0 :ハムスター速報 2024年12月06日 07:02 ID:hamusoku
税金泥棒ですみません…。
年収700万で年間300日休むことができる地方議員どうですか??とっても魅力的なお仕事だと思いませんか?さらには周りの人がヨイショしてくれるので偉くなった気分になれますよ?
こんなおいしいお仕事ですからそりゃ何期、何十年とやりたいですよね。当然子どもにも継がせたいですよね。
「議員は大変」とか言う人がいますが、そんなに大変なら子どもに継がせようとは思いませんし、80歳超えてもやろうとか普通は思いませんよね?
国会議員も当然気になりますが、まずは皆さんの地元の議員が普段何をしているか知っていますか?
または、何をしているか「知りたい」と思った時に情報を集めることができますか?
満足にできないならそれは、おっと、誰かが来たようだ。
税金泥棒ですみません…。
— 宮代しょうた【加須市議会議員】 (@shota_miyashiro) December 4, 2024
年収700万で年間300日休むことができる地方議員どうですか??とっても魅力的なお仕事だと思いませんか?さらには周りの人がヨイショしてくれるので偉くなった気分になれますよ?… pic.twitter.com/rpuD2nx7Xa
いやほんとにありがたいです😭
— 宮代しょうた【加須市議会議員】 (@shota_miyashiro) December 5, 2024
60日×2500円=15万円上乗せ!
— 毎日サムアップ (@mainichithumbup) December 5, 2024
控えめに言って美味しい!
ありがとうございます🫶でも何気に国政よりも地方議会から動かした方がテコの原理が働くと本気で見てます!!😂
— 宮代しょうた【加須市議会議員】 (@shota_miyashiro) December 4, 2024
鬱で議員辞職とか聞いたことがない。これが全て
— ピクミン4 (@gunguniru123) December 5, 2024
3:名無しのハムスター2024年12月06日 07:13 ID:exCS44nO0
反対パフォーマンスするだけの国会議員のお仕事も世の中にはありますよ
4:名無しのハムスター2024年12月06日 07:15 ID:X9EPLtDH0
政治家が先生なんて呼ばれて慕われる時代は終わりや
6:ハムスター名無し2024年12月06日 07:16 ID:z3sN0ZBj0
それでもなり手がいない問題が各地で発生してるんだよなあ
うちの市もそうだけど定員割れになるのが見えてくるとチンピラみたいなのとかが立候補してきて無投票で当選してしまう
昔と違って有権者が議員の政策以外のことにガタガタ言うから優秀な奴は議員になどなろうとしない
その結果、議員のレベルがどんどん下がっていく
うちの市もそうだけど定員割れになるのが見えてくるとチンピラみたいなのとかが立候補してきて無投票で当選してしまう
昔と違って有権者が議員の政策以外のことにガタガタ言うから優秀な奴は議員になどなろうとしない
その結果、議員のレベルがどんどん下がっていく
9:名無しのハムスター2024年12月06日 07:18 ID:Zxxoibvk0
こういう内情を正直に言ってくれるのは有り難い
10:名無しのハムスター2024年12月06日 07:22 ID:RwI.oJu90
3年にもめっちゃこだわる。
なんで3年勤続するかって年金貰えるらしいよ。
だから必死に3年は出来るように外掃いたり挨拶したりしてる。
なんで3年勤続するかって年金貰えるらしいよ。
だから必死に3年は出来るように外掃いたり挨拶したりしてる。
11:名無しのハムスター2024年12月06日 07:22 ID:6bnvxgby0
地方議員は加須市みたいな場所もある一方で、報酬が安過ぎて誰もやりたがらない場所もある
ピンキリですよね
ピンキリですよね
12:ハムスター名無し2024年12月06日 07:23 ID:PbX58BVr0
こいつ優秀だな。
こういう形で煽れば政治に興味無いヤツにも問題認識させやすくなるからな。
こういう形で煽れば政治に興味無いヤツにも問題認識させやすくなるからな。
13:ハムスター名無し2024年12月06日 07:26 ID:mo3H7Uxu0
日本全国どこの市議会もこんな給料ならすごいけど
けっこうバラつきあるだろ
けっこうバラつきあるだろ
14:名無しのハムスター2024年12月06日 07:26 ID:CpWYiwmI0
こんな奴の方が信頼できるのかも?
