0 :ハムスター速報 2024年12月04日 07:05 ID:hamusoku
【独自】壁引き上げ26年1月開始軸 政府与党、周知期間を考慮
政府、与党が、年収103万円を超えると所得税が発生する「年収の壁」の引き上げ時期について、2026年1月からの適用開始を軸に検討していることが3日、分かった。25年通常国会で関連法案が成立後、企業などの事務手続きを考慮し、一定の周知期間を設ける。
自民、公明両党の税制調査会幹部は11月28日、国民民主の税調幹部と会談し、年収の壁引き上げ時の「事務負担・システム対応負担をどう考えるか」との論点を提示。具体的な実施時期の想定について回答を求めた。
国民民主は年収の壁を見直す独自法案を衆院に提出している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9995da83fb1ac77dfc59888075ddf077a2d6cf3b
まだ、政府・与党から何も聞いていないが、
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) December 3, 2024
ガソリン減税も
103万円の壁の引き上げも
来年からではなく再来年から?
話にならない。https://t.co/lI4oEoNsAT
玉木さんがそのスタンスで安心しました。
— まこと🟪 (@30ImnlVtzp8AGKD) December 3, 2024
もう自民党がこのような態度なら予算案否決でもいいです
次の選挙で国民民主党が圧勝してわからせましょう
自民も立憲も参院選で地獄の底に叩き落としてやるのだ。
— トク活ずんだもん🫛フォロバ💯 (@TokukatsuQuest) December 3, 2024
増税だけは迅速にできるクセにね。
— 志★しんいち∞焼き栗さん (@M89eT6GgVVPt7p6) December 3, 2024
その気になれば減らす方も直ぐやれるハズですが、ホントはやりたくないから少しでも先延ばし💨
先延ばし、検討、先延ばし、検討、
— 仕事ちゃん (@jibun_no_pace_) December 3, 2024
何かすると思ったら増税
本当に許せないです🥲
1:名無しのハムスター2024年12月04日 07:08 ID:l7OaH97q0
2026まで政権が持つかな。
2:名無しのハムスター2024年12月04日 07:08 ID:fIb19wka0
受け継がれる検討使の系譜
マジでクソ
マジでクソ
3:ハムスター名無し2024年12月04日 07:09 ID:Wg.lYkCY0
受け継がれる検討使の魂
4:名無しのハムスター2024年12月04日 07:09 ID:g2q8G7Rv0
無能無能&無能
5:名無しのハムスター2024年12月04日 07:11 ID:tUowLlb40
参院選でも国民に入れるけど
玉木が消されそうで怖い。
玉木が消されそうで怖い。
6:名無しのハムスター2024年12月04日 07:11 ID:q6CkSDZC0
今が苦しいのに。
来年度でも遅い感があるところへ再来年に検討とか国民を舐めとる。
来年度でも遅い感があるところへ再来年に検討とか国民を舐めとる。
7:名無しのハムスター2024年12月04日 07:12 ID:QGqwc.qF0
そう簡単には通らないとは思っていたけど、ここまで無能とは恐れ入った
もう1回解散総選挙やろうぜ!
もう1回解散総選挙やろうぜ!
8:名無しのハムスター2024年12月04日 07:14 ID:a2ohFbPI0
馬鹿○ね
9:名無しのハムスター2024年12月04日 07:14 ID:lH08mIQd0
一度先送りしてしまえば後は簡単ですからね
11:名無しのハムスター2024年12月04日 07:15 ID:QGqwc.qF0
まだ自分達がなぜ少数与党になったか分かってないみたいだな…
もう自民はれいわクラスの議席だけで良いよ
もう自民はれいわクラスの議席だけで良いよ
12:名無しのハムスター2024年12月04日 07:16 ID:IKz7h95U0
約束を反故にされるならそれはそれで、野党結託して不信任出せばええわ
13:ハムスター名無し2024年12月04日 07:16 ID:C7U.CLcJ0
日本政府と騙っている盗賊集団は不要なので日本人が各々で頑張りましょう
彼らを追放して処分した時に人間社会と精神は1歩前進することでしょう
彼らを追放して処分した時に人間社会と精神は1歩前進することでしょう
14:名無しのハムスター2024年12月04日 07:16 ID:gMn.lQ2T0
30年取りすぎてた癖に適正値に戻すのすら腰重すぎて引くわ
16:ハムスター名無し2024年12月04日 07:18 ID:HgV9X96c0
国民民主の反対で予算不成立→自民立憲大連立爆誕という
斜め上の超展開なるか!?(地獄)
斜め上の超展開なるか!?(地獄)
18:名無しのハムスター2024年12月04日 07:19 ID:MFROt7gS0
増税しかできない無能な財務省がそんなに怖いのか
19:ハムスター名無し2024年12月04日 07:19 ID:YSDdNf9E0
絶対減税しないマン
20:ハムスター名無し2024年12月04日 07:20 ID:xz2rbe6k0
とりあえず夏の参議院選挙も自公には票を入れないということで決まりだな
22:名無しのハムスター2024年12月04日 07:21 ID:SM6XTFF20
減税は検討に検討を重ねて再来年から検討します!
増税するよ!内部で検討したんで再来月からやるわ
いや、逆やろ普通?
