0 :ハムスター速報 2024年12月09日 09:10 ID:hamusoku
元ネタはイギリスの諺
・子どもが生まれたら犬を飼いなさい
・子どもが赤ん坊のとき、子どものよき守り手となるでしょう
・子どもが幼少期のとき、子どものよき遊び相手となるでしょう
・子どもが少年期のとき、子どものよき理解者となるでしょう
・そして子どもが青年になったとき、自らの死をもって子どもに命の尊さを教えるでしょう
強い犬の十戒
1.強い私と気長につきあってください。
2.私のほうが強いと信じてください。それだけで私は幸せです。
3.私にも心があることと私の方が強いことを忘れないでください。
4.言うことを聞かないときは、私の方が強いという理由があります。
5.私にたくさん話しかけてください。人の言葉は話せないけど、私の方が強いことはわかっています。
6.私をたたかないで。本気になったら私の方が強いことを忘れないでください。
7.私が年をとっても、私の方が強い。
8.あなたには学校もあるし友だちもいます。でも私の方が強い。
9.私は10年くらいしか生きられません。だけど、私の方が強い。
10.私が死ぬとき、お願いです。そして、どうか覚えていてください。私の方が、ずっと強かったことを。
テレサ
https://amzn.to/4hfZf1u
子供が産まれたらイヌを飼いなさい。
— 【こうちゃん家】ダックス、ダックス、ときどきゴールデン (@kou111dachs) December 8, 2024
子供が一歳半を過ぎたあたりから、イヌと子供による世界一かわいい【わん子ダンス】を披露してくれるようになるのだから。 pic.twitter.com/rGoLLmemC0
元ネタはイギリスの諺
・子どもが生まれたら犬を飼いなさい
・子どもが赤ん坊のとき、子どものよき守り手となるでしょう
・子どもが幼少期のとき、子どものよき遊び相手となるでしょう
・子どもが少年期のとき、子どものよき理解者となるでしょう
・そして子どもが青年になったとき、自らの死をもって子どもに命の尊さを教えるでしょう
子供が産まれたら犬を飼うといい…と言うのは割と正解とされますね
— 雄(ゆう) (@nvtype01) December 9, 2024
犬を通じて子供もいろいろな事を学んでくれるとされてます
二人共 嬉しそう☺️
— 比嘉秀樹 (@bijiaxiush49678) December 9, 2024
疲れや苦しみが飛ぶ最高の温もりある空間だな
— 🍩ネクストジャック🍩🎀 (@JACK_eate) December 9, 2024
1:ハムスター名無し2024年12月09日 16:07 ID:UFlaXI7n0
どうも!社会の犬です!
2:名無しのハムスター2024年12月09日 16:08 ID:33Ydoz6S0
子供が生まれた時点でペット可の家に住めてればね…
4:ハムスター名無し2024年12月09日 16:08 ID:NVxfnRx70
かわいいけど今は飼える人の方が少なそう
9:名無しのハムスター2024年12月09日 16:12 ID:j5KWOC790
犬飼う余裕なんてないよ
夫婦共働きで散歩にも連れていけない
夫婦共働きで散歩にも連れていけない
10:ハムスター名無し2024年12月09日 16:12 ID:K0Std7Jx0
普通に楽しそうでいいと思ったのだが、
コメント欄見たら悲しくなったぜ
コメント欄見たら悲しくなったぜ
11:名無しのハムスター2024年12月09日 16:12 ID:iPRv3l3V0
まぁ動物に優しい奴は大体いい奴になるよな
12:名無しのハムスター2024年12月09日 16:13 ID:smIhAfXw0
うち飼ってたけど犬の事でしょっちゅう喧嘩してたから勧めない
親が犬好きでも子供が犬好きになるとは限らないからマジやめろ
親が犬好きでも子供が犬好きになるとは限らないからマジやめろ
15:名無しのハムスター2024年12月09日 16:14 ID:TBtQnsIU0
今度3人目が産まれる予定で、上の子が犬飼いたがっているが、もう子供の事で手一杯だよ。子供達にもどんだけこれからお金がかかるか分からないしな、、。
16:ハムスター名無し2024年12月09日 16:14 ID:HlZye8Zs0
NNN「ワ・・・ワンかすもいいけど猫もいいニャンねぇ・・・」
17:名無しのハムスター2024年12月09日 16:14 ID:ZB7IFOkR0
ゴールデン飼ってるけどこれは本当にそう思う
