1:名無し4/12/03(火) 02:21:17 ID:WQCz
中国産の米が10kgで税込3726円
— のうまにあ 願榮光🏴🇯🇵 (@FreeAll_protest) December 2, 2024
買いたいですか? pic.twitter.com/V8VqnTYgiG
3:名無し24/12/03(火) 02:22:05 ID:0Yew
ミネラルたっぷり
4:名無し24/12/03(火) 02:24:33 ID:ocW1
こわ
5:名無し24/12/03(火) 02:25:43 ID:gPce
普通にゴミとか入ってそう
6:名無し24/12/03(火) 02:26:25 ID:jAvs
廃プラスチックかも?
7:名無し24/12/03(火) 02:26:46 ID:EDft
こんなん輸入する意味
12:名無し24/12/03(火) 02:50:48 ID:WYhS
コシヒカリ越えの味、とかいって宣伝してる
14:名無し24/12/03(火) 03:11:11 ID:Iokf
大丈夫
日本の残留農薬検査を通ってるから
日本の残留農薬検査を通ってるから
大丈夫です、中国産のお米の安全性が確認されました。虫が湧いてるので、無農薬、プラスチックでもありません。 pic.twitter.com/WJIDHA0LBD
— のうまにあ 願榮光🏴🇯🇵 (@FreeAll_protest) December 2, 2024
中国農業業者、日本で米不足らしいから日本に米を売る、日本で探してね
— のうまにあ 願榮光🏴🇯🇵 (@FreeAll_protest) November 18, 2024
→中国人 「中国人が売る米は怖くて買えない。」「中国の米は食べられない。」 pic.twitter.com/8rvaYBJjxn
17:名無し24/12/03(火) 03:45:10 ID:WQCz
>>14
ひぇっ
ひぇっ
15:名無し24/12/03(火) 03:16:33 ID:JByn
1年前は10kg\3000程度やったで
16:名無し24/12/03(火) 03:21:04 ID:6K2d
虫湧いてるんだ…
19:名無し24/12/03(火) 03:47:26 ID:Lwuf
中国の規模で日本くらいの品質量産出来たら太刀打出来る国なかったのかな
というかなぜ中国は杜撰なままなんだろうか
というかなぜ中国は杜撰なままなんだろうか
21:名無し24/12/03(火) 03:47:52 ID:xJ88
>>19
バカだからやろ
バカだからやろ
20:名無し24/12/03(火) 03:47:32 ID:xJ88
生ゴミで草
22:名無し24/12/03(火) 03:48:55 ID:8qN7
農村部を低賃金でこき使う前提やから無理や
共産主義()
共産主義()
24:名無し24/12/03(火) 03:49:13 ID:t1Gb
また来年からグッと物価高進むってな
食わなきゃ死ぬし、質か量を減らさねばならん
食わなきゃ死ぬし、質か量を減らさねばならん
値上げ予定の食品 来年は4月までに少なくとも3900品目以上
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241202/k10014655331000.html
27:名無し24/12/03(火) 03:49:49 ID:8qN7
>>24
質に関してはさすがにもうちょい段階刻もうや⋯⋯
質に関してはさすがにもうちょい段階刻もうや⋯⋯
30:名無し24/12/03(火) 03:51:05 ID:t1Gb
>>27
金がなくて昼メシ抜いてる人も増えてる模様
金がなくて昼メシ抜いてる人も増えてる模様
働く人の3割、「勤務日にランチ抜き」の経験 食品値上げでさらに
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ3X4VSGQ3JULEI001.html
59:名無し24/12/03(火) 04:16:56 ID:Yrko
かなしいなあ
60:名無し24/12/03(火) 04:17:38 ID:t1Gb
貧困指数とも言われるエンゲル係数も今の日本は過去最大やからな
61:名無し24/12/03(火) 04:18:40 ID:t1Gb
賃金が上がらぬまま物価だけが上がり続けば、節約に動くのは道理なんよ
気付かず粗悪品に手を出すことにも繋がるわね
気付かず粗悪品に手を出すことにも繋がるわね
62:名無し24/12/03(火) 04:19:59 ID:Yrko
子供の栄養状態とかも心配やな
63:名無し24/12/03(火) 04:22:43 ID:t1Gb
>>62
贅沢病なんて言われる糖尿病やが、実は先進国では貧困層ほど糖尿病罹患率が高い
これはエネルギー(炭水化物)優先で買い物するから、野菜なんかが後回しにされるせいなんや
