0 :ハムスター速報 2024年12月14日 11:00 ID:hamusoku
推しの子 アイ1/7スケール
https://amzn.to/41zhYjg
米下院特別委員会は13日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を米国のアプリストアから削除するよう、米アップルとグーグルに要請した。ティックトック規制につながる新法が来年1月19日に発効するのを控えた措置。ティックトック側にも早期の事業分割を促した。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/107b82226a5a16b4ff887cf47d5de7a4cd526e46
アメリカがTikTok禁止へ動き始める:ハムスター速報
https://hamusoku.com/archives/10742918.html
成田悠輔「YouTubeやTikTokが夢のある仕事みたいに語られてるのはナゾ。まともに収益出てるチャンネルはほぼなく日本人が海外企業に激辛の歩合制で働かせられてるだけ」:ハムスター速報
https://hamusoku.com/archives/10831955.html
1:ハムスター名無し2024年12月14日 11:14 ID:.txa.6VZ0
日本もはやく続け!!
2:名無しのハムスター2024年12月14日 11:14 ID:qNrUMHTV0
日本も早くやれ!
3:名無しのハムスター2024年12月14日 11:15 ID:2WyNAn5L0
やりますねぇ!!
4:名無しのハムスター2024年12月14日 11:16 ID:Po0n.SqH0
ようつべ以上にゲーム関係のリーク短編動画が野放しだからさっさと規制してほしい
5:名無しのハムスター2024年12月14日 11:16 ID:4TsMgckn0
日本だと絶対可決されないやつ
これができるなら、その前にもっとできることがある
これができるなら、その前にもっとできることがある
8:名無しのハムスター2024年12月14日 11:18 ID:km.pnyFM0
めちゃくちゃ英断
これが出来ないから日本は過去から未来永劫メリケンに勝てないわけだわ
これが出来ないから日本は過去から未来永劫メリケンに勝てないわけだわ
9:名無しのハムスター2024年12月14日 11:18 ID:maKIgQh.0
もしかして、TikTokの動画を財務省ネタまみれにすれば日本も慌てて規制に乗り出すんじゃね?
10:ハムスター名無し2024年12月14日 11:18 ID:.txa.6VZ0
その昔、ロシアで中国製のアイロンの中にスパイ機能が仕込んであって、家庭のWi-Fiを乗っ取る機能がついてるというニュースを見てから、中華製品の電化製品は怖くて買えん
11:ハムスター名無し2024年12月14日 11:18 ID:7d2QnVN60
あんなのばっかり見てたら、こどもがどんどんアホになってしまう
日本もさっさとやめるべき!
日本もさっさとやめるべき!
12:名無しのハムスター2024年12月14日 11:19 ID:xnNSoxUx0
遅すぎる早くやれ
13:名無しのハムスター2024年12月14日 11:19 ID:f08JoRFs0
ほらアメリカ様に従えよ
そんなんだから呼んでもらえないんだぞ妖怪ねっとり
そんなんだから呼んでもらえないんだぞ妖怪ねっとり
14:名無しのハムスター2024年12月14日 11:20 ID:6joxarBZ0
米国内に限定せず、ストア全体でお願いします
15:名無しのハムスター2024年12月14日 11:20 ID:.YNnoXP00
痛快!DOGE劇場
16:名無しのハムスター2024年12月14日 11:20 ID:inX0ok6.0
TikTokはもはやニコ動以上の無法地帯
18:名無しのハムスター2024年12月14日 11:22 ID:8XOdwRMZ0
裏でデータ抜いたりするのもそうだけどそもそもアメリカって自分達以外が儲かるのを嫌うよな
19:名無しのハムスター2024年12月14日 11:22 ID:RK8RoiAb0
日本もはよ
ついでに他人の画像が表示される不具合出たアレも追加で
ついでに他人の画像が表示される不具合出たアレも追加で
20:名無しのハムスター2024年12月14日 11:22 ID:dhfV6dm00
敵性国家のアプリなんて使うべきではないよね
自国民をスパイにしてるようなもん
自国民をスパイにしてるようなもん
22:名無しのハムスター2024年12月14日 11:26 ID:whmlDS8V0
あんなん見てるとバカになるもんな
更に馬鹿馬鹿しいと思うのがアプリに指示された時間に写真撮ってあげるやつ、あれもなくなれ
更に馬鹿馬鹿しいと思うのがアプリに指示された時間に写真撮ってあげるやつ、あれもなくなれ
26:ハムスター名無し2024年12月14日 11:32 ID:zGGjqVEl0
子供染め上げるのにもつかわれてる
32:ハムスター名無し2024年12月14日 11:37 ID:TQ8WNIJx0
中国自身が外国のアプリを規制しているから何も言えないよね
38:名無しのハムスター2024年12月14日 11:47 ID:sk3fb83.0
これを日本でやったら石破を支持…しないな