最高のベビーシッターだよ
トイレとかで少し離れた隙に子供が泣き出したと思ったら戻る頃にはゴールデンが赤ちゃんのお腹に頬ずりしてたり隣で横になったりして泣き止んでたとかしょっちゅうあった
最高のベビーシッターだよ
トイレとかで少し離れた隙に子供が泣き出したと思ったら戻る頃にはゴールデンが赤ちゃんのお腹に頬ずりしてたり隣で横になったりして泣き止んでたとかしょっちゅうあった
21:名無しのハムスター2024年12月09日 16:15 ID:p.rObbEr0
昨今は子供で精一杯というのがコメ欄にも反映されてて悲しい…
22:名無しのハムスター2024年12月09日 16:16 ID:fjnRhCkP0
これで親が飼ってくれたけど成人してから死んでマジ辛かった
そういう意味ではほんとにいい教育だったんだろうと思うがもうペットは飼えん
そういう意味ではほんとにいい教育だったんだろうと思うがもうペットは飼えん
23:ハムスター名無し2024年12月09日 16:16 ID:R12g0B5D0
そんな余裕ねえんだわ
24:名無しのハムスター2024年12月09日 16:16 ID:T.p0KKSv0
子供が生まれた時点で犬を飼う余裕はなくなります
27:ハムスター名無し2024年12月09日 16:17 ID:E18yZULT0
ネコと和解せよ
29:ハムスター名無し2024年12月09日 16:17 ID:8qZHJd3z0
あまり関係ないのに強い犬の十戒を思い出してしまうんだが
強い犬の十戒
1.強い私と気長につきあってください。
2.私のほうが強いと信じてください。それだけで私は幸せです。
3.私にも心があることと私の方が強いことを忘れないでください。
4.言うことを聞かないときは、私の方が強いという理由があります。
5.私にたくさん話しかけてください。人の言葉は話せないけど、私の方が強いことはわかっています。
6.私をたたかないで。本気になったら私の方が強いことを忘れないでください。
7.私が年をとっても、私の方が強い。
8.あなたには学校もあるし友だちもいます。でも私の方が強い。
9.私は10年くらいしか生きられません。だけど、私の方が強い。
10.私が死ぬとき、お願いです。そして、どうか覚えていてください。私の方が、ずっと強かったことを。
30:ハムスター名無し2024年12月09日 16:17 ID:gRPwbF0k0
戸建て越してコーギー飼ったよ子どもの良い相棒になってくれたよ
31:ハムスター名無し2024年12月09日 16:17 ID:F9z10w0Q0
猫も飼いなさい。
下僕として働く喜びを教えてくれるでしょう
下僕として働く喜びを教えてくれるでしょう
テレサ
https://amzn.to/4hfZf1u
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
夫婦共働きで散歩にも連れていけない
コメント欄見たら悲しくなったぜ
親が犬好きでも子供が犬好きになるとは限らないからマジやめろ
犬飼うなら誰か1人はずっと家にいる環境じゃないと虐待みたいなもんですし
最高のベビーシッターだよ
トイレとかで少し離れた隙に子供が泣き出したと思ったら戻る頃にはゴールデンが赤ちゃんのお腹に頬ずりしてたり隣で横になったりして泣き止んでたとかしょっちゅうあった
そんなにいらんやろ
逆だぜ
余裕のある家庭にしか子供はいないんだ
そういう意味ではほんとにいい教育だったんだろうと思うがもうペットは飼えん
ここにいる奴は性格が捻くれるからな
なんでもかんでも社会のせい周りのせい勝ち組のせいにしたいんだろ
子供は途中で飽きてゲームに走って、涎と鳴き声と世話で苦労するおっさんが残るだけ。
そして最後に死んだ時に数日悲しんで居なくなって初めて寂しさに気付き、
次を欲しがるだけなんだ・・・
ペットの話だと不幸自慢、それ以外だと罵詈雑言
いつもすぎるハムだな
下僕として働く喜びを教えてくれるでしょう
かみ殺されるぞ(´・ω・`)
許してやってくれ
7は世間知らずなんだ無知なんだ
育児に犬の躾けと本当に大変だろうけど、悪い話は聞かない。
おいばかやめろ
できれば厚生年金保険料を半額にしてください
子供より2歳年上なはずの犬と、同い年のはずの犬
無事産まれてたらこんな感じだったのかな
各々、健やかに育っていって欲しいわ
猫も良き
ハムスターも良き
どの動物も家族に迎えるといい影響ありまくりですよね。
え!?年収300万で子どもと犬を!?
