0 :ハムスター速報 2024年12月06日 15:22 ID:hamusoku
国会の代表質問で、国民民主党は石破首相に対し、「103万円の壁」の178万円までの引き上げを求めました。
国民民主党・舟山康江議員:
(「103万円の壁」見直しの)問題は引き上げ額です。178万円への引き上げを提案していますので、ぜひ総理のリーダーシップで決断いただきたいと思います。
石破首相:
経済や税収への影響など専門的な観点も含めて、さらに議論を深めていきたい。
国民民主党の舟山議員が生活費の上昇を理由に「103万円の壁」の178万円までの引き上げを求めたのに対し、石破首相は明言を避けました。
一方、日本維新の会は、178万円への引き上げは「将来世代への負担の先送りではないか」と批判しました。
※ハミュニティノート
新代表は否定していますが、維新の議員が178万円の引き上げを国会で批判したのは事実です。
本当に協力する気ならこんな国会質疑にはなりません。
維新は現状、何一つとして年収の壁引き上げに対してアクションを起こしていません。
国民民主党は法案提出しています。
ちょーごーきん たまごっちろぼ
https://amzn.to/4efugzX
本当にこうなるとは。。。
— OnogoroVajra (@onogorovajra) December 5, 2024
さよなら維新の会
〉一方、日本維新の会は、178万円への引き上げは「将来世代への負担の先送りではないか」と批判しました。 https://t.co/SVAZqxSBiC
国会の代表質問で、国民民主党は石破首相に対し、「103万円の壁」の178万円までの引き上げを求めました。
国民民主党・舟山康江議員:
(「103万円の壁」見直しの)問題は引き上げ額です。178万円への引き上げを提案していますので、ぜひ総理のリーダーシップで決断いただきたいと思います。
石破首相:
経済や税収への影響など専門的な観点も含めて、さらに議論を深めていきたい。
国民民主党の舟山議員が生活費の上昇を理由に「103万円の壁」の178万円までの引き上げを求めたのに対し、石破首相は明言を避けました。
一方、日本維新の会は、178万円への引き上げは「将来世代への負担の先送りではないか」と批判しました。
「将来世代への負担の先送りではないか」
— ぽんすけ@@@ (@ym1Pyh2cqrJFREU) December 6, 2024
→その論調で現役世代をいじめ抜いた結果、将来世代なるものの存在が消滅しそうな勢いなんですけどね。
党の総意なら終わったね。将来世代の前に今の世代のケアをしないと将来もクソもない。子孫すら生まれない。
— 祥岳 (@kanekt19) December 6, 2024
Good By 維新。
— 「野望の王国」 を読め! ⛩️ (@MARX61965183) December 6, 2024
自公、立憲共産党とともに沈んで下さい。
1:ハムスター名無し2024年12月06日 23:13 ID:ADTJzf0x0
将来どうの言う前に今をどうにかしないと将来なんて無いだろ
2:ハムスター名無し2024年12月06日 23:13 ID:HAtgiQtm0
維新が終わった日
3:ハムスター名無し2024年12月06日 23:14 ID:LL2md8cS0
新代表が否定してるよ、ハムちゃんも踊らされてみっともない
※ハミュニティノート
新代表は否定していますが、維新の議員が178万円の引き上げを国会で批判したのは事実です。
本当に協力する気ならこんな国会質疑にはなりません。
維新は現状、何一つとして年収の壁引き上げに対してアクションを起こしていません。
国民民主党は法案提出しています。
本当にそう思ってるなら、誤魔化さずに『維新は178万円引き上げ』に協力しますと明言しなよ
— ハム速 (@hamusoku) December 6, 2024
これのどこが協力なんだい?
自民党の代弁者かと思いました pic.twitter.com/IiRNB5aRz1
28:名無しのハムスター2024年12月06日 23:25 ID:p86O3ko50
>>3
そっちの方が問題なんだよなぁ。代表が否定してても党の議員が国会で反対してるって党内でまとまってないって事だからな。代表は引き上げに協力と言いながら党の議員は反対だと堂々と言いまくってる立憲と同じ。
何がしたいんだこの党はって話やな
そっちの方が問題なんだよなぁ。代表が否定してても党の議員が国会で反対してるって党内でまとまってないって事だからな。代表は引き上げに協力と言いながら党の議員は反対だと堂々と言いまくってる立憲と同じ。
何がしたいんだこの党はって話やな
4:ハムスター名無し2024年12月06日 23:14 ID:ojFg42xS0
もともと維新は眼中になかったかな
来年は国民民主党、日本保守党、参政党あたりで競り合って欲しい
来年は国民民主党、日本保守党、参政党あたりで競り合って欲しい
5:名無しのハムスター2024年12月06日 23:16 ID:m6DxH3w70
割と本気で今ならどんな党でも、減税を政策にすれば支持がかなり上がりそうなのに、なんでほとんど言わないのだろうか。
6:名無しのハムスター2024年12月06日 23:16 ID:OWvlfCRA0
バブルの負債をいまだに残して労働世代に負わせてるのに、よくまあ将来世代をダシにするわ
負債を問題視するなら、インフレさせろよ
負債を問題視するなら、インフレさせろよ
7:名無しのハムスター2024年12月06日 23:18 ID:DA.1zZyz0
国民が補正予算反対しそうだからその場所奪いにきたか
それとも大阪万博で更に金がいるから自民にすり寄ってんのかなぁ
それとも大阪万博で更に金がいるから自民にすり寄ってんのかなぁ
9:名無しのハムスター2024年12月06日 23:20 ID:1xTebzoS0
万博やらその他でボロは出してたけど今回の共同代表選出の時点であっち側だってもう名乗ってるようなもんだしなあ
10:名無しのハムスター2024年12月06日 23:20 ID:2xz.WCCc0
維新、いきなり足並み揃ってないけど大丈夫か
吉村新代表は減税派だった筈なんだけど
吉村新代表は減税派だった筈なんだけど
11:ハムスター名無し2024年12月06日 23:20 ID:bcHEKQXl0
どっちも根拠に乏しく胡散臭いな
生活費の上昇なら物価指数に連動させるべきなのに最低賃金はおかしいし
負担の先送りではないかという漠然とした不安だけで語られても困るし
生活費の上昇なら物価指数に連動させるべきなのに最低賃金はおかしいし
負担の先送りではないかという漠然とした不安だけで語られても困るし
13:名無しのハムスター2024年12月06日 23:21 ID:nohzR48y0
どの辺が先送りになるんだ?
