0 :ハムスター速報 2024年12月07日 23:21 ID:hamusoku
M-1に女性がいないのは
— みどり4 (@mdriiiii333333) December 6, 2024
差別ではなくつまらないからだと思います。 pic.twitter.com/PcIlInNG9H
こら笑
— みどり4 (@mdriiiii333333) December 6, 2024
そんなこと言ったら「THE W」なんて女性優遇の明らかな男性差別なのに…
— 何事 (@nanigoto12) December 6, 2024
そして「THE W」のつまらなさこそが全ての答えよな
もうW-1とかくそつまんないやつあるんだからそれで満足してほしい
— みどり4 (@mdriiiii333333) December 6, 2024
将棋の棋士と一緒で、門戸は平等に開かれているのに勝ち残れないだけ。
— guri_guri_guri (@164_qv) December 6, 2024
3:ハムスター名無し2024年12月07日 23:26 ID:pUZYB1St0
結果の平等を求める人達には何言っても無駄
7:ハムスター名無し2024年12月07日 23:29 ID:W.NJ.gzL0
こんな文句を言う暇が在ったら自分達で新しく作ったら良いのにね。
まぁ、既存のコンテンツに寄生する事しか考えてないから無理か。
まぁ、既存のコンテンツに寄生する事しか考えてないから無理か。
16:名無しのハムスター2024年12月07日 23:33 ID:xSTQZafX0
>>7
作ったけど面白くなくて失敗したからまた批判するフェーズからリセマラしてるんだ
作ったけど面白くなくて失敗したからまた批判するフェーズからリセマラしてるんだ
8:名無しのハムスター2024年12月07日 23:29 ID:DjwnsElh0
昔ハリセンボン出てたから女芸人だから出れない訳じゃ無い
芸人は芸で勝負しとるんやからしゃしゃるな
芸人は芸で勝負しとるんやからしゃしゃるな
10:ハムスター名無し2024年12月07日 23:30 ID:nyIrnxhY0
男女両方いるグループしか出れない
女性のみは可
男性のみは不可
っていうルールができるのか
バカのせいで
女性のみは可
男性のみは不可
っていうルールができるのか
バカのせいで
11:名無しのハムスター2024年12月07日 23:30 ID:6NdcTKzR0
フェミさん定期だなぁ
13:名無しのハムスター2024年12月07日 23:32 ID:.FZayU3d0
漫才やる女が少ないんだから当たり前
今は不細工売りにしたりリアクション売りにするだけで漫才出来ない女芸人多過ぎだよ
今は不細工売りにしたりリアクション売りにするだけで漫才出来ない女芸人多過ぎだよ
17:ハムスター名無し2024年12月07日 23:33 ID:hsxgJjOE0
言うて女性に好きなお笑い芸人はで女性お笑い芸人の名前が上がってくることないよね?
それが答えじゃない? 自分自身が男のお笑い芸人のほうが好きなのになんでそれが差別だって思うのか不思議やわw 予選然り実力勝負なだけよ
それが答えじゃない? 自分自身が男のお笑い芸人のほうが好きなのになんでそれが差別だって思うのか不思議やわw 予選然り実力勝負なだけよ
20:ハムスター名無し2024年12月07日 23:34 ID:.LGc6vUX0
お笑いに女捨てて体張れる女性がいなすぎる
23:ハムスター名無し2024年12月07日 23:37 ID:6I.yxjC60
女芸人はもうダメだよ
「笑ってあげなきゃいけない空気」を作ってる連中のせいでな
「笑ってあげなきゃいけない空気」を作ってる連中のせいでな
24:名無しのハムスター2024年12月07日 23:37 ID:864C2EH80
隔離枠で喜ぶなんて動物と変わらないよ
25:ハムスター名無し2024年12月07日 23:38 ID:TDubdfDJ0
ちゃんと皆「同じ土俵」で戦ってるのに「同じ分だけ人数を入れろ」は普通に、おかしいだろ。
平等の意味を、はき違えてないか?
平等の意味を、はき違えてないか?
27:ハムスター名無し2024年12月07日 23:38 ID:OBmwTZX90
座王を見てると女芸人でも面白い人はいるが
漫才にのネタに近い1分トークは女芸人あんまり強くないんだよなあ
漫才にのネタに近い1分トークは女芸人あんまり強くないんだよなあ
31:名無しのハムスター2024年12月07日 23:42 ID:9xy.dh.O0
THE Wとか面白くなさすぎて優勝決まるまで予選だと思ってた
32:名無しのハムスター2024年12月07日 23:46 ID:w1sRg.LG0
つべにIPPONの女性芸人のみの回があったけど冷え冷えでヤバかったわ
34:名無しのハムスター2024年12月07日 23:47 ID:BYTMLe5f0
ピン芸人は少ないながらもいるにははいるけど、コンビスタートはほとんどコンビ解消してピンでやってる
いくよくるよ位しか思い浮かばない
いくよくるよ位しか思い浮かばない
35:ハムスター名無し2024年12月07日 23:47 ID:6I.yxjC60
たまに面白いネタ持ってくる女芸人がいても
同じネタをもっと上手くやる芸人が他にいくらでもいそう、と思って終わり
しかも単発でウケて終わることがほとんどだろ?場数が足りてないんだよ
同じネタをもっと上手くやる芸人が他にいくらでもいそう、と思って終わり
しかも単発でウケて終わることがほとんどだろ?場数が足りてないんだよ
37:名無しのハムスター2024年12月07日 23:49 ID:AZwzxIp20
女芸人ってイキリたおすのがエエねんって
勘違いしてるコンビ見てると笑えなくなる
勘違いしてるコンビ見てると笑えなくなる
38:ハムスター名無し2024年12月07日 23:49 ID:LrPdMeWa0
だって面白くないじゃん
ちゃんと予選には出てるよ?
