0 :ハムスター速報 2024年12月06日 07:02 ID:hamusoku
厚生労働省は年収156万円未満のパート労働者の社会保険料を会社が肩代わりする仕組みを整備する方針だ。2026年4月に導入する方向で調整する。
企業が負担するんだったら雇う人数減っちゃうだけだよ。
— ツッコミウルフ|最新バズ速報&動画 (@yamatama123987) December 5, 2024
どうしても税収減らしたくないんだな。もう自民党ほんとに終わりでいいやん。
みんなそう思わんか?
年収156万円未満のパート、社会保険料を企業が肩代わり
https://t.co/OHpdm3sngB
飲食、小売死んだ https://t.co/Ig6hgUkoNx
— しおいぬ社長@不動産会社経営・不動産投資・こじ🐶かつ (@a2YBqUFUndNlqjN) December 5, 2024
どうして厚生労働省は、企業が打ち出の小槌のごとく社会保険料を支払えると考えるのだろう!?
— 遠藤久志(中小企業診断士・ITコーディネータ) (@ensan7HDversion) December 5, 2024
社保を払わないというだけで、企業の人件費はかなり圧縮されますからね…。
— しおいぬ社長@不動産会社経営・不動産投資・こじ🐶かつ (@a2YBqUFUndNlqjN) December 5, 2024
それってそもそも健全なの?という議論はありますが、外食・小売り・製造業・その他サービス業全般は品質を低下させるか、値段を上げるかのどちらかを迫られそうです🥲
これ、飲食ふくめ中小つぶれますね
— 🌟鴨ネギ蕎麦たま🌟陽🌟いきてますお (@kamonegi_soba) December 5, 2024
解雇まつりだ…
製造業も死ぬぞォーーー!!
— ぬっぺふほふ社長 (@nuppefu) December 5, 2024
(パート30人雇用経営者より)
年収156万円未満のパートの社会保険料を企業が肩代わりさせるとか言い出したみたいだが、そういうことじゃ無いんだよ。
— 後藤隊長 (@gotoutaicho) December 5, 2024
企業の支出が増えると働いてる人に払う金が減るんだよ。
物価以上に賃金上げろって企業に言ってる横で企業から金取るってどんな神経だよ。
毎月の支出で一番多い項目は? →社会保険料
— MJ (@bnzu3) December 5, 2024
労働者の人生で最も高い買い物は?→社会保険料
ボーナスの使途で一番多い項目は?→社会保険料
過去20年間で最も伸びている支出項目は?→社会保険料
節約するのが最も難しい支出は?→社会保険料
年収400万の社会保険料は約120万円 https://t.co/rzSweAK1wY pic.twitter.com/vF5fudjIQE
2:ハムスター名無し2024年12月06日 09:17 ID:J7dpmdUK0
もうジジイの票のことしか考えてない
4:名無しのハムスター2024年12月06日 09:19 ID:n5MNTbMP0
官僚って東大とか出た秀才ばかりじゃないの?🤔
6:ハムスター名無し2024年12月06日 09:19 ID:9vx7K8kg0
とりあえず高齢者の医療費の負担を3割にするのと延命治療は自費にするだけでもやってくれ
7:ハムスター名無し2024年12月06日 09:19 ID:3YKO.JVu0
社会保険料を払わないで済む方法ってないの?
8:名無しのハムスター2024年12月06日 09:19 ID:tAOz8y620
もうやりたい放題だな…
岸田が前例作っちゃったからなぁ
岸田が前例作っちゃったからなぁ
9:名無しのハムスター2024年12月06日 09:19 ID:wiGqjolU0
不愉快なのは、高齢者は「病気になるのが当たり前だから医療費をタダにしろ」とデモしてることだわ
10:名無しのハムスター2024年12月06日 09:19 ID:vhCCvmtR0
政治家って頭悪すぎ
11:ハムスター名無し2024年12月06日 09:21 ID:EeLqk5Tr0
次の選挙で財務省のプラン通りに増税に邁進する自公、立憲の議員落とさない事にはもうどうにもならないよ。維新、国民の候補者集めが間に合うといいね。
12:ハムスター名無し2024年12月06日 09:22 ID:ADTJzf0x0
経済がどうなろうと知ったこっちゃ無い
大事なのは自分たちが横領する資金源を確保すること
大事なのは自分たちが横領する資金源を確保すること
13:名無しのハムスター2024年12月06日 09:22 ID:k.6urdJ40
パートアルバイト側が働いて問題ない仕組みになっても雇う側が渋るような仕組みにしたら意味ないことも分からない池沼
14:ハムスター名無し2024年12月06日 09:22 ID:rVjtCGUV0
大丈夫大丈夫
減った分は献金してくれる外国人の方々が商売する→問題化した時は当時の政治家はすでに引退してるか墓の中で責任とらずに後続の政治家の責任になるから無問題
減った分は献金してくれる外国人の方々が商売する→問題化した時は当時の政治家はすでに引退してるか墓の中で責任とらずに後続の政治家の責任になるから無問題
15:名無しのハムスター2024年12月06日 09:23 ID:K1BoR.PL0
年収300〜400万円の非正規が一番損する。
16:名無しのハムスター2024年12月06日 09:24 ID:UFMkGcgz0
ほんま無能でクソ呆れる
17:名無しのハムスター2024年12月06日 09:25 ID:hKQl3o860
とりあえず老人の一割負担はやめようや
どうせ俺の時には無理なのはわかってんだから
早めに上げてくれ
どうせ俺の時には無理なのはわかってんだから
早めに上げてくれ
18:ハムスター名無し2024年12月06日 09:25 ID:csNQiSaa0
>>15
一番損してるのは政治家からのキックバックを貰えない高所得者
一番不公平感の強いのは年収300万円以下で生活保護じゃない層
一番損してるのは政治家からのキックバックを貰えない高所得者
一番不公平感の強いのは年収300万円以下で生活保護じゃない層
19:名無しのハムスター2024年12月06日 09:25 ID:K1BoR.PL0
経済音痴のお坊ちゃまに、「悪霊糞メガネ」が取り憑いている感じかな?
20:ハムスター名無し2024年12月06日 09:25 ID:vdPY7efU0
これは自民に入れた奴の責任 立憲民主に入れた奴の責任
21:ハムスター名無し2024年12月06日 09:26 ID:SSakLIuU0
ふざけんな
もらう側の自己負担を増やせば解決する話だろ
もらう側の自己負担を増やせば解決する話だろ
22:名無しのハムスター2024年12月06日 09:26 ID:CpsY8hoN0
>>15
非正規はそんな貰えねえよ
非正規はそんな貰えねえよ
24:ハムスター名無し2024年12月06日 09:26 ID:GUqqp3l40
なんで会社なら社会保険料払えると思うんだ?
