0 :ハムスター速報 2024年12月02日 10:32 ID:hamusoku
政府、与党は2日、国民民主党が求めるガソリン税減税を含め、自動車税制全般や関連施策の制度設計を1年先送りする方向で検討に入った。脱炭素化に向けた電気自動車(EV)の普及や税収への影響を検証し、2025年末に議論する26年度税制改正で一体的に結論を出すことを目指す。
今月取りまとめる25年度税制改正大綱では、焦点となっている所得税の「年収の壁」見直しの制度設計を優先する。ただ、ガソリン税減税を訴える国民民主側が年内の結論を要求し、協議が難航する可能性もある。
毎日言う。
今朝のTVでも主張したが、税に(消費)税を課す「二重課税」は税の論理から言ってもおかしい。二重課税をやめるだけでもガソリン代は5円/ℓは下がる。
6月20日、国民民主党は
①現行補助の半年延長
②トリガー条項発動
③暫定税率や二重課税の廃止
の3つをセットで提言している。
見直せ!
ウマ娘 ミスターシービー
https://amzn.to/4ihojpk
政府、与党は2日、国民民主党が求めるガソリン税減税を含め、自動車税制全般や関連施策の制度設計を1年先送りする方向で検討に入った。脱炭素化に向けた電気自動車(EV)の普及や税収への影響を検証し、2025年末に議論する26年度税制改正で一体的に結論を出すことを目指す。
今月取りまとめる25年度税制改正大綱では、焦点となっている所得税の「年収の壁」見直しの制度設計を優先する。ただ、ガソリン税減税を訴える国民民主側が年内の結論を要求し、協議が難航する可能性もある。
みなさん、これが自民党です。
— ノミ🦗@筋トレ×投資 (@nomi_investor) December 1, 2024
ガソリン減税、結論1年先送りへ 政府与党、EV普及など検証(共同通信) https://t.co/nIGDX6egy5
また無職・高齢者ばら撒きだけは、選挙前に迅速にやりそう
— みみりん@投資系女子 (@beauty_oe) December 1, 2024
「減税はしない!」強い意志を感じます。
— よっしー@足立区減税会 (@shiitakeman2001) December 1, 2024
国民民主のおかげで自民のダメさが極まってるな。消極的な与党支持者だった人々がごりごり離れてくだろう ガソリン減税、結論1年先送りへ 政府与党、EV普及など検証(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/Nu1wiFLQTw
— ほこりまるけ (@bUlCOo3vR7oqp13) December 1, 2024
あら、私勘違いしてたわあ。
— とまと (@UJfh8rgz3F46952) November 30, 2024
50年も取り続けてるガソリン税の「暫定」税率は全然廃止されないから、税制の見直しなんてできないもんだと思ってたけど、減税策の見直し、廃止はスムーズにやるのね。
一度導入した税金は屁理屈こねて手放さないくせにね。
ほんとすごいわあ。 https://t.co/Y2rwyIpyRK
毎日言う。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) September 10, 2023
今朝のTVでも主張したが、税に(消費)税を課す「二重課税」は税の論理から言ってもおかしい。二重課税をやめるだけでもガソリン代は5円/ℓは下がる。
6月20日、国民民主党は
①現行補助の半年延長
②トリガー条項発動
③暫定税率や二重課税の廃止
の3つをセットで提言している。
見直せ! pic.twitter.com/0h8Ct9Efff
毎日言う。
今朝のTVでも主張したが、税に(消費)税を課す「二重課税」は税の論理から言ってもおかしい。二重課税をやめるだけでもガソリン代は5円/ℓは下がる。
6月20日、国民民主党は
①現行補助の半年延長
②トリガー条項発動
③暫定税率や二重課税の廃止
の3つをセットで提言している。
見直せ!
1:名無しのハムスター2024年12月02日 10:32 ID:fX2.cVaI0
増税は検討しないで即決め。
減税は検討すらしない。
それが自民党
減税は検討すらしない。
それが自民党
2:名無しのハムスター2024年12月02日 10:32 ID:p3AwqLNZ0
自民、次の選挙でマジで逝きそう笑
3:名無しのハムスター2024年12月02日 10:32 ID:HAAabVcs0
いい加減にしろ財務省
お前らが財務省問題として最大の問題だ
お前らが財務省問題として最大の問題だ
4:ハムスター名無し2024年12月02日 10:32 ID:CoFHZ95f0
財務省「1年先延ばしすれば国民民主なんて勝手に死ぬから来年やるって言っといて」
宮沢「はい!!そうさせていただきます!」
宮沢「はい!!そうさせていただきます!」
5:名無しのハムスター2024年12月02日 10:33 ID:fX2.cVaI0
ガソリン税に消費税乗ってるのワケわかめ
6:名無しのハムスター2024年12月02日 10:33 ID:gJIt.0jo0
こんだけ問題視されてんのにガソリン税見送りで、夫婦別姓にめちゃくちゃ議論してんのほんと民意とズレてるよな自民党
7:名無しのハムスター2024年12月02日 10:33 ID:yTp3Tk980
車を買わない乗らないというのも十分な1つの選択肢になると思う。
8:ハムスター名無し2024年12月02日 10:33 ID:RaweXWag0
1年後まで先送りとか参議院選は捨てたか?
