aa1e40d8-s


セブンイレブンの企業努力クイズ:ハムスター速報
https://hamusoku.com/archives/10812874.html


0 :ハムスター速報 2024年12月31日 11:00 ID:hamusoku
セブン、売上高伸び率が低迷 物価高で高級路線あだ

 国内コンビニ最大手セブン―イレブン・ジャパンの既存店売上高の伸び率が低迷している。物価高で消費者の節約志向が強まる中、注力してきた「セブンプレミアムゴールド」などの高級路線があだとなり、商品が割高とのイメージが広がったのが一因とみられる。競合するローソン、ファミリーマートと比べて成長鈍化が鮮明となっている。

 セブン&アイが発表した2024年1~11月の月次営業情報によると、セブン―イレブンの既存店売上高は前年同月比0.6%減から0.6%増の間で毎月推移し、11カ月平均の伸び率は横ばいだった。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/987b469d378adb5c5888c452c08157b0db116aeb



1:名無しのハムスター2024年12月31日 11:07 ID:LuxdEl390
コレが企業努力の結果なのだろうよ



2:名無しのハムスター2024年12月31日 11:08 ID:gJq4hLIG0
商売は信頼が基本なんだよ
今のセブンにはそれがない



3:名無しのハムスター2024年12月31日 11:09 ID:GcHxVTx80
やっとネットの反応が現実(売り上げ)に追いついたか…



4:ハムスター名無し2024年12月31日 11:09 ID:1cixG0NN0
買うと損するって知れ渡っちゃったから、もう元に戻らないよ



5:ハムスター名無し2024年12月31日 11:10 ID:TspIRiXx0
目先の利益ばかり追い求めて自らブランドイメージを落としまくってるんだもん
そりゃそうなるよ



6:ハムスター名無し2024年12月31日 11:10 ID:zvlVGsHd0
数年前からセブンのステマっぽいのがネットで跋扈してたからな
前の社長が辞めてから味落ちてたのに
セブンのが旨いって他社のスレにまで湧いてたからな



7:名無しのハムスター2024年12月31日 11:11 ID:5o7ts0Eq0
ATMだけ残して消えてええで

客をバカにする企業は潰れて、どうぞ



8:ハムスター名無し2024年12月31日 11:11 ID:4TuIEkOr0
もういっそ飯も何も全部印刷にしちゃえよ



9:ハムスター名無し2024年12月31日 11:11 ID:JRGq0sjp0
最近じゃトイレ借りてグミ買う以外使わなくなった



10:名無しのハムスター2024年12月31日 11:11 ID:wvLNhcDI0
パッケージ変わってから言うほど上げ底じゃなくなったよね



11:名無しのハムスター2024年12月31日 11:11 ID:qFDwrMyA0
セブン行かなくなった。今年一年利用しなかった
20年前は好んでセブン行ってたわ
懐かしいな



12:名無しのハムスター2024年12月31日 11:11 ID:jZLxbZIH0
そこも上げ底しとけば?



13:名無しのハムスター2024年12月31日 11:13 ID:21co4r7F0
上底云々の風評が売上にどれだけ影響してるか知らんけど商品開発は大手三社の中で一番上手いと思う。狡いけど
狡いけど



14:ハムスター名無し2024年12月31日 11:13 ID:eNxuT.Ab0
海苔が歴史的大不作らしいので、海苔付けないのはしょうがないんだろうが潔くないよな。
(国内産の海苔はスーパーでもめちゃくちゃ高くなった)
確かどっこかの記事で、あの黒いのは海苔をプリントしたものではないという回答みたいような気がするが・・・これが海苔でなければなんなんだ。



15:ハムスター名無し2024年12月31日 11:13 ID:VAngJ3QR0
あー、はいはい。
物価高だから仕方がないね~



16:名無しのハムスター2024年12月31日 11:13 ID:eP6i05GA0
セブンはダイソーのお掃除グッズを買うところ
弁当なんかもう5年以上買ってないわ



17:ハムスター名無し2024年12月31日 11:13 ID:F9rfPP160
もう炎上させることによって宣伝しているんじゃないかって感じだね。



18:ハムスター名無し2024年12月31日 11:13 ID:8Fqa2FNi0
他コンビニだと1000円で済むのがセブンだと1500円近くになるんだよな
自分の下がバカなのかもしれんけど、他とあんまり変わらないから他のコンビニ使ってる



19:ハムスター名無し2024年12月31日 11:14 ID:RFEqNGcl0
セブンは久しく行ってない🥺



20:名無しのハムスター2024年12月31日 11:14 ID:eqCf.9E10
社長が上げ底容認民にも喧嘩を売ったからだろ
全方位敵を作って、上げ底徹底検証されて大炎上してたじゃん



21:名無しのハムスター2024年12月31日 11:14 ID:Hd.MrwFD0
良い気分になれただろ?うん?



22:名無しのハムスター2024年12月31日 11:14 ID:BQpHZc8N0
高級路線が悪いわけじゃないでしょ
高くても満足度高ければ売れるよ
高くて満足度が低いから売れないんだよ



23:ハムスター名無し2024年12月31日 11:14 ID:Zg8p8Pu90
ここで「美味しかったけど」とか言うからセブンが調子に乗るんだぜ



24:名無しのハムスター2024年12月31日 11:15 ID:Zwpv9CLo0
シャチョさんが煽りを入れるとこまで含めて芸術的だわ
あんな言い方したらそりゃ検証拡散されるよ



25:名無しのハムスター2024年12月31日 11:15 ID:qFDwrMyA0
セブン行かなくなった。今年一年利用しなかった
20年前は好んでセブン行ってたわ
懐かしいな



26:名無しのハムスター2024年12月31日 11:15 ID:1XbWJJJk0
上げ底よりもおにぎりの種類減った方が行かない理由になったな
レギュラー以外にも定期的に新しい味が追加されてたのにセブンイレブンは殆ど追加しなくなった
味自体は一番コンビニの中で美味しいかったのに残念



27:名無しのハムスター2024年12月31日 11:16 ID:2n6lQN5Y0
10年前はセブンがコンビニの中で少し高いけど一番美味かったと思うよ
今はかなり高くなった上に量少ないだけ



28:名無しのハムスター2024年12月31日 11:17 ID:wZJlTwra0
一番くじやらなくなってから行かなくなった



29:名無しのハムスター2024年12月31日 11:18 ID:jUaYZBOv0
セブンとかヤマトとかループみたいな、3方良しというかステークホルダーを蔑ろにする戦略は長続きしないと思うよ



30:名無しのハムスター2024年12月31日 11:18 ID:N387WMOf0
お得意の底上げ(粉飾)でもしとけばいいんじゃないっすかね〜



31:名無しのハムスター2024年12月31日 11:18 ID:jNfuckDW0
店長が可哀想
負担は全部実店鋪だろ?



32:名無しのハムスター2024年12月31日 11:19 ID:zEw0qWtc0
企業の健全ためにゾンビ企業あかんなら

消費者騙すマネする企業あかんからつぶれてくれ。




33:名無しのハムスター2024年12月31日 11:19 ID:59nLshLC0
昔はよく行ってたよ昔はね



34:ハムスター名無し2024年12月31日 11:19 ID:5URMYu5H0
セブンなんてペイペイ入金の時しか使わんわ



35:ハムスター名無し2024年12月31日 11:19 ID:f.hPEXOU0
セブンはホットコーヒーSを買いに行くところ



初音ミク GTプロジェクト
https://amzn.to/3ZU8LzK












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