毎年やってた基礎控除引き上げを再開するだけなんだが?
毎年やってた基礎控除引き上げを再開するだけなんだが?
14:ハムスター名無し2024年12月06日 23:21 ID:oEppL3YC0
ブルータスおまえもか
15:ハムスター名無し2024年12月06日 23:22 ID:BWS4mEYs0
だって維新は自民党で活躍できなかった連中が鞍替えして出来た自民党の二軍だしね
16:ハムスター名無し2024年12月06日 23:22 ID:rcvSaIk50
維新も減税路線で行ってれば支持を集めただろうに
来年の参院選の比例代表は国民民主の一人勝ちになるな
来年の参院選の比例代表は国民民主の一人勝ちになるな
17:ハムスター名無し2024年12月06日 23:22 ID:XDBBVSPt0
今の日本の現状を客観視できない政治家はいらない
18:名無しのハムスター2024年12月06日 23:23 ID:7.J07uRg0
やっぱり、国政政党としての日本維新は第二自民党やな
20:ハムスター名無し2024年12月06日 23:23 ID:XGC.HoO80
賢い議員を切っていってもうアホしか残ってないからな
21:ハムスター名無し2024年12月06日 23:24 ID:JENg..WJ0
ずっと将来先送りでええやん
なんでウチラがバカみるの
お前が全部払えよ。バカ維新
なんでウチラがバカみるの
お前が全部払えよ。バカ維新
22:名無しのハムスター2024年12月06日 23:24 ID:7.J07uRg0
ほな、年金廃止しよか
23:ハムスター名無し2024年12月06日 23:24 ID:s9WqB3Sf0
これが前原効果か
即効でゴミ政党になってて草
即効でゴミ政党になってて草
24:名無しのハムスター2024年12月06日 23:25 ID:S4lD1Z9o0
今、減税反対って次の選挙捨ててるってことよね?そんな刹那的なやつらに任せてる現状が既に地獄。
25:ハムスター名無し2024年12月06日 23:25 ID:nOLT081G0
裏取引でもしたんだろうね
オールドメディア使った大阪万博ネガキャンが減ったら答え合わせ完了
オールドメディア使った大阪万博ネガキャンが減ったら答え合わせ完了
26:ハムスター名無し2024年12月06日 23:25 ID:dKLrseJn0
そりゃ復興資材を奪って増額しまくりの万博を強行してる奴等じゃん
27:ハムスター名無し2024年12月06日 23:25 ID:2KEM.3iw0
議席も減らして自民共々沈んでくな
29:名無しのハムスター2024年12月06日 23:25 ID:sbwM7hvj0
唯死んの会
31:名無しのハムスター2024年12月06日 23:26 ID:ib6WR5BB0
未来見る前に現実見ようね
32:ハムスター名無し2024年12月06日 23:27 ID:eBp0FNmm0
日本もアメリカみたいに連邦議会議事堂を占拠しろとは言わないまでも、本当に我慢できないところまで来ているっていうのをアピールしないと、政治家の耳には届かないよ。
33:名無しのハムスター2024年12月06日 23:27 ID:2xz.WCCc0
新代表は記者会見の場で腹くくるタイミングで、それで県民が潤うなら良いと言う意見を堂々と発言していたんだが、それと矛盾してるのは維新も1枚岩ではない感じなんかね
34:ハムスター名無し2024年12月06日 23:28 ID:xsttKt4P0
何と言うか、絶対こうなると思ったから周りには「維新はダメ」って言ってたんだよな
と言うか、次の選挙ボロボロになるって分からんのかね?
と言うか、次の選挙ボロボロになるって分からんのかね?
35:ハムスター名無し2024年12月06日 23:28 ID:tQSm2aKJ0
大阪府政は優秀なのにどうして…
37:ハムスター名無し2024年12月06日 23:29 ID:h0ZjGbo00
何が国民民主は第二自民党だよw ここに真の第二自民党がいたじゃねえか
38:名無しのハムスター2024年12月06日 23:29 ID:liTZcj3i0
あーあぁ…。
次からは国民民主しかないかなぁ。
多少慎重になる程度なら良いけど、ブレーキかけるようなことはしてほしくないな。
次からは国民民主しかないかなぁ。
多少慎重になる程度なら良いけど、ブレーキかけるようなことはしてほしくないな。
39:名無しのハムスター2024年12月06日 23:30 ID:p86O3ko50
30年間国民の権利(生存権)を無視して税収増やしてきたツケが今の現役世代に重くのしかかってんだろうが、当時現役世代だった60代以上の奴らは反省しろよ。
ここで権利を取り戻して税収を正常化させないとそれこそ子や孫世代も政府に権利を踏み躙られ苦しむツケになるわ
ここで権利を取り戻して税収を正常化させないとそれこそ子や孫世代も政府に権利を踏み躙られ苦しむツケになるわ
40:ハムスター名無し2024年12月06日 23:30 ID:Z.jA8WQZ0
維新が増税組入りかあ
残る減税組は・・国民民主、保守
増税組が、自民、立憲、公明、共産、維新←new!
よく分からないのが、社民とかれいわとか
投票できる党が2つだけに減ったぞ、どうしてくれる
残る減税組は・・国民民主、保守
増税組が、自民、立憲、公明、共産、維新←new!
よく分からないのが、社民とかれいわとか
投票できる党が2つだけに減ったぞ、どうしてくれる
42:ハムスター名無し2024年12月06日 23:31 ID:VAdFtRo.0
将来世代への負担の先送りは今の社会保険料なんだけど??
