0 :ハムスター速報 2024年12月15日 23:20 ID:hamusoku
小野寺政調会長にSNS怒り「なぜ学生が103万円まで」発言報道でトレンドに「自民党のせい」
自民党の小野寺五典政調会長(64)の名前が15日、インターネット上のトレンドに浮上した。小野寺氏がこの日、札幌市で講演した際、国民民主党が主張している「年収103万円の壁」引き上げをめぐり「根本、おかしいと思う。なぜ学生が103万円まで働かなければいけないのか」と発言した、と報じられたことへの反応。小野寺氏はまた「学生は将来のためにしっかり勉強してほしい」「学業に専念できるような支援を国会で議論すべきだ」と訴えたとも、報じられている。
これに対し、SNS上では
「そのくらい稼がないと、学費も生活費も足りないからですよ。そういう学生たちを自民党が生み出してきたんですよ」
「・親の実質的な収入が減っているから・給付型奨学金が普及していないから・物価上昇で生活費が上昇しているから 全て減税を拒否して、教育への公的支出を渋ってきた自民党のせい」
「だったら普通に働けば子供3人養える経済にしろ」
「今更何言ってるの?学生が働かないとならない状況作ってきたのは失われた30年の9割政権握ってた自民党じゃないのかね」
「そりゃ世界トップクラスに高い国会議員給料もらってるからわからんのやろな」など、反発のコメントが多く寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7530a92c10b4dfaeb822a6d04cf096c2dc416b0e
酷い事言うなぁアンタらが親から税金取って手取りも増えんからと違うか→「なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」自民・小野寺政調会長「103万円の壁」引き上げで疑念(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース https://t.co/RIwdnxgTxk
— ほんこん (@hong2010kong) December 15, 2024
親の社会保険料や税負担が重すぎるからです。そのしわ寄せは当然に子どもの生活にも向かっており、学生が学業に集中できるよう、国民負担を下げてから言うべき。
— おときた駿(音喜多駿) (@otokita) December 15, 2024
>「なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」自民・小野寺政調会長「103万円の壁」引き上げで疑念 https://t.co/Fq7uMlx5hH
なんで学生が働かないといけないのか。それは
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) December 15, 2024
・長いデフレで親の所得も伸びない。
・インフレで生活費が上昇。
・奨学金の所得制限で学生支援も不十分。
・運営費交付金の削減で学費が上昇。
学生も親の生活も厳しいのです。
まるでマリーアントワネットみたいな感覚ですね。 https://t.co/QcaXPizgr9
給付型奨学金の所得制限を撤廃するわけでもなく、物価高対策は高齢者中心の給付金ばかり。
そんなことをやっている自民党の政調会長に、「学生の本分は勉強」などと言われたくないと思う人は多いのではないでしょうか。
特定扶養控除の150万円までの引き上げは、そこまで働けと言っているわけではなくて、働きたい学生に働く「選択肢」を用意するものです。
今のままでは、数万円が払えずに退学を余儀なくされる学生たちを救えません。
与野党の政治家は、理想論ばかりではなく、学生と親の厳しい生活実態をもっと知るべきです。
現役大学生として共感しかないです。私自身は小遣い稼ぎ程度でしかバイトしていませんが、周りには生活費を補う為に働いている人もいます。学生の諸経費を出すのは親の仕事だと思いますが、その親から税や保険料を極限までむしり取った結果、そのしわ寄せが学生に来ています。どうにかしてください!
— ふくーちゃん(福井)◢│⁴⁶ (@kiyose_fukui) December 15, 2024
oecd のレポートでも日本は高齢者にかけすぎで、子供には数%しかいってないのは問題だといっていた。やっぱりなと思った。将来に投資しない国は滅びる。現在の日本に長期的計画なんてあるのだろうか?
— byron ikeda (@IkedaByron) December 15, 2024
2:ハムスター名無し2024年12月15日 23:26 ID:KUnAP.K50
ありがとう自民党、ありがとう増税メガネ
3:名無しのハムスター2024年12月15日 23:27 ID:Ij2i6yjc0
きっとこの人は日本人は皆裕福な家庭を築いてるとでも思ってんだろうな
んなもん少数派だってーの
んなもん少数派だってーの
4:ハムスター名無し2024年12月15日 23:28 ID:i.g4ec7Z0
パンがなければケーキを食べればいいじゃないってか?
5:ハムスター名無し2024年12月15日 23:28 ID:wV69dRgT0
こんなカスが政治家やってるんだから、現状こうなるのも当たり前だよなぁ
6:名無しのハムスター2024年12月15日 23:29 ID:aAh6vZNc0
現代のマリーアントワネット
7:ハムスター名無し2024年12月15日 23:29 ID:mnz0dIoI0
参院選ボロボロだろうなぁ
10:名無しのハムスター2024年12月15日 23:30 ID:IDJznlcX0
この人はマジで自分が何を言ってるのか分かってないんじゃなかろうか
貴族が庶民にパンが無ければ菓子を食えば良いと言ってるのと同じで無自覚に悪意を巻いているパターンやな
先日の税調に対しての国民反応みてたら政調がこんな発言するのはより立場が悪くなるのがわからないのヤバすぎでしょ、相手方に塩送りまくりやん
貴族が庶民にパンが無ければ菓子を食えば良いと言ってるのと同じで無自覚に悪意を巻いているパターンやな
先日の税調に対しての国民反応みてたら政調がこんな発言するのはより立場が悪くなるのがわからないのヤバすぎでしょ、相手方に塩送りまくりやん
11:ハムスター名無し2024年12月15日 23:30 ID:8DFvU8QK0
政治屋の周りに金に困ってるお友達なんかいないもんな
マリーアントワネットの性格は革命時に作られたものだけど
自民の連中の感覚は本物
マリーアントワネットの性格は革命時に作られたものだけど
自民の連中の感覚は本物
12:ハムスター名無し2024年12月15日 23:30 ID:ZK7fCr6m0
キリトリか
記事には”「学業に専念できるような支援を国会で議論すべきだ」と訴えたとも、報じられている。”とも書かれてる
記事には”「学業に専念できるような支援を国会で議論すべきだ」と訴えたとも、報じられている。”とも書かれてる
21:名無しのハムスター2024年12月15日 23:32 ID:IDJznlcX0
>>12
その支援を具体的にいつから言えないから批判されてるんだよ、これを切り取りとするのは無理がある
その支援を具体的にいつから言えないから批判されてるんだよ、これを切り取りとするのは無理がある
68:ハムスター名無し2024年12月15日 23:45 ID:wV69dRgT0
>>12
切り取りでもなんでもないじゃん
数十年間にも及ぶ与党時代に、学業に専念できるような支援を国会で議論してこなかったのは自民党そのものじゃん
だから叩かれてるんだろ
切り取りでもなんでもないじゃん
数十年間にも及ぶ与党時代に、学業に専念できるような支援を国会で議論してこなかったのは自民党そのものじゃん
だから叩かれてるんだろ
13:名無しのハムスター2024年12月15日 23:30 ID:q8MAv.CB0
どの口が言うー!
m9(`・O・´)
m9(`・O・´)
14:名無しのハムスター2024年12月15日 23:30 ID:3KvS2TuO0
そう思うんなら、高齢者や外国人留学生を優遇するんじゃなくて、日本の子供達を優遇してやれよ
16:名無しのハムスター2024年12月15日 23:30 ID:Opjn.pvm0
アホすぎん?
17:ハムスター名無し2024年12月15日 23:31 ID:AX7NG6pK0
あ~あwww
何をやっても裏目 国民とインターネットは怖いなw
何をやっても裏目 国民とインターネットは怖いなw
18:名無しのハムスター2024年12月15日 23:31 ID:6D56LraX0
清々しいほどのクズ
19:ハムスター名無し2024年12月15日 23:32 ID:Zkj0Mlnz0
ホンマそろそろ打ちこわし起こってもおかしくなくなってきたな
政治家どもなめすぎ
政治家どもなめすぎ
20:ハムスター名無し2024年12月15日 23:32 ID:L5qO3vVh0
寄生虫にこんなことを言われたらね、そりゃ怒りますよ
日本政府はマジでいらんよ
日本政府はマジでいらんよ
25:名無しのハムスター2024年12月15日 23:34 ID:RUlaPWQQ0
自民党を選んできたのは国民
27:ハムスター名無し2024年12月15日 23:34 ID:Ra2kN9kA0
全くだ。学生が学業に専念出来ないなんで間違ってるわ。
ぜひ親の年収上げて大学の費用を安くしてくれよw
ぜひ親の年収上げて大学の費用を安くしてくれよw
28:ハムスター名無し2024年12月15日 23:35 ID:vU2IGUOV0
令和の「パンが無ければケーキを食べればいいじゃない」
意味:パンが食べられない原因を取り除かずにパンより手間がかかるケーキを配ること。
意味:パンが食べられない原因を取り除かずにパンより手間がかかるケーキを配ること。
30:名無しのハムスター2024年12月15日 23:36 ID:oAShfYYL0
マリーアントワネットの台詞を思い出す。
31:名無しのハムスター2024年12月15日 23:36 ID:IDJznlcX0
財源はどうするんですかー?と言う声があちこちから聞こえてくるね、給付は財源論発生しないんだから楽なもんだね
33:名無しのハムスター2024年12月15日 23:38 ID:PUUB83Vb0
よっぽどええ給料もろうて豊かな暮らしをしてるんでしょうね
34:名無しのハムスター2024年12月15日 23:38 ID:tOxUS3vW0
ふざけるなっ、、、、、
それを口にしたら戦争だろうがっ、、、、!
