0 :ハムスター速報 2024年12月14日 16:30 ID:hamusoku
ダンダダン 17
https://amzn.to/3Zxws1Q
「スマホをパクってるのは絶対にスキマバイトの連中だろ」…150億円の赤字に転落した「ヤマト運輸」で「iPhone窃盗」が頻発している「謎」
ヤマトは、これまで「クロネコDM便」に携わってきた、およそ2万5000人の個人事業主の雇用契約を終了すると発表。この事実上のリストラ通告に、当事者やその支援にあたる労働組合など100人近くがヤマト運輸の本社前に集まり、撤回を求めて声をあげたが、この決定が覆ることはなかった。
しかし、神奈川県内の営業所に20年以上勤めるセールスドライバーの男性は、「あのリストラのせいで現場はめちゃくちゃですよ」と怒りをあらわにする。
「もともと朝8時までに荷物を仕分けしてトラックに積み込む『早朝仕分け』は、パートさんがほとんどでしたが、1月末に状況は一変しました。彼らの多くは『クロネコDM便』も兼業していたため、まとまった収入を得るのが難しくなり、ほとんどの仕分けメンバーが辞めてしまったんです。
現場は人手不足に陥り、それを補充するために入ってきたのが『スキマバイトアプリ』経由で集まったスタッフたちでした。ところが、あまりにも彼らの仕事ぶりが杜撰すぎて、ドライバーたちからは非難が殺到しているんです」
「ドライバーが出勤する午前8時までに、荷物の仕分けや積み込みが終わっていないから、すぐに配達に向かえずに『C表』(時間帯不良)を出してしまうことがある」
「荷物の積み込みが適当で、午前中指定の宅急便がトラックの積み込みの一番下から出てきて配達に間に合わないことがある」
「軽い荷物の上に重い荷物を配置するスタッフがいて、『損傷扱い』になった荷物がある」
「荷物の積み込みがマンションごとに統一されておらず、別のトラックに間違えて積まれていたことがある」
などの不満があがっている。
さらに取材を進めるうちに、スキマバイトアプリ経由の「早朝仕分け」スタッフが増えてから、営業所内である「商品」の盗難事案が頻発していることが明らかになった。都内でセールスドライバーとして働く男性はこう語る。
「今年の春ごろから、商品としてヤマトが届ける『iPhone』の盗難が増えているという話が営業所内で出回っています。ヤマトの多くのエリアではアップルと法人契約を結んでいて、毎日のようにユーザーに届ける新品のiPhoneが送られてくるんです。
営業所に送られてくる時は、iPhoneの箱をもうひとつ大きな段ボールで包んだ状態でくるのですが、あのサイズ感だし、アップルの場合は伝票も特殊なので、誰が見てもすぐにiPhoneだと分かる。
早朝仕分けがパートさんからスキマバイトに切り替わってから盗難事案が発生するようになったので、同僚たちは『絶対にパクってるのスキマバイトの連中だろ』と疑いの目を向けられてますよ」
別の営業所に勤める複数のセールスドライバーも「iPhoneの盗難事案が頻発している」と口を揃える。もちろんその原因は判明していないが、神奈川県内の営業所に勤める男性は「ここ数ヵ月のうちにiPhoneのみ厳重に保管されるようになりました」と言う。
そんなトラブル続きのヤマト運輸は、12月に入り繁忙期に突入。クリスマスや年末年始に向けて、荷物もふだんの1.5~2倍、多い日になると3倍ほどに膨れ上がる。だが、早朝仕分けがパート社員からスキマバイトに切り替わった影響か、かつてヤマトが引き起こした「宅配クライシス」を彷彿とさせるトラブルが起きたという。
「12月に入ってすぐに、神奈川県内の営業所において、大型トラック約10台分の荷物が『パンク(遅配)状態』になったんです。日付指定されていたゴルフ用品やスーツケースが宿泊施設に送られておらず、『届いてないけどどうしてくれるんだ!』と未着の問い合わせが殺到しました。
繁忙期の初期でこんな状況になったので、2016年にネット通販の増加で荷物の遅配が相次いだ『宅配クライシス』の再来になるかもしれません」(神奈川県内のセールスドライバー)
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/fe19b8ba02fd068f8e7fefc0f5be3187bc2681cb
タイミーにも掲載されている『闇バイト』案件←タイミー運営の対策がこちら:ハムスター速報
https://hamusoku.com/archives/10816521.html
1:ハムスター名無し2024年12月14日 16:45 ID:VRj1mao90
底辺のゴミなんて雇うなよ
2:名無しのハムスター2024年12月14日 16:45 ID:whmlDS8V0
個人事業主が辞めたからなの?パートさんが辞めたからなの?よくわからんがそりゃ現場にしたら上のせいでめちゃくちゃだし最悪だよな
3:ハムスター名無し2024年12月14日 16:46 ID:bn.J2d7k0
窃盗をみんなでやれば怖くない😁
5:名無しのハムスター2024年12月14日 16:47 ID:.QjTvcy.0
クロネコのデザインも改悪だし散々だな
7:ハムスター名無し2024年12月14日 16:48 ID:SD49uf4Q0
経費削減策によって損失増えるの草……いや、運送業界大変だし、草じゃねぇよ
9:ハムスター名無し2024年12月14日 16:49 ID:.KiTnSHn0
経営者クビにした方がええんちゃう? 株主
10:名無しのハムスター2024年12月14日 16:49 ID:ssJKejXR0
現場を知らない経営者が頑張ると碌なことが起きない
11:名無しのハムスター2024年12月14日 16:49 ID:3yzgHNOW0
ヤマトの経営者アホなん?
