1:名無し4/12/06(金) 17:03:30 ID:OaLz
・仕事のミスが多い問題児の部下二名が上長にワイがパワハラしまくってると報告
・ワイ、上長にコテンパンに叱られ最悪処分も検討と言われる
・ワイの上司と他数名同期がワイのパワハラが誤解であり、部下二名が脚色していると反論
・部下二名、仕事のミスをワイに注意される事に腹を立てパワハラで追い出そうと二人で企てたと今日、白状する
結果、上長からの誤解は解けて部下二名は始末書提出及び自宅謹慎となったが
生きた心地しなかったンゴ…
・ワイ、上長にコテンパンに叱られ最悪処分も検討と言われる
・ワイの上司と他数名同期がワイのパワハラが誤解であり、部下二名が脚色していると反論
・部下二名、仕事のミスをワイに注意される事に腹を立てパワハラで追い出そうと二人で企てたと今日、白状する
結果、上長からの誤解は解けて部下二名は始末書提出及び自宅謹慎となったが
生きた心地しなかったンゴ…
3:名無し24/12/06(金) 17:04:19 ID:10XS
良かったやん
まともにやってきた人望のおかげや
まともにやってきた人望のおかげや
4:名無し24/12/06(金) 17:04:41 ID:OaLz
でも辞めたわけじゃないから謹慎解けたら戻ってくるんだよなこの二人…
10:名無し24/12/06(金) 17:05:04 ID:10XS
>>4
そこそこでかい企業なら春には転属やろ
そこそこでかい企業なら春には転属やろ
13:名無し24/12/06(金) 17:05:41 ID:OaLz
>>10
小さい会社やからなぁ
どうなるやら
小さい会社やからなぁ
どうなるやら
5:名無し24/12/06(金) 17:04:43 ID:terM
上司と同期やさしいなあ、ええ人持ったなイッチ
6:名無し24/12/06(金) 17:04:57 ID:OaLz
>>5
ホンマに助かった
年甲斐もなくボロ泣きしたわ
ホンマに助かった
年甲斐もなくボロ泣きしたわ
8:名無し24/12/06(金) 17:05:02 ID:terM
普段の行いが良いと助けてくれるんやなって
9:名無し24/12/06(金) 17:05:04 ID:UmTH
人望つてこういうのなんやろな
うっすら嫌われてたら誰も擁護なんてしないやろうし
うっすら嫌われてたら誰も擁護なんてしないやろうし
17:名無し24/12/06(金) 17:06:46 ID:OaLz
>>9
その問題児二人に対して印象悪く思ってたのは他にもいっぱい居たからな
ワイが慕われてたってよりその二人が大勢に嫌われてたってのが一番かも
その問題児二人に対して印象悪く思ってたのは他にもいっぱい居たからな
ワイが慕われてたってよりその二人が大勢に嫌われてたってのが一番かも
16:名無し24/12/06(金) 17:06:18 ID:terM
いやあ怖いな
明日は我が身やな
普段から周りの人には良くしとかないとなあ
明日は我が身やな
普段から周りの人には良くしとかないとなあ
22:名無し24/12/06(金) 17:07:26 ID:OaLz
>>16
こんな作り話みたいなこと現実で起きるんかってマジで恐怖したで
こんな作り話みたいなこと現実で起きるんかってマジで恐怖したで
18:名無し24/12/06(金) 17:07:01 ID:10XS
これ系セクハラ冤罪トラップはマジであるから怖い
26:名無し24/12/06(金) 17:09:06 ID:vQmQ
>>18
女後輩
セクハラ
アホな上司
これがそろってたらイッチ死んどったな
女後輩
セクハラ
アホな上司
これがそろってたらイッチ死んどったな
27:名無し24/12/06(金) 17:09:42 ID:terM
