0 :ハムスター速報 2025年01月06日 09:52 ID:hamusoku
古田大輔 / Daisuke Furuta
@masurakusuo
Metaから非常に重要なアナウンス。予想をしていたことだけど、コンテンツ規制をゆるめて言論の自由に重きを置く方向に転換する、と。ファクトチェック団体とのパートナーシップもやめると明言してます。
具体的な施策は以下の3つ
・米国を皮切りに、第三者によるファクトチェック・プログラムを終了し、コミュニティノートに移行。
・主流な言説に含まれるトピックの制限を解除し、より多くの言論を許可する。違法で重大性の高い違反行為に規制を集中させる。
・政治的コンテンツは、よりパーソナライズされたアプローチをとり、フィードでより多くの政治的コンテンツを見たい人々が見られるようにする。
新田 龍
@nittaryo
ピピー! ファクトチェック警察です!! あなたの投稿には、
・提携していたファクトチェック団体や専門家には偏見があり、結果として「検閲」になっていた
・そのため、まともな言論もファクトチェック対象となり、多くの政治的議論や自由な表現が阻害されてきた
・Xのコミュニティノートのほうがマシ
という、元記事の重要な主張が書かれていません!
このように、日本ファクトチェックセンターの編集長自身が「自分たちに都合の悪いことには言及しない」という卑怯な姿勢だからこそ、「やっぱりファクトチェック団体は信用できない!」「そういうとこやぞ」と胡散臭さがられてるんだと思いますよ!!
アズールレーン 高雄
https://amzn.to/3DmIr9N
古田大輔 / Daisuke Furuta
@masurakusuo
Metaから非常に重要なアナウンス。予想をしていたことだけど、コンテンツ規制をゆるめて言論の自由に重きを置く方向に転換する、と。ファクトチェック団体とのパートナーシップもやめると明言してます。
具体的な施策は以下の3つ
・米国を皮切りに、第三者によるファクトチェック・プログラムを終了し、コミュニティノートに移行。
・主流な言説に含まれるトピックの制限を解除し、より多くの言論を許可する。違法で重大性の高い違反行為に規制を集中させる。
・政治的コンテンツは、よりパーソナライズされたアプローチをとり、フィードでより多くの政治的コンテンツを見たい人々が見られるようにする。
Metaから非常に重要なアナウンス。予想をしていたことだけど、コンテンツ規制をゆるめて言論の自由に重きを置く方向に転換する、と。ファクトチェック団体とのパートナーシップもやめると明言してます。
— 古田大輔 / Daisuke Furuta (@masurakusuo) January 7, 2025
具体的な施策は以下の3つ…
>「何をどのように事実確認するかという選択において」ファクトチェッカーのバイアスが見られたとし、「あまりに多くの正当な政治的議論が封じられていた」
— IlwIlI5s2a1zoIlIl00 (@Ilw5s2a1z0IlIl) January 8, 2025
ここ重要な
きちんと言及しろよhttps://t.co/uwvWD7uKZZ
違うだろ。アンタらみたいなファクトチェック機関が特定のイデオロギーの御用組織にしかなりえない、クズだから潰すっていってるわけ。
— サル化したリベラルの足跡 (@tomosii) January 8, 2025
心当たりありすぎるだろ。そういうところだよ。
まぁ、日本ファクトチェックセンターを見ていれば、政治的公平性なんてないし、恣意的で二枚舌な結論ばかりいっていれば、信用されなくなるのは当然ですよね。
— Akihiro𝕏Fukano (@AkihiroFukano) January 8, 2025
新田 龍
@nittaryo
ピピー! ファクトチェック警察です!! あなたの投稿には、
・提携していたファクトチェック団体や専門家には偏見があり、結果として「検閲」になっていた
・そのため、まともな言論もファクトチェック対象となり、多くの政治的議論や自由な表現が阻害されてきた
・Xのコミュニティノートのほうがマシ
という、元記事の重要な主張が書かれていません!
このように、日本ファクトチェックセンターの編集長自身が「自分たちに都合の悪いことには言及しない」という卑怯な姿勢だからこそ、「やっぱりファクトチェック団体は信用できない!」「そういうとこやぞ」と胡散臭さがられてるんだと思いますよ!!
ピピー! ファクトチェック警察です!! あなたの投稿には、
— 新田 龍 (@nittaryo) January 8, 2025
・提携していたファクトチェック団体や専門家には偏見があり、結果として「検閲」になっていた
・そのため、まともな言論もファクトチェック対象となり、多くの政治的議論や自由な表現が阻害されてきた
・Xのコミュニティノートのほうがマシ… https://t.co/9Zrb0DiTBS
1:ハムスター名無し2025年01月09日 11:27 ID:yr6o5b0T0
日本ファクトセンターさんお疲れさまっすw w w
2:ハムスター名無し2025年01月09日 11:27 ID:h3TKqhG70
ファクトチェックできない人が編集長やってるのネタすぎるだろ
3:ハムスター名無し2025年01月09日 11:27 ID:752.Yijk0
安定の元朝日
4:ハムスター名無し2025年01月09日 11:28 ID:WotOUGIj0
???「せや!日本ファクトチェックセンターのファクトチェックをする機関を起ち上げな!」
5:名無しのハムスター2025年01月09日 11:28 ID:xk2ld2yb0
偏向捏造のアカヒ元社員がファクトチェックとか、笑わせんなw
6:ハムスター名無し2025年01月09日 11:28 ID:WyZ4I.iX0
ファクトチェック機関のファクトチェックする組織が必要やな
8:名無しのハムスター2025年01月09日 11:29 ID:SPmEyYH60
SNSでも報道しない自由か
書いていて情けなくならないのかね
書いていて情けなくならないのかね
9:ハムスター名無し2025年01月09日 11:29 ID:..i53iqF0
この組織大丈夫なの?