とか考えてしまう日本と政治家の現状
とか考えてしまう日本と政治家の現状
15:名無しのハムスター2024年12月06日 07:26 ID:Fv2q9sdX0
小学校のクラス委員長になれなかった僕でも、市議会議員になれますか?
16:名無しのハムスター2024年12月06日 07:26 ID:uUvouSxB0
出張費水増しとかやりたい放題や。野々村だけやり玉に上げて、教えた奴らはのうのうと続けてる。ああ、そういえば兵庫県やったな。あれ
17:名無しのハムスター2024年12月06日 07:26 ID:LvXG6dS20
年中いても成果どころかアレしてる議員もいるけどな
何をしたかを挙げれるなら休んでもいいけど年半分以上はなぁ
何をしたかを挙げれるなら休んでもいいけど年半分以上はなぁ
18:名無しのハムスター2024年12月06日 07:27 ID:v4zA.tfk0
政治家は不要
AIでいい
AIでいい
19:名無しのハムスター2024年12月06日 07:27 ID:r4CX7OxX0
地方議員も国会議員も無駄な人が多すぎるんや
そいつら減らせば少しは節税にもなるんじゃないのか
そいつら減らせば少しは節税にもなるんじゃないのか
20:名無しのハムスター2024年12月06日 07:28 ID:s.826ATP0
カス市だけはあるな
21:ハムスター名無し2024年12月06日 07:29 ID:UBEZ9ZAE0
地方議員はマジで何やってるのかわからんよな……
自治体の祭りとかで市長は顔売れるけど、市議って選挙以外では全く見ない。
実績ないやつを落とす仕組みが必要と思うよ。
自治体の祭りとかで市長は顔売れるけど、市議って選挙以外では全く見ない。
実績ないやつを落とす仕組みが必要と思うよ。
22:名無しのハムスター2024年12月06日 07:29 ID:mSdaxMJs0
その300日は本来なら有権者の声を聞いて回る時間だよね
そこでやることないなら人口に対して議員が多すぎるのかもね
そこでやることないなら人口に対して議員が多すぎるのかもね
23:ハムスター名無し2024年12月06日 07:30 ID:7fsUqaPf0
地方議員に俺もなるっ!(ドンッ!)
24:名無しのハムスター2024年12月06日 07:30 ID:.zOCecQZ0
愚衆がそれで良しとしてるからな
しゃーない
しゃーない
25:名無しのハムスター2024年12月06日 07:31 ID:sqwCi0SS0
まあ仕事しない人の代表もいるだろ(適当)
26:ハムスター名無し2024年12月06日 07:31 ID:m9.OqdrR0
まあ何のうまみもない仕事だったら必死に子供に世襲させようとしないわな
議員とか楽で馬鹿みたいに稼げる仕事なんだろ
議員とか楽で馬鹿みたいに稼げる仕事なんだろ
ドラゴンクエスト3リメイク
https://amzn.to/3ZDDMZK
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
うちの市もそうだけど定員割れになるのが見えてくるとチンピラみたいなのとかが立候補してきて無投票で当選してしまう
昔と違って有権者が議員の政策以外のことにガタガタ言うから優秀な奴は議員になどなろうとしない
その結果、議員のレベルがどんどん下がっていく
東京から独立する時代ってわかってるやつほんま少なさそう
なんで3年勤続するかって年金貰えるらしいよ。
だから必死に3年は出来るように外掃いたり挨拶したりしてる。
ピンキリですよね