その分減税するならわかるが。
その分減税するならわかるが。
25:名無しのハムスター2024年12月06日 09:26 ID:mnj3cQMs0
自分達の支出を削ったり見直す方向には絶対にならないのがヤバいよ
そんなもんどれだけ取っても足りないに決まってる
そんなもんどれだけ取っても足りないに決まってる
26:名無しのハムスター2024年12月06日 09:27 ID:HDA.awYd0
まぁでも、バイトだけで回さないと儲からない、人手不足を謳っておきながら人件費は削らないと結局自転車操業っていう飲食や中小企業の現状もどうかと思うけど
この30年間の人件費に対して考え方を改めないといけない時期なのかもね
この30年間の人件費に対して考え方を改めないといけない時期なのかもね
29:名無しのハムスター2024年12月06日 09:27 ID:z20ieWMN0
壁なくすついでに職場もなくすやで(ニッコリ
30:名無しのハムスター2024年12月06日 09:27 ID:oWoMrXN50
掃除のおばちゃんを斡旋する仕事の弊社死ぬ
31:名無しのハムスター2024年12月06日 09:27 ID:.JuP9Gn.0
今育休中パートだけど、戻る席あるか不安になってきたわ…
32:名無しのハムスター2024年12月06日 09:27 ID:ax1wyrpv0
社会保険料さえどうにかしてくれりゃ最低賃金なんてあげなくていいのよ
今の超少子高齢化社会において、そうじゃなかった昔に決められた制度運営するなんて無理に決まってるだろ
今の超少子高齢化社会において、そうじゃなかった昔に決められた制度運営するなんて無理に決まってるだろ
33:ハムスター名無し2024年12月06日 09:27 ID:w1TNZk1m0
バカだね
社会を知らないお金持ちのボンボンに政治させるからこうなる
庶民感覚が全くないんだよね
自民は参議院選挙で本当に終わるな
この党を支持する理由が一つも見つからない
社会を知らないお金持ちのボンボンに政治させるからこうなる
庶民感覚が全くないんだよね
自民は参議院選挙で本当に終わるな
この党を支持する理由が一つも見つからない
34:ハムスター名無し2024年12月06日 09:28 ID:4OLNflmS0
社会保険料について取るなとは言わんが使いどころをしっかり監視してくれ
無駄な社団法人やらNPOに出してる補助金山ほどあるんだからまずはそこを絞れ
無駄な社団法人やらNPOに出してる補助金山ほどあるんだからまずはそこを絞れ
36:名無しのハムスター2024年12月06日 09:28 ID:uhXszKyI0
こんなに皆頑張って働いてるのに誰も幸せにならないなんて
37:ハムスター名無し2024年12月06日 09:28 ID:6tPbGLk40
みんな失業すればニートも恥ずかしくないね😁
38:名無しのハムスター2024年12月06日 09:28 ID:CpsY8hoN0
>>18
正規と非正規の差を埋めるのに非正規の方に合わせる発想が出てくるのが絶望的だよな。結局うやむやになって非正規は不公平のままだし。
正規と非正規の差を埋めるのに非正規の方に合わせる発想が出てくるのが絶望的だよな。結局うやむやになって非正規は不公平のままだし。
40:名無しのハムスター2024年12月06日 09:29 ID:YYCoXOTa0
ほんと、国政も役人も国の税収ばかり見て国民を見ない、、
41:名無しのハムスター2024年12月06日 09:29 ID:Ysxbg.fB0
企業の人件費を予め一方的に増やしといて「大幅な賃上げしろ!」とかアホちゃう?
42:名無しのハムスター2024年12月06日 09:30 ID:cqrMGik30
何で財務省って、こんなに頭悪いんやろ
43:ハムスター名無し2024年12月06日 09:30 ID:gcpm8sgi0
過去最高税収を記録!
税金取り過ぎたので税金払ってない人含めバラマキます!
でもさらに増税します! ←今ここ
税金取り過ぎたので税金払ってない人含めバラマキます!
でもさらに増税します! ←今ここ
46:ハムスター名無し2024年12月06日 09:30 ID:HpPSmh4j0
そりゃ底辺が闇バイトでもせにゃやってられなくなるわけよ。
48:ハムスター名無し2024年12月06日 09:30 ID:Xt93k5KK0
今までは国民から取るか企業から取るかの対立構造に見せかけてたのかもしれんが、
実際は企業だって頑張って賃上げしてきてるからな
税金も含めて元凶は省庁、ひいては政府だって構図が明らかになってきた
実際は企業だって頑張って賃上げしてきてるからな
税金も含めて元凶は省庁、ひいては政府だって構図が明らかになってきた
50:名無しのハムスター2024年12月06日 09:32 ID:ONNHqLiP0
悪霊糞メガネ「増税!増税!増税🤓」
53:名無しのハムスター2024年12月06日 09:34 ID:YuPsXHVo0
先に要らない支出見直して
60:名無しのハムスター2024年12月06日 09:36 ID:2xz.WCCc0
企業に賃上げと負担増ダブルで圧かけるスタイルヤバすぎる
ラブライブ!鐘 嵐珠
https://amzn.to/3OzbZ6w
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
わからんニートいるから書いておくわ。
岸田が前例作っちゃったからなぁ
大事なのは自分たちが横領する資金源を確保すること
減った分は献金してくれる外国人の方々が商売する→問題化した時は当時の政治家はすでに引退してるか墓の中で責任とらずに後続の政治家の責任になるから無問題
どうせ俺の時には無理なのはわかってんだから
早めに上げてくれ
一番損してるのは政治家からのキックバックを貰えない高所得者
一番不公平感の強いのは年収300万円以下で生活保護じゃない層
もらう側の自己負担を増やせば解決する話だろ
非正規はそんな貰えねえよ
東大出てまで大手の民間に行かない時点で
その分減税するならわかるが。
そんなもんどれだけ取っても足りないに決まってる
この30年間の人件費に対して考え方を改めないといけない時期なのかもね
所得を無くす。
貯金して海外に逃亡。
ナマポ。
何をもって一番損してるって言ってんだよ
今の超少子高齢化社会において、そうじゃなかった昔に決められた制度運営するなんて無理に決まってるだろ
社会を知らないお金持ちのボンボンに政治させるからこうなる
庶民感覚が全くないんだよね
自民は参議院選挙で本当に終わるな
この党を支持する理由が一つも見つからない
無駄な社団法人やらNPOに出してる補助金山ほどあるんだからまずはそこを絞れ
正規と非正規の差を埋めるのに非正規の方に合わせる発想が出てくるのが絶望的だよな。結局うやむやになって非正規は不公平のままだし。
一昔前は法人税がもっと高かったけど内部留保しないで給料とかで出せばその分税金減ったから給料出したりしてたはず
税金取り過ぎたので税金払ってない人含めバラマキます!
でもさらに増税します! ←今ここ
むしろこういうことを進言する財務省の頭脳が腐ってる。
この期に及んで今まで通りに献金は絶対なくさないと息巻いてる自民さんよ
残した場合は問題起こしたときは問答無用でムショ送りくらい言って見せろ
実際は企業だって頑張って賃上げしてきてるからな
税金も含めて元凶は省庁、ひいては政府だって構図が明らかになってきた
自分達が後期高齢者になったときにはとうに破綻してるの確定してるのわかってるからね
今、問われているのはどの世代に対して貧乏くじ引かせるか、社会保障を払い損の世代が将来的に発生するのは明確だよ
選挙よりテロの時代、それが正しくて唯一の方法確定になったんだし
入れ食いボーナスタイム来るよ。
その権限もねーのに
昔からそうやで(にっこり)
ただ法人税高いのは高いで問題なんだっけか?今でも日本は相当高いほうだったはずだし
もう着いてこれない企業は潰れていいとかいうのは暴論か
財務官僚は経済学部出身じゃなくて、殆どが法学部出身者みたいよ。だから絶望的に経済音痴揃いなんだろうね。
秀才だから地位の高いところで高い金貰ってるんだろ
成果なんて関係ない
立憲民主党とか共産党とかわいわとかは、もっと終わってるんだよな。
そちらを先に終わらせていただかないと困る。
仕方ないね
企業ばかりに負担負わせても、結果個人の負担になって手取り減るか雇えないになるだけなのに
頭はええよ
ただ財務省の新しい税の仕組みを作れば昇進・昇給する仕組みがクソなだけ
全社払うか、払えないところはクビかな
企業負担が増え、賃金・雇用は削減削減され経済活動は停滞するだろうな。
で、それの補助で財源への負荷、そして増税
ただ、世間(特にSNSやネット民)はすんごい歪な批判ばかりしてるから、こうなるのがわからんでもない。
老人優遇だけでなく弱者救済の側面もあるからなぁ、、、。
労働者間の公平化とか平滑化って面では理解できるしな。資本主義らしかぬ皆平等を叫んできた結果でもある。
やっぱ、まず負担軽減を叫ぶんじゃなくてまず財政の健全化からやわ
ここいらねーから潰せよ
脳死の爺共に政治をいつまでもやらせるからこうなる
エリートの中のエリートがもらうには官僚の給料って安くね
金はできるだけ取って
差配する幅が増えるほど権限が増えて嬉しいからな
目的は国民の幸福、国家の繁栄じゃない
自分たちの権限の強化だ
そこに頭を使ってる
これで痛みに耐えてくれって言われても流石に無理だよ。
まず内部留保の意味をただしく認識出来てるか怪しい
内部留保は貯金してるって意味じゃないぞ
段々と日本社会が“詰み”の方向に行ってる気がする…
逃げ切れる勝ち逃げ世代はどのあたりかな
団塊とバブル世代あたりまでか?
