0 :ハムスター速報 2024年12月09日 09:10 ID:hamusoku
ラブライブ!鐘 嵐珠
https://amzn.to/3OzbZ6w
今朝の新聞の相談欄。
— なみ (@n2300yst) December 7, 2024
酷いね、これ。
地域の消防団活動のパワハラじみた活動は聞いたことあるけど未だにこんなことまかり通ってるの?#消防団 pic.twitter.com/axzY7qQxHL
解答欄も載せときます。 pic.twitter.com/DAowxkMgz8
— なみ (@n2300yst) December 8, 2024
普通にありますよ。
— ゆうき (@kR5KpeNsEt6300) December 8, 2024
消防団とかいうクソの役にも立たない団体はとっとと廃止にした方がいいと思います。
補助金で飲み会や風俗行ってるようなクズ連中ばかりです。
消防団は地域住民から金集めてピンクコンパニオン呼んで宴会やっていじめやって、というミニヤクザ。
— んずく 北陸で旅生活 (@NzkuJp) December 8, 2024
地域のゴミクズ。
被災地能登でもこういう話はきいたことある。
「お前の家に何かあっても助けてやらない」
— ジョバンニ・フェラチオーニ (@asuwakamifubuki) December 8, 2024
と言った所で主に活動するのは、消防団ではなく「消防吏員(消防職員)」です。
消防団は、消防吏員が消火活動してる周りでの交通整理と、消防吏員が帰った後に再び燃え上がらないよう火の番。
よって
「構いません。消防吏員がきてくれますから」
で解決。
まぁ,土地柄ありがちですね。
— 🇷🇺🇵🇸ぬこ Нуко☦️ (@44hyko) December 8, 2024
田舎に住むことの弊害です。
ちなみに消防団は、昔やんちゃしていた方々の集まりでまあ,そういうことです。
田舎あるあるだと思う。
— いづ(作家・シナリオライター・ゲームクリエイター) (@gold_9_tail) December 8, 2024
こういうのがあるから、田舎という金銭面でのメリットを捨てて都会に逃げてきた
1:ハムスター名無し2024年12月09日 11:48 ID:95l936060
そして謎の不審火
4:名無しのハムスター2024年12月09日 11:51 ID:ECMoOyH00
うちの地区はメンバー入れ替え制にして、飲み会も嫌な人は来なくていいってシステムにしたぞ
今どき強制とか流行らんし、老害がでかい態度を取りたいだけのクソ部落は滅んだほうがいいと思うよ
今どき強制とか流行らんし、老害がでかい態度を取りたいだけのクソ部落は滅んだほうがいいと思うよ
5:ハムスター名無し2024年12月09日 11:52 ID:XiK8bk2g0
ついでで
「防火管理者講習」くらいは受けとけ
国家資格だし安くてすぐにとれるぞ
「防火管理者講習」くらいは受けとけ
国家資格だし安くてすぐにとれるぞ
7:名無しのハムスター2024年12月09日 11:52 ID:qWUOSUwO0
もうすぐ不法移民に対しての自警団に変化しそう?
8:名無しのハムスター2024年12月09日 11:52 ID:LVl3iuc70
こういうことするから田舎から人がいなくなるって学ばないのかね
11:ハムスター名無し2024年12月09日 11:54 ID:zQx.7vwS0
消防団より自警団やったほうが治安に良さそう
12:名無しのハムスター2024年12月09日 11:54 ID:dmWqvLUq0
そこまで追い込まれてるのまじでかわいそう。田舎やとこんなゴミ組織まかり通るんやな…
13:ハムスター名無し2024年12月09日 11:55 ID:4TM67FLE0
消防団も町内会も時代に合わなくなってるから解散すべきかも
14:ハムスター名無し2024年12月09日 11:55 ID:sOr6UExc0
田舎に残るのは、珍走まがいのヤンキーばかりで、優秀なのは都会に出てくじゃん。
結局、そいつらが中心になるから、そうなるだけ。
田舎は人情に厚い?変な仲間意識が高いだけだよ。
結局、そいつらが中心になるから、そうなるだけ。
田舎は人情に厚い?変な仲間意識が高いだけだよ。
16:名無しのハムスター2024年12月09日 11:56 ID:4RngpsJ50
今の時代に即してない。
パワハラする側も、誰でも晒される時代なのによくやるわ。
パワハラする側も、誰でも晒される時代なのによくやるわ。
17:ハムスター名無し2024年12月09日 11:57 ID:7Xs000FC0
>訓練は週1回ですが
会社の人間で加入してる人が居るけどイベントが無いかぎり訓練なんかまずやらないと聞いた
オレは忌避したけど年間10万円ぐらいの手当はあって良いと思う
会社の人間で加入してる人が居るけどイベントが無いかぎり訓練なんかまずやらないと聞いた
オレは忌避したけど年間10万円ぐらいの手当はあって良いと思う
18:ハムスター名無し2024年12月09日 11:57 ID:rEMn233Q0
補助金で風俗やピンクコンパニオンは横領にならんのか
21:ハムスター名無し2024年12月09日 12:00 ID:ulrkdn5.0