こーゆーの!
熊じゃなくて?
できらぁ!!(ただし、子どもも犬もまっとうに成長する保証は無いものとする)
ベッドやソファーに犬乗せる奴は躾出来てないだけ
だからもう飼えないという人も少なくない
どこから年収300万がでてきたんだ?
つーか年収300万じゃまず結婚できねーだろ
極論出してバカじゃねーの?
まぁバカだから極論出してきたんだろうなぁ
犬好きは動物虐待率が比較的高め
声の大きいマイノリティだと思うぞ
なんでそんなに機嫌悪いの?
だいたいのゴールデンは早い段階で積極的に赤ちゃんと接触させてお兄ちゃんお姉ちゃんの自覚持たせてあげるとそこまで悲惨なことにはならんよ
よっぽど攻撃的か、わがままを許されて育ったかだと思う
そういうトレーニングしてないのに赤ちゃんにおもちゃ譲るどころか泣き出したらおもちゃ箱から人形とかボール持って来たりするんだから本当に賢い犬種だよ
祖父母宅へ連れて行ったら、序列が下がったと勘違いして赤ちゃんを祖父母宅の飼い犬が噛み殺した事故があったよね。
49がバカすぎるから
バカを相手にするとイライラするに決まってるだろ
室内犬って飼ったことないけどどうなんやろ?
メッチャ部屋汚れて匂い付きそうな気がするんやけど。
外でしか飼ったことないから・・・
ソ○カブの見すぎ
一緒に寝るとか考えられない
ちょっとしたことに異常に噛み付く君も大概やと思うねんけど・・・どしたん?嫌なことあったん?
赤ん坊が喜ぶ姿を見てもっと楽しませようというワンコの芸人魂に感動した
多分300万って数字に何か感じたんだろうな
ちょっとしたことに異常に噛み付いてきたのは49だろ
文字見えんのか?
室内犬飼ったことない身としては稀に赤ん坊とかと一緒に飼ってる姿見て、何かの拍子に噛みつかないかすごい心配するわ
それにどうぶつ飼ってたら旅行いけないじゃん
多分ネタで言ってるだけやのにね・・・
凄いストライクやったんやろうね。
何も感じねーよ
「年収1000万ないと犬飼えない」って言ってきて「そんなにいらんやろ」ってツッコんだら「ええ!?年収300万で子供を育てながら犬飼えんの!?」なんてトンチンカンなこと言ってるからだろ
あ?人を世間知らずだの無知だの言ってる奴には言われたくないけどな。
お前さ、まさか犬って最初に高い金払って買ってあとはエサ代だけで終わりだと思ってないよな?
犬も死ぬ間際は体調崩して病院通いになる上に全額負担だからすげえ金かかるんだよ
ペット保険もあるけど上限軽くオーバーするしな
死ぬ間際に車1台くらい医療費かかるって話も珍しくねえんだよ
病院行かなきゃいい?安楽死?そんなん子供がまず許さないし、虐待呼ばわりだぞ?