12:名無しのハムスター2024年12月14日 16:49 ID:rbfSB0WF0
タイミーもFC2とグッドウィル見習って逮捕やね
13:名無しのハムスター2024年12月14日 16:49 ID:Tl6JVNzk0
これヤバいのが「それでもヤマトが一番マシ」なとこなんだよね
もっと下の運送会社なんかはもっと悲惨でドライバーも事務員も人手足りなすぎて回ってない
もっと下の運送会社なんかはもっと悲惨でドライバーも事務員も人手足りなすぎて回ってない
14:ハムスター名無し2024年12月14日 16:50 ID:KpZUJugC0
泥棒雇っちゃったか
モラル崩壊してんな
モラル崩壊してんな
15:名無しのハムスター2024年12月14日 16:50 ID:FACZ7Zma0
自業自得としか言いようがない
16:名無しのハムスター2024年12月14日 16:51 ID:9QuGxSXy0
スマホのオンライン機種変更で提携してるからな〜携帯会社からも怒られそう
17:ハムスター名無し2024年12月14日 16:51 ID:UW.seZE40
現場を知らない無能な経営者がやる改善(笑)なんてこんなもん
21:名無しのハムスター2024年12月14日 16:52 ID:U.Y3PAdF0
イメージ戦略だけは上手いから、妙にクロネコ推したがる連中がいるんだよな
22:名無しのハムスター2024年12月14日 16:52 ID:inX0ok6.0
隠し持って帰れるくらい警備ゆるいんか、それもどうかと思うけどな
26:名無しのハムスター2024年12月14日 16:53 ID:GrWtgC6L0
郵便局への業務委託もいきなり一方的に反故にしたけど、首切りのための理由作りに利用したんじゃねーのか?
それで質落としてたら世話ないな
それで質落としてたら世話ないな
27:ハムスター名無し2024年12月14日 16:53 ID:dOgZCO6V0
確かに泥棒に入るよりヤマトに入って泥棒したほうがコスパよさそう
31:名無しのハムスター2024年12月14日 16:54 ID:n1c4YEmc0
ヤマト運輸のやることって大抵裏目るよね
32:名無しのハムスター2024年12月14日 16:54 ID:FJdEFnF60
追放系なろう小説を馬鹿にしてたけど、現実の大手企業がやるとはw
33:名無しのハムスター2024年12月14日 16:54 ID:oXW.aB2S0
自業自得だろ
Amazon案件なんていう単価安すぎて赤字になるゴミ業務引き受けて経営不振に陥ってるのにAmazonはそのままコストカットで乗り切るぞ!とドライバー解雇
切るべきはそこじゃねえよ無能経営陣
Amazon案件なんていう単価安すぎて赤字になるゴミ業務引き受けて経営不振に陥ってるのにAmazonはそのままコストカットで乗り切るぞ!とドライバー解雇
切るべきはそこじゃねえよ無能経営陣
34:名無しのハムスター2024年12月14日 16:55 ID:T08Cvc3a0
通販無いとキツイ田舎だからクロネコさんにはお世話なってるんだよもっと運賃料取っていいから待遇良くしてよ
36:ハムスター名無し2024年12月14日 16:55 ID:0SFSXqqo0
自業自得。
現場の人をもっと大事にしてほしい。
現場の人をもっと大事にしてほしい。
37:ハムスター名無し2024年12月14日 16:55 ID:VIlNA.CT0
変わりはいくらだっているの精神は通用しないのだ
40:名無しのハムスター2024年12月14日 16:57 ID:.5c55vZO0
無能に振り回される下の人間の構図は何処も一緒なんだな…
41:名無しのハムスター2024年12月14日 16:57 ID:mnpGAnUI0
スキマバイト雇用の職場は口を揃えて
『スキマバイトの連中は遅刻とか平気でするし、やる気もないし、その割には支払うお金も高いので雇い損』
って言ってるけど、時給高めに設定して質の良いバイトを雇えば解決なのにな
『スキマバイトの連中は遅刻とか平気でするし、やる気もないし、その割には支払うお金も高いので雇い損』
って言ってるけど、時給高めに設定して質の良いバイトを雇えば解決なのにな
51:名無しのハムスター2024年12月14日 17:00 ID:eBQ5mzz80
どんな無能が経営者なのかと思ったが生え抜きだな
それなのに労働者切り捨てる馬鹿な判断したのか
ヤマトも終わりやね
それなのに労働者切り捨てる馬鹿な判断したのか
ヤマトも終わりやね
53:名無しのハムスター2024年12月14日 17:00 ID:pq8b37WD0
ヤマトだけじゃなくてどこも経営者がアホ世代でなんか上手いこといってないよな
56:ハムスター名無し2024年12月14日 17:01 ID:oDeFhR7l0
安かろう 悪かろう
58:名無しのハムスター2024年12月14日 17:02 ID:Kqjx2AP10
皺寄せはいつも末端に来るから可哀想だわ…
ダンダダン 17
https://amzn.to/3Zxws1Q
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
中身がクソレベルの恥知らず増えたよね。
頻繁に買うもんじゃあるまいし。
もっと下の運送会社なんかはもっと悲惨でドライバーも事務員も人手足りなすぎて回ってない
モラル崩壊してんな
お爺ちゃん今は自宅で機種変できるんだよ
反論になってないぞ
それで質落としてたら世話ないな
今は知らんけど前までは黒猫が運送屋で1番良かったわ
Amazon案件なんていう単価安すぎて赤字になるゴミ業務引き受けて経営不振に陥ってるのにAmazonはそのままコストカットで乗り切るぞ!とドライバー解雇
切るべきはそこじゃねえよ無能経営陣
そろそろ暴動を起こして、日本政府をリセットしていいと思うぜ
議員と官僚は全員クビ
現場の人をもっと大事にしてほしい。
とんでもなく無能で有名
佐川はAmazonとのゴミみたいな契約切ってクオリティ維持して業績伸ばしたけど、ヤマトは配達数だけ多くて儲からないAmazonにこだわって崩壊
もちろん経営陣は責任なんて取らないし報酬もたくさんもらう
日本語勉強しようね
『スキマバイトの連中は遅刻とか平気でするし、やる気もないし、その割には支払うお金も高いので雇い損』
って言ってるけど、時給高めに設定して質の良いバイトを雇えば解決なのにな
多分(自宅で機種変したら届くまでにこうやって盗まれるから)店舗で買えってことでは?