増税するよ!内部で検討したんで再来月からやるわ
いや、逆やろ普通?
23:ハムスター名無し2024年12月04日 07:21 ID:aUiCtaXx0
しゃーない
こんな奴らをずっと当選させ続けた国民の責任でもある
こんな奴らをずっと当選させ続けた国民の責任でもある
24:名無しのハムスター2024年12月04日 07:21 ID:1xePXbR30
バラマキ増税と売国は速決な今の自民に価値は無い。
てかさっさとフランス旅行とアメリカから指摘されてる中国からの賄賂と献金について有権者に報告しろよドカスが
てかさっさとフランス旅行とアメリカから指摘されてる中国からの賄賂と献金について有権者に報告しろよドカスが
25:名無しのハムスター2024年12月04日 07:24 ID:5rieCti90
安倍さん菅さんですらできなかった減税を石破政権でやれば支持率爆上がりなのになぁ
26:名無しのハムスター2024年12月04日 07:25 ID:phXWCEIo0
生活保護の平均支給額が年間180万円
つまり「国がこれだけもらわないと人間らしい生活ができないと判断してる金額」が180万円
で、今はそれよりはるかに少ない103万〜の人からも年に何万円も税金搾り取ってるわけ
これ、国が国民の生存権を侵害してるのと同じだからな
貧乏人は納税だけして死ねと言ってるのと同じだからな
つまり「国がこれだけもらわないと人間らしい生活ができないと判断してる金額」が180万円
で、今はそれよりはるかに少ない103万〜の人からも年に何万円も税金搾り取ってるわけ
これ、国が国民の生存権を侵害してるのと同じだからな
貧乏人は納税だけして死ねと言ってるのと同じだからな
27:名無しのハムスター2024年12月04日 07:25 ID:AMSXetjD0
明日やろうバカ野郎
30:名無しのハムスター2024年12月04日 07:26 ID:DFX1873f0
事務手続を考慮?
定額減税はすぐやったのに?
定額減税はすぐやったのに?
32:名無しのハムスター2024年12月04日 07:26 ID:RROpoYvd0
やる理由じゃなくてやらない理由を探すのばっかり必死で、嫌なことは後回し
駄目な子供みたいな連中だね
駄目な子供みたいな連中だね
33:名無しのハムスター2024年12月04日 07:26 ID:cSFdNprq0
検討の時点でやる気ないのを隠す気がない
余計なばら撒き一つ減らすだけで良いのに本当に殺意が形になりそう
余計なばら撒き一つ減らすだけで良いのに本当に殺意が形になりそう
34:名無しのハムスター2024年12月04日 07:26 ID:DcfV.d8R0
増税と社会保険料増はすぐやります
35:ハムスター名無し2024年12月04日 07:27 ID:0dltChAX0
財務ポチの自民、公明、立憲の議員を次の参院選でしっかり審判してやるしか現役世代への減税は出来なさそうだね。
37:ハムスター名無し2024年12月04日 07:27 ID:mjbQAe.K0
今まではまともな野党が存在しなかったけど
今は国民民主党っていう存在があるからな
自民は逃げることが許されない状況って解ってるのかな?
今は国民民主党っていう存在があるからな
自民は逃げることが許されない状況って解ってるのかな?
39:名無しのハムスター2024年12月04日 07:28 ID:0LPI9fRo0
きれいごと言って後ろから味方を撃つだけなら楽だったのにな
41:名無しのハムスター2024年12月04日 07:29 ID:2t5QorDS0
黙ってりゃ忘れるほど、もう余裕ある生活送ってねぇから
42:名無しのハムスター2024年12月04日 07:29 ID:LK517MPa0
さすが高給取りの国会議員様は動きが違うわ!
今すぐやらなくても自分の生活に直ちに影響ないもんね!
今すぐやらなくても自分の生活に直ちに影響ないもんね!
43:名無しのハムスター2024年12月04日 07:29 ID:p128nX6D0
すげーめんどくさい定額減税の時はシステム対応負担とか言ってなかったやろ
44:名無しのハムスター2024年12月04日 07:29 ID:o.8.jkIq0
さっそくふてほどふてほど言ってて気持ち悪い連中だと思ったわ
真面目にやってない。ふざけてるのかね?
真面目にやってない。ふざけてるのかね?
NieR Automata Ver1.1a 2B
https://amzn.to/4eVtRTG
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
マジでクソ
玉木が消されそうで怖い。
来年度でも遅い感があるところへ再来年に検討とか国民を舐めとる。
もう1回解散総選挙やろうぜ!
もう自民はれいわクラスの議席だけで良いよ
彼らを追放して処分した時に人間社会と精神は1歩前進することでしょう
マイナ保険証もさっさとやれってなってるのにダラダラ引き延ばしされてるしよ〜
斜め上の超展開なるか!?(地獄)
野党が過半数なんだからなんでもできるはずなんだけどなあはよやれよ
増税するよ!内部で検討したんで再来月からやるわ
いや、逆やろ普通?