>>26
後輩が女性やったらやばかった
後輩が女性やったらやばかった
31:名無し24/12/06(金) 17:14:18 ID:OaLz
>>27
こわすぎ
こわすぎ
19:名無し24/12/06(金) 17:07:10 ID:terM
ていうかほんまに下からのパワハラあるよな
今回はパワハラどころかもう犯罪レベルやけど
今回はパワハラどころかもう犯罪レベルやけど
25:名無し24/12/06(金) 17:08:54 ID:terM
ていうか事実確認せずにイッチに怒った上長がワイは納得いかん
こんなもん言ったもん勝ちやないか
こんなもん言ったもん勝ちやないか
28:名無し24/12/06(金) 17:10:06 ID:OaLz
問題児二人の言い分は「仕事のミスは自分達が悪いけど、ワイさんの注意する口調がキツくて嫌です」
とも言うてたが、この言い分も本人らがだいぶ脚色してたというか
「自分の責任のくせに、その程度でキツいだのパワハラだの言ってたのか!」上長がそう言ってキレて二人が大目玉くらってたわ
とも言うてたが、この言い分も本人らがだいぶ脚色してたというか
「自分の責任のくせに、その程度でキツいだのパワハラだの言ってたのか!」上長がそう言ってキレて二人が大目玉くらってたわ
30:名無し24/12/06(金) 17:12:58 ID:OaLz
上長は基本温厚なんやけど
それもあってハラスメントへの対処が不慣れやったと言ってた
あと一人でなく二人で報告に来たってんで「証人が居るんなら本当なんやな」と信じてしまったと
それもあってハラスメントへの対処が不慣れやったと言ってた
あと一人でなく二人で報告に来たってんで「証人が居るんなら本当なんやな」と信じてしまったと
32:名無し24/12/06(金) 17:16:32 ID:vQmQ
普段の人望が出たな
嫌われてたら誰も援護してくれんかったやろ
嫌われてたら誰も援護してくれんかったやろ
34:名無し24/12/06(金) 17:18:17 ID:OaLz
>>32
自分に人望があったってて思うと自画自賛みたいでアレやけど
問題児二人の人望の無さがワイにとって良い方に働いてくれたってところやと思う
自分に人望があったってて思うと自画自賛みたいでアレやけど
問題児二人の人望の無さがワイにとって良い方に働いてくれたってところやと思う
35:名無し24/12/06(金) 17:18:29 ID:5WY5
まぁ、この話だけ聞くとイッチが悪くないように思えるが
・・・そもそもこんな話が起きる事自体が正直、職場のレベル低そう
・・・そもそもこんな話が起きる事自体が正直、職場のレベル低そう
37:名無し24/12/06(金) 17:22:25 ID:OaLz
>>35
まあ以前ワイは少し言葉がキツくなる事があるって1年前に注意された事はある
それからずっと言葉遣いには気をつけてたし周りからも改善したなって言われてた
だから今回問題児二人がパワハラ口調が酷すぎるって脚色して言ったもんだから
上司や他の人と認識が食い違ってたのが決め手になった
まあ以前ワイは少し言葉がキツくなる事があるって1年前に注意された事はある
それからずっと言葉遣いには気をつけてたし周りからも改善したなって言われてた
だから今回問題児二人がパワハラ口調が酷すぎるって脚色して言ったもんだから
上司や他の人と認識が食い違ってたのが決め手になった
38:名無し24/12/06(金) 17:26:07 ID:5WY5
>>37
うん、そうか
社会人の環境でそんな話になるのが驚きや
何の業界で働いとるん?
うん、そうか
社会人の環境でそんな話になるのが驚きや
何の業界で働いとるん?