それを口にしたら戦争だろうがっ、、、、!
35:名無しのハムスター2024年12月15日 23:38 ID:oSGqWyvY0
ありがとう自民党😭
37:名無しのハムスター2024年12月15日 23:38 ID:rDWdL9WW0
正社員が当たり前の時代はいけたろうけどな
もう、派遣社員、契約社員が当たり前で
格差が目に見えて開いてるのに
何言ってだコイツは
さらに税金のえげつない増加で余裕なんてねーよ!
もう、派遣社員、契約社員が当たり前で
格差が目に見えて開いてるのに
何言ってだコイツは
さらに税金のえげつない増加で余裕なんてねーよ!
38:名無しのハムスター2024年12月15日 23:38 ID:1DzCulm70
議論すべきだ!じゃないでしょ
実現する気もないくせに口ばっか達者な事で
実現する気もないくせに口ばっか達者な事で
39:名無しのハムスター2024年12月15日 23:39 ID:OKJzJf6u0
留学生に金配るのやめろ
41:名無しのハムスター2024年12月15日 23:39 ID:TUZFFkT70
貴族には、庶民の感覚が理解できなかったようでござるの巻
43:ハムスター名無し2024年12月15日 23:40 ID:KjjZJ15m0
なお、外国人留学生
まあ岸田の宝だからね!🤪
まあ岸田の宝だからね!🤪
44:ハムスター名無し2024年12月15日 23:40 ID:bqTEr3TW0
あたおか議員ばかりやな、お前の年収とちゃうねんぞと
45:名無しのハムスター2024年12月15日 23:40 ID:folDtQgu0
そもそも103万円の壁は学生だけの問題ではない。
46:名無しのハムスター2024年12月15日 23:40 ID:Y.nkFJ190
ほんと庶民感覚ない人ばかりで嫌になる
こんなやつばかりなら議員は国民の年収中央値での生活を一定期間義務付けてほしい
こんなやつばかりなら議員は国民の年収中央値での生活を一定期間義務付けてほしい
49:名無しのハムスター2024年12月15日 23:41 ID:SPikaQCD0
頭悪すぎて何も言えんわ
50:ハムスター名無し2024年12月15日 23:41 ID:Z.Au7fDq0
じゃけん学生がバイトしなくてもいいように親世代から税金毟り取るのやめようね
ビーフカレーLEE 辛さ×30倍
https://amzn.to/3AvbvdU

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
んなもん少数派だってーの
来年は万博、前向きになろう。
逆に考えたら良いよ。
全世界に前回の万博前後の関西のあの民主化人権義務教育で。
そうなれば日本は浮くことが出来るんじゃないか。
日本のためにやってるならね
今の政治家は私利私欲でしか動いてない気がする・・・
貴族が庶民にパンが無ければ菓子を食えば良いと言ってるのと同じで無自覚に悪意を巻いているパターンやな
先日の税調に対しての国民反応みてたら政調がこんな発言するのはより立場が悪くなるのがわからないのヤバすぎでしょ、相手方に塩送りまくりやん
マリーアントワネットの性格は革命時に作られたものだけど
自民の連中の感覚は本物
記事には”「学業に専念できるような支援を国会で議論すべきだ」と訴えたとも、報じられている。”とも書かれてる
m9(`・O・´)
音喜多駿さんには別の政党で活躍してほしいわ。
何をやっても裏目 国民とインターネットは怖いなw
政治家どもなめすぎ
日本政府はマジでいらんよ
その支援を具体的にいつから言えないから批判されてるんだよ、これを切り取りとするのは無理がある
大学生の身分でそれが出来ないなら、それは大学生と言えるんだろうか?
税収が確実に増えて、経済のパイが丸ごと確実に増える具体策を提示できない大学生。矛盾していないだろうか?
じゃあ、御前は具体策あるのかと言われたら、簡単に即座に回答は出来るよ。
せめて黙っとけばまだマシなのに何でわざわざ
まず今回の発言の全文がどこに書いてあるのか教えてくれ
それを読んでから判断する
ぜひ親の年収上げて大学の費用を安くしてくれよw
意味:パンが食べられない原因を取り除かずにパンより手間がかかるケーキを配ること。
いやまぁ今まで数の暴力でゴリ押しで勝ってきた議員は今回のようなゲリラ戦に全く対応できないんだろうよ
今回のこの発言も相手方に利用されてどんどん悪役にされていくし、マジで情報戦が下手くそ過ぎる
あの東北の事故を挟んだ前後20年に渡り、毎年毎年何十億円と支援してきた国がある。
そこから一つの集団から移民受け入れすれば、日本の経済のパイそのものは増える。
日本が民主化してあげるために、警察、教育その他に協力してきた国がある。
それを口にしたら戦争だろうがっ、、、、!
政治資金にゃ困ってるかもしれんが生活費にゃ困りはしないものなぁ?
もう、派遣社員、契約社員が当たり前で
格差が目に見えて開いてるのに
何言ってだコイツは
さらに税金のえげつない増加で余裕なんてねーよ!
実現する気もないくせに口ばっか達者な事で
我々が減税するからよ!
まじで男は闇バイト、女は立ちんぼ、庶民を虐げる貴族は選挙期間だけ助けてくださいと号泣
選挙期間だけかよ賢いのわ
庶民の味方半額シール
まあ岸田の宝だからね!🤪
こんなやつばかりなら議員は国民の年収中央値での生活を一定期間義務付けてほしい
国会議員は国会閉会後、世帯年収中央値の生活を1か月間義務付けた方が真に国民の声が聞こえるだろう
学生は奨学金制度を利用しての学業に力入れてというのは一定の主張としては正しいかな
日本側の津々浦々あまねき義務教育低学年からの民主化人権多文化英語専従として教壇に立って頂き、日本側の認識も改めていきます。
ただこれだけで、人口も経済も税収も解決するんじゃないか。
そりゃ日本も衰退するわ
就労件→し
こいつ財務省の言いなりで脳死してるんか?
爺世代が想定する金額の倍ぐらいに跳ね上がってるぞ
その負担が若い世代にいってんだよ
ちゃんと稼ぐ親だけじゃねーんだぞ。
ここまで頓珍漢な発言が出まくるの普通にヤバいよな
お前らも自民党の今際の際をしっかり目に焼き付けておけよ
まだまともなあべさんを選んでただけで自民を選んでいたわけではないやろ
金に困ったことない田舎の坊ちゃんにはわからん世界なんだろうけど
就労権
みんな、来年は万博。
全世界に日本がそれを指し示し、こうやれば総ての問題が解決するんだと納得させたならば、それは世界史的イベントになり得るんじゃないか。
だったらその支援策を固めてから壁をいくらにするかの話をしろやクソボケ
そのおかげでこういうのが難なく一生議員でいられる国なんだよ
切り取りでもなんでもないじゃん
数十年間にも及ぶ与党時代に、学業に専念できるような支援を国会で議論してこなかったのは自民党そのものじゃん
だから叩かれてるんだろ
安心してくれ中流にも今以上にもっと上乗せして格差なんて無くして国民総貧乏時代を作って難民を救うから
切り抜きの時点で情報の価値はないなぁ。
本人は良いこと言ってると思ってるまであるからな
現在の民意と懸け離れた頓珍漢な発言が自民党のお偉方から噴出してるのが時流の読めない人達が仕切ってきた30年と言うことを物語っているね
そりゃマスコミ電通頼みでこの75年やってきたんだからそう簡単には変えられんやろ
ネットが普及して何年経ってると思ってんだ、とは俺も思ってるけどさ
まぁな。ただこの局面では悪手でしかない
もともと辻褄なんて合ってないんだから突っ込みどころは無数にある
お前らもう国壊議員だよ
そもそも情報に価値なんてないぞ。
あるのは受け手にとってに都合が良いかどうかだけだ
そりゃ安倍政権で力を持ってた積極財政派を失脚させたからな
もう今の自民党には立憲もどきしかいないんだよ。そりゃネット戦略なんてできるわけないだろ
ここで文句言ってるのも半数以上が選挙行ってないだろうね
それを批判するなら大学行かなくてもまともなルートに行ける社会にしないと
新入社員の初任給以下の生活費でどうすればバイトなしで生活できるのか教えてほしい
なんで日本は民主化アフガニスタンに。
それがそうでなかったということにもなりかねないんじゃなかろうか。
中村さんを守っていただいた方々を受け入れられないとでも。
何でもかんでも批判するのは違うだろ・・・
オリンピックの時の森元と同じような感じがするのが嫌なのよ
総裁選は石破に入れてたしもうダメだな ボンクラだわ
増える要素も現状維持出来る要素も何一つ無いで
家賃も学費も食費も高いんだよ
むしろ昭和の方が凄くは無かったかね?