しかもな、子供が小さいうちに飼ってる犬が死ぬ時期ってことは子供もちょうど受験だなんだって一番金かかる時期になってんだよ
犬いる家庭なんかは大体兄弟もいるしな。
むしろ1000万じゃ足りないくらいだわ。
偉い、うちは2人で限界や。金もそうだけど時間が割きようが無い(割くなら何かが犠牲になる)
お前らって自分が不都合になったら「ネタだったのに」ってすぐ逃げるよな
マジでキモいわ
最後が最悪だ
もう二度とあんな悲しい思いはしたくない・・・
子供も犬猫も大丈夫!、なんて奴はわざわざそれを言わない書かないからね
アレルギーの発症割合が違うとかで
世の中の犬を飼ってる家庭は皆世帯年収1000万円超えだと思ってんの?
そういうところが世間知らずだし無知だって言ってんだよ
ちゃんと調べてからモノを言えマヌケ
無駄な長文ご苦労さん
そりゃあんた、金の使い方が下手くそなだけやw
汚い
うるさい
金かかる
臭い
飯に毛が混ざっても気にならなくなるゾ
先祖供養した方が良いよ
家を空ける旅行なんてほぼ出来なくなるし、犬連れで入れる店しかいけなくなるし
ま、そんなデメリットを上回る圧倒的な癒やしを与えてくれるんだけど
昔は新聞に無料で猫ゆずりまーすってのがよく出てて飼うハードル凄く低かったのに
ただ、それを見越してないマンション住まいは無理だわ
下手したら餌にされるけど
今時は普通のリーマンが1人暮らしで犬1匹飼いという虐待が世間的に認められてるからな、餌大量に置いて旅行に出掛ける程度のこと気にしない気にしない!
ちゃんとしてるところは一切臭わないぞ
出来てないところは人格疑うレベルで臭いぞ
毛はシングルコートの犬種飼えば全く気にならないぞ。トイプーよりメガネが似合うからテリアだ
単純にペットとして育てていってあぁなるのか?な疑問
※ただしピットブルは除く
まーわかる
オムツ取れてゴミ減ったと思っても犬のトイレシートが嵩張る
ワイちゃんとこはイッヌ先に飼ってたけどトイレシート&オムツはかなりの2人目のオムツ外れる前にイッヌが病気で逝ってしまったがもう飼う気せん
あと犬は年間10万円以上かかる
臭くないと思ってるのは自分だけ
で、お前は年収いくらで子どもと犬はいるのか?
エアプで抜かしてんだろ?
お前こそちゃんと調べろや
犬は忠実でいい相棒になるけど猫は適度に裏切るから人間社会の厳しさにも適応できやすくなるって
蓮舫「家庭の犬め!」
唇を噛まれた乳児が来院しました。
傷痕が残るでしょう
もしもの覚悟がある親だけ
子供が大きくなった時、傷痕について悩んだり恨んだりしても受け入れられる親だけ飼いましょうね。
犬の吠え声は洗濯機の音よりも子供の泣き声よりも楽器の音よりも騒音としては上だからな
子育てだけでいっぱいいっぱいなのに、犬も飼うなんて到底無理だなと言う結論に至った。
動画はネコ派の俺もうらやましくなるかわいさだった。
猫はあまり聞かないけど、犬って晩年医療費かかるって結構周囲でも聞くんだよなぁ
実際飼ってないからわからんけど、どうなん?
うちは朝昼誰もいないけど大丈夫
もう三代に渡って飼ってるけどどの子も遊んでくっちゃねしてるよ
特に病気もなく1番下ももう15歳だよ
ダブル赤さんは無理
マジレスすると乳児に猫はトキソプラズマ症の感染リスクがあるから非常に危険だと言われている。
犬は知らん
そうじゃなければ臭すぎて家に友達も呼べなくなる
バブル期かな
愛情の取り合いになって子供に嫉妬して噛み付くようなのとかあるから躾きちんとできない奴は飼ったらあかん
勝手に食い殺されてろアホ
犬は散歩マジで面倒だよな
おまけに泥遊びとかして家がめちゃくちゃ汚くなることも覚悟しないといけない
犬じゃなくても、ペットならいいと思う
犬も飼いたいが、責任もてないので飼わない予定
毎日の散歩、今じゃ無理だし病気したらお金もかかる……
その分近所のワンコさん可愛がっている
こういうのは子供産まれる前にすでに犬飼ってる人の特権だぞ
躾できてない犬になろうものなら赤ん坊の命がやばいし
子供が幼児なら頭の良さは成犬の方が上だもんな
生まれたタイミングじゃなくて出来たタイミングか子供を考えてからでないと犬の方も落ち着かないよ
かけるならかかる
かけないならかからない
猫と違ってガンなど手術したら治るかもしれない病気になったりする
高額なものはやる必要ないけど感情論が優先されやすいことだからね。かける人はめっちゃかける
ちょうどアマプラのCMが地上波でやっててゴールデンがアマプラで注文した立て髪でライオンになって子供と戯れていた
いやあ、やっぱ臭うよ…
毎週シャンプーしてるトイプーでも他人からしたら生臭いよ
愛想ふりまく犬よか上下で思考する猫の方が「私のほうが強かった」構文に当て嵌まる
それは犬に限らないけどアレルギーにはなりやすくなる
ワンコて言葉が気持ち悪い
ない
もしくは隣人への最大級の贈り物となるでしょう
無職の雑魚め!