こんな奴らをずっと当選させ続けた国民の責任でもある
てかさっさとフランス旅行とアメリカから指摘されてる中国からの賄賂と献金について有権者に報告しろよドカスが
つまり「国がこれだけもらわないと人間らしい生活ができないと判断してる金額」が180万円
で、今はそれよりはるかに少ない103万〜の人からも年に何万円も税金搾り取ってるわけ
これ、国が国民の生存権を侵害してるのと同じだからな
貧乏人は納税だけして死ねと言ってるのと同じだからな
生活保護の平均支給額が年間180万円
つまり「国がこれだけもらわないと人間らしい生活ができないと判断してる金額」が180万円
で、今はそれよりはるかに少ない103万〜の人からも年に何万円も税金搾り取ってるわけ
これ、国が国民の生存権を侵害してるのと同じだからな
貧乏人は納税だけして死ねと言ってるのと同じだ
みんな忘れてるけどもう暮れなんよね
26年開始というのは日本政府の性能考えたら別に不思議でもないレベル
ならもっとガン攻めして下だけは300万の壁くらいにしてもらいたいもんだが
定額減税はすぐやったのに?
たてたところで元立憲じゃあ話にならんぞ
駄目な子供みたいな連中だね
余計なばら撒き一つ減らすだけで良いのに本当に殺意が形になりそう
今は国民民主党っていう存在があるからな
自民は逃げることが許されない状況って解ってるのかな?
追記
生活保護費と比較しても、玉木の178万円までは無税にしろという要求はとても正しい
120万で我慢しろとか言ってる奴がいるようだが、それは国民に人間らしい生活をするなと言っているのと同じだ
国民「バカ野郎!明日って今だろ!」
今すぐやらなくても自分の生活に直ちに影響ないもんね!
真面目にやってない。ふざけてるのかね?
これで労働力足りないと言うのは矛盾の極み
すぐではなかったぞ
さすがに難癖だぞ
公務員の給料上げてる場合じゃねぇだろ
次回の年末調整の計算が来月には始まってしまうから、途中で所得税軽減すると酷く混乱する
実質賃金ボーナスで上がった以外はずっとマイナスだよ?どこみて政治してんの。
ある意味予想通りの発言だけど早く滅べ
あの時は陛下が中心になって強制終了したが、今回もそのレベルとか言うんじゃなかろうな
178万には相応の理屈あるんだから反論するならちゃんと根拠示さないと話にならんのよね
やるのは検討な(笑)
予算否決、内閣不信任決議、財務省など省庁の解体、裏金議員と天下り官僚および財務官僚全員のの刑務所行き及び絞首刑。
上記による民意を叩きつけるだけ叩きつけて構わない、妥協はいらない。
能登半島はかわいそうだが諦める
増税しか考えず救済の念がない自民党と財務省などの連中に国家を救う知性なんてない
排除してから復興に手をつけたほうが早い
岸田政権は減税して支持率下がったけどな
今すぐでも構わん
能登半島は諦めた
自民党と財務省じゃ無理だわ
もう尾張屋根
そんなこと言ってトリガーの要求を無視した前科や岸田が維新を無視した前科もあるから
誰も信用しないよ
やらない言い訳だって
本気出せばできるだろ。
普通にやっても、最優先政策てすれば3月くらいには可能と思う。
立憲が増税派閥だから難しいんじゃないかな?
まぁ、もたないと思うよ。
それに、減税など税制弄るのは難しいので1年先送りにするのであれば、各種増税もすべて1年先送りにするべきだと思うのよ。1年間現状維持であれば増税する必要ないもの。
ほんこれ、警察は玉木さんの警護を強化すべき。
あれは減税とは呼ばない
ステルス増税は存在した
そんな財務省解釈で曲解されても困る
知性くらい保ちなさいな
現在に比べれば一億倍迅速やん(笑)
現在→減税
ミスや
マジで現役の総理や閣僚が山上されるまで反省しないと思うぞ
誰かに思い切りぶん殴られないと理解できないほど感覚がバグってる
企業に手続周知させてからだいぶ早かったと思うが?
14兆円かかるけど税金納めてない世帯(外国人含む)への3万円バラマキは即決したからな
本当に予算のことを考えてるならこっちも止まらなきゃ理屈が通らん
末路もA級全般と同じで処刑になるのか
なかなかお似合いだな
増税の時はそんな事一言も言わないくせに???
ありがとう自民党
話にならない。
円安の時はすぐに値段上げるのに円高で在庫あるから~ってしぶる仲介業者かな?
自民より終わってる政党なんてねーよ
こんな党に投票してる奴がいるという事実
定額減税と違って継続する話だからまた違うんじゃね
立民とかもそうだが給付やりたがるのも単発のほうが楽なんだろうな
ここまで酷いとは予想してなかったのと
立憲がご覧の通り同レベルがそれ以下だからね
安倍さゆというできる人がおったのが逆に良くなかったかもしれんね
んで来年になったら
今年は予算も余らずカツカツ決算でした!
財源がないのでそんなのできないですね笑
でちゃぶ台返すんだよな
今頃各省に来年は絶対余らすなよ!ってお触れだしてるよ
財務省の考えそうなこと
安倍は消費税増税に抵抗して2度も延期し、合意を守れとまで責められる程だった
石破は減税に抵抗する…自民党、国民の為の政治だったのが明確に政府の為の政治に変化したな
参院選ではNOを突きつけないと
この波に乗っておけばやっぱ自民だなってなって
また力も取り戻せるのに
これじゃ自民を中から解体したい奴がいるとしか思えんよ
いや、それが狙いか?