票は入るかもしれんがそのジジイが使うサービス業が潰れるから結果的にジジイに優しくないんだよな
その財務省の忠犬自民党に存在価値がないよな。来年の参院選で民意を示してやろうか。
増税と移民受け入れと、LGBTを推進している売国奴に政治をやらせてはいけない。
そんな財務省に従う自民党とか言う国賊とその支持者
なら公明党とかに入れたら良かったんか?
まともな政党が無いから自民党の方がマシって状態がずっと続いてんだよ、この国
立憲だけは民主の頃から有り得ないわと思ってるけど
若い人が隣りのジジババをあれすればあっという間に解決
アメリカのほうが高いぞ
連邦税+州税とられるから。
自分の尻尾喰ってるようなもんよなぁ
消去法って一番頭の悪い考え方だしな
当然ながら法人税高いと企業には嫌われる
そして日本は世界的には法人税高めなのでさらに上がると企業(主に大企業、グローバル企業)が日本から逃げていくのだな
“106万円の壁” 厚生年金の賃金要件 撤廃案まとまる 厚労省
2024年12月5日 4時38分NHK
>「年収106万円の壁」と呼ばれる、厚生年金に加入できる賃金の要件について、厚生労働省は、最低賃金の引き上げに伴い、必要性が薄れているとして撤廃する案をまとめました。
>パートなどで働く短時間労働者が厚生年金に加入できる要件は、従業員51人以上の企業で、週20時間以上働き、月額8万8000円以上、年収にして106万円以上の賃金を受け取っている学生以外の人が対象となっています。
>これについて、厚生労働省は短時間で働く人も、将来、受け取る年金を増やす必要があるとして、先月開かれた審議会に、企業規模の要件を撤廃するなどの案を示し、了承されました。
>さらに、焦点となっている「年収106万円の壁」と呼ばれる賃金の要件について、厚生労働省は、最低賃金の引き上げに伴い、週に20時間以上働けば月額8万8000円以上、年収にして106万円以上を受け取る地域が増え必要性が薄れているとして撤廃する案をまとめました。
>ただ、撤廃時期については、週に20時間働いても賃金の要件を満たさない地域もあるとして最低賃金の動向を踏まえて決定する方針です。
>一方、保険料の負担を避けるため働きを控えることへの対策として厚生労働省は労使で折半している保険料を、企業側がより多く負担できるようにする特例を設ける案を示しています。
>これについて月の給与がおおむね13万円未満の人に対象を絞った上で、中小企業の負担が大きくならないように軽減措置も検討する方針です。
>厚生労働省は来週開かれる審議会にこうした案を示し、来年の通常国会に必要な法案を提出したい考えです。
ちなこの報道が出たのは国民玉木が役職停止処分を喰らった翌日やw
意地でも国民からむしり取りたいのやろなあw
人件費削らないならその分価格に反映させるしかない
そうなると消費者が寄り付かなくなるから店自体成り立たなくなってどうしようもない
人件費改めると言うがそこだけ改善してもどうにもならんよ
それは本来従業員に支払われるはずだった金なんすよ
これで自動無人機械化方向への投資が増えるだろうくらい
着いてこれない企業が潰れるのではなく
巨大企業が日本から離れる事が問題
政府に都合が悪い施策を出されると必ず国民に負担をかけてくる。これで国民は余計な事をする気が失せて選挙にも行かない国民がまた増える
外国人が増加傾向にあるからね
使う側が悪いばかり言われがちだけどまともに働こうとしない外国人も増えてるし、制度の悪用するのも増えてる
町に外国人が使うショップ増えてるけどこれどうやって経営してんだって思うような店のが多い
ちゃんと税金納めてないやろな
政府?
記事に書いてるだろ、医療、介護、年金に充てるってよ。
全部老人のためよ、あいつらは駆逐すべき寄生虫や
何するのかわからんからオマエがやって見せて
セルフレジ導入でパートのオバチャンが大量にリストラされたし今さらって感じ
外人1人だけになってた
土日でもイオンガラガラ。
駐車場もガラガラ。
日本人はころされた
外人しか生き残ってなかった
建物は無傷だった。多分コロナのせいにして医者に追い返されてころされたり毒注射されてころされたんやろな
クビ切られるのはあなただよ。自分は大丈夫と思ってるだろうけど
社会保険党が立ち上がれば
現役世代の支持率は自民を超えそう
「社会保険をぶっ壊す!」
そのデメリットを被ってでもその国に進出しておきたいかというバランスの問題だからな
アメリカは高くてもやっていけるし昔の日本市場も魅力があったろうが今の日本じゃ他国より条件悪くしたらアウトだろう
俺は非正規だが年収400万円
そら一番の票田だからなぁ
若者がそもそも少ないし、選挙にも行かんからジジババの票集めれば勝ちのゲームだし
国会議員て一応公職だけど民間みたいに人気取りの椅子取りゲームだから当然ちゃ当然なんよな
もう終わりだよこの民主主義
国が法律守ってないんだからこっちが馬鹿正直に守る必要なし
ならもうそれでいいのか?
うーん、でもそれなら負担できない中小消えてよくねになるが
財務省もだけど厚生省関係が悪過ぎる
国民は働かなくていいんだよね
コストコとか時給高いもんね
でもこの記事の案って巨大企業でもパート使い潰してるようなとこじゃないと問題にならなくね?
参院選も負かしたるわ
この「会社負担した社会保険料」は徴収するだけしたあと「無かった事」にして
ねんきん定期便にも不記載になるんだろうよ。全部国が盗み取って国民年金の原資にするねん
現在もそうなんだよ
上の文章理解できてる奴おるかな?
まさにスパイラル!
日本には通貨発行権があるのに財務省はプロパガンダまでして、ひた隠しにしている
本来なら税金も社保も下げられる
民間が借金で通貨を増やさないなら政府が借金で通貨を増やすしかない
政府の借金は返す必要がない
自民が野党になっても何も変わらんかったやろ
政権交代しても何も変わらんかった
官僚が書いた台本読む奴が交代するだけ。
官僚は選挙なんか関係ない
やはり罪謀省なんだな
こういったことを言い出せるのか?