参院選は衆院選と違って日程決まってるから野党がしっかり準備できるのがいいな
国民はこの前の衆院選で比例名簿が足りなかったらしいししっかり準備してくれ
岸田が総理になったときは自民終わった、党員は馬鹿なんじゃねーのと思ってたが今となっては感謝してるよ
心置きなく抹殺できる
占領期に何があったかも前提に出来ない学生。
それを諸外国に説明できない学生。
ありがとう安倍岸田自民、日本をこんなに貧しくしてくれて
103万の壁はもう動き始めてて具体的にいつからまでカウントダウンだし、それと比べて今から議論して見たいな悠長な話してたら、今大学生の人はとっくに卒業してるし今物価高に苦しんでいる人達には救いにならないからな
かもなじゃなくて終わりだよ
団塊オーバー世代にオールインなんだから時間が経って年寄りが死んでいけばそれと同じように衰退の道を辿るだけ
なんせ氷河期以下の世代は自民に憎しみしかないんだから
学生+院生全員に103配ってくれよな
ありがとう自民党
日本の前提を錯誤している皆の問題だよ。
少子化なのに大学全入みたいなこと言って必要でもない泡沫大学をお友達の要請でたくさん拵えて補助金つけて大量にバカ学生生み出してそれ言ってりゃ世話ない
世の中の9割の仕事は高卒で勤まる
(から、壁引き上げによる減税ではなくバラマキ型給付金で救済しよう)
って趣旨なんだから切り取りでもなんでもなく
減税回避したいだけの叩かれて当然のクソみてえな詭弁じゃん
日本人は大学全入()とかいうバカな考えを捨てろ
私利私欲というか大規模な汚職ならともかくあの程度の裏金彼らは大して悪い事とすら思ってないと思うわ
端金もいいとこだからな
でもそこが問題で、多数派である庶民感覚と乖離し過ぎてるんだよな
これじゃまともな政策なんて打ち出せない
こうでなくてはな
切り取り記事で書込みしておいてよく言うよ
そんな綺麗事言っててもどうにもなんないし、叩けそうなら全力で叩くしか無いって感じだなぁ
良いことだとは思わんが弱者はこうするしかないよ
自分達の国が占領されていたときの実態を、その延長に隠された様々な問題の起源として説明できない、そんなだ
そんな大学生。
地方だと1000万くらいか
無駄に金貰えるもんだから馬鹿が必死に群がって、世襲方式で引き継いだりするし
あと給料以外は貰ったりするのがオープンにしたらいい
政治家は現金無しで電子マネークレカだけにさせてもいいのでは?
実際には目覚めたと勘違いしてSNSに振り回される犬猫だらけなんですが😅
冬の怪談じゃないけど。
日本の大学生ならば、それで5世代来てるんで御座いますの自覚くらいは。
それは自分のせいやろ?
とはいえ悪夢の友愛政治は国民にかなりトラウマ植えつけたからね
アレよりは、ってなっちゃうの仕方ない
民主化アフガニスタン公務員の方々も苦労されてるよ。そのご家庭の方々も。
立花氏の言ってる通り犬猫を制する者が社会を左右するんよ
自衛隊機をカブール空港と往復させて受け入れて差し上げるだけで良いのに。
これってバブルのころからあった話だと思うがそれから何十年たってる?w
飯屋で一度頼んでまっずと思ったメニューを時間が経つとなぜかまた頼みたくなるのと一緒の現象やぞ
体感、周りの学生でバイトしてるやつの8割方は遊ぶ金欲しさだったし
ただそもそも論として、その”遊び”たい連中ってのは飽くまで就職のため、あるいはモラトリアムとして進学してるわけであって、積極的な勉学のために進学するやつの方が少ない
大学進学が当然って現在の社会的風潮をさっさと終わらせる方が人材不足的にも貧困問題的にも肝要だろう
本当にねー
中国人留学生には授業料だけじゃなく生活費まで湯水のように支給してるのにね
日本人学生は借金なのになー
なんで日本人学生が働かないといけないんだろうね、小野寺さん
自民党がそうしたんだろうが!
ケーキ職人がまたお友達や親戚で多額の依頼料を払って、また配った相手から搾取に励むんですよね
どっちかつったら貴族とかそんなルサンチマン的な話じゃなくて
単に自分が学生だったころの学費のつもりでモノ言ってるような気がする
国立だけどそれ以下の偏差値の大学の存在はどう思う?
まぁ小野寺のことだが婿入り前は冴えんよな
付和雷同して特定の政治家をバッシングする流れに身を投じるしか出来ないレベルの大学生ならば、それは諸外国のレベルでは。
犬猫を制するものが勝つならネットの犬猫も操ってみろよ
できてねえ時点でお前らも変化に適応できない犬畜生だろうが
こんなんじゃ次の参院選で議席半分になるぞ
とはいっても立憲民主党が増えても困るんだが
国から支給されてきた毎月の別枠の自由なお小遣い程度と変わらんのよね
それ以外にも顧問料やら党からのモチ代やら政治献金やら自由に使える
お金がいっぱいあって何で庶民がこの程度の金で文句言ってるのかわからんのよ
こいつらの給料を国民の中央値にして欲しい
頑張れば自分らの給料も上がるし、金に絡んだ奴らばかり増えなくもなるだろう
その分不正は増えそうだが
自民党に票を入れなくていいよ
まあ多分年収の壁を引き上げると学生が楽になる的な主張に対しての反論のつもりなんだろうけど。
別に学生だけじゃないからな恩恵を受けられるのは
小野寺、地元の旅館屋の息子だから
別にそこまで田舎のボンボンではないぞ
議員になったのも地方公務員上がりだし
ここの家は嫁が金持ちで娘婿に入ったんよ
そこなんだよな…
もうしれっと無所属で保守だと誰かしら立候補したら地元自民に入れんわ、となるとこまで来た
3年くらいは働いて実感して貰わないとおそらくわからないかと
理解できたかな?
真面目に関わるほどダメージ受ける案件
世襲は滅ぼすべき
外交防衛畑の人だからそこ喋らせときゃ未だにマシだと思うぞ
今回みたいに財政、税制の話に口出してこなきゃ
その爺世代カウントダウン間近、具体的には氷河期だけど
自分のころと比べて国立で3倍くらいになってるもんな
奨学金制度全否定
160年ものの世襲社会やからもう無理
その教職員に、それだけの価値があるの?
それを今までやって来なかったのに、
枠を上げるという一つの策がようやく現実味を帯びたときに、それを潰す理屈として言われたら
ふざけんなとしかならんやろ
まぁとりあえず枠を上げてから、次の一手としてしっかり取り組んでもらおうか
公費負担なんだわ
それでも今の親世代がまともに仕送りできると思うてか、いつまでも苦学生を称えるみたいなのもやめろ
苦労してるのは、親世代
学生に関しては減税ではない別の手段で対処するって事ね
攻撃対象選定したら、絶対にそこに固着して、そこから離れないという。
個人攻撃してるだけで問題の深堀をさせないという。
それはインフレ政策の無理解なだけでなく、経済のシュリンクを容認するものだ
参画しなくていいなら誰も働かねーよ
それな
一般的な感覚を有していれば、学生が学業に専念できないのは親の経済力の影響だってわかるのにそれがわかってない
ただ、こういう人らを日本人は30年選び続けてきたんやで
国民舐めてんの?民意で自民を壊滅させてやる
自民党にはもうその「言いたいこと」を言う権利すらねえんだよ
何故なら何十年も政権を掌握してたんだからな。いくらでもやる時間はあっただろと返されたら何も返せない
こいつらに政権を任せても国を衰退させるだけだと結論が出てしまった以上、他者の意見に付き従って貰う以外の存在価値はない。
それが嫌なら死ね。
大学出ないと底辺真っ逆さまの社会にしたくせに
パンもケーキも食べれないんですが?