ある意味戦略として正しいけども
諸外国からも国内からも完全に見捨てられて支持率ジェットコースターの石破のやりそうな事
干からび気味の現役世代はもっと絞り方を強くしまーす^ω^b
一般人が馬鹿だろ
民民が出てきたしな
今は全力で参議院選が無事終わるまで+それまでに玉木と国民民主を潰すまでの時間稼ぎしてるんやろなあ
参院選まで粘れればOK
後のことは次の奴が考えるだろ
程度にしか考えてないだろこのクソ総理
頼むから国民民主の候補者を全国津々浦々に擁立してくれ
もしくは小選挙区制やめろや
こんな奴らに政権握られることになるとは靖国にいる明治維新の英霊はどう思われるかね
政治思想もやり方も変わらないよ
増税信仰と、面倒ごとは対策を打つフリだけ最初に行い、そのあとは聞き流し先延ばしをする戦略は伝統芸
日本人の敵を叩けばいいな
外患誘致罪が最低でも死刑だから、法律的にはいけるぞ
「消費税を下げると消費が冷えこむ」とかいう謎論理と同じ、財務省仕込みのアホな言い訳
誰が騙されんだよこんなもん
マジで岸田や石破を当選させた地域と議員は責任取れって
野党で括られても…
野党多数が立憲共産党だぞ。引き換えに外国人参政権飲ますくらいしてくるぞ
立憲に流れたらそれこそ終わりだけどな
国民民主の議員自体が足りてないのが痛い
財務省への謂れなき誹謗中傷
きちんとしなくていいバラマキもやってるぞ
早くやれや
そんな消極姿勢で国政するな、さっさとやめろ
今の国会で成立しても間に合わないの当たり前やん
国民民主は企業献金禁止したくないからあまり自民に強く言えない
玉木は水面下で自民とバーターやってるからw
そして6時間で解除!
ユン大統領は確実に失脚、親日・親米・保守系議員も恐らく壊滅、文在寅みたいな反日キチガイ政権がしばらく続くよ!マジでやばい!!!
さらに、それを報じる気のない日本のマスコミ!
ばら撒きのときもね
チラホラ出てくる話を聞く分に10公0民が目指すべき理想っぽいのは予想できるが
生活保護と比較して考えたことなかったけど、そう考えると確かに178万は妥当
もう次はない気がしてきたな
手取りで180万だから年収だと200万位だな
200万未満は労働人口の約15%
ちなみに低所得者と言われてる住民税非課税世帯は約4割なので、現状理解してる政党は経済政策や低所得者救済の政策出してる
※この辺の対策案は国民や立憲やれいわ辺りの野党がメインで政策提出済み
増税などで増える分は余りを適当に追加で補正予算組めば終わり、
減税で減る分に関しては基本的にもう決まっているのでもらえると思っていた部署への処理が厄介
蓮舫さん呼んでまた事業仕分けで教育費とか半導体などの開発に金がかかるものをやめるように言ってもらえば解決する
「ネトウヨ」の定義は決まりましたか?
な〜にがわからせるだよ😅ちょっと黙ってな🤐
民死んでて草も生えない
実際寄生先が死に絶えたり逃げたら破綻するの分かってないよな日本の政治家
殺されなければ理解しないだろうな
安倍が殺されてから統一教会規制へ動くようなもんよ
安倍は積極的に増税してるけど?
2012年の野田政権。この時の法案は既定の景気回復しない限り消費税増税しないという内容で、自民党含めた3党が合意すると決定してる。
しかし2013年の政権交代後、自民党は国交省が二重計上したデータ使って景気回復捏造し増税を強行。2015年には景気条項廃止し、その後再び増税してる。
本当に2012年に合意した法案を守ってれば増税出来なかったのに、安倍は二重計上したデータ使ったり法案廃止してまで増税行ってるんだから安倍政権の意思でしかない
ネットで叩かれても自分たちは悪くないみたいな顔して増税しか頭にない超ド級のクズどもの集まり
これを解体しないと日本に未来は無い
それらも「税収から」払ってるわけじゃないんよ
税収減ると払えなくなるとか言ってるのがそもそも嘘で詭弁なんよ
てか、現に税収が減ろうが増えようが好き放題国債発行してる時点で、税収の増減が予算執行に何も影響してないのは明らかだろ
それ立憲との交渉のせいだぞ
解散総選挙をやるための約束
放棄してもよかったけど実行しないと政治家との信頼を失うやつやろ
なんもかんも安倍を批判するのは時代遅れすぎるわ
財務省と財務省の犬の自民と立民を許すな!!
あれをゴリ押せるなら企業のシステム対応は壁動かすくらい屁でもない
まあ例えそうだとしても、高市はその時を信じて刃を研ぎ続ける以外には無いだろう
財務省が黒幕ってのもバレてるのにパヨは情報が常に時代遅れ
財務省?いいえ、罪務省です
なったばかりだから0点スタートなのは仕方ない。
え?一挙手一投足減点ポイントしかない?