なぜ昔からいろんな国で犬を飼いなさいと言われ続けてるのかを想像出来ればその可能性がいかにくだらないものか理解できる
問題は想像力があるかどうか
はいはい、早くイヌの散歩に行きなさい
犬側がストレスで死ぬ
30過ぎた高齢親は子供を叱れない親ばかりだから、犬の躾だって無理でしょう
一緒にビーズ遊びしたり、インコに絵本の読み聞かせをしてあげたりしてる
インコはお話が大好きだから色々な絵本を読んでもらうのを肩でじっと聞いてる
子どもが生まれたタイミングで犬を飼うのは止めた方がいい
一番オススメな時期は上の子が思春期に差し掛かる小5くらいが良いよ
小5なら教えればほとんどの犬の世話が可能だし(大型犬の場合は必ず親も同伴で散歩して)
犬の寿命は犬種や個体差でばらつくけど13年~18年くらい
子どもが大学生~社会人で犬の介護が始まる感じ
猫も危険だと思ったら避難できるようになってるし
基本、犬と一緒だししかも乗れる
完全に犬の上位互換
いやいろんな家庭にお邪魔するけど臭わない家庭は本当に臭わないぞ
個体差なのか空気清浄機なのかシャンプーなのかは謎。トイレやケージが置いてる部屋も臭わない
その意見はあれだ
もしもの覚悟がある親だけ一緒に外歩きましょうねってのと同レベルだ
交通事故より可能性は低い
「汚れる」の概念は変わる
毎週シャンプーしてるからだろ、やり過ぎで皮膚傷めるぞ。
つか獣臭いとか脂臭いとかならともかく、生臭いとなると単なる毛の臭いじゃあないんじゃないか?
小中高生くらいでちゃんと犬の世話できる子も稀。
やっぱりどうしても自分中心になる。
見聞きした情報からすると多分犬でもいいっぽいけど経験がないからわからん
ピットブルって家族への愛情はかなり深いとされているし、家庭のルールをきちんと理解していればいい子守りになってくれ得るいぬではあるんだが、どうしても何かあった時の被害がデカいんだよな…。トレーニングをガチれない家は飼っちゃ駄目な犬種だ
まあひとりぼっちが辛いか否かはその子の性格とか、環境なんかによるよな。
小さい頃からずっと誰かいる環境だったのがいきなり長時間の留守番を強いられるようになった、なんて事になればストレス半端ないだろうし、一人遊びが上手な子ももちろんいるし
プロがトレーニングにしても急にキレて嚙み殺そうとするけどな
一般家庭で飼っていい犬種じゃない
ワンちゃんから見ても、赤ちゃんてかわいいもんなんだねぇ…嫉妬しての悲しい事故なんかも耳にはするけど、うまいこと仲良くしてくれたらめちゃくちゃ幸せな光景が見られそう
ペットを飼える環境を法整備させないとなあ
ペット枠潰して子供増やすのもOKにすればいい
win-winやね
岸田「どーも、財務省の犬です」
なわばりのベッドの上を守ろうとしてるとか
ワイ職場の上司が目ギョロのデブチワワ×ワカメちゃんみたいなヘアカットで目が細いブサキッズの動画見せて来て地獄やで
マジで全然可愛くなくてつらい
ネコカスしっぽ見えてるぞ
"おやつ"言うと交互に視線送って躊躇する様見せるほど
父性母性発揮するよ
トイレやケージの部屋すら全く臭わなかったらそれは犬にとって自分の匂いが全くしない一切安心できない空間なのでは……
犬が嫉妬して噛み殺した事件もあるし止めておいた方がいいと思うの
犬の目に指突っ込んだり、犬に噛まれたりたいへんやぞ
あんなちっこい手を噛まれたら、一生障害残るからな
知らんぞまじで
特亜の犬でもあるぞ
うちはお金は大丈夫だけど、手が足りない