そもそもの順序が変だと思う
今の政府は乞食どもの利益代表者だからな
中国人締め出しが先決定期
雇用の多様性なくなったら仕入れとか運送、消耗品メーカーとかも影響受けるのにね。
政治家がまともじゃ無さ過ぎるから民主主義が成立しなくなってんだよな
消去法が悪いのは分かるけど本来なら対抗すべき野党も酷くて立憲なんかは何もしないのに自分らがトップ政党ってあぐらかいてるからどうしようもない
だから社会保障費がかかる人間はある一定駆除しなきゃならんのにそれができないから終わってるんだよ。
社会保険制度か社会保険の受給者のどちらかが消えれば取られないと思う。
今回国民民主党が現役世代からの支持を得たことで現役世代の為に頑張ってくれてる行動を知ってもらい選挙の大事さを広めていく必要があるね
ある意味で日本政治は若い世代が政治に興味を持たない様に誘導していた節があるし、若い世代が身近に感じる政党が出てきたのは良いことだと思う
とその子供までな。
莫大な遺産を間違っても派手に使わなければギリ生き残れる。氷河期から生まれたZ世代以降はもう無理だろ‥
優秀だから自己の利益を最大化するためにリソース使ってその成果もきっちり出してるだろ
利害が民間と相反してるだけで
じゃあ次は国民民主とかやね。
仕事を辞めて生活保護を受ける
日本は官僚が全ての権限を持ってる官僚独裁国家やで
政治家はただのお飾りで官僚が書いた台本読んでるだけ
官僚の下っ端の方が自民党の総理大臣よりも偉い
まるで氷河期の再来か
年金も健康保険も廃止でいいって
歯科医院がどんどん潰れるだけや
海外から安い労働力を入れることを期待しているんだろうけど
不法移民が違法な手段で商売を展開し既存産業がぶっ壊れるが現実かな
衆院選は国民入れたくても自分の選挙区にそもそも出馬してなくて歯がゆい思いをした人が多そうだったからね
現場の予算から各人に増額決めてこれ以上は出さないとかすべきよ。
その財務省に反旗を翻すと、ネガティブキャンペーンが張られる。
このネガキャンを政府がどうして抑えられないのか。問題はそこよ。
野党もこのネガキャンに反対してないよね。つまり財務省のネガキャンに違を唱えない野党にも希望なんてない。
今までだって社保入ってもいいって言ったのに、いや入らないほうがいいですよねとか言われてたし
こっちが入りたいですって言ったのに入れてくれなかったからなぁ
公明党以外に選択肢はあるが?
媚韓LGBT党に入れる奴の気が知れねえ
そして厚生年金の賃金要件撤廃にともなうこの記事にある件も、自民は同日にいまさらな政治資金規正法改正案を報道させることでマイナス点をごまかすいつものせこい手口をやった
エサは外国人パー券禁止
1ヶ月前に口先パフォーマンスをやっただけだった岸破自民があわてて外国人パー券問題を蒸し返してきたんやでw
自民はカス
高齢者は死ぬのが当たり前だから、年金をゼロにしよう
まだ山上とか言ってんのか
あんなん鉄砲玉が親分に命令されて特攻しただけやろ
黒幕はもっとデカい
CIAが統一教会切り捨てたってだけ。
立憲の議席が無くなったら自公が過半数割れを起こすことも無くなって国民民主に顔色を伺う今の状況も無くなるけど
Zはまだバブル崩壊前の親が多めで税制プチ優遇&就職超優遇世代だからセーフ
氷河期キッズが急増する上に全てが今より悪くなるα世代からが苦しい
自公立まとめて終われと思っている🖕
最近の東大に行く人って、実家が太い人が多いらしいじゃん?
だから、これぐらいの負担は大したことないと考えてるんでしょう。
政治家よりも、この人たちにこそ庶民の生活を経験させないとダメな気がする。
国民民主せやな。
参政党も頑張って欲しいな。
普通に笑えねえよ
頭はええよ
ただ日本は今も敗戦国で
今もGHQが日本を支配してる
日本人の人口が多いのを問題視してる。
だから官僚は日本人絶滅計画やってる。
勿論議員年金なんて即廃止でね
なんでそこ拾うねん…
まぁ無駄にスペース放り込んでる辺り、あたおかの気配は凄く感じるけども
今は官僚になる人の15%くらいしか東大卒はいない
優秀なのは外資やら海外に行ってしまう
そもそも高校生の学力トップ層はほとんどが文系でも理系でもなく医系に行くし‥
選んでるのは日本国民なんだなあ
自己責任です
専業主婦()とかいうタダ乗りの連中とかアカンやろ
3割負担を維持して、医者を金持ち特権階級の身分として保存するならこれはやらんとアカンよ
日本は人口に対する医者の数が先進諸外国の2/3な
外資頼りは結構だが、その外資のやり方や雇用方法に忌避感強いのは当の日本人だろう。
つーかどこまでも使われる前提なんだな。
まぁ内閣が弱いからだろうね
官僚の発言がクローズアップされてしまう背景には総理や財務大臣の力不足によるものだと思う
財務大臣の加藤さん的にはこの10年あたりの自民党の動きは成功している認識らしいので、そらあかんわって感じ
いいか悪いかの話なんかしとらんぞ。高いか低いかの話だ。
意図的に話ズラして何がしたいんだお前。
中小の取引相手は消費者じゃなくて最終製品を販売する大企業
最終製品は値上げしつつ中小への発注費の値上げは拒否して値上げ分の利益を独占してるのが現状
それが韓国カルト汚染売国反日パヨクとして知られる自民党
想定していた以上に頭悪くて草。
日本最大の問題は財務省問題
財務省のプロパガンダを口にするものは落選運動
大企業の経営者はパナマにゴーストカンパニー作って脱税してるし
富裕層は普段からあの手この手で脱税してる
官僚も富裕層に命令されてやってるに過ぎん
日本は労働組合ってだけで企業にリストラされる国。
外国人なら雇用主は厚生年金とか払わないで済むのか?
なお立憲民主と社民と共産党も言い方が違うだけで同じ方針の模様
医者の数決めてるの厚労省だしそこに影響ある医師会は開業医の集まりだから大半の勤務医は特権階級でもなんでもないよ
現場は給料こそそれなりだけど見合わないブラック労働させられてごく一部が左団扇してるのは他の業界と変わらん
反移民の保守党もヨロシクやで〜😁
自民「想定していた以上に頭悪くて草」
しかも護憲論者だからなあの法学部
しかし財務官僚は立法に口出しする違憲行為ばかりしてるのは皮肉
わいからしたら自民支持こそあたおかや
お互い様やで
思想の違いなんかない
工作員が右翼ダー!左翼ダー!って騒いでるだけ。
過去に政権交代したことあったけど何か変わったか?
自民が野党になっても何も変わらんかった。
政権交代したぐらいじゃ何も変わらんよ
官僚は選挙なんか関係ないから。
政治家は官僚が書いた台本読んでるだけ。
なんやただのガイジか。
まぁお前の期待通りになったところでお前の生活はよくならんで。
最初からこの金額引かれず毎月積立投資すれば将来必要な金額余裕で貯まるじゃねえかって思う時あるわ
今は東大出が減ったから学部が違うからという論法で逃げてるよ
今までのスキームは自分らで作った物だし
今も政治家や官僚にも上には多くいるのにな
そもそも国立は官僚学校みたいなもんだし
折半している現状でも社会保険のところで壁ができてるんで
ちなみに全部負担じゃなて会社側の負担割合増やしてもいい但し会社が全額負担はダメだだからね
パートなどの雇用労働者を強制的・形式的に業務委託契約に転換させることは「偽装請負」になるからダメ
お前らのしわ寄せが真面目に働いてる国民に来てるだけ
恨むべきは政治とかじゃなくお前らみたいなクズどもなんだよ
幼稚園や子供の習い事の送迎なんかで定時まで働けない人らが日中やってんだけど
フルでやってたら体壊すわ
増税与党に同調する最大野党って構図が糞だわ。
自民公明立憲共産に入れちゃいかん。
元から社員しか使ってない会社には何も悪影響無い
そして非正規任せの会社郡が増えすぎて、日本を少子化にして駄目にしたんだから潰してOK
SNSもここも工作員しかおらん。
普通の人はおらん。
税金で工作員雇って毎日毎日弱者叩きして世論工作やってるくせにどこが弱者救済?