じゃあマイナスか。
103万の壁を壊すより守った方が財界からの受けがいいんだろう
なぜか、批判の声は聞こえてこない・・・
じゃあ解散総選挙だ!とかってイキってる野菜連中はなんなんだよ
全然主流じゃねーじゃん…
新NISA・iDeCo・マイナンバーで口座管理できるなら、
「1国民1国家口座」ができそうな気がするけど。
省庁の縦割りを壊さないと難しいけど。
「われわれも企業・団体献金の禁止は反対ではない」と述べた。国民民主は企業・団体献金禁止を掲げる立憲民主党の案が、禁止の対象から政治団体を除外している点に関し「抜け道になる可能性がある」(古川元久国対委員長)と立民主導の法案提出とは距離を置いていた。
ってことで禁止したくないと判断したのか?
財務省「愚民から搾り取るのに根拠なんか要らんやろ」
ほんと話にならない。
金払え
高市を総理にさせない為だけに選出されただけでしょ
中韓に対する配慮(笑)で自民の重鎮が支持しただけ
能登半島は積極財政布いたら余裕で救えるよ
そもそも地方のインフラの衰退は財務省が公共投資をクソ小さくしたせい
財務省主導自民立件公明大連立爆誕
消費税増税、外国人献金、外国人参政権、難民申請簡略、エコ増税(メガソーラー)、露中韓への技術提供、防衛費減額などなど、亡国法案通してきそう
財務省を分割しないといつまでも続く
望むところ?
普段なら騒ぎ立ててるよね?
私、気になります!!!
減税する予算はないというのに、バラマキ予算は直ぐに承認する財務省
減税を避ければ避けるほど支持と議席減らすって自民党に自覚させないとダメだわ
独裁気質が抜けきれてなくて錯乱状態に陥ってるようにしか見えない
時代に合ってないんじゃねーか?解党しろよもう。
そもそも潰されるような不祥事するな定期
まあ今の時勢でそれやったら国民のクーデター確定やね
数年前なら事故と言い張れることもできたけど今は絶対に無理
むしろ玉木が本当に事故死しても財務省による謀殺と扱われてクーデターになるやろね
血の制裁は悲惨やろな、数百人が死んで済むなら優しいほうやと思う
そういう意味での穏やかな改革のためにも玉木、榛葉には頑張ってもらわないとあかん
今、あの二人が背負うものは
想像以上に重くなってきてるで
目指すは将来的な政権交代だ!
総裁選の演説見る限り無理っぽいけどな
朝からニュースでやってたよ
なんか津波で原発からお漏らした時の顛末を思い出した。
津波に対する対策がグダグダで、計画停電、そしてお漏らし、原発周辺の農家強制移動、悲観した農家が首吊り。
この状況下でも、我々東電は社員にボーナス配るのは、断固として決行すると主張した。でも、次の日に、謎の理由で東電独身寮が放火で消滅したら、急にボーナス配るのは止めると言い出した東電さん。
歴史は繰り返しそう
と言い張った奴らや
いつもできない理由だけを並べそうだな
横からだけど記事本文には「2026年1月からの適用開始を軸に」って書いてますが
陰謀論じゃないのなら具体的な氏名上げて説明して?
中川さんの件があるから冗談には聞こえん
酒と女には重々気をつけてほしい
参院選でも自公立以外から選ぼうっと
こんなもんだ
単純に減税してしまうと天下り先が無くなるじゃないか。
資金の別ルート作る等の辻褄合わせの準備期間が必要です。
それらの準備をした後、減税したと見せかけた法案を通します。
(集まるお金は変わっていないので、天下り先は安泰です)
時間が掛かる理由は、これしか考えられないな。
「年収の壁」も入れろ
令和の515事件が発生するか
陰謀論者が根拠を求めるとか
次はないね
むしろこの騒動でケンジョウ(漢字わからん)さんという方が尊徳さんと井川さんと出てたユーチューブで言ってた「高市は信用できないうんぬん」が腑に落ちたもの
要領を得ないような曖昧な不信感をなんとか口にしたせいで批判されてたが
選挙の時の高市の「私に期待するら自民党に投票してください」が全てを物語ってた
俺的解釈は
「たしかに有能だが肝心なところで自分の考えに固執して、人の心や民意を蔑ろにするとんでもない悪癖がある。大臣には適切だが、総理大臣を任せてはいけない。上に誰かいないといけない」
という判断だ
ケンジョウさんもこんなことを言いたかったんだろうが、親しくないだけにちょっとした違和感を言葉にするための、高市への理解がなかったんだろうな
あの人が言った高市はダメと言った理由、いまならわかるわ
あの女も所詮は自民党で腐りかけてるよ
増税はすぐやるのにな
霞ヶ関殴れない総理に価値はないよ
その瞬間に速報してる主要テレビ局は少なかったはず
再来年までに生活必需品だけでもどれくらい根上がるんだろうな
庶民の事なんか知らぬ存ぜぬという姿勢が透けて見える
なおこんなこと言ったけど
岸田・石破に比べれば高市は数千倍はマシな人物だ
総裁選の最適解が彼女だったのは間違いないけどね
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
俺もシンプルが良いとは思うから壁なんて作らず1円から課税で良いと思う。3号も廃止。
もう自民は末期だよ、完全に乗っ取られてる
議席削減で金浮かせろや
クソっぷりも増税クソメガネ路線よ
自民党は消滅してもオッケーです
国民の為の政治をするつもりが無い与党なんか1人も必要無いですから。
やれるやれないの話ではなくやりたくないんだよね、自民党の次回選挙の票にならないから
でもまぁ現状尻に火がついた状態で悠長なことやってる場合じゃないとは思うけどね
身も蓋もなくて草
減税を実行せざること山の如し。
移民党栄え日本国日本人滅ぶ
根拠出せないならお前さんこそ陰謀論者だぞ
野田が消費増税に賛成しないなら解散しないと交渉テーブルに乗せたのはただの事実
嘘でも良いから国民の感情刺激しない様にとか…
議員1人に年収3000万払ってんだからそりゃ無いよな
増税は財務省のためだろ?