犬が居たらかわいいし楽しそうだけど、家事育児向いてなさすぎてここにさらに犬!?無理無理…
これだろうね
うち月1シャンプーだけど各部屋に脱臭器置いてやっと気にならないレベル
うわぁ…
犬好き陰キャばかりが動物虐待で捕まってるが…
マウント取りやすいから仕方ない
まあこれ
うちは大型犬飼いたかったから家は建てたけど子供作るのやめた
どんなに躾しても万が一あるし小型犬ならともかく大型犬は怖い
女性はポカンとしてたから普段から放置しない少数派なんだろうな
うちの周辺は戸建てばかりで、早朝に犬連れの不法侵入が多いから警察がパトロールして、犬連れに声掛けてるよ
児童虐待したり
子ども連れ去りするから番犬は必要かもね🎵
そりゃ交通事故は全人類が対象なのに対して、犬に噛まれるのは犬を飼ってる家庭周辺に限られるし、子供と犬の事故なら更に子供と犬がいる家庭に絞られるんだから母数が少ないわけで…。
車と飼犬なら車の方が多いだろうし。
ちなみに大型犬に赤ちゃんが殺される事故は何件かあるから注意は必要。
犬も猫も看取った事あるけど、ペットにそこまで医療費かけるのはもはや社会問題だと思うわ
ペット買ってる家なんて1握りだよ
祖父母宅のゴールデンレトリバーに噛み殺された赤ちゃんの事故あったし、嫉妬深い子は嫉妬深いから、賢いとかは関係ない気がする。
子供の頃、友達の家の柴犬に噛まれたことあるから子供と動物一緒に育てる気にはなれない。
うちは母親が動物嫌いで、私が子猫を拾ってきたその日にダンボールごと焼却炉に投げ入れられた
寿命まで一緒に過ごし、最期を看取る覚悟
最低限この二つの覚悟ができないなら飼ってはいけない。
早期乳児期や胎児発達時と書かれているから、子供がある程度大きくなってから飼っても逆にアレルギーになる可能性が。
たぶん、犬飼いながら育児できる環境なら諺通りの恩恵があるんやろな。
安定した収入、育児しながらでも犬の世話や躾をできる心身の余裕があるから、育児のレベルも上がる。
鵜呑みにして犬飼って、少しでも躾とか育児おろそかにしたら、ストレスたまった犬に我が子が噛られるとか全然あると思う。
不在が多い→自分より序列下だと勘違いする犬もいるらしい…
そう思いながらも欠かさず世話してたおまいさんはすごいね
大型犬飼ってて最後の1年は介護だったから刺さる
不潔極まりない醜悪な低知能下等生物侵略的外来種ファッキン汚物害獣のド畜生クソ撒きゴミ屑迷惑毛ゴキブリ以外の何物でもない(唾棄
自分が家離れてる時に家に残って見てくれる人いないと大変だから飼ってる間は一家全員で泊まりの旅行行った事無かった、今ほどペット宿泊可の所とか殆ど無かったし
ペットホテルも合わない犬は駄目だし、飼ってた犬もずっと小便我慢してて翌日再会の時に一気に垂れ流してて他所に置いてけないなってなった
アンポンタンなネコちゃんが子猫咥える感覚で首を噛んだりとか、泣き声を鳴き声として躾るために敵意無くとかもある
妊婦の時に検診でトキソプラズマの検査をするし、万が一心配なら猫の糞を獣医に持ってって調べてもらえる
しかも今二人目産まれるってタイミングなんだが地獄
つわり酷いから嫁の世話全部やって、一人で子供の世話全部やって、一人で犬の世話全部やって、一人で家事全部やって、仕事もやってる。在宅だからギリどうにかなってるけど俺じゃなかったら詰んでる
犬可愛いけど子供産まれたタイミングじゃねーよ、一番下の子3歳くらいで飼え。犬無ければどれだけ楽だったか
なぜ?