昔勢いに任せて入団したのを未だに後悔してる
上京して逃げた
上京して逃げた
22:名無しのハムスター2024年12月09日 12:00 ID:3PQSJrgj0
ここまで酷いものてはないと思うけど自宅から徒歩30秒のとこに住んてる上司から消防団にちょいちょい入るように言われてるがマジで嫌やわ
23:名無しのハムスター2024年12月09日 12:00 ID:Co918Wcb0
消防団じゃないが 未だに女性の会という婦人会があるワイの所 今年なんちゃら長にあたり 飲酒とかはないが イベントの度になんだかんだ出されるのがキツいんだよな
周囲は『婦人会まだあるの⁈』という認識だし
周囲は『婦人会まだあるの⁈』という認識だし
24:ハムスター名無し2024年12月09日 12:00 ID:dx8tILAG0
ホント都会人でよかった
25:ハムスター名無し2024年12月09日 12:01 ID:fJoEk93x0
「お前の家に何かあっても」って「夜道に気をつけろ」並の脅しだよな
極端に言えば「放火するぞ」と同じ解釈
極端に言えば「放火するぞ」と同じ解釈
26:名無しのハムスター2024年12月09日 12:01 ID:u.cw1MHO0
町内会も入らないとゴミ捨て場所使うなとかあるもんなぁ
28:ハムスター名無し2024年12月09日 12:01 ID:Suq6YAfn0
田舎は良いとか言ってる奴等は旅行とか休暇で来てる奴であって、実際住んでる奴はたまったもんじゃないよ
時代錯誤だろみたいなことが当たり前にまかり通ってる。
若者はイヤになって都会に出て一層過疎化が進む負の連鎖
時代錯誤だろみたいなことが当たり前にまかり通ってる。
若者はイヤになって都会に出て一層過疎化が進む負の連鎖
29:名無しのハムスター2024年12月09日 12:01 ID:qDqmZDAH0
仕事よりも消防団優先してる後輩がいたんだが
圧迫されてる実態を聞くと、仕方ないと思わされた
圧迫されてる実態を聞くと、仕方ないと思わされた
31:名無しのハムスター2024年12月09日 12:03 ID:ZUx0kGkp0
わけわからん外人とかがどっかの家に背乗ってないかのチェックとかも兼ねてるとかなら一応アリだとは思うんだけどね
実際に所属してたり集会に出席してる人はどう考えてるんだろう
実際に所属してたり集会に出席してる人はどう考えてるんだろう
33:ハムスター名無し2024年12月09日 12:04 ID:Jb4.b.oh0
消防団とか、民生委員とか、需要のある公的サービスを
無給や雀の涙程度の手当で個人にやらすのやめてほしい
昔はこれを制度としてまわしていくだけの時間的、経済的余裕が地域社会にあったかもしれない
今は無理でしょ
無給や雀の涙程度の手当で個人にやらすのやめてほしい
昔はこれを制度としてまわしていくだけの時間的、経済的余裕が地域社会にあったかもしれない
今は無理でしょ
34:名無しのハムスター2024年12月09日 12:05 ID:LhUX3Qcw0
そして誰もやらなくなり100m離れた家の火事が自宅にまで延焼するのであった
39:ハムスター名無し2024年12月09日 12:09 ID:zQx.7vwS0
>>34
何か勘違いしてるけど、消防団は消火活動しないからな
何か勘違いしてるけど、消防団は消火活動しないからな
41:名無しのハムスター2024年12月09日 12:10 ID:GdKZOBe90
地域によるぞ
畑や田んぼが有る所は消防団に労力なんてかけずに適当
暇を持て余して祭りやイベントに熱い地域の消防団は面倒臭い
畑や田んぼが有る所は消防団に労力なんてかけずに適当
暇を持て余して祭りやイベントに熱い地域の消防団は面倒臭い
42:名無しのハムスター2024年12月09日 12:10 ID:uSlqOTWW0
昔、役所勤めの同級生から誘いきたけど、おれはキッパリ断ったわ
ラブライブ!鐘 嵐珠
https://amzn.to/3OzbZ6w
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
今どき強制とか流行らんし、老害がでかい態度を取りたいだけのクソ部落は滅んだほうがいいと思うよ
「防火管理者講習」くらいは受けとけ
国家資格だし安くてすぐにとれるぞ
母は息子のことを心配してる自分に酔ってるだけで何もしない口だけの偽善者
するわけねーだろ
するわけねーだろ
結局、そいつらが中心になるから、そうなるだけ。
田舎は人情に厚い?変な仲間意識が高いだけだよ。
パワハラする側も、誰でも晒される時代なのによくやるわ。
会社の人間で加入してる人が居るけどイベントが無いかぎり訓練なんかまずやらないと聞いた
オレは忌避したけど年間10万円ぐらいの手当はあって良いと思う
無い無い
多分居場所無くなったら、力を合わせて闇バイトし始めるんじゃね?
上京して逃げた
周囲は『婦人会まだあるの⁈』という認識だし
極端に言えば「放火するぞ」と同じ解釈
母親は少なくとも消防団に相談してる
60代パートで解決方法がわからんだけやろ
時代錯誤だろみたいなことが当たり前にまかり通ってる。
若者はイヤになって都会に出て一層過疎化が進む負の連鎖
圧迫されてる実態を聞くと、仕方ないと思わされた
じゃあ息子は?