44:名無しのハムスター2024年12月06日 23:32 ID:4z9fIpS80
維新の看板外せよ
46:ハムスター名無し2024年12月06日 23:33 ID:wAZ7SLMh0
日本人は熱しやすいけどすぐ冷めてあきらめるからな
後追いで減税に賛成してもすぐ忘れられるし感謝もされない票にもならない
それだったら財務省や自民に睨まれるより借りを作った方が得だと判断したんだろう
後追いで減税に賛成してもすぐ忘れられるし感謝もされない票にもならない
それだったら財務省や自民に睨まれるより借りを作った方が得だと判断したんだろう
47:ハムスター名無し2024年12月06日 23:33 ID:exUkmqQY0
高齢者優遇措置に対して将来世代っていうなら分かるけど、今回のは将来世代そのものへの施策じゃねーかよ
まだ産まれてない世代の心配の前に、今生きてる現役世代とその子供の事やれよ
それによって産まれないはずの将来世代だって産まれるだろ
まだ産まれてない世代の心配の前に、今生きてる現役世代とその子供の事やれよ
それによって産まれないはずの将来世代だって産まれるだろ
48:ハムスター名無し2024年12月06日 23:34 ID:OqISiIs90
比例で入れた一票を返せ
ちょーごーきん たまごっちろぼ
https://amzn.to/4efugzX
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
来年は国民民主党、日本保守党、参政党あたりで競り合って欲しい
負債を問題視するなら、インフレさせろよ
それとも大阪万博で更に金がいるから自民にすり寄ってんのかなぁ
元々維新はマルハン、ソフバン、パソナがバックだし、新代表吉村は親中だし。
最初から終わってたのが露呈しただけ。
吉村新代表は減税派だった筈なんだけど
生活費の上昇なら物価指数に連動させるべきなのに最低賃金はおかしいし
負担の先送りではないかという漠然とした不安だけで語られても困るし
じゃあ国会での維新所属議員の発言は何なんだよ
工作員が見苦しいぞ
毎年やってた基礎控除引き上げを再開するだけなんだが?
来年の参院選の比例代表は国民民主の一人勝ちになるな
実際Xで吉村さんは減税は肯定してるよ
ただ党として意見ばらばらなのは駄目だろ
なんでウチラがバカみるの
お前が全部払えよ。バカ維新
即効でゴミ政党になってて草
オールドメディア使った大阪万博ネガキャンが減ったら答え合わせ完了
そっちの方が問題なんだよなぁ。代表が否定してても党の議員が国会で反対してるって党内でまとまってないって事だからな。代表は引き上げに協力と言いながら党の議員は反対だと堂々と言いまくってる立憲と同じ。
何がしたいんだこの党はって話やな
負担の先送りは駄目・・・・よし!年金潰して、老人の医療費負担100%にしよう。
と言うか、次の選挙ボロボロになるって分からんのかね?
キミ、くそダサいしサムイね
次からは国民民主しかないかなぁ。
多少慎重になる程度なら良いけど、ブレーキかけるようなことはしてほしくないな。
ここで権利を取り戻して税収を正常化させないとそれこそ子や孫世代も政府に権利を踏み躙られ苦しむツケになるわ
残る減税組は・・国民民主、保守
増税組が、自民、立憲、公明、共産、維新←new!
よく分からないのが、社民とかれいわとか
投票できる党が2つだけに減ったぞ、どうしてくれる
維新が優秀だったんじゃなくて大阪自民が酷過ぎただけの可能性が微レ存
別に維新はそんな主張しとらんし壁の撤廃には賛成
タマキン派の悪質な印象操作
このサイト、減税カルトに汚染されちゃってるよ
こういう上海電力デマを真に受けてるウヨ多すぎなんだよな
後追いで減税に賛成してもすぐ忘れられるし感謝もされない票にもならない
それだったら財務省や自民に睨まれるより借りを作った方が得だと判断したんだろう
まだ産まれてない世代の心配の前に、今生きてる現役世代とその子供の事やれよ
それによって産まれないはずの将来世代だって産まれるだろ
この考え方なら税収減じゃなくて今まで絞りすぎてただけだろうに
国民への返金がスジだろう
時系列的に完全に逆
維新の方が先に社保改革や現役世代向け政策出したんだよ
それを国民民主が横からSNSで掠め取った
コレ、切り取り線だよ
バカすぎるだろ政治屋共
切り取り
要するに、口だけだったってことじゃん
太郎のれいわと変わらんね
その負債のうちの500兆円は日銀が持ってるから借り換えできる。つまり、500兆円は黒字になる。なんで、借金したらダメなんだよ。もし日本がやばいなら日本の国債金利が暴騰するはずだろ。なんで1%行かないんだよ。もうわけがわからねーよ。将来世代への先送りってなんなんだよ。返せるんだから、借りればいいだろ。もう、疲れたわ。
維新は1000年先のことを言ってるようだけど?
そもそも末尾に一列書いてるだけじゃねーか
まぁ前原を共同代表なんぞにした時点で終わってたが
けど吉村は武富士の元顧問弁護士やで、ひた隠しにしてるけど
出てきたね!!!!!
自民、維新には絶対に入れない!!!!!
国民民主、国民民主一択!!!!!
ネット民の力をみせてやろうぜ!!!!
あるだけ全部ばら撒くんだから現役世代から搾取した分だけ
少子化も進むし親から次世代に託される資金も減る
維新の主張は社保改革の財源を元にした社会保険料の削減であって国民みたいな財源無き無責任な減税ではないよ
なーにが将来世代への負担の先送りだよ
その将来世代が現役世代になった時にも同じようなこと言うくせに
いや、もとの国会の動画みたけど、まんま総務省の言ってるのそのまま総理に質疑として聞いてたぞ
元動画見てくりゃいい
民民一択なのはいいんだけど候補者が足りねえよ
国会質疑見てから言えよ
明確に批判していたから問題になってんだろ
お前が維新擁護カルトすぎるわ
ゴ民主の前原が共同代表になるぐらいだしな
ID:MRH4HUl00は生存権に基づく減税すら理解出来ない維新カルト信者だからほっとけ
万博で正体現してただろ
国民民主みたいに財源なんて知りません将来の子どもたちに借金を押し付けましょうみたいな老害減税案に賛成なんてしないよ
>維新の主張は社保改革の財源を元にした社会保険料の削減であって国民みたいな財源無き無責任な減税ではないよ
だったら万博で無駄遣いするなよゴミ政党
同じ質問の中には最賃上げる必要がーとも言ってたがその内容の話をするなら基礎控除引き上げの話もセットで話しないと労働供給の抑制になるのは分かりきってたりとイマイチ話に整合性がない感じだった
つか、質問した議員は議員で、台本読み上げ状態で内容精査してないのモロわかりだったし、これは先が思いやられるな
昔の世代が今の世代に借金押し付けたんだろ
だったらずっと先送りすればいいじゃん
バカなのかお前?
