1:名無し4/12/07(土) 01:09:14 ID:09RD
2:名無し24/12/07(土) 01:09:52 ID:YKhM
身も蓋もない
3:名無し24/12/07(土) 01:10:01 ID:lfD5
ってオイイィィィ!!バカに優しさはないのかァァァ!!!
4:名無し24/12/07(土) 01:10:11 ID:09RD
ホリエモンはyou tube上でこう回答した。「例えば私が努力してもジャニーズには入れなかったし、運動も伸び代ないからオリンピック選手にもなれない。それと同じで学校の勉強にも適正がある。にも関わらずバカな親が自分の遺伝を引き継いだバカな子に無理やり勉強強いるのは本当に愚か。
なぜだが学校の勉強だけは努力すればみんなできるという世の中の風潮が僕はよくわからない。数学的思考力や文章読解能力は努力でどうこうなる問題でもないんですよ」
なぜだが学校の勉強だけは努力すればみんなできるという世の中の風潮が僕はよくわからない。数学的思考力や文章読解能力は努力でどうこうなる問題でもないんですよ」
7:名無し24/12/07(土) 01:13:48 ID:jUyI
努力厨、努力の塊みたいなホリエモンの意見やからよー聞いとけよ
8:名無し24/12/07(土) 01:14:13 ID:Kg0C
この人境界知能に何やらせても無駄ってずっと言ってるよね
10:名無し24/12/07(土) 01:14:52 ID:09RD
>>8
草
でもそれが本当の優しさやと思うわ
草
でもそれが本当の優しさやと思うわ
11:名無し24/12/07(土) 01:15:01 ID:sNbg
>>10
これ
これ
9:名無し24/12/07(土) 01:14:50 ID:uTFz
誰もが思ってるのに言わないことをわざわざ言うなよ
20:名無し24/12/07(土) 01:29:13 ID:jUyI
>>9
思っている奴が少ないから努力厨がいっぱい湧くんやろ
思っている奴が少ないから努力厨がいっぱい湧くんやろ
12:名無し24/12/07(土) 01:15:16 ID:09RD
>>9
意味はあるな
意味はあるな
17:名無し24/12/07(土) 01:20:13 ID:kYYM
>>12
他人を傷つけてるだけやん
他人を傷つけてるだけやん
24:名無し24/12/07(土) 01:39:26 ID:jUyI
>>17
日本なんてそれができないのは努力しない甘えになんでもかんでも帰結するから
そこは遺伝子は平等ではないとか主張する必要があるやろ
日本なんてそれができないのは努力しない甘えになんでもかんでも帰結するから
そこは遺伝子は平等ではないとか主張する必要があるやろ
16:名無し24/12/07(土) 01:18:54 ID:UddT
頑張った結果の伸びが小さくても頑張らない理由にはならんやろ
他人と比べてしょぼくても前進しないことには現状をよくできないんやから
他人と比べてしょぼくても前進しないことには現状をよくできないんやから
18:名無し24/12/07(土) 01:22:58 ID:uRTK
そら学習能力が低いならそーやろ
学習能力普通なら学ぶ気がありゃなんとかなる
ただ学ぶ気ないから聞き流して覚えんだせ
学習能力普通なら学ぶ気がありゃなんとかなる
ただ学ぶ気ないから聞き流して覚えんだせ
19:名無し24/12/07(土) 01:28:12 ID:djRt
これが正しいんだろうな学ぶ気がないけど大卒目指してF欄行くからおかしくなってる
高卒で働いた方が幸せな奴もいるんだろ
高卒で働いた方が幸せな奴もいるんだろ
21:名無し24/12/07(土) 01:33:03 ID:NtDS
でも、高卒で大成できるのは集中力ある子だけやし、
それが出来ん人はFでも大学行った方がいいと思う
それが出来ん人はFでも大学行った方がいいと思う
26:名無し24/12/07(土) 01:41:10 ID:jFxg
>>21
そもそも高卒で大成するような奴は学歴関係なく這い上がってるんだから一種の天才だよ
そもそも高卒で大成するような奴は学歴関係なく這い上がってるんだから一種の天才だよ
22:名無し24/12/07(土) 01:34:35 ID:ko0t
>>21
大成とかする必要ないだろ
普通に専門学校なりなんなり行って手に職つけてさっさと就職すべきやろ
どうせ大学行ってもろくに勉強せずに遊んで過ごすだけなんやし意味がない
大成とかする必要ないだろ
普通に専門学校なりなんなり行って手に職つけてさっさと就職すべきやろ
どうせ大学行ってもろくに勉強せずに遊んで過ごすだけなんやし意味がない
27:名無し24/12/07(土) 01:41:20 ID:NWxI
ダメなやつはなにやってもダメ
32:名無し24/12/07(土) 01:45:45 ID:jFxg
でもホリエモンが自分が特別な人間だと気づいた事は評価できるかな
この人今まで自分がデフォだと思っていたからな
この人今まで自分がデフォだと思っていたからな
33:名無し24/12/07(土) 01:45:51 ID:oYjA
これは正しい
バカがいくら勉強やっても無駄だってのを人生でずっと見てきたし体感してきた
お前らも分かるやろ?
バカがいくら勉強やっても無駄だってのを人生でずっと見てきたし体感してきた
お前らも分かるやろ?
34:名無し24/12/07(土) 01:46:28 ID:dCpK
ひろゆきは
無能に努力を強いても無能なんだから努力至上主義はクソ
無能はナマポかベーシックインカムで隔離でええやん
って思想を貫いてる
ホリエモンもそっと行ったか
無能に努力を強いても無能なんだから努力至上主義はクソ
無能はナマポかベーシックインカムで隔離でええやん
って思想を貫いてる
ホリエモンもそっと行ったか
38:名無し24/12/07(土) 01:50:39 ID:lBNX
そら世の中のどんな能力でも同じ環境で同じだけやった奴でも圧倒的に差が出るようなもんばっかりやのに
勉強みたいな複雑な要素が絡み合っとるもんが努力次第で誰でも出来るようになるわけないわな
そんなん江戸時代から分かり切ってたことやろ
勉強みたいな複雑な要素が絡み合っとるもんが努力次第で誰でも出来るようになるわけないわな
そんなん江戸時代から分かり切ってたことやろ
39:名無し24/12/07(土) 01:50:42 ID:dCpK
どっちが優しい思想なのかはワイには分からない
42:名無し24/12/07(土) 01:52:28 ID:Z8Am
割とそうよな
明らかにクソ勉強してんのに全然馬鹿な奴とか一定数居る
明らかにクソ勉強してんのに全然馬鹿な奴とか一定数居る
46:名無し24/12/07(土) 12:43:47 ID:vNFt
みんながみんな勉強する意味ないよな
NieR Automata Ver1.1a 2B
https://amzn.to/4eVtRTG
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ないだろ
あったらお前暇すぎるでしょ
わざわざ金を払って喋っているのだから、これは次のシノギの布石の可能性がある
馬鹿を搾取し過ぎると革命が起こって長期的にマイナスだからな
答え見るのは別に悪いことじゃないけどどうしてその答えになるかの過程を理解してなきゃ意味ないってこと
遺伝の関係でその決められた枠から上は無理
学校程度だと入学できたなら真面目にやれば卒業くらいはできると思うぞ99%の人間は
成績下位だから大学やめとこは正しいけどな
なぜ勉強だけが誰でもできると思われているのか…
教育産業界の不安商法に騙される親(特に母親)が多すぎる
当たり前のことを当たり前に言うだけというね
スポーツや芸術と同じく各個人に限界があるのに
なぜか勉強だけ努力で何とかなるという風潮がある
と40歳で伸びるヤツもおるから安心しろ
手を抜かないウサギにカメは絶対に勝てない
まさか高校以前でそんなこと言ってる馬鹿はいないよな