19:名無しのハムスター2024年12月02日 10:37 ID:.o.HUy.K0
>>8
参院選前に急遽やったった感を出しながら気持ち程度の見直し案を通すに一票
参院選前に急遽やったった感を出しながら気持ち程度の見直し案を通すに一票
9:ハムスター名無し2024年12月02日 10:33 ID:KgbmM1ze0
次の選挙楽しみですね。ウフフ
11:名無しのハムスター2024年12月02日 10:34 ID:edYMQXzu0
日本のために、国民のために働かない政党はいりません
13:名無しのハムスター2024年12月02日 10:35 ID:HAAabVcs0
78000人の財務官僚が僭越にも越権行為で立法にも口出ししする違憲状態
14:名無しのハムスター2024年12月02日 10:35 ID:7P.7K2kF0
参院選が燃えそうだな
ガソリンだけに
ガソリンだけに
15:ハムスター名無し2024年12月02日 10:35 ID:oVAurPVv0
増やすこと火のごとく
減らさざること山のごとし
減らさざること山のごとし
21:名無しのハムスター2024年12月02日 10:37 ID:fX2.cVaI0
>>15
ポッケに入れること風のごとし
裏金黙ってること林のごとく
ポッケに入れること風のごとし
裏金黙ってること林のごとく
28:名無しのハムスター2024年12月02日 10:39 ID:.o.HUy.K0
>>21
不正知られざること陰のごとく
野次ること雷霆のごとし
不正知られざること陰のごとく
野次ること雷霆のごとし
16:名無しのハムスター2024年12月02日 10:36 ID:UFThZNsc0
現役世代の敵
17:名無しのハムスター2024年12月02日 10:36 ID:HAAabVcs0
立法に口出しする違憲行為、二重課税の違反行為を行う財務省
18:名無しのハムスター2024年12月02日 10:36 ID:sZjOebb90
それじゃなんですか
「石破は信用できる」と豪語していたサンモニ出演者やリベラルの文化人がバカみたいじゃないですか
「石破は信用できる」と豪語していたサンモニ出演者やリベラルの文化人がバカみたいじゃないですか
20:名無しのハムスター2024年12月02日 10:37 ID:Y3AuQPPZ0
やる気がないとしか思えない
22:名無しのハムスター2024年12月02日 10:37 ID:pdK6HFKo0
次の選挙でどれだけ議席減るかな
24:ハムスター名無し2024年12月02日 10:38 ID:UCXULj3x0
利権やポッケが大事
国民の悲鳴は見て見ぬふり
本当に腐ってるな
国民の悲鳴は見て見ぬふり
本当に腐ってるな
25:ハムスター名無し2024年12月02日 10:38 ID:dNU2yo9a0
やっと政治の場でまともなことを言う党が出てきた印象
26:名無しのハムスター2024年12月02日 10:39 ID:p9nX19dK0
タマキンそろそろ警護つけといたほうが良さそう
29:ハムスター名無し2024年12月02日 10:40 ID:9KUsBWGt0
もっと真摯に考えられるようガソリンでもかぶったら?
あぁ、タバコ吸いたいならそのまま吸っていただいて結構すよw
あぁ、タバコ吸いたいならそのまま吸っていただいて結構すよw
30:ハムスター名無し2024年12月02日 10:40 ID:S5MaGlzO0
屁理屈で未だに二重課税じゃないってほざいてるからな。詐欺だよ
32:名無しのハムスター2024年12月02日 10:41 ID:1NSty6Fn0
減税したらわたしらに補助金が入らないじゃないの
そんなこともわからないの?
そんなこともわからないの?
33:ハムスター名無し2024年12月02日 10:41 ID:lDYsw.wJ0
マイナンバー関連は即決なのに、不思議やなあ
34:ハムスター名無し2024年12月02日 10:41 ID:zztIWCKU0
EV普及こそ先送りにした方がいいと思うんだよなあー
35:名無しのハムスター2024年12月02日 10:41 ID:gJIt.0jo0
壁の見直しとか二重課税廃止なんて至極当たり前のこと今までどの政党もできなかった
至極当然のことをしてる国民民主党以外の投票先がないのほんと笑う
至極当然のことをしてる国民民主党以外の投票先がないのほんと笑う
36:名無しのハムスター2024年12月02日 10:41 ID:ZCHK1FDh0
何でガソリン税に暫定税率とガソリン税の本則税率があって、そっから消費税引かれてんねん。頭おかしいんか。どうなってんねん。全くもって理解できん。
37:名無しのハムスター2024年12月02日 10:42 ID:Ffo5NJAU0
EV普及の検証とかいらねぇよ
41:名無しのハムスター2024年12月02日 10:44 ID:MbmAQBYw0
待てるわけねーだろアホが
ウマ娘 ミスターシービー
https://amzn.to/4ihojpk
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
減税は検討すらしない。
それが自民党
お前らが財務省問題として最大の問題だ
宮沢「はい!!そうさせていただきます!」
来年死んでるのはどっちだろうか?💩👓
夫婦別姓にすると、シナ人が悪用しやすくなるからね
ガソリンだけに
減らさざること山のごとし
「石破は信用できる」と豪語していたサンモニ出演者やリベラルの文化人がバカみたいじゃないですか
参院選前に急遽やったった感を出しながら気持ち程度の見直し案を通すに一票
ポッケに入れること風のごとし
裏金黙ってること林のごとく
自分さえ良ければ他はどうでもいいやって?