逆に子供達は太るかも知れん
贅沢病なんて言われる糖尿病やが、実は先進国では貧困層ほど糖尿病罹患率が高い
これはエネルギー(炭水化物)優先で買い物するから、野菜なんかが後回しにされるせいなんや
逆に子供達は太るかも知れん
66:名無し24/12/03(火) 04:25:43 ID:Yrko
>>63
大人も貧しい人ほど健康意識が低くてアルコール摂取量とかも多そうやもんな
大人も貧しい人ほど健康意識が低くてアルコール摂取量とかも多そうやもんな
68:名無し24/12/03(火) 04:28:36 ID:t1Gb
>>66
せやな健康意識は金の余裕あってこそだ
これは健康格差なんて言われてることで、検査もしない食品に対する意識も低い貧乏人が増えると病人が増えて社会福祉費用が高くなるという悪循環になる
せやな健康意識は金の余裕あってこそだ
これは健康格差なんて言われてることで、検査もしない食品に対する意識も低い貧乏人が増えると病人が増えて社会福祉費用が高くなるという悪循環になる
71:名無し24/12/03(火) 12:15:09 ID:elxs
この中国米をあきたこまちと偽って売ってた最大手スーパーあったよな
悪質すぎるよな
悪質すぎるよな
Amazon米by Amazon 会津産 無洗米 コシヒカリ
https://amzn.to/3Trc66H
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
処分費がかかる
寝る前だから可愛い動物の画像や動画でよかったのにな…
コメとか食糧の類にもフル活用してきそうだな。遠慮のカケラもないし
新潟産コシヒカリを食べてる
いつの間にか虫が米の中を泳ぐ音が聞こえてきてたよ
300円くらいの白米と唐揚げの弁当
みんな記憶にあるだろ?
タイ米は美味しいから安くはないんじゃないか?
特例とか言ってスルーしてそう
刑務所入ったほうがマシじゃん
衣食住知って人は礼節を知るってしらないのか
Z世代がかわいそうだよ
その分、他を上げても構わん
これで増税と媚中のことしか頭にないのが総理大臣とか詰んでる
大したことあるから、エンゲル係数が40年前の水準なんやが?
それ位信用ならない
ちゃんと虫が食べれる米だってだいぶ進歩したな
共産党の幹部以外は下に見るの、医者の地位すら低いからな
質の悪い外食なり弁当なりオニギリになって、
知らずに食べるんだろうな
プラスチック米かもしれん
中国のは収穫量も味も追い求めての品種改良で日本の2~3倍以上の収穫ができる そこそこ食える味でお安くもなる
日本はコメの進化のベクトルを高温対策と収穫量に軌道修正しなおしたばかりだよ
ほぼすべての米からカドミウムが検出されてるんだよ
土壌汚染はすべての土地からあり最も酷いのは農地
汚染された地下水と川が原因です
カドミウムはもう仕方ないのでスルーしてるだけです
だったらそれが普通の中国だけで食ってろ
店で並んでる状態の袋の中で沸いてたらさすがにやばいけど
日本で3700円なら、現地は10キロ400円
米なんてほんとはクソ安い穀物だという事を隠されたまま10キロ6000円で買う人は愚かだ
それ以前に米でもなんでも中国の農作物は食べたくないわ
ガイドラインとかじゃなくて食品衛生法で強制で
情報が平成で止まってんのかおまえw
国産です
閃いた💡
これは正しい
チャイナの富裕層の健康ブームが更に加熱すれば日本人の喰う日本産米は足らなくなる
(まだ輸出量は大したことないけど将来は)
不足分は安いチャイナ米を買って日本人貧乏層は食わなきゃいけなくなる
手元にあったはずの安心安全旨い米を安く買い叩いてきた小売業、消費者はしっぺ返しを中国人から食らいかねない (しかも日本米農家がボロ儲けすることもないと思う)
その程度の値段差でそんな米食べたくないよな
ガチで中国米は進化中である
奴らも主食だからカネもエネルギーも注ぎ込んでる
中国にせっせと送ったからだろ
保存が効いて冷凍できる麺系は便利よ
越●製菓株式会社 ピーナッツなどだが
三●製菓 米(中国産、タイ産、その他)
両方含んでても虫は食べるやろ
コクゾウムシ紛れ込むのは今のところゼロにはならんね 卵のステージでチェック機構を掻い潜る
異常なのはロットごと輸入禁止処分になってるはず
よっぽどの業者じゃないと無理
金の国民離れは一生スルーする模様
形と名前が同じでも
我々の知るモノとは違うよ
発音が似ているだけで危険
お米も高いけど、品質は最高だからお米以外をケチりましょう
おにぎり、たくあん、お茶の生活だな
関税バカみたいかけてるからな
別に安くはないよな
ベトナム産のジャポニカ米が5kで1800円くらいだし、食ってみたがわりかし美味かったからこれでいいかとも思ってる
その辺で売ってる加工品なんか原材料中国ばっかりだぞ?