将来世代に借金押し付け続けてきたのは自民のカス共だろうがアホが
終わった
国民民主で誰か出てくれんかなぁ
参議院はまた違ってくるかなぁ、国民民主誰か出てくれんかなぁ
大阪以外は維新に見向きもしないよ
馬鹿かこいつら
お前のゴミみたいな1票大して価値ないんだからよ
適当に入れとけよ
選べないとか勿体つけるなw
多少問題はあっても勢いで行けばいいのに、急に正気に戻ったり人気取りに走ったりする
すべての政権がオワコンだぞ
選挙区の方は消去法で維新に入れちゃったよ
だから万博利権で見破らないと野生として失格よ
税金無駄遣い派なのはアホでも分かる
大阪向けに言うと馬鹿でも分かる
増税組入りって思ったけどいったん保留に戻すわ
維新まであっち側に行って欲しくない
うっせーよゴミ、まずお前が消滅しろ
新代表に就任したばかりなのはあると思うが、吉村新代表は国民民主党と近い思想があるとして玉木氏と近々直接会って話をしたいと言っている一方で、今回のこれって言うね
コレは支持者もスタンスが良くわからないとして混乱するのではないかな?
それに関連付けて自尊心傷ついてるのが凄い
吉村とか松井とか橋下はそれはそれはご立派なお題目を唱えるけど
それで選ばれた議員が問題起こしてばっかりなんだよ。だから白ける
国民民主が初じゃないの?まともな野党って
将来世代への先送りを盾にするなら、それこそ今の老人世帯から年金没収、医療費全額負担で賄わせるしかないわけでこの論調で国民から搾取し続けるのはもう破綻してんのよね
今の現役世代なんてマジで何も関係ない負債だけ払ってる世代だし
とりあえず、参院選の投票先は決まってよかったよ
財務省に何ニギニギされてるんやろなあ
他人のクソガキにどうやって共感持つんだよ
将来の子どもが減って困るのは納税者が減る政治家の方だろうがw
とは言え国会の場で維新の議員が総理相手にどの様な意図でその質問をしたのかは結構重要な話だと思うけどね
少なくとも言ってることは完全に減税反対派のそれだったよ
さてさて、どっちが先かなー
総意じゃないのが余計に駄目だわ
どっちつかずでブレブレとか一番駄目だろ
財務省「インフレ?!?!?それはいかん!!!増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税!!!バブルの再来はいかん増税増税増税増税増税増税増税増税増税」
橋下に付いたからかMBSが局を挙げて延々ここの工作員してて嗤う
浅田氏もそれは言ってるしそこだけ抜くのは悪質やなぁとしか思わん
地方財源も減っちゃうけど地方債、公債の発行を容認する考えなん?減税派の人らは
120000000人の日本国民より78000人の財務官僚のほうを優先
民意とは
国債全部返させろ
いま大学生辺りで選挙行かない世代の票でも狙ってるんか?
いくら尻尾振ってもアンタらには入れないだろ
ドライでシビアだぞ、今の世代は
国民民主は民進→希望での排除、立憲への大量移籍、前原組の離脱と、何度も削ぎ落として出来上がったきたからね
維新みたいに石原とくっついては離れ、江田とくっついては離れしたのに、相変わらず前原とくっついてるようではね
万博というムダ遣いを強行してる組織が減税賛成とか、その時点で変節だし信用できないよ
悪夢の民主党の数少ない功績の日本航空や関西3空港問題は前原の実績
同じ日に質問に立った国民民主党の船山議員は中々覇気のある方だったね、台本読み上げじゃなくて自分の言葉で発信していたし、党の方針とブレが無い発言で良かった
党の顔以外の人達も今後は見ていかないといけないね
近い思想ってなんだろうな
減税への向かい合い方とか言うなら、まずは万博をやめてみせてほしい
これが引き上げへの批判になるとかフジにまんまとしてやられてんな
お前の小さい頭に切り取り線が入ってる話か?
借金してまでセレブ生活する没落貴族かよ
このサイトはカルトってのだけ同意
玉木アゲのコメント画像わざわざガルちゃんに貼ってたの、信者か管理人か知らんけど最高にキモい
役職停止になってんのも結局記事にしないし、支持表明した暇空の事も黒歴史なんか知らんけど何も触れなくなってるし
保守はしょうもない喧嘩ばっかしてるし
俺は壁動かすのは賛成やけど、必ずしもそれで減税派と言われたくはないな
恒久財源が足りないなら、動かした上で何か納得感がある増税で埋めても良いと思っとるよ
生存権持ち出すまでもなく、おかしい事は直しましょって当たり前の事して欲しいだけ
その上でこの2、3年くらいは増税無しでもなんとかなるやろって話
税収も上がってるし、国債でもいいやん
何かでばら撒くくらいならさ
でもこうなると国民民主党に擦り寄ってくる輩も大勢出てきそうだな
しっかり見極めていかないとね
政府公認であと5年で手遅れになる国とかヤバない?
なんでそこまで万博が気に入らないのか分からんわ
はっきっり言うけど今更中止にするほうが誰が見ても損、サンクコストとか分からんか
このあとで他の政党が乗っかって減税とか言ってきても口だけになる可能性高いと思うから俺は国民民主を信じ続ける。
まだ財務省のワンワンこんなとこいんの?
吉村代表の会見をみてると、大阪の実績から見ても改革派な印象が強く、国民民主党の大体な改革路線は協調出来るところが大きいと考えているんだろうなとは思うし、維新は改革派なイメージだったんだけど、今回のこれはどう判断していいものかわからんのよね
解決より対立ってか?笑
わいは国民に入れるようにするわ
アホはお前
自民は定額減税定率減税を繰り返し、バラマキを繰り返してきた
国民民主のやり方は、その自民と全く同じだ
子どもたちに謝れ
言ってるだけやろ。切り抜きのネガキャンが過ぎる
日本は率先して模範を示すべき
厚労省こそ真の悪と分からんのやな
社会保険料収入が増えてないのに給付だけガンガン増やす厚労省、財務省なんか相手にする意味がない巨悪だよ
厚労省こそ世代間格差の元凶、高齢者医療費窓口負担3割無くして格差是正は不可能
その財源を使って減税をすれば良い
大阪知事を大石さんにしよう
元気があって箱モノばんばん作ってた自治労主体の政治に戻そう
たぶん今ならAIの方がマシな仕事出来ると思うんだよねマジで
これのせいで将来世代の負担とかいう馬鹿アホくせぇ理論に発展するんだから
どこの国に一般会計歳入額に債務償還費を計上している国があんだよ。どうしようもねぇ国だなマジで
最初は1250億円だった万博の見積もりが今じゃ13兆円
維新に先を見る能力が無いのは、火を見るより明らかだよな
アホなんかこいつら
将来世代が~ってずっと言い続ければいいなんて、くっそ楽な仕事だわなw
まずそれを無くして財源の足しにしろって話だわな
余分なものを全く削らずに減税反対とか言ってるの本当に説得力がない
国民は何も知らないと思ってねえかこのカス共は
気が触れてる表現は素晴らしいな
財務省をしっかりわかってる
小さな政府を目指してるんじゃなかったっけ
右から左
予算の付け替えを主張してるだけの印象
減収を賛成しないと思うわ
ですからね?