老害予備軍的な意見やな
国民の悲鳴は見て見ぬふり
本当に腐ってるな
国民の不満をスルーすること風のごとく
ノーリアクションの様は林のごとし
不正知られざること陰のごとく
野次ること雷霆のごとし
あぁ、タバコ吸いたいならそのまま吸っていただいて結構すよw
そんなこともわからないの?
至極当然のことをしてる国民民主党以外の投票先がないのほんと笑う
まあ、不倫した仲間だし許してくれるだろwってか
運送や警察、消防も利用するので、道路や自動車に関する公共インフラは国民全員が受益者なんよね
産業の裾野の広さを考えたら自動車関係諸税は下げて、自動車産業全体が活性化する方が良いまである
タマキンに何かあればそれこそ大問題になるレベルの政治不信起きるから公になるほどの手出しはできないんだよな
これじゃバカでも社会が弱者を切り捨て殺しに来てると分かるんだからそりゃ治安が悪化しますわ
民意を無視するな(笑)
もう東日本大震災が13年なのに未だに復興財源として税金積み増したしてるし100年後も東日本大震災の教訓を忘れないためとか言って廃止してなさそう
高速道路の無償化と一緒でもうすでに既得権益化してるから税金が減るのは財務省が絶対に許さないんだろうな
馬鹿だよ
当時の福田康夫内閣と衆議院で再議決されたことに伴い、再び暫定税率が復活し、2008年5月1日から2018年3月31日までガソリン1リットルあたり53、8円と再増税になっている。
なんでやねん。特別措置が50年続いたら特別でもなんでもないわ。おいどうなってんねん。税金取りすぎやろ、アホか。
こんな条件飲むはずがないから
これは補正予算通らんかもな
大半の国民が増税賛成だから投票してるわけじゃんw?民意なんだからもっと増税してやりゃいいw
自民まじで国を豊かにする気ないだろ
参院選前に国民民主を燃やす捏造燃料を
マスゴミと組んで仕込んでる、に一票
中途半端な額で許してはならないぞタマキン
178万円で丸呑みあるのみ
自公だけで過半数取れてないことの危機感がまだ足りないご様子
本当に自民党アシスト政党やな
立民と共産がゴミ過ぎて自民に入れざるを得なかっただけで、投票先さえあれば離れるって奴は多かっただろうしな
維新も都民ファもチャンスはあったはずなのに、なんでこれをやれなかったのか
来年の参議院選挙
割と楽しみですわ
自民党には何があっても投票しない
馬鹿な自民党議員は理解も反省もしてなかったんだな… 参院選でも大敗すればいいさ
財務省の言いなりで検討せず承認してるのであればやっぱりそういうことをした財務大臣の責任。
財務省の職員にばかり責め立てるのはおかしいと思う。ただでさえ官僚になろうとする人が少なくなっているのに、どんどん組織が劣化してしまうよ。
地方・物流のこと何も考えてないクソ発言でずっっっと忘れない。
自民はガソリン税を一切下げる気がないのがよく分かる。
石破は間違いなく降りてるから小泉wで参院選突入して大惨敗になるんじゃない?来年改選期かは知らないけど宮澤とか落ちれば良いのに。
最悪、他の野党と協力して内閣不信任案提出して内閣終了になるかもしれない
自民党は国民民主党がキャスティングボートを握ってるって意味が未だによく分かってないらしい
豪速直球わろた
あのさー、君は食料を徒歩で生産者に買いに行くわけ??スーパーに商品並んでるの当たり前だと思ってないか???安易に使わなければいいとか言わないでさ、物流の事とか少しは考えてよ。
ちょっと地方に旅行行けば車無しでの生活がどれほど現実離れしてるか分かるから、引きこもってないで行ってこいよ。
早く自民党の力弱めたいけど、待つしかないね。
本当に腹立つ
二重課税だけで言えばタバコも酒もだけどな。まー絶対財務省認めないけど
いつまでやってんだよ。一部の人だけに向けたバラマキじゃねえかこんなん
国民民主のバラマキは良いバラマキってか
台本に決まってんべw
国民民主はもっと立候補増やせよと
予算通さないのが財務省へのカウンターになるから良いんじゃない?
日本の車市場も小さくなったんだから自動車メーカーも大して困らないだろうし
ガソリン増税されれば渋滞も無くなるしCO2排出も減っていい事ずくめじゃん
タバコと同じで贅沢品なんだからもっと税金かけて走ってる車減らしてほしい
構ってほしいんだね
日本の制度と税金にに寄生するクルドや支那チョンを追放するのが先だろ
給付金は来月配ります!w
石破の頭の中は最短政権なるのだけ避けようしかないからな、結果自民が負けようが気にしないよあの人は
仕事してる限り国民民主に入れるわ
ガソリン減税が一部の人にしか恩恵無いと思ってるの理解力なさすぎでしょ
まぁそれでも自民は「どうしてこんなことに」とか思うんだろうけど
減税のほうが早いのに給付に伴う費用の件とかその他諸々不要な支出見直せば財政バランスは取れるんじゃないでしょうかね?