子供がまだ食ってる途中でしょうが!😡
誠実さを身に付けられない、生粋のペテン師もいるんだろう。
数学ほんっとどんなに取り組んでもあかんかった。
なんやアレ。だから物理とかもあかん。
マジで勉強しないと識字も計算もできず、アメリカみたいに底辺がギャングになる
コミュ力も学力低すぎると大人になった時周りと話が合わない
それだけ努力しても運動が苦手な人や絵が苦手な人がいるように
勉強だって苦手な人にどれだけやらせても才能のある人に比べたら伸びないのは仕方ない
料理と勉強は誰でもできるみたいになってるのホント意味わからんわ
それこそバカでも分かる
それよりも「学校や教師によっては最低限の勉強(広い意味での勉強)のコツすら教えない」ことがある方が問題だと思う
こういうのは金払って通う塾の講師の方がちゃんとしてる
だから結局「金のあるなし」で教育格差が生まれてて、これが本当にマジで大問題
しかも見切るにしてもちょっとくらい鍛えればいいのにヒョロガリのまま大人になるという棘の道歩もうとする子供多すぎ
その生き方を肯定する親もあんなん虐待だぞ
テメーがネットレスバの勝ち側に立ちたいってだけで子供からとんでもねーもん奪って捨ててんだからな
てか俺が武道教えれば身体障がい者でもない限りどんな子供でも絶対強くする自信あるけどな
そこをどうにかせんとな
努力すればなんとかなると思っている親だと子どもが本当に可愛そう。
それぞれ得意不得意があって当たり前。
苦手なこと、嫌いなことを無理やりやらせて進学校に入れる必要はない。
そう信じて詰め込むから、少なくとも最底辺の人間でも読み書き加減乗除ができる
日本がまだまともな国として成り立っているのは詰め込み教育のおかげ
数学と物理はあんま関係ないよ、物理は理屈(実地的証明)が
できるから理解しやすい。数学は机上の空論だから覚えるしかない
お前はまず頭を鍛える必要があるな
まぁホリエモンみたいに東大生ならハズレ個体に教鞭を執る経験なんてしないか
東大中退なら塾講師や家庭教師のバイトくらいしてるだろ
勉強が得意な奴は勉強を努力すればいいし
スポーツ、芸術なんかも、何が得意か教えてほしい。人生短いんだから、偶然の出会いとかまってられないんよ
親がスポーツ選手で子供もスポーツ得意とかっていうのは、遺伝子引き継いでるから結構わかりやすいよな
そういう傾向集めて、どういう遺伝子があれば何が得意なのか教えてほしい
そして、すごく優秀な遺伝子は国を挙げて育ててほしい
逆に何やってもダメなことが確定する人もいるとおもうけど、可視化されるだけで結局結果は同じなんだしな
まぁ人権云々いう奴いるだろうけど、絶対無理な事に努力させることがやさしさとか正義だと思ってるから性質が悪いよな。独りよがりの正義
最低限は中学レベルで分かるよ
中学レベルで英数理全部ダメなら手に職つけた方がいい
君はナマポ貰った方がいい
社会に出てきたらちょっと難しい
この人はいつも言葉が足りない、過激に切り抜かれる事を解っていていつもこういう事を言う
バスケの神様マイケルジョーダンは、野球でもスーパースターになってるからな。
君だけの花を咲かせたらいいさ
今のお前のありのままがお前の努力の限界なんて言ったら残酷すぎるからな
電気科とか衣食住に関係のある方がよかったなー
国語で昔の作家が思ってることなんて知るかーっ
かえり点とか将軍の名前とか、知らねーし
脳みそなんてただのパーツで容量や回転速度は個体差で違うってことも理解できないのほどバカなの?
身長なんかと同じで遺伝で殆ど決まるんですよ?
勉強で苦労してない人間て、つまずいてるやつがどこでどんな風に引っかかってるのかが分かんなくて逆に教えるの向かないんじゃないかと思うわ
努力を放棄しろじゃなくて
努力の方向性を考えろって話じゃないのこれ?
オリンピックに出られるような選手以外は運動する意味ないって言ってるようなもんだろ?
分かるやつだけ分かればいいスタイルの発言なのを分からなきゃ
そこに普遍性や多様性に対する忖度を求めること自体間違ってる
そのように理解出来ない人が今のネットには多い
小学生で歴然だぞ
才能ある子はめっちゃ勉強してる子はもちろんだが、全く勉強してない子でもすぐに分かる
逆に才能ない子がわからん
普通に見えるのになぜか出来ない不思議な子が稀にいる
これ
物理や自然科学は身の回りの挙動をつぶさに見てれば自然と身につく
数学は覚えゲーだからダメな奴は徹底的にダメ
忘れちゃいけないのは科目ごとにそれぞれ素質があるってことだけやな
全面的にダメな奴も当然いるが
それはそれで1個の勉強のやり方ではある。答え見て解説読んで、こういう問題はこうやって解くのだというパターンを、知識として貯めていくという方法だな。1番効率のいい解き方を効率よく頭に入れることはできる。
でも自分で考えて、手持ちの知識でなんとか答えを導き出す方が、勉強してて楽しいのは確か
豊かな人生の定義は個々によって違うだろ
金も地位もあるエリートが豊かな人生と思う人も多いのだからそうなるためのツールであってもそれは否定すべきではない
少しでも伸ばすほうが良いんだけど
問題なのは本人に見合ってない目標を親が立てて
子供に無理強いすることだと思う
高学歴はここまで理解しないと勝負できないとかこれは捨てていいとかそういう指導が出来る
経験者というか本気でやった人にしか無理
勉強本気でやってる子は学歴ない先生を遠慮なく見下すしね
つまずいてる奴を出来るようにするのはコミュ力とか別の才能が要る
人間は社会的動物である以上、コネをつくる才能も立派な能力だと思うよ
まぁそうなんだけどさ、ここで堀江が言ってる勉強ってペーパーテストで度る受験勉強のニュアンスでしょ
植物図鑑を片手に河川敷を散歩するのだって勉強なんだし、無意味って切り捨てるのはあまりにも「勉強」というものに対する視野が狭いように思うな
公立私立、塾講師も含め、教師は基本的に勉強で苦労してない人間しかなってないわけだが?
別に全員が東大目指してるわけではないし
0か100かの思想は現実的ではない
ジャニーズに入れなくてもちょっとイケメンに見えるくらいにはなれるし
オリンピックに出れなくても健康で見た目よくはなれる
勉強については少なくとも義務教育レベルはないと人生困る
15年で身に付かなくても22年やればそこまでいける人も多いだろ
蛙の子は蛙とならないのが生物の面白いとこ
高卒で土方の見習いとか職人に弟子入りすれば良いって話なんだよ
笑える
教育ってのは別に勉強でトップを目指せというわけじゃない
それすらまともに解けないFラン理系とか存在意義ない
ただ、思考力、理解力(咀嚼力)に関しては才能が表に出て来やすい部分だとは思う
知識はあるんだけど理解してない子って意外といるんだよね、丸暗記でなんとかしてるタイプ
それが義務教育では
両親目白駅前なのに
詐欺エモン前科モンにならないように教育しないとな
トップ層に届かなきゃ努力する意味ない、だから少しの努力すらしませんみたいな考え方してるやついるけど、意味分からんよな。人の上に立つために勉強するやつもそりゃいるが、本質的には自分が生きていくためにやるもんだろうにな
普通に勉強して普通に就職して
上手くいかねぇな、思い通りになんねぇな
なんて思いながら、普通に生きたらええよ
他人見て上手く行ってるように見えて僻んでも
そう見えるだけで実際みんな同じようなもんやから
だから伸び代言ってるだろ。本当頭悪いやつって面倒臭いな
高卒というか高校で学校無理だと思ったら大学に夢見るなってことだろうな
そのツールとしての受験勉強と人生の豊かにするための勉強の違いを分かる分からないこそ堀江の話の核心に近いんじゃないの?
大卒が普通だとすると日本の半分は普通未満のゴミってことになるけどね
才能で生きてるスポーツ選手やインフルエンサーが人気取りのために綺麗ごとを並べるのは死刑にすべき
有害すぎる
暗記とかは努力次第だけど
数学とかは特に
だから学校の勉強向いてないやつは他の勉強したらいいのにねって話
記事の内容を見るにそういうレベルの話じゃなくね?