闇バイト世代雇うからこうなる
他の配送会社が匙投げたAmazonと提携した時から大量リストラは予想してたけどまさかここまでになるとはね。人件費削るにも限度があるし利益が海外に抜かれ続けば最終的には犯罪者だらけになる。
残業規制で質の低い外国人雇用枠作れば治安を現金化して未来に借金してるのと同じだ
鹿妻明弘、覚えとくと良いよ
コストカットの結果問題は起こるだろうが、ある程度は仕方ないとして、事後に追っかけで対策を講じよう、みたいなスタンスでも余裕って判断だろ。
それなのに労働者切り捨てる馬鹿な判断したのか
ヤマトも終わりやね
ヤマトは上が無責任すぎる。
潰れた方が良い
最近気になるのは、宅配BOX指定の荷物なのにわざわざ俺の部屋まで持ってくる個人営業の宅配屋がおる、たびたびおる
クロネコはちゃんと指定通り宅配BOXに入れてくれる
わざわざ俺の部屋まで登ってくるのは面倒くさくないんだろうか、宅配BOX指定の文章が見えなかったんだろうか、忙しくて宅配BOXの伝票書くの面倒だったのかな、でももし俺が居なければ二度手間だよね・・・
と、思ったがもしかしてあれは空き巣の下見も兼ねてそうで怖い
考えたみりゃ宅配屋なんて堂々と人の家を回って在宅確認できるもんね
何も調べずに知ったかぶりで偉そうに語る無能
鳥頭の経団連の目指してる通り安い賃金で人雇うとサービスも大幅に劣化する
給料減らしてでた利益を自身の手柄と言う
悪化しかさせてない無能
日本人は全体的に経営に向かない気質だけど、これはその中でも特に酷いな
配達の人ではなくバックヤードか・・・って、
ドライバーも抉れてる荷物普通に置いていくなよw
それなりに高価だし重いもんでもないし
店頭で受け取って持ち帰るほうが安全だよね
と思っているおじいちゃんです
どんどん欧米並みの扱いになってきたな
DM便配送を郵パックに委託したから、稼げなくて、朝の積み込みとDM配達との兼業のアルバイトが辞めたんだよな これは、会社の責任 今、ゆうパックへの委託を契約解除して、また自前でヤルようやな
インボイスやめときゃよかったな
つけは結局一般国民にまわってくる
ワイ社も清掃員にタイミーを入れるらしいけどやめてくれや
笑ってるが、お前さんが通販で頼んだのもいつこうなるかわかった物じゃないぞ。
ウーバーのやつらもやばい奴ら多いがどっちがましだと思う?
高度経済成長期に出来て日本支えてた企業だと、一族経営なら3〜4代目のバカボンだし、そうじゃなきゃ一族追い出し社内政治特化のクズが経営者になって私腹肥やして企業ダメにするタイミングだろうからね
企業の一般的な寿命だよ
ほんまプロパー切って派遣やそれ以下(タイミー)入れるとか、相変わらず短絡的なコストカッターが経営してるようで、Amazonの配達も中一日になったり多少は影響してるのが迷惑っちゃ迷惑(急いでないからヨシ!)
宅配ボックス埋まってて再配達が面倒だから居ればラッキーと思って部屋まで来るんじゃない?
大胆さを出したかったんかもしれんが無能感だけが残ったな
そのバイト(パート)を上が切っちゃってそういう業者で集めざるをえなくなったから起きてる事態なんでは?
タイミーも出来る人材は現場行ったら直に専属契約打診されるから、残るのはカスオブカスなんだよな
おいおい今は移民の時代だよ
避けられない以上、どうやって安全を確保するかが頭の見せ所だろう
暴動を起こそうと思うじゃなくて
暴動を起こしたらいいと思うってマインドの時点で何も変わらんよ
結局他力じゃん
誰がどの時間に荷物受け取りに出るかとか
野に放たないでほしいね
田舎はどうかわからんけど、盗難とか一時期めっちゃあったり昨今物騒だからな
置配指定だったりボックス指定でもとりあえず直接渡せるならそれが最善って人もいるよ、俺んとこはそう
インボイス関係あんの?
もう少し事態を把握してから書き込めよ
馬鹿丸出しだぞ
エンタメ産業は結構上手く行ってるだろ
結局儲かるかどうかで
儲けに限度があるような職業はずっとこんなまんまだと思う
何がしたいのかよくわからん
中身が平気なら別に箱がどうなっててもよくね?