でも、その事に疑問は抱いてても選挙に行かなかった国民にも責任はあるんだ
国民民主党と言う、国民目線で政策進めてくれる政党が今回出来たのだから
グチグチぼやいて選挙行かない人はちゃんと次の選挙で自分の今の生活を
よくしてくれる政党をしっかり選んで投票するんだぞー
デフレより悪いスタグフレーションで炎上しないわけないだろ
減税しかねーよ
解散しない限り4年は国民民主の議員減らないし、なんなら来年7月に参院選があるから1年足らずで国民民主の勢力は増す可能性が高いんだよなぁ…
それに、与党が過半数持ってない以上、どんな法案も野党の協力なくして成立しないし、逆に野党が結束して内閣不信任出せば通る状況ってのを自民公明の議員は理解出来てるんだろうか…
30年も我慢できた呑気な国民だから1年くらい余裕やろ精神ですよ
投票率がドカッと増えての熱狂的な空気で国民民主が議席を増やしたわけじゃないってのに
この前の選挙で立憲が増えたせいで委員会の委員長ポストだいぶ渡すことになったし、拉致やらその辺は1ミリも進みそうにない
ちなみに消費税は法律上の目的税ではないのに社会保障に使うという方便を使って、減税すると社会保障や教育が駄目になるという脅しを使ってくる卑怯っぷり。
減税ですね
あれも10年の暫定税率だったのが名前を変えて取られ続けてるぞ
なあなぁで導入してそのまま恒久化はいつもの手口やな
自民の牙城は老人票や宗教票が硬いから投票率じゃ中々太刀打ちむずかしいけど、先ずは立民から崩して国民民主に差し替えたいところ
維新は次いで多いくらいで、立民は共産党と同レベルくらいかなくても良い位なんだけどね…
なら地方の隅々まで電車を整備しろ
焼け野原にでもならないとこの国は変わらなそう
維新は自民や立憲のゴミ取り込んだから。
地方政党としてはちゃんとしてるけど、国政政党としては第二自民党でしかない。
Zaimu!USA!
日本が数十年やってきてる政治
次の選挙で思い知れ
お前ら日本のガンなんだよゴミども
増税は(財務省が実施を前提で)検討しているので即決め
減税は(財務省が検討すら拒否るので)検討すらせずに先送り(自分が検討言ってしまうと天下りが出来なくなるし、なぜかスキャンダルが発覚するから)
いつも通りの自民党
党の方針または体制が変われば、支持も変わるでしょう
それが本来あるべき参政の仕方かと
名前だけで嫌悪したり、熱狂的に支持するのは頭弱い人か宗教にご熱心な人くらいだよ
それが多いのが嘆かわしいけど…
自民:減税は来年することを約束するためにその為にも今年は一旦ガソリン増税してはどうだろう?
ガソリン減税が実現しなければ、自民党に批判が集まる図で
結局、次の選挙で大敗する自民党が見える
税は財源じゃないってもうバレてるのいつまで抵抗するんだよ
解散衆参ダブル希望
昔石井紘基議員っていう人がいて、
特別会計をつついたら白昼堂々と刺殺されたんです。現役の国会議員が。
裏金と天下りで民主主義機能してない状態でなんの話や?
ちなみに、岸田政権下では燃料補助金を何兆円も出していて、トリガー条項凍結解除だけだとガソリンにしか適用されないが、この補助金はすべての油種を対象にしていて、トリガー条項を解除した時の値下げ幅より大きい。
これでトラックや船を対象にして、物価上昇を抑えられたっていうのがある。
国民民主とか比例余りしてたし、選挙行ったならわかるけど国民民主も立憲民主も略称は「民主党」で受けるって正式な張り紙になってたせいもあるのかな。
今回の選挙結果見て言ってんの?
もしかしてアフォなの?
こういう冷笑系って厨二病とは違う痛さ感じるわ。
別に真理でもないしカッコよくもないで。
今時アフォって…
まさにこういうのがオツムの弱い老害ってやつなんだろうな
第二山上が発生して、岸田の時みたいに、なぜか財務省の増税案がよく国会で審議可決されることになりそう
「復興特別税が終わるな」
「終わるとどうなる?」
「知らんのか? 森林環境税が始まる」
先送りして沈静化待とうとしてるぽいけど税率が限界に来てるんだからいくら時間経っても無理やで
第二の山上が…
同時進行で全部やれや。政治家は料亭とか行って話しないで、会議室に手弁当で喧々諤々の会議をするべき。
案件処理が同時進行出来ないなんて、信長の~とか三国志のシミュレーションゲームですか?
ボクちゃんのおこづかい減るのぜったいヤーなのぉ
お友だちにあげるおこづかい減っちゃうのヤーなのぉ
こくみんのせいかつなんて知らないの
ヤーヤーなのぉ
つり針デカすぎィ!
ニート丸出しコメント流石です!!
ついでに言うと戸籍制度を壊したいって意図も見えるんだよな…
マジで邪魔しかしない
そいつら的には夫婦別姓の方が大事だからええんやろ
商品やその原材料を工場やお店までどうやって運んでいると思う?