まずは外人へのバラマキをやめて老人の医療負担を三割にしてはどうですか?
やれる事全部やってから減税反対するならともかく何も変える気無いですよね?
だから話にならねえんだよ
小さな政府ってのは、予算の少ない政府の事だぞ。税金も少ないが公共サービスも少ない。減税しなくてどうする。
維新の議員はもう万博の利権ムーブに飲まれたんか?
冷静に見りゃおかしいことしか言ってないのに。
Xもだけどちょっと自分に都合の良さそうな理屈があると精査せずに飛びつくねんな。
なんでそこを叩きどころにしてんだよw
今のままなら参院選でも間違いなく負けて引責して終わりになるけど
貴方から見ておかしい所教えて
木を見て森を見ず
厚労省の方が悪だから他の悪は放置しろ!ってかw
そんなだから犬だって言ってるんすよ
大阪維新と日本維新はやはり別物
もうメッキ剥がれてボロボロやのに大阪府民は何でこんな奴らに投票するんやろか?
まあ大阪府民はアホやからまだピカピカに見えてるんやろなw
マジで消えて欲しいわ、維新
財務省は世代間格差是正の観点では悪ですら無い
医療費も下げたがってるし、年金だって下げたがってる
それはお前の意見な。民意は減税ではないということ。
れいわは消費税0%謳ってる減税組のはずなのによくわからない扱いされてるの草
もともとそういう奴らではあったが完全に化けの皮を自ら脱ぎ散らかしおったw
なんで負債になるんだよ?
そもそも真っ当に経済成長してインフレしてたらもっと上がってるはずなんだぞ
はぁ?どっちを見ても同じだが?
極端な事を言っているだけだからなぁ
これに関してはなぜか全然言及しないし
ここは斉藤知事の時も旗色が悪い時は一切記事にしないで選挙で勝ちそうになった時だけ記事にし始めてたり、報道しない自由をふんだんに行使してるサイトだぞw
国会議員内での評価は増税を成功させるにあるんだろうね
奴らの認識では国民なんて家畜なのよ
絞れるだけ搾り取り使えなくなれば廃棄する
だから減税なんて敵で悪で非論理的と思ってる
酪農家の方々の方がずっと愛がある
つまり国民民主も与党になったら手のひら返す可能性が高いってことね
大阪を切り取って佐川急便で中国に送ってやれ
元々意志決定のプロセスが見えない独裁体制だったし
バブル絶頂期でも出生率は2を割り込んでいて
日本語不自由でも海外労働者の方がコスパ高いことが理解できない?
いやだから将来世代への負担の先送りって難癖つけて
公共サービス減らす方向に持って行きたいんでしょ
つまり地方に負担を押し付けるなということ。
れいわの減税&バラマキ政策は流石に現実味がなさすぎる
ああ、なんか本当に国民のこと見てなかったんだなって失望してるわけですよ
今回は結構マジで自民支持やめるわって人多いと思う
できることなら党内の方針統一してはっきり国民民主の方針に共同歩調とってほしいなあ
その他の地方が元気になってもらっちゃ困るんでしょ
残念
維新なんてもとより終わってた政党
経団連並に中共のケツ穴舐めてる連中だし
なんで世代間格差の話に勝手に限定してんの?
自民と立憲に目ぼしいの取られた後のミソッカスみたいな人材しか確保出来ないから勝った所でアホが暴走して不祥事のテーマパーク状態で維新の二の舞いだと思うよ
これもマトモな人材が居ないのが原因だし
寒ニティノーまだ使ってるしな
なんで役職停止を記事にしないことが玉木ageになるんだ?
不祥事に対し処分をしたことを記事にしないのはマイナス印象の払拭に繋がらないむしろsageだろ
不倫自体を記事にしないならともかく処分を記事にしないからageは意味不明ですわw
国政政党としての維新はもう終わったよ
次も議席削り取られるだけの存在
現役世代向けの政策をやれという意味で投票しといて世代間格差是正を無視しする方が俺からしたら意味不明だよ
高齢者から取るもん取らないで何が現役世代向け政策だ
低能くんたちw
大阪どんまいやな
財務省が泡のように飛んでけばいいのに
両方ちゃう?
ぶっちゃけ全ての選挙区に出す位で
維新は減税より社保改革の小さな政府で右、国民は社保改革より減税で左
となると本質的なところではまた左右逆だしバラマキVS行政改革で揉めるのは必然か
ジジババに責任取らせて支出削れよ
万博で金、山ほど使った借金どうするの?だからだろう
社会主義に傾倒したほうが議員も受けが良いしね…
当の日本人は自分達が社会主義者だとは微塵も思ってないけど
「先に送らず現役世代を潰します」って言ってるよりだいぶマシなんですけどねぇ
というか通貨って増えていくもんだから、当然先に送らないといけないんですねぇ
分かった!俺が総理大臣ならまずは「自衛隊に逮捕権を与えて治安維持に務めれる様に法律を改正する」
そうしたら総理大臣の指示で財務省、総務省、NHK職員を自衛隊で逮捕してもらう!
今の不況は財務省達が起こしているのだから日本人の生活を脅かしている法律違反をしている可能性がある。
これくらい血を流す覚悟があるくらいの行動起こさないと日本は変わらない。
完膚無きまでに終わったな。(唾)
25歳以上ならあなたが立候補してみては?