箱の役割果たしてるだけじゃん
どっちかと言うと経費圧縮求めるのは株主側だからな
多くの株主にとって配当が高くあれば内情はどうでも良し
傾けば株は売れば良しだからな
反論になってないぞ(二回目
本文読む限り、配送の個人事業主が空いた時間に仕分けのパートもしてたけど配送をリストラされて仕分けだけやっても収入少ないから仕分けも辞めていったという事だろ
本気で経営立て直したいなら上から順に辞めるべきやからな
配送がヤマトだと安心できる…
実際に配達員の態度対応はクロネコが一番いいからな
佐川とか西濃とかほんとクソ
このニュースを見る限り今後はどうなるか分からんけどね
実店舗のない通信会社もあるんだよ
インボイス始まったらそりゃフリーの配達員は減るわな
増える要素は何もない🤣
「荷物の仕分け・配送なんて誰でもできるだろw」
のノリでやったんだろうな
100%現場軽視での失敗例
困るのは普通の日本人だってのが笑えるけどな笑
他社も別に人手余ってないし
現場から昇進卒業して本社勤務を繁忙期の仕分けに寄越しんしゃい
あの人ら、コロナ初期の出社制限で今の人数要らない事がようわかったから
贈答用のプレゼントBOXもへしゃげてるんですよ…
無能経営者「うーん採用!」
店舗に届けるスマホがパクられてるんじゃないかな
8年前まで地方の営業所に居たけど自分で仕分け積みしてDMも配ってたな
都市部だと大変なんだな
僕らは偉いからやりませんだろ?w
せめてお前らがあいぽんだけ管理したらどうだ
インボイスを機に委託料15パーUPや!!とかやってれば増えたかもしれないがそんなわけもなく各社とも減ったのだった
安物買い(僅かな利益)の銭失い(多大な信頼等々)やね
一方的に郵便との提携の反故を申し入れて違約金も拒否している
古参の配達員だけ疲弊して内情は赤字垂れ流し、サービス低下、小包の大幅値上げ
業界一位が勝手に自滅していっている
予防策講じないで実行に移した時点で責任者、役員の責任だわな
まさか大企業がフールプルーフの仕組み作ってないことに逆に驚きだわ
戦略担当者大丈夫か
まさに、安かろう悪かろうですな🙅
直接雇用のバイトパートの方がよくね?
>ヤマト運輸は1日、配達を委託していた個人事業主約2万5千人との契約を1月末で終了したと発表した。メール便の配送を日本郵便に移したことに伴うもので、全国275の障害者支援団体への業務委託や、約3千人に上るパート社員との雇用契約も終了した。
配達の委託だけやめたつもりが仕分けへの影響大だったということかな
なんなら数字すらまともに読めてない
普通なら儲けが出ないAmazonとの契約なんて解消するのになぜかこっちはやめないまま従業員カットして経営縮小
何かしら賄賂もらってるとかでもないと説明がつかない無能な判断や
そりゃあ赤字にもなるよな
気づいていない様子です
あるあるですが
日本の物流は浜で死にました。ってレベルでこれからどんどん質が落ちるよ。
いや、またソースは個人事業主から辞めたじゃなくリストラされたと書いてあるからそう聞いたんだけど?
明日は、我が身、明後日は、悩み悔やみ憎しみやり場のない怒り😥
財務省が景気を悪くし
外務省は他国に媚び諂い
農水省が農 業水産業を衰退させ
文科省が嘘の歴 史を教え
厚労省が国民の健康を害し
環境省が環境を破壊する
どのみち破綻してた現場だわ
無能スキマバイトの分際でレスポンスすんな(笑)
そもそもスレ開く暇あったら働けよ^^;
はよなくなれ
税制優遇を継続させたい個人事業主のいつもの世論誘導やろ
消費税ちゃんと払ってねー
電気自動車も国内じゃなく外国企業と組んで数十億の損失出してるしな。
創業者レベルの頭持った人はいないと思う
サービスの質だけは絶対落としたらダメなんて鉄則だろうが
荷物の扱いは何処も一緒だよ。
現場エアプが改革を強行するとろくなことにならない
もともと終わってる人生なんだし実刑食らってもダメージ0
君の言ってるのも世論誘導っぽいからなんともいえんな
野党が躍進して悔しいだろw
広島1区
オイコラ
インボイスは物流業界にプラスに働いてるはず
ソースは多分誰かが持ってくる
配達員も激増してるはず
‥事業主の生活にはぶっちゃけあまり関心ないけど、Amazonの荷物が届くのがどんどん遅くなってるのは正直怖い
パヨは文句しか言わないな
こういうこと言うと「嫌なら出ていけ」とか言われるんだが、日本を良くしようという気概のないやつが保守を自称してるんだからマジでどうしようもない。
配達員はガンガン廃業してるから払ってねえだろな(笑)
まあ上でも言われてるけど、実際荷物が届かなくて困ってるのは一般国民、しかも地方民だから影響は大したことないっしょ
盗みがありましたは良いが何盗まれてるかまで詳細にニュースにしたら模倣犯増えるだけだろうに
ブラックフライデーで頼んだお急ぎ便が配達まで2週間くらいかかるって表示されて目を疑った
今そんな配達ピンチなのかと
コーノ与太郎栄え日本国滅びたなぁ〜〜〜〜〜
そして誰もいなくなった
ジャアアアアアアアアアアアアッツwwwww
なるようになったとしか思えない
自分が引退するまで、何とか保たせるだけしか考えてなさそう
全て妄想ではあるが、今の議員政治家もそんな風に考えて動いてるイメージ
お偉いさん方は学歴あるのにあまりにアホな事続けてんのはそうとしか思えん
と思うのは自分が低学歴だからだろうか
経営者からしたらただの使い捨ての道具としか見てないんだろうけど
🤢🤮
自分たちで配達員減らしてその結果困ってるんだから日本人の自己責任だな
少なくとも配達員増やせるような有効な政策はとってない
配達業は所得税半分免除とかやれば少しは増えるんじゃね(爆笑)
経営の不味さでどんどん落ちぶれていくの見てると
経営者も政治家も「誰がやっても同じ」じゃないんだなって思う
で、困るのはキミもワタシも含めた普通の日本人なのだった
やりきれないねえ
前の職場が外国人使い出してめちゃくちゃになったの思い出した