輸送コストが下がればあらゆる商品の価格が下がるよ
これは公僕が国民に反乱を起こしているに等しい、大粛清が必要
各政党のいいとこ悪いとこを何処かのサイトでまとめて一覧で見れるようにしたら国民民主圧勝しそうだな。
半年ぐらい前から公開してxでトレンド入りさせれれば日本変えれるぞ。
サンモニで賞賛される人は、日本人の敵である可能性が高い
豊田章男に小一時間問い詰めてもらいたい
安倍元総理のテロ事件を思いだせ
車持ってる奴しか影響ないだろとか言ってるバカは自分の見える範囲でしか判断できずマクロで考えられない
自民党、立憲、財務省7800名
マジでいらない
春闘で中華マネー狙ってパンデミックしたコロナ禍の頃から露骨だったけど、目先の利益に走りすぎやな。
ネットで情報がインデックスされる昨今で本当に愚かな政府だ。
能登の復興とか、GATSの再交渉で留保に変更して外国人の土地購入対策するとか、Loopを免許必須にするとか、スパイ防止法とかカルトの禁止とか、宗教からも税金取るとか、クルド人の難民偽装を強制送還するとか、通名禁止にするとか、マスメディアへの偏向報道禁止要請とか、9条見直して自衛隊動きやすくするとか、ロシア中国対策でアメリカと話し合うとか、やること腐るほどあるってのに。
ものによっては30年以上寝かされてる課題も両手の指からはみ出る程あるだろうし。
日本国のために仕事しろって話や。
それが霞ヶ関の知能レベル
独裁者が奴隷を解放してくれるとか考えられるお花畑頭発見
ほんとそう
ただ、一度に立てようとすると沢山のゴミや財務省の犬が混じりそう
自民の増税路線が通るかどうかは「多数派」である野党次第なわけよ。増税に舵を切る自民も自民なら、それにNoを突き付けない野党も野党なんだわ。
政権に文句つけてるくせに、減税を訴えてるの国民民主と共産とれいわだけじゃん。最大野党である立憲民主は一体何やってんの?
✖︎
もうではなくずっと前からダメだったため
燃料補助金を何兆円も出してるのはガソリン税が目的税だからだよ。
金に色はないが、税金には色がある。他から税金引っ張ってでもガソリン税の実入りは減らしたくなかったんだよ。
実は君の説明はトリガー条項を適用しない理由にはなってないんだぜ?岸田の言う事を鵜呑みにしちゃいかんよ。トリガー条項発動して、船舶に補助金出せばいい話じゃん。
もうも何もしたこと無くないか…?
補助金という名の自民のお友達へのばらまきやっただけで
共産とれいわもその仲間に入れてあげないと可哀想
アフォとか言っちゃう香具師は逝ってヨシ!
納税税とかアタオカ
それを言ったら商品製造コストの消費税分が価格転嫁されてそれに輸送コストの消費税分が更に価格転嫁されてそこに消費税乗るのもな
一つの商品買うのに何回消費税払ってんだよ
財務省、桁一つ足りない
もうっちょっと申し訳なさそうに生きて?
だから逆にできないんだよ
いまそんなことしたら「自民党と財務省の謀殺」という扱いになる
真偽関係なくそういう扱いをされる
そうなると「政治は民意を反映しない」となって「血の制裁で決着するため全国同時多発でクーデター」などが起こりかねない
それを実行する空気、今ならあるで
やばいで
来年の夏に参院選があるから冗談抜きで今年中にでもさっさと石破引きずり落として高市さんにして国民民主と連携して減税&スパイ防止法作らないと立憲にすら負ける可能性があるのがな🤮自民はゴミだが流石に立憲に負けるのはまずすぎる🤮
立憲はもっと酷いから自民過半数割れで勝たせるのはかなりベストだったやろ
国民民主でええやん
投票したくても立候補者が居なかったり、比例区の人数が足りなかったりはやめてくれよな。
一年で世間が忘れてくれると思ってるあたりが最高にアホ
芸能人のスキャンダルとちゃうねんぞ
ワイも国民民主に入れたけど、立候補者が圧倒的に足りてねぇから自民過半数割れで勝たせるのがベストだったって言ってんだよ。
過半数割れてなきゃ減税の議論すらしないで消費税15%だったんやぞ?
冬に向けて灯油などの価格を抑えるためには
今の広範囲の油に補助金バラマキの方が庶民には利益がある
何を見返りに鎖につながれているんですか?
民民政府になるには老害の自然減を待つしか無いので10年以上かかるだろう
それまで日本は耐えられるのかね
財務省が公共投資を搾りに搾ってなかったら今頃出来てた
自分自身のガソリン代だけじゃなく輸送コストとかあらゆるものに影響してくるっていうのがわからんアホがまだいるのか
岸田政権以降左巻きに傾き過ぎたツケが回ってきた感は否めないな
そもそも民意に合わせる必要がないからな、自民党は。
自民はイメージダウン続けてろ
お前が日頃買ってるあらゆる商品には輸送コストがかかってるんだが?
今まで何十年も騙され続けてきたでしょ
まさか◎◎センセイだけは信じられる、とかピュア民かな?
