0c10




0 :ハムスター速報 2024年12月06日 15:22 ID:hamusoku



国会の代表質問で、国民民主党は石破首相に対し、「103万円の壁」の178万円までの引き上げを求めました。

国民民主党・舟山康江議員:
(「103万円の壁」見直しの)問題は引き上げ額です。178万円への引き上げを提案していますので、ぜひ総理のリーダーシップで決断いただきたいと思います。

石破首相:
経済や税収への影響など専門的な観点も含めて、さらに議論を深めていきたい。

国民民主党の舟山議員が生活費の上昇を理由に「103万円の壁」の178万円までの引き上げを求めたのに対し、石破首相は明言を避けました。

一方、日本維新の会は、178万円への引き上げは「将来世代への負担の先送りではないか」と批判しました。













1:ハムスター名無し2024年12月06日 23:13 ID:ADTJzf0x0
将来どうの言う前に今をどうにかしないと将来なんて無いだろ



2:ハムスター名無し2024年12月06日 23:13 ID:HAtgiQtm0
維新が終わった日



3:ハムスター名無し2024年12月06日 23:14 ID:LL2md8cS0
新代表が否定してるよ、ハムちゃんも踊らされてみっともない



※ハミュニティノート
新代表は否定していますが、維新の議員が178万円の引き上げを国会で批判したのは事実です。
本当に協力する気ならこんな国会質疑にはなりません。

維新は現状、何一つとして年収の壁引き上げに対してアクションを起こしていません。
国民民主党は法案提出しています。




28:名無しのハムスター2024年12月06日 23:25 ID:p86O3ko50
>>3
そっちの方が問題なんだよなぁ。代表が否定してても党の議員が国会で反対してるって党内でまとまってないって事だからな。代表は引き上げに協力と言いながら党の議員は反対だと堂々と言いまくってる立憲と同じ。
何がしたいんだこの党はって話やな



4:ハムスター名無し2024年12月06日 23:14 ID:ojFg42xS0
もともと維新は眼中になかったかな
来年は国民民主党、日本保守党、参政党あたりで競り合って欲しい



5:名無しのハムスター2024年12月06日 23:16 ID:m6DxH3w70
割と本気で今ならどんな党でも、減税を政策にすれば支持がかなり上がりそうなのに、なんでほとんど言わないのだろうか。



6:名無しのハムスター2024年12月06日 23:16 ID:OWvlfCRA0
バブルの負債をいまだに残して労働世代に負わせてるのに、よくまあ将来世代をダシにするわ
負債を問題視するなら、インフレさせろよ



7:名無しのハムスター2024年12月06日 23:18 ID:DA.1zZyz0
国民が補正予算反対しそうだからその場所奪いにきたか
それとも大阪万博で更に金がいるから自民にすり寄ってんのかなぁ



9:名無しのハムスター2024年12月06日 23:20 ID:1xTebzoS0
万博やらその他でボロは出してたけど今回の共同代表選出の時点であっち側だってもう名乗ってるようなもんだしなあ



10:名無しのハムスター2024年12月06日 23:20 ID:2xz.WCCc0
維新、いきなり足並み揃ってないけど大丈夫か
吉村新代表は減税派だった筈なんだけど



11:ハムスター名無し2024年12月06日 23:20 ID:bcHEKQXl0
どっちも根拠に乏しく胡散臭いな
生活費の上昇なら物価指数に連動させるべきなのに最低賃金はおかしいし
負担の先送りではないかという漠然とした不安だけで語られても困るし



13:名無しのハムスター2024年12月06日 23:21 ID:nohzR48y0
どの辺が先送りになるんだ?
毎年やってた基礎控除引き上げを再開するだけなんだが?



14:ハムスター名無し2024年12月06日 23:21 ID:oEppL3YC0
ブルータスおまえもか



15:ハムスター名無し2024年12月06日 23:22 ID:BWS4mEYs0
だって維新は自民党で活躍できなかった連中が鞍替えして出来た自民党の二軍だしね



16:ハムスター名無し2024年12月06日 23:22 ID:rcvSaIk50
維新も減税路線で行ってれば支持を集めただろうに
来年の参院選の比例代表は国民民主の一人勝ちになるな



17:ハムスター名無し2024年12月06日 23:22 ID:XDBBVSPt0
今の日本の現状を客観視できない政治家はいらない



18:名無しのハムスター2024年12月06日 23:23 ID:7.J07uRg0
やっぱり、国政政党としての日本維新は第二自民党やな



20:ハムスター名無し2024年12月06日 23:23 ID:XGC.HoO80
賢い議員を切っていってもうアホしか残ってないからな



21:ハムスター名無し2024年12月06日 23:24 ID:JENg..WJ0
ずっと将来先送りでええやん
なんでウチラがバカみるの
お前が全部払えよ。バカ維新