こういう形で煽れば政治に興味無いヤツにも問題認識させやすくなるからな。
けっこうバラつきあるだろ
とか考えてしまう日本と政治家の現状
何をしたかを挙げれるなら休んでもいいけど年半分以上はなぁ
AIでいい
そいつら減らせば少しは節税にもなるんじゃないのか
自治体の祭りとかで市長は顔売れるけど、市議って選挙以外では全く見ない。
実績ないやつを落とす仕組みが必要と思うよ。
そこでやることないなら人口に対して議員が多すぎるのかもね
しゃーない
議員とか楽で馬鹿みたいに稼げる仕事なんだろ
いいなあ
大衆に刺さるようにSNSで自虐的な物言いをしてわざと汚れ役を演じているという理解でよいのかな
今からでも遅くないからなんとかしようぜ
暇なやつが議員になって退職金がわりに税金チューチューするんだよな
有能な人は忙しくて議員になる暇がないというのがジレンマ
ワイはやりたくないわ
地方議員や市議はAIでいいわ
街中清掃やゴミ収集を公務員化しろ。なんで自治体や派遣にやらせてるんだよ
美味しい楽な仕事で更に親が道作ってくれるのにやらないはずがない
市民国民の目を同じ人間の目だと感じないイカれた精神構造でいられる面の皮の厚さを持った守銭奴がなっています。
いつ滅びるかなこの国
支援者や相談者が来たら土日関係なくニコニコ顔で対応し、
公職選挙法に触れない程度で冠婚葬祭に呼ばれまくり、
いちおうやってる体で議会質問の準備をしまくる。
志があるんだろう?
だったらボランティアでもやりがいあるから良いよね
実際そういう働き方も不可能じゃないが、大半は休日もろくに取らず研究に勤しんでる。
議員の仕事も議会だけじゃないだろう。他の時に働かないのはその議員個人が悪いだけ。
説明はバカには届かないけど、煽りっぽい方向に変えるだけでバカやら興味ない層にも届くようになるのかw
相手が相手故に誤認からくる面倒な事も起こりそうではあるけど…
カゾや無知
駅前一等地に飲食店経営していて、毎晩飲み歩き
何かあるとすぐに警察に通報する割に、警察官は寝ずに働けとか怒鳴ってるのをよく見かける
あと子供に世襲させようとするのは親というより地域有権者の方なんだよね
当選することで一番旨味を吸えるのは有権者、議員はそれを達成するための所詮神輿というか駒だから
なんでだろうか?
当選できるか、次また再選できるかを考えるとお勉強できる人は大企業目指すほうがリスクリターン合ってるしなあ
投票してくれる人を集める力があるからね
有象無象とは全然違うんだよ
スレタイだけ見てコメントして恥ずかしくない?
キツい仕事なら自分が老いたら働き続けようとは思わない
年寄りになっても続けたがる者が多いうえ、自分の子に継がせたがる議員という職業は、楽で高収入な仕事なわけ
供託金と後援会
あれも町からの依託でがっぽりやろ、そんな事よりも全ての労働者を契約派遣形式にするべき、偉そうな政治屋も全て、正社員という雇用形態が悪、階級制度の国になってる今の日本は人権侵害の状態がずっと続いている、それを是正して社会の負担を減らすには全ての労働者を契約派遣にするべき
本業と合算して言ってるとかってオチない?
その現状を変えようとした斎藤さんを濡れ衣着せて追い出そうとする始末
それって、市議は自営業の片手間でできる楽な仕事ですよーってことじゃん
1000万あれば仕事辞めて株で食べていけるよって話に近いからね
え?総理でコスパいたの良いの居た?税金取るのに一緒懸命な総理は山ほど居たけど
そうなったところで、国民がバカなのには変わりないよ。むしろ酷くなってる証左では?