って書きたい所だが小野寺程の馬鹿だと「なら米を食べればいいじゃないですか?」っていいそうなんだよなぁ。
それが出来ないなら大学レベルじゃないよ。
ん?
そいつですらこんな認識でいるのだから
そりゃあ社会が良くなるはずないわ
国が違えば自民の政治家や親族はクレーン行きだぞ
これが日本か、の全世界的イベントまで、あと120日を切っている。
死に近い国会議員こそ金要らないだろ
世界一高い自分たちの給与をどうにかしろよ
政治家がそんな当たり前の現状を理解してないなら話にならんのよ
議員バッチを返上すべき案件
マリーアントワネットだ。
とコメントしてたな。
パンがないならお菓子を食べればいいのに。と同じ権力者が貧民を見下していると。
庶民の生活を理解する気がまるで無いじゃん
てめえらに金儲けさせるために投票してんじゃねえぞクソカスが
貧しい子供たちのために
こども家庭丁とNPOに予算割いてるのになー?
そもそもフランスでは有名でないとか
こんなカスを当選させた馬鹿どもは恥を知れ
だから国民民主党の言うように上げろってことだろうが
頭に何詰まってんだよ壺か?
玉木さんがxでマリー・アントワネットのような感覚的な比喩してたけど親がマリーアントワネット並みまでいかんでも贅沢な暮らしさせてて全く一般の感覚とかけ離れてんのかなと思ったわ。
説明も何もこんな発言した奴が叩かれるのは当たり前だろ
民間企業じゃねえんだぞ政治家は
ような官僚が政治をするから日本がおかしくなるんだわ
それに応じて控除も引き上げるのが筋だろう
学生だからとか何とか話のすり替えでしかない
税だけ丸取りが国のやり方か
それならば公務員のスライドもやめろ
この認識で政調会長になれるって事は…他の議員はそれ以下って事?やばばばばば
株式投資や貿易赤字や為替相場での国全体の財の海外流出や、国内の財の回転流通の阻害、このあたりを国策でやってきたのが問題な
NISAは一見国民のために見えるけど海外に財産投げてるだけだし、IT関連育てなかったから使えば使うほど赤、相場は円安収まらない
国内では消費税という逆累進の悪法。これ海外では昔の日本の物品税なのに日本じゃ一律課税に改悪しただけ
要するに失われた30年に国の運用やそれに携わった民間の高い地位にいる人間は、人間の恥
国費学生になれば良いのに!
大学出てから10年間は自衛官にならないと
1000万円納付金払わなくてはならんが
原資が税金!尚且つ、金利が複利で加算される。
返済伸びると、凄いよ?大人しく自衛官に任官しませう。
この国はいよいよ終わりだな
パン→フランスでは税金が掛けられた
ケーキ→フランスでは免税であった。
お分かり?税金の分安かったりする
維新の国費で万博テコ入れ計画は
法案通らないから不可能wwww
そのために矛盾してようが若者を侮辱しようが関係ないんだな
いやそんなノータリンなわけ無いから理解した上で聞いてんのか?
今でも1000万円奨学金出てるぞ?
卒業後10年間は自衛官として勤務する義務があるがね。税金を1000万円使ってるから当然、持ち逃げ?許されるわけない!
C2を10機、毎日毎日往復させるだけで三年間で達成できる。
だからといって、ウンコカレーを喰らう趣味は無い!
事故のもとだ。
子供を持つことないし、今の学生が楽になる=現役世代の負担が増す
わいにいい事ないやん
わいみたいに遊ぶ時間がないだけで修士修了まで学業とバイトに専念すればいいだけ
かつてフランスではパン窯には課税されてた。
だからパンには税金が掛けられた。
しかし、パンケーキ(ケーキの事)は税金の掛かるパン窯を使わないのでパンより安かったりする(砂糖の少ない又は使ってないモノ)
どうせフリーターになるか、詐欺みたいな営業職にしかつけないのに?
高卒で働けば良いのに、自民党のせいにするのは違くね?
無能な親と自分の怠け癖を責ろよ
学歴ロンダリングで東大院卒になってるだけだから中身バレたのかもね
安倍が民主党からの政権奪還時に言っていた自民党が指示されたのではなく民主党を与党にしたくないという消極的指示により勝ったのを忘れてはならないっていうやつやな
その辺を無視して岸田、石破が消極的支持層だけでなく保守層までベリベリ引き剥がしまくっているからそろそろ「アレよりは」が通じなくなってそう
それ、税金の掛けられたパンより
掛けられてないパンケーキの方を食べたら?
という節税すればあぁ??という意
生活費を政治資金に回してるから困ってるらしいぜ?
因みに、立憲共産党は、党員サポーターを奴隷
コレにして費用負担を浮かしている。
自民党はスタッフにして給料払ってるから経営が苦しいんだよ。
皆がお前みたいな無能とは思わんほうがいいよ
親が金を持ってないからこそ大学に行く
国立理系修士まで行けば大学推薦で大手メーカーに楽に就職できる
遊びたくて大学に行きたいやつは知らん
立憲なんかは、給料払わずに奴隷労働を強制したる外道だぞ??
共産党に至っては、政治資金カンパを不破哲三の大豪邸の固定資産の支払いに流用して、贈与税の脱税をしてたりするwwww
「なんでバイトしてんのwwwウケルwwww」
> 「学業に専念できるような支援を国会で議論すべきだ」
幹事長合意からぶれてるのに国会で議論できるのかよ?
党議拘束かかって大した議論ができないだろ?
学費無料→課税最低賃金を引き下げ
生活保護世帯からも徴税する為、消費税増税しませう!
詐欺みたいな営業職ついて年収1千万ですおいしいです
ま、厚生年金の取り立てと、国保の分納金の取り立てで社会保険料ほぼ倍になるぜ
いいかげん小選挙区制を廃止して、アホな政治家を罷免できる仕組みを作ろうや
甘えたことを言い出す。使い物にならないお勉強君が多い
更に物価も年々上がって来てるのに、税収がバブル超えってなんだよ?有り得ない位の納税額やで。
よく暴動が起きないものだと感心する
少数与党になっても増税、緊縮財政の姿勢は崩さず減税に抵抗し国民を苦しめ続ける
一体どこ向いて政治してんだか国民もこんな政党に票入れてるから悪いんだけどな
。学生は学業が本分はその通りなのでそちらへの支援をしては如何でしょうか?
いや金がないからこそ大学いくわけだが
生涯収入の論理とか聞いたことすらないのかね
なんつーか経済すら学ぼうとしないこういう輩ばかりだから
あほな議員が当選するんやろな
お、良い正論思い付いた!って思い付いたままよく考えたり、調べたりせず発言している気がする
小野寺議員みたいに裕福じゃないんですよ今の日本は。
宮城県唯一の自民党当選議員だけど、
次はないだろうな。地方の財源減らすからサービス悪くするだの、今回のバイトの発言もそう。地方出身の学生程バイトしてるイメージだがどうして地方の人のおかげで当選出来たのに簡単に裏切れるのか。
すねかじりのこどおじがのうのうと生きていると思うと
この議員と同じかそれ以上に憤りを感じるわ
大学資金に苦労する家庭の事情は分からないんだろうな
金が無いなら大学行くなよ
農業、漁業、建築業、介護業と必要な職種はいくらでもある
どこに金を使ってるかと言うと、老人だ
敵は老人だぞ
老人票を集めてきた自民も敵だが、本丸は老人一人ひとりだ
壁撤廃変じゃね?こっちで議論するべきって現状何もしてねえのと一緒だよな
嘘でも率先して議論していきますって言っとけよ
公約ですら全く守んなくても平気で政治家続けられるんだから
どうしても行きたいなら18歳から数年働いてからでさ
海外には良くいるし、日本でも居るよ
必ずしもそうとは言い切れないんだよなあ
日本人はそれほど長い事自民党を放置してきたわけで
だが自民側の発言全てが反自民党になると言ったろほら
心の歪みが限度を超えたら何をやっても望む方と反対にしか行かなくなるんだよ
お前達が歪みたい方向に歪ませてきたから戻す事もできないんだよ誰にも
戻そうとしてももっと歪むから種明かししても対処法はないのさ
小野寺マリー
好きな蔑称選べや
政権側にいたのにこれから頑張りますって言ってたハリスと一緒じゃん。
だっておwwwwwwww
懐かしのAAを久々に思い出したぜ
立憲の連中はそこから未だに成長してないもんな
主な仕事は与党の足引っ張りって、野党第一党がやることじゃないだろ
ひろ〇きみたいな関係ない話してまで減税を阻止しようとする人間とは思わなかった
今回はマスゴミも政府の見方で国民民主叩いてるので、本当に減税まで漕ぎ着けるかどうか怪しくなってきたね
地元が復興増税の恩恵受けてきたから恩着せられて自民内部からも反対しろやと圧力があんだろうな
宮城県知事といい
スーパー堤防なんか自力で建てられんもんな
貧乏人は人手が足りないブルーワーカーになれってのが貴族様の考え。
学業に専念できるような支援を国会で議論すべきだ
と言ってるのに
ガチで頭悪いなそんなんだから貧困なんだよ
だって国会で寝てるだけで年収4000万だもの
そりゃ金なんて勝手に湧いてくるのに何で働くの?って考えにもなるわな
性根レベルはどっちも卑しい底辺層
金持ちの上から目線はバレないようにヒッソリと
こいつが何期当選してると思ってんだよ
記事を鵜呑みにして自分では何も考えないバカは投票券捨てろよ
存在するだけで迷惑だわ
性根レベルでいったらぶっちぎりはお前の方じゃね?自分のコメ見て卑しい底辺層とは思わないのかね?