常識あって長く働いてくれるパートさんって今や貴重なんだよ
そんなことになってたんだな
現場を見ようとしない上が問題よな
実際タイミーでヤマトに入ったんだけど、仕事は常連タイミーに教わって現場の社員はスマホいじってるし荷物検査もされないから本当に自業自得だと思う。社員が仕事してないだけ。
最低時給で真面目()に働く馬鹿は絶滅危惧種だ
>>163
今さら何言っても遅い
せいぜい困ったらいい
お前らも自分で荷物運べばいい( ^ω^ )
切らないとダメなのは現場のパートじゃなくて無能な上層部だったというだけのよくある話
結局のところ日本人は末端が優秀過ぎるんよ
途上国とかだと失礼だけど、末端は本当に無能。
※ここで言うと上層部とスキマバイトの方々レベル
日本は末端でも一定の教育を受けているので、TOPが無能でもなんとか回ってしまう
それで勘違いした無能上層部が現場を切るからこんなことになる
立ち位置が上層部なだけで、会社に損害出してるなら最高に無能だよ。存在自体害悪
ネトウヨネトウヨと吠えてた低能層が最近はパヨパヨ言い出してるな
配達員冷遇したツケだ
経営者だけじゃなく物流を利用してる日本人全体が責任取ればいいww
当然漢字とか読めないから仕分けミスしまくりなんだけど、人増やしたからってうちの会社
契約切られてたな
amazonなんて、荷物届かないの当たり前
カスタマーに連絡しても、配送業者の名前も連絡先も「教えません」やからね
タイミーどころか、闇バイトが紛れ込んでても一切気づくことすらできない
amazonデリバリー装った闇バイト大量にいると思うけどな
安くて適当に働こうっていう人は倫理観もない場合は多い
まじめにやる気が無いからスキマバイト
ちゃんと給与を払って仕事をシテらっていた人たちを切って問題が発生しないというのはありえない
昭和の時代から続くコストカットを成果と思っている人たちは直視しないけど
一般国民や地方民が困るだけなら大したことないの意味がわからん
どこの目線で語ってんだコイツ
運送業には頑張ってもらいたいが再配達の料金取りなよとしか言いようがない
それを現場の給料アップにつなげてやってくれ
拾ったもん勝ちや
当然の帰結だな
徒歩圏内にスーパーがあるところに住んで自分で荷物運べばいい
お急ぎ配達(2週間後)も諦めろ( ´ ▽ ` )
ちょっと話はズレるが、弁護士の方がステータス高いが宅建士の方が儲かるんだよね。エンタメ業界のバブルは凄いが、ワイも士業で広告打った事あるが赤字になるし、大企業が独占して配信者もウハウハな状況で職のステータスにこだわるのバカバカしく感じてきた。
国語の勉強しましょうね
タイミーが無能なわけじゃないよね
こういうのって定期的にあるよな
・日本人が苦しんで喜ぶ反日
・ガソリン税でもインボイスでもいいから税金さえ取れればいい上級
・地方が大嫌いな都市の上級
色々いるだろな
ブラックフライデー終わって1週間過ぎても未だに糞程荷物来とる
アマゾンの契約ドライバーは軽くて手間のかからん荷物しか持ってかんからゲテモンばっか押し付けられてるんだわ
711やクロネコがgdgdになるなんて昔の俺に言っても信じないだろうな
背反に近いんじゃね
if分for分多数インデントのごみコードで無茶苦茶なんだよなあ。
オブジェクト指向どこ行った?
また嫌がらせで全ての記事のコメントにハート連打されてるわ、最悪
ハム速かLivedoorこれなんとかできないの?
>>90
1分でハート111は流石に草
もうちょい工夫しようよ
物量増えてるのに稼働殆ど増やさない
んで残業するなとかバカじゃねーの
クソブラック企業だわ
上級気取りのイキり底辺 が一番確率高いな
コストカットすれば作業員の質が下がり悪貨が良貨を駆逐する
運送会社同士で特約取り合って運賃安くして賃金安くなってまともな人員(量・質)確保できてないじゃん
インボイス賛成のコメだけハート連打なの草
これ何案件なんだろ🤣🤣
経営陣マジで無能やろ
ワイもマジでドライバー辞めるわ
インボイス登録してなかったら企業は以前と同じ額払ってたら実質10%費用が増える
人件費を無理やりコストダウンすると無理が出るし
人件費上昇を価格転嫁するのも並大抵での事じゃない
5年ぐらい前からヤマトの顧客に露骨に安い運賃で営業かけて客取り続けてたからな
それに対するヤマト側の対応知ってるか?運賃〇〇円以下になると営業所単位で利益が出せないから取りかえせないよぉ😢やぞ
各営業所から発送した荷物1個に付き固定で本社に金納めなきゃいけないから、そこを下回ったら営業所が赤字になるって意味な
そこを見切られて攻勢掛けられてんのに取りかえせないよぉ😢とかほざいて今まで放置してんだからそら負けるよ
クルマの価格上昇
インボイス
これで配達員が増えると思ってるならどうかしてる
保育士さんに対しても同じ声があがってたけど変わらんよな
資本主義の悪いところがそのまま出てしまう
で半官半民みたいな組織が競争とは無縁の保護された上で富を着服する
今のヤマトの社長は普通に入社して現場経験してきた人やで
今のヤマトの社長は現場長いことやってるよ
経歴は公開されてる
あまり現場信仰しても意味がない
物流系の株価は皆下がったまんま
変わったのは移民増加。ここが一番可能性が高いだろう。だから移民政策は、治安や文化だけでなく、経済でさえも社会費用高騰で、愚策だというんだよ。日本は日本人平均を想定した社会になってる。そこに、ああいう国、こういう国から来たら、そらあちこちが酷いことになるわ。
「文句言うドライバーは早朝出勤して仕分け手伝えや、他社はドライバーでも仕分けやっとるとこあるやろ」
「作業場で毎日グチグチ文句ばっかいって、イライラすると物に当たって客に対しても暴言かましてますよね?」
としか思わん
些細なことでも「ワシがやった」って言いたい無能経営者って掃いて捨てるほどいるもんな
まさか天下のヤマトの上層部がそうだとは思わんけど