頭悪い奴にはキャッチできない剛速球ストレート投げてるだけかと
適性のある所に努力しろってことだぞ
成績は伸び代厨でも構わんが勉強の意味ないってのは無いわ
この人が言うのも道理で、普通の人がスポーツやら趣味やらでも、その一個人は伸び代に限りがあっても、それら各種各様のスポーツや文化の裾野は広がり、経済的市場の基盤にもなり、それがその国への世界的好意に繋がる。
まあ、連合国の奴隷になり下がった何処かの国では、植民地同様に、ある正義だけが仮想的かつ妄信的に成り立つ以外に無くなるだろうから、意味はなくなるだろう。
まず自分が範を示して社長にでもなって無限の可能性を子に見せつけるのが先
いまのネット見てるとそれが正しいと実感するけどね
半分くらいゴミでしょ
親が無能だと子も無能とは限らないし、プロスポーツ選手の親はスポーツの才能があったのかと言えばそうでも無いし
大器晩成型ってのは実際いるので、ちょっとやらせてみて才能無しって判断して別の道に促すのもなぁ…
その頭の使い方の練習にも練習すべき方向性が個々によって違うよねって話
目白署の向かい側だってボンクラには受からんよ
第二次性徴期あたりで急に伸びてくるやつ割と居るし下手に早期に見切りつけさせると早生まれが蹴落とされるサッカーのユースみたいになる
全員、実績が確かな世襲政治家にすべきだよね
タレント出身とか新聞記者出身とか知名度だけのゴミが増えて日本の政治はおかしくなったんだ
なんか二言目にはバカって言ってるよね
なんでこんな金の稼ぎ方してるのかなって思ってるよ
英語で勉強に向いてるかどうか選別してまともな大学に行けるかどうかを分ける壁として機能している。
私立文系の三科目しかなくても一年勉強して日東駒専も行けない人間はごまんといるしな
エリート
「ジム→クソハードワーク→合コン→セックル睡眠→ジム……休日ゴルフ、以下ループ」
バカだらけになりそう
分からんなら一律高校ぐらいまでの教育した方がいいだろ
親でも本人でもその適性にいち早く気づいた者が成功するんだよ
大抵は妥協したり見誤ったりしてるから並かそれ以下の人生送ってるだけのことで
バカは出来るだけ一般レベルの知能に近づけるように努力しろよちゃんと
勉強にも向き不向きがあるのは確かだが、出来るやつってのはこっちが想像もしてないレベルの努力を人知れずこなしていたりするので、一概に才能のひとことで片付けられる話でもないぞ。
それに、別に才能あるやつらに勝てなきゃ生きていけないってわけでもない。そこそこ頑張ってとりあえず伸ばせるとこまで自分を伸ばして、その層でそこそこ幸せに生きりゃいいだけの話だ
実際そうなってるんじゃないの?
中卒とか絶滅危惧種っしょ
例えば公共の場所で大声で喚き散らしたり、公衆の面前で他人を乏したりというのは、それは血筋でも何でもない。全部今までの教育と自分のせい。
バカでも最低限ここまでは頑張って欲しいというラインはあるものなので
そこに向けて勉強はしてもらわないと困る
確かにな
幼少の頃に才能に気づいて、その方向に惜しみなく努力をすれば大抵の人は成功者になるな
ワイは偏差値40くらいしか無かったから大学受験最初からしないで電気の専門に進んだけど同世代と比べてもわりと稼いでるし技能と資格があれば仕事にはまず困らんわ
最後のひとことが無ければなぁ
興味があればバカでもポケモンの名前数百匹言えたり、テリワンの配合表見なくても暗記してたりするし
ただ単に本人が覚える気がないだけ
そんなのも諦めたら人間じゃねぇ笑
測れない人は別の道で能力を模索しろって簡単な話なんだけどね
Fラン大廃止には賛成だが、義務教育から選別するような方針には反対だね。
それを才能が無いっていうのよ
馬鹿な子供は大人のせいにして勉強しなくなりそうはその通りだな
その後に大学以外の道で生きていけってなれば構わないのだが
匿名で好き勝手言ってる品性もいかがなものか
その中で、劣勢の個体が努力で多少マシになるということもまた事実だと思うな。
どうせその人の人生なんだから少しは良くなった方がいいだろう。
だったらシンプルにそう言えばいいと思う
そんなことはその辺のまとめ民も全員言ってるレベルの話になっちゃうけど
無意味なことするくらいなら自分を見つめなおして適当なものを見繕うべきです
そういうののコンサルとか今後はやるんじゃない?
その努力を放り投げるならもう人間やめろ
あなたは堀江の言ってる意味的に頭がいい
勉強に秀でている人は学者でもやれる様な人だけど、そういう人に近い所まで行って違いを気付かされる人もいるのが現実っていうだけで
子どもの事を考えたら無理やり勉強を幼い時からやらせても結果としてそれが原因で
不仲にならない様にする方が良いし、発達障害になるくらい勉強漬けなんていうのもおかしい
一人の人間として完成させるつもりなら一つだけの事に偏らない方が良い
スポーツでもそれは言える事なんだろうけど
馬鹿も今の自分よりマシになる努力しろ
自分が望んだ結果しか見ない人に物を語る資格なし。
並の読解力あったらわかる話
義務教育もサボれば意味ない
苦手なことでも努力しないと、ここでまともな文章書けるくらいにもなれない
そういう芸風の芸人やぞ
166に読解力あればこのコメントにこんな返ししないと思うよ
努力は能力を向上させる。
才能はあるとかないの2択ではない。
1から5とか連続的。
努力は才能に応じた結果をもたらす。
才能あるものは同じ時間でより良い結果を出す。
逆に言えば、才能に劣るなら、より長い時間と努力が必要となる。
ハンターハンターで言うところのメモリの無駄遣い
今の自分を向上させる努力は出来るだろ
ダメ人間になるぞ?
誰でも鳥山明みたいなイラストや漫画が描けるのか
勉強させずにいたら
手の付けられないようなもっと酷い事態になるってオチなんじゃ
中卒でドカタやって、20歳過ぎて起業して、30歳の頃にはリーマンの数十倍の収入のやつもおるんやからな
逆に資本主義社会でいつまでも労働者をやるなんぞ、ある意味相当馬鹿でなければできない
労働者になるために努力するなんぞ、相当馬鹿でなければできない
たとえ勤務医であっても
勉強はしなければなりません
普通を目指す努力はしてください
高校で回り見て俺無理だわとなってからの進路だわな
就職の知識が普通科に致命的にないからチンピラ化する場合が多く結果として大学に位は捻じ込まないとという馬鹿親が生まれる
また文科省の敗北だよ
高学歴になったの見たことないな
高学歴のほとんどの人は小学校過程ぐらいは
授業中にほとんど理解+一夜漬けぐらいで楽勝通過してる
これも生まれつきの才能よね
真ん中より下の人はコツコツやってなんとかついてくorついていけねえええが普通だもん
こういう人は 福祉(生保など)とかルーチンワークで済む
公務員・特殊現業職・学力とは別枠の技能職に早々に導いてあげないとかわいそう
鳥山明さんみたいに異能を発揮する人も稀にいるけど
自由業を目指すは別に並行して進められるよね
元勤務先の塾ではEクラス(最低レベル)の子には教科書丸暗記させてた
小中学校のテストは教科書から出ることが多いから、意味がわからなくても丸暗記させればある程度の点が取れるらしい
本人には何のプラスもないがそれで親御さんは喜ぶんだからいいでしょということだった
料理の勉強、野球の勉強、裁縫の勉強。何でもあるでしょ。自分が得意な勉強をした方がいいってこと。それは才能あるってことだろうから。
ゼンカモンが言ってもなぁ…
どこに伸びしろがあるか、見つけることも才能
ヘタレな日本人には革命なんて無理無理無理のカタツムリよ🐌
ゲームで言えば、前衛キャラに魔法使い系のステ振りしても使い物にならないようなもの。
しかし、ゲームと違って何に向いてるかってのはやってみないとわからないし、常時PTプレイじゃないから最低限はソロ出来た方が無難。極振りはハマれば強いけど、ソロなら多少は他も振らないと事故死しやすい。
義務教育は最低限の育成だから、そこまでは全員頑張れ。
自分は生涯野球の研究者でありたいって。
つまり、野球をずっと勉強し続けていきたいって。
わかりやすいでしょ。
何でも極めようと思うと、
勉強ってことだろね。
大学受験ひとつとっても、どんなに金と時間を費やしたところでMARCHに引っ掛からない人はたくさん居る。
小学生のテストでケアレスミスとかでもなく、日常的に100点以外を取る奴いたよね
そういう奴らは何しても駄目だと思う
いわゆる境界知能なんだろうな
地方で高卒で工場やら土方やらの資格取ってガテン系だから女にもそこそこモテて若くして結婚して家も持てる。体一つ頑張り一つでどうにでもなる。頭の良さは人生の必須項目じゃないってことに早々に気付いた方がええねん。
そこで授業をしない武田塾です!