それならば今の国会議員はほぼ全員いらない人だらけじゃん!
来年度目指すぐらいの心意気がないとって話
現在の自民党の状況考えたら、休日返上する覚悟で行かないと支持もっと落ちるぞ
小数与党になった以上、例年通りに物事は運ばないよ
そういう誤魔化しはもう聞かないんだっていい加減分かれよ
選挙前は自民と国民民主が連立が一番いいと思ってたが、こうなるともう国民民主単独与党でもいい気がしてきた
民の命より、国の未来より、我がの利権
が政治家だぞ?
政権が、もつとは思ってないだろ。
というかもつわけがない。
もう自民と立憲に投票してる奴は全員バカの称号を与えよう!
こんなやつが一国の長になれるんだから生物として終わってるよな。
猿のが賢いんじゃないか。
持たないよ、官僚は前政権との約束なんでやりませんと言い訳するための物だから
そう
積極財政にしない為に最大限抵抗する=能登半島の復興が最大限遅れる、と、解釈してる
だから国民の敵を排除してから能登半島の復興をしたほうがいいというわけ
今、予算組んでも下手したらまともな復興予算は組まない可能性はあるぞ
なにせ財務省だからな
野田との間の消費税増税の密約には『景気条項』があったけどな
一番肝心なそれをガン無視して上げちゃいけないタイミングで消費税を増税したのは安倍だよ
民主党時の三党合意からの安倍による景気条項の削除
完全に安倍のせいですね
これまでのやり方であれだけ衆院選で惨敗しといて、何の意図も無くまだ同じムーブ続けるとか頭悪いにも程があるわ
きっとゲルは国民のヘイトを一身に集めて、次の国民寄りの政権の誕生を促すためのゲル・レクイエムを実行中なんだよ・・・
そうに違いない・・・
そうだよね・・・?
老人に金ばら撒いたって、だんだん数は減ってくるんだぞ
金で転ぶ老人の人口が!
ここまでバカにされても自民、公明政権に一票を入れる、または棄権して間接的に一票を入れる有権者はいないよね?え?オレ政治に興味ない?どうせ投票したところで何も変わらない?…そんなことを言う有権者が一番の元凶だったりするよね。
財務省の犬
官僚なら確定で絞首刑される発言やね
住民税等々の起算日が1月1日だから再来年の1月なんやろ。今このタイミングで弄ったら、自治体ごと死ぬぞ。
無駄なコスト出るやろうけど、来年の年末調整の還付設定するのがトータルでみて負荷が減るわ。
ニートの巣窟すぎて草生えるわ
のらりくらりでやってても衰退まったナシなんだから、一応与党なんだから腹くくるタイミングなんじゃないかな
乗っ取られて追い出されるからね
ってウハウハで実施したら税収入減ってドン引きされた大統領がいるんですけどね
アメリカ合衆国のレーガンっていうんですけど
ワンチャン自民党が修復不可能レベルでオワコンだからぶっ壊す為に岸田と連携してガイジムーヴしてる可能性はある
自民の先延ばしはカスだけど
お前の主張は飛躍した論理かつ使う指標が間違えてるからな?
全世帯平均での比較は間違っている。せめて1人世帯の受給平均で比較しろ。
あと控除は生存権を根拠にした算出ではないからな?
そもそも生存権の主張自体が現実見てないおかしい内容だと気づけよ
違う
自民党が終わってるだけ
玉木はただキャッチーな言葉を並べるだけで信用出来ない
それはそれとして石破もクソだが
ちょこっとやって「自民党がやりました」って国民民主の手柄取りたいんよ
増税は直ぐらる癖に減税は伸ばし伸ばし
その浅ましさが嫌われてるって気付かないのかな
来年の参議院選挙が楽しみや
既に説明してるのに無かったことにしてる朝鮮反日カルト信者さんこんにちは
低能カルト信者相手ならどんな暴論妄言も洗脳されるまで繰り返せば良いんだろうが、まともな人間は自分で調べられるからな
心意気だけで日程を組まれても困るやろ
それに来年やるって言ってて調整つかなかった場合の方がダメージデカいし
仕事する気が無いなら辞めて貰いたい。
まあもうあいつらに次はないんだけどさ
宗教の後ろ盾(っつーか自民は母体が統一教会か)ってスゴイんだなあ~
政教分離ってほんと大事
乗らない方が支持率上がるし、自党がキャスティングボードを握り続けられる
立民が賛成して予算成立するんじゃね?