勉強しないなら働けって大人の説教してやりゃいいんだよ、ガキには
急に幻覚で敵産み出すのはもう病気だよ
リアルで突然人を襲う前に病院行け
もう1人の後輩は親がリストラされて授業に出るより働いてる時間のほうが長かった
大学生でどっかの営業車乗ってたな
同じ目線で物事を考えてないんだもの
大学の授業料の上がり方と親の収入の上がり方がリンクしてないから働かなきゃいけなくなったのに
ガソリンの暫定税率も二重課税も同じ
国民を騙して重税をかけてた
ほんとこの糞国家は終わってる
身の丈にあった生活から税金むしられちゃうから基礎控除額あげなきゃね
学生の本分がーとかどうでもいいわ
話をそらすな😠😠😠
そんな貧しい時代に今まさになってるってこと
国の補助はどんどん充実してきてるし
昔でも優秀なやつはほとんど金払ってなかったで
下宿も節約すりゃ103万で全然足りる
学食食ってりゃむしろ余る
TAとか大学斡旋の仕事すれば短時間で勉強時間確保しながら稼げるしな
裕福になって多数のバカでも大学行けるようになってそのバカが喚いてるだけやん
無理して大学行くのがあかんのや
日本をこうしたいという信念もなく、ただパイの取り合いに必死なだけ
働いたら税金取られるワケで、なら減税された方が良いじゃん??
つまり、親が学費払えるように減税しろってことだろ
なんで抵抗するのよ!
学業に専念出来ないくらいに支援出てきへんのやから、支援必要だよねっていう話やろ
物価も賃金も政策で上げます!
でも基礎控除は据え置きです!
の時点で正論から脱輪してんだよなあ
新聞とTVしか見ない自民党支持者は10年後にどうなってるかなぁ?
なぜタマキン党が飛躍したんだろ
釣られてはならんぞ
大学に金が流れるなら減税の方が良いよね
昭和学生運動の中枢が令和政界財界の中枢
あいつ等日本のガンだよ
ギロチンの準備をしなさいセバスチャン!
結局カップラーメン500円の頃からな~んも変わっとらん
財務が悪化してるからムダな事業を洗い直し歳出を抑え経済基盤を建て直し景気が回復した後から税で回収するんだろ
いつまでも万博だのオリンピックだの、目の前の金儲けしか考えられない価値観だからこんなことになってんだろ…
家が火事なのにバケツに入った水を売ってるようなもん
民主党が勝ったのも安倍が勝ったのも無党派からの支持なのに、自分の党が圧勝したからうちの政策が支持されてるって勘違いしたんだろ
政治がクソではなく、有権者の大半がクソなだけだと心底思うのです。私達有権者は反省する必要があります。
公明党員は苦行!
密売組織に手を貸したり反社に協力して売春したほうが稼げる時点で経済は末期、スラムの仕事だよ
現役世代は20年我慢すれば世襲が途切れてまともな政権になるんだからいいじゃん、氷河期は80年我慢するんだぞ
せめて苦労して取った大卒資格がムダにならないように祈っとくわ
仮にそのままの意味で仰っているなら残念です
お灸を据えるってレベルじゃねえわ
全員滅さないとダメだろ
庶民と比べたら充分ボンボンなんですが
その程度の事も考えたことがない、どうでもいい事だと思ってるのが良くわかる。
来年の選挙が楽しみだね。
議員の数も減らして行こうぜ、こんなクソみてーな議員要らねーわ
公立大学の場合、昭和50年に2万7847円だったものが、令和3年度には53万6363円と20倍近い金額になっています。そして、私立大学の場合、昭和50年においては18万2677円だったものが、令和3年には93万943円とおよそ5倍になっています。学校区分によって差はあれど、大学の授業料は確実に値上がりしていることがよく分かります。
特に国公立大学では10倍から15倍と、その値上がり幅が驚異的です。私立大学は元々の学費が高いだけあって値上がり幅は5倍程度にとどまっていますが、学費はおよそ93万円と国公立大学の2倍近くの学費となっています。
議論すべき(対処するとは言ってない)
親が貧しいのは経済成長させずに増税を繰り返した自民のせい
環境作りは正論でも賃上げや減税に抵抗してるからでしょ
学費を出してもらうには親の手取りを増やさなきゃいけないのに、最低賃金1500円に抵抗するわ178万の壁に抵抗するわ
金が貯まる40過ぎにはリストラの対象になっていて再就職に大卒関係なくなるんだわ
早慶だけど早慶の文系ですらいらない
ひろゆきに言わせればアカデミックなものは趣味や見識が豊かになるだけだね、インド哲学って金稼ぐのに必要?
日本は社会主義だから国から取られて当然だろ
石破は防衛オタク
参議院は半分改選で全取っ替えできない
俺みたいな底辺でも物価が上がってるのに103万は変わらないから生活が苦しい、親から取る税金増やしたり補助を減らしたりするから自分で稼ぎたい
だからもっと働きたいんだろうな、と察するぞ
減った時間で必要な勉強もしなくちゃならない
それは学生にとってすごく大変な事
若者を次世代をそんな状態にしたのはお前らだろう
辻元が安倍に非正規はいくらもらってるかご存知ですかの問に20万くらいって雑に答えたけど、当時の地方の最低賃金(900以下)換算なら15万すらいかない
金がないやつは社会に出て仕事して税金納めろってことだろ
企業が新卒一括採用やめないんだわ、だから一発勝負にかけて大学に無理矢理いくことになる
日本の大学レベルのスキルじゃ現場では使いものにならないの知っていながら企業もバカを採ると自己責任にされるからやめられない
日本人が「全員18で」大学にいく必要はない「働きながら」あるいは「金が貯まってから」でいいのに
失われた世代が何の声も上げなかったせいとも言える
お前も結局のところ何の責任も負わず安全圏からイキり散らかしてるだけの土民だけどな
そういうところだぞまろかつ
自民党も政党別支持率が25%(内閣支持率とは別)しかないから次がないって分かってんだよね
だから、自分たちの議席が有利になる選挙制度をねじ込んでくる
小選挙区並立比例代表制とかな
パンがなければ…は元ネタありで本人の言葉ではないし浪費癖もルイ16世が相手しなかった腹いせ、しかも国が傾く程の贅沢三昧ではなく主たる原因は戦争っていうね
今まで何やってたん?
先延ばしの言い訳が見え見えでキモいわ老害
マリーオノデラット
老害が身の丈にあった人生送ってればそもそもこんなに税金必要ないけどな
少子化するほど増税して学生がなぜ働くとは⁇
奨学金の返済とか知らないのかな?
だったら税金使わなくていいから最初から取るなアホ
この人はもうちょっとまともだと思ってた
庶民とあまりに感覚が違う
玉木がマリーアントワネットに例えた通り
そりゃ自分は金の心配など一切無く大学行けたんだろうからな
もう支持できんわ
つまり自公は次で50/125取ればいいだけだから何も変わらない可能性のほうが高い、公明党に多く議席与えたのは失敗だったな
それだったらハムが嫌いな立憲共産と組んで内閣不信任からの解散総選挙目指したほうが早いよ
高齢者は自分たちを守るため自民公明に投票する 現役世代は自分たちを手厚く守り子育て支援する政党に投票するんだ
たとえ得票数で上まらずともはっきり意思を示しこれだけの得票が野党に入ったという事実を示すことが
民意をあらわし、改革につながる一歩になる
尚、外国人留学生には補助金どころか生活費まで援助しています。
宝ですから
選挙で投票するなよ
そして集めた金はほとんどお仲間たちで中抜き
切り抜きタイトルで煽られる人が多すぎるから建設的な意見って阻まれて行くんだろか
地獄かよ。
ホントこれ。
国会議員の数が無駄多すぎる。半分以下でも良いわ
何故か
外国人留学生
多い多い多い
年寄りの医療費、平均で年間100万円だぞ、自己負担が1割になる75歳になった途端に2倍使って全然、健康になってない、医療費50兆円の半分を75歳以上が使い、65〜74歳が10兆円じゃ、自分でも減らす努力をせい、年寄りよ、介護費10兆円、国が潰れるわ。
年金欲しさに○なせないのも、やめい、拷問じゃ。オランダもイギリスも安楽死を認めとるぞ。
切り抜き酷えな
ありがとうSMメガネ
来年の参議院選挙
移民党
あっ自民党
大敗間違いなし!!