政治家になってうまい汁吸えないから立候補したがる人は少ないと思うし
政治に国民が関心持った今は逆効果だぞ税金泥棒
玉木様に逆らう奴は粛清だろ
ステルス反たまきんとか多く居ると思うぞ
大多数の国民は少しでも生活を楽にしてくれるんなら他人の不倫なんて見て見ぬ振りするわ
玉木が幾ら不倫しようが国民に実害はねーしな
やれ防衛増税だ、やれ子育て支援のための健康保険料の値上げだって、よく言えたもんだと思いますよ」
・【江田憲司】内部留保500兆円の大企業を優遇する日本の税制!取るべき人から取らず庶民を
苦しめる 財政の闇を暴露【国会中継】 (ハイライト動画)
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
1.個人(家計)金融資産 2141兆円 一人当たり、大体2000万円の資産
2.国全体の金融資産 9704兆円 企業と個人の資産の合計額は、約1京円
3.対外純資産 418.6兆円 日本は世界最大の債権国家
4.外貨準備高 189.7兆円
5.経常収支 20.6兆円
お金を持っている方は、持っておられるのです
年収が1億円を超えると、日本は何故か税金の負担率がどんどんと下がっていきます
お金持ちになればなるほど、所得税の負担が下がるのです
取るべきところから、きちんと税金を徴収するべきです
現実に無理だと解ってるんだろう。
人口減少による経済縮小はもう避けられない現実だしな。
そういう、弱小野党の選挙対策程度の認識しかないのだろう
古い政治家にとっては
大阪では人気があると言う話だが本当に大阪だけで他県には迷惑かけてる自覚を持って欲しい
主に万博費用な
仕事してくれれば不倫は個人間の問題だから不倫相手と奥さんで問題解決すりゃいいんだよ
それより裏金は日本国民全員に関係ある問題だろうが
不倫で3か月停職なら汚職議員の処分無しは異常だぞ
自民や公明、立憲等の政党は長く政治に居て
もう時代に合わなくなってきたと思うんだよな、老い過ぎた
そろそろ政治の世界もガラッと変わってきて欲しいが…
新しい既得権益層になって、奪い合う流れになりそうで
あまり期待出来ないかもしれないけど
詐欺政党に期待していた人は次からは騙されないようにしてください
このままだとゴミ総理として名前が残ること確実になっちゃってる石破が1番乗るべきなんだよな
自分の名を上げるためになりふり構わず味方を攻撃してきた男の集大成をここで発揮して、ヒーローになればいいのにな
カネでも貰ってんのか?
党内での方針が定まってないのって維新の致命的な欠点だよなあ
これで良くなったかどうかは、もう分からない
当時は、まだ受け入れる余裕があったがいまはないということだろう
物価も上がり最低賃金も上がったのだから、基礎控除を見直すのは当然といえば当然
悪い意味で国民のレベルに立ってるから話にならん
さすがに減税組じゃないと筋が通らないと思うが、それは常識的で正常な知能がある前提だからな
信者のれいわ知能どもは働いてないだろうから消費税と違ってメリットないし反対でも驚きもない
本体の共産党も信者の老人にメリットないから反対してバラ撒きやれって言ってるわけだし
結党当初から竹中平蔵を崇拝、緊縮財政、小さな政府を目指す。
何も変わってない。終わったんじゃなくて始まってすらないから。
そもそもバックは菅と竹中なのに。
そのときの理屈が「賭博場なんかできたら子供たちの教育に悪い」で、こいつら何いってんだ。うちの地域の小学校の入学式きたことあるのか? もう年に10人も入ってこないほどの少子化でその子供自体が消えかかってるんだよ。場外車券場ができて経済活性化するならまずはそのほうがいいに決まってんだろ、と思ったの思い出したわ。
そもそも競輪の場外車券場なんかなくても小学校の近くにパチ屋とかあるのに。
それに関しては「競輪は法律で賭博ということになってるけどパチンコは遊技だから問題ありません」て、100%ギャンブルなのにごまかしてるほうが問題に決まってんだろ。
何でもかんでも現役世代に押し付けんな
橋ゲ機長のコスプレ、、、
大赤字の補填
給与カット
増税
どっちやねん
ドアホ
パチンコは賭博や
3店方式で賭場や
ドアホや
あれが終わりの始まり…
お前みたいなやつが自民にお灸を据えるとか言って立憲やら維新に入れてるんだろうな
大阪万博の警備費用増額などの赤字を国の取りすぎた税金で補填してもらう為には石破を擁護し減税反対を主張しないと
テレビ村の古代人くらいアプデできず凝り固まった主張する前に、民間なら当然してる無駄の削減する発想ねぇの?てか焼け石に水で良いから約束した議員定数削減(身を切る改革)何年先延ばししてんだよ(シンプルに)泥棒!
前の選挙でもボロ負けして気が狂ったんか?
ただ維新の会は応援してるよ。彼らの存在があるから政治に関心を持つ機会が増えた。まぁ存在はプロレス屋さんだけど。
78000/120000000しか居ない側の意見のやつがこうも頻繁に現れること自体おかしい
お前は財務省に書き込まされてるな?
維新は公明党よりはマシなだけの存在。
政策は最悪自民、国民民主党と泡末保守N国でやるしかないな。
大阪だけ所得控除ゼロでやってろ
別に大阪に投資したりするのはかまわないけど、IRカジノやりたいけどカネ足りないから万博名義で引っ張ってこよう って狡いことしたよね? ついでに万博のコストアホほど膨らましたよね? 更には中国人から賄賂もらってるよね?
維持は不誠実で売国者で、財政健全化とは程遠いことしてるしし続けるのに減税は嫌なんねって他所の人みんな怒ってはるんちゃいますのん?
ちゃんと統制取れてんの?
夏とほぼ同じ水準なのに。何事かと思ったら所得税と社会保険が6万増えてたわ。最悪だわ
まだマシかと思ったら、ごらんのありさまだよ。
信じる奴って頭湧いてんのか
何かに取り憑かれているのか?
そもそも野党過半数だからそういうのも必要ないはずなんですけどね
「今」を支えてるかつては同じように未来の子供達と呼ばれていた現役世代が老害の極楽余生を送るために政治屋が思いついた愚策のせいで出血多量で死にそうなんだよ〇ケ
上の雲ばかり見てないで穴あきチーズ状態の足下を見ろや
維新はトソキン汚輪から学習できなかったのが痛いよな
もう全部消えてくれ
種元(現役世代)が種(子供)を蒔かなかったら実(税金)が成る訳ねーのに
ああそうか、数少ない種から搾り取れば良いと考えてんのか
ほんと、経営に向かないよ、アンタら
あほちゃうか
昨日も不倫で謝罪してたやん
通貨発行権は最強。
弁護士なんか個人利益追求の極みだから、一番政治をやらせちゃいけないタイプ
以前から「吉村さんは国政素人だから」みたいな声は出てたし
まして党内改革を掲げてるから余計にまとまらん気がする
参政党はちょっと。。。
NISAを財源に国産SNS作りましょうって発言は意味不明過ぎだし、平気で個人財産に手突っ込んできそうで無理
国民のこと考えている訳ないやん
騙されちゃった?
コレずるいよねー
今までの批判ずっと無視して、行くところまで行ったらもう遅いって言うの。
無敵すぎる。
増税望む一般国民ってどんな人なん?