一番情けないのは他人任せで不平しか言わないアホの国民やで。
議員年金なんかとっくに廃止されてるぞ爺
なって下さいよ是非、羨ましいならならない選択肢はない筈
言うて国民の中から選出されとるからな。
実際問題削減統合して市の運営って出来るもんなの?学校ですら生徒会があるんだから難しいように思えるけどな、知らんけど
20じゃないが理解ってる上での皮肉やろ
大企業どころか地方公務員よりも劣るからな
市町村議の年収は彼らの居る自治体のおよそ係長級程度でしかない
それでもって落選リスクやら過剰な清廉潔白・品行方正を求められるとかワリに合わなすぎる
700すら下回るなら誰もやらんだろ
700って正社員の男性の平均年収の3割増し程度だぞ
普通に少ないと思うわ
1000万なら5年も真面目に働けば貯まる額やん
そんな額では全然FIRE無理や
今まで何十年も騙され続けてきたでしょ?
まさか◎◎センセイだけは信じられる、とかピュア民居るの?
有権者の声を聞いて回って、それに対してやった成果をアピールするのが普通だしな
北朝鮮じゃあるまいし日本に世襲議員なんて1人もいないぞ、少なくとも近代ではな
そんなに政治を信じられないなら何故移住するか自身が政治家にならないの?
既に出国済みなら謝るけど・・・
顔も売れるし話しかけてくる市民もいて情報収集にもなるようだ。
ただ立って挨拶しているだけだけど、地元で顔が見れると投票する気にもなる。
他の党の議員は選挙前にしかいない。
野党連合はなんでも反対じゃない
あらゆるジミン活動の規制に賛成しているだけ
個人的にはディープステートと戦う原口国家議員が大統領に就任して闇に支配された選挙制度を廃止して天皇制を打破する市民革命が必要な意見は多い
コロワクの思考盗聴から逃れた裏技を広めたい
単にこいつは仕事をしてないだけ
被選挙権の年齢が5歳上、任期が6年という違いだけで、衆議院と変わらんしな
でも6年間辞めさせられずに集中できるのはメリットだし、二院制はあったほうがいい
ただし、参議院は報酬無償で、生活に余裕のある人が選挙に出ればいい
その分衆議院選挙の供託金を安くすべき
きつくて儲からない仕事だったら必死に世襲させねえよwwwwwwwwwww
じゃ、ガーシークビはおかしいじゃん
県議会は各市の市長が集まってやればいい
コレだけでも凄い金額減らせるぞ
そういう中で育って来た人間の中からマトモな政治家ってのは中々出て来ない
うまみは吸うけど自分だけは石投げられたくないから
形だけ石投げる側に擦り寄るセコい奴
丸山穂高とか進次郎とか、要はそういう類の奴でしょ
小泉も進次郎を政治家になんかさせねえよなwwwwwwwww
国会で寝てるやつらは全員駄目だよアウトだ
ある種有能な奴には旨味がないからならない
楽でそこそこの議員報酬が欲しい奴しか立候補せんわな
まぁ安芸高田市はジジババ議員ばかりだから勉強せずに反対反対今のこの状況は石丸市長のせいとか言っているだけでカエルのつらにしょんべんだったからどうしようもなかったけど。
立候補に数百万掛かる
得票数が投票率の何%かにみたないと没収
一般人が有名になれるわけなく、駅前で演説しても難しい
なり手がないと言えばそれまでだけど、ハードル高いしな
(高いのはそれはれで良いとは思う)
海外みたいにクーデターだの暴動だの起こせる国民性だったらこんな腑抜け税金泥棒なんて排除出来るだろうに…
せいぜいネットでスラックティビズムしてるかプラカード持ってお散歩する程度だもんな日本は
アンチがバラすために議員になったとしたら最初から仕事する気ないわけだしやっぱり公平ではないな
古い時代のおっさんにはそれがウケるんだよ
じゃけん国民全員山上になりましょうね〜
好きにすれば?