実際に所属してたり集会に出席してる人はどう考えてるんだろう
家族(両親)に何かあったらと思うと辞められないんやろ
闇バイトで情報握られてるみたいなもん
無給や雀の涙程度の手当で個人にやらすのやめてほしい
昔はこれを制度としてまわしていくだけの時間的、経済的余裕が地域社会にあったかもしれない
今は無理でしょ
↑
これ何時も都会人に田舎者が言ってる言葉だから、文句言うなよゴミカス
そんなこと誰にもできるわけじゃない
何も持ってない人ほど東京に引っ越すべき
東京は誰でも仕事があるし、田舎で燻っていた人間が株で大儲けして霞ヶ関ビルの最上階に住んで貧民を見下す大逆転も可能
若者は田舎を捨ててとにかく東京に引っ越すべき
何か勘違いしてるけど、消防団は消火活動しないからな
畑や田んぼが有る所は消防団に労力なんてかけずに適当
暇を持て余して祭りやイベントに熱い地域の消防団は面倒臭い
自分も入ってるし30代で下から3番目の若さだけど出てなくても損する扱いされないしな…
辞めるには引っ越すしかないわな
ワシなら職場近くに独り暮らしさせて消防団からにがすわ
消防署と消防署を何倍も増やさないといけなくなるからまた税金上がるね
地元員で構成されるから基本先着、水理確保して分岐噛ませて1線放水するぞ?
そんなもんじゃ済まんぞ、お疲れ様と東南アジアとか行ってたぞ
目的は分かるよな?今やり返されてるけどな
バリバリ前線でホース持って消火活動するが
お前はどこの世界線で生きてるんだ?
もし調査するのもこいつらが噛んでるなら完全犯罪できそうよな
なぁ、東京での生活の話じゃなくて消防団の話してくれねえかな?
田舎だから人が少ないし仮に火事が起きても田舎だから森や林にまで飛び火したら大惨事になるし田舎であればあるほど消防車が来るまで時間かかるじゃん
そもそも嫌なら田舎から出てけばいい
町内会が時代にあってないんじゃなくて、人との交流を持って助け合う事を時代遅れだと切り捨てたり、参加を強制する動きが悪いだけだよ
そこ履き違えたらいけない
こういう奴が問題起こすんだよ
しかも給料安くて娯楽も少ないんでしょ?
罰ゲームみたいな人生だね…
大規模災害時には組織的な人海戦術が必要
新人消防士1人の給与で消防団員が100人程度が動員できる
ゴミ捨て場に関しては地域によっては他人の家の前に設置したりその人の土地だったり
その上町内会の持ち回りで管理、メンテ、掃除なんかをしてるから
それらをせずにゴミ捨てだけさせろってのは図々しいとは思わない?
町内会費が高いとか無駄な事に使われてるってのはまた別の問題
普通に消火活動するぞ
家の中突撃するのは消防署員の仕事だが前線で放水、水利の確保、木の伐採、とび口で家の壁破壊まで位なら普通に消防団でやる
本当は廃止になる動きだったけど東日本大震災でボランティア足りないってなって存続になったよ
(´・ω・`)しっかり禁止されてるのにね
普通の所は月1で集まる程度で強制出席でもなんでも無いしなぁ
当たり前にプライベートと仕事優先だし
悪質な不作為による公権力の行使で解散させられるんじゃね
みなしでも公務員やろ
勘違いも甚だしいが消防団も消火するぞ
本部が来たら水利まで繋ぐぞ
管理費用みたいなもんなんだから当たり前だろ
会議参加しなくてもいいからせめて会費だけ払えよ
生活コストをトータルで調べた統計だと、東京の中間層が全国ワーストだよ
通報せぇ
祭りの時期になると仕事後の練習で拘束されるのはもちろん、毎年提灯や法被買わされてる。
若手は花代というなの酒、風俗代集金も行かされてたみたいだけど苦情多かったみたいで最近は来なくなったけど。
田舎だと消防署員の人数も限られてるから消防団いないと火事場でホースも運べないんだけど、どうやって消火するんだい?
お前が勘違いしてんじゃねーか
普通にするぞ?
バカなんだから黙ってろよ
口開くな
輪島は地震もあってインフラ死んでるんですが、、、
地元の消防団は被災者ボランティアしてるよ
東京23区内にも消防団あるぜ
「学校ではロクでもない奴ほど社会に出れば成功する」みたいなこと言う人たまにいるけど
正体はこういうことかもしれないね
クズ行為をする場所が学校からそれ以外にスライドしただけ
それ禁止になったで
嫌々地域の為にやってる消防団員もたくさんいるよ
なあなあ、と言うのは1番ダメ。
田舎?セコムやアルソックみたいなのに入ってきてもらうのがいい。正当な報酬を渡した上で。
他人には異常に厳しいこどおじの独断
分団で会議して自分達だけで決めれることじゃん
うちは出動報酬や役職報酬は全て個人が貰い、活動費は固定の団員報酬から平等に必要分を徴収する感じにしてるわ
パソコンでしかイキれない作家センセイには
ちな田舎の行政も味方だからそんな舐めた真似したらすぐに連絡が来る
もうその土地から親族すべてを連れて他県に引っ越すしか道はないよ
この感じだと報酬も分団で徴収していて個人に渡らなさそうだな
うちのとこは訓練は年5回くらいで参加も自由でかなり緩い
旅行なんて無いし親睦会も年一で参加自由
報酬も全て直接個人に入るからちょっとした小遣い稼ぎになる
人口数万レベルの郊外の実家ですら回ってこなかったな
半ば強制の地域は消防署も遠いんだろうから自警は必要だろうな
公的な補助金は30〜40人位の1分団で3万円だよ
後は活動報酬として個人の報酬が貰える
誰かが数人で勝手に使い込めば横領になるけどその個人報酬を皆で使うのに使い道で横領扱いはどうかと
強制入団もないし、訓練は年3回と町全体の防災訓練が1回、飲み会は忘年会のみ
まあ火災があれば出動があるけど5~10年に1度あるかどうかだし
