒月ちょこ
https://amzn.to/4hTIUQF
うーたんっていつ引退したんだっけ?と思って調べたらこれで流石にAIの精度悪すぎない?ってなった pic.twitter.com/wZn9be9Jha
— おでん (@Oden612) November 30, 2024
もう、いないいないばぁになっちゃったのね...
— salexkidd (@salexkidd) November 30, 2024
草
— シン・ザコシもどき🤠 (@Shinzako) November 30, 2024
宇宙に行くと言って消えたがまだ行ってなかったという謎の論理でわんわんワンダーランドに復活してるというのに。
ちなみに初音ミクも殺されてる pic.twitter.com/iP2kK0bI2m
— MIΛ (@miyabzip) November 30, 2024
うーたんげんきげんき...
— mangagroup ❘ ◢ Avicii ◤ (@mangagroup_Scra) November 30, 2024
1:ハムスター名無し2024年12月01日 18:35 ID:eM9hOtE00
うーたん!!
3:ハムスター名無し2024年12月01日 18:36 ID:eM9hOtE00
いないいないBAN
4:名無しのハムスター2024年12月01日 18:38 ID:TTrLsmiH0
宇宙に行くというか、星になってたか。
5:ハムスター名無し2024年12月01日 18:39 ID:zMyzzYow0
お出かけ(安楽死処置)
6:名無しのハムスター2024年12月01日 18:40 ID:Db8eeyHe0
今の時代のAIって本当にレベル低いよね。もっともっといっぱい学習させてから使うべきでは?
23:名無しのハムスター2024年12月01日 19:01 ID:Ont0PGkO0
>>6
ちゃうちゃう
このGeminiがゴミAI
普通にChatGPT 01-preView確認したら現時点で引退の情報は無くNHKの公式サイトや番組発表確認してと回答してる
てかGeminiの推論能力は本当酷くて、これなら発表して使わせない方が良かった
Googleはこんな物しか作れないレベルなったのかと驚く
ちゃうちゃう
このGeminiがゴミAI
普通にChatGPT 01-preView確認したら現時点で引退の情報は無くNHKの公式サイトや番組発表確認してと回答してる
てかGeminiの推論能力は本当酷くて、これなら発表して使わせない方が良かった
Googleはこんな物しか作れないレベルなったのかと驚く
7:名無しのハムスター2024年12月01日 18:43 ID:QN8M6ibT0
わんわん黒幕説
24:名無しのハムスター2024年12月01日 19:01 ID:10mHRH2u0
>>7
わんわんはそんな事しない(過激派)
わんわんはそんな事しない(過激派)
8:ハムスター名無し2024年12月01日 18:43 ID:zmlNhWzD0
AI回答の精度が上がらず嘘回答なのは
世の中に、嘘つきが多すぎるからじゃね?
世の中に、嘘つきが多すぎるからじゃね?
9:ハムスター名無し2024年12月01日 18:43 ID:in78JDHz0
調べたらYahoo!ニュースにあったわ
動物園の牛のうーたんのことが混ざったらしい
動物園の牛のうーたんのことが混ざったらしい
10:ハムスター名無し2024年12月01日 18:43 ID:IEBGAqy20
AIによって間違った情報が交錯してるね
12:名無しのハムスター2024年12月01日 18:44 ID:J9fwjvf.0
藤田咲「ほ〜ん初音ミクの声優シんだんか」
13:名無しのハムスター2024年12月01日 18:45 ID:GCxxa26z0
嘘大袈裟紛らわしい的なヤツ?
14:名無しのハムスター2024年12月01日 18:47 ID:ZjNcxbg.0
Google検索で上に出てくるAIの回答とか本当のことかのように適当な事ふかすから余計な勘違い産むやろ
はっきり言って邪魔やわ
はっきり言って邪魔やわ
17:名無しのハムスター2024年12月01日 18:49 ID:D.BtF.0G0
AIは普通に嘘つくから。
たまにAIの回答を情報ソースとして貼ってる奴いるけど、それ情弱って笑われるからやめようね
たまにAIの回答を情報ソースとして貼ってる奴いるけど、それ情弱って笑われるからやめようね
18:ハムスター名無し2024年12月01日 18:55 ID:y1Y5DbWl0
AIデマ多すぎ
AI利用者だけじゃなくAI提供者にも責任もたせるべきだろ
AI利用者だけじゃなくAI提供者にも責任もたせるべきだろ
19:名無しのハムスター2024年12月01日 18:58 ID:f92bEWM20
まぁ、国を引っ張るべき政治家が嘘吐きばかりだし多少はね❓️
20:ハムスター名無し2024年12月01日 19:00 ID:QknvHgDM0
これからネットはこんな情報ばっかりになるのか?