それで良くなると思ってるところが最高にアホだけど。
本来は生活に1番密着してるのが市議とかの地方議員なんよ…
学校の前の道路が交通量が増えて危ないから道路を増やして分散させるとか、イオンみたいな商業施設誘致して生活しやすくするとかさ
そうなると地権者と交渉しないといけなくなる
役所から役人が来て土地売れって言っても誰も聞かないけど、前の市議の息子が跡継いで子どもたちの安全のために頑張ってるらしい、ほな話聞くかってなるんだよな
確かに年単位の仕事だから実績はわかりにくいかもだけど
その300日を行政問題や地域問題の解決のために陳情を受けたり調査をしたりする時間につかいそこで得られたことを議会で提案などをするんやぞ
こういう誤った認識を持って休めると勘違いいる人が議員でいることが問題というだけや
まじめに政治活動や議員活動なんかすれば300日を休むことなんかできんぞ
まじめに行動しなければって言ってるの読んでる?
だらけても700万もらえますという情報なんだが・・・
AI一つ置いとけばこいつらより仕事するだろ
完全引退しない老害のせいで日本は腐った
煽り風問題提起なのね
だが、十分な報酬を貰ってるはずなのに更に政治献金を貰って一部勢力のための政治ばっかやるカスが大勢いる。国政にもな。そんな奴らを排除してクリーンな政治家を増やすべきだが、中々それが出来ない。結局、そういう状態を作ってる政治や選挙のシステムがおかしいって所に行きつく。その最たる物は選挙供託金だ。
地方ほど組織票ガチガチなので、立候補の噂があると事前に潰されて、定員割れ無投票になるんやで。
めちゃくちゃ必要
地方議員は休み多くてもいいと思うけどね
そういう仕事だから
メインで働く場所は有権者の近くであって議会じゃない
それで退職金だけガッポリ貰っていくのだからそりゃ美味しいだろうな。そして甘い汁は絶対に手放さないだろうな。
地方の財源ガー
とりあえず地方議員も国会議員も人数を減らせ。一般の会社は(やむを得ず)社員数を減らしながら、ほぼ強制的に1人あたりの業務量up効率化upを押し付けられてるんだ。
民間でこれなんだから、税金が投入されてる議員なら率先して議員数を減らして業務にあたれ。間違っても裏方(事務等)を減らして人件費削減☆なんてやるなよ、議員らが身を切れ。その姿勢を市民、国民に見せろ。
その結果不真面目な人だけが残った、という理解でよろしいか。
選挙に行けたら充分なのよ
どうも日本人は犬根性が抜けないのかね❓
理由の説明も不要で国会議員をクビにする権利と資格と責任がある日本の主権者、日本の主人、日本のマスターの一人という自覚が全くない
というか知らない❓
義務教育の社会科で何を勉強したんだ❓
公務員を減らしたツケは国民が支払ってる
議員を減らしたツケはそんなもんじゃ済まないぞ
簡単に言えば一族経営の会社になるようなもんだからな
国民を減らしたツケは払わなければなるまいよ
テロリストを肯定するとか人間として終わってるな。はやくお墓に入ったほうがいいよ。
ゴマキの弟みたいな犯罪者でもなれるしな
これこそ埋蔵金ってやつだろ。
噛み付くのは理解できないパヨチン老害くらいやろw
カスっていつも言われる鉄板ネタやで。初見で読めないしな。
元加須市民より。
それストもできねぇチキン労働者のせいなだけやろ
国民がな
主権者が責任取るのが普通
だから昔は日本以外では国王が◯されたし今は国民だ
まず住んでる地域の集まりに顔を出す。お祭りとか神社の掃除とか。そこで自分の名前と顔を売っておく
地域の清掃活動や防犯パトロールに積極的に参加し、たった1人のゴミ拾い活動などもぜひやろう
大事なのは色々な事に「豆であること」
供託金も市議会議員クラスならそんなに大したことない
志ある若い人はぜひ地方議員に立候補してほしい
市町村が変われば県が変わり、県が変われば国が変わるよ
スピード違反等の犯罪でも大きく取り扱われるデメリットと
4年もしくは、それよりも短い任期で継続するにはm、また選挙で勝たないといけない
プライバシーもさらけ出し発言によっては、敵も作ってしまう職業だから妥当
日本語が変だけど大丈夫そ?