ポチゲル
ダメだったね。
今の玉木国民民主が育てば、今の自民党はもう日本に必要ない政党
この壁が無くなったとしても、年間数万~十数万。
やっと物価上昇に追いつく、スタートラインに立っただけだぜ。
「減税してやった」とでも思われたら困る。そういう事をやってきたんだ。
しかも労働時間を増やして稼いでるわけだから
減税とは全然違う
高校バイト禁止で大学でもバイトしなかだたらヤバいだろ。
安倍はたぶん減税派だっただろうよ
うん,岸田とかを見ると足を引っ張られて碌なことできなかったんだなと今にして思うんだけどな
中途半端な延命をしてしまった罪といえば、安倍総理のやったことも罪なのかもしれないな
支援すべきの前にクソすぎるコメントを残して煽っといてそれはないわ
せめて「学生が働かなくていいように財政を調整する。つまり早急の減税案を通さなければならない」けらいは言わないとダメ
まじで国民は死ねという煽りにしかなってない
好意的に解釈するほどの余裕もないのだ
引き伸ばししてる理由はこれか
極めて怪しいものだが黒字見込みで今頃数字を作ってる
生活保護や税金免除など
あとは、学生が働かなくていいって言うが学費だけじゃないんだが
食費、賃貸料、携帯代、交友費など
全部負担してくれるんか?
無理なのわかってるんだから、カッコつけなくていいよ
普通に178万にさっさと上げろ
なんで二択なの?
小野寺は178万を125万に減らすから誤魔化すために根本的にーでぐちゃぐちゃ言ってるだけ
地元で批判されたくないんだろうよ
自民維新のまともな奴らが国民に移籍
自民と維新のあまりと立憲が合併
これでok
二者択一おーまいまい
二者択一
売米、売中なだけで中身は同じ
新時代と行こうか
キミみたいなのしかいないのなら、大学生の支援なんでする必要ある?という結論にしかならんわw
経済が成長しないのも、政府の税金の使い方じゃなくて、まともな経営者がいないからだろ?
少子化なのも、結婚しない人間、毒親になる人間が多いからだろ?
なんでも人のせいにしているんじゃねえ。
大学行かず働けよ(笑)
今の不景気とは無関係でずっと思ってたわ
じゃあいらないから減税して!
というのが国民のみんなだと思うよ?
財務省の犬なあなたにはわからんだろうけどねー
奨学金制度使えばよかったのでは?
働かざるを得ないから働かせろって言ってんじゃん。
金よこせって言ってるんじゃないから、別にええやん。
どこが?
消費税増税を2度も上げた悪魔のような総理は
安倍晋三だけ
それにアベノミクスにおける規制緩和、構造改革
再雇用制度初導入により派遣請負法に更に罪を重ね
老人優遇と全労働者の賃金抑制も実行した
悪魔の壷総理が?
でもまあ外国人留学生への各種援助は日本がする必要ないよね。彼らの母国がすべきことだわ。
こいつが言いたいメインはバイトの話じゃないよ
減税したら学生支援どうのこうの、って既にチラつかせてたでしょ
地方交付金をネタに知事ゆすってたのが上手くいかないから矛先を変えただけ
あとお年寄りより、子育て世代優遇してあげて。
基礎控除の話だから、仮に103万円が178万円まで引き上げられた時に15万〜30万くらいは手取りが増えるんやぞ
昔から苦学生って言葉があるしスガさんだって苦学生だったのにな
支給型奨学金受けた学生は
自衛官に志願しなければ逮捕され、刑務所という徴兵施設で懲罰部隊送りとなる!
こうですか、そうですか?
マジレスすると長期ニートやひきこもりからだとマトモな年収を得るのが難しいので、178万の壁になって、10万でも政策的にプラスにしてくれるのは大きい。動く気がある人限定だが。
既に支持率は第3党に落ちましたwwww
それがマジなら確かに税収激減だから自民党の抵抗も頷けるわ
単純計算で6000万人から15万取りっぱぐれるわけだろ?9兆円も税収減るやん…ん?それくらいならなんとかなりそうだけど
バイトをしてでも学校に通えることに感謝しなさい
日本に無理やり連れてこられた方々の子孫は差別で働けず、子供は学校にいけず、少ない給付金で命をギリギリで繋ぐしかないのだから
何事にもまず金が必要だもんな
理解できないんだろう
税から留学生の給付金や奨学金出してるからそら増える
不要な所に金をとられた日本人は当然減る
国際人材議連とか移民推進やってた自民党にはそれが分からない
奨学金貰うには審査を通る、地頭=学力と
素行不良児で無いことが要求される!
奨学金申請出来ない層=半グレの犯罪者
とっとと就職しろ穀潰し
立憲共産党みたく、党員サポーターを、
あたかも奴隷の如く、タダで賃金も払わず
使い倒す!そんなのは政治とは言わない!
工作機関だろ!!!!
そのキッシーを総理に推したのは安倍ちゃん
派閥ごとろくでなしだったのを知ってて放置してたのも安倍ちゃん
今の自民の惨状ほぼ安倍ちゃんが発端だぞ
ブタ箱の中にいても給料出てたようなw
無意味な立憲共産党の生ゴミ議員は不要です!
毎年毎年2000万円もマンマから子ども手当貰って置きながら、贈与税の申告納税もせず脱税したルーピー元首相の仲間ですか?タヒんで下さい!今すぐに!!
ガキに小遣い10万ポンができれば問題ないんだよな
本来なら最低賃金と連動して引き上げられないといけなかった部分だからな
それを今まで手をつけてこないままで、税金を取りすぎていたんだから、財源なんて話がそもそもズレてる
むしろ過去に遡って返金してもらわないといけないくらいだわ
だからお金が無いはずはないと考えている
減税したらその支援もいらないんだけど
こども家庭庁やら男女共同参画事業やらを潰せばすぐにカネは出てくる
それなら法人税を上げて
所得税などを下げれば良いのにな
企業はお金あげたくないからな
要らなくはないけどAIでいいんじゃないかなと思う。
高卒か大卒かで生涯年収が違うぞニート
バカな奴はともかく、お前と違って有望な貧乏人は日本の未来のために援助するべき
学生バイトで生活費なんて極小数で、基本は遊ぶ金欲しさでやってるだけだろ。
それこそ、勉強とバイトだけしかしてない学生なんて本当にいるのか?笑
数はある程度いないと過疎地の意見が汲めないからなぁ…
いっそ議席数増やしてもいい、代わりに歳費はいわゆる最低賃金、当院するなどしなければ時給が発生しないように時間単価で
斎藤さんと楓さんと立花さんは成功しましたね
金が心配だからだよ
贅沢させたいわけではなく、奨学金なしで大学に行かせたい、自分の老後に負担をかけたく無いだけだ
稼いでる方だと思うけど、税金でがっぽり取られて、所得制限であらゆる補助は受けられないから、金の不安が残る
投票行かななにも変わらんのに行かない人まだ多いからなあ
必要以上に悪く言われすぎだよな
オリンピックでも趣味の悪い見せ物にされられてたし
大卒40代で手取り20万切ってるとか嘆いてるおっさんネットに山ほどおるけどきっと高卒よりは数が少ないんだろうなぁ〜
ソースくれ
それこそ最低賃金でいいよ
さすがに殺意が湧くわ
大半は遊ぶ金が欲しくてバイトしてる
ショート動画に毒されすぎ
自民党を引きずり下ろしたい。
・検証アベノミクス:
2度の消費増税
で財政政策が機能せず=藤井・元内閣参与
By ロイター編集 2020年8月26日
実際法律なかったら殺しに行ってるよ
は?公明と合わせても過半数以下なんだけど?
コクミンガーコクミンガーって、いい加減にしろよお前?
あとお前も日本国民じゃないのか?だとしたら「お前もその悪い奴等」の一人だからな?それともあれか?俺は投票してない或いは白票を投じたから(キリッ)
って奴か?そうだとしたら呆れるよ
壁取っ払うの嫌なら無駄に配ってる金を減らして頑張ってる学生に回したれよ
安倍ちゃんが推してたのは高市早苗やん
どこの世界線の話してんの?
