mokuhyou_tassei_man
0 :ハムスター速報 2024年12月16日 20:30 ID:hamusoku






2:名無しのハムスター2024年12月16日 20:35 ID:Z82.psZl0
今回の選挙の結果見ても若者は賢いと思うわ



1:ハムスター名無し2024年12月16日 20:34 ID:Kuz7Nh2F0
でも意思決定するのは老人、それが日本の弱さなんよな



3:名無しのハムスター2024年12月16日 20:35 ID:DF8IKyLF0
こういう記事を見るとやる気出てくるね



6:名無しのハムスター2024年12月16日 20:36 ID:eQwEc.0F0
どんなに超貧乏でも必ず学校に行けて義務教育が受けれるからね



7:名無しのハムスター2024年12月16日 20:37 ID:eIr3.Rr10
なんかの冗談だろ…



8:名無しのハムスター2024年12月16日 20:37 ID:kjvuOuio0
若者にこそ投資しろよ



9:名無しのハムスター2024年12月16日 20:37 ID:1vw5UGth0
優秀な若者を妬む老害も居るから、中々活躍の場が出来ないのもあるかもな



10:名無しのハムスター2024年12月16日 20:37 ID:DBqy2.nL0
残念ながら、権力者は老人なのよ



13:名無しのハムスター2024年12月16日 20:39 ID:ouYscp.10
でも不幸だよね。
いくら知力があっても不幸じゃあ意味無い。



17:ハムスター名無し2024年12月16日 20:40 ID:kFFQYHkQ0
労働者世代の20代~30代が賢く成長してるのなら
それは教育を担った50~60代の功績でもあるな



21:ハムスター名無し2024年12月16日 20:42 ID:cVvz.9ks0
>>17
反面教師だね



22:名無しのハムスター2024年12月16日 20:42 ID:PRpkLn0w0
日本人の弱点は政治に関心が無さすぎること。せっかくの知力も残念無念。



24:名無しのハムスター2024年12月16日 20:42 ID:AEgPye7s0
というか外国人が日本人が思う以上に頭が悪いんだよ



26:名無しのハムスター2024年12月16日 20:44 ID:jBMFKXg30
ジジババ足引っ張んなよ



27:ハムスター名無し2024年12月16日 20:44 ID:YGg.4Q1V0
なのに、なぜかIT分野では大きくて複雑でちゃんと動いて価値のあるサービスを作れず
挙句の果てに「PCなんていらない。スマホで充分な時代だもん」と言い張って
他国に金を垂れ流し続けている・・・



28:名無しのハムスター2024年12月16日 20:44 ID:PRpkLn0w0
ちょっと待て、俺も若者だよな?数えてくれているよな?(49歳、施工管理)



29:ハムスター名無し2024年12月16日 20:45 ID:M4MNg.EQ0
その若者が日本の政財界の中枢を担う頃には、今政財界の中枢にいる大人たちがズタズタにしてしまってるだろうけどね



30:ハムスター名無し2024年12月16日 20:45 ID:9WqqfcGb0
移民を受け入れ続けたらこの順位すら変わりそう



31:ハムスター名無し2024年12月16日 20:46 ID:lvz.9fBG0
どんなに賢くても民主主義である限り多勢に無勢なんだよなぁ



33:名無しのハムスター2024年12月16日 20:47 ID:aDR1EboV0
知能の高い若者がなぜ闇バイトで金儲けできると判断を…?



34:ハムスター名無し2024年12月16日 20:47 ID:w5q3bLln0
世界平均が低すぎるのと
日本の中でも格差が大きくなっているのが問題



38:ハムスター名無し2024年12月16日 20:48 ID:cVvz.9ks0
弱男おっさん共は闇バイトがーZがーと吠えて認めないんだろうな



39:ハムスター名無し2024年12月16日 20:48 ID:5nLhCkOt0
お年寄りもできる範囲で働き続けるのがいい
健康にもいいし生きる活力も得られる
社会で邪魔者にされるのは残念だよ




ドラゴンボール 完全版
https://amzn.to/3ZKGexx









ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