まあ確かにな
選挙に行かなかった責任
みんな自民党だからと自民党に入れた責任
責任から逃げた責任は逃げた責任より遥かに重い責任となって子孫どころかただの知り合いまで、100倍の精神的重圧に耐えるか皆殺しにするまで追いかけてくる
まあ耐えられずに逃げたとはいえたかが選挙の「重圧」の100倍ぐらい正常なら感じもしないんだけどね
あなたも含めて?
こういうこといい始めるやつが一番恥ずかしい
交通ルールを守って普通に暮らしていれば問題ないですよね。発言云々は国会議員ならまだしも地方議員ならそんなに取り上げられないでしょう。若い人の就職先として地方議員は十分ありだと思いますよ。もちろん、議員としての自覚が足りなかったり地域の為の仕事をしなければ次の当選は難しくなるとは思いますが。
まずもうハードルを金以外のものにしないと現代では特殊詐欺で稼いだ金でも立候補し得るけどね
まずは完全政権交代からでないと可能性もないが
地元の大物議員の子分になればもっと色々仕事増えるけど
任期あるから次当選できなかったらただの無職だし
やりたいかというと?
若い人に参入して欲しくない人なんかなあ
国民の責任?犯罪者の理論騙される奴が悪い思考回路が腐ってる
公務員、議員が責任放棄してるのか、本当に思考回路が奴隷なのかどちらにしろ国民の責任とか思考回路腐ってる、投票した奴の責任なんてほとんど無いだろ、まともな議員も公務員もいないんだから思考回路腐っててテキ屋の当たりが入ってないという思考回路が無いだろうな
こういうゴミ思考回路だから国民が投票放棄しても思考回路が腐ってるから分からないんだろうなまさに自民党と公務員のゴミ思考回路
↓
出たい選挙の2ヶ月くらい前に立候補を予定している人が集まる説明会が開かれるから、そこに出席する
↓
そこで配られる冊子に色々と書いてあるからそれを熟読して、分からないことがあれば選挙管理委員会に電話なりして聞く
↓
準備する
窓際族みたいな1席埋めているだけなら楽な仕事だと思う
時給月給は仕事が出来ない人間用の救済制度で九割九分の人間がそうだからしゃあないが
こういう上に立つ人間の仕事に対しては責任含め仕事に見合うかどうかで考えなよ
見合うかどうかは…まあ、うん…
AI議員が陳情書を理解して優先委をつける。
予算が少額の場合は決済し、問題が大きい場合は上位へ送る。
今はもう、できそうなもんだけどな
どこまでいっても責任は「国民」
だから自分が変わるしかない
一回、選挙でAIって枠を作って見たらどうかな。あったら俺はAIに投票する。
自慢多めで嫌われてる人と信頼される人で差がある
大抵そいつの子供を見れば分かる
あと宗教色強めで頑張ってる高齢爺婆とか
なんで3年勤続するかって年金貰えるらしいよ。
だから必死に3年は出来るように外掃いたり挨拶したりしてる。
コイツは何を言ってるんだ?議員年金は10年以上だし、そもそもその議員年金は国も2006年、地方も2011年に廃止されているんだが…
自分も地方議員だが、300日以上仕事してる。
議員枠を減らせばいいだけでは
人口も減ってるのだから
具体的な数字を言わないってことは年間半分ぐらい休んでそう
若い人は今人手不足だからどこでもあるし、若い人こそ議員に立候補すべきだな
だから地方の町村議員は定年を過ぎた老人が大半を占めてる
もう辞めてのんびりしたいのに定員割れするからお願いされて仕方なく続けてる人もいる
地方議員がそれだけぬるくてせこくやれてるところもありますよっていうのを広めるのは良い活動のように思う
コメントする