そこまでやるのは病気
飼うなら子供が生まれる前から飼っとけ
子猫は焼け死んだの?
赤噛み殺してるのって大型犬飼育してる祖父母の家に孫連れて遊びに来て床に孫置いて犬と2人きりにしたとか人間側に問題があるケースなんだよな
自分の家に未知の生物が侵入してきて2人きりにされたら、そりゃ殺すよな
俺たちだって家に変な生き物出たら殺すし
赤ちゃんの頭かじられたらと思うと二の足を踏む
旅行もできんし
犬好きで家族だと思ってるけど他の飼い主にドン引きすることも多いで
小型犬だとアクセサリー感覚なんだろうな
カフェで禁止されてるのにテーブルに犬乗せて人間用カトラリーを犬と共有で食事、犬禁止の場所にカバンに入れて持ち込んだりとか、店内で糞尿させて放置とかさ
ノーリード注意してもこっちが頭おかしい的な反応したりするしな
うちはちゃんとしてたと思うけど親が子供に犬好きだろ可愛いだろ
犬と触れ合うのは情操教育にいいから放課後世話しろを押し付けて荒れに荒れた
子供が世話できる年齢になってから子供が欲しがったら子供の好きな犬種与えろならいいけどそうじゃないなら止めろって話
知らんがな
ただそんな本当かどうかわからんことより臭わないことの方が価値あると思うけどな
犬キチだからそう感じる
動物嫌いなんじゃないよ、極度の犬好きってだけ
冗談も休み休み言え
草
え???
逆なんですけど、本当に子供いる????
犬好きさん、勘弁して!!!
いやもうガチだから
ググったら岐阜県が出たから適当に借りると
車160万台、人身事故件数3000件
3000÷160万=0・002
犬11万匹、事故受理件数90件
90÷11万=0・0008
適当だし赤ちゃんなわけじゃないし死んでないのも入ってるしでそんなに意味のある計算じゃないけどね
ゴールデンレトリバーのうんこ、マジででかいしマジで臭い
人間の下痢便と同じ臭い
ワンコのウンチは臭くない!と主張する犬きちさん達の鼻に犬の糞を塗りたくりたい
集合住宅で犬飼うような馬鹿いるか?
あ、でも、今日JRでペットバギーに犬乗せたまま電車に乗ってきた人いたな…
前は電車内で犬の頭をケージから出して構っているのもいたな…
マナー守れない馬鹿者もいるんだな
子供を殺してしまったというNewsがあったような気が?