しかも言うほど安くもない
これなら同じくらいの値段で売ってる国産米あるレベル
売れ残ったら弁当用に使われたりするのかもしれんし絶対売ってる店には行かなくなるわ
普通に大騒ぎしてた頃から買ってるよ
別にそれで生活破綻するわけでもないしね
なんならこの中国米は馬鹿みたいに高値で売られてるよな
本来の価値なら金払うどころか貰わないといけないくらいだわ
去年の日本と同価格だな
てか主食って国が介入して価格を調整するもんだろ…いくら社会主義の日本とはいえ放置するもんかね
ノーブランドのコメならともかく大して安くもない中国産混ぜてゴミにするところなんてないよ
せいぜいコシヒカリ偽装や
中国産が安いからって買うことは絶対にない
中国人はこんなの平気で食ってるのか?
余計ダメだわそれ
じゃあブランド米使ってるおにぎりにするわ
急いでたんで価格はチェック出来ず
政治家は普段食事の値段なんか気にしてない
せいぜい高級レストランでこんな値段の食事ができる俺は偉いと自画自賛するくらいだろう
日本では小麦が今キロ330円ぐらいで、米が高くなりすぎてバグってるだけ
小麦も自由化されてないから色々載せられてこの値段
コメと小麦という2大主食が日本では自由化されてないから国民の大きな負担になってる
完全自由化しろよと思ってしまう
↑
検索!
自分が安い米食えるならなんでもいいわ
あーいうのが主食になるんかなぁ。お米買えなくなったら。
日本がますますみすぼらしくなる、、、。
中国で豊かになったのはほぼ都市戸籍、当然ながら農村戸籍の人は都市戸籍の人を妬んでいる
農村戸籍の人とは、戸籍を持たなければ税金も取られないし徴兵もされない それを利用した人達
中国の食品はほぼ農村で生産される、そうすると都市部の奴等だけ豊かになりやがって
奴等がどうなろうと知った事か、何でも売り付けて儲けてやる となる。
恐ろしすぎて買う気はしない。
いやーいまの自民と立憲の体たらくなら岩屋しかりどっちもハニトラと賄賂で中共に取り込まれてても不思議じゃない
備蓄米放出しなかったり生産拡大しないのは今回のシナ米導入の為かも知れんね
これ来たら外食はチェーンなんかはみんなこっち行くだろ
知り合いの農家からは30キロ8000円でいいと言われたけど、1万円払ったし
高橋洋一氏によると米高騰で儲けてるのは農家ではなく中間業者とのこと。
それを放置している農水省。中間業が天下り先の一つなんじゃないか?
このままだと日本人が米離れして農家の廃業が進む。農水省はそれを望んでるんじゃないか?外国米を輸入するのが目的で。輸入業者は大儲け。
電力、水資源、更に米まで。日本人の生命線が全て中華に握られていく。
こんな政権を誕生させた岸田と菅義偉と公明は糾弾されるべき。
日本人が中国米買わなくても外食で導入されちゃうだろ。それで充分儲かる。
回転寿司では韓国産や中国産の生魚流通しちゃってるよな。
日本で戦時中都市部の人が食糧不足で買い出しとかしたわけだけど農村部は普段のコンプレックスでかなりぼったとか(逆に農村の人にしてみれば都市部の人はいつも田舎をバカにして美味しい思いをしてるからということになる)
ただそれは戦時中という特殊な状況限定なわけだけど制度として常態になっているというのは恐ろしいな
だよね?