自民「国民ぶんなぐって搾り取ろう」
あと、政権取って何も出来んかった立憲民主党もイラン。
ミンス政権の時に官僚と戦おうとして総スカン食らって結局言いなりになってなかったっけ?
財政の健全化というと
つまり天下りと第三セクターの撤廃とNPOの削減と無駄な補助金ばら撒きの廃止と健全化するまで内閣と官僚のボーナスは全部0からだな
支出を減らせとは言わないけど用途を見直すのは当然ですよね?
この国は一回全て焼け野原にならんとまともな政治が機能せんなと思う
立憲は支持母体考えても自民党と同じ増税路線に行くのありえんはずなのに、そこだけは協調してんだから終わってんだよね、普段は反対しかしないのに
だからパフォーマーでしかない
これも間違いだよ
実際には本来もらえるはずな給与から天引きされてるだけ
会社側が労働者のために自腹切ってるわけ無いだろw
タカリ中国人に言ってこいよ
外人を増やしたのは企業。
日本人は採用しないくせに怪しい外人ばかり採用する
大本営発表で人手不足ダー!と騒いでるだけで
日本人は失業者だらけ。
日本人は採用しないくせに移民解禁させてまで怪しい外人ばかり採用してるのは経営者。
老人なんて社会に不要だということがわかってないよね
労使折半してなかったら45%社保だよ
その他に消費税やら固定資産税やら払ってるんだよ
搾取先を会社にすればええやろって話じゃない
社保の割合が高過ぎるから支出を抑えないと破綻するって話なんだよ
会社に負担を押し付けたところで、今度はパートから請負にするだけや
従業員でなければ社保負担ないんだから
そして結局労働者の負担が増えて環境が悪くなるだけ
結局は小泉の時に断行した規制緩和を締め付けてるだけ
従業員の給料低くしてデフレになって行ったんだから徐々にでも高くしておくべきだったのに企業が頑なにやらなかったからだ
これで潰れる会社なんかそもそもやる意味ない潰れろ
そのクズ共は勿論ゴミだが政治屋共もゴミだぞ
社会保障費ガー!とか言ってる癖に老人の負担は絶対に3割にしないからな
票が欲しくてやってるだけなのが見え見えなんだよ
一億玉砕して焼け野原になるまで止まれない美しいわーくに
空前の人手不足だから雇うのを渋る事なんか出来る所はもう終わるだけだよ
そんな所にはマジでヤバい人材しか来ない
社保が高いのは同意だが、案の定アホがおるな。君労働負担率50%信じてるクチやろ。
労働者の年収に対して120万ってミスリードやぞ。企業負担分も加算してるからな。このケースでいけば、収入の15%が社保で、企業負担分含めれば26%ぐらいや。
バカがよく言う50%の負担率って消費税入れて年収900〜1000ぐらいからだぞ
実際は
それよな
社保ケチって労働者から搾取してた害悪企業とかつぶれたほうが世のため
それもある
老害を優遇しすぎて国が滅んでるのが現状
こっちは内閣府公認やでw
脱法行為?賃上げアイデア「残業時間は個人事業主に」 内閣府が表彰
2024/7/11 15:46朝日
> 残業時間はすべての会社員を個人事業主に――。こんな提案を内閣府が政策コンテストで優勝アイデアとして表彰したことがわかった。労働法規制や社会保険料の支払い義務を免れるための「脱法スキーム」を推奨しているともうけとられかねない内容だ。
一番損してるのは払う額が多い高所得者
でも損してても余裕で生活はできる
Zは氷河期の子供とか嘘ついて叩いてたくせに
また外国で使われてるα世代か
そもそも氷河期は結婚どころじゃなかったし。
このご時世に結婚して子供産んだのは勝ち組富裕層だけやろ
ゆとりは受験もゆとりで就活もゆとりで定時退社してもリストラされないし子持ち優遇政策で保育園に子供丸投げして育児もしないくせに何が不満なんや
これは自民党が前からやってる厚生年金ガバガバ加入祭りの氷山の一角やで
日本人の若者がマジでいない。マジで。
それでまわるならそれでいいんじゃね?
無理だろうけど笑
元反社のナマポとか駆除したほうが世のため
社会機構の健全化といえなくもない
お前らが高市を避けて選んだ代表だ、自分たちで責任を取れ
チクられておしまいだね
年金、介護、医療? これ全部利用者負担をダイ増額しろや
自民「なんやただのガイジか。まぁお前の期待通りになったところでお前の生活はよくならんで。」
バブル崩壊の時から氷河期世代をターゲットにして30年も攻撃してるくせに。
氷河期世代に何か個人的な恨みでもあるんか?
庶民は上級国民には縁がないし恨まれる覚えもないが。
高学歴はア ス ペ率がかなり高い
ア ス ペは計算は得意だがズレた思考をしやすい
少子化対策と逆行してるぞ
医療と介護を減らそうとしたらお医者様の団体から毎回文句が出るんだぜ。一番声がでかいのが、マイナ保険証に大反対している例の団体。
兵庫県と同じで、国民の投票を経てもいない官僚が、ネガキャンを通じて政治家の進退に過剰に干渉してくる問題。
ここの膿をを出さないといけないですね。
せやで。バブル崩壊で圧倒的に企業側が強くなったのに、規制緩和やらで甘やかしたから調子乗ったんや。
規制緩和と労働運動はそれぞれ反比例させなきゃバランスが取れないのに、他責で犬になり、自分だけがエサをもらうことを望むアホの日本人には、規制強化があってる。
ほんまアホやな愚民共は
芸がないなぁ。
まぁバカだからしょうがないか。
自動化無人化機械化で
今仕事にありついてる人も全員リストラされて
ますます失業者だらけになるね
大企業でも正社員リストラしまくって
ハケンも派遣切りしまくって
日本を失業者だらけにしたくせに
人手不足ダー!と大本営発表
既に貰ってる老人は死ぬまで貰い続けるだけだからな
現役世代にはあげません!って言ってるだけのクソ
金と権力が最優先なんだからその視点から見ると賢く有能だよ
国力は目に見えて落ちていくけど
時代にそぐわないからはやく3号廃止してほしいよな
自分ところがまさにそれだったな自民か立憲かの二者択一
日本人絶滅計画で老人もころされてる
買い物行っても比較的若い老人しかおらんやろ?
ヨボヨボの老人とかシワシワの老人とかハゲの老人とか白髪の老人とか腰が曲がった老人とか杖ついてる老人とか和服の老人は見かけなくなったやろ?
そういうことや
国から補助金降りるからね
独身やニートにとっては、な。
言葉は正しく使おう。
その実績を陰謀論としてステマして誤魔化してるぐらいだからな。
日本の貴族を養う為に日本の経済システムはあるの、今更そんな幼稚な事で変わる物なんて一つも無いよ
ハム速民「老人なんて社会には不要!」
ハム速民「うひょー孫の影響でコスプレ初めて元気になったおじいさんの話いい話だわぁ!」
こんなダブスタ野郎どもの話なんか聞くだけ無駄じゃん
国民民主は社会保険の制限なくして労働者全員加入しましょうだぞ
子供か?日本人は生活保護貰えんぞ。水際作戦ゆうてな。セーフティネットなんかない。だからホームレスだらけ。
普通の用事でさえ住民が市役所に行ってもたらい回しにするだけだし。お役所仕事って言うやろ。税金泥棒って日本語もあるな。公務員は庶民から税金を巻き上げて世の中不景気でも贅沢な暮らししてるだけ。
公務員の嫁さんや子供は日本がずっと不景気ってことも全然知らん。
会社負担分も合わせて社保に毎月13万払ってる
毎月13万円も払ってるのに年金としてカウントされるのは65000円分のみ。
※25で自分達の支出を削ったり見直す方向には絶対にならないのがヤバいっていってるけど
これ政治家だけじゃなくて大企業もそうだよなって思う
自民「芸がないなぁ。まぁバカだからしょうがないか。」
もう与党転落は既定路線で、次の衆院選までにいかに税金を貪るかしか考えてないよ
全くの同感です
え?それ落選した議員に訊いてみてよ(ゲス顔)
アホノミクスでお札を印刷しまくって為替は円安になったし、不景気なのに物価だけ上がってスタグフレーションになったが?