シンプルに周りで見たことないから理由を教えて欲しい。
昔から嫌老だった俺が老人問題でまず真っ先にお前らと戦うのは当然の摂理
子宮摘出の日本保守党、紙の保険証残す言ってる参政党はないわ。
うちの選挙区国民民主党の候補者いないから維新に入れるしかないんだが、維新も大阪と東京分離させて国民民主と連携したらええ。
偏向報道に乗せられてて草
それだとコストカット出来るはずなのだが?
大阪は盤石でしょ
また大阪都構想に挑むようならどうなるか分からんが
イソ村「もう一回遊べるドン♪(何度目だよ…)」
スラップ訴訟もやってたし、とても弱者の味方ではないよね
総理になりたかっただけ。その先をなんも考えてないからマナーも作法も身に着けなかった
その公約は票を集めるための嘘だったから
賛成してないのが事実じゃねーかww
そもそも玉木は国債発行するなんて言ってない
無駄削れやという話なら最初からそう言えばいいのに、言わないよね
ふわふわした言葉はやめてくり
言ってるだろバカがwww
国の借金で財政破綻とか信じてるザイム真理教なんだろうけど一体いくらになったら破綻するんだろうな
国民も政治家もいい加減財務省の洗脳から抜け出さないと日本滅びるわ
維新の事何もわかってなくて草
連合がついてる労働者側の国民民主が労組潰しの維新なんかと合流するわけないやん
そもそも除名された前原がいるのに
出てきたね!!!!!
自民、維新には絶対に入れない!!!!!
国民民主、国民民主一択!!!!!
ネット民の力をみせてやろうぜ!!!!
緊縮財政でインフレ抑えている
途中で送ってしまった
緊縮財政でインフレ抑えまくった結果が現在なわけだから多少国民に金を還元しないと、今回みたいなコストプッシュ型インフレに対応出来ないわけで、その為の減税だと思うんだがな
この程度でハイパーインフレするなら与党のばら撒きでとっくになってないとおかしい
ワイが維新あかんと分かったのは、泉北高速鉄道売却先を松井知事がアメリカの投資ファンドに売ろうとしたこと。大阪都構想に堺が反対したことに対する意趣返しなのが明らか。どう考えても南海に売る方が沿線住民にとってプラスになる。泉北ニュータウンでは自治会が反対署名運動を展開。維新が推した堺市長も反対。維新の府会議員が地元から突き上げられ、関係ない高石選出の維新の府会議員まで反対し、府議会でアメリカ投資ファンドへの売却が反対多数で否決。
未来なんか言ってる場合じゃないんだよ
浅田氏は維新創設メンバーぐらいの最古参で、末端議員と言うわけではないからな
そんな人から出たこの意見をどう見るか、発言意図を注意深く見る必要はありそう
立憲の2軍もつい先日共同代表になられましたよ
維新信者が困ったらすぐに大阪自民を持ち出すあたりからもわかるな
今回の万博は失敗するやろな。1970年の大阪万博は空前の大成功やったが、そもそもこの時代、万博なんかやっても人は集まらん。柳の下のドジョウ狙いやろうけど甘いわな。カジノを建設したり、こういう興行を企画したりとか、どうみてもヤカラ系の発想。維新関係の利権が美味しいんやろ。
生態系保全なんて眼中にない連中だからな
お前らが身銭切ってツケ払って責任取るのが当然やろがい
維新=自民党の通名換え、最初から終わってる
朝鮮系は明治維新に相当なコンプがあるからそこから引用することが多い
とっくに負担の先送りなんて嘘っぱちなのバレてんじゃん
何回も大阪都構想をやろうとしたり、カネ使うことしか考えてないのは万博ゴリ押しで完全にバレた
なんだこいつwwwwwwwwwwwww
兵庫を見れば分かるけど
稲村側に付いた国民民主の政策では
行財政改革をやらずにガバガバ財政で
これまでのように金ドブになるだけなんだなあ
大阪でも国民民主は自民や部落解放同盟と一緒に
都構想反対に回ってたし
関東は関西に対する解像度が低いから知らないだろうけど
維新の政策で関西はもう大阪一人勝ちになっちゃってる
もともと維新の政策終わってるだろ。
政治家も痛みを伴い経費削減するので、国民も痛みを伴い税金をとりますね、って政策じゃん。
経費削減も経済効果下がるし経済感覚全くない政党たろ。
一人くらい見せしめに ぶっ殺さないと何も変わらんわ
だいたい今のうちにこういう控除の仕組み変える前例作っといた方が将来的にも負担減らしやすいだろ
これまで自民党から分裂した連中が新党を称して動く事は何度もあったが、そのすべてが自民党と同じ体質や方向性を持つ物でしかなかった。
維新もその例に漏れず、だ。大阪維新自体、大元は自民党だ。
完全に日本人の敵方じゃねえか
比例で入れた一票返せじゃねーんだわ
こんなところに投票しやがったお前の責任もあるんだわ
実際、維新が自民につくなら自公維で衆院の過半を取れる。そうなれば減税を主張する国民民主党をお払い箱にできる
増税が何より好きな自民党に最高の展開
維新の主張
「親中はデマ!」
「ウヨガー!」
「白票は効果がある!白票おすすめ!」
「減税はダメ!」
まだこんなこと言ってる人いるんか…
劣化した大阪自民から抜けた人が作ったのが大阪維新なんやが…
その後維新憎しで共産と手を組んだのも大阪自民やで
全般的には…
泡沫の社民れいわ、旧来の自民立憲共産と比べると、維新の主張の方がまだマシに見える。
減税や対中韓では…
国民民主や日本保守や参政やN党と比べると、維新は駄目政党に見える。
維新全体は良さげに見えるけど、個別に見ていくと、減税反対や親中や親韓の色んな害悪が多過ぎる。
国政で多数派になったら、速攻で売国始める未来が透けて見えてる。だから維新は微妙なんだよね。
無駄を減らせって言う割にLGBT予算とか男女共同参画予算とかは一切言及しないヘタレ
維新は与党になってないやん。
財務省の犬が国民下げに必死やな笑
新政党の小さな欠点を上げてたらキリが無い。大同小異だよ。
旧型政党の巨悪や売国や外患誘致は、日本が崩壊する前に止めないといけない。重要で喫緊の政策課題に絞って、合格点低目設定で判断するしかない。
売国左翼
「子宮摘出の日本保守党、紙の保険証残す言ってる参政党はないわ。」
いい加減にしろ。ブチギレてると気づけ。
将来潰されて未来にまで腐った政治やられてたまるか。
今、救われなければ将来もないわ!
