
1:名無し4/12/10(火) 06:34:44 ID:ZWKs
なんだこれはたまげたなぁ


3:名無し24/12/10(火) 06:35:23 ID:ZWKs
こんなん寸志やん…
4:名無し24/12/10(火) 06:35:31 ID:iZiM
弊社も似たようなもんや
6:名無し24/12/10(火) 06:35:41 ID:Xxln
えっ…
7:名無し24/12/10(火) 06:35:53 ID:rdFG
ワイはうまい棒3本や
8:名無し24/12/10(火) 06:35:54 ID:666u
月収と社歴は
12:名無し24/12/10(火) 06:36:32 ID:ZWKs
>>8
月収20万手取り17万、底辺工場勤務6年目や
ちな正社員やぞ?
月収20万手取り17万、底辺工場勤務6年目や
ちな正社員やぞ?
20:名無し24/12/10(火) 06:39:13 ID:ZLdc
>>12
ワイも底辺工場やけど冬のボーナス2.5ヶ月分はあったぞ
ワイも底辺工場やけど冬のボーナス2.5ヶ月分はあったぞ
9:名無し24/12/10(火) 06:36:11 ID:mKGI
それでもええやん
うらやましいで
うらやましいで
10:名無し24/12/10(火) 06:36:14 ID:fVjf
お年玉やん…
11:名無し24/12/10(火) 06:36:15 ID:hCwp
ちょっとしたお小遣いかよ…
14:名無し24/12/10(火) 06:36:40 ID:eLrj
ボーナス払いとか組んでたら詰むな…
15:名無し24/12/10(火) 06:37:32 ID:C91C
んなアホな…
16:名無し24/12/10(火) 06:37:38 ID:ZWKs
住民税払ったら全部消えてしまう😭
17:名無し24/12/10(火) 06:37:47 ID:Upkz
ないよりはマシやろ
ワイなんて昔0円やったで
ワイなんて昔0円やったで
18:名無し24/12/10(火) 06:37:50 ID:TL7J
寸志やんけ
21:名無し24/12/10(火) 06:39:21 ID:SXpm
幸楽苑でお腹いっぱいたべれる
24:名無し24/12/10(火) 06:40:40 ID:qqqb
転職したら?経験あるならナンボでも募集しとるとこあるぞ
26:名無し24/12/10(火) 06:42:10 ID:ZWKs
>>24
言うて製品の検査してるだけだからなんのスキルもないやで
似たような仕事にしかつけないとおもう
言うて製品の検査してるだけだからなんのスキルもないやで
似たような仕事にしかつけないとおもう
32:名無し24/12/10(火) 06:49:46 ID:qqqb
>>26
トヨタ系一次メーカーの期間工で検査部入ったら余裕で正社員登用されるやん
トヨタ系一次メーカーの期間工で検査部入ったら余裕で正社員登用されるやん
30:名無し24/12/10(火) 06:45:52 ID:ZLdc
>>26
悪いこと言わんからトヨタ系の工場入った方がええぞ
少なくともここよりマシなのは約束するわ
悪いこと言わんからトヨタ系の工場入った方がええぞ
少なくともここよりマシなのは約束するわ
25:名無し24/12/10(火) 06:41:29 ID:mMMD
おっ、ええなお前!お年玉前払いしてもろたんか
28:名無し24/12/10(火) 06:42:27 ID:ZWKs
6年やって手取り17万やで?終わってるやろ
29:名無し24/12/10(火) 06:42:52 ID:SXpm
1年当たり3万いかないやん
33:名無し24/12/10(火) 06:50:54 ID:qqqb
ガチのマジでナメられとるだけやからさっさとちゃんとしたメーカー工員に転職することをすすめる
34:名無し24/12/10(火) 06:53:02 ID:aANb
0.nヶ月分?