高市と小野田潰しに入ってる自民党は見限って、国民民主党や参政党とかを与党にしないと、日本が再生するチャンスは無さそう
自己責任で親の面倒を見ないなら社会保障費を負担しろという真っ当な理屈
親の老後の面倒を見ている方々にすれば良い迷惑
国民はバカのひとつ覚えみたいに政治批判してないで自分の親ぐらい自分で面倒見ろ
頭ええから天下り法人せっせっと作って奴隷から搾り取る案ばっか出してくるやろがい
集まれば良いけどなw
バカだから無理だぞ。
怠惰で利己的になりすぎたんや。
アイツらがまともにバイトすると思うか?
企業からしたら人減らす一択だろうし、働くパートと社員だけが損するシステムやん。
あいつらがまともにバイトすると思うか?
ん?まだやるのそれ。
さすがバカやな。それがバカがバカたる所以やで。
社員どころか買い物にも行ってなさそう…
レジなんてない文句でも向けられる所なのにジジババ特にジジ達の悪絡みはセルフレジになっても続いてる上にババたちの進まないセルフレジの恐怖知らんのかい
お陰でセルフと有人レジでは有人レジが長蛇の列になってるのに
憲法を変えて老人の安楽死を推進させなければならないのだよ
キミも普通じゃないってこと?確かにキミは陰謀論とか唱えてそうで普通じゃなさそうだけどな。
マジメに答えて上げると、この仕組みは低年収層の社会保険料を高所得層に負担させようって話なので弱者救済にあたるんだけどな。
体力のない企業はつぶれたり、一時的に低年収層の待遇が悪くはなるけど長い目で見たときに弱者の社会的地位と待遇を上げる内容や。
ただ利点以外にいいところが挙げられない。なのでデメリットがでかすぎると書いてるわけや。
上流含めほとんどの国民にはマイナスや。
昔から官僚が全部やってる。
行政はもちろん、立法も司法も全部官僚が決めて官僚が全部やってる
昔から政治家は官僚が書いた台本読んでるだけ。
麻生さんはマスゴミに漢字読めないってバカにされてたやろ
昔から政治は三流なんてバカにされてたけど
官僚が優秀だったからバブル崩壊までは日本は発展出来た
払ってもない年金を貰う人がいるのはオッケーでそれを本人や企業に負担させるのが駄目ってアホだろ
批判できればなんでも良いのかよ
ようやくマイナ保険証に移行し始めた
アプリでスマホ提示でもいけるから超便利
なんでこれに反対していたのか
それも有りやな
これは甘やかし過ぎだった
日本で暮らす限りバブルとゆとり世代に金チューチューされる運命だったんだよ。嫌なら海外行けとしか言えない
ホント核家族化は社会保障費の負担が増えた最大の原因だよね
家族内で解決した問題にいちいち国費や補助金持ち出される
東京一極集中で同居がうまくいかないからね
やはり天竜川を境に政治は東京圏、商業は大阪という形に戻して人口分散すべきだと思う
実態はパート大量リストラで雇用激減
ただし主婦は完全失業率には反映されないので
「雇用は守られている!!!!」と叫ぶ
完全な詐欺
一度真面目に日本の制度と海外の制度と調べてみたら良いのになんでその程度のこともしないのかな
デモって時間も金も元気も有り余ってないと出来んからな。
現役世代なんて不満貯めてるけどデモする余力がない
64天安門
日本人絶滅計画。人口削減計画。グレートリセット言ってたやろ。AI化とセット。
労働はAIにやらせて大量の失業者を発生さようって計画。
せんよ、だから秩序はめちゃくちゃになる。
特に終末期は保険を使えないようにすべき
判断が難しいだろうけど
偽装請負が横行するだけや
みんなプロのフリーランスや
要するに一億総timeeで乞食確定
外国人いれるにしても、先にスパイ防止法、カルト防止法、外国人の土地購入禁止のためにGATSと再交渉して留保に変更くらいはしてほしい。ガバガバ過ぎる。
税金ほしさに共働き推進したときと何も変わってない。
現状を理解してる? 年金を払ってない人がもらえる仕組みになってるんだよ
そうした年金ただ乗りをやめようとしてるの
日本の野党て殆ど政党とは名ばかりの反日反社やからな。
国民民主党の躍進て、その辺の需要に刺さってるわけだし、もっと日本と政治に前向きな政党増えてくれないと困るわ
普段の国会答弁でも毎回官僚が台本書いてる
政治家は漢字が苦手だからその台本も読めない人が多いし
与党の政治家は野党の質問にも答えれないから毎回官僚が代わりに答弁してる
大震災の時もマスゴミに出てたのはクローンみたいに全員同じ顔の官僚メガネ。
超無意味なサラリーマンが高給なことがおかしいと思うけど
財務省より厚生労働省だよ
省庁の中で圧倒的に無能なのが厚生労働省
これハム速で何度書いてきたことか
まぁ次点かその次位には財務省も来るけど、それでも群を抜いてヤバすぎるのが厚生労働省
おばちゃんが掃除されるんか😨
子育て前提とした制度だからな産んでくれりゃ未来の税源なんだし仕組みとしてはおかしくはねえのよ
既に貰ってる奴らはそのまま貰い続けるだけなんだよね
説得力が無いよ
会社都合なら失業保険手厚いから切り替えて、育児に集中するんや😫
自己責任の国、日本の誕生を。
頑張らないと死ぬ国、日本万歳。
全員解雇するのは当たり前でしょ
上も怠惰なやつだらけになったから無意味やで。
草加せんべいのカルト政党はそもそも憲法違反の政党やろが。憲法守れや。政教分離やろ
日本人を集団ストーカーしてころしてるひとごろしの犯罪組織やしな。集団ストーカーの日本乗っ取り計画。マスゴミも何も報道せんよな
マスゴミ=北朝鮮で草加せんべいの信者だから
いまだに自民のレッテルを否定しなくて草
バカはお前
乙
セキュリティは?
ウチの選挙区の前回の候補は、自民立憲共産
確認してないが、こういう選挙区は多かったのではないか?
比例は自由に入れれるけど、小選挙区は誰に入れてもクソが当選する
白票や棄権をしても、投票率や得票率で当選無効にする法律が無い限り意味がない
そういう意味では中選挙区の方が候補を出しやすいし好きに投票できたな
今も負担してんだよ知恵遅れ
財務省が指示してるのもバレてるよ
性格が悪いんよ
財務省って国民のことを無限に富を生み出す存在だと思ってる節があるよな
そうでもなきゃこんな算数ができてないレベルのとんでも財政打ち出さないよ
東大出ておきながらこんな有様とか裏口入学疑わざるを得ないわ
氷河期世代をターゲットにして30年もずっと攻撃してるくせに
ゆとりを優遇してるよな。少子化だからゆとりが就職する年になったら急に就職率も改善したし
ゆとりは定時退社してもリストラもされんし
バブルみたいにゆとりは転職しまくりなんやろ
それなのにゆとりは闇バイトしたり路上で売春したり
金と権力が欲しいのに国力落としてたら無能じゃん
現在の円安はアベノミクスによるものでなない
これからは財務官僚とか激務な割に国民の憎悪を累積させてるようなものに、なりたがる東大生なんておらんよ
4年連続過去最高の税収です!