武田塾ならやる気さえあれば早慶くらいなら誰でも目指せます!
加えて時間もあれば東大も目指せます!
って胡散臭い元塾長が言ってた
確かに「トップクラス」になるには才能が必要ゆ。
でも、「中の上」や「上の下」ならば、努力と根性でアホでも行きつくことはできるゆ。
トップになれないからって努力を放棄して、下の下にいるのはアホゆ。「中の上」になるには才能や生まれは必要ないゆ。
がんばろうゆ!!
きちんと学べば、運動でも勉強でも一定まではいけるやろ
そりゃトップクラスは最高だけどさ
そして一定水準を学ぶのが大切
なぜ勉強するを追求しまくって、結局のところ自分の状況を説明や相手の状況を確認によるコミュニケーションから始めるもんだろ
それをやらずに色んな奴が「はい宿題ね、やってこないと仕事出来ないからな、理解しなくてもいいけど進学できるかはお前の自己責任な、授業理解しないお前が悪いからな」って返す時点で教師も高学歴も衰退しても仕方ないよ
自分の状況を説明するために色んな説明の仕方に勉強があったり本があったりって誘導して、それでもやらない奴には「社会以外で手を差し伸べた俺を振り払うなら、責任持って別の方法で自分の力で勉強できるようになれよ」って返せば良いんだよ
多分あるんだと思う。
大谷だって頭はよくないだろうけど、野球脳はずば抜けてるんだよ。体やメンタルだけでなく、野球について考える才能がさ。
東大に行くというのは、どれも満遍なくこなすってこと。でも満遍なくでなくていいんだわな。どこかに才能があれば、東大生もかなわないから。ノーベル賞取れない東大卒がいて、ノーベル賞取る地方大出身とかもいっぱいだし。
勉強だけは出来て東大出てても致命的に頭の悪い奴もいるしな
ところでホリエのペンシルロケットって飛んだの?(笑)
それな社会が守ってくれるわけでもないなら今の自分を歩み遅くてもレベルアップさせるしかない
それがストレスに全くならないものは才能あるって事やろな
恋愛ですか、そうですか
まぁ、それも良し
むしろ、過去の栄光に縋って今が上手くいってない奴ほど、こういうどうでも良いこと宣ってる気がする
才能あるやつは、ちょっとの努力で平均は行くからな
ただ、全く努力しなけりゃゴミになるしね
同じ努力で同じ結果が得られるって考えるのも愚かだけども
やってみて努力して試行錯誤して自分の特性がわかるとかあると思うわ
大卒にも非常識な奴らいるよなぁ?
それとも何か?
エリート大卒だったら、非常識な行動しても無かったことにすることができるんかい?
天才にはなれんけど何もやらないバカよりめっちゃやって普通を目指すべきだよな
無能には無能の凡人には凡人の、それぞれ合った生き方がある
ただ問題は現代だと上級の煌びやかな世界が簡単に見れるから憧れちまうんだよなぁ・・・
労働者否定するんか?
ふざけるなよ。
お前は経営者や上層部が労働者を低賃金で働かせることを擁護するんか?
じゃあ、学歴社会を無くして、中卒や高卒でも仕事したら、沢山給料をあげるとかやればいいことだろうが。
言われて無いだろ
勉強しながらボクシングもして自分に合った道を探してるから下手すりゃ一番遠いだろ
誰もが大谷翔平に成れないし誰もがアインシュタインには成れんのだ
まぁトップに届かないのは誰もがそうだけど
自分がどっち側なら伸びしろがあるかは考えられるようになった方が良い
勉強できない手帳貰えるか貰えないかくらいの人が絵を描いて生計を立ててる記事がここにもあったよな?
努力を無理強いする大人がその特色を見抜いて違う道を教えられるかどうかだけど
と言うより最低限の学力って本来は躾の部類なんよ
それすら出来んってのはやはり何処かに問題アリだ
問題はその躾を誰にやらすか、だ
飛んでるぞ
ちゃんと知識のある人達が試行回数を重ねれば飛ばせるのが今の宇宙開発だから
資金があれば飛ぶ
だが建前や感傷がそれを邪魔するのが世間さ
それを取り外して正鵠を射抜くと人でなし呼ばわりされる
個人的には事態の解決に感情は不要だと思うがね
もちろん解決後のフォローは必要だが
否定というより、算数も出来ん馬鹿でなければできないというだけやな
与えられた問題と、与えられた回答を正解と盲信するような馬鹿でもなければ出来ん
そんなに馬鹿なのに、学歴誇って他者を低学歴とののしるような様は目も当てられん
チョビ髭の伍長閣下は早過ぎたんだ
学習障害持ちの私がどんなに頑張って勉強したところで偏差値40もないからね
理解できる脳味噌を持ってないと始まりすらしないから
この人の言う頭良いってハードル高すぎるわ
うーん…
ちょっとわかんねーな…
逆にワイは大学の頃ド底辺の家庭教師をしてた経験があるけど全く逆の感想を持った
世の中には教えればできるのに本当に勉強をしたことがない奴っているんだなと思ったよ
誰でもまずは評価を下すには下すなりの勉強をしてからすべき
少なくとも勉強しない奴の定期テスト前だけの一夜漬けで能力は評価できない
ワイの持ったやつは中3で英語はアルファベット全部書けない数学と言うか算数は四則演算からってところから高2で英検3級取らせ数学は底辺校だが校内1位にした
ワイの出身進学校でも数学で赤点は取らない仕上がりにしたぞ
天才秀才とは言えないが底辺とも言い難いだろ?
なんか自信ある人極端に嫌ってる人ここ多いけど大丈夫?
俺は武道というジャンルでは自信あるぞとしか言ってねーんだけど
空手バカ一代を語る岡田俊夫の動画にもお前みたいなコメント結構あったんだよなあ
お前らは強さという概念そのものを憎悪している
それは何故か?
今から30年ほど前、当時ダサい強がりかたをするのオッサン世代の逆張りで弱さが推進された
逆張りとは叩きである
コロナは茶番界隈とかフェミ界隈とか中庸より自分側は全て見方で中庸より向こう側は全て敵って考え方だろ?
あれと同じことが強さ界隈弱さ界隈でも起こってるってだけ
誰もバカが天才になるのを期待してない
一位以外無駄と考えるバカの思考
世の中中くらいの人間がほとんどで構成されてるから勉強させろ
頭鍛えたお前の意見を聞かせておくれよ
嫌韓黎明期からどういうわけかお前らの敵であり続けてるけどここ10年ほどはお前みたいな煽りばっかりで一度もまともに反論されたことないんだよ
本当にお前俺より頭鍛えてるんか?
そもそも俺の意見に反対する思想を持っているんか?
弱さ界隈の人は持ってないだろうなあ
強さの逆で弱さ推奨してるだけだから
少なくとも俺には強いより弱い方がいい理由はわからんわ
ネットで俺に勝つために弱く育てられるお前の子供超可哀想
いっぱい書いたから余裕ないからお前の強さも信用出来ない的なことしか言えないんだろうなあ(経験談)
ふーん、よくわかってんじゃん(はなほじー)🤗
それでは俺よりも頭を鍛え済みで余裕も見識もある48さんに語っていただきましょう!
テーマは
『弱さって素晴らしい!』
です
それではどうぞ
48さん以外にも弱さって素晴らしいと思ったエピソードや思想などありましたらコメント欄で教えて下さい!
ねーならテメーの子供にとんでもない教育をしてしまったとせめて後悔はしてください!