過疎化が進むと端までインフラが届かなくなってくるから消防団に限らず地域である程度自己解決できる機能を持つ必要があるよね
そういう意味では4の地域では時代に合った組織改革で必要な機能を地域に残せてるんだから、すげーいい事例だと思うわ
都市部移転もわかるけど、やれるが事あるんだから、その後だっつーのな
消防団の勧誘の相談の前に自分の子離れできない現状を相談した方が解決するよ。
普通にやるぞ
特に林野火災などの大規模火災とか本職さんだけでは全く手が足らんし
東京にも当たり前に消防団って有るんだよ。
田舎でもアパートや集合住宅住まいの人は基本的に消防団になんて誘われないぞ。
まぁ町内会は都心部でも碌なことしていないけど。
田舎ってそういうものだからな。老害なんかから人が嫌がって逃げ出した結果として田舎が出来る。住民が良ければ人は増えていく
先祖代々の生粋の都会民は消防団に入ってるよ
もううちの市は「競技形式の」大会を廃止した
操法大会存続主張老害の顔を立てるために見た目だけの大会はあるけど毎年持ち回りで数班が代表で演技披露だけやってる
履歴書に書けて消防士志望じゃなくても就職が有利になる
大学生で2〜3年入りたいって人は結構いる
田舎だと人自体少ないから2〜3年じゃまず抜けれないがな
地域から寄付を集めるのが禁止になったし、団員報酬は個人口座へ振り込み
昔は団が一手に集めてたから毎月ドンちゃん騒ぎに毎年旅行まで行ってたが
今じゃ予算が足りなくなってどんどん規模収縮してるのは良いことだ
あたかも全部であるかのように叩くのはよくないと
思うで。普通にやってる人らまで
風評被害で叩かれ始めたら目も当てられん
操法自体は基本を叩き込む上で絶対に必要だけどさ
あの簡略化されたからまだしも旧来の操法始めるまでの儀式とか全力ダッシュからの急停止のタイムアタックとか実際の火災現場で役に立たん事競技大会用の練習やっている時が一番アホくさい
しかも競技大会用の練習で怪我する人が火災現場で怪我する人より多いときもあり本末転倒とはこのことってやつだしな
うちはOB排除してクリーンにしたぞ
5年やって21万満額貰った
OBになった今もたまにみんなで飲みに行くくらい仲がいい
戦後に発生した今の暴力団の前身は戦後の自警団だぞ?
地方公務員がまともに働かないのが元凶な
こいつらの給与が無駄に高いのも財政難
入れ替えで強制して入れてるのに先進ぶっててウケる
補助金目当てなとこの話も聞いたし、こう言う腐敗のせいで全体が悪く見られんのは残念だわ
今の若い子って夜の仕事とか宴会とかほんと嫌がるからやめたればいいのに。
自立から逃げた代償やね
行事後に慰労として事務所で酒とツマミ出ることあるけどマジの自由参加だし
ただ、人がいなくなったらマジでヤバいという認識は持ってる
火災時に初期消火や延焼防止の消防団無くなるのは地方だと本当危険だと思う
毎日参加させられたで。気がふれてるよ
彼らの狭い見識の範疇では正しい事をやっているつもりだから正義の名の元に田舎の常識を振りかざしてくるからやっかいなんだよ
拘束時間や残業や時給や就業規則といった概念の無い人間が、人と人との繋がりや自治体のシステムの維持や責任感や義務といった単語で正義感を振りかざして監督してこようとするのは怖い
田舎に住むものではない
消防団が消火活動すると思ってる時点でとんでもねえクソ馬鹿やな
変な嫌がらせもないし
うちの地区にも消防団があって団員にも飲み仲間いるけど入りたかったらおいでってスタンスで強引な勧誘など一度もされてないで
どうなってんだ?
近場なら初期消火やったり林野火災とか大規模火災とか自然災害や行方不明者捜索などとにかくマンパワーな必要な時に出動
あとは最前線に立たなくても消火栓から火災現場まで距離があったり上り坂の上とかでホースの摩擦で水の勢いが足りない時に消防団のポンプで消防車に給水してり鎮火後に本職の消防隊こ帰った後に再燃しないための見張りとか消防隊の補助とかやったりしているよ
田舎は「うつ病は甘え」の認識まだ多いぞ
馬鹿言ってんな!男のくせに情けない!子供みたいな事言ってないでしっかりせえ!とか
それでガチで自○してしまっても、親は周囲に謝罪
「バカで情けない息子がご迷惑かけて申し訳ありませんでした」とかね
裏で泣いてるのかどうかは知らんけど、聞いたときは複雑になったわ
とは言え、都会でも町内会あるしマンション自治会は変わらないところも多くある。
防災や防犯はコストがかかる。特に防災は地域の人がやらなければならない。引きこもりだらけになるとただ乗りする人だらけで防災に極めて弱い街になる。それが東京。
東京はインフラも災害に脆弱だが、人的共助も恐ろしく弱い街。
うちも田舎だけどそんな感じやな
あとはたまに放水ポンプ積んでる軽トラを走らせるくらいか
ジジイ共が酒盛りとパチに使ってたのが発覚して
婦人会によって解体されましたわ
オカンは強し
消火活動しないのはお前のとこだけだよ
普通に消防団員が一番に現場到着して燃え盛る家に水ぶっかけてる中遅れて本署の消防車が到着する
納税してんだから消防なんて業務は公務員にだけ任せとけばよか
火災時って管轄一ヶ所だけ来るんじゃないんよ。周りの消防署も集合する。
んで、場合によっては別の場所で別の火災がおきるケースもあるわな。
そういうときなんかも、地元消防団がいたら初期消火や延焼防止くらいの時間稼ぎはできるんや。
建物火災で中に入ったりはできないけど。
なくなると困る
コンパニオン呼んだことも無いし
地域差あると思うわ
お前が家から出ていないから見ていないだけじゃね?