毎年余ってます!
余ってる分の金額を減税するには財源が足りません
いろいろ大変なんで減税は先送りします。
↑
は?
完全に違憲行為なんだよな
⁉️
政治家は金が稼ぎやすい仕事の一つなだけなこともわからんのか
まあアファーマティブエントランスはあるね
日本は実はアメリカより伝統がある
日本保守党は隠しきれていない自民党臭がするんだよね。
国政政党になる前から産経新聞や地上波テレビにも出ていたし胡散臭い。
その点、国民民主と参政党はメディアから意地悪されていてわかりやすいよな。
メディアは国民のためではなく、スポンサーに有利な情報しか流さないから一目瞭然なんだよ。
切り捨てするのは社会保障と言わない
それなら障害者や持病持ちや低IQは子供の頃に切り捨てなきゃならない
大量の失業者だらけなのに雇うことを渋ってるし
日本人を雇うことを渋ってるだけなのに人手不足ダー!とか大本営発表してるだけ
AI化で日本人でもリストラされてるのに人手不足ダー!って移民解禁したし
日本人を雇うことを渋ってるくせに怪しい外人ばかり採用してる
ついでにいらない政党も解散させて、議員も辞職させて欲しい。
自民、公明、立憲、社民、れいわは消えてくれ。かなりマシになる
それが民主主義の良いところ
そもそも年金制度自体が破綻する見込み立ってんのに何追い銭かましとんねん。考える方向が間違っとるやろ
国民の大多数が喜ぶようにしてるじゃん
神谷?陰謀論はやめてくれる?
保守党はLGBT自民批判によって成立した党だぞ
今スーパー関係は人件費高い社員をリストラして安い給料のパート社員に社員の仕事をさせる流れになっています。
その為パート社員さんの時給を上げてるスーパーが多い
少し時給上げてやりがいを持たせ社員さんの代替育成期ですよ。
意図的に殴りに来てる。
本当にこれを丸呑みにするなら与党も野党も何やってんだって話ですよ。
各省庁の暴走を管理するのが政治家なのに、コイツらが極めて無能の売国奴で構成されているから厄介なんだよね。
選挙の度に売国政治を懸命にしている議員を落とし続けなければならないね。
まあ財務官僚は一種の知的障害に近いやろね、この有様やと
少なくとも試験で高学歴の中の劣等生がおつまるような仕組みになってるわ、結果的に
下手に記憶力やら暗記力があるから自分をIQが高い至高の存在と勘違いしてるね
知的検査やしたら平均以下のテスト結果出るやろうし
高齢の官僚は認知症検査に引っかかると思うよ
そうじゃないとこんなバカな政策しないでしょう
正気じゃないよ
クリエイティブな思考を持つものは京大に行き、言われたことを正確に覚えられるUSBみたいな愚鈍が東大に行き官僚になるからな。
自分の頭ではなにも考えることができないバカ達なんだよ。
パパママ企業か大き目のチェーン店しか残らないかもしれん
その後の経済について考えられないなら予測なんてできてないだろ
トリプルワークか。ご苦労さんやな
問題は政府じゃ無くて官僚だと思うぞ
老人なんて若者から金をたかって生きてる強盗みたいなもんだし、害悪でしかない。自分の蓄えでコスプレする分には好きにしたらいいけど
子なし主婦は?
制度として破綻している
医療費無償で上限無の使いたい放題も終わっている
穴の開いたバケツなんだよ。
右面したれいわ新選組なんざ勘弁だ。何しでかすかわかったもんじゃ無い。
生活保護に勝てないワープアって何のために働いてんのw
言いたいことは凄くわかるけど、今の日本でそんなんしたら、反日思想の残党とフリーライド外国人、クルド、中国あたりが新しい中枢に入り込みかねない。
両方同時に対策しないと、戦後から今日までの腐敗した政治の焼き直しより酷くなる。
国民総員生活保護しよ
人件費削りまくってる企業が悪いのに、なぜ企業を擁護する労働者が多いのか
それでまた、外国人実習生投入の建前にするんちゃう?
本当に腐ってるわ
うちの会社の幹部が東大卒だけど曰く
「東大卒で官僚になるのはその程度の能力しかない奴ら」
ってレッテルだって
火病って日本語も読めんのか?元スーパーの社員だぞ?ドライ日配だからレジもヘルプでやってた。東芝TECとかお前知らんだろ?
知ったような口で世間を語っても側から見れば陸の孤島で世間を語ってるんよお前は。もっと俯瞰で世の中見る訓練を。正義感が暴走したモンカスの素質があるぞ
未だに節目が変わったのにすら気が付けず、日和見すらまともに出来ない無能議員共にはホント呆れ返るわ
そのまま次の選挙で落ちて無職になれよ
何の為の政治だよ
いる意味ねーだろ
詰んでるのに、将棋のコマ以外も無理矢理ぶちこんでるのが今やろな。
チェスのコマ、囲碁の石、オセロのコマ、なんならトランプのカードだので散らかってるようなもん。
肥りすぎた既存の利権潰すしか無いのに先延ばしにするから、歪みだらけになる。
ん?もうそれしか言い返すことないの?
バカだなぁ(笑)
ワイのとこもパート多いからヤバそうや
紙切れになりそう
バカって視野が狭いから自分の主張は正しいと信じ込めるんだよね
国籍変えればいいのでは?
ここで喚いてる奴らも相当に頭悪く見えるけどな
朝三暮四
アベノミクスは金融緩和とマネタリーベースを増やしただけ
マネタリーベースを増やしたところで有効需要がなければマネーストックは増えない
マネーストックがあっても民間が経済活動をしなければGDPもインフレ率も変わらない
今のスタグフレーションは本質的にはコロナ以降でも減税や支出を渋ったせいで不景気による低金利状態にあって
他国と比べて金利差が生まれたから通貨安になっているのと
コストプッシュインフレはウク露戦争のせい
これからの日本は中小が潰れて供給能力不足のサプライロスインフレに直面すると思う
入れるしかないのと支持するのは似てるようで別物なんだよ
もうちょい文章読み取れる能力身に付けてから他人と会話しろよ
国民に支持されないものだからな
ぼくのかんがえたすごいせいじ
給料あげても税金でほとんど変わらないから、会社はこれだけあげてますよと説明したわ。今回のこれですぐにリストラはないけど、長期的にみて雇う人数はセーブすることになると思う。人件費は大きな固定支出だからね。
野球選手の玉の輿狙ってるやつくらいだろ
自分が番を張ってる間だけ栄えてればいいだけ
そんなんで黙るアホ従業員ばかりでよかったね。
まぁ自称経営者なんだろうけど。
自分の子供に迷惑かけたくない
他人の子供にすごい迷惑かけてる自覚がない
現状で余裕ないやつはスマホ捨てれば余裕出来るぞ。
減税しろって言われてるのに意味がまったくわかってないだろ
負け惜しみ乙
投票したら同じ穴の狢
それが民主主義やぞ
おかしくないやろ
不妊治療は43歳までや
お前の理論では43歳以上は見捨てとる事になるやん
年齢での線引きは出来る
まあ強制加入のラインがほぼ同じようになるし
うち正社員5人しかいないのに社会保険・厚生年金だけでも会社負担が年260万円
週3回のパートさん達も加入になったから来年張り切って廃業だ
ちがうぞ。
日本保守党は参政党を潰すために作られた政党だよ。
今後の日本保守党の活躍を見ていればわかるはず。
まともな日本人の敵は小梨の連中であって世代の問題ではない
ここにいる馬鹿どもの大半は敵側だから理解できないかな?