有能な生え抜き現場社員が有能な指導者にはなり得ない典型例やね
いじめ、パワハラ、サビ残、不倫、その他諸々…
問題しか聞いたことなかったからそこに荷物窃盗が加わっても驚かない笑笑
出た
「店員に過剰なサービス求めるな😡」ってやつ
普通でええんやで
できないなら仕事辞めてください
散々言われてきたけど、その10パーセント分は料金に跳ね返ってくるわけで、消費者が負担させられてるんだよなあ
これでサービス低下はやってられんわ
普通のパートにした方がええやろ
そのせいで個人事業主を切ってるのだから
どうせ外国人が扇動してるんだろ
はっきり言って外国人犯罪勢力からしたら日本みたいな美味しい狩場無いからなどこの国でも勇猛な若者たちが反発するけど日本はみんな牙抜かれちまった
帰って来ないでったって聞きやしない
自公はやらない新興保守党でもたぶんやりきれない
ポン1党やゴボウの党くらい振り切ってないと
大鉈を振り回すことは出来ないよ
日本人もそろそろ腹括らないとね
はたから見たら仕分け民のくせに自分の仕事をまともにできずに手伝えって言ってるゴミにしか見えんぞ
何年か前のAmazonが多すぎて遅延してた時には支配する側にすでに居たんじゃね?
簡単に人がとれないのよな
で無能は思考停止して「少子化だから人が採用できない」って諦める
こういうとこまで影響出てるってことなんかね
それを現場というのかね
本社スタッフで半期に一回倉庫や工場に視察に行くっていうロジ部の課長いたけどそのレベルやろ?
今の隙間バイトなZ世代が経営者になる30年後は
今以上にヤバイ経営者しか居ない時代なのは明白なんだよな
日本の未来が暗いのって下の世代になるほど
今よりさらに人の質が落ちてるの
国民がみんな自覚してるからってのもあるわなあ
泣きどころをわざと突いてきて仕事掻っ攫われてるってことか
仕分けパートさんは実質ストなんちゃう
大量に辞めてしまうっていうスト
その煮詰まったのが今の企業の経営者だ
日本に限ったことじゃないかもだけど
繁忙期に仕分け携わったことあんの?
ごく一部の優秀な派遣以外は、逆に自社の人材より質が落ちて、全体として結局低賃金化まっしぐら。
ちょっとの手違いで再配達になるの申し訳なさすぎる
インボイスのツケはまだまだこれからだしな。
全部価格転換で値上げと失業者増加につながる。
インボイスは事業者同士の消費税のなすりつけ合いだけでなく委託毎にある手続きを膨大に増やし本来はボーナスなどの余剰になってた額が全て損失になる
結果的に赤字出してるから無能に違いないぞ
それだけに大量リストラの報には目を疑った
たまに理由わからないのにインボイスがプラスになるとか言う人いるけど金にならない役所手続きを取引回数かける下請けの数発生させて国益になるはずないだろ?思いっきり日本を衰退させる為だけの政策だよ
不要不急な商品でもない限り、2週間後でもええわってるなわ
お前が一番アホみたいだぞ
上が手伝えないように厳しく締め上げてるから仕方ない
営業所の監視カメラってお客様の荷物管理の為じゃないからな
奴隷が命令無視してないか確認する為のもんだから
手伝ってるドライバーが呼び出し喰らって「お前、監視カメラで見てるからなコラ」とか言われてたし
追跡見たら集荷した営業所保管とか積み残しだったっぽいわ
タイミーさん多くつこうてるんやろな
長く働き続けたパートのノウハウを捨ててそこら辺の有象無象を雇ったらそうなるだろ、普通に考えて。
1日だけの臨時に常勤と同じ仕事させるのが間違ってる
事前面接出来ないんだからゴミが混ざる前提の仕事をさせるんだよ
それが無理なら日雇なんか使うなって話
店舗で買うとアレコレサービス付帯させようとしてきたり、売って欲しけりゃウチのプラン入れみたいな所もあるし、在庫あるよと謳いながら実は無いので一突き待ってとかザラだし、通販が1番スッキリ買える
逆にお前らも配達出ろやって返されちゃうよな
ウヨだのパヨだの風見鶏みてーだな
多少送れるのは許容範囲としても紛失だけはやめてくれよ
それで会社が傾いて何処かに買収されて経営陣がクビになったら本末転倒じゃないかね
ブラックフライデーで遅れるのは今に始まったことじゃないがな
給料が安い業界だから若い人やまともな働き手が来ることもホントに少ない。注文した物が翌日届くみたいな流通インフラはもはや過去の物に成り立つある
パートさんの方が遥かにマシだったろうよ
そらそうなるよとしか
消費税払うのは事業者だけど誰だって負担したくないから全部客へ値上げするだけ。
法人税だって給料を減らすか役員報酬を上げて税の負担を減らす。すべての税金はすべて個人の年収1000万以下の庶民に向けられた増税になるように出来てることを知るべき
プラス要素は一切無い
インボイスは百害あって一利なし
業務委託の単価が下がる
業務委託の消費税が経費に出来ない
インボイス用の事務手続き煩雑化
無駄なシステム改修
これらのしわ寄せはサービス品質の低下、値上げとして現れる
お前が配達手伝ってやれよ役目でしょ
うんそうひんの
お給料まで頂けるという
なんとなく某セブイレと被る感
単発低賃金バイトに経路予想して荷物を取りやすい順に並べろとか無理があるよな
バイトじゃ現地の地図把握してるかすら怪しいし
残るのは会社の資産の切り売りだけど、ここを吸収していける企業があるのかどうか
途中で送信しちゃった。
運送品のバイトしたことあるけど、荷物を配送先別、時間別、サイズや取扱い注意を気にしながら効率よく積むのってかなり特殊な技量必要やったわ。
その辺生業にしてる人間減らしてアプリで素人大量にと入れたら回るわけないやろな。
周りにマンションや駅がある「金のかかる」場所から僻地みたいな所に集めてるせいで
以前は来ていたような若くて体力のある大学生バイトなんかがほとんど来なくなったから
おばちゃんや孫もいるようなお爺ちゃんお婆ちゃんが水や米のような重い荷物を必死こいて仕分けてる
わざわざ日本人て指定する意味あるんか?