結局親の学力と同程度までしか進まないだろう
努力が報われるのは元から才能がある人達、というのもその通りだと思う
それでも子に学校へ行け勉強しろと言うのは、それが一番この国で普通に暮らせる道だから
大多数がそれなりの学力で、それなりの道へ進み、普通に働いて普通の生活を送る
そういう普通とされる人生を歩むなら、学校へ行って勉強し、努力し成功し失敗し達成し、そして諦めたり挫折する経験を積む必要があると思うよ
誰もが堀江さんではないし、他の成功者とも違うから
富裕層がしっかり子供作って出来の悪い子供に奴隷仕事させてねー
ここだけ、東大には入れないとかじゃなくて勉強すること自体否定的なのがちょっとよくわからん
「にも関わらずバカな親が自分の遺伝を引き継いだバカな子に無理やり勉強強いるのは本当に愚か。」
よっぽどの人達を除いて、ジャニーズには入れなくても多少おしゃれは覚えなきゃ結婚は難しいし、オリンピック選手にはなれなくても運動したほうが健康にはなれるし
あまり適正はなくても致命的でなければ今よりましを目指すなら勉強だってした方がいい
別に馬鹿ではないだろ
ほんの一握りの人間以外を馬鹿扱いしちゃう極論おじさんのが馬鹿だと思うよ
問題は、人間の努力と能力を過大評価しすぎているところにあるのである
そんな思考停止の無条件の信奉を止めて、競争を緩和する程度で十分
人間もサルだから競争や自由に納得感を得やすいんだよね、結果その納得感の奴隷になってる始末
初等教育なんてマジで教え方次第で子供用ドリルなんか馬鹿でも分かる様に工夫が凝らされてる
中学高校レベルでも教え方は進歩してる
が複雑で高度な話になるほど知っている人間が減り教え方が確立されてない
だから本人の学ぶ姿勢や能力に左右される
そこは「勉強が無駄」じゃなくて「無理矢理強いる」の方を否定してるんでは?
バカな親が、我が子に対して「私達より頭良くなれ」て要求するのがアホだという話
親云々とかより、学校の勉強、資格のテストの大半は、実技じゃなければ記憶ゲーである。テストに出るよーってとこ記憶して引き出せたら50~80点はいくように出来てる。教科書丸暗記出来るとか、一字一句を覚えて引き出せて、読み書きが出来たら確実に上位に入れる。覚えて応用出来たら更に上位。例えば絶対に覚えないといけない九九とか、覚えて引き出せないと、小学校から中学生も高校生になっても算数が苦手で、テストの問題も解けなくて常に最下位になってしまう。そして九九も覚えられない人は必ず世の中におるということ。
小学校1年、2年くらいで、実は差がついてて、6年生の頃には、既に東大行ける人はなんか記憶力とか、引き出し方が凄すぎる。日能研とか特待クラスみたいなのとかえぐい。
東大クイズ王とか見てても思うのは基本的に記憶力と思い出せ能力が桁外れ。
やらないだけって言ってたバカがいた
じゃあやれよって言ったらやっても意味がないからやらないと言ってた
それによって努力の量は確実に異なるわ
お国の方針としてはめんどいんじゃないかなあと思う
今もう低能力の居場所なんてどこにもないから、福祉的に保護してやらないとならなくなるだろうし
個人の努力不足な!で終わらせた方が丸く収まるというか
それと同じだと割り切れるかどうか
既に歴史と科学が証明してるが、
1、知能は努力(教育)で後天的に伸ばせる
2、知能と収入、犯罪率は相関関係にある
3、ホリエモンの言う通り、知能は遺伝子の制約がある
4、たとえ馬鹿でも教育を与えないと、その社会は治安が悪化し経済力が落ちる(古代〜現代で、教育機会が無い人々の民度は一切上がらず)
5、馬鹿は強制しないと努力(教育)を放棄する。
つまり、個人の伸びしろとかクソどうでも良くて、公共の利益の為に全ての馬鹿に教育を義務付ける必要がある。
逆に、馬鹿をゾーニングした社会こそ、近世以前の封建制社会やカースト制よ。ついでに共産主義もそうかもな。馬鹿について「ほっとく事を選ぶ」「期待しない」と自然的にそうなる。
日頃、「大学に行かなくてもいい」「サラリーマンなんて止めろ」と主張してるのと矛盾してるやろ
(オレがそう主張してるのに聞かないのはバカ!)という態度やからな
誰が言ったかよりも内容が正しいかの方が大事じゃない?
今回はホリエモンの言うことに間違いないよ
勉強以外のジャンルは全て下という視野の狭い無知な風潮を改めないと無理だよな
ようするに「エリートが努力して活躍し、他は出来る事だけやりゃいいという社会」
という状況で生まれるのが独裁や王権の確立なんだよね。
馬鹿は努力出来ずエリートは努力出来る。これは科学が証明したけど、人類は既に「そんな事とっくに経験的に知ってて、その時なりの解決をし続けてきた」んだね。
人類の進歩の歴史って、マクロで言うと
「科学(知識や技術)を積み重ね、それを社会に転用し続ける事で、豊かさを自然には享受出来ない馬鹿(底辺)をエリート(努力出来る人)と同じ豊かさに引き上げていく」歴史なんだ。
ホリエモンはずっと小学生みたいなメンタルっつーか、志向が育ってなくて目先しか見えない。
知能には恵まれたのに、志や創造、感受する才に恵まれなかった。だから彼はいつまでたっても知恵が回るだけの農民だ。
自分も貧しい馬鹿の一人だと分かっていなそうな所が余計に憐れだよ
努力で相撲の横綱やNFLやNBLでスターになれるってか
そういうのと同様に勉強にも適正があるやろと堀江は言うとるだけやぞ
既にナマポがあるじゃん
バカを放置したら治安悪化するのがわからんのか?
私大は団栗の背比べ
発言者の意図がわからなかったのなら馬鹿側だと理解しよう
勉強のプロらのことね
無駄なく効率だけ求めるとそうなんだろうけど、それやってったら人の情の無いディストピア待ったなしじゃないか?
情のせいで戦争や紛争起きたりするけど、そんなものはいらないと切って捨てるのは生物やってる意味なくない?
こんな事思うのは自分が勉強できない勢だからかね
勉強できる環境にいるのは幸せな事だよ
高校中学でもいるだろ
大学に比べりゃ少ないかもしれんがな
その落ちこぼれの成れの果てが不良やパパ活jkとかいうヤンキー計算というのは有名やろ
あと少年院の話とかもそうか
能力のない人が苦労してやってることを
能力のある人は楽しんでやってる
刃牙でも言ってただろ
苦労して頑張ってる時点で負け
将棋で言うなら誰も藤井聡太になれとは言ってない
それどころか奨励会入れとも言ってない
ただみんなアマ4級ぐらいの実力になろうとは思う
たしかに勉強のコツは大人になってから覚えたな
成績も悪かった
だが今考えれば考えるほど高校の勉強は一年で全部できるやんって思うのと
授業に参加する無駄さがすごい感じる
あんなの一週間に2〜3日出ればええわ
そりゃ喧嘩売りアタオカマンにしか見えない口調で書いてるもんそんな反応されるやろ
内容自体は言いたいことわかるやつあるけどね
武道で結果を残そうとして成長期を台無しにするなってことやし
努力は必要だけどそれですべてが決まるかのように言うのは科学的にも間違ってる
そもそもホリエモンのいうアホってどのくらいなんやろか。IQ180とか世界にゴロゴロこの世にいてさ、アインシュタインとかから見たらどうなんよ。アインシュタインを目指してる人はいるかもしれん、アインシュタインになれるかどうか、大谷翔平になれるかどうか、ボルトになれるかどうかって、世界中の人も分かりながら日々、生活してるだろうし。
記録を塗り替える、人が挑戦することは悪い事じゃない。近年ならフェルマーの定理解いたアンドリュー・ワイルズとかおるし。
いつか宇宙、宇宙の先、宇宙の物質や重量も
全て解明する人が出てくるかもしれんけど、
それはIQがめちゃくちゃ高いとか学校とかも関係ないかもしれん。
IPS細胞の教授の研究生時代はボロボロだったって話を見た。勉強や知識は必要だけど、今後の自分に何の知識が欲しいか、必要なのか取捨選択することは良いことかもしれないが。
絶対に教育は必要。
一切教育の無い国は先進国になれないだろう。
受験は記憶力と情報を簡潔にまとめる能力の高さに偏ってるから
才能がなくても他人の10倍やればできるんならそれを認めてやらないと
低スペがいくら頑張っても意味はない
別に堀江も義務教育すら否定したい訳ではないだろ
人権として保護されてる範囲は当然学ぶ機会を与えた上で、それ以上まで適正のない子に求めるのは酷な面もあるって話
高卒で就職すれば大卒より4年早く社会人になれるしその分だけ適応も早い
勉強に適正なくても仕事を実践するのはまた別の才能だし慣れもある
昭和の頃とか知的障害者でも今みたいに保護されてなくて一般人と混ざって仕事してたけど、ベテランで作業は誰よりも早いなんて普通にあった話だよ
勉強の努力の伸び幅と仕事の伸び幅は違うんだから、誰も彼も大学進学して勉強出来る出来ないレースに参加してみたいな生き方の多様性がなさすぎるんだと思う
「〇〇くんはやる気があればのびるんですけどねぇ」って先生に言われてたクチやろ?
