a56ee58a



【宅急便】ヤマト運輸 2万5千人のリストラをした結果 スキマバイトのヤバい奴らが現場に入り込みiPhone窃盗までやりだして地獄絵図に
https://hamusoku.com/archives/10832362.html








1:名無し4/12/15(日) 14:40:21 ID:CTnM
普通に忙しいし荷積みの仕方で怒られたし
もうやらん



3:名無し24/12/15(日) 14:40:38 ID:qeHf
ほーん



4:名無し24/12/15(日) 14:41:25 ID:CTnM
荷積みの仕方なんて説明無かったのに分かるわけないやん



5:名無し24/12/15(日) 14:41:37 ID:LHc9
無能で草



6:名無し24/12/15(日) 14:41:40 ID:is4G
説明ないんか



11:名無し24/12/15(日) 14:43:00 ID:CTnM
>>6
ワイの支店では一連の作業の流れだけ説明されて即スタートやった
重い荷物は下から積んでくださいって言えよ



7:名無し24/12/15(日) 14:42:18 ID:Qphv
未経験者歓迎!誰にでもできる簡単なお仕事です!



8:名無し24/12/15(日) 14:42:22 ID:1Xlw
んなもん聞いてねーんだからわかんねーよ!教えろよ!
ぐらい言うても怒られへんで



9:名無し24/12/15(日) 14:42:35 ID:gpap
【悲報】怒られたら辞める時代



10:名無し24/12/15(日) 14:42:52 ID:KqL9
お互いにとって使い捨ての縁やしな
優しくするメリットもないわな



38:名無し24/12/15(日) 14:50:19 ID:CTnM
>>10
所詮単発バイトやし
気に入らんかったらもうやらなきゃいいだけやしな
ドライバーの正社員応募しようかと思ってたけど、今の経営状況調べたらアカンそうだからやめるわ



12:名無し24/12/15(日) 14:43:25 ID:hOxn
雇う側は毎回単発バイトに説明しなきゃならんので面倒くさすぎてやってられへんのや
教えてもまた来てくれるわけや無いしな



19:名無し24/12/15(日) 14:44:35 ID:CTnM
>>12
なるほどなー
パート切ったのは無能ムーヴやったな



13:名無し24/12/15(日) 14:43:27 ID:is4G
でも単発バイトってだいたいそうよな
結構デカイイベント設営でもそんな感じやったわ



14:名無し24/12/15(日) 14:43:35 ID:ITCR
ヤマトはなんか一斉解雇がどうとかで
仕事の質が低下してるらしいからな



17:名無し24/12/15(日) 14:44:16 ID:f16G
タイミーのやつか?
ワイも来週いく予定や



23:名無し24/12/15(日) 14:45:37 ID:CTnM
>>17
せや
年末やからクソほど忙しいど
次々と荷物流れてくるから慣れない内は混乱する



27:名無し24/12/15(日) 14:47:10 ID:f16G
>>23
ワイが行くところはGood率99%やったけどどうなんかなぁ



20:名無し24/12/15(日) 14:44:37 ID:Fl9a
わかるわかる
底辺職のくせにキレ方だけ一丁前だよな



21:名無し24/12/15(日) 14:44:51 ID:gpap
イッチは言わなくても分かることが分からないやつなんやろ
たまにおる



22:名無し24/12/15(日) 14:45:28 ID:ytrS
馬鹿で草



24:名無し24/12/15(日) 14:45:39 ID:Mz8F
佐川で働け
死にたくなるからおすすめやで



25:名無し24/12/15(日) 14:46:02 ID:SLc6
イッチ叩かれてて草
明らかに経営の失策なのに



30:名無し24/12/15(日) 14:48:02 ID:l2qH
単発は怒られる代わりにお金もらうものって知らんのか



33:名無し24/12/15(日) 14:48:28 ID:4lBV
重心考えろ



34:名無し24/12/15(日) 14:48:58 ID:IE1Y
あいつらもどうすりゃええか分からんねん
教えようにもクソ忙しくて何から教えてええか分からんし
教えなくても出来るなら放っておこう
出来なきゃそんとき教えよう
何失敗してくれとんじゃボケえ



35:名無し24/12/15(日) 14:49:44 ID:gpap
でも怒られるだけで軽い荷物の上に重い荷物を載せたらいけないって日常生活のあたりまえの常識が身につくってありがたくない?



36:名無し24/12/15(日) 14:50:03 ID:is4G
注意点説明した動画作って事前に見せるとかできそうだけど



41:名無し24/12/15(日) 14:51:05 ID:gpap
親に怒られてこなかったの?
軽い荷物の上に重い荷物置くなって



52:名無し24/12/15(日) 14:53:41 ID:CTnM
>>41
ずっと軽めの荷物積んでて、急に少し重量ある荷物きたけどもうある程度積んだ後やったからまぁええかと



43:名無し24/12/15(日) 14:51:18 ID:IE1Y
照明スタンドがヤバい
軽いからと思って油断したらめっちゃバランス悪くて
取り落としやすい



46:名無し24/12/15(日) 14:52:31 ID:jfAU
なんか東南アジア系の外人ばっか働いてるって聞いたな



48:名無し24/12/15(日) 14:53:10 ID:BACk
タイミーさん、そんなこともできないの?