六四天安門。大陸に帰れ。
現場荒れてるんだろね
10年ちょいはデスクワークだろうけど現場願いで留まってたから一応知ってる側だけど、馬車馬すれば報われた当時と状況が違う事に気付いていない昭和脳パターンかもなあ
そら経済的に余裕あってお小遣い減らされるって層が騒いでるからな
元気いっぱいよ
キャバクラだのは我慢してもろて
こういうのって経験して覚えていくもので、もちろん元から分かってる勘のいいバイトもいるだろうけど突発バイトにそこまで求めるのは酷
つまりパートさん削ったヤマトはアフォ
底辺倫理観無しを排除していかなきゃ、内側から会社が食い物にされるよ。
客にも土下座に行けな?
この場合のランニングコストは…言わないでも分かるだろう
日本人は昔からそう。太古より兵站軽視して戦を落とす事の繰り返し。
だいぶ前だか地域別に分けて置いてるだけで積み込は運転手やってたけど
伝票は運転手が自分で分けてるから置いてないと大騒ぎになってたが
アベノミクスで金を借りれば儲かる段階で設備投資していればこんなことにはなっていない。楽天とは大違いだ。物流を預かる資格がない。ヤマトは自業自得。あんなに酷い現場を見たことがない。荷物をゴミのように扱われる。物流失格だ。経営陣は現場に行って惨状を見ろ。それでも変わらないなら、ヤマトは終わりだ。
定期
少子化とSNSのおかげでこいつらが健常面して闊歩する時代になってしまった
使えるパート切りする馬鹿な経営陣のせいで取って代ったゴミ派遣が穴埋めにねじ込まれて無能をまき散らしてる・・・・・社員にまでしりぬぐいの雑務が増えて本当に終わってるよ、底辺職は
ヨドバシ7 佐川2 ゆうパック1くらいの割合や
それよりももっと無能な派遣や実習生が取って代わってるって話だよ
仕事効率悪いとかのレベルじゃない、ルールマナー法律全部守らねえ
なのに会社の方針は変わらないんだよ
せやね。経営側からは軽視されたっぽいけど充分職人技やと思った。
体力も使うし瞬発力必要やし経験ないと無理や。
レスポンスから滲み出てる頭悪そうな貧乏臭^^;
くせぇから近寄んな^^;
ましてや友人と一緒に来る奴は注意が必要
経営者の代わりはいくらだっている。
自分で自分の首絞めてどうすんだか
時給高めに設定しても、質の良いバイトが来るとは限らないぞww
お前だよ。無能は。人のせいにすればどうにでもなればなると思ってんだろ。お前ら、上級(笑)が底辺()の仕事を追い詰めて、ブラック労働、いや労災ギリギリの過労死ギリギリの仕事にまで追いやるからこんなことになるんだ。
人を殺して、生贄にして、人の人生を台無しにして、ひとを人とも思わない。人を奴隷扱いして10キロ以上の飲料水を65を越えた人に運ばせて楽をする。さぞかし上級(笑)の暮らしをするの楽しいんだろうな?金を払えば何をしても許されると思ってんだろ?しね、くたばれ。地獄に堕ちろ。
「金目の物を買った一軒家」みたいなのがスキマバイトに知られるわけで
できなかったヤマト
しかもヤマトは何度繰り返しても学ばない
雇用契約なら従業員扱いですよね?