そもそも消防団て消防公務員がサボる為だろ人手が無いなら増員しろよ、大阪万博とか東京オリンピックとかで無駄金使ってるんだから
あと山近くなんで山菜採り遭難者の捜索に駆り出されると仕事は休まなきゃいけないし、奥さん側は炊き出し参加になるのでこれまた仕事休まなきゃならない
人手がいる遭難者の地元消防団の捜索隊は必要だと思うよ?
だけどコンパニオン呼んでの飲み会やお泊り接待強要はクズの極みだと思ってる
ゆとり鬱という甘え怠け病のせいで従来型鬱までそういう目で見られるようになったからな
屑のセーフティネット定期
土日祝日は確実に休めない不定期な仕事で、申し訳ないけど断ってはいる
でも「名前だけでも」とはよく言ってくるな、聞いたトラップだからそれも断ったけど
実際サインしたらどうなるんだろう?仕事休んででも参加しろとか言われるのか?今のところ変なことは無いが…
一応自分、舐められないように筋トレで鍛えて体格はガッチリしてるけど…それはあまり関係ないかしら
ああいうのは断れない奴を狙って勧誘してんだからキッパリ断れ
俺の所は仕事優先で大会がある2週間前に練習開始するが
多くて5日間だわw
で飲み会が無いっていうか仕事に行く奴いるし無理
平然と嫁さんにせいびょーお持ち帰りしといて平然としてるような連中や
で、自治会内でも会社内でもボッチになると
お前は嫁が居ないから平気じゃんw
えっお前の住んでるゴミ地域ではそんな事になるんですか!?w
そりゃすげえやwwwwww
現状は活動内容の申告と帳簿さえ出せ補助金だすぞ。でも自治会の運営には関わらないぞっていうスタンスだから自治会や消防団の役員がいい加減な人だらけだと無茶苦茶になってたりする。
自警団って最近よく聞くけど本質は司法に縛られない非正規の暴力組織の事やでな
今の若もんはネットで情報を更新するが今のジジババはせいぜいテレビだけ
もう少し時代が進めばマシになる気はするが
むしろ体鍛えてるから余計誘われるんだろw
名前だけでも長年いると退職金出さなきゃいけないから、本音で名前だけでもってわけじゃないぞ、分かってるだろうけど。
ただ、消防団員としては入ってくれたら助かるというのも本音。
スマホは持ってるのに情報は一切仕入れないクソバカ共が闇バイトとかやってるし変わらんと思う
いつの時代も17%の境界知能は存在する
隣の地区は町内会も消防団も若手が率先して動けて地域住民に貢献する組織で活性化してるが
うちの地区は町内会、消防団、婦人会とジジババが牛耳って会費で毎週飲み食い遊び倒してる
これで首都圏
逆に田舎過ぎて機能して無いのかもしれない
補助金言っても実際の公的な補助金は30人〜40人くらいの一つの分団に対して分団活動費の3万ぐらいだぞ
その他自治体からいくら補助がでるからわからんけどさ
ほかは個人への活動報酬なんだからそれを補助金と勘違いしているか?
個人への報酬を個人が自由に使ってなにか悪いところあるか?
東京23区だけど、住宅街だと普通にあるよ
年に1、2回練習するくらいだけど
町内会の人がやってると思う
真に受けたら大変だ
同じ町内でも隣の地区に行くだけで全く違う
あそこかー…色々、濃密よなぁ…
南関東に引っ越すしかないと思う
お前はまず実家のお風呂掃除の手伝いから始めような?