50:名無し24/12/15(日) 14:53:31 ID:EbFk
ヤマトのバイトしょっちゅう救急車来てたわw
ジジババにはきついやろな
エアコン効いた食堂もバイトさん入らないで言われるから昼休憩もアチアチやで



54:名無し24/12/15(日) 14:54:30 ID:VI7v
年末は特に忙しいのに



56:名無し24/12/15(日) 14:55:07 ID:gpap
ワイは蹴られてたり物投げられてたから怒鳴られるくらなんともやな



57:名無し24/12/15(日) 14:55:19 ID:BACk
レジでもやってた方がよっぽどマシやな
ましてや年末に飛び込む現場ではない



58:名無し24/12/15(日) 14:56:41 ID:KgAG
ヤマトきついっていうけどそんなきついんか?



61:名無し24/12/15(日) 14:57:36 ID:kkAd
>>58
まぁ結局場所と状況による



60:名無し24/12/15(日) 14:57:29 ID:daJR
>>58
重いもの持って移動するの疲れるやん



62:名無し24/12/15(日) 14:57:59 ID:KgAG
タイミーで小遣い稼ぎしようと思ってたが怖くなったな



65:名無し24/12/15(日) 14:59:39 ID:kkAd
>>62
慣れてしまえば大丈夫
そもそもどこもタイミーにそこまで期待してないから怒る現場なんてそんなない
やることは単純作業か経験者限定だしなどこも



67:名無し24/12/15(日) 15:00:24 ID:KgAG
>>65
未経験者大歓迎って書いてあるからセーフか・・
まあやるだけお試しでやってみるわ



70:名無し24/12/15(日) 15:02:31 ID:CTnM
>>67
支店ガチャもあるやろうけど頑張りや



69:名無し24/12/15(日) 15:01:38 ID:EbFk
>>67
敬語使うと舐められるからちゃんと社員にも猛虎弁で話すんやぞ



71:名無し24/12/15(日) 15:02:48 ID:oGYu
鶴見のベース行ったときは常に切れてる社員おったけどバイトには優しくしてたな



72:名無し24/12/15(日) 15:03:21 ID:kkAd
タイミーは怒る社員いると口コミかかれてバイト来なくなるからな



73:名無し24/12/15(日) 15:03:44 ID:GFy8
募集してるということは誰かが辞めた仕事



74:名無し24/12/15(日) 15:04:17 ID:EbFk
引っ越し屋に比べると大分楽や
なぜ賃金もほぼ変わらないのに引っ越し屋に応募する人がおるのか不思議でならない



75:名無し24/12/15(日) 15:04:51 ID:kkAd
>>74
まぁ若干時給いいんだよタイミーのなかでは



76:名無し24/12/15(日) 15:05:00 ID:CTnM
ちな正社員ドライバーの求人も出てたけど、どうなんやろか
やっぱ拘束時間えげつないんやろか



77:名無し24/12/15(日) 15:06:33 ID:EGKs
>>76
さっき上の方に貼られてた記事読んでないんか?
絶賛現場崩壊中やて



79:名無し24/12/15(日) 15:07:33 ID:CTnM
>>77
倉庫だけの話しやと思ってたわ
ドライバーも割食ってるんやな
やめとくわサンガツ



80:名無し24/12/15(日) 15:10:59 ID:EGKs
>>79
宅配系はどこ行っても大変だと思うわ



81:名無し24/12/15(日) 15:14:36 ID:CTnM
>>80
佐川勤務の友達と会うと毎回くたびれた顔しとるわ



84:名無し24/12/15(日) 15:17:42 ID:EGKs
>>81
ワイのとこ佐川と業者契約してるけど担当がすごく変やったわ
翌月になるとすぐに集金に来ましたー ってくるんやけど請求書が後送されてくる
せめて請求書到着後にしてくれ言うても変わらんから口座振替にしたわ



78:名無し24/12/15(日) 15:07:20 ID:PQDM
ドライバーでも荷詰め手伝うからクソ疲れるらしい



82:名無し24/12/15(日) 15:16:52 ID:XzjS
変な怖い長年いるパートのおっさんが怖かった以外は普通だった



83:名無し24/12/15(日) 15:17:35 ID:tVl0
若い時の底辺職のバイト経験はマジで大事
ワイも学生時代仕分け警備エアコン清掃いろいろしてたけどマジで底辺ほど頭悪くて自分の感情コントロールできない

こんな負け組なんかと人生一緒になるのかとゾッとしてめちゃくちゃ勉強してたわドカタは見下されて当たり前だよな



86:名無し24/12/15(日) 15:21:14 ID:EGKs
>>83
ワイの息子は専門学校でインターンに行った後に大学行きたいと言い出した(専門辞めて大学行った)
底辺町工場に行って思うところがあったようや



85:名無し24/12/15(日) 15:18:38 ID:XzjS
>>83
違う
そういう環境がそうさせる



87:名無し24/12/15(日) 15:29:42 ID:GhyY
この時期なんか特に大変なんやろうね





AmazonのPB商品 Tシャツ
https://amzn.to/47TyOul






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