もう二度と利用しないヤマ〇は指定しない
文字読めないから宛先の番号見てコンベアから振り分けだけとか、それすら出来ないから積み込みだけになったとしても軽いものの上にトランク、ZOZOだとか軽い袋の荷物は投げる。
日本人はスマホをロッカー、南米系スマホ持ち込み自由と言うか守らないから社員が諦めている。
シフト終わりに床掃除していると、破られた中身のない袋や段ボールが見つかる。
おもろいのが、小さいエリアで営業所いっぱい持ってるのが強みのヤマトの戦略と
機械的に使い捨て要員を運用するスタイルが根本的に相反するところやなw
あそこの経営陣アホだと思う
あれだけシェア持ってて値上げ交渉に失敗する無能っぷりよ
現状だと弱い立場の人間に負担をサービスとして押し付けるのが常態化してるからかもね
弱い立場がサービスをしても報われ無い事に気付いたらパンクして当たり前だよ
隙間バイトなんて絶対に報われ無いのわかってやってるから1時間半の仕事を1時間の勤務時間に求められても残り30分の仕事しないで帰るに決まってるよね
あーああ
エンジニアの友人知人何人か勤めてたけど全員辞めた
うちの会社も今後ヤマト頼りにしたくない。
俺が言った通りだんだんアメリカみたいな国になってきたなおい
これでも日本は治安いいとかぬかすアホいたら相当だぞ
それな。
正確にはシステムでも何でもない、慣習とか文化で担保されてたもんを
自社で作った何かと勘違いしてコントロールできると思ったんだろうな。
隙間バイトでも身元握られてるのになんでそんなクソが現れるんだ…
そうなんや
派遣とかやと直接契約交渉したら怒られるけど間に会社挟んでないから自由なんやね
まぁ代わりに派遣会社が事前に面接して弾いてくれてない分犯罪者崩れが紛れ込むからメリットとも言い切れないけど
例えば退社時に身体検査の徹底とかだよ
休憩無し飯抜き毎日サービス残業2時間で1人でヤらせてた非正規が辞めたら、日産の優秀正社員が4人でやってたw
統計を見れない「相当」が何か言ってる
真面目にコツコツ働ける人間がどれだけ貴重な財産なのか全く理解してない
自民党の賄賂政治のせいで、円安になって国民は貧困化
外資に安く買われるための準備行動かな?
ってくらい経営がド下手くそ
ホントお世話になってて感謝しかない。
そのへん改善したら配送も効率良くなるだろうに
いかにも日雇いの連中が悪いみたいになってるけど
所詮上がバカなだけよw
リストラって首切りの後の再構築までがセットなのに日本の経営者は首切って利益出して満足するんだよな
んでまた状況が悪化して首を切って利益出すの繰り返し
常時働くのめんどくさいと思ってる奴ばっかりなのに人件費削った罰なんだ
すまん、混乱してないけど、どこの営業所の話なの???
責めるべきは真摯に頑張ってるスタッフ達じゃないのは分かるが、客から直接的な怒りぶつけられてると思うとこっちまで胃が痛くなる
DM便に関してはもう無くしても仕方がないレベル、ここで臨時バイトの事を悪く言っているがDM便だって褒められた配送をしていた訳じゃない、DM便は請負が自分の担当分を一括で持っていく、その後に配るのは1週間以内なら自由だ、しかも荷物は配達完了以外の追跡はできないのでやりたい放題、
届かないので問い合わせがあるが追跡できないのでヤマトの方も困っていたような状況だった
宣伝、イメージ戦略だけ一流なのが
う〜んジレンマ〜〜
待ってるのに来ないから、時間を無駄にした。
結局再度指定し直して次の日の夕方に配達。ただの置き配
だから無能イコール現場未経験ではないってことでしょ。
現場やってれば凄いわけではない。
地域にもよるだろうし、昔は配達時間ごまかしてたのも遭遇したことあるけど、自分の経験上はヤマトが一番マトモだと思ってたよ。
今後はわからん。Amazonデリバリー並になることはないと思うが…
Amazonでそれやると、在庫足りなくなった時に未発送分から勝手キャンセルかけてくるから、商品買えなくなるリスク。
以前のセール中に、プライム契約してるけど「うちはゆっくりでいいよ、配送に負担かからない様にしてあげるから、配送の中の人、頑張ってね!」と思って毎回普通配達にしてた。セール終了後の遅い配達日になるけど、別に気にしないし。ただ、その配送直前で突然キャンセルされた事が、2回あった。アマからは、メール一本の連絡のみ。
普通にプライム便で受け取ってれば、ちゃんと買えたのに。
教訓「注文確定しても安心しちゃ駄目。商品を受け取るまでが、Amazonショッピングです。」
反日民「日本人ガー!」
いい勉強になったやん
他企業も参考にすべき案件だし、あ労働力というものを有難いものだと再認識するべきやな
ワイ昼間のパートでヤマトの仕分け作業やってる。年末だけどまったりやらせてもらってるわ。4時間の拘束だから高が知れてるし。iPhone盗難なんてやる奴いるんだな、こっちの営業所なんて平和なもんだが。
こんなの地域差あって当然でしょ
単発バイトに最底辺が応募するような場所限定よ
「思う」
アタマ悪そう
ゴミ、馬鹿、底辺、無能…
どんだけストレス溜まってるのか知らんけど
そんだけ汚い言葉吐けるのすごいわ
どっちが健常面なんだか笑
経営ド素人の自分でもリストラで人減らしたら仕事のやり方工夫しないと人手不足で破綻するのがわかるのにな
ロクヨン忘れんなよ
やけど上の方針が雇用保険ケチりたいらしく、バイトも契約社員も全然取ってないで。
下に誰かいないと自尊心を保てない無能Zさんですか??
レスポンスて
降るキャストとかと本質なんも変わってないのによくやるわ
その時代は終わったのに
一度笑ったのは在宅しているのに宅配ロッカーに入れようとして空きがなかったので持ち帰り、
その後自ら再配達したのも宅配ロッカーだった
戸口配達だったら最初に訪問したときに終わってたのにセルフ再配達した気分はどんな気持ち?
人が足りないなら事業縮小するべきだったろ
てめえ日本郵便だろ
代わりはいつも同じ質で供給される ←誤り
昔のグッドウィルと同じ
お歳暮+アマ◯ンのブラックフライデー+楽◯のセールの重なりが荷物爆増の理由だが、12月中旬が終わろうとしてるのに多少減りつつまだまだ荷物がなだれ込んでくる。さらにクリスマスが近い…
配達員は疲労困憊よ。
ヤマトは自業自得とはいえ、ドライバーは可哀想だわ。
うちも他人事じゃないが。
置き配なんて使うと間違いなくやってそう
コメントする