39:名無し24/12/06(金) 17:27:46 ID:OaLz
>>38
一応IT系や
一応IT系や
44:名無し24/12/06(金) 17:39:40 ID:tzg0
IT関係のアタオカ率の高さ何なんや
前応募したら一切約束守らんゴミが面接官なったで即断って本社にクレーム入れたが
前応募したら一切約束守らんゴミが面接官なったで即断って本社にクレーム入れたが
46:名無し24/12/06(金) 17:44:59 ID:OaLz
>>44
昔大手ITグループ子会社に勤めてたが
その大手の社風か知らんけど、そこも結構ガイジはチラホラ居たなぁ今思うと
当時はこれが普通なんやって思いながら仕事してたが
昔大手ITグループ子会社に勤めてたが
その大手の社風か知らんけど、そこも結構ガイジはチラホラ居たなぁ今思うと
当時はこれが普通なんやって思いながら仕事してたが
43:名無し24/12/06(金) 17:37:25 ID:U8Wa
後輩白状してよかったな
意地で貫き通されたらどっちに転ぶかわからんで
意地で貫き通されたらどっちに転ぶかわからんで
45:名無し24/12/06(金) 17:40:35 ID:OaLz
>>43
そこもワイとしては運が良かった
他の人らはワイに味方したのと、自分達が逆に疑われる展開は全然想定してなかったっぽい
そこもワイとしては運が良かった
他の人らはワイに味方したのと、自分達が逆に疑われる展開は全然想定してなかったっぽい
47:名無し24/12/06(金) 18:06:22 ID:e0OM
たまたま運が良かっただけで周りは事情よう知らんでもっと大人数で結託されたら終わるなこれ
ドラゴンクエスト3リメイク
https://amzn.to/3ZDDMZK
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
戻ってきても、虚言癖のある人間として見られるんだから、耐え切れらくなって辞めるだろ。
虚言を事実だと思い込んで、自尊心傷つけた相手を全力で排除にかかるから。
最悪京アニ〇火事件や、長野立てこもり事件に繋がりかねん。
十分な確認もせずに叱責してくる上長もヤバイ
スレ内でも言われてるけど職場のレベルがアレやね
客との縁も大部分が切れるので面白いことになりそう
仕事を覚えるのが遅いのは問題だが教える方がキレるのはよくないな
そこスルーすんなよ、これもパワハラだろ
その時、
「今の社長より優しく叱りましたよ、僕のがパワハラで訴えられるかもなら、社長のは訴えられます」
と言った。立ち会った営業所長にも、同意されたので、その場はおさまったよ。
上司と同僚GJ
「滅びの爆裂疾風弾(バーストストリーム)!!!」
って言いながら頭突きかませばよかったやん
妄想はいいから仕事探せよ
それを忘れて部下が悪いと印象持ったやつはもう少し考えたほうがいい
1は口が上手いやつの典型で、パワハラも上手く隠しがち
だから問題になる
パワハラ被害者の言ったもん勝ちみたいな所があるのも怖いな。
人前で怒る、しかるってのもはばかられるから、人気のない場所で怒るだろうしさ。
何に巻き込まれるか分からんし証拠は一つでも多い方がええでな
やる奴が悪いのは当然として、疑わしきは罰する今の体制は早晩限界がくるわ。
せめてでっち上げが確定したらクビに出来るようにせんと。
上長挟んで結論が出た奴に対して何を言っとるんだ?それが会社の決定だぞ。
お前はまず状況を理解しろよ。
足りない頭じゃ難しいかもしれないけど。
こういうタイプは悪いと思わんで。
ハメようとして失敗したなぁ、次は上手くやろ。ぐらいの認識や。
>>28
こんな無関係のスレにまで齋藤擁護を書き込むのか
必死だなあ
自分の身の回りの管理はしっかりしとけ
28が斎藤擁護に見えるなんて
お野菜お野菜と鳴いてたアブラムシかな
だから昔から人間関係の構築は大事と言われてるんだけどな
ダークヒーローになろう必死で企てたのに結局人望が無くて消えるって
粗品やん
でっち上げで一人の人間の人生潰そうとした奴に寄り添う必要あるか?