ちゃんと予選には出てるよ?
NieR Automata Ver1.1a 2B
https://amzn.to/4eVtRTG
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
漫才のMじゃない
ManのMだ
まぁ、既存のコンテンツに寄生する事しか考えてないから無理か。
芸人は芸で勝負しとるんやからしゃしゃるな
女性のみは可
男性のみは不可
っていうルールができるのか
バカのせいで
今は不細工売りにしたりリアクション売りにするだけで漫才出来ない女芸人多過ぎだよ
専業主夫枠作れよ。
その女さん達は女芸人より男芸人に群がるからね
作ったけど面白くなくて失敗したからまた批判するフェーズからリセマラしてるんだ
それが答えじゃない? 自分自身が男のお笑い芸人のほうが好きなのになんでそれが差別だって思うのか不思議やわw 予選然り実力勝負なだけよ
「笑ってあげなきゃいけない空気」を作ってる連中のせいでな
平等の意味を、はき違えてないか?
漫才にのネタに近い1分トークは女芸人あんまり強くないんだよなあ
男はオモロければオモロいだけ一軍女までイケるし男のコミュニティでも評価される
女はオモロくても同業から評価されるだけで一軍男にモテるわけでもないし女のコミュニティでの評価が直結じゃない
女がお笑いをやる動機って芸人への憧れだけなんよな
母数がそもそも増えんよ
その不細工売りもフェミさんや多様性とやらに殺されたけどな
男の不細工弄りはアインシュタイン稲田とか見ててもオッケーそうなのに可哀想やで
いくよくるよ位しか思い浮かばない
同じネタをもっと上手くやる芸人が他にいくらでもいそう、と思って終わり
しかも単発でウケて終わることがほとんどだろ?場数が足りてないんだよ
勘違いしてるコンビ見てると笑えなくなる
ちゃんと予選には出てるよ?
人気投票でも男しか挙がってこないのよ。女芸人入れても
不評しか聞こえてこない
昔も何も、最近でもヨネダ2000出てたやんか
最近のM-1見てないのバレバレだぞ
この辺は頭の構造の違いなんだろうな
しゃーない
決勝残ったのって変ホ長調、ハリセンボン、ヨネダ2000だけかね?
つまらないからって勝てないからって特別枠作って晒してるんだから
自衛隊も徴兵制にして半分女にしよう
それこそが求めている平等だろ
差別って言葉は気軽に振り回せる武器じゃないですよ
ブスいじり辛いからしゃーない
活かせるかどうかは実力の問題
少なくとも内容は漫才の範疇のものではなかったし
女性であることを武器にしてるから
自分以外は皆遅れてる、真実に気付いているのは自分だけだって発想なのかな?
基本容姿いじりか日常あるあるオバハンやん
マジでやすよともことかうるさくて下品なだけで大嫌いやわ。
モノマネのモノマネに終わるんだよな
山田邦子がモノマネから入ってTV業界がうまく使って覚醒したイメージ、山田の才能より使うほうが有能なプロデューサーが多かったかな
TVが強かったからあそこまで昇りつめることができた
そんなアホみたいなん作ったらトランス枠作らされるやんけ。
仮にそこそこの数のワナビーがいるなら、お前ら女が面白いヤツを見つけて
浮かび上がられせてやれよ
それすら男任せで男女差別ガーじゃねえだろアホが
そもそも今の世の中圧倒的にオスに人口比が偏ってるからな
俺らが想像する思想が極端な人、主張が強い人、とかの数倍は頭がおかしいし支離滅裂な話し方しかできないし対面したらすぐ手を出してくるくらいには暴力的で自制が利かない害悪
そうそう。作家とうまい事組まないとやっていけないよ
女芸人て根本的に鋼の精神がないと無理よな。笑わせるし、笑われる仕事なのに、弄られるの嫌がったりする。
そういうのはサブカルな自分に酔ってるだけの偽物。
笑えないしつまらない。
女だからつまらないって言い切っていいレベルで面白いのが一人もいない
アイツは誰某のお気に入りとか嫉妬される対象になりやすいと思うわ
国勢調査「」
M-1というかテレビお笑い界だって、女性の売れっ子出したくてしゃーないんだから
W-1での評価が高くないからそうなってないだけで、試されてないわけじゃないしガラスの天井みたいなもんがあるわけでもない
ちなみに過去にM-1決勝に出た女性コンビは惨敗だった訳だけど、男性票もだが女性票がとても低かったと聞く
M-1の舞台に限らず、お前ら女さんが女性コンビをもっと見て、もっと大笑いしてやるしか現状は変わらん
無理でも大笑いしろ これが面白いんだって価値観を作れ
あれもネタと稽古と演者同士の協力と、劇場での場数も重ねてようやく面白い
それってお笑いとして正しい行為なの?
難波のステージ立ってる山田花子でさえ寒い時がある
あそこが限界なのかもしれない
海原やすよともこは出てたら組み合わせ次第では優勝出来たんじゃないかな
下ネタか自虐か貶すかくらいしかなくて、創造力と想像力が無い。
ただ叩きたいだけだってはっきり分かんだね
なのに女芸人への緊張感高めてどうするわけ?