22:名無しのハムスター2024年12月06日 23:24 ID:7.J07uRg0
ほな、年金廃止しよか



23:ハムスター名無し2024年12月06日 23:24 ID:s9WqB3Sf0
これが前原効果か

即効でゴミ政党になってて草



24:名無しのハムスター2024年12月06日 23:25 ID:S4lD1Z9o0
今、減税反対って次の選挙捨ててるってことよね?そんな刹那的なやつらに任せてる現状が既に地獄。



25:ハムスター名無し2024年12月06日 23:25 ID:nOLT081G0
裏取引でもしたんだろうね
オールドメディア使った大阪万博ネガキャンが減ったら答え合わせ完了



26:ハムスター名無し2024年12月06日 23:25 ID:dKLrseJn0
そりゃ復興資材を奪って増額しまくりの万博を強行してる奴等じゃん



27:ハムスター名無し2024年12月06日 23:25 ID:2KEM.3iw0
議席も減らして自民共々沈んでくな




29:名無しのハムスター2024年12月06日 23:25 ID:sbwM7hvj0
唯死んの会



31:名無しのハムスター2024年12月06日 23:26 ID:ib6WR5BB0
未来見る前に現実見ようね



32:ハムスター名無し2024年12月06日 23:27 ID:eBp0FNmm0
日本もアメリカみたいに連邦議会議事堂を占拠しろとは言わないまでも、本当に我慢できないところまで来ているっていうのをアピールしないと、政治家の耳には届かないよ。



33:名無しのハムスター2024年12月06日 23:27 ID:2xz.WCCc0
新代表は記者会見の場で腹くくるタイミングで、それで県民が潤うなら良いと言う意見を堂々と発言していたんだが、それと矛盾してるのは維新も1枚岩ではない感じなんかね



34:ハムスター名無し2024年12月06日 23:28 ID:xsttKt4P0
何と言うか、絶対こうなると思ったから周りには「維新はダメ」って言ってたんだよな
と言うか、次の選挙ボロボロになるって分からんのかね?



35:ハムスター名無し2024年12月06日 23:28 ID:tQSm2aKJ0
大阪府政は優秀なのにどうして…



37:ハムスター名無し2024年12月06日 23:29 ID:h0ZjGbo00
何が国民民主は第二自民党だよw ここに真の第二自民党がいたじゃねえか



38:名無しのハムスター2024年12月06日 23:29 ID:liTZcj3i0
あーあぁ…。
次からは国民民主しかないかなぁ。
多少慎重になる程度なら良いけど、ブレーキかけるようなことはしてほしくないな。



39:名無しのハムスター2024年12月06日 23:30 ID:p86O3ko50
30年間国民の権利(生存権)を無視して税収増やしてきたツケが今の現役世代に重くのしかかってんだろうが、当時現役世代だった60代以上の奴らは反省しろよ。
ここで権利を取り戻して税収を正常化させないとそれこそ子や孫世代も政府に権利を踏み躙られ苦しむツケになるわ



40:ハムスター名無し2024年12月06日 23:30 ID:Z.jA8WQZ0
維新が増税組入りかあ
残る減税組は・・国民民主、保守
増税組が、自民、立憲、公明、共産、維新←new!
よく分からないのが、社民とかれいわとか
投票できる党が2つだけに減ったぞ、どうしてくれる



42:ハムスター名無し2024年12月06日 23:31 ID:VAdFtRo.0
将来世代への負担の先送りは今の社会保険料なんだけど??



44:名無しのハムスター2024年12月06日 23:32 ID:4z9fIpS80
維新の看板外せよ



46:ハムスター名無し2024年12月06日 23:33 ID:wAZ7SLMh0
日本人は熱しやすいけどすぐ冷めてあきらめるからな
後追いで減税に賛成してもすぐ忘れられるし感謝もされない票にもならない
それだったら財務省や自民に睨まれるより借りを作った方が得だと判断したんだろう



47:ハムスター名無し2024年12月06日 23:33 ID:exUkmqQY0
高齢者優遇措置に対して将来世代っていうなら分かるけど、今回のは将来世代そのものへの施策じゃねーかよ
まだ産まれてない世代の心配の前に、今生きてる現役世代とその子供の事やれよ
それによって産まれないはずの将来世代だって産まれるだろ



48:ハムスター名無し2024年12月06日 23:34 ID:OqISiIs90
比例で入れた一票を返せ





ちょーごーきん たまごっちろぼ
https://amzn.to/4efugzX








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