44:ハムスター名無し2024年12月14日 12:00 ID:.IDer8hf0
LINEとtiktok消えてくれたらなぁ
46:ハムスター名無し2024年12月14日 12:05 ID:vI.1.dRG0
apple storeから消えればiphone利用者は世界中で利用不能になるから良いね
ドロは別のとこでクライアント落とせるから防ぐには別に仕組みが要るわ
ドロは別のとこでクライアント落とせるから防ぐには別に仕組みが要るわ
51:ハムスター名無し2024年12月14日 12:10 ID:TRzJ.cqx0
日本はLine使ってる時点で・・・
52:ハムスター名無し2024年12月14日 12:11 ID:qjRq8nDA0
tiktok禁止されたら醤油ペロペロする時どうしたらいいんだよ
60:名無しのハムスター2024年12月14日 12:32 ID:bWlfWw1D0
tiktokspanteで広告垂れ流しにすれば小金稼ぎに良かったけど、動画とコメ欄が頭悪すぎてイライラするしそういうやつネタにしたコメントがすぐ無能システムに削除されるから、害悪でしかないのでなくなってもおけえ。あんなことろで偉そうなコメントしてるキッズはスマホも規制したほうがいい
63:ハムスター名無し2024年12月14日 12:36 ID:8UNrOzl80
ナイス下院
アメリカはわかってらっしゃる
アメリカはわかってらっしゃる
64:名無しのハムスター2024年12月14日 12:37 ID:Xc.ualwn0
TikTok、ブラウザのBrave、IMEのsimejiあたりが
いま日本で使われてそうな中華アプリかな
関わらないほうが身のため。全部クソやで
いま日本で使われてそうな中華アプリかな
関わらないほうが身のため。全部クソやで
65:ハムスター名無し2024年12月14日 12:40 ID:cJQHLN9u0
本当に可決されたら日本法人も従わざるを得なくなるのかな
泥版は野良アプリとして生き残りそうだけど
泥版は野良アプリとして生き残りそうだけど
66:名無しのハムスター2024年12月14日 12:41 ID:cuPvD8LX0
日本でもtiktok spanneの規制を急がないと
あと闇バイトで頻繁に使われる秘匿性の高い通信アプリ
あと闇バイトで頻繁に使われる秘匿性の高い通信アプリ
推しの子 アイ1/7スケール
https://amzn.to/41zhYjg
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
これができるなら、その前にもっとできることがある
早めに、中国のアプリは危険だと言っていたのに、気が付くのが遅すぎるわw
これが出来ないから日本は過去から未来永劫メリケンに勝てないわけだわ
日本もさっさとやめるべき!
そんなんだから呼んでもらえないんだぞ妖怪ねっとり
ついでに他人の画像が表示される不具合出たアレも追加で
自国民をスパイにしてるようなもん
更に馬鹿馬鹿しいと思うのがアプリに指示された時間に写真撮ってあげるやつ、あれもなくなれ
Wi-Fi乗っ取らなくても爆発しそう
ついでにAmazonも消して欲しい
2時間のエロ動画垂れ流しのX
変態動画満載のyoutube
アメリカの真似してるだけなのに
this is america
一方、単一民族(笑)のわーくには…
まずメルカリだろ
あんな闇市サイトいらんわ
tiktokはもちろんだが国産以外全部消すべき。AndroidやiPhoneも販売させるべきじゃなかった。スマホが出てから日本は衰退一直線や
日本からもTikTok消えるといいな
中華ソシャゲ一気に無くなるだろ
しかも日本国内からでも見られるのもヤバいわ。
そもそもアメリカのアプリもデータ収集してるからな
自国第一なのが当然ってだけでやってることはアメリカも中国も同じ
それは日本産アプリがゴミしかないのも悪いと思うぞ
スマホは1994年以降、日本の人口増加率が減少に転じたのは1970年代
日本の衰退はスマホの20年前から始まってた
ノーダメやろ
あ、これ財務省の犬だな
姥捨てで最近話題の財務官僚
ドロは別のとこでクライアント落とせるから防ぐには別に仕組みが要るわ
官僚やマスゴミには都合悪いからな
そういうのメリット考えると笑うよな
乗っ取るってことは単なる受信機や発信機じゃなくてそれなりの機能を持つ機器がついてる
それを売れるアイロンに潜ませてるわけだからタダではなくマイナスで売ってる。しかもかなりの数
その結果、旅行したときWi-Fiタダ乗りできる
ミネアポリスの暴動でも留学生が何人か逮捕されたみたいだし。
なんとかして米国を思うようにしようと必死なあいつらに1000%の関税を課して欲しいわ
同意。
情報を他国に渡すことになるし、貿易赤字が拡大するから、動画サイトやSNSサイトは可能な限り国産でやった方が良いんだよね。
中国がアメリカのツイッターやYouTubeを排除した時には馬鹿にして、ニコニコやmixiの衰退を煽って、アメリカがTikTok排除しようとしてると「日本も!」って感情論丸出しのコメントが多いの見てると中々難しいだろうなぁ、って感じるけど。
おーすごいすごいー
相変わらずデータ集めまくってるぞ
この前のアプリの不具合ってたとえば自分の持ってるエロ画像が他人のスマホに表示されたかもしれないってこと?
