GgnySpba8AArRuB
0 :ハムスター速報 2025年01月07日 22:00 ID:hamusoku
GgnySpba8AArRuB

GgnySpbaoAIFrJi

GgnySpbawAA87To

GgnySpbagAAwohV




6:名無しのハムスター2025年01月07日 22:06 ID:YExsGoDT0
一般人にしてはイケメンすぎやろ(笑)



2:ハムスター名無し2025年01月07日 22:05 ID:QKNPPCMc0
これ信じるって、ピュアすぎん?



4:名無しのハムスター2025年01月07日 22:06 ID:L04hQYEW0
劇団員



5:ハムスター名無し2025年01月07日 22:06 ID:2yOpgk.w0
イケメンだから劇団員じゃない?



7:ハムスター名無し2025年01月07日 22:07 ID:Ba595RfH0
妙だな全部同じアイコンに見える



8:名無しのハムスター2025年01月07日 22:07 ID:vJ.QpX1w0
隠しきれない愛されオーラ
怖いものなしだね



9:ハムスター名無し2025年01月07日 22:08 ID:0LHsYYub0
9連休明けなんかどんな仕事でも行くの嫌やろ



10:名無しのハムスター2025年01月07日 22:08 ID:9JVawfso0
仕込みだろ



11:名無しのハムスター2025年01月07日 22:09 ID:Bf0MHolc0
これリアルタイムで見てたけど笑ったわ



12:ハムスター名無し2025年01月07日 22:09 ID:FivdoqL50
これが劇団員か否かはともかくとしてさ、一般人でない根拠が「イケメンだから」はさすがに違わなくない?
一般人でもこれくらいのイケメンくらいさすがにいるだろ。たとえば俺、とかさ?



13:名無しのハムスター2025年01月07日 22:11 ID:zf.lX78L0
大学新卒、終身雇用、年功序列なんかもうやめたらええねん
高卒採用、再雇用で人手不足はかなり解消する



14:名無しのハムスター2025年01月07日 22:11 ID:DuVIiBTX0
フィクションかノンフィクションか分からんがドラマなのは間違いない



16:ハムスター名無し2025年01月07日 22:13 ID:irsJI5Kr0
実際、仕込みの可能性も微レ存(違ってたらスマソ)



17:ハムスター名無し2025年01月07日 22:14 ID:ZoSobkkO0
こういう人の方がどこの業界でも採用されそう。長続きするかは別だけど。



20:ハムスター名無し2025年01月07日 22:15 ID:yogJ1BL90
イケメン無双ってか仕込みの劇団員と言われてもおかしくない



21:名無しのハムスター2025年01月07日 22:19 ID:42FQ8c1.0
これは単にノリが良い人じゃね?



24:ハムスター名無し2025年01月07日 22:25 ID:3XzKeLuE0
異様にうれしそうだな



25:名無しのハムスター2025年01月07日 22:25 ID:F1JQcXlV0
そのメンタルなら良い結果が出るんやないの



26:名無しのハムスター2025年01月07日 22:27 ID:SPw9YdaT0
この後職場に行ったら上司から「退職代行使うのか?」と
訝しがられたでござるの巻



28:名無しのハムスター2025年01月07日 22:28 ID:87nnlQdl0
むしろ景気悪くなってからでは遅い



29:ハムスター名無し2025年01月07日 22:30 ID:1FGa8nHR0
公然と転職しますなんていう人は転職しないでしょ
本当に転職する人は黙って事を進めるのが普通だし



30:名無しのハムスター2025年01月07日 22:35 ID:4sHRwBgO0
まぁ、コレくらい気楽に転職してくれた方が残る方も気楽にはなる。次が決まってないのに辞められたらどんな顔で見送っていいか分かんねーし、こっちのほうが送別会とかで送りやすい。



31:名無しのハムスター2025年01月07日 22:35 ID:hwOvvr950
ぶっちゃけ毎年少しずつ給料上がるより転職してガッとあげる方が合理的と上の世代は考えないのか疑問あるわ



33:ハムスター名無し2025年01月07日 22:42 ID:5VxZGWp20
おう、がんばれや、おれもがんばる。



ピクミン テラリウムコレクション
https://amzn.to/3C0dKXB












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