こういうのこそが「笑ってあげなきゃいけない空気」を作っている、女芸人の本当の敵だよ
女さんがもっと世の中に貢献して富を生み出してくれれば意味もあるんだが、文句ばっかで生産性が低いように見える
昔みたいに女は子ども産んでなんぼな社会に戻した方が良いのでは
男芸人は最悪、脱げば笑いは取れるけど
女芸人が脱いだら哀れみしか感じないからなぁ。
昔、ビートたけしがそんな事言っていたね。
今はホワイトな笑いの時代なんだもの
二人でボソボソ意味のわからんこと喋って棒読みで笑い出すのを繰り返すやつ
それもあるし、男芸人の女性人気は凄いから結果的に女性が選んでるまである
ようするに全国という名の東京の女性芸人の質が足りず層も浅いのでは
コメディエンヌは存在し続けたんだから別に笑い全体に全く向いてない訳ではないんだよな
漫才やテレビの集団芸に向いてないだけで
この理屈が通るなら、AVに男優が少ないのも差別ゆ。男のエロも認めにゃならんゆ。
水ダウで牧野ステテコが脱ぎだした時普通に引いたわ
結果の平等なんてただのえこひいき、差別と同じ
そんなものからは何も生まれない
政治もそう、企業の役員なんかもそう
女だから選ばれる女は使い物にならん
素晴らしい人材だからと選ばれる女性は素晴らしい
当然男もな。それだけ
わざわざ他所に枠作ってもらってここで遊んでてねされてもm1じゃないから満足できない
耐えれるか???
女性だから笑えないんじゃなく、ただ面白くないだけでは?
ボケ、いじられの方は女性でもスターが出るけど、
ツッコミいじりに出ないのは、女性がやる様に忌避感があるのかね
南キャンやユニバース、ラランドの線で頑張ったらいいんじゃね
面白い人しかステージには進めないと思います
アパレル店員がどうののアルアルネタとかって特定の業種の差別でしかないし
人としてどうなの?お笑い女芸人のあるあるネタをアパレル店員に差別的表現されても文句言わないんだよね?って話ですよね
お笑い女芸人アパレル店員を過剰にディスってネタにしがち
みたいなタイトルでお前が取材目的で行った店のアパレル店員に動画込みでさらされても文句言わないんだよな?って
お笑い女芸人ごときに私の接客に尾ひれはひれつけられてさらされました
謝罪と賠償を請求します!って感じになるネタ多いと思います。
単純に女性共感だけを得たいなら最高でも半数しか得られないしネタとか面白さを追求して全方位に向けて頑張ってる人間をないがしろにしてる女性共感ってゴミじゃないかな?っておもいます
アジアンもおるやん
結局ハイヒールとかやすともみたいな
漫才師の本物がおらんだけよ。
天才ピアニストとか頑張って欲しいけどな
アイドルでもグラビアでもモデルでも歌でも女優でも、脱ぐのもAVも別に構わない
が、そういう方面で売りに出せない、文字通りの売れ残りが笑いで勝負しようったってお前
実力があれば性別なんぞ関係ないぞ
体張ったうえで作家、ナレーションやテロップ、編集ありきの面白さだなって
もちろん本人のセンスと頑張りがあるからで
編集とかで誰でも面白くなるわけではないんだけどね
やすよともこは家業が漫才
中田ボタンに付いて修行してた
育ちが違う
それにみんな同じに見える
だけど夫婦漫才はおもしろいの不思議
そこをクリアしてないと問題外なのよ。すでに形ができてるベテランはいいから若手でお願い
学生時代の同性の仲間内からの面白いキャラという評価の立ち位置からずっと抜け出れてない感がある
ゆりやんと渡辺直美はただのポリコry…
みんな今でもしっかり記憶に残っている
実力で勝ち残れないことをジェンダー論に引っ掛けるなんぞ、負け犬のすることよ
そのなかで勝ち抜ける女性漫才師があまりいないだけ。
THE Wなんて女性だけの大会が必要になるほど、勝ち抜けない。
ナイナイの番組でやってたアバター大喜利て企画面白かったわ
面白いお笑い好きが自分がボケるネタを作って、ツッコミはお笑いの素養なくても職人だったり役者だったりでいい
世のレディースデーとかレディースセットとかレディースサイズとかにも文句言わないとってなってくるよな。
当然女性用車両も廃止とか、完全に平等ってしたら女性にとって色々と不便になるんじゃないかね
って松ちゃんが言ってた
まあこれは極論だけども、タブーが多すぎるから向いてないのは確か
本気で文句が有るわけじゃないんよ
女性の地位向上の名目でその団体に予算が下りるのよ
シーシェパードみたいなもんやね
LGBTは「レズ、ゲイ(2つまとめてホモ)、バイ、トランス」の頭文字取ったのだから、あの辺のキャラはゲイ扱いなだけだと思うぞ。
受け(攻め)だからって女性(男性)になりたいって人ばっかじゃないってのは同性婚を認めてくれって嘆願見りゃ明らかだし。つーかそうじゃないなら同性愛って言葉自体が成立しなくなる。
老若男女に向けたコントをできる女はちゃんと売れてる
女は自虐ネタ出来ないからな。相方に言われて怒る漫才しか出来ない。
別に性別で選んでねぇだろ
まぁ正直お笑いは男の方が面白いと思うけど
一回誰かの面白いネタをマルパクリでいいからやって欲しいわ
ネタのせいなのか間なのかキャラのせいなのかその辺知りたい
でも存在自体笑えるわ
今のところ何の役にも立ってないだけでそのバカさ加減を芸にしたらいい
去年の女版M-1にあたる女芸人しか出れないThe Wの決勝ファイナリストがその年のM-1の2回戦落ち、つまり実質大きい声さえ出せれば受かると言われてるM-1一回戦レベルて決勝の舞台に立てるほど女芸人はレベルが低い
根本的に精神が向いてないのよ
実力差という現実を叩きつけられるだけ
男女が平等に扱われてても文句いうんすねー
女性優遇されてないと差別なんすねー
フェミさんはめんどーすねー
阿佐ヶ谷姉妹とか?