そんなもん実際見てみないと何とも言えんだろ
記事読んだのに何で上長と同じミスをくり返すんだ
上司や同僚に聞き取りしたらわかる事実なのにさ。
スレタイだけ読んでイキり散らかすハム速民みたいだよな
アホ上司は指導注意なにもしないし、女は当たり前のように仕事しない、覚えない。日頃の言動行動や学生時代の立ち回り方過ごし方聞いてりゃこの女の人間性分かろうもんなのに、こちらがなにか言えば全面的にこの女の肩持ってやがったからなぁ
これだから女っ気ない気色悪い女好きなおっさん管理職は鬱陶しいんだよな。忖度するにしてもちったぁ相手選べっつの
どう見ても部下がクズだろ
都合よくパチコいて辻褄合わせて残ってもソイツその物が変わるわけじゃないから、色眼鏡なしに第三者が見れば一発で分かるのにね
言ったもん勝ちだし、こういう輩って結構挑発的な態度取っちゃしてるしな
いざ相手が強く出てきたらパワハラでしゅー!怖いでしゅー!だからな
いつか誰かに○されろ
やるべきことやらんと遊んでるだけみたいなクソガキに多い
初日から数人がかりで匂わせ行為や挑発を受け続け、主犯と二人で話し合おうとしてもはぐらかし
それ以降もっと酷くなったから我慢できずに公衆の面前で問いただそうとしたら数日後にはこちらが悪者になっていた
その後も新たに増えたお仲間達と嫌がらせをネチネチやり続けてきたし病気レベルのしつこさだった
言ったもん勝ちになってる
気持ち悪い
まずはイッチの上司や同僚に裏取りするのが筋なのにな
まあ「気持ち悪い人間」の常套手段だしね
現実に思い当たるゴミが2匹いるけど、両方毒親に過干渉に育てられたパチコキクズって共通点あるからまあ「そういう人間が取る手段」なのだろうと認識してます
バカの浅知恵。本当にその通りなんだけどそれに踊らされるバカな年増もちらほらいる事実。嘆かわしいなぁ
一切聞かずに決めつけるクソ野郎
でもこういう上長多いっすよ
特に上長(男)×バカ後輩(女)みたいな構図になるとバカにできないレベルでスレみたいな事象発生すると思われ
下っ端より上司の方が自分以外の責任と生活も負わなきゃいけない分大変なのよ
上の人間がピリピリする気持ちよく分かるわ
その前に内情をよく知らずに人を裁きたがる奴が多いのも問題
たぶん本当にパワハラだったんだろう
程度問題は環境でマヒする
いたいた。いましたよー。
まあ一緒に働いてた人間からの下馬評は軒並み「クズ」だの「ゴマすりで成り上がっただけ」だのだったw
元気してんのかなー。あの干からびたバカウケみたいな顔したロリコン
仕事出来ないに加えて虚言癖が付いたからもう終わりやろ
カスみたいな仕事だけ振られて使い潰しや
それすら捏造しましたってんならもうどうしようもないが
人は誰しも最初は前者だと思うよ。それで直してくれるあなたは有能
ただ単に言われるのが嫌なだけの低俗な生き物もいるのですよ
🤓
悲しいかな、日頃の発言や行動見てれば分かりそうな虚言も虚言と見抜けない無能がいるのですよ
見抜けないってか盲目になるのか。大概そういう爛れた関係に発展してるおっさんと女って構図だとw
昭和かよ
ハム速民かな?
働いた事ないキッズかな?
こういうヤツに限っていらんことしかしない法則
俺が解雇になりかけた事ある
社風で証拠残したりする奴は厄介だ、と判断する会社だったんだな
組合も連合もスルーだったんで流石にキレて共産党系の組合に加入し労使交渉までやったわ
利害関係者以外への聞き取り無しでそんなことしてたのは管理職として失態やろ
あと虚偽報告で混乱させた問題児は解雇もできるのでは?
こういう奴は残ったあとに余計害悪ムーヴかましてくる傾向あるしねw
定時時間内フラフラしてるだけで、数字作れてないんで残業しまぁす!とかほざいて最初20分くらいフラフラして残りデスクで携帯弄ってるだけで毎日2時間くらい残業つけてたハイエナの事思い出したw
本当のパワハラも腐るほどあるし、事実関係は結局露呈するだろ
ハートみて爆笑したw
だからいらないんだけど
じゃあまともに働けよ穀潰し
まずは当事者から話聞いて必要なら周りの話も聞いて最終的に処分するべきで感情出すのはいい上司ではない
んじゃ教育したくないんで勝手に使える人材になってくれや
令和の時代なんだからyoutuberでも見てりゃいいだろ
こっちだって好きで教育してるわけじゃねぇんだよ
悪を退治しようとしてる人が自分が悪の味方で冤罪してたってなると常人だと申し訳なさで心がもたなくなる
このテの話って「陰謀」より「痴情」みたいなのが多いと感じますな
偉い人間の息子や単純に異性、人はスケベ心には逆らえんのですなと思い知らされまっせ
手間賃と割り切って金がかかっても懲戒免職にしたいな…
確かに経歴に傷として残してやりゃ真っ当な会社には就職なんてできなくなるもんな
度を越した人ならざるものにはそんくらいしてもいいわな
1も情報共有が甘かったのかもしれんが
新人指導って取り敢えず中堅にやらせとけみたいな雑な感じで押し付けていい仕事じゃないだろ
一方の言い分でしか無かったのは後輩の方じゃん…
本当にレベルが低いのはこのままイッチが葬り去られるパターンもあるわけで解決してるだけ優良や
波風立てたくないからって処罰もなくなあなあで終わるところのほうが多い
パワハラしたであろう=悪!