俺もそうだし。
でも自身の限界を知るという意味で
若い頃勉強他色々自己研鑽するのは無駄ではないだろなぁ
イーロンにも、ジョブズにも、ゲイツにもなれなかった堀江が言ってもね
東大出たやつが何作ったの?
なんか一つでもサービス作れたの?結局暗記が得意なだけのバカでしょw
高校まではその程度しか教えてないからな
大学生にもなってそんな会話しないだろ
適当な女子大出てOLしてたけど、破談になったのを機に本気出したら士業受かった
親も士業
学力要らなくてもなれる職業はあるんだから不向きなら勉強してないで仕事しろ仕事
そらは双子のデータ
無作為に取ったデータでは3割程度だったので遺伝がどの程度占めるのかはまだ確定していない
ブサイクは配置がおかしいから整形してもなんかイマイチだし
やらかしまくって迷惑ごとを撒き散らしてる奴ほど平気な顔して「お互い様」とか抜かすからなぁ…
第三者が言うならともかく、それはやらかしたテメェの台詞じゃねーよ!!っていうね
そういうクソ図々しい人間モドキが増え過ぎた結果が今の荒れまくりな世の中だよ!
何もない虚空に向かってヤスリがけしてる奴はただのパフォーマーかキチガイだ
その点で言えば、義務教育はヤスリを与えるものなんよな
学校のお勉強は大事にしなさい
誰もやりたがらんクソみたいな仕事でもしてろ
頑張って勉強して80とかだと、この先借金してFラン私文が見てるんやから他で輝ける何かを見つけたほうがええ。
今はかなり進路の自由度上がってるよ
下の方に振り分けられた連中(の一部)が意欲無くしてドロップアウト→ネオナチやギャングなんかの反社組織に流れ込んで治安悪化って事が起きた結果だけど
才能も環境も全てこの一言で片付く
一度やってみなきゃ分からんよ
数学以外の成績はトップクラスだから、数学の成績さえ上がれば
もっと上の大学を狙える子がいたから、算数レベルから鍛えよう
と思って頑張って教えたけど、分数の計算でつまづいて、どうしようもなかったと…
大学受験レベルの数学なんて、解き方を覚えるだけだし
その覚える量も他の教科と比べたら、はるかに少ない
楽な教科なんだけどなあと…ずっと言い続けていた教師だったけど笑
スポーツとか芸能とかはさ、トップ層にならなきゃ底辺まっしぐらだけど、勉強はやってりゃ幅広い中間層の仲間入りは出来るんよ。
ほんとそうよね。親ガチャの最たるものが遺伝であって、でもそれを幾らかでも上書きできるのが本人の努力なんだから、真っ当なこと言ってるようで身もふたもないこと言ってるだけなんだわ。
なっ、読解力って努力じゃどうにもならんだろ?
これを感じて子どもに中学受験させるのやめた
最初なぜ理解できないのかが全く理解できなかったけど、シンプルに向き不向きなんだろうと納得した
義務教育の学校の勉強はできてるし、受験しないぶん本人希望のスポーツや習い事に課金したから、高校受験までにのびのび自分の得意なことを伸ばして行きたい学校を自分で選んでくれと思ってる
逆に言えばそこまでのレベルなら努力圏内ということでしょ?十分じゃんよ。
そもそも限界まで努力してる奴なんて稀で、人間期末テストや入試の間際ですら気分転換と称して多少遊んだりするものよ。
それでも日本は少なくとも先進国の仲間なんだから従来のスタイルは相対的には間違ってないでしょ。
凄くよく纏められたコメント。
ホリエモンもこれくらい言えればもっと分かって貰える人が増えるのにね。
理解できてないみたいやからあえて酷い言い方するけど、君みたいな人は無理に勉強頑張らなくて良いって事や。
「他の可能性」の為に才能皆無の事すんなって話やろw境界ってこんなのばっかなの?
ロケットバカにはわからんか
令和の今に至るまでこの矛盾に気が付かない馬鹿が席捲してた
これは真実だと思うわ
手に職の仕事は身体壊したら終わりor会社員以上に勉強が必要な職場ばかり
他に才能あるならとっくにそっち行かせてるって
結局、民主主義の限界はバカが政治に関わってくること
進化論的にも能力値が低い集団を抱えるのは愚
また世襲を元にした王権も能力値の低い個体が現れる事があるからいずれ崩壊する
人間がやることを前提とするなら中国のシステムはいい
しかし今はAIに任せたほうがよりいい
数学と英語しかできなかったし他に力も入れてなかった
古文なんて誰得なんだよ 歴史とかAIもいらないレベルでしょ
このホリエモンのコメント
勉強の部分だけを画像で切り取るな 全体を見るべき
努力だとか理由付けて勉強させて底上げしとかないと使い物になんねーぞ
真実てか周知じゃん
どうしようもない事を敢えて言わんのよ
同意
向いてないから学習やめますで生きていける世の中じゃないからね
ネットで勝つために子供に酷い教育してる奴に憤るのは普通だろ
それに刺さるってことは改めるか若しくはお前なりに弱さを肯定する理論があればそれを武器に議論すれば良かったじゃん
馬鹿は鵜呑みにするだけだから馬鹿だけど、鵜呑みにするから故に事柄の正確な咀嚼方法や味わい方飲み込み方を教えることはできるからね
見下すだけで利用しない奴は愚かだよ
武道で結果を残そうとして成長期を台無しにするなってことやし
ちょっと文章わかりにくいけど多分違うぞ
俺は競技性のある格闘技はあまり推してない
喧嘩の強さ=心の強さ理論を実現するには自信が必要なんだよ
競技だと何もしてない人間以上に常に自分の弱さと向き合わなきゃいけなくなり所謂心が育たない
ちょっと前までの相撲がその失敗例
あとお前のレス答えになってないで
みんながみんな同じことをやっても仕方がない。
特に経済の分野で同程度のバカしか輩出できなかったから同じ過ちを何十年と繰り返してきたわけで
投資?観光?内需?←こんなん推奨したところで1億人にマンマ食わせらんねーぞ
やるべきイベントでやんない奴って生涯勉強と無縁になるじゃん。
積み重ねないくせに俺は地頭良いとか妄想するタイプよ
発達のほうが周りとコミュ取らないから仕事は早いはある、ただひたすら鉛筆削るとかな
鵜呑みにできるのはレベルが高いバカ
本物のバカは鵜呑み以前に覚えていられない
ADHDとかそういう層
プロ野球買ってテレビ局(電波)買ってやろうとしたことは孫や三木谷と同じだろ
欲張ってルール逸脱して乗っ取ろうとしたから政界財界の老中から足を引っ張られて刑務所に送りこまれたんだけど
勉強というとテスト勉強のイメージだけど勉強を通してできないことが出来るようになる
その達成感や乗り越えられた自信が自分の力で世の中渡っていくために必要なことだと思う
捻くれてるだけで人を騙すタイプではないぞ
オレさまを犯罪者に仕立てあげた社会への復讐よ
じゃあ適正を自覚できるようになって程ほどにやれば幸せになれるのかって言われると微妙だし
才能無くても自分を過剰評価してがむしゃらに頑張れば伸びる人も居るし難しいわ
トップ以外はムダは違うな
プロにならないなら運動はいらないか?
社会に出れば勉強は必要ないか?
怠ける口実に使う境界の多いこと
本当に頭の良い人って頭の回転が早い人の事やない
丸暗記の東大生より、言葉の切り返しの早い芸人さんの方が賢いと思うぞ
友達にも馬鹿は居たけどそいつらは勉強したらちゃんと理解出来るし頭が悪い訳ではなく勉強してないだけだった、本当の馬鹿は俺みたいに勉強しても全く理解出来ない人なんだなって分かった
と、思うだろ?でも教える側が変わるだけで同じ問題も変わるんだぜ?