悲しい言葉を遺して逝ったんだね
東工大だか女子枠作ってどうなった?
医者だって強制女子枠入れたら力仕事必要な外科医消えてどうでもいい眼科とか美容整形増えたよな
ドリームマッチだかなんかあったじゃん。マッチングの機械使って相方以外の組みたい相手を選んで違う人と組むお笑い番組。
最初らへんで女の芸人と組みたがってスイッチ押す男芸人いなかった記憶がある。
つまりみんな内心つまんねって思ってて、なかなかマッチングできないから仕方なくってイメージある
女性に多い共感性を頼ってるけど、結果がすべてな世界において結果も出せないやつが
それ差別は違うんじゃね、、漫才なら多くの人を笑わせたという実績引っ提げて物言うたぐいじゃね
ダサい感性と思う、性別とかどうでもいいから笑いを最大量引き起こさせろよ
そもそもブスをブスいじりしても面白くない
おかしくない?
母数に差がある原因も別に性差別じゃなく目指す女が少ないだけの話で
だからthe Wの方をM-1にしろ!
で男様にthe manでも作ればいい!
とか言い出すよ近い内
マジでコレくらい「いやないだろ」ってレベルの事言い出すからアイツら
思い付かないならそこで議論終了でしょ。
はらちゃんは女じゃない扱い?
昔お笑い番組でパイレーツが出てた時も死ぬ程つまらんかったけど、毎回審査員が「俺は」好きだなとか謎のクソ甘採点でギリギリ生き残ってた
一般的に見てつまらないのは明らかだったからこそ「俺は」で無理矢理点数を正当化してた
男女コンビだともうちょっとおるかな
相席スタート、ゆにばーすとか残ってなかったかな
M1なんかは特に研究進んでるから
母数が少ないから当たり前なんよね
Wやりだして女芸人の露出増えたと思うからこれから目指す人が増えて伸びるんじゃないかな
正直始めたときは決勝出れないからって優遇してどうすんねんと思ったけどちゃんと意味あったんだよな
タレント力の強さをアピールする場にもなって活躍する人が増えてるし、憧れる人も増える
今は人数に差があり過ぎる
そいつらに刺さる芸が出来てるかどうかでしょ
それは下っ端の頭お花畑
フェミは特亜の尖兵なので
祖国の為に日本コンテンツ潰し&日本人への攻撃を一生懸命やってるだけ
新しい価値観に進めていないコンテンツは今の時代許されない
土日の昼以降のTVなんて女性芸人ばっかりやで?
上沼恵美子・ハイヒール・やすとも
元々しゃべりなんか女性優位やろうに、
それせんと体張ったor顔面偏差値だよりの笑いに走ったのは、当の女性やねん
彼女らの選択まで否定してやんなや(# ゚Д゚)
女性のコンビ漫才が絶滅寸前なのは、ハイヒールリンゴが危惧して色々やっとる
待ってろ!!
男もそうだけど、女芸人、見てくれを気にする奴ばっかなんよ それじゃつまらんわ
単に特別扱いされてなまけたいだけでしょ フェミどもの言い分は
ドキュメンタルも女芸人多かった回は延々小芝居やってただけで見てる方は全然笑えんかったし…
正しいあり方かは別として、元々は昔男の大会しかやってなかったののカウンターの時代なんだからそりゃ当たり前ちゃう?
ホワイトウォッシュからのブラックウォッシュと同じよ
激しい揺り戻しの振り幅が少しずつ小さくなっていって適材適所になるのが理想的だけど基本時代はカウンターで動いてるから難しいやろな
女の外見こき下ろせる時代じゃないから難しいわ
昔からブスデブクリーチャー的なイジりされてる女見て心底笑える人って多数派じゃないしな
平等にしろって事じゃなく、同じ土俵では戦えないという意味でね
ホントは男だろうがおじさんだろうがあかんねんけど
各時代の主張を今の観念で測っちゃあかんよ
大抵のことは多数派への反発で流れ変わんねん
そういう意味では専業主夫も昔よりは認知されてるし、これからそのムーヴメントきてもおかしくはないけど
それは全体の傾向と個人の感覚をごっちゃにしすぎやろ
この人は女芸人好きかもしれんし、エムワン決勝に女性が少ないことを差別だと思っている女は多数派ではない
最後の一文には同意するけど
今度は女を笑えって?