21:ハムスター名無し2024年12月01日 19:00 ID:yh0PrZB80
割とつい最近まで、声優の千田光男さんとなはなはの方のせんだみつおと混同しておりました。
25:名無しのハムスター2024年12月01日 19:03 ID:Jbw3pZ8u0
AIは真顔ですごいウソつくから信用できない
26:ハムスター名無し2024年12月01日 19:04 ID:P.FsiQ8u0
「お出かけ」したんやで(サンリオ風
27:名無しのハムスター2024年12月01日 19:06 ID:.3hVUrnI0
自分で精査しろ、というAIさんの配慮
28:ハムスター名無し2024年12月01日 19:06 ID:PocbxqbL0
現状のAIは調べるんじゃなくてそれっぽいことを返す機械だからな
人間だったら使えないしまっさきに嫌われるんだけど
なぜかAI様だと信じるアホが多い
人間だったら使えないしまっさきに嫌われるんだけど
なぜかAI様だと信じるアホが多い
29:名無しのハムスター2024年12月01日 19:07 ID:RA6eYl1T0
なるほど
どっかの動物園の「うーたん」って名前の動物と混同したのか
どっかの動物園の「うーたん」って名前の動物と混同したのか
30:名無しのハムスター2024年12月01日 19:10 ID:tf6mrP.10
人間の「いやそれは関係ないやろ」って除外する機能ってなかなか高度というか、いざ機械にやらせようとすると条件が山のようになる
31:ハムスター名無し2024年12月01日 19:10 ID:1wT8ci5H0
Geminiは画像検索は使えるんだがなー
34:ハムスター名無し2024年12月01日 19:23 ID:RDk9wajd0
トップに信用できない情報を置くのはあれだけど
そもそもwikiだの何かしらのユーザーが編集できる情報や企業によるまとめみたいな、信用できそうで実は間違い覆い物が多すぎたので公式以外の情報は当てにすんなだよね
そもそもwikiだの何かしらのユーザーが編集できる情報や企業によるまとめみたいな、信用できそうで実は間違い覆い物が多すぎたので公式以外の情報は当てにすんなだよね
35:名無しのハムスター2024年12月01日 19:25 ID:x6mJfpei0
ChatGPTの有料プラン入ってるけど仕事の効率大分上がった
試しにGemini使ったらゴミ過ぎてタダでもいらないレベルだった
試しにGemini使ったらゴミ過ぎてタダでもいらないレベルだった
36:名無しのハムスター2024年12月01日 19:26 ID:sMGEvVLI0
取り敢えずせんだみつおゲームやろうぜ
37:ハムスター名無し2024年12月01日 19:30 ID:4IYIx5xq0
無駄に具体的で草
38:名無しのハムスター2024年12月01日 19:31 ID:pJIyybZM0
何故、ウータン消してワンワン残したんやろ。
中の人と揉めたんやろか
中の人と揉めたんやろか
39:名無しのハムスター2024年12月01日 19:31 ID:.LxKokoO0
この世を脱出しやがった…
43:名無しのハムスター2024年12月01日 19:42 ID:iNkZxR4s0
うーたん…
(´;ω;`)ウッ…
(´;ω;`)ウッ…
癒月ちょこ
https://amzn.to/4hTIUQF
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
世の中に、嘘つきが多すぎるからじゃね?
動物園の牛のうーたんのことが混ざったらしい
はっきり言って邪魔やわ
実行犯はじゃんじゃんやろなぁ
今回のは名前が同じ牛の情報を勝手に拾ってきてるから嘘つきとかそういう問題ですらない
たまにAIの回答を情報ソースとして貼ってる奴いるけど、それ情弱って笑われるからやめようね
AI利用者だけじゃなくAI提供者にも責任もたせるべきだろ
やめろよ!Twitterでは盛り上がってんだよ!
寒いネタでもみんなであっためるんだから
ちゃうちゃう
このGeminiがゴミAI
普通にChatGPT 01-preView確認したら現時点で引退の情報は無くNHKの公式サイトや番組発表確認してと回答してる
てかGeminiの推論能力は本当酷くて、これなら発表して使わせない方が良かった
Googleはこんな物しか作れないレベルなったのかと驚く
わんわんはそんな事しない(過激派)
Aアホな
Iインターネット
人間だったら使えないしまっさきに嫌われるんだけど
なぜかAI様だと信じるアホが多い
どっかの動物園の「うーたん」って名前の動物と混同したのか
この嘘情報をもとに他のAIも嘘を学習して世界中が嘘だらけになるんだろうなあ
そもそもwikiだの何かしらのユーザーが編集できる情報や企業によるまとめみたいな、信用できそうで実は間違い覆い物が多すぎたので公式以外の情報は当てにすんなだよね
試しにGemini使ったらゴミ過ぎてタダでもいらないレベルだった
中の人と揉めたんやろか
グエンが最強になりそう
「天下のGoogleでもこんなゴミAIしか作れないくらいAIの分野はまだ未熟なんだよ」って
(´;ω;`)ウッ…
※39
ワンワン(チョー)で地方営業できるからやで?
NHKは津々浦々まで放送局があって着ぐるみで契約者向けの子供ショーができるけど、うーたんはパペットだから広いステージに出ても小さくて何が何だか分からんのよ。
うーたんのために1カメ固定&300インチスクリーンなんて用意できんのよ。
AIのネガキャンをすることでやっぱり検索サイトは必要だよねって世論に誘導してるんやろな
財務省が悪い
森に帰ったはずがたまにでてくる。
そうかあ?