エッフェル塔のやつとかさw
国会議員の平均年齢65超えてんだろ?
中央値いくつよ。
議員の年齢の中央値が平均値超えるのは異常。議員数からするとギリ大企業。
まぁ、USBって何?って言うデジタル大臣を
据えるレベルだからお察しか、、
日本の政治家の平均年収4千万円。
世界の政治家の年収ランキングで、第3位です。
不景気も少子化も解決できないけどwww
まあ、政治家が適当なのに、デモも暴動もできない日本国民が悪いよねwww
アメリカはわかってらっしゃる
いま日本で使われてそうな中華アプリかな
関わらないほうが身のため。全部クソやで
泥版は野良アプリとして生き残りそうだけど
あと闇バイトで頻繁に使われる秘匿性の高い通信アプリ
中国は露骨にやってるがアメリカも同じレベル。
Amazonのワンクリック詐欺みたいな課金も国内企業なら絶対許されてないしな。タダで日本市場を開放って植民地扱いが続くから日本はいつまでも低生産性低賃金の外人天国なんだよ。
国民民主党は「所属国会議員と秘書、党職員が使用するスマートフォンなどの業務用端末で、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の利用を禁止をしてる党
投票時の判断基準として知っておくべき
ちなみに自民党は「党の広報としてtiktokを利用し推進していく」と過去に発表してる
さすがですね
自民党は日本の中国化に余念がない^_^
ヒエッッBraveて中華やったんか!?
ブラウザ選びのときいろいろ評判見てBraveにするかVivaldiにするか悩んで、結局はVivaldiにしたんやけど助かったわ
声がでかい連中が騒ぐだろうけど
重犯罪の温床やんけ
メルカリは犯罪の温床でも税金払ってる国内企業
Amazonは下請け配送業者泣かして稼ぐケチな国産インフラの侵略企業。
そういう斜め上が好きだからね日本人ってw
自由の国(笑)やん
それでも普通に生活しているし不便を感じた事はない、まあおっさんだしね
アメリカは動きましたよーー!
当然賛成ですよね?
何故米国がTiktok を問題視するかが一発で分かる動画だったんだけど。
LINE内のアルバムの中身が知らない人の画像になってたとか、サムネが知らない人で中身はそのままみたいな報告が世界中からあったんじゃなかったっけ
つまり、知らない人にお前のお宝画像が見られたかもしれないし、他人のお宝画像見た人間もいるかもしれない
共産党の息が掛かったアプリだからってやつかな?
◯◯チャレンジ的な動画流行らせて若年層がタヒんだり、撮影禁止エリアで撮影して背景に軍事機密映しちまった軍人とか実例あるもんな
中毒的にハマると倫理観とかマナー度外視するやべー奴が出てくるし、そういう奴の方がバズるツールってくらい民度も終わってるからマジで規制した方がいいわあれ
やだよ国産にしたら変な規制やりまくるやん
今のマスコミ見てたらそんな事用言わん
消えても尚更困らんな
つーか日本もLINEとかいい加減見直せば?
いつでも好きな時に好きな相手の情報を他国に流せるアプリがなんで放置されてんの?
braveは中華ではないだろ
Brave中華なのか?