35:名無し24/12/10(火) 06:53:47 ID:8GgZ
お年玉ありがとう!w
36:名無し24/12/10(火) 06:58:56 ID:nwjS
所得税1,039円
無慈悲
無慈悲
37:名無し24/12/10(火) 07:01:14 ID:l7q7
この支給額からすら税金とるとかいう鬼畜の所業
51:名無し24/12/10(火) 08:19:15 ID:gPvI
>>37
たし🦀
たし🦀
39:名無し24/12/10(火) 07:18:57 ID:buzX
弊社ボーナス無し
40:名無し24/12/10(火) 07:45:29 ID:666u
会社が支払う税金や保険料が上がると、会社の利益が減って、最後は給料やボーナスに影響するから覚悟や
44:名無し24/12/10(火) 08:13:05 ID:lcN5
転職前の会社は冬のボーナス
ビール缶1パックやった
ビール缶1パックやった
45:名無し24/12/10(火) 08:13:30 ID:ogyU
>>44
訴えてもいいんじゃないかな?
訴えてもいいんじゃないかな?
46:名無し24/12/10(火) 08:14:58 ID:JmEi
弊社はボーナス無しや
48:名無し24/12/10(火) 08:16:58 ID:aYwc
寸志やん
トミカ SP ちいかわ
https://amzn.to/4cv6Ypv

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
全国民が高額なボーナスを貰えた方がいいよね!
今の時代、現場の奴隷不足だから
現場で入社したら永久に現場に置いておくんだよな
だからいい給料欲しかったら転職しなおしたほうが早い
嘆くだけでは何にもならない
嘆くだけでは何にもならない
自分ら親族は年収一千万以上確保してたくせに
親族経営で社長夫人がでかい顔して経理してるような親族経営の会社は入るなよ〜
人手不足で困ってる
給料はそこより断然良い
人としての自信も失うから転職もなかなかできない
亀みたいな頭してるのにEDポークビッツなのか…
家族の笑顔とひきかえに
これはもはやオリエンタルランドへの賞与
変だろ?w
転職することでブラック企業は淘汰される
こ、高額!?
お前の親玉にはそれなりの金払ってるんで…
これでかれこれ15年目
わいは従業員20名の中小建築企業やけど冬は70万しかもらえなかった
夏、決算賞与、冬合わせれば今年は合計250万だったから年間で帳尻合わせてる
たまたま業績悪かったとかじゃなくずっとボーナスもらえなかったとか書いてる人はなんで転職しないの?
先輩から1万くらいと言われていたが
渡された封筒に厚みがあったから、先輩嘘つきやなーと思ったが
1万から税金引かれた9千いくらだった時の感情、いまでも鮮明に思い出す
会社に感謝しろ
オレが以前勤めていた潰れかけ中小企業はもっと酷かった。ボンボン二世社長が能無しなのにプライドだけ高く、「こんなに優秀なオレが社長なのに業績悪化している。それというのもお前ら社員が悪い。オレの月百万円を超える報酬が減ったらどうする。お前ら社員は給料を返納しろ」と言って実質減俸した。もちろんボーナス0だった。社員を不幸にした。。
まあ新入社員の初回3ヶ月のボーナスくらいではあるが
ユル~い仕事でなんとか暮らせる給料ならそれでええんや
家族の笑顔が高額すぎて草ァ!
うち1年目冬のボーナスでも手取り40はあったと思う
多分抜け出して条件良いとこ行くだけのスキルが無いんだろ
たぶん、この前の0円の明細だけ渡された人なんやろ
スキルがないんやろ
奴隷なの?
それは貴方が努力していい大学に入って有名企業に入社出来たからです。貴方は恵まれていますよ、この先もリストラされる事がない限りまず安泰でしょう。良かったですねぇ
じゃあ詳細書けよ
スキルもいらんし
50であそこ行くのほんと割に合わんて
あっ…
出たのが3000円とかでみんな唖然としてたの思い出した
そんなとこ辞めない社員と社長どっちもどっちやないか
今なら、未経験者歓迎の仕事でも、もっと待遇が良いぞ
ドルじゃねーーよ!w
黙って労働しとけ
この前の人は入社してすぐってだけだぞ
小学生?