前までこの値段だったのに今では安すぎるこわいと言われてしまうぐらい値上がったんだなあ
有事の際にマジで食うものなけりゃ食うって感じ。
10Kg1800円ぐらいやったからよく買って食べてたで
別に不味くもなかったし安全性は知らんけど
安全性ゴミなんだから、2000円切れや
日本の安物米でもここまで虫は沸かないよ。
言うて外食してたら7割中国産食ってるで
マジで自民党に殺されるわ
虫が湧いているから無農薬ってどういう理屈よw
困るよなぁ
自民以外も公明や特定野党なんてゴミやし
中国さん
侵略手段の一つやないの?w
15年くらい前火山の噴火の影響でタイ米輸入で補った時は日本の米より安かったけどどうなんだろう
なんで中国産なんだろうな、そこだけは外せって思うわ
主食はパンに変えたわ
中国産だけは買わない、特に食品
国を一回ぶっ壊して、固定されている既得権益の国の関連企業をぶっ潰さないとダメだろ。
いくら税金があっても追いつかない。
貧困が、日本人がもっていた内乱をもたらすだろう、と予言しておく。
クルマの関税を下げさせるためにこんなところまで譲歩したのか日本政府は
殺虫剤で燻蒸してないんだろ
どっかの牛丼屋が中国産米に変えたら、不味くなったって客が離れたりとかあったなあ
こんな当たり前の事がわからない人が多すぎるんだわ
賃上げがあれば中間業者のマージンも上がるのなんて少し考えたらわかるだろうに…
米農家は相変わらず高齢化が進んでるし、機械壊れても買い直せないくらいの金しか手に入らない
一体いつまで国産の米を安定して食べれるかね
ソースある?
外食も契約農家とかおるぞ
米盗んで、バレない様に中国産の米とすり替えるとかありそう
いくら安くても中国産と明らかにわかる食べ物を買いたいとは思わないな
金積まれても絶対食べないね。
それかCG。
知ってるよプラ米とかいろいろ食べ物じゃないものがあるの
ガソリン代値上げされたら発狂するくせに他人事だとすぐマウントとる田舎者
自国の米を責任もって消費しろ
むしろ高く感じるなあ
たしかインド バングラデシュ方面で人気があってそっち向けで輸出拡大してたような?
コメの種類的に東南アジア、南アジアで好まれる
横道やが
源流域に火山背負ってたらカドミウムとヒ素は農業用水経由で入ってしまう
カドミウム抑える栽培だとヒ素が、ヒ素抑えるとカドミウムが含有上がる
カドミウムは品種改良(稲ゲノム+育種研究の努力)で稲自体が吸収抑えることできるのに政治結社と似非環境家と放射脳に妨害されてる 土と重金属の闘いの苦労、悲願なんて奴らにはわからん
(そういう問題ではないのは理解)
中国産は大丈夫ですか?日本産のお米の半額ですが、私は食べたくないです。
オールプラスチックじゃなけりゃそら虫は沸くやろ、沸いたから大丈夫となる意味が分からん
納豆にも合う
ここが貧乏ニートばっかだってばれるだろ!!
中国米を輸入している時点で日本終わってるよね
健康に悪影響が出るのは間違いない
安けりゃ外食で使われるだろうし
直近の米品薄も中国産売るための準備だったんかね。
国産の米安定して食べたいから食べてるのに政府が減反したり小規模中規模農家潰すから一次産業が痩せてる。
口にはいるもの全般は中国製は避けるの今もずっと続いてるわ。
まともな政府なら賃金も諸外国くらい上がっていってるはずなんだよな
これじゃますます外食の米は怖いな
食ってるのはこういう米だぞ
定食についてくる漬物なんかも中国産だ
理解できない世間知らずは業スーでもいってみりゃいい
イオンやばすぎるだろ・・・
ピーナッツは国産が高すぎる
普通にスーパーで買える値段のものはほぼ中国産
どんな高級米でも関係ない。絶対に居る。
コメントする