いややっぱ男の芸人は売れればモテるという事実があるのはデカいんちゃう
先人見ても例外はあらど外見イジられるのありきの女芸人の多くが結婚してないの夢も見られんし精神的に救いがない気がするわ
これは差別じゃないし仕方ないんだけどさ
事実として腹くくるのに女性としての尊厳や人生を一旦完全に捨てなきゃならんのキツいやろ
女芸人でちゃんと技があって面白いなと思ったのハリセンボンだけだったわ
もうあるやん
隔離枠作るのは正直全然やったらええと思うよ
それが流行るかは別として
元々平等にやってるM-1グランプリみたいな大会を改変しろとか言われるより全然ええやん
既に女枠お笑い大会があるからなw
足を引っ張ってレベルを下げるのではなく同じ土俵で戦える術を考えようね
あれはあれで苦渋の上に成り立ってたからそのままではあかんかったんや
今専業主婦希望増えてるやろ?また結婚出産ステータスの時代が復権する事もあるとは思うで
今すでにレディース〇〇は減ってきてんで
言いづらい世の中になってきてるんや
こればっかりはマジでそうよな
男の芸人が脱がされるのは笑えて女芸人が脱がされるの笑えない人が感覚的に今でも大多数やもんな
どっちも出来なくなっていくんやろうけど現時点ではね
むしろ男客にもウケないとこが厳しいんよ
面白かったらウケるのには男女の別はないけど女芸人にワーキャーの男客は付かないからね
でもそれでええと思う
適材適所よね、ガテン系の男女比に偏りがあるのが女性差別じゃないのと同じ事やよ
娼婦と男娼どっちが多いと思ってる?
女であることを捨てきれてないのが同性からも透けて見えるからじゃないの
口では自虐していてもメイクだったり衣装だったりはきちっとしてる
化けて出てて草
売れない女芸人はパパ活、売れない男芸人は深夜警備
準々決勝くらいまでなら女性芸人もちょこちょこ居るけど結局実力の差よ
割合として男が仕事の能力的に上位の女性を求めるのが少ないから仕方がないんよ
男は仕事で成功したら元カノが勿体ないことしたと思うけど女が仕事で成功してもそうはならん事多いやん
感情的にそれに納得出来ない女が出てくるのも分かる
でもこればっかりはどうしようもないんよね
何か内容とかテンションが友達との雑談みたいな感じのやつばかり
もちろん漫才面白い女芸人とかショートギャグを極めたキンタロー。みたい逸材も居るけど男と比べて割合が少ないのは確か
いや捨てても笑えんて
こればっかりは性別の特性だよ
女性に対してもっと出ろと言うべきであって、出ている人達に言うべき事ではない
女性政治家数どうこうでも同じ事を言いたい
フェミが殺してるよな
女が活躍してたら女から引きずり下ろされてるケースがほとんど
種族としての精神レベルの問題
かわいそうなのは笑えんからな。ナチュラルに悲壮感あるのはネタにならない。
大声を出すか下品になるか
この二つしか出来てないんだよな
つまり昔の山崎方正レベル
何を面白いと思うか
が劇的に面白くないのよ
だからMCにもなれない
ネタが悪い?
女がするから?
予選くらい突破したんでしょ?
あのノリで食っていきたいと思う女はあんまりいないでしょ
直美はかなり前にビンタ黒人からアメリカに来いって言われるくらい認められてたけどな
面白くないのはなんでも「ルッキズムガー!」「女性軽視ガー!」って騒ぎまくったから自由にネタが書けなくなった。
つまりお前らが始めた物語です。
1/18以下でもおかしくなさそうな気がするけど
あいつが容姿イジり否定したせいで芽が出なくなった
下手くそ
だから
文句があるなら新しく作ればいいだけ
あれ地上波だったら放送事故だよな
その天才同士が相方にならんとM-1では勝てないくらいお笑いのハードルは上がってる
そのハリセンボンですら定番ネタはルッキズムだからな
10年以上前だけどセミプロみたいな立ち位置のおばちゃん2人組が決勝に出てそこそこ上位だった
橋田寿賀子と安田成美の騒動とかに切り込んでて結構面白かった記憶
男の若手たちが緊張で舞い上がっている中おばちゃんたちは堂々と落ち着いていたな
芸人じゃないけど、今YouTubeにいる某プロイラストレーター?の夫婦の嫁の方がそういうタイプだよね
あれを話芸といっていいのかは疑問だが面白いことは面白い
まんさんそういうところだぞ
あとならお前が出ればいいじゃん
橋本環奈がオードリーみたいなネタしたって「かわいいなぁ」で終わっちゃって芸が成立しない。
女性ってだけで芸人やるハードルは高くなってると思うよ
男性がレースクイーンやコンパニオンやれないのと同じ
笑いのセンスって確実に性差あるよな
どう考えても男の方が感情で生きてるだろ
感情で生きてるからすぐに性犯罪起こすし煽り運転もするし暴行事件を起こす
お前だって何の根拠もなく感情で書き込んでるだろ?
そういうところだよ
男は理論的だと思ってるのは男だけ
優勝者がずっとテレビ出てるのでホント目障り
まんさんて物事を客観的多角的に捉えるの出来ないよな
そう言うなら具体的にどの女性芸人が出場するのが妥当であるのか挙げてもらいたい
トランスジェンダーが勝ち上がれないのは差別くるぞ
M-1の客席見たことある? ほぼほぼ女。
そもそもだけど、客の女は面白い男を見に来てるのよ。
そんな女がお笑い芸人の女に投票するわけないじゃん。
だからM-1を変えたいのなら男女5:5が箱に収まるようにしないといけないワケ。
俺もM-1を生で見るならそりゃ女芸人のほうを見たいしな、そういうこと。
どうせ興味もないコンテンツに文句をつけて、Xでうろついてる境界知能からよくわからん称賛を受けて気持ちよくなりたいだけだろう
ネタで言うとハリセンボン以降、笑ったことがない
明らかに下駄履かせて貰ったようなクオリティだけど
審査員に強靭な女性枠も固定されてるし
発言者絶対M-1見たことないだろ
売れると急に女アピールし始めるの本当に嫌い
それを言うなら男の敵は男
芸能人の同性ファンを比べたら圧倒的に女の方が多い
女芸人が決勝まで来れないのは単純に母数が少なすぎるから
結論ありきで書くから男は感情的なんだよ
客観視するって男には難しいのか?