反ワク並みの知能(笑)
どんだけヘイト溜めてるか
最低賃金やら物価上昇に合わせるって話があるけど、目的になっていないのかな?
財源は昨年度予算の使い切れなかった分で賄えるんじゃないの?
私は馬鹿で理解ができないから、あなたの言っている内容の根拠を詳しく説明してほしい
合意を守れと批判受けていたの忘れたのか
哀れな奴
まあ、もう選挙で勝つこともなさそうだけど
衆院選でなぜ負けたのかって総括と出来とらんよね、あれ以降何もプラスの要素出せてないのに参院選勝てると本気で思ってんのかな
安易にこういう事言うのはテロを誘発してるだけの最低の屑野郎
政治家がテロに萎縮するのは悪手でしかない
変えたければ選挙ですげ替えるしか手段を取ってはいけない
国民民主がどれだけ候補者を出せるか?あとそれに伴って他の党から国民民主の信頼を落とすために潜り込む間者が居ないか?が課題になってますね
結局自民公明立憲は誰がトップになろうが一緒
具体的な氏名を出さなくても財務省の昇進のシステムがそうなってるんだから『財務省』で根拠になるでしょ
何周遅れなん?それとも都合の悪いことは頭に入らないし理解もできないパヨ脳?
国民民主もお行儀良く戦おうなんて思うなよ
単純に年収178万円まで無税にすればいいだけ
定額減税や増税やっといてよく言うわ
未だに阿部がどうのと毎朝プラカードひっさてるジジイ見るとそう思うわ
コイツの人生マジで無駄だったんだなと
無駄と認めるのが嫌でいつまでも政治活動した気になりたいんだなと
これ103万以内で働いている人に影響あるやろ
シフト勤務とかだと社員全体で調整しないとだから大変やろ?
自公に議席与えたせいで減税が進まないんだが
あの時は全く財務省のことなんて情報が国民に知られてなかったからな
自民はもう終わりでいいんじゃないか
いつまで経っても金権政治から抜けられないし、抜けたように見せかけてシレっと戻るし
ぱっと動いてぱっと結果を出さない無能なら辞めちまえ
動かない理由考える時ばっかり勤勉になりやがって
ここまで終わってるとはな
不謹慎だけどどうなるか楽しみすぎる
期限ギリギリまで支持率0でもしがみつくぞ
あまりにも酷いなら山神するしかない
横だけど、じゃあどうだったら納得なの?
マンガとかのクソキャラのセリフみたいで草
この人たち全員異世界に行ってくれないかな
昇進のシステムがそうなってる根拠は?内規の1つでも出せるんか?お前みたいに何も証拠がないのに信じてる奴を陰謀論者と呼ぶんやぞ
次の選挙で自民党は確実に大敗するからそれまでは減税しない気だよね
命と引き換えにしてまで税金取り過ぎたいとかどこまで統一教会信者なんだ
殉教する気しかない
カミカゼ増税隊かよ
全員が政界から退いても1人も逃させないよ
細かいけど、前回、前々前回ね
間に菅ちゃんいたこと忘れないであげて~
どうせ2026年から検討するだけだろ
安住と森山が国会でひそひそ話してたのはそれか?
なら増税もゆっくりやれやクソカルト信者が
で?日本と何の関係が?名古屋は無視か?
ほんそれ。
やるのは具体的な開始時期、金額を明記したうえで法制化することや。
ニート多すぎなんよ。
老人ナマポに税金を払わせろ
岸田か石破のコラに使いたいわね
もちろん毛筆で
いくら何でも時間がない
でも、自民党以外も第2自民党や第3自民党や共産党と第2共産党という反日しかない。
自分たちで自分たちの政治家候補から擁立しないと選挙で反日しか投票先が無いのが今後も継続するのだろう。君たちの政治無能が治りますように、、。
だが工作員を間違っても入れないでね
維新最近変なの入れたよねまた
民主党残党の隠れ蓑になってるわ
忙殺されるやつらも恩恵あるんやから休日返上してやれよ
石破内閣総辞職、新たな総理選出とすれば誰?高市?進次郎?
もし解散総選挙になったとして
自民大敗は確実やけど、今のままじゃ立憲が第一党になるな
国民民主はそれほど候補者の数を揃えられんやろし
衆院過半数は233議席 現立憲議席数は148
その立憲も議席数減らしそうやし、どっちにしろ単独与党は無理やね
連立組むとしても基本政策が違うから国民民主は断るし、結局は少数与党?
控除額の話?
国無理ない程度ならいくらでも
ちゃんとした大義名分や理由があれば178万の主張でも納得するけど?ないやん
どっちかっていうと自民の方が筋が通ってる
数年前から国民民主の講演とかにも顔出してるけど、
手取り増やそう控除額引き上げようって主張までは大賛成やで
いきなり関係ない指標の最低賃金と生存権を主張しだすから、はぁ?となるだけや
根拠ないけど30年前の基準で行きます!が通るなら根拠ないけど議員の歳費は明治時代の数百円にしろも通すべきよな
都合が悪いのは検討、自分のためには即実行
宗教に財源を渡すと幸せになると考えている人達だからな
増税などでお金を渡すことが好きなんだよ
日本は衰退していくんだよ
その者達は本当に志が同じなのか、心配だ。
持つわけねーよ
石破になってからでも14兆円かかるバラマキを即決できるぐらい余裕あるわけで、178万円にしても十分過ぎるほど「無理ない範囲」の範疇だぞ
あれこれ理由をつけて先送りを何度も繰り返している間にネット言論統制したり国民民主を潰すチャンスを探したりしたいだけでしょ
滅びろ自民党
再来年のゲル「…(へんじがない ただのむしょくのようだ」
それだけ期間設けるなら過去30年以上過剰に徴収してた分の返金もするよな?