・厚生労働省発表 平成20年10月7日
~65歳までの高年齢者雇用確保措置は着実に進展~
(平成20年6月1日現在の高年齢者の雇用状況)
>・60~64歳の常用労働者数は約78万人から約
129万人に増加(64%増)。
>・65歳以上の常用労働者数は約27万人から約
49万人に増加(84%増)。
>~定年到達者のうち継続雇用される者が大幅に増加~
それを正論から逸脱って言っちゃうからバカだって言われてんだけどな
増税は野田が決めたんやぞ
安倍は決まってた日程を先延ばしした
ハイパーインフするからダメなことになっている
お前がモラトリアムで遊んでばかりだったから他人もそうだと思うのは良くないよ
マリーは、自分(皇族、貴族)が幸せで豊かなら平民もきっと幸せで暮らしていると思っていた節があるようで。
平民が重い税、見つからない仕事で苦しんでいるのを気にしなかったまたは気づかなかったとも言われている。
そういう意味のマリー・アントワネット発言なのでは。
菅は苦学生ではない
実家は富農で名士
・賃上げが物価上昇に追い付かず、昨年の実質賃金2.5%減…実質消費支出も3年ぶりマイナス
2024年02月06日 讀賣新聞
>アベノミクス下の2014年 実質賃金
>マイナス2.8%
な、少なくとも書き込みしてる層はファクトチェックがーって言いながら内容読まんやつ多いよな
Xとかまとめ見てたらSNS禁止法案も冗談に聞こえなくなるのすごいわ
それ根本解決になってませんよね。
自民でやって行くには国民に寄り添ってはダメ、国民生活を理解してはダメ、ってくらいの状態なんだろうな
みんなが大学行く必要なし。人手不足とか言ってないで、高卒をもっと採用しろ。
今まで生活するために働かせといて、生きるための減税しろって言われたら、いやそもそも勉強したら?ってどない理屈や。働く時間は今迄と変わらねーんだよ
そんな政治家を選んできたのは国民であって選挙に行かないで投票率下げてきたのも国民なんだよね
まさかここまでされるまで気づかなかったん?
ネットで文句いうだけで何もしてこなかったじゃん
石破内閣の力が弱いのもあるだろけど、小数与党として立ち回るのに野党の協力必須の中で対立姿勢を隠そうとしない方々は傲慢が過ぎる
じゃあ景気条項つけたのは野田のお陰だな
それを無視したのは安倍だけど
そんなものはない。
逆に過去の万博から取り崩して頑張っている。
足りないのは全日本、全世界を巻き込んだ盛り上りだ。
なんでそういう後ろ向きなことを言うのか。
占領期以降今現在に至る関西の民主主義を愚弄しちゃいけない。
奨学金をもらえるのって1000万少し超えるくらいの世帯年収くらいまで?
給付型はもっと低い。700万とか?手取りだとそれの70%程度かな。
一人暮らしなら大学の学費プラス生活費で年間300万以上はかかるよね。子供も付き合いがあるだろうし。そうなると500万の手取りの中から300万なんて無理だよ。今は受験に塾も必須だし大学行くまでに学費十分に貯められる家庭も多くない。
>・長いデフレで親の所得も伸びない。
>・インフレで生活費が上昇。
それスタグフレーションっていうんじゃないか?
今回の壁を動かすことで10から20万親の手取りが増える。共働きなら40万増える世帯もある。
そうすると働かなきゃいけない学生もその分減るよね。
そうせんと日本の大学が立ち行かなくなるんじゃないの?
獣医学部みたいな必要な学部は増設せずに、文系の学部を守ってきたから。
親世代の金搾り尽くして、少子化加速させて労働人口減らして、働かなきゃ本人も社会も辛いって状況を生み出してきたのがお前らや
これだけで総て解決できるのに。
体験も階層化して伝わらなくなるからね
戦中日本アメリカ繁栄世代が反戦左翼で
戦後日本アメリカ衰退世代が好戦愛国者みたいなもん
年寄りどうこう言う前に政治家の給料減らせや
これに関してはガチで財務省と自民党のせいだろ
所得の5割を国が取っておいて「2000万貯めないと老後生きられません」なんて言われてるんだからそりゃ家族全員で稼ぐしかないわ
マジで上がり目が絶無よな、危機感無さすぎるわ。カイジのエスポワールで速攻負けて消えてヘラヘラしてた奴等じゃあるまいし
震災復興特需有り、コロナ禍やナチラエル等物流阻害無しの元で
ザイムショウガーと叫ぶMIT垂涎の
財政出動しまくっておいて、これはスゴイな
何してんのアベノミクス…
来年は万博で全世界にそれを示さなきゃならないときに後ろ向きな議論はいけないよ。
前向きに、占領期以降の日本の、関西の成果を、全世界にどのようにアピールするかを考えなきゃ。
主に非課税老人世帯向けの社会保障が膨れ上がってるのにPB黒字化を目的に掲げてやってるんだからそら重税になるわな、働き手減ってるのに目的は変わらないんだから吸い上げを増やして調整てのが今日の増税の正体
緊縮財政で徹底的に現役世代を虐めるのももう限界ってことよ
声に出さないと理解してもらえないからな
次は夢洲を全世界にアピールしようよ。
安倍さんを思い出して、今一度、関西に来て下さいと。
結局、学生の方々のためにならないんじゃないか?
半分税金で取られて生活するのでカツカレーなんです
今も不正してるからあんまり変わらんな
非正規作ったのも自民党、つまりは全ては自民党のせい
ただ、支援の具体的な方法をいつまでも導入しなかったら、批判を受けるでしょう。
小野寺議員は、すぐにでも「学生が学業に専念できる奨学金制度を導入します」と言って、実現すればいい。そうすれば、むしろ称賛を受けるでしょう。
ついでに、特定の国出身の学生をとりわけ優遇している制度は廃止して、「日本ファースト」をを前面に打ち出した方がより良い。
政府が移民を入れて給料を抑制し増税を繰り返して親世代を生活苦にしたから学生が奨学金を借りて自分で学費を出すためにバイトする必要があるの税金チューチューで左団扇の人達には分からないでしょう…増税=少子化で移民はその地域の富を貪る蝗害の様なものだから日本の富が無くなれば他に行くだけで日本の為になるはずもない
本当に世間知らずなんだな
ボンボンでも、ある程度は知ってると思うぞ
移民は日本の富が欲しいだけでキツイ仕事や老人の介護をしたいわけでは全く無い
学費と免許代を稼ぐ為に働いてるんです!
っていう19くらいの子がでてくるからね
ちゃんと散財しました!
どうせ親の金で大学通って、毎月何万も小遣い貰ってたんやろ
次の的はコイツでお願いします
いいもん食ってんじゃねえか
実際法律なかったらそんなこと考える前に殺されてると思う
ほんま 大学はお金がある家が行くものだと思う
大学は、遊ぶ分の三万程度をバイトして、家賃も生活費もあとは親が支払ってくれる人ばかりが周りにいたわ
新宿にマンション買ってもらって、大学のうちから住んでいる人とかもおったな
微積とか理解していて、論文も書くし、単位は落とさないし、英語も旅行は普通に行けるレベルやで
でもさ
無料の学問にありがたみは感じないんだよな
ヒント「天下り」
学生バイトより介護看護保育の有資格者おばさんパートだと理解してないのが怖い
氷河期世代には民主も被ってただろ
野党として存在することすら許されん
あいつら本当にアスペなんじゃないかと思う
いうて今の老人たちは自民大好きだからな
そりゃあ自民も老人贔屓するわ
お前に国賊扱いされても
そいつになんのデメリットないんだけど笑
ネットで批判して満足するだけのジャパニーズ
進学率を二割くらいまで下げて馬鹿大への私学助成金を奨学金に回せ
小野寺が言いたいのはこういうことだよ
パヨクの巣窟の文系私大がマスゴミ使って情報操作してるのに引っかかる馬鹿ばかりだな
せや!ある所から取ろう!!wwww → 闇バイト、強盗増加、パパ活
こいつは昔から無能なイメージw
日本の大学に行くために日本人の学生だけが苦しむ国
本丸が学業に専念できるような支援を国会で議論すべきだが発言意図なのはわかるけど、そこに103万の壁を紐付けて批判する材料にした発言したのは完全に悪手だったよ
やるやる詐欺にうんざりしてる国民感情を逆撫でするような発言はセンスが欠けている
同じ内容の話をするにしてももう少し上手く誘導できないのは良くないね
そのまま受け取る議員いるから、やめろ
とりあえず自民は本当の危機に陥ってるのまだ理解してないフシあるね
この状態が来年の参院選まで続けば国民民主の議席がどんどん積み重なっていくから
たらればの話で卓袱台返しはまぁ正直悪手だわな
103万の壁は選挙で訴えて、民意を得て、正式に国会提出された案に対して、これを言ってる方は選挙や国会で代案として出したか?って話
本当の元凶は未だにその無能達へ投票してる化石みたいな人らやで
うん、そうだね。昨日今日のことじゃないんだからさ、今まで何やってたん?