Drハインリッヒやハイツ友の会は決勝行って欲しかったな
でも決勝行けない面白い芸人なんていくらでもいるからしゃーない
ツッコミに潜在的な忌避感が出る
他人に強く当たる女性が受け入れづらいっていうか
頭で考えてるわけじゃないんだろうけどさ
やすよともことか、大花とか、身内の関係性があれば受け入れられるんだけどな
姉妹でやれ
そういう事も考えられない馬鹿はネットしないほうがいいわ
SNSやる前に知能テストで基準値に達しないやつには出来ないようにしてほしいわ
まぁ、その分の恩恵は十分すぎるほど受けてるから一切同情せんけど
お早う〜〜〜
引きこもり
◯大助花子
▲やすよともこ
以下、省略
もしくはお目覚め系
芸人としては下の下。
アジアンはもう解散したっけか
変ホ長調
ハリセンボン
くらいかなあ・・・女性芸人でM-1に出たって言われて思い浮かぶのは
それを面白いって思うことが罪になるんだからw
ちゃんとしたネタをやるとイキってるみたいなレッテル貼られて、評価はされても売れはしないって時代は確かにあって、その結果男性ウケの自虐か、女性ウケの女子あるあるかの2択を強いられてたのは可哀想ではあるけど、時代に合わせて面白いネタを作らなければならないってのは男女共通なんだから、頑張れよとしか言いようがないのよな
漫才界のサラブレッドというか、神戸牛だからな。
あれクラスの女漫才師って、若手ではいないやろ。
そもそも、初代М1って、中川家とか関西じゃ名のしれた実力派ばっかやし。
お笑いは差別を内包してるから、あまり規制すると
今どきの芸人はルックスの良さや学歴まで求められるのか!!と騒ぐ醜くて貧乏なおじさんが排除されてしまうことになる
なんでお笑いに学歴出してくんねんwとその時点で笑ってしまうから成功してるのかも知れんけど
だからテレビなんて質の悪い芸人で溢れかえってるじゃねーか
逆に若いイケメン芸人が「顔がいいのでブサメンおじさんにいじめられてました」やったら受けると思うんだがな
おじさんはイケメンネタはカノウエイコウみたいな微妙な奴しか認めておらんから
それ女同士で団結されると都合が悪いから男が考えた言葉やねん
芸のためなら女房も泣かしといて、都合の悪いことは何でも嫁のせいにしていた責任転嫁という言葉がある
緊張しすぎた春菜がネタ飛ばしてグダったけど。
オチを付け切れないままダラダラ進んじゃうんだよな。
逆にそうやってダラダラしゃべるような井戸端会議系フリートーク番組は女子の方がおもろい。
男はすべらない話みたいになってネタっぽくなりすぎるから。
女みたいな感情的な男が犯罪者になりやすいってことなんじゃん?
女は力が弱いから犯罪になりにくいだけで
まんさんは本当にバカだねえ
本当に女が優れてるなら差別だ!なんて言って優遇してもらう必要ないからね
ウケるわけないじゃん
女は美人が好きだけど男はイケメン嫌いだから
同性のモデルやアイドルが好きな女は大量にいるけど男は殆どいないのが答え
でも男は性欲すらコントロールできない落ちこぼれが大量にいるから平均化すると女の方が優れてるんだよな
あいつほどダブスタなのに自分は一貫してると思い込んてるやついないよな
ある程度強い、鋭いツッコミは絶対に必要なんだけど、女性が受け入れられるツッコミの閾値がその必要なツッコミより低いんだよな
面白いの前に引いてしまう
それが差別なのかって言われたら、差別なのかもしれんけど、生理的、本能的なもんなんだからどうしようもないじゃんって
身内なら見てる側の許容が上がるから、夫婦や姉妹がいいのはそこ
スポーツでも将棋でも男より優れてる女はなかなかいない
楽しんごがおるやん
ちなみにこのツイートしたのは大島宙育だからマンさんではない。
お笑いも特別階級作ってもらわないとダメなのか
男と混ぜて競わせて勝てる事って例えば何がある?
出産っていう男が逆立ちしても勝てない分野がある
最近なぜか自分たちからそれを放棄してるけど
本スレの将棋と同じで門戸は男女平等に開かれているんだから
男みたいに自分より弱い子供や年寄りを狙えば女だっていくらでも犯罪犯せるだろ
それでも他人に危害を与える女が少ないのは理性的だからだよ
性欲すらコントロール出来ない雑魚が多いの見てれば男が感情で生きてることぐらい容易に想像つくだろ
この程度の理論の組み立てすらできず、躍起になって女みたいな男が多いって感情論しか返せない時点で男は感情的ですと自ら説明してるようなものだ
無論、感情を律することのできる男性もいるけどね。しかし彼らの努力が無駄になるぐらいには動物のような男が多い
男の敵は男とはよく言ったものだね
歌やグラビアも勝ってる
感覚的な意見だけど美しさとか魅了させる雰囲気は女性の方が優位にある気がする
ただそれを褒めるとなぜか僻みの団体がルッキズムがーとか多様性がーとかうるさい
やはり頭のおかしい奴しかいない
社会性の高さと見た目の良さ、清潔感
あとは何でも無難にやる能力は女の方が高いな
いわゆる弱者女性でも弱者男性よりは社交的だし身だしなみも整ってる
そもそも競う事に向いてないんだよ
女の強みは共感、洞察、コミュニケーション能力
外野のフェミが勝手に発狂してるだけという毎度の構図という認識で良いのかな?