虐待親の介護もこんな感じやったな
公園で泣いたの未だに忘れん
そんなんで絡んでるおまえの方が気持ち悪い
それ単におまえの主観だろ
知らんがな
どんなに頑張っても薄っすら臭ってるよ
飼ってる人にはもうわからないんだよ人間の鼻は慣れた臭いは分からなくなるようにできてるから
その人自身(の服?)からも薄っすら臭いするし
ここで言ってるのは、生まれたら飼え、だから
飼った後生まれたら躾がなってないと問題が起きる
人間だって下が生まれた上の子は赤ちゃん返りしたりとかするんだし、感情表現が吠える噛むの犬はそりゃ噛むよね
ペットを飼うという事はペット中心の生活になるって事も覚えておいた方がいい、
例えば旅行とか、ペットホテルなどに泊めればいいけど結構な価格だし、場所の良し悪しもあるしペットによってはトラウマになる事もある、
気軽に旅行に行きたいと思っているのならペットはNGだよ
昔それ関連の事故なかったっけ?夜帰宅したら飼ってた犬に襲われて大怪我した的なやつ
そもそもそんな人達がこんな所にぐだまきに来てたら嫌だわ……。お子さんも右だ左だなんだかんだと聞かされて育てられて、子供の頃から変な方向に思想が染まってそうだし……
それともうすぐ2歳になる娘も居ます。
2匹の猫はどちらもが”デレ”が2割”ツン”が8割の自由気ままなヤツです。
でも娘がのしかかっても怒ったりせず、「何やおめえ・・・しゃあないな」ってスタンスでまあ仲良し。
別にイヌでもネコでもいいけど、小さい頃から動物に触れるってのはいい事だと思いますよ。
これはしゃーない。最初の総理演説の時に「聞く力」と「中国韓国のご機嫌取り」は両方明言してる。
そして、両方実現してる。
実行力が無く、政策立案せず、国民の方を向いてなかった。ただ、それだけよ。
俺は引き取った犬飼っててその子殺す気で飼い主に噛みついてくるわ食欲暴走してるは人のベッドで仰向けでガーガーイビキかいて寝るわスゴい子だったのに今年の8月に死なれてまだキツいもの
イッヌもちびっ子も楽しそうで何よりだわ、観てると勝手に頬が緩んでしまう。でも猫派のワイ。
環境より産まれた子がアレルギーだったらどうするんだろうな?
アレルギーじゃなくても育児大変で散歩にも行けず、拗ねて糞尿撒き散らす犬に厳しく折檻したのちに糞尿片付ける暇がないからとケージに入れっぱな家庭知ってる
犬飼うと犬置以外誰もいない状態にできなくない?
旅行もかなり制限されそうだし
YouTubeとかでちょくちょくある新生児と犬を同じ空間に入れてるような動画とかすげえヒヤヒヤするわ
妻に赤子と犬の世話押し付けるのは酷
前犬を失った悲しみを次犬で癒してるんだろ
借金返済の為に他所からまた借金のループ止まらんみたいなもん、そういう人はずっと飼う
本当の意味でいなくなった犬の代わりにはならないけど犬無しで1人で抱え込むのが無理な人もいる
んなわけない、共働きで戸建てで俺が年収三百でアルバイトでアル中で子供と犬がいるのに勝ち組なわけない。
お前らの「勝ち」って全然わかんねーわ。もっと下がれ俺のとこまで。
それ僕
ビンビンに感じとるやんけ。
感度3千倍
犬や猫って捨てられて処分待ちとかザラにいるだろ?
自分はそーゆーのを引き取ってる
烏滸がましいかもしれんが、そのままよりはマシな生活を与えられているはずだと信じてて、その対価として幸せを貰ってるつもり
一度に面倒見切れる数に限りがあるから、見送った後また新しく迎える
それを異常だと思うのならまあそれでいい
全然その認識でいいと思う
犬も猫も他にもそれなりに飼ったし他の飼い主も見たけど、動物に人間と同等の倫理観があると思ってる人間って普通に躾でやらかしたりする
そのくらい慎重な方がいいよ
しつけがなってないと犬とかあとから来た新参者の赤ん坊に攻撃したりする
飼育の経験ないなら子供がある程度成長してからのほうが無難だと思う
そこそこ広い庭さえあれば大丈夫よ
飼ってたラブラドールは、寝る時だけ室内で日中は庭に出してたけど、人間がいなくて自由に走り回れる環境が良かったのか、足腰しっかりしたまま18歳まで生きたわ
結局人間の生活リズムに合わせるってのが犬の寿命を縮めるのかもね…
猫の方がヤバいですよ、ボランティアで保護のお手伝いしてるけど、手足切られたりとかザラです
ゴールデンは本当に性格優しいからいいよね!
ただ小型犬に比べて寿命が短いから、できるだけ長生きして欲しいよね…
ペットの里親募集見てると子供理由に捨ててるやつ多いよ
犬は犬によってはマジで食い殺すで
昔は子供産まれたら犬は捨てるのが当然だった
イギリスの糞寒いコンクリの家と日本の糞狭いマンションだと大分違うで
コメントする