財務省が出来てから一度も日本の景気良くなった事ないくせに
死に損ない岸田とクソキモジジイ石破に投票した広島人と鳥取人は死んだほうがいいんじゃね
一部の高齢者は国民民主に期待している
近所の爺さん婆さんも自民はもう駄目だと言っている
しかし高齢者ではない無職(主に社会不適合者)は知能が足りていないので未来を想像できず目先のものに騙される
自民党マジで中国に買収されてるわ
絶対数が足りてないのに与党は現実問題として無理筋だからね、今の形が現状ではベストよね
自民党にしても現在の主流派の岸田、石破陣営とは別に高市氏のような積極財政派の保守も存在感があるので、そちら側に天秤が傾けば一気に動きがでる可能性高いしね
小泉は総理になっても参院選で大敗し不信任決議案を突きつけられ総辞職が濃厚なのに総理大臣をやる訳がない
経歴が汚れるだけ
総理を目指すのはもっと後やで
中華人民党だからね
消去法で自民党だな
ってなるからな
最悪な展開だ
変わるべき時に政権変えないとダメって事学習出来ないアホ国民しかおらん
中川さん安倍さん亡くなってから中国にどんだけ荒らされてんだ。
そりゃトランプも相手にせんわ。
石破なんて嫌われ者の言う事なんか回りが聞くわけないやろ
道路族の議員と財務省が「アイツまたなんか言ってる」っで終わりや
馬鹿なのかよ自民党はよ
そういう自民党の魂胆に乗ってはならない。来年は参議院選挙もあるんだ。
増税派をコテンパンにすべきだ。
私腹を肥やす事だけ考えてる自民にはもう愛想つかした奴おおいやろ
増税ってか、金をばら撒きたいわけよ
金を受け取ったところは支援してくれるわけだな
減税しちゃうとばら撒き先が減る=支援してくれる団体も減る
石破「そうでしたっけ?うふふ」
自民を落とすより立憲を排除する方が簡単だし確実だぞ
河豚しぐさ
選挙時
「現時点で増税は考えてません!」
当選後
「増税について考えました。増税することにしました!!」
必ず消去法するぞ
消去法するぞ消去法するぞ…
自民も財務省も姑息な奴ら。
次は国民民主に流れるのは確定だろうが問題は国民民主党の人数よね
あとちゃんと「国民民主党」って書かないと立憲にも票が流れるからな!
だって立憲は延期どころか反対表明してるし…
その理由も俺たちより目立つのが気に食わないという小学生以下のクソみたいなレベルだし…
来年は万博。前回はUAE。次回はサウジアラビア。
頑張ろう。
兵庫県知事の捏造報道もテレビではジャンジャン報道していたのに、コレもニュースでは取り上げないのかよ!
リベラルに堕ちるとバカになるのか…
バカだからリベラルに堕ちるのか…
多分後者なのだろうね
その二人に投票した広島鳥取県民に増税分➕減税分の補填、宝の引き取り、徴兵を課すべき
自民党今後の人生でいれることはない許さない
いい加減、総裁交代の度に「今度こそは期待できそうじゃないか」等の戯言を発するのは止めろ。未来の人々から「この時代の奴らって知能サル以下かよ」と言われちまうぞ。
財務省が勝手にやらかしてんの?
まずは変な税金の取り方を止めて、補助金もなくして、ちゃんとした形にしろよ
その状態でも「値段が高い」ってなって初めて「補助金」ってやれ
なんもアシストしとらんやろ
アシストしたいなら初めからトリガー条項凍結解除なんて言わない方がアシストになる
もう取り繕う必要すらないと思ってそう
その程度覚悟なのか?
弱者の社会福祉のためなら、まず納税しない外国人を一切の保護からはずせ馬鹿政治家共
30議席にも満たないのにあれもこれもやれて当然って思われてる
五倍の議席持ってる立憲は何のために存在してるんですかね?
そいつらは要る要らないとかのレベルじゃないから…
後は自民の二の舞にならない様に立憲の奴等を徹底排除して入れさせない事だな。自民の問題ある議員割と元立憲だったりするし。前なんとかって根っからの立憲野郎は自ら出てったけど、寄生虫共は新たな寄生先探してるからね。
あと、国民民主さん早急に候補者育てておいてよ
ただ増税現税に対する姿勢を見るって意味では見てるからな、今の与党はとてもとても票を入れる気にならない。
そのコピペいい加減飽きたんだが?毎回毎回同じ奴が書いてんのか知らんけど、自民・維新の親中親韓派も公明も立憲も共産も社民もれいわも参政も左翼活動家も全員馬鹿未満のあんぽんたん未満の朝鮮人レベルの地球の癌細胞だよ
次回は、嫌だけど国民民主に入れようかな。性悪ガマガエル
石破と岸田が自民に居る限り、自民には入れない。
少数与党になったんだから、官僚政治が進むことを意味してるのに
実際、官僚のポチであるマスゴミは国民民主案を採用しなかったのを批判してないだろ
それどころか反体制だから倒閣運動大好きなのに、
石破辞める必要ないの世論工作までしてる始末だからね
俺なんか頭でっかちの日本を良くしたいと思う1人なんだが立候補出来るまでとなると、どんな勉強が必要なんだ?
今の選挙では日本国民は「知名度」だけしか見てない。国会議員も日本人が「知名度」しか見てない馬鹿だと理解してるから「テレビに出てたコメンテーター」や「芸能人」を立候補させてる。
そして馬鹿な日本人は「その知名度」だけで投票してしまって当選させてしまってる。
国会議員の「発言」や「実績」を見れるようになれば日本は変わると思うぞ!