女芸人たちからしても余計なお世話なのでは?
男=リミッターが壊れた生物
フィジカルもメンタルも知能行動も、男は壊れているので制限なしに究極まで行ってしまう
フェミはいい加減そこらへんを理解しろよ
同じ女でも関西人だとなぜか面白い
下手な関東男より面白いまである
関西漫才贔屓がすぎるかもだけどなぜかそう思える
夢を見る仕事ではあっても成功出来る人間はほんの一握り
この番組出たからと定期的なお仕事貰えるかは自分次第だし
普通の女性ならそんなギャンブルせずに安定した仕事選ぶよ
差別だと思うなら思ってる人が参加してやってみりゃいいじゃん
ガキの頃だからなのな、
今はコンプラだなんだで出来ないネタや出来ない笑いが増えてしまったのが大きいと思いますね
見てくれを気にしてるのは構わんよ
芸人なんて面白くてなんぼ
ただ、女芸人は売れっ子になったあと芸人からメスになる傾向強めのうえ、メスになった途端急激につまらんくなるのがね
それがまさにTheWで逆差別が完成するというギャグまで完遂してて鮮やかですよ
バカフェミが一番おもろい
選考過程、機会の平等に問題があるときだけ言えよ
半分以上が自分より非力になる男との比較になってない
女は感情的だがお前みたいに知能も腕力もない粗大ゴミだらけでから犯罪しずらいだけ
もし男女の腕力逆転したらもっと犯罪増えるよ
山ちゃんが売れる為に、しずちゃんがトロいからトロいことが面白くなるように、しずちゃんが殆ど喋らないから殆ど喋らないことが面白くなるように、しずちゃんが何も出来ないなら何も出来ないことが面白くなるように、全てしずちゃんベースで考えてたらしいな
インパクト強いから互いにピン活動でも多少仕事あったけど、結局山ちゃんの一人勝ちだもんな
知らなかった
フェミマンさんはちゃんとそれ観て盛り上げてるの?
こちとらつまんねえブスとか視界にも入れたくないので…
男の笑いの構成で勝負してるからかもしれないけど
女さんの主観で功罪が決まるなら触らぬ神に祟りなしになるのは当然
そもそも芸人なんていう特殊職業やって素人じゃ手に入らない大金稼いで、外国で「あれは辛かったんですー」と語るキモさが日本女そのもので草
正しい日本語も扱えない程度の学力では何を書いても説得力ないよ
何が間違ってるのかすら分からなさそうだけど
自分の主張に説得力を持たせたいならネットやる前に日本語の勉強からやりな
男が惨めな目に遭うのは面白いけど女が惨めな目に遭うのは悲哀を誘うから笑いにならない
女のルッキズムは本当に酷い
その代わりあらゆる分野の最下層も男
オスは一部だけが子供を残せればいいから、性別の特性として上振れと下振れが酷い
フェミさん達も権利だなんだとかより自分らが推してる女芸人紹介してくれるだけで平和になるのに
結局お笑いなんかどうでもよくて、男ばかりの世界がある!気に食わない!という部分にしか興味ないんやろな
性欲をコントロール出来ずに托卵する女さんが沢山いる時点でその理論はおかしい
性犯罪の加害件数の方が圧倒的に多いだろ
男さんは感情で生きてるから客観視できないんだよなぁ
ついでに創作と現実の区別もつかないなら救いようがない
あ、もちろん一部の落ちこぼれだけなw
一人だけずっと滑ってる人がいた気がするけど
女コンビも当然エントリーしてるけどもう落ちてる
漫才みたいなトークじゃ笑い取るの無理
女の話ってつまらねえもんな
ブサイク売り女芸人は潰されたからなぁ。女の敵は女。
体張る系もご時世的にダメだし、純粋にネタで勝負するって意味では正しい世の中に近づくんだろうか。
女が喋ってても聞こえないし
マジでつまらん
どこで何に笑ったらええのかわからんでお通夜状態や
答えられないのが答えになるだろうからさ。
それはないw
男女混合にしたらスポーツの最下層は確実に女だよw
まぁ番組的に見た目と勢いで笑わそうとする一発ネタばかりで漫才ではないから、いま新人として出てきたらゴリ押し言われるだろうな
この一連の流れこそがまんさんが感情的の現れじゃん
まんさん自ら証明してるの草
ドヤ顔で墓穴掘ってて恥ずかしくないの?