上辺でしかモノ判断できないんですよ。
でもこのタイプ面接受けマジでいいんだよな
面接一つじゃ判別不可能だわ
自分に酔うってこんな感じなんだろうな
両者から意見を聞いて、事実確認しない状態で文句言ってくるのは無いわ
「上長の指導・管理能力に疑問が出て来た為、退職します」って、転職するなぁ
ハッタリカマすしか能のない口だけ番長みたいなのだよね。ワタチ偉いチトにはちゅごい好かれるのォ~みたいな女見たことあるから分かる。
まあ数十分そこそこの面接だけで人柄なんて判別しようないから採用は仕方ないにしても、採用後の解雇はもうちっと簡略化してもいいと思うのだがね
こんなこと言いたくないけど、害しかないバカは毅然として存在するわけなのだし
言うてここの判断しっかり平等にできる上司って、多分片手で数えられるくらいしか見たことないな
得てして感情が加味されるものだと思いますよ
しょーーーもない痴情とかねw
ダマレチーギュー
無能ゆえに正当な注意とパワハラを区別できない。
マシな職場でも事あるごとにイジられるし新人入ってきたら反面教師として例に出される
自業自得のミスで注意される事にすら耐えられない奴がそんな環境に耐えられる訳無いし、放っといても辞めるわ
次問題起こせば解雇もありうるとか条件付けないと何もならない気がする
俺も同じ様なことがあったけど、濡れ衣で辞めさせられたわ。
相手が女だと証拠も無しに処分できる女に優しい会社だったわ。
すぐに辞めて、やり直した方がいいよね。性格は変わらないだろうけど。
パワハラ課長を潰すには大勢の言質が必要てことやな。社員アンケートに書きまくったろ。20人位でそいつのこと書いたら流石に会社も動くやろ。
カスみたいな仕事で給料もらえるオレたち勝ち組じゃね ウエーイ
お前ならそうするんだろうな さすが養護学校卒
必死なのはお前やん
その上態度でかいの多いですしね
義務教育を根本的に見直したほうがいいと思う
ワタシも同じw
同僚とかはかなり庇ってくれたけどアタマがもうその女にメロメロだったからどうしようもなかったw
履き違えた惨めなオヤジって多いんだよね。まあ正直従業員自体大半アレな奴しかいない会社だったから別に後悔はないが
くだらないよな。女忖度社会。
人並に普通に仕事やってる女性ならなんか言われされなんかしないっつの
そう言うでっち上げで誰かを追い込むとかの案件、全てではなかろうが一部は含まれてそうだから
馬鹿バカしいったら
税金払ってる大人のやるこっちゃねえな
パワハラで訴えた人は重度の酒カスで脳がやられてて被害妄想が激しくて、
ないパワハラをでっち上げて、弁護士を使ってワイの上司を訴えてたわ
訴えた人以外が上司の味方にまわって、事なきを得たけど
多分だけど、今回のスレ問題児にそれを言うと、それこそ「脅迫だー!パワハラだー!」と嬉々として訴える可能性が大いにある。
普通ならば、自分に問題があってそれを言われたならば、次はないと肝に銘じるのだけど、この手の奴は、自分が悪いと一切思っていないし、ネットのお陰で強く何か言われたらパワハラと騒げばいい。と小賢しいことばかり覚えるから大変厄介。
コメントする