まともな野党がいなかったから仕方ないとはいえ
大半が代わりに選んだのが立憲ってのも忘れちゃダメなんよな
この事実があるから自民はまだ呑気でいられる
支援策はあるにせよ、周知広報ももう少しやる気出せよとしか思えないから炎上も已む無しだわ
それはそれで「ザイゲンガー」って言うんだろ?
言ってもないセリフのせいで
もうあまり政治に関心がない層か田舎の老人しか入れてないだろ
親も祖父母も金がねぇんだから、子だって金がねぇんだよ
そんな貧しい環境にしておいて「なんで?」とかふざけんな
金無いの当たり前だわ
氷河期作ったのも自民のせいだけどなw
必死に頑張れば上を目指せるかもしれない環境は有るべきよな現実は甘くないが
親から搾り取ってる税金減らせば無理にバイトしなくて済むだろうね
それ以外はあげていきましょう。
士官学校の知識だけで戦争しようってのと同じよね
そうか、じゃあ今この件でやたら躍起になってるのはその層だなw
そう考えるとこんな切り取りを真に受けるのも合点が行くわ
くたばれよ…
ブリオッシュな
この国賊共を一族郎党全員ギロチンにかけてやりたい
国を売った金で贅沢な暮らしを利権を手に入れても尚金を国民から騙し取り際限無く肥え太り続ける豚共が
割とマジで死で償わせるべき
自民党が売国政党と化したからね。
日本人が米も買えない、日本企業も激減、大学も行けない、中国の爆買い優遇。どこの国のために政治やってんだか。
党重役の政調会長がこの認識ってもう自民党は世間の事を全く分かってなくて財務省の良いなりに増税してるだけで政権担当能力なんて皆無ですよって言ってるようなもんじゃんw
どんな馬鹿でも進学するから地方から人がいなくなるんだし
くらいしなければ 何もかにものらーりくらーりとしつつ逃げ切ることしか考えていない クソがね党のハゲが😠
まともな職業が少なくなる
毎回選挙でどんな発言してるか覚えてるか?
日本のためだの日本を変えるだの聞こえのいい発言を繰り返すが当選したら結局何も行動しないだろ?
国民が馬鹿にされてる事も認識して学ぶべきだよ。
議員に見合う知能もないのに議員続けてるやつ当選させたやつも全部キチガイ
岸田政権が保守層からかなり嫌われてリレーした先も石破さんだからね、そりゃ保守層全部敵に回してるようなもんだよ
保守層人気、積極財政派の高市さんが首相だったらここまで悪くなってはいなかっただろうね
>学業に専念できるような支援を国会で議論すべきだ」と訴えた
ここまで言ってるじゃん、そして小野寺さんならはよこれ議論してくれ
自分も学費必死に稼ぎながら通ってて学業なんてあまり身に入らずだった身だから、言うならその支援とやらを早く実現してくれ
いや政治家以外に責任転嫁したいだけだろ
いい加減に学習しろ
言いたいことは分かるが、じゃあ今まで自民どもは今まで何をやってきたんだよって
学業に専念させるために壁引き上げや減税の政策打ち出しても阻止しようとしてくるし
ずっと与党にいた側の言う台詞じゃないんだよ(怒)
年収の壁とは別でさっさと議論して結論出して支援すればいいだけでしょ。
さらに言えば年収の壁を178まで上げたほうが、学生がバイト漬けになる必要がなくなるんだし。壁撤廃を推進する論調なら叩かれてない。『さっさと壁取っ払って、さらに支援策決めました』なら批判されない。
壁を維持するために「学生は勉強が本分でしょ(年収の壁維持しても関係ない)」とか言うから批判される。切り取りでも何でもないよ。まっとうに批判されてる。
これもう日本国民のストレス負荷耐久テストだと思ってるw
素行不良児(医学部で一単位の見落として強制留年、奨学金停止)とか普通にあるで
何期も当選していおいて、今更、政策妨害行為ですか?小野寺さんは。
批判に対して批判してる奴らは馬鹿の極み
こいつ何期目なん?今更感あるやろ
しかもべき論で他党の政策を止めるとかガチで妨害レベルやろ
全然足りないから皆怒っとるんやぞ。お子様お絵かき家計簿は辞めたほうがええで
もう常識だからいちいち言わんでよろしいがな
なんでわざわざ自民と同じアホなマイナス行動をするんや
法人税上げると外資が撤退するぞ
まだ金持ち二世議員の巣窟の自民に投票し続けるウマシカって本当にいるの?
まあ、売国の立憲共産れいわ社民維新に入れるよりはマシかも知れんが。
自民も売国政党だったな
学業に専念できるような支援を国会で議論すべきだ と訴えた
確かに講演ではここまで言っているし、憤ってる人はここまで読んで憤ってる人が殆どだよ。
理由は「国会で議論すべき」と言って先送りするのが目に見えてるし、同時に外国人留学生には手厚い支援をしているからとばれちゃってるから。
後から「学業に専念できるよう政治が支援するのが本筋」とも言ってるけど、こんな当たり前のことを言いながらやらないのが自民党だと国民の大多数が分かっちゃったから憤ってる。
こいつに投票した宮城県民は、罪を悔い改めて反省しろ。
人口が減っているのに議員の数だけ維持して無駄な歳出をそのままにするべきではない
地元民は働かなくてもヨユーで大学卒業までいけますか?
お里が知れますぞ
庶民が限界超えてしまってるのに、税金はひねれば出てくると思ってるフシあるし
夏までにSNS規制法なんて無理だろうから、次の選挙が決戦だよね
勉学で未来が切り開けない現実をつくったツケだし、そもそも勉学だけで未来は切り開けない。
そんなものを若者に押し付けるな。
こんな事を平然言える上級国民様達の集まりの政党に自分みたいな下級国民が票を入れるなんて迷惑ですよね!
ハム速を代表するコメントどうもありがとう
金では知力買えねえんだ…悔しいが現実なんだ
家が裕福でも無く、給付型奨学金を貰える程優秀でも無い
身のほどを弁えない進学が増えた事が原因
ずっと支持してきたやつらどんな気分なのよ
移民は金が欲しいとか楽して銅線盗んで儲けたいとかが目的だからキツイ介護の仕事なんか1ヶ月もせずに逃げ出す・・そして盗みをはたらくようになったりする・・看護系の仕事ですらすぐに逃げ出してるのに介護の仕事で逃げないわけがない
それに移民が介護の仕事をしばらくしたとしても日本人ほど懇切丁寧に対応なんてしてくれないけど?それは私の仕事じゃないとか平気で言うし日本語わからないフリして無視とかだよ!移民入れたら政治家であっても手厚い介護なんて受けられないで無視されて褥瘡できるよ
国会議員の年収は2億ぐらいだからねー日本人が減ってきて外国人は嘘ついて税金を納めないから国会議員の年収2億を維持するためには国民の収入の半分ぐらい税金かけないと国会議員の年収が2億から減っちゃうわ
そう簡単に退いてくれないよ・・だって国会議員の年収は2億はあって昔からの国会議員とかはもっともらってるんじゃない?だから手放すわけがないんだよねーやっぱり国会議員の外国に金もらってるようなヤツらはみなゴ口しにして国会議員の報酬をまずは3分の1ぐらいには減らしますって人にすげかえるしかないと思う
外国に金をもらって日本の税金を外国に流してる国会議員ってたくさんいるし1人やられるとSP増やしたりして警戒すると思うからなるべく同時多発的に国を売る国会議員を皆んなでコ口そう
発言の意図を読み取っただけなのに叩かれてて可哀想
こりゃこいつらみたいなの生み出さないためにも学業に専念させる環境つくってあげないとだわ
要求すべきは大学の学費を下げろってことなのに乗せられて本質が見えてないのが多い
週4・5日位働かないといけないのでは…?
そこまで行くと大学の勉強にも影響出るし逆にそれでやっていけるレベルの大学なら行く必要あるか?って感じ
こいつの言うことは一理あるんだよなあ
いいから減税しろ
大学生の話で逃げんなコラ
自民ゆかりの反社が死ぬぞ
学費の話はてめえが勝手にしだしただけだ
無償化でもなんでもしろ減税はしろって言われてんだよ
読解力ねえなあ!
コメントする