調べたけどwikiに中華の匂いは無いし、公式サイトも本社はアメリカだぞ。
気を付けろ。
反日は、息を吐くように嘘をつく。
腐れ自民だが、党公式のtiktokはやってない。
公式SNSは、Twitter、Facebook、Instagram、LINE、You Tube の五つ。
ちなみに、中華反日の河野太郎がtiktokを強く推進してたのは事実。
政党公式の tiktok があるのは、以下の5政党。
公明党
立憲民主党
日本共産党
れいわ新選組
社会民主党
ちなみに、腐れ自民、国民民主、日本保守、参政、N党、維新は、公式では tiktokをやっていない。
(tiktokを検索すると、どの党も公式があるかのように結果を出してくるけど、中華にありがちな錯誤を誘うハッタリ演出。)
なるほど。tiktokは、若年弱者層がかなり多いから結構効くかも。
You TubeやTwitterでは届かない層に、tiktokはリーチできる。
中華な河野太郎(デジタル相)
「tiktokを政府系広報で、積極的に使っていきたい!」
帰化前(学生時代)の孫正義と共に誓いを交わした岩屋外務大臣。
(二人が公式ツイの会話で明かしたエピソード。なお、誓いの内容については秘密で「その時は一瞬だ。」とのみ。)
韓国リベラル層(野党時代)
「韓国SNSは、保守系政権に情報が筒抜けなので使ってはいけない!」
かくて、韓国の民主系政治家(現・共に民主党)や支持層は、ごっそりテレグラムに移動して今もそのまま。民主系だと大統領もテレグラム使用。
(韓国保守層…現・国民の力、SNS運営のネイバーも保守政党系の企業。)
BRAVEは違うだろ。
BAIDU(百度)と勘違い?それとも中国が買って中華ブラウザになったOperaとか?
BRAVE…まともブラウザ
BAIDU…中国アプリの総本山
Opera…中国化した身売りブラウザ
Vivaldi…Opera開発者が新規に作ったまともブラウザ
(Operaはノルウェー産の元優良ブラウザで、中国に買い取られてハイリスクアプリ化。Operaの元の開発者が、代わりに新しいブラウザを立ち上げて作ったのがVivaldi。)
>秘匿性の高い通信アプリ
signalは、アプリ側に悪意は全くない。犯罪者に悪用されてるだけで、アプリは極めてまとも。
秘匿性の高さから自衛隊関係でもよく使われてる。無くなったら代替に困るだろ。LINEなんかじゃザルで筒抜けだし。
自国民をスパイいうてもあんな底辺御用達アプリ、どんだけスパイされても困らんだろ
困る連中はまずチックトックは使わない
Tiktok
インスタグラム
YouTube
X(旧Twitter)の順に紹介してました
何で1番最初にTiktok?と思いました
ゴミ情報も膨大に収集すれば重要なことが分かるもの
それに TikTok はサブリミナルで洗脳する中華製の精神攻撃兵器
シナチョンゲ全部消えてくれw
そんなもんやってる反日弱男は勿論国外追放で👍️
トランプが規制反対してたから結局アメリカも削除されないまま終わると思うよ
そして可能な限り中国製品を排除しろ
最近はTikTokで○○回再生された動画、とかやたら強調してくる
テムの宣伝もしたしな
個人情報は流れてしまったがそれでも衰退させる為のアンストは大事
1か10じゃなくて減らせるとこから減らさんと
今ミンカブに移ったぞ
中華ゲーの信者クソキモい
どこでも出てきて興味ないから嫌いになった
シグナルは自衛隊も使ってる
あれなくなれば筒抜けLINEでまるまる韓国いくぞ
ブラウザ別のやつじゃない?
前使ってたのが香港企業に譲渡されてた
ちなみ譲渡の連絡一切なし
しきりに寄付金募り出して調べたらわかった
tiktokを禁止しようとしたのはバイデンやろ?
トランプは禁止に反対という態度やったと思うんやが?
Braveはアメリカやろ
大統領に就任したら、規制を撤回するんじゃねーの?
規制したがってたのはバイデンなんやから。
自国製品の脅威になってるから潰すパターン
議員に支援してる企業からの依頼だろう
臍曲げた企業がどういうものか何の閥にあるか調べてみては
ってのが闇バイトの排除に効くと思うんだよね。
秘匿性アプリとかstoreから叩き出したほうがいいわ。
トランプさんの主張(三行まとめ)
1、左翼のフェイスブック一強は良くない。
2、中華の手先なtiktokも許さない。
3、脱中華して更生するなら、tiktok禁止法を中止してもいいけど、マジで生まれ変わる気ある?
民主バイデンの反中化
1、民主とバイデンの中華利権がバレて、批判されて選挙に負けそう。
2、中国軍の粗暴化と、戦狼外交が止まらない。
3、民主とバイデンは、反中国を全面的に打ち出して、国内の支持率回復を図る。
石破がこれを即決断行できるキャラなら他にもてきぱきやってくれてるだろうし、そう言う人間なら支持できるけど、それはもし中国が清廉で信頼できる国なら仲良くできるっていうのと同じ
アイロンは使う時しかコンセントに繋がないし使っても短時間
やばいのは冷蔵庫や電子レンジやぞ
あと普通に有名メーカーの偽物ルーターとかも出回ってる
コメントする