同じ場所で生きるってそういう事だし、皆最低限の義務を果たした上で権利を主張してるんだよ
プライベート度外視の余計な訓練とか飲み会は来なくてもいいけれど、有事の際に自分たちの住んでいる場所を守る事って誰かに強制されないとできないもんなのか?しかも報酬まで出るし
住民が良ければ人が増える、はさすがに浅はか過ぎる
田舎と近郊は違うってさんざん言ってるだろ
子育て世代が引っ越し先に選んでるのは東京から電車一本の近郊だよ
若者がいるのに消防団をやらない非協力的な家として近所から嫌味言われ村八分される暮らしが始まるから相談してるのに
回答が的外れ過ぎる
所詮チー牛は存在価値ゼロのひねくれものやね
消防団が絡むはず無いだろ。
消防士からも邪魔だから来ないで欲しいって言われる素人集団だぞ。
なるほど、退職金は聞いたことある
会社のオッサンも何人か「ホントに名前だけの状態にしてたら辞めてくれと言われた」とかあったし
ネットでマイナスイメージ勝手に持ってたのかもしれん(もちろん地区によるだろうけど)
でもうちの場合、ネットは殆どやらん両親も反対してんだよな(笑)悪いイメージはやはりあるのか
でもホントに仕事不定期休日だからなぁ…筋肉はつけたけど、中身は陰キャコミュ障のままだし笑
体育会系のイメージある消防団は内心怖いわ
一応田舎だろうが都会だろうがどの自治体でも消防団はあるはずなんだけど
それ消防団関係ないから
その地域に住んでいるんだからその地域の風習には従わんといかん
我慢するしかないだろ
別に反抗したっていいが、相手は自分達を正義と思ってるから何だってしてくるぞ
俺ならさっさと引っ越せと伝える
今弟がしぶしぶ行っているけど訓練が終わったら同年代の人達と抜け出して自分たちだけで飲みに行くか帰るから本当に訓練が面倒ってだけらしい
熊も出ないしな よかったやん
やっぱ原爆で被爆全滅するのが最高に気持ち良い
これなんだよな。
消防団を目の敵にする気持ちは分かるけど、完全に無くなれば消防隊だけだと手が足りなくなる。
俺も消防団に属してて嫌な部分は確かにあるが、いざ火事の時に消防隊のみで消火活動をしようとしたら中継だけでも一気にポンプ車が足りなくなるし人員も足りなくなるのは見てて明らか。
放火するとか一般人とのトラブルとかもあるけど、どの組織だって人が集まればロクでもない奴が現れるのは消防団に限った話ではない。
感情だけで無くせって言うのは違うんだよな。
俺のとかもコメ4程じゃないけどかなり緩くなってきてはいる。
老害が減って、老害達に振り回された人たちが上に立って時代に合わせる動きになってきてるな。
消防団の放火もあるだろうが、消防団憎しで嫌がらせのために放火してる人も地元で居たから、消防団も一般人もロクでもないって事だな。
俺達は在籍10年で卒業
消防団というか自警団だな
年末年始に見回りしたり、火事があったら出動もあるけど
消防署のサポート程度だしね
しかも先祖代々似たような低能の犯罪者の血筋だからマジで普通の常識やモラルが通じないし、それらを理解する知能もない
クソ田舎の狭い地域に劣等遺伝子が集まってるんだろうね
消防団どころか、その地域全体が犯罪者予備軍のクズで構成されてるんだから解決策は「逃げ」一択なんだよな
消防団って一応非常勤公務員って形らしいし、市の職員なんかが管理すりゃいいんだよ
あと技を競う大会なんかも要らん、最低限の動きの確認さえ出来りゃok
まぁそんな事務的なことにしたら今度は飲み会のためだけに集まってる連中が文句を言うんだろうけどな
なんだよ皆から正論言われてベソかいてダンマリかよ
つまんねーなお前
田舎者はバカだから何かを学ぶなんていう知能は無い
辞めたら執拗で陰湿な嫌がらせが始まるから
その程度で抜けられるワケない。引っ越すか死ぬかしかない
バカ過ぎる。そんなにバカなのに今までどうやって生活してきたの?
だから普段から何やっても文句言うな、か。頭悪すぎ
給料安くて娯楽が少ないから消防団でイキるしか楽しみがないんだよ
最高に頭の悪い考察だなw
火事の際も助けてやらないという扱いは村八分よりも下だ
そんな日本人のおかげで教育と文明とお金を手に入れて先進国の真似事が出来ているお前ら朝鮮人のなんと情けないことか…
極端すぎるwww
田舎出身だけど、何故かこういうの一切無かった
回覧板すら廃止された
今都会に住んでるけど、別の地方の人と話してて違いに驚くことは結構ある
劣等遺伝子とかさも田舎民がいいそう
ほぇ〜ありがとう
すごく重要な役目なんやね消防団がちゃんとしてるとこの住人は助かるやろな
早く手を打たないと手遅れになるパターン
重税課しておいて有事の際に何もしないヘルジャパン
記事元のは大会とか旅行強制参加とか言ってるし、明らかに目的が変わってるよな。たぶん、仕切り屋で他に居場所がないゴミが「地域のため」という大義名分で私物化して、暇だから乗っかってる老人ばかりの地域なのかと。
ほんそれ
嘘を嘘と見抜けないやつは新聞読むな
そんな深刻な相談を採用されるかも分からない新聞の相談コーナーに送るバカいないから
怖いことはないけど、非常勤公務員て立場もあるし、災害時は上の指示に素早く従うことが求められるから体育会系っぽくなるのは仕方がないなぁ。
(別に俺だって昔はエ◯ゲやりまくってた陰キャオタだし)
あと、普通に団によってアタリハズレはあるだろうから何ともいえん。
カメラとかセンサー付けといたら引っ越し費用+α稼げるぞ
地震の後土砂崩れで孤立した集落に食料届けてたのも倒木土砂撤去作業してたのも
テレビやラジオや市役所の発表にも乗らないような小規模避難所や連絡つかない老人を確認して
物資配ってたのも消防団中心だった。地域密着の災害時ネットワークとして優秀
この新聞の投稿も残業続きなのは消防団ではなく本業のほうだし
うつ病等なら消防団やめていいとも言われてるから薬処方されてるなら本来辞められるだろうし
脅迫されたなら相談するのは新聞じゃなくて警察だし
なんか不自然なこと多いからもしかしたら
飲み会や旅行に毎回参加してる息子が文句言う家族に付き合いだから断れないと言い訳してて
勧誘の誘い文句の「みんなで助け合う・お互い様」程度の話を
過保護な母親が脅迫されてると曲解したんじゃないの?