転職してこれ以下になるってそうそうないわ
わいのとこも賞与なんて存在しないからそう見える
ごくまれに決算が良かったときだけ決算賞与って言うお小遣いがもらえる
でも本来賞与ってそういうもんだよね
新卒ワイでも冬ボーナス48万やったのに引くわ
高卒かな
こうやって同情してもらって満足して一生底辺労働を続ける
本人は製品の検品ぐらいしかできないとか言ってるし、支援施設で激安工賃だけって人と似たレベルかもしれんから、正社員で働けるだけずっとマシなのかもしれない。
ボーナスは近所のスーパーの商品券1万円分。
抗議する前はお米券10枚だった・・・・・。
ちなみに社長の給料は一か月3百万円くらい。
いっしょに働いてる社長の息子たちは常に新車&最新のiPhone&アップルウォッチなんか
買ってもらってる。 地方なんかこんなもん。
なんせ社訓が「イヤならやめろ!!」だからww
なろう系好きそう
寸志ならない方がマシなんだよな
そのストレスが上回るのが普通の人だから。
生活が出来るレベルの会社に行った方が良いね。
てめえが選んで働いている業界、会社だろうが
嫌なら辞めろよゴミカス野郎
その額なら貰えない所の方が多いだろ
普通の派遣なら二年ぐらい勤めりゃ正社員に上げてくれるだろ
そうしない派遣に勤めてる自分にも問題がありそうだが
みんながみんないい会社に行けると思うな
わいみたいにどうしようもないくそ人間もおる
わーくにで月3以上もらえるところ余裕でリストアップできるんじゃね?
現物支給って所が有った様な・・・
そりゃみんなが行けたら経済おかしくなるわw
逆にみんながどうしようもないくそ人間のレベルに合わせてもヤバイ
どうしようもないくそ人間がろくでもない会社にしか行けんのは正常
経営がやばいんだろ
まともな社会人なら手取りなんて概念使う機会ないだろ
当然ボーナスはないんだけどさ
正社員のメリットないやん
良い柴「私も優秀なので寝ていてもうん百万ボーナスです」
これだけ引かれるということは、月給が高いのかな?
会社が言ってるんやからさっさと辞めれば?
働き口なんかなんぼでもあるぞ
給料これより少ない奴ザラにいたけど今は物価が違うからこれはしんどそうだなあ
3割近くも引かれてて悲しい
まともな社会人に手取りの概念がないって凄いな
給料は何も引かれない額で貰ってるって思ってるのよね
全検とかいう来て数日教えただけの派遣外人でも出来るレベルの検査もあるで
だから普通は年収で考えるんだよ。
そもそも控除を理不尽なピンハネか何かだと思ってるからそうなるんだよ。自分が払うべきものを払ってるだけだからまとまな社会人なら手取りもクソもないんだわ。収入がいくらで支出がいくらとして把握してるだけ。自転車操業みたいな生活してる底辺は知らん。
ホントならやめた方がいい
凹むけど利益が出ていないんなら当然給与にも反映されん
物価が上がっても末端の工場までは満足行く賃上げは実施できていないのが現実なんだよね
生き残るために頑張って利益稼ごうぜ
とりあえず中間マージン取るだけで生産性の無い天下りとかトンネル企業はさっさと潰れてほしい
それ単に毎月何を引かれてるか知らないだけなのでは…
同じ工場系でも、人手不足だからまともな給料出すところはいくらでもあるのに。
甘えんな。
現場に入った人間を現場で育てて使い続けるのは効率的で、むしろ昨今世間で進められている方針にも沿ってるから全く問題ないでしょ。
問題は現場でスキルや知識を育てて、仕事や責任も増えてるのに給料増えない事よ。
税務署にリンゴ何割か納めに行けばええんか!?あぁ!?
しかも、領収書切らされた。何だったんだろう
冬のボーナス?? それは個人の働きが悪いか、会社の儲けが少ないかどちらか
いいじゃん
大正時代のサラリーマンかな?
そしたら金の計算してくれる人が助けてくれて
会社終わる
税理士さまが何とか税金を抑えようとして下さっているけど、お国は法人に対して税を取り過ぎやで。
多いな
>>24
言うて製品の検査してるだけだからなんのスキルもないやで
似たような仕事にしかつけないとおもう
______________________
スキル無いからボーナスも何年やっても報酬が少ない
年間3回支給で合計1ヶ月とかやったわ
勘違いすんじゃねーぞ
ガチで。
ボーナス廃止して月給挙げた方が求人取りやすい事にみんな気づいてしまった。
コメントする