頭ないのは黙ってた方がスムーズに進むんだから黙っとけばいいのにね
所得税関連は基本的に前年度所得で計算するんだしタイムラグは必ず出来るのは普通ちゃうの
その物価上昇に合わせてとかの「目的」ね。何で引き上げる必要があるのか。
低所得者対策なのか働き控えなのか、玉木はあやふやにしてる。ハッキリと言わない。ただ手取りを増やすしとしかね。「何故」が抜けてる。
財源は国債なのか付け替えなのかはたまた増税なのか。予備費は1年ポッキリだから財源にはならんよ。予備費ならせいぜい給付金止まり。
180万も手元に残らないやつ大勢いるだろ
そんなんじゃそりゃ生活保護は恨まれるよ
できるできる
2025年度申告納税分からなら余裕余裕
経理は結構大変、税理士は4ぬけどw
インボイスの導入で財務官僚が出世したって報道されたばっかでしょ
トリ頭に陰謀論者って言われても困るぞ
ただお前が無知なだけ
たった一例だけしか挙げれんのに何が「システム」だよ
どんだけだよお前
物価が上昇すれば可処分所得は減るので、減税によって可処分所得を増加させ景気を下支えすると言っていた気がしますが、これは大きな目的になりませんか?
予備費は今年度予算で使い切れなかった額だし、次年度も今年度並みの予算を組めばいいんですよ。
政府は国債を減らす気は無さそうですしね。
一時金と運用資金の違いもわからんの?
国民民主支持者は高偏差値高学歴ちゃうの?
自民はマジで参院選首洗っとけよ。単独過半数を獲っても改憲のかの字も出さなかったからもう用は無い。
無責任カスすぎるだろwwwwwwwwwwwww
来年の参議院選挙では自民には絶対にいれないようにしようぜ!!!
持ち越し中は仕事進んでないんだから無給だぞ
二月!?無能な職場乙やで
具体的にどうぞ〜賢い()お方〜笑笑
これ別に新しい方法でも無いのに何故そんなかかるん?30年前もそんなにかかってたんか?
海外でもそんなかかってんの?
何故昔は当たり前にやってたことがこんな時間かかるのか賢いなら説明できるよな?
昨日のライブ配信で「ただの係長」とか言ってたのはそれか
昔はどうしてたん?
誤字ある人って仕事出来なそう稼げなそう
昔から導入されてる方法なのに何でそんな時間かかるんですか?
1ヶ月もあるのに?
これから1ヶ月何やるん?何でそんな時間かかるん?
これを支持している奴らは気がくるってるわ
仕事しねーんだから給料無しでいいだろ
先延ばしにして永遠にやらない
30年前は毎年やってた事だからすぐできる
仮にこれが増税なら即日決定される
ちな作ったのは当時のバブル世代(氷河期)なので
マジで来年で日本終わりそう
逆に何で1か月で出来ると思うねん。仕事したことあるか?
税金の引き上げでもよっぽどの緊急性がない限りは1か月で可決したケースなんかねーよw
むしろ再来年1月なんか早いほうやろ。
義務教育受けたんか?国会、法改正周辺のプロセスは中学で教えられるぞ?
オールドメディア批判してるやつ多い割にしっかり洗脳されてるやんけw
「話にならない」って言いきるほうが乱暴やわ。
俺にはお前らネット民が大嫌いな印象操作や典型的なパヨク所作の類にしか感じないわ。
この調子やと悪夢の再来になりそうやな。その前にしっかり担げる神輿出てきてほしいもんやわ。
立民との略称被りの解消もセットでな
一時金が本当に一時金なら、毎年予算が拡大する一方なことに説明がつかないだろ
毎年なんだかんだで何十兆円も血税無駄に使ってバラマキやってるからだぞ
もし反論するなら、自公政権が一時金や支援金を配らなかった年度を挙げてからにしてくれよ
論点ずらし大好きねwじゃなかったらマジで義務教育の敗北を感じるわ
一時金は予算の枠組み違うから控除引き上げのための財源と全く別次元の話な?
同じように毎年発生するものでも給与と賞与の違いわかるか?中学生でもわかるぞ?
反論欲しがってるけど、基礎知識足りなさすぎて議論以前の問題な?
百歩譲って一時金の話を土俵にあげてあげたとして、
なんでお前の都合のいい前提がスタートラインやねん。一時金の不要な理由をまず示してくれる?
キミら無自覚なのかどうか知らんけど
「俺は格闘家だから相撲の土俵に上げろ!けど相撲取りじゃないから武器使用OK、土俵際からスタートな!ほらかかってこい(反論カモン)!」
みたいなスタイル好きよね。
タイムリミットはあと半年
時間はある様でそうはない、とにもかくにも数が必要
コメントする