女はもともとお笑い志望する人少ないんやからしゃーない
単純に進路として女性に人気がない
男は1000組の中から面白い芸人が選ばれるのに
女は10組の中から面白い芸人が選ばれてたんじゃあ、どっちが面白いかは明白だ
まぁ、女のほうが強くルッキズムに影響されてるし
女は結婚して子供産むものだという固定概念はいまだにかなり強くて
女芸人もその多くは、どこかで結婚出産しママタレント化してお笑いやらなくなる
お笑いだけをやり続ける女は少ない、ステレオタイプの「女の幸せ」とは逆行するからな
どう考えても女の敵は女一択だろキッショ
これだからバカメスは
創作と現実の区別ついてねえのはてめえだろ
いい加減にしろよバカフェミクソアマ
その辺はある意味ボキャ天に似てる
あれガキの時は笑ってたけど、よくよく考えたら映像ないと何一つ面白くないからな
例えば「押せばいいのに」とか「ミシン針が指に刺さり貫通!貫通!」とか「栗ご飯がー!」辺りなんかは映像ないとマジで1ミリも面白くない
男の方が100億倍面白いんだから淘汰されるのは仕方ない
ゲーム実況者でも面白い男実況者はすぐに複数人名前出せるけど、女実況者は一人も名前出せないレベルでクソつまらないからな
ごく稀に面白い女いても、結局は男にフォローされたり突っ込まれたりした結果面白いってだけだからな
つまりは黙ってすっこんでろ無能
男なんて良い年してもスポーツ選手に憧れてるし、特に若い男の憧れのスポーツ選手なんてイケメンばっかだぞ
歌の男アイドルには興味ないだけだろ
男は結婚しても足を洗うのは難しい
売れずに辞めるのは多いけど
憧れの対象が違うだけ
例えば同性のスポーツ選手に憧れるのは9割が男
お前まさかお笑い見に来てる女がお前みたいな気持ち悪いブスみたいな女芸人楽しみに来てると思ってるのか?
女の敵は女を認めたくなさすぎて理屈捏ね回してるからブスやババアは嫌われる
なら早く団結しろよ笑
まずは若い女が憎くて仕方ない未婚の売れ残り粗大ゴミババアが若い女と仲良くしないとねw
有名になれるだけの大会なんだよな
海原姉妹の後継が出てくるかどうだけ
大学と一緒で特別枠作れってゴネてるんだろ
大前提が違うんだよね、話聞いてる?って感じ
女芸人は芸人である前に女だって
弄りに気を使わせないで雛壇座って笑取れる近藤春菜や大久保さんは女芸人として天才やって
こう言うヤツが女性の質を下げる。
仮に決勝に女性枠作って女性が1組しか出なかったら、出場時点で決勝戦確定になるわけで。
研鑽って概念無いのかな
そういうの前面のやつ絶対入れない
むしろ女ならではの視点で子育て支援打ちだしゃいいのにアベガーしてて絶対入れねーって思ったもん
もうある(コケ済)
女性はそもそも不利なんよ
だっておっさんがドロップキック喰らったら面白いけど女性がドロップキック喰らったら笑えん
だから他のことで勝負せんとあかんけどその笑いはまだまだ開拓されてない
隠しているわけでもないと思うが
母数が少ないからそらそうなるってだけの話
女芸人って2種類しかないんだよな
大声で終始意味不明な事を捲し立ててるだけのチンパンと「アタシ賢いオンナ」キャラでネッチャリつまらん話を垂れ流してるだけの友近とかヒコロヒーみたいな勘違いババア
どれもいらんわ
使いもんにならん上に維持費だけ無駄にかかりそう
母数が少なくてもトップ層の男女比率は芸人の男女比率と同じになるはずだろ
そうならないのは女が劣ってるから
男はお笑いやるとモテるからイージーだぞ
女はどれだけ売れてもモテない
自分より面白い女が男は嫌いだから
キンタローは体張りまくってると思うけどな。
そもそも女芸人の絶対数も少ない
そりゃしゃあないんじゃないのとしか思えない
女の自虐で笑いを取るのはシンプルに難易度高い。可愛そうに見えてしまう
そっちの方が差別では??
というか芸人になりたい女なんて男にくらべたら圧倒的に少ない
保育士が女ばかりなのも保育士になりたい男が少ないから当然
差別でもなんでもない
関係ないけどオープニングで流れる上半身裸でガッツポーズのショットが女芸人だけ黒タンクトップ着てて妙にエロい
んなこと言ったら男の芸なんて体張ったどつき芸かブサイク芸か下ネタ芸の誰かに集約されるやん
男芸人と女芸人の違いはその芸が許されるか許されないかの違いだわ
クロちゃんやどぶろっく、粗品のネタを女芸人がやったら面白いか?あれは男だから許される芸風なんやで
滑ったとしても殴れば場が湧き許されるのが男芸人で、許されないのが女芸人なんだわ
ザ・ルッキズムやね
しゃべるのタダじゃん
お前らバカだからさ○○欲しいって言うと買ってやるじゃん
喋るだけでなんとかなるからお前らみたいなゴミでも女だったら活用出来るから楽なもんだよな❗
お前はなんでもおっさんだよりだな
目障りだから死んで欲しいわ
M1は女性の出場規制なんてしてねえわ
そうか?
夫のほうがうまく誘導しててうまいなとは思うが
女の方は乗せられて自分おもろいと思ってる人って印象
スポーツの女枠と同じなんだよな
弱いやつがなんかごちゃごちゃしてても面白くもなんともない
コメディエンヌは男に立ててもらってようやくぬるく笑えるくらいになれる程度
つまり
女はつまらん
いや、ステータスと言うか
女が泣いてわめいてイキっても結局専業にしかなれないってのが知れ渡っただけで
マイクあるんだし金属バットみたいなのでいいと思うんだけど
ハイツ友の会好きだったんだけどなー
エンタはベテラン勢を除いたら男芸人も面白くなかったような
相席スタートのちょうどいいブスはネタも雑談も好きだったけど。
男心も女心わかってるから一緒に飲んだら絶対盛り上がる。
お前らもそう思うだろ?w
少なくともフェミカスはマトモなやつではない。
お笑いですら体力が有ったほうが有利だし。
コメントする