ワイは全然できないとこを運良く面倒を見てくれる人に変わってできるようになったんよ
大学は高校受験以上に勉強したわ
でも友達には恵まれたから大学いってよかった
教科書読んだだけで理解して記憶するやつはいる
親が1回読んだら覚えるタイプで資格の勉強も1回本読んだら合格するタイプで何で遺伝しなかったんだと思ったわ
勉強は無駄とするのは可能性を潰すからおすすめしないぞ
でも深掘りしても源泉のないところから何も出ないから、むやみに深く学ばせる必要もないぞ
当然やっても手に職も付かない。単純作業や土方(の手元、雑務の力さえ有ればできる作業)が向いている。
ただ、こういう系の人はFランでも大学に入れないか出れない。
能力の差が激しいことを
能力は平等じゃ無いことを体感してわかるのに学校では面倒だから努力すれば何とかなるって言うんだよ
でもそれを察して自分が努力しないといけない側かどうか学ぶ事も重要なんだとは思う
馬鹿だったら普通の人生歩むために人の何倍も努力が必要
それだ!
今まで誰も思い付かなかった解決法だよ
それでガイジが居なくなって社会の負担が減る!
国はすぐこれを進めるべきだ
この一言で尽きるような薄っぺらい主張
自分の経験の事実を言ってるだけかもしれんが。
とりあえず、アポなしで顧客の家に行く営業はいなくなって欲しいわ
俺は中学でそれをやって、高校の最初の授業で落ちこぼれた
大学ならともかく、それ以下の場所で身の丈に合わない事やると死ぬ
また自分の得意な教科や好きな教科を知れる所だと思ってる。
だから運動ではコテンパンに身の程知ったし、勉強でも上には上がある事を知れた。
自分は「普通レベルの人」と思ってたのがだいぶ下にいる事がわかったよ。
才能のない人間同士で競い合う時には努力はした方がいいだろ
全く同じ成績で努力をしない人間が二人いて片方が少しでも努力したら片方を抜るだろ
そもそも教育されてない馬鹿だったから関係ない。
馬鹿でも障害者レベルじゃなきゃ一定レベルには達する。
今は無教育状態から一定レベルに達するまでの勉強中だろうから変な水挿してやるなよ。
大学まで行ったらもうその時点で才能ある方だろw
本物の天才には敵わんってわかってても、効率悪くても自分自身のために勉強はするべきやね。
勉強せずに一生年収200万くらいの底辺なる人でも勉強して倍以上の年収稼げるようになるだろう
成績に関係なく小学生から誰でもお試しで大学へ行けるようにすべき。お試しだからどこの大学でも何度でもお試しさせればいい。前期入学と後期入学のオリエンテーションを聞いて大学1年の前期または後期だけお試しをしてもいい。お試し期間の小学生の素質を教師や大学のクラスメイトが見い出せたら大学に残ってもらい義務教育は空き時間にオンラインでサラッとやるだけでいい。実際の入学は高卒からでも中卒からでもいい。芸術系や建築系や文化系や体育系あるいは職人系や防衛系の大学など色々お試し出来る教育環境のルネッサンスが必要だ
キッザニアの大学版でもいい
合同会議が反対しても少子化や今後の人手不足の対策つっとけば納得するだろw
そいつの面白いのは他の受験生向けに「俺はこれだけやってる。お前ら頑張れ」みたいな上から目線の投稿を延々と垂れ流してること。
146さんもコメント欄で教えてください!
知的境界や能力が低いとネットの記事で読んだのであろう勝手に決めつけている人に勉強も努力も無駄と一蹴するのなら、スポーツマンで勉強も出来る人が何人いるんですかね。あるいは学者でスポーツマンって何人いるんですかね。
芸術家、文学者、科学者はそれぞれ専門分野が違い過ぎるので、その分野の研究をする時の脳の領域がカテゴリーによって違います。
スポーツでも同じです。下半身が強い人もいれば上半身も強い人がいる。
下半身が強い人に腕相撲大会に出させれば才能は発揮されない。逆の上半身が強い人にサッカーをさせても少なからずJリーガーになれない。
その人の特性から努力する理由に当たらない事に努力をさせるのが問題なのであって、自分が目指すと決めた事に関しては絶対に努力する意味はある。結果は出なくてもね。
結論としては、義務教育は普遍的な知識を教える以上の努力を無理やり押し付けない限り必要不可欠です。
そして、自分が目指すなら努力は意味が有ります。
だから才能がない人間がいる訳では無く。評価されていないか人員配置の間違いをしているだけです。
例えば素振りだと型を崩さないよう振り続けたり、当てるイメージしながらやるものだけど
あいつら何も考えないでより多くブンブンすれば努力だと思ってるからな
さっさと別の方面で喰っていけるようにスキルを身につけるべきなんだ
誰も彼もが大学に入ってサラリーマンになるだけが成功だと思っているのが間違い
どんなに努力した所で、誰もが東大に入れるわけではない
一方で、誰もが満たすべき最低水準というものもある
最低限読み書き算数くらいはできないと、現代社会で生きるのはとても厳しい
だから、たとえ知的障害のある子でも、そこは無理矢理にでも詰め込むんだよ
何が言いたいかっていうと、Sラン大現役合格する俺が、ファッションセンス皆無のチー牛でも叩くなってこと
別に裸で外をうろついてるわけでもなく、誰彼構わずナンパして回るわけでもない、
ただの小市民なんだから、スルーしてくれ
苦手なことにリソースを費やすなんて、それこそ無駄だろ?
2ちゃんで嫌われてそうなことや卑称をただ投げつけてるだけで草
個人差あるのはあたりまえだ、伸びしろはわからん、やらなきゃわからん。
そんなにやらなくてもある程度は分かる
俺は公立出身だったが、小学校でも暗記系除き勉強に何一つ困らなかった
中学でも無勉で偏差値70前後キープしてた
自信があったから上を目指した、結果俺はSラン大に現役合格した
逆に運動の才能がないこともやる前から分かってた、喘息持ちでド近眼だしな
才能あるやつは、小学校時点かそれ以前にすでに光ってる
これも何度も言うけど中立や何とも思ってないことを装ったり一部歩み寄ってるふりをしたいなら暴言我慢しなきゃwww
色々バレバレですよ
最低限の読み書き算数は現代社会で必須スキルだけど、武道は別に必須スキルでもなんでもない
というか、官憲だけの必須スキルであって欲しいよ
一般市民に武道が必須な世の中とか、本当に勘弁願いたいわ
ブーメラン刺さって死にかけとるやん
3行にまとめろ
知能は遺伝する
容姿と運動能力だけ堂々と遺伝を報道して、学力の遺伝を隠すのはおかしい
堀江は別の道に行けって言ってる
まあそれはそう。得手不得手を自覚するには勉強せにゃ分からんからな。
「それで金を稼げるか」って観点なら、スポーツは「強豪校でトップレベル」が最低限、なんなら「全国大会上位入賞常連レベル」でも不安なくらいだけど、勉強は「進学校トップレベル」「全国模試上位常連」なら、少なくとも「良い大学に進学→良い会社に就職」まではかなり安定する。
どんなこと言っても前科者の言葉なんて誰も聞かないってことをホリエモンが証明してくれてる
問題はF欄というか、これが大学とは言えねえってクソ組織に
補助金をだしてるとこ
旧帝とか大学と言えそうな10校程度にしぼって授業料無料にして
その他はクソ高い学費とればいい
もう遅いけど
例えば中学英語教師の英語偏差値の中央値は英検準2級〜2級と同程度らしいから不味過ぎだろ
英語教師なら英検準1級または1級くらいまで頑張って欲しい。出来れば国連級の英語教師だと日本人の英語力も格段に上がるはず
日本人の英語力の不味さは中学の英語教師の英語の偏差値の低さとも言えなくないはず
但し英語の発音に関しては小学校でビデオ教材などネイティブ教師による基礎教育や同学年のネイティブが出演して一緒に歌でも歌えば完璧な発音になる
ちなみに純粋なアメちゃんであっても就園前の幼児が I went〜と言わず I GOed〜なんて言ってる就園前の幼児がいたりする。親がアレだからそんな事になるw
その最低限はどこまで?