オールドメディアの餌食やん
その上で満遍なく減税が必要
あ、よく見る自民・財務省の工作来たで
ブーメランぶっ刺さってますよ
バカだから気づいてないか(笑)
>国が責任とって支払った以上に儲かった老害から取り立てるべきなんだよなー
どう計算すればそうなるのか...
社会保険料は税金ではないので増税に当たらない
もう税金欲しければ、これ上げるだけで良いやーみたいになってるもんなw
正社員になりたくてもなれなくて非正規やってる人は枠が増えて正社員になれたところで子供作れるほどの年収にはならないと思う
今だって時給換算したらアルバイト並みの正規なんて沢山いるんだから
ん?用途見直せってそのまんまの意味やけど?
キミみたいなボーナス0とかいう極端な批判を否定してんの読める?
もしかしてキミも失敗したり成果が認められなかったらボーナスや給料0にされるような底辺企業で働いてんのか?
そんなもん軸も意志もない奴が悪いわ。
人が足りないなら理系人材、理系企業への投資をして問題を解決していけば良い
現在のパート人材は今後生活保護で充分
安い賃金で働かれるとその分野の自動化への投資が進まず経済が停滞する
失業率が悪化したら、今度はネットデモどころじゃないぞ。わかってんのか。マジで、厚労省と財務省に一揆起こす人間が10万単位で出るだろ。日本人舐めすぎだろ。
わからんでもないけど、実際大して給料上がらないのにラーメン1杯3000円とかになったらキツいと思うけどなー
飲食小売→価格転嫁します!大幅値上げします!
お前らの会社→弊社は特になにも変わりません!
お前ら→給料変わらないのに色々高くなった!
如何に現実離れした空論で国策打ってるかわかる良い機会だろう
当然、上手くいかなくて解雇者が大量に出たり経済が悪化した場合は政治家連中の報酬と年金フルカットしてでも救済してもらうし責任も取ってもらうけどな
完全に負けると思えば亡き者にしてしまう
それが財務省
吐き気を催す邪悪
え、それネット民()に見えるけど
それが衰退や。見て見ぬふりし続けた結果、大穴があいたんや。
誰のせいかといったら、何も考えていない国民のせいや。
誰も分からないのであったとさ
元々メンバーシップ型だったからだぞ。そんなのもわからないのにコメしてんのがウケるわ。
お前はどこ支持者なの?民民?ハム速教?
まるで最低賃金でしか雇ってはいけないくらいの感じだよ。
税収を減らしたくないという理屈じゃ説明が付かない
老害の「自分が死んだあとはどうなってもいいけど」と同じ
え?
ちゃんと税収を上げることには成功してるでしょ
税率上げるだけだと税収は減るって言ってる人もいるけど
現状は税収は右肩上がりやしな
最大の問題は投票に行かない国民だと思う
外国人が帰化しまくって実質外国人参政権に傾いてるから
ホントに日本人は動かないとマズイぞ
それが成長だから 成長を加速させる
コストコが高値で雇ったら文句言うレベルですから終わってますよね(笑)
そこから更にお金を使う度に10%持っていかれます
内部留保が出来ない中小零細企業や飲食、小売スーパー等が軒並み実質大増税で致命傷なんですがそれは?
第三の選択肢→全部ぶっこわす
反日政府を解体して新しい政体に変えるべき
俺たちの安倍ちゃんが残してくれた美しい国やね
横領する側になればいいだけ
なれないのは自己責任🤗
けど正直自民も次は無いと思うの。既に消去法で立憲、社民、共産の次くらいには自民消す人増えてるし今後イメージ回復なんてしないレベルまで堕ちてるし
少数与党に転落したんだから、強行採決ガー!の批判が使えなくなってるのに
野党が反対すればご破算にできるにも関わらず素通りさせる
要するに、国会議員の多数派が増税勢力で占められた結果であって、
自公政権のせいではないんだよね
アベガー勢力がやりたかったことは大増税、愚民はまんまと騙されちゃったねー(藁
たしか、そんな宗教団体があるんだよな
美しい日本の伝統HARAKIRIを国主体で推奨すればええんやで。
お国のために働けなくなったらアレすることを愛国的な美徳として喧伝しまくればバカ国民は信じるやろ
自民党を保守政党と信じてたぐらいバカなんやから。
まあ本当に優秀なら社長業とか作家業とか研究者とか個人能力で伸ばし放題の職業に行くわな
ってわかるけどさー
さすがに宮澤洋一レベルの経済音痴日本破壊万歳低知能人間が集団かするまで集まるとは思わんやん
減税を訴えたら増税を断固として決行し
真っ当な批判をしたら被害者面してs/ns規制という手段で言論弾圧をやらかすんよ?
これ予測できる奴おりゅ?
バカだから誰かがなんとかしてくれる、俺は悪くないって思ってるよ
だから仕組みこれでいいのか?って
んな噛みつくなや
言いたいことはわかるよ
といっても、時間あたりの労働生産性をジャンル毎に見ると小売飲食は低いからなぁ
そんだけ利益率が悪いって事だけど、だからといって単価上げても小規模だと客離れで倒産のリスクがでかい
下請け製造の中小は相手が一般消費者じゃなくて大企業だし、サプライチェーンマネジメントやら何やらで更に詰められてるだろうから、下請け製造が価格に転嫁することで苦境から抜け出すのはより難しそう
人件費を削減するために機械化するとしても先にイニシャルコストがかかる
小売ならセルフ形式にする等が出来るけれど治安に左右される
どこを切っても厳しい問題が出てくる話なんよね
多様な働き方なんて糞、ちゃんとフルタイムで働け
若者はちゃんと割高な自動車保険料払ってるんだからさ
まともな人間はとっくに辞めて、全うな職に就いてる。
長期パートを雇えない店は潰れるだけやろ
ただでさえ人手不足だから有能な従業員は費用がかかっても切れない
高いとは言ったが安くするとは言ってないってやつかな
ただでさえ現役より安くて人口比率も増える老人世帯は現在より更にお安くするし、コイツが支持される理由ってなんなんやろ
少し考えれば誰でも分かるけど、給与決定権って会社側にあるからな、給与+社会保険料等(会社分)で労働者賃金考えるに決まってるだろバーカ。
賃金予算100なら労働者80+社会保険20会社負担分で考えるぞ。
仕事をこなすためにパートさん雇ってもそれが負担になるという矛盾、
意地でも厚生年金負担するものかって感じで
企業、労働者、誰も幸せにならない法案出してどうするの?
機械化しそうよな
無人レジもそうだけど更に他のなにかも
有給減らして勤務時間削減になるだろな
小売はそうなる
国民限定制度にのっけてる外国人は即時停止の即時強制送還すれば金が浮く
送還費用は国籍国持ちにすりゃ金もかからん
これ、会社とパートが同意したら社会保険料を会社が負担、てなってないか?
同意する会社なんてないだろうし、普通にパートが負うだけなんじゃ??
ビザ申請のときに昨年かかったその国の外国人に支払った金を昨年入国したその国の外国人の人数割って払わせればいいと思うんだよね
国民って日本国民じゃないぞ
そう考えると優秀だろ?
そのとおり!
他にも保守党、参政党とか、もっと右寄りでいい。
でも今の現役世代が高齢者になったら3割なんて絶対払えなくない?
年取るとあちこちガタが来るし一生働き続けなきゃ餓死確定だし医者にもかかれないとなると悲惨よ
政治家官僚の給料も最低賃金にすれば完璧だな
コメントする