それが日本人の勉強だと理解すべき。
自民党、立憲民主党、公明党、財務省
反財務省派の国民民主、れいわ、保守は政治思想に違いはあれど敵は同じ
どっちにしても検討してなくて草
腹の中で(それは二重課税でない)と思いながら聞いてるはずだから。
そんなレベルで済む話しではないよ
自分には直接影響無いからって考えは捨てるべき
そんなもん裕福で余裕ある時にすりゃいい議論
野党になるとか一回つぶしてなくしてしまうのもありか
そら紙の保険証よ。しかしマジで立件はダンマリこいてんな。なーんも政策述べてない
こうならない為に上手い為政者はしっかり国民に飴を与えるのです。
財務省を擁護する(財源は?とか言うバカや、国は赤字と嘘を垂れ流す国賊)国会議員を全員選挙で落として、財務省を再建しないと日本人が絶滅させられるよね。
そんなことのために増税すんな
徴兵するときもそいつらを徴兵してくれ
協議する気無いだろ
まさかと思うがコレ、その一年の間に玉木さん始末する気じゃないだろうな。メディアとか税務署使って嫌がらせするのだけは得意みたいだからな
玉木は何度も何度も言ってるが財源は余っている
何故か地上波ではそれを放送しないが
実際、国はおろか地方までも財源が余っている
仮に一部の地方で足りなくても国から不足分を交付するルールがある
小手先じゃない「暮らしやすさ」があれば子どもくらい生むわ
どうせ縦割り行政で厚労省の産休育休延長等には手が出せないならまったくの無駄
男女問題だって機会均等法を厳密に運用して労基内に係作るだけで充分
家庭作らせたきゃ対象年齢の労働者の金と時間増やすだけでいい
なのになぜ税収に拘る?それ他人様のポッケから頂くって話でしょ
まず省庁減らして出費抑えたら?節約は大事じゃない?
元立憲は元自民なんだよなぁ
タマキン党も叩けばホコリが出てくるべ
ビッグモーター的発想だな
与党の非課税世帯への給付案とかここ数年なんどもやってるが一度も財源論になってないでしょ?あれ今回の7兆よりも遥かに金掛かってるわけで、この前やった定額減税やってもやっぱり予算は足りたのよね
この辺無視して与党側の言う財政論を鵜呑みにするのはどうかと思う
というか電気代も高いし
高市に干される陣営は出ていくだけ
残ったところで第二の石破ができるだけ
財源は基本、国債を発行する事で財源は得られる。
税金は使われた発行された財源を徴収するためのもの。(表現が合ってるか分からん)
だから税金は10年かけて徴収してもいいし100年かけて徴収しても日本という国が存在する限り長いスパンで元を取ってもいい。
税金🟰財源というロジックを刷り込まれた人は財務省やマスゴミに洗脳されてるよ。
参議院選挙でさらに議席を減らさないとだめだ
消費税の仕組み分かってないよね?
消費税を負担するのは最終消費者であり、生産者の間に入ってる事業者は負担するどころか流通過程で発生した二重課税分は利益になるぞ
いや自民は落とさないとダメだろ
もう消去法で真っ先に消えるのが自民立憲じゃね
財源がぁ!って言うけどなんで無駄な物を廃止しないのかね
一般家庭が普通にできることが出来ない日本のお偉いさん
自民党推しじゃない層がほぼ無党派
数多の無党派が今回立憲に入れただけ、支持率は10%以下だからな
検討するよ、永遠にな!
お前らが何言おうと無駄
参議院選挙大敗確定ですね
勝手に自民が自爆してくれるからな
自民党内にも財源論がおかしいと言ってる人も居るわけで、議員個別で何を言っているかも確認した方がいいね
ホコリしかない財務省はなんやねん
EVはドカ雪で立ち往生したら致命的だって分かっているのに
なおも普及させようとか、これもう完全に利権絡みだろ
環境を考えて普及させるならEVより先に水素エンジンだろうがよ
何故か
それはこのまま自民党をかばっておけば日本が衰退していくからだ
投票してるの利権絡みかネット見ないジジババでしょ
直接自民を落とすより立憲を排除すれば自民は勝手に落ちるってことや
こういうので政治家は税金を吸ってたんだろ?
文句言うならなんでこの間の選挙行って自民議員を軒並み落選させなかったんだよ
控除拡大だけでも結構な額なのに、あっちもこっちもいきなり減税減税ってできるだけないでしょ
財務省ですらそんないきなり増税連発しないだろうに
民主党が半数超えてるとでも思ってんの?
何の解決案が無いのが自民党です。
ザイゲンガーザイゲンガー
お前それしか言えねえのかよ
以前は
自民党VS野党とマスメディア
だったのに何故か今は
国民民主VS与党野党マスメディア
になってるの不思議だよな
自民叩きまくってたマスコミ連中も立憲の連中ももう自民叩きより国民民主叩き優先してるし
本当に蘊蓄くさくなるが、マズローの欲求5段階仮説で、一番下が生理欲求。食べたり寝たり生きたいという欲求。2番目が安全欲求。安心して暮らしたいと言う欲求だ。で、3番目が親和欲求。だれかと、親しくなりたいとか家族なりたいとかそう言う欲求だ。
欲求が満たされるごとに上の段階の欲求が湧く。結局、安心して毎日暮らせると言う感覚が家族を持ちたいと言う感情に繋がるんだ。結局、結婚や子供を持つのに二の足を踏むのは将来が不安だからだ。安心して家族を持てるような生活基盤作り出す政策を考えないなら、こども家庭庁なぞ必要ない。
じゃあ非課税世帯へのばら撒きもやめろよ
いくらかかってると思ってんだ?
いや、増税も数年かけて検討してから進めているぞ
今回の減税もEV車等の動きを含め、年収の壁問題を優先するから期間を延ばすって記事に書いてるじゃん
むしろ、検討しないで突然減税からの財源なくて何もできませんよりはマシでは?
まぁ、前々から指摘されていた内容をまだ詰め切れてないんかい!というツッコミはあるけど
石破がしゃべると株価が下がる
あと有害な省庁と無能な省庁は課長以上全員解雇な
次は自民は総裁押し付け合いになるで
小泉さんも含めみんな「前の衆院選の責任を考えると自分はまだ力量不足」とか言って
渋々茂木さんとかがやるんじゃないかな
中国産のEVゴリ押し中だからか?