自分は分数や九九が出来れば良いよねとしか。読み書きは小学生程度は出来ればいいと思う
アイツラにとっては考えた結果がこれなんだよな
俺の知り合いの有名な教師は子供が出来ないのは100%教師の責任って覚悟を持って教えてるぞ
余計なお世話ってww
教育が明らかに間違ってて子供が苦しんでたら憤るだろ
てかこれ言ったよね?
お世話?
もう勝ちたいだけだろ
武道が必要ではなく強さが必要
そのために格闘技ではなく武道をやるべきといっている
言っておくけど弱い奴が暴力をふるうし弱さが暴力を引き寄せるんだぞ?
強い奴がいじめだのdvだの幼児虐待だのしたらあっという間に殺しちゃうし殺さないように手加減しながら暴力ふるっても楽しいわけねーんだよ
聞いたことねーだろ
いじめられっこ下段突き一撃で殺しちゃった空手三段のいじめっことか連れ子を内股からの三角絞めで殺しちゃった内縁の夫とかさ
嫌だろ
カカロットが「オラミスターサタンとたたけえてえ!デュクシデュクシ」って言って肩パンしてたら
地球来たてのベジータでも地球人皆殺しにしてもそんなことしねーわ
要はさ、コロナは茶番派と同じなんだよ
中庸よりこちら側は全部味方、中庸より向こう側は全部敵ってね
なんでそうなったか?っていうと逆張りで強さを否定しだしたから
逆張りとは叩き
強さ側を根拠なく全否定して弱さ側を根拠なく全肯定してるだけ
弱い方が素晴らしいって論理言え言え言っても一切言ってくれないじゃん
自頭いいと伸びがえげつない。
まぁ俺は進学校の中学で伸びしろなくなったけどなw 高校からはただの人
お前このまま俺と議論続けていけば間違いなく言い負かされてではなく本心から「別に強さを否定してない」って言うわ
でも最初に俺のコメント見て腹の中で涌き出るものはあったんだろ?
弱い方が素晴らしいって論拠もどうせ言わないし言えないんだろ?
でも格闘家がYouTubeで格闘家は絶対に武器には勝てないって言ってくれたときは嬉しかったしこの前空手の指導員がやらかしたときはテンション上がっただろ?
これが逆張り手のひら返しの怖いところなんだよ
理論はなく感情のみ
それでいて自分側の正しさを疑わず折れることはない
おまけに手のひら返しは大人数で同時に起こりその際都合の悪い過去は記憶から消える
教育から体罰が消えたのも逆張りだから結局子供たちは良くなってないし老人叩きも逆張りだから進歩的なことは一切言えないし
にも拘らずそれが、その叩きが社会の多数派で現状正義だという恐怖よ
アル中の肝臓を応援してる感覚だよ
芸能や運動と違って勉強は将来の裾野が広いやん
野球の才能が無いと分かるまで10年費やして青春を消費するよりも
勉強に費やす方が将来が安定する確率は高いよ
努力すれば出来るじゃなくて、努力しなければ何もわからないからだろ
走って見なければ才能の有る無しすら分からず
「やればできると信じちゃってるプライドだけの無能なコドオジ」になるよ
ゆーて義務教育くらいはこなしてくれんと、社会で生きづらいだろうがな。
端っから努力を放棄することではないですよね?
東大は無理でもMARCHには届くかもしれないじゃない。それが努力でしょ?
どれだけ効率よくやるか知ってるかで伸び代は変わる。
長文お疲れ様
自分のお気持ち表明に精一杯で、相手に理解してもらう気もなければレスバに勝ちたい気持ちすら見受けられないのは残念
武道を修めた結果その残念な頭だったら、悪いけど自分の子に武道はさせられないわ、あまりにも近視眼すぎる
一応言っとくが、俺はID:EJgNsp9P0だが、他の何者でもないぞ
自慰なら、他所でやってね
相手がどんな属性か全く考えず、適当な「自分と敵対する論者」を構築して、ひたすらシャドーボクシングを繰り返す姿勢には、知性のかけらも感じない
本当に残念な人だよ、新手のリスカブスかな?
他に才能があるなら、そちらに注力させてやるのも親の務めだよ
稀代の音楽家や企業家や政治家(別になんでもいいが)に、MARCH相当の学歴が必要だとは思わない
流石に最低限の読み書き計算が出来ないようでは、社会では生きづらいだろうけど
でもお前、ピアノが得意で音楽の才能に溢れた子に、武道なんか教える度胸ないだろ
万が一怪我させて一生ピアノが弾けなくなっても、お前は知らんぷりするだろ?
お前のいう強さなんて所詮その程度、分野が違えば一切通用しない
少なくとも少しはw
2ちゃん語だらけだな
それはそれやん
小中あたりでそこまで才能に溢れた子に普通なんの心配もしないやろ
弱いは素晴らしいを説明できないなら強いに勝ちたいって気持ち一旦捨てろ
話にならんわ
これやる奴本当に2ちゃんねるに多いけど特殊な異例を挙げることは相手の論拠を崩す反論としては超弱いよ
こんなんどんな主張に対しても必ず出きることだからな
こういうバカな反論で自分のターンで終われると思うなよ?
お前はちゃんと俺を論破しない限り絶対に勝ちで終われないからな
まあ取り敢えずお前は弱いことは素晴らしいを語らなきゃ始まらんよ
2ちゃん語が効く相手かそうでないかくらい見極めろよ
232名無しのハムスター
48
いっぱい書いたから余裕ないからお前の強さも信用出来ない的なことしか言えないんだろうなあ(経験談)
あれは何でだろうな
一応言っとくが、俺はID:EJgNsp9P0だが、他の何者でもないぞ
お前のその保険に誰も興味ないんだよ
何を恐れているんだか
まーたシャドウボクシングしてる
> 弱いは素晴らしいを説明できないなら
そういう主張をした奴に言えよ、無関係の奴に説明を求めんな
堀江は向いてないなら他のとこで努力しろと言ってるんだぞ
お前がおるやん
2ちゃんで言われてる単語言えばいいと思ってるだろ
てかずっとそうやって生きてきたんだろうなあ
凄いよね
明らかに俺の言ってる事への敵意は持ってるのに弱さを推奨する論理も思想も一切ない
2ちゃん定型文のみで相手をぐぬぬらせることだけを希望にひたすら食らいつく
これが恐らくコイツだけじゃないから恐ろしいんたまよ
かといってやらなくていい訳でも無いしな
必要最低限の知恵は無きゃ
ホリエモンの基準が東大だから無意味なだけでバカが努力しなくていいわけではないんだわ
ジャニーズにならなくても努力と工夫で見窄らしくなくシュッとした見た目にはなれるし、オリンピック選手にはならなくても続けてたスポーツではそれなりにできるようにはなる
ああ、
中国人のスパイか
日本の子供たちが弱く育ってほしいという願いがあって根拠も思想もない状態でも戦いぬかなきゃいけないんだからな
少しだけならどうにかなる
だからそれがシャドーボクシングなんだって
相手のことを何も解ろうとせず、思い込みで突っ走るところが特に、ね
地獄のような人類史を生き残った遺伝子なわけで
甘く見て良いわけが無い
才能や能力がない人ほど大卒の肩書は重要。
そりゃチワワいくら鍛えても土佐犬には勝てんよ。
けど、たまにスーパーサイヤチワワみたいなん生まれるんが楽しい。
ちな教師な。遺伝的な部分は感じるよ。
病的にキレやすいとか、学力不振は親子とか、兄弟間の関係性はすごく感じる。遺伝ということよ。
差別になるからこれは表には出ないけど、兄姉が手帳持ちで、下の子がそうなる可能性は、体感で通常の20倍くらいある。
ただ
オッサンがネットで賢い賢くない論争してるの違和感あるよ。ホリエモンなんて焼肉屋のオーナーだろ。焼肉屋やるのに賢さも大学もいらんやん。
「それはそれ」で少数を切り捨ててたら、天才なんか育たねえぞ馬鹿
他の道って難関大数校しか存在しない大学受験みたいもんで、勉強を頑張るよりより遥かにハードル高いんだけどな。
素直に勉強しておけ。
プロ並みに上手くても飯食えん奴が当たり前におる世界やぞ。
素直に勉強して自分実力よりワンランクツーランク上くらいは狙えるように努力しような。
焼肉屋だとしても経営者なら経済学は必要やろ
コメントする