検索とか調べ物とかは完全にChatGP無理じゃね
そもそもこのシステムは、単に最も自然と思われる言葉をチョイスしてるだけで、正しいこと言おうとしてるわけじゃないからなあ
書いた文を推敲するのに使うとか、翻訳に使えるくらいで、事実を調べる、創作させてみる、みたいなのには向かないよ。
前にChatGPTさんに聞いたら、織田信長は風手裏剣なる必殺技を使う武将です、って大真面目に解説して、10秒くらい笑ったもんな
ハム速の悪口はやめろ!
AIで情報出して、それが正しいのか自分で調べないといけないなら、最初から自分で調べたほうが早いて
試験的であるということを知らずに真実だと思ってしまう人もいるのでは?
ChatGPTは最近あんまり嘘吐かなくなってきたね
一平とも戦ってた
底辺職マスゴミの日常だよ。
まるっきり的外れだと笑えるんだけど、半端に正しい時が厄介だろうな
正しく使えば便利な道具だけど、誰でもなんでも出来る魔法ではないね
「知能」がないから学習先の正誤判定できんのよね。関係ない知識もコピーしすぎて正気を保てなくなってバケモノになるアニメパターンだわw
AIによって生まれた珍回答を学習するAIによる自己崩壊が始まってるよな。
AIだけじゃなくて、wikiやら新聞やら図鑑やらも謎の情報を真実だと信じて作り始めるぞ。大将軍弥助伝説のAI化w
「知能があって学習してる」と勘違いしてるからな、アイツら
新聞ですらAI生成の偽画像を信じて記事作ってるからな。今後は嘘情報がガンガン増えるぞ。
親が嘘吐きなんだから、当然その子供も嘘の塊や
ああ、でもAIじゃなくてもそういう噂ってあるか
例えばR-TYPEのパイロットのデマとか信じてしまっている人が居るのと同じかもね
その回答の仕方は無課金の4oでしょ?
課金したら使える01-previewは専門家と遜色無いレベルにまでなってる
少なくとも自分は金融の専門家なんだけど、質問に対して適切な回答してくれるし、気になった箇所に対して別の切り口の説明や具体例を求めても即座に出してくれる
また4oでもファイルを読み込んで回答してもらえるから、面倒な長い書類は要約してもらってる
あとはchatGPTとは別のAIサービスなんだけどGitMindってマインドマップ作成サービスがある
これは自分のファイルからマインドマップを作成してくれるから、顧客先に提示する資料として使って好評得てる
あとは単純に報告書類も仕上げるの手伝ってくれるから、時短にもなってる
凄い時代になってきたなと痛感してるし、各AIサービスから目が離せない
Google「じゃけんユーザーが正しい答え追加してくれよな」
本当にそれ
ここでAI使えないって言ってる人達は、課金無しのものしか今まで使ってないだろうけど、一度でも01を使わせたら恐怖覚えると思う
自分の能力超えてきてるかも知れないと思わせる恐ろしいサービス
東京MXのCMでミク関連アナウンスしてるらのになw
何でせんだまさおなんだよ?
検索ツールの代用ではなくて最終的に自分で判断できる分野で使う物って感じだから
元ネタよりもそれが当てはまる
ChatGPTの無料版に非英語圏のマイナー小説のタイトルを入れて「〜〜のあらすじを教えて下さい」ってやると原作とは縁もゆかりも無い謎の登場人物が活躍する陳腐な嘘あらすじを創作してくるという遊びに一時期ハマってた
日本語版はGoogle日本がな
いや、Gemini自体の推論能力はかなりいいぞ
それと検索結果の先頭にまとめを出す機能とは別物で、検索の方は何十億といるユーザーのクエリを捌かないといけないから計算リソースの関係でかなり軽量のモデルを使わざるを得ずこうなっていると思われる
ソース出典はついてるじゃん
ちょいちょい前のはるちゃんは出てる
おーちゃんの人気がイマイチなのかと邪推してるが、はるちゃんの前の体制を知らないからそんなもんなのかもしれない
しょっぴけよ
Gemini「何を教えて欲しいんですかつらつらつらつら」
Googleアシスタント「タイマーを設定しました」
前者が起動するときがあってマジつらい
AIが毎回それはジアルヒーですと胸を張って回答してきて吹いた
飲んで死ねるなら欲しいな
死にたくないが生きたくもない
前向きになろう。
↓
いかがでしたか?
↓
ホラ吹きAI
ネットの情報精度がどんどん下がってる
特に新しいAIとかによく見られるね。Chat GPTとかはハルシネーション少なくなってきたけど、これって要はAIを利用する側の問題だから。
前提条件としてプロンプトを細かく入力せずに、AIを嘘つきだ!って言うのはあまりにも荒唐無稽で無知だなと感じるおいらでした。。
コメントする