みんな頼まれたり、世間体(今より強制力がとても強い)だったり、ご近所さんと足並み揃えるために、イヤイヤ入るのが消防団なわけ。
実際に入って活動してみると、ああ、こりゃ無いと困るわ…となるわけだが。
で!で!そんな折、今は時代も変わって若いのが減り、残った若者も個人主義が広がって入団拒否なわけ。
俺だってやりたくてやってるわけじゃない!けど、地域のためと身体も時間も張ってるのに、お前らは……!てなるのはしゃーないな。
もちろん悪目立ちしてる話もあるけどなぁ。
年2回くらい。その代わりめんどくさい飲み会も皆無。
火災が起きても出動も無し、そのくせ機庫には立派な
消防車と機材、備品。
本当、有名無実化の税金の無駄使いだと実感。
存在させる為だけに継続している無駄事業。
友人と近々フェードアウトする予定です。
町内会に入らなくてもゴミステーションは使ってよい。使わせないと言った町内会に賠償金を払わせた判例がある。
町内会への入会は任意なのに、これも古株の圧力やら村八分的なことがあるよね
消火活動なんかできんぞ。
うちの田舎でも勧誘あったわ。もう20年以上も前の話だが
「みんなやってる」「この土地に住むならいつからやらないといけない」
「拒否すれば村八分(を匂わす脅し)」「一応期間は3年だが、代わりを探してこないと辞めれない(これは入団後に聞いた)」 パワハラアルハラ飲酒運転上等。百害あって一利なしのクズ集団だわ。
半年我慢したが親の知り合いの有力者に圧力掛けて貰って強引に退団した。
別に村八分とかもなし
熱心でないウチの団でも月一で水出し訓練するし
普通に消火活動はします
むしろ後方支援て何すんだ?
働いて税金収めてから文句言おうな
でも娯楽がなくて老人だらけでどこに行くにも車なんでしょ
東京で中間層やってるほうが楽しそう
都市部で何処にでも消火栓が有る場所に住んでると必要無いだろうが田舎の数百メートル畑と山しか無い所でのバケツリレーは意味が違うと思う
田舎暮らしの数字として見え難い経費だよなぁ
利便性抜きにしても馬鹿にかしずくなんて誰でも嫌だもの
自分は嫌で出なかったから、毎年4万も取られてた上、嫌がらせにもあった。
親がどんなに貢献しても何の意味もないみたい・
輩のサークルにしかなってないのが殆どのイメージ
川口みたいな地域なら消防団を潰して代わりに自警団に予算回した方がいいだろう
家は助からないだろうね
別にいいんじゃね、リスク負うならさ
ジジイの部活と化してるんだよね
地の人が入らされてるのはかわらないから
活動内容は同じ自治体の分団間でもかなり違うから
活動が活発なとこに無理に入れられたらきついだろうね
じゃ、消防団の倉庫にある消防車は何のため?
下品なジジイしか居ません。
大会に向けた訓練で土日出ないといけません。
当然ですが給料出ません。
飲み会は強制参加です。裸踊りさせられます。
当たり引くと偶に風俗奢ってくれたりします。
正直、呑兵衛多すぎて担当地区で火の手が出てもアルコール入ってたり寝落ちしてて役に立たないと思う
集めたお金が飲み会と慰安旅行に消えてるし、婦人会も付き合いお茶会みたいなのあってウザすぎる
辞めるときは次の人を連れてきてから辞めろって言われるよ
都内の現役消防団分団長だけど、うちの分団は仕事優先で無理のないよう活動している。
その分、役職持ちにしわ寄せが来ている。
飲み会も昔より減ってるし、パワハラ、アルハラ、セクハラが無いよう気を付けっている。
SNSで拡散されたら終わりだから色々気を遣うことが多いのは事実。
まぁ、無理して継続させる必要はないと思ってるし、ポンプ車・機材以外は自腹で完全ボランティアでやるなら応援する。
あと4ヵ月で卒団できるから正直どうでもよい。
いや、その上のOB会とかも存在しているから完全消滅しても良いと思う。
給料でるよ
国や秩序を脅かす乗っ取りや賊、ならず者、珍走団や闇バイト、暴力団や悪徳企業や悪徳政治家を、
国民の納得いく様に働かない秩序や法に代わりしっかりと国民のために成敗できる位に、強固な組織にすれば良い。民主主義を守る為に制度を利用すれば良い。国民が国民の生活を守る為に、現消防団員が結託すれば今からでも、国民の生活を第一に守る新たな組織を立ち上げれるだろう。
漫画やアニメの話ではなく、それこそ国を丸々変える力は若い奴にこそある。日本の歴史が物語る圧倒的な事実なのだから、若者は結託して実行に移すだけだぞ?ただそれだけ。それだけで住んでる世界を変えられる。悪の方向に行けば社会を脅かすことになるが。善の方向で突き進めば国が良くなる。
倉庫毎ピンポイントで火事になって再起不能になってたな
当時は子供だったから何でそこがピンポイントで火事になるんだよwって思ったけど
今ならやるかはともかく犯人の気持ちが分かってしまう・・・
国民の生活を守らない、国民が納得出来ない秩序や法に代わり。
国民が国民の生活を守る為の組織を築く事は、
そこに住まう国民の当然の権利だから、
やった方が国民の為ではある。
自分語りだけど。田舎に引っ越してきて子ども会の勧誘を受け断ったら「入っておかないと仲間外れにされるかも」「子ども会の話題に入っていけないからお子さんが苦労する」と言われたな。「そうですか、それは困りましたね」って答えて帰ってもらったけど、話聞いたらうちの近所誰も入ってなくて笑った。
町内会費払っていろいろ無償奉仕させるやばい国