壮大な話になってるけど、国民民主に入れますで終わりの話だから。
ここ最近は万博出来れば後は知らんって姿勢が見えて嫌われてたが
まさか減税反対してさらに国民感情逆なでるとは
万博までは大阪の票取れるやろうが、そこで終わりやね
代表がどう出るかで判断するわ。
ただ民民も支持集めてからが維新と同じで大変やで
支持集めて議席増やす→人増やす
やから、最初の志を同じ熱量で持ってくれてる
人が集められる事はないからな…絶対おかしなのも
混じってくる。立民とかに取って代わって欲しいけど
人材確保はお互いどうするか悩ましい所やと思うわ
税率は収入に基づいて決まってるのに、なぜ控除は物価に連動するのか意味わからん。
処分ものだろ
前原って在日韓国人から献金貰って役職を辞任してたはずだが何で保守寄りの党にすり寄るんだろうな
Twitterでテキトーな事言うのは誰でも出来るよ。
国会で正式に発言して初めてスタートライン
前原は結果的には除名だけど前原の方が離党の意思を伝えてたからな〜
維新は優秀な人もいるのに仲間を選ぶのが下手だなとは思うわ
まあこの発言許しちゃうのはどうかと思うね
売国奴は保守を名乗りながら「通名廃止」に言及しない奴らだろ
保守なら公約に入れろや嘘つきどもが
統一教会ネトサポ気持ち悪い
減税が民意だから国民民主党が議席伸ばしたんだろ
景気が良いときに緊縮
子供でも知ってることだけど元弁護士さんには理解できないようで
経済縮小と暮らしの質は別の問題なんだが
日本より経済規模が小さい国で日本より手取りが多い国は普通にあるし
例え先送りだとしてもじゃあ次世代のためになる政策何かしたか?
そりゃあ質が伴っていない奴まで議員になりはじめて全体の質も落ちるわ
斎藤知事降ろしは維新も賛成の全会一致だった筈だが
ってニュースになってたし、維新終わりすぎやろ
でも言うて、国民民主も財源は与党が考えろだからなぁ。
民主党時代の埋蔵金はありませんでした。の経験もあるから、仮に国債で全部賄うなら維新のいうとおり、将来世代への付け替えでしょ。
国民民主が財源を明確にするべき。
補正するから金がありますは、予算知らな過ぎ。
・所属の議員が国会で発言した
どちらがより影響のある発言かと言われれば後者だろう
そりゃハムちゃんのスタンスのほうが正しいよ
この程度の減税なんてさらに高齢化率上がって社会保険料上がられたら簡単に吹き飛ぶ
この右翼に見せかけたパヨ湧きすぎ
同じような結末になるのは仕方ない
両方とも潰せよ
問題点を洗い出した上でしっかり制度設計して実行しましょうってのは別におかしな発言だとは思えんが…
諸手を挙げて脳死で賛成礼賛しないといかんって主張なんだろうか
白票はなんだかんだの自民支持やから、きちんと候補者見て選ぶべきだと思うよ
自民にだって立民にだって維新にだって、個人の考えは必ずしも党のカラーとは一致しない。選挙マッチングサイト見てきちんと責任持って考えるべき。
民の命より、国の未来より、我がの利権
今まで何十年も騙され続けてきたのに、また騙されたの?
通名使い放題…立憲共産、泡沫れ社、公明、左翼化自民
ハムちゃんTwitterで直接反論してるから見てきな
大阪では毎年1兆円くらい公共事業してるよ
維新は緊縮だとデマを流してるのは
京土会利権を潰された連中や
その藤井の経済政策を鵜呑みにしてる山本太郎とかだろ
次の選挙で大敗したいなら別に構わんよ。
誰のための政治かよく考えろ。
生存権に照らして取りすぎてる分を戻せって話なんだから財源どうこう言ってることがそもそもおかしい。
ここで止めることで、将来的に似たようなやったもん勝ちの暴走を抑制できるなら安いもんだ
五輪も万博も後からどんどん予算膨らんで無理やり突っ走るのは詐欺と変わらん
当初の予算と変わったなら、予算を算出した人と承認した人の負担でやればいい
離党の意思を伝えてたのにわざわざ除名にされるって相当だぞ
むしろ何をしたらそうなるのってヤバさしか感じないが
これで財源が確保できた!減税しなくていい!
75歳以上は医療費窓口負担10割!年金は全額カット!生きられないやつは死ね!
減税なら国民民主党
2択やね
そもそも危惧してる将来世代すらいなくなりつつあるんですけど
この発言からそこまでの前向きさは伝わらんわ
維新は本当に使えんな
あ、その他の野党は箸にも棒にもかからない糞以下の野党ってことで
一理ある。
財源が足りないなら医療費を年齢関係なしに全員一律自己負担額を3割、生活保護者にも医療費負担を導入、もしくは通院回数に応じて段階的に医療費負担額を増やす制度を作り、社会保険料の引き下げを検討します位は言って欲しい。
横からだけど
代表変わるのは今なんだから
新代表がやめたくなっても今更やめたら大損って話じゃないの?
万博は知らんけど、五輪は本来なら経済効果でプラスになるはずだったんだよ
コロナは運が悪いとしか言い様がない
現役世代の手取りが増えるってのは、そういう小さい無駄や不正をなくす事の積み重ねでこそ実現するのよ
れいわはポーズだけで実際はやる気ないからな
本当にやる気あるなら玉木案に賛成の意を示すはずだからな
嫌な夢の終わり方を見せてくれるなぁ
その理論なら、その分は控除するけど、それ以上に稼いでる額の税率上げるが成り立つからな…
結局ない袖はふれないんだからさ。
日本は現在進行形で将来世代が居なくなっていってる。原因は重税による貧困
国民民主も大きくなれば、そういったリスクがある。
維新は、しっかり手綱を締めて欲しいものだね。
目ん玉穿りながら出生率見とけ
通院回数ではホンモノの難病患者が置いていかれてしまう
病や症状で段階を設けるべきだろう
あっ…
って感じの政党だっただろうに
税率の設定がおかしいと考えた事はないのか?
予算編成権を持っている財務省を放置しろはマジでアタオカやろ
こいつらが元凶だよ
所謂103万の壁を壊せば国民の側にお金を残して民間経済を活性化させる事ができる
政府が問答無用で掠め取ってそこから抜いて金を返すのがバラマキだから全然違う
お前は意図的に国民民主と自民を同じと勘違いさせている
政党で見るな
政策で判断しろ
コメントする