テメーが食ってる飯にもケツ拭いてる紙にも全ての物の価格にガソリン税が転嫁されていることが分かってなくて草
お前灯油買いに行くとき歩いて行くの?
悪夢の官僚主義だな
ここの連中が選挙なんか行くはずないだろ
勝とうとしていることを意地でも否定するしそもそも勝つとか負けるとか単語の意味も概念もわからない
しかもそのわからないことを知性だと思い込んでる連中だぞ
行くとしたらどういう理由があって行くんだよww
一般人は車乗るな
インフラ業者だけにのらしとけ
夫婦別姓は予算を計上してポジションが出来るからね
ガソリン税減らしたら予算が減るから
建前では財政なり解決しなきゃならない問題なりのたまうし、そう思い込んでるけど、その実、予算は権力だから手放せないマインドなのよw役人も政治家も。新たな権力を創出することには前向きだから結局税金がいくらあっても足りないのよな。
次の選挙でトドメ刺されて、本当に節目になると思う
留学生に対する支援は同盟国だけにしろ(中国・韓国には支援するな)
憲法・法律守らない役人(国家・地方)は懲戒解雇にしろ(生保の適用は厳密に)
国保の悪用を外国人にさせるな(中国人がこの制度を悪用して保険の負担が増加中)
まあそれはそうだね
ところで失敗した自民の責任は誰が取ってくれるんだろう
これをノーチェックで自民を叩くポストする奴は注意した方がいい
(ガソリン税に大きく口を出すのは国土交通省)
立憲が自民の別動隊のプロレス団体だから意味がない
できるわけないと思いながら作ったのなら、これは詐欺です
政治家と官僚が詐欺行為をしたのです。国民に謝罪と賠償しなければならない
自民党信者「補助金の方が値下げ幅広いからキッシーが正しい」
夫婦別姓はマザームーン案件だから
なげーなぁ
何回選挙やっても誠実と信頼の自民党が第一党!
卑しいビンボー人どもはガソリン減税はあきらめて真面目に働けw🤪
あらゆる物価に響いてるだわ
早くやめろ
国民から金取りまくるくせに国益から考えても優先順位の低いものにも結構金ぶっ込んでるからなぁ
これだけ増税で日本国民を苦しめておいて少し前に岸田が言い放った言葉が
外国人差別ガーと外人へのねぎらいの言葉だからな
円安で税収が上がったなら減税して庶民の可処分所得増やせや
ゆーてここにはお前も含めて皮肉言う奴しかおらんで?
勝とうとしていることは意地でも否定するし勝ち負けの意味すらわからんと主張する奴しかおらん
結局ここにいる全員は冷笑系だよ
お前含めてな
EV関係はさらに前から言われてきた事だった筈なんだが今更影響を調べるって遅すぎる
これ程待ち遠しいと思った事はない
中国で余っているEVを日本に売りたいのだろ
2人に関してはそんなもんじゃ済まないとして
自民党にお灸を据えるとか言ってた奴らのドアホさよ
議席が減ってお灸が効いたか❓
根絶やしにしないと話にもならないと証明されたな
完璧に❗️
1日あたり10万円
過去30年に遡って遅延したものと見做し複利で年利200%の重加算税で
参院選は、国民民主党に投票して自民を地獄に叩き落しましょう!
知能が低いから、投票に行く意味を自分で考えられないんですよ。マスコミ嫌いなのにマスコミの嘘情報を信じて騙されてる知能レベルなんですよ(笑)
コバホークとかしれっと混ざってきそうだもんな
イケメンで有能との評判だがテレビの扱い的に財務省の犬で確定だろう
ああいった事務処理や弁舌で有能だが根本的対策の考案能力がゴミみたいなやつが紛れる可能性はあるだろうな
まあ通らんでいいよ能登半島もしゃあない
こんな人を助けるという心がかけらもない連中に復興なんて仕事はそもそもできないだろ
死人出るのしゃーないからそれ覚悟で
政権交代目指してそっから復興させるのが一番早いわ
まあ現状は最近無くしてサービスゼロの方が
人間らしい生活はできるから
ぜひやってくれとは思うよ
逆
自民党と財務省が国民民主を後押ししてる
特に財務省は自分から絞首刑の階段を登ってるレベル
官僚の言いなり=官僚の総意そのもの
という解釈にしかならんから国家反逆罪が妥当やん
自分で言ってておかしいと思わんの?
財務大臣と財務省幹部はどっちも同レベルの犯罪者だよ、今はね
自民党と財務省の犬を発見!!
邪悪な宮澤洋一の頭の中を言語化したらこんな感じの狂気が漏れてきそう
ここまでくると人外感がすごいわ
ようやく選択できる政党が出来たからな
喜ばしいことだよ
ガソリン価格が下がるまでトリガー条項は先送りって事
ガソリン補助金は企業にジャブジャブ投入したいから、消費者はシネってさ
これ、別に減税政策じゃなく異常の解消ってだけなんだよな
やらない=サボりなのでどんどんクビにすべき
どうしたもんやら
来年には補助金切れて更に上る予定
財務省と自民は冬の寒さで大変な時期に人殺そうとしている
断固減税反対の姿勢だけ貫いてる
法案が通る直前に〇〇省が内閣総辞職か解散させそう。。。
まぁ石破じゃ議席減確定だしやりたい事しかせんだろう
コメントする