俺が入ってるとこは田舎だけど、この地域では一番緩い分団だから余所者の俺にも優しいし、特に大変なこともない。飲み会も忘年会くらいじゃないかな。行かんでもなんも言われんし。
まず消防署、消防団へとの通報連絡の手順から火事場到着が遅い。
消防庁の消防力が強く、すぐ十数台の消防車が集合する
消防署の方でも、安全管理の面から不馴れな団員を現場に入れたくない
それでも、地域の情報(現場近隣の生活弱者の情報など)は署員にはわからないので
情報提供や、交通整理などがメインになる。
交通整理は警察も来るけどそんなに人こないから消防団がメインなきがする。
でも、震災時には、消防庁は現場に集まることは出来なくなるだろうから、
もしも、のときに消防団があり、素人では役に立たないから訓練があるんだと思う。
なお、生活があっての消防団員だから仕事を抜けてまで消防することはない。
新聞に相談って、新聞社が書くことがなかったのか、相談先が間違っているのか。
地区によるよ
毎週ギッチリ訓練する地区の隣の地区は月一で機材の点検だけというパターンもある
地域の活動団体ってみんな同じような感じ、
入るのに脅しはないものの飲み会や親睦会と称する旅行とか参加絶対な昔の会社みたいなのがそのまま残ってる、運営しているのが老人で昔の感覚そのままなんだよな
他人の手や土地、有料サービスを使っているのに自分は金を払いたくないけど使わせろ!と言い出すのが日本人。
善良な人々を傷付ける土地には神様は居なくなるって事だね。
町会は行政というソフトと地区住民というハードをつなぐOSのようなもの。
しかも地元の安全や文化などを守りたいというボランティアだ。
当然誰もできればやりたくない。そんな条件で人を集めるのは大変
非難するのは簡単だが、一度経験してからいい案を出して欲しい。
余計なお金が掛かるのに飲み会やら風俗付き合いまでしないと田舎は村八分にされるから人が嫌がる。
その結果、過疎化に繋がるなら本末転倒だよ。
物凄い勢いでやらされそうになったのは仕方がないけど
都市部の感覚が染みついてて到底無理だったので近くにある
余所者がどんどん入ってきてる住宅地に家建てたわw
まあ隣の国とは別の方向でヤバい日本人らしいと言えば日本人らしいがwww
内情がバレたからこんな扱いなのかね
マイルドヤンキーの集まりってイメージは確かにある(笑
それ3年前くらいに読んだやつ
だっせ🤮
かわいい息子を見捨てるのか?命張っても全て失っても助けろよ
嫁子がいて滅多に夜飲み歩けないからこういう理由があると呑兵衛陽キャのワイは助かる
ジジイの部活ってそれはそれで楽しいだろ
ワイは会社でジジイサウナ部やってるけどマジで楽しい
あと酔っ払ってて放水のやつ人に向けてまうかもしれん
千葉県民「くるなよ(´・ω・`)」
福田村かな?
レスいっぱいついて羨ましい(o^^o)
本当に田舎なら、仕事は消火活動だけじゃない。
行方不明者の捜索や災害時の避難の支援だってやる。
どっかで聞いたくらいの知識で語るなよ。
ほんとお里が知れてるわ。
雫石はこんな低レベルな客が多くて嫌んなる
田舎は怖いですわー
経験すらないことを知ったように語るなよ。
おるおる、あんたみたいな奴。うちの分団にもおったわ
自分の言動を客観視できんし、自分の考えを脇においてから広い見地を持つこともできん
否定されると相手がおかしいの一点張りや
ゆーておまけやん
火災においては消火活動の支援や残務処理がメインなのに消火活動の中心の様に盛るから軽く見られるんよ
地域防災の重要な役割を果たしているのは間違いないからこそ正しく見られて欲しいし
現状アホ共が築いてきた悪い評判のせいで苦労させられてる部分は多いねん
現役で消防団員やっている者だけど本音を言わせてもらえばマジでそれ
特別公務員として本業やりながら団員やっていて月2回の点検費出動費年俸とでいくらか出るけど、それも微々たるもん
詰所回りの草刈り、ホース使用後ブラシで泥汚れ落として乾かし作業、消防車のガソリン入れ、飲み会のための食事手配、夜警後援会費集金、その他地域の側溝の泥を放水作業でドブ掃除、その他 地域の手伝い、これ全部ボランティアでやれるかな諸君。
一個人としての意見だけどやってる人間からしたら税金上がっても良いわ
消防団、町内会がいらない仕組みを作ってほしい
うちも後者の部類だわ
訓練があるとこは消防操法大会(調べる勇気がある人は調べて)とか言うクソみたいな大会に出る必要がある地区、全国順番毎で地区毎にやるシステムなんだけども計算したら俺が生きてるうちにやることは無いみたいだからそこは胸を撫で下ろす想い
すげーなココ
団員だけどそこまで言わなくてもと思うコメがちらほら
バカは言い過ぎ、俺もやらなきゃ知らなかったもん
何に使うかにもよるんだよな
間違えてハート押しちゃった
いいなー
全部逆だわ
訓練が無い代わりに他全部ある
ウチとこは、たまに山の火事あんのよ。あんなもんオマケじゃないって。
捜索も当然、山。山登りや山菜採りだけじゃなく自殺志願者が山へ行ったとかもある。
実際の所はどうだかわからんけどもこういう時に主語を大きくするのは良くない所だわ。
間違いない( ・ω・)
いわゆる完全なボランティアじゃなく出動手当などが出るためそれをためておいて
地元のお店を宴会で使ってました。
記事のようなこと(勧誘がしつこい)もあるけど、全部が腐りきってるってわけじゃないです。嫌ならうまいこと市外、町外引っ越すなどの対策もできそうですしね。
コメントする