10:名無しのハムスター2025年01月09日 11:29 ID:kNER7HSC0
朝ひ関係者がやってるって時点でもうね
11:名無しのハムスター2025年01月09日 11:30 ID:ftQPsdk00
日本フェイク発信センターに改名しなさい
12:名無しのハムスター2025年01月09日 11:30 ID:lsrMza1W0
そりゃそうよとしか。
自分の胸に聞いてみな。
自分の胸に聞いてみな。
13:名無しのハムスター2025年01月09日 11:30 ID:TjqU4UZt0
チェックと言いつつも自分の見たい物しか通してなかったしな
そんなのは小学生でも出来るんだわ
そんなのは小学生でも出来るんだわ
14:名無しのハムスター2025年01月09日 11:30 ID:t698BBru0
こいつらいっつもコミュニティノートでコテンパンにされてるよな
15:ハムスター名無し2025年01月09日 11:31 ID:FmgIfcYt0
初笑いだな。(失笑)
16:ハムスター名無し2025年01月09日 11:31 ID:ZLkdupFW0
自らファクトチェックセンターは信用できないという見本になってくれる
さすがですな
さすがですな
18:ハムスター名無し2025年01月09日 11:32 ID:z79k9kYQ0
世界で一番公平から程遠い左派が右派、保守攻撃する為のファクトチェック機関。
19:名無しのハムスター2025年01月09日 11:33 ID:nRtUru.H0
ファクト(事実)チェックと言いながら、偏見と思想でそのチェック結果を歪めるから中止になったんだろ
どっちかに寄ってる奴しかいないんだから、マスコミの人間にやらせちゃいかんよこんなもん
どっちかに寄ってる奴しかいないんだから、マスコミの人間にやらせちゃいかんよこんなもん
20:名無しのハムスター2025年01月09日 11:33 ID:k0ux1i1n0
ファクトチェックセンターをさらにチェックする機関が必要やな
そしてさらにその機関をチェックする機関が・・・(無限ループ)
そしてさらにその機関をチェックする機関が・・・(無限ループ)
21:名無しのハムスター2025年01月09日 11:33 ID:D8U43UFH0
コミュニティノート付きの常連の日本ファクトチェックセンターさんさすがっす!
23:ハムスター名無し2025年01月09日 11:33 ID:zubmro1p0
そういうとこやぞ
24:ハムスター名無し2025年01月09日 11:33 ID:hzBZF9T80
「ファクトチェッカーのバイアスが見られた」って火の玉ストレート投げられてんじゃん
25:ハムスター名無し2025年01月09日 11:34 ID:ahDGY7.Q0
そうでなくても取り上げるネタもしょーもないしチェックした結果も大学生の作文みたいなレベルの低さなのが問題だった記憶があるんだけど
26:ハムスター名無し2025年01月09日 11:35 ID:ZljN7lVu0
だっせw
28:名無しのハムスター2025年01月09日 11:36 ID:7MIfqYMr0
こういう事情がある。だから私たちはそうならないようにするってだけでええのにな。
何でこんなとこでまで恣意的な抽出するんや…
何でこんなとこでまで恣意的な抽出するんや…
30:ハムスター名無し2025年01月09日 11:36 ID:FsskaVpo0
ここは前にもやらかしたような・・・
32:ハムスター名無し2025年01月09日 11:36 ID:LDkrQ3Rv0
恥とか内省なんて言葉とは無縁なんだろうな
33:名無しのハムスター2025年01月09日 11:37 ID:H1jPn0Zb0
ホント報道しない自由を謳歌してるよな。
それされたらどのみちSNSしか無くなるんだわ。
それされたらどのみちSNSしか無くなるんだわ。
34:ハムスター名無し2025年01月09日 11:37 ID:JpbbrLKF0
これでいくらもらってるんだ?
※ハミュニティノート
日本ファクトチェックセンターが公開している収支報告書がこちらになります
38:名無しのハムスター2025年01月09日 11:38 ID:qT49OUn50
元朝日や元毎日の記者で構成されている団体ってことだけでもバイアスあるもんな
40:名無しのハムスター2025年01月09日 11:39 ID:2ruuLfvQ0
自分らの無能さを自ら証明してくれたのか
43:ハムスター名無し2025年01月09日 11:41 ID:WyZ4I.iX0
ファクトチェックやってるやつがマスゴミ出身の左翼ばっかりだからな
44:ハムスター名無し2025年01月09日 11:42 ID:enIBD86l0
朝日ってもう反体制派とかそういう連中と変わらんでしょ
45:ハムスター名無し2025年01月09日 11:42 ID:ZMZIyQ5T0
何十年も前からだけど、そういうとこやぞ
47:ハムスター名無し2025年01月09日 11:44 ID:nbsOR6ZD0
偏向の巣窟になったら終わりって馬鹿でもわかりそうなもんだけど
48:ハムスター名無し2025年01月09日 11:44 ID:vDwKt0t40
だいたいファクトチェックなんてそんな神々しいことできるやつ、この世にいるわけ無いだろ
49:ハムスター名無し2025年01月09日 11:45 ID:H4PAGTK00
この人はどういう気持ちでこの仕事してんだろ
50:ハムスター名無し2025年01月09日 11:45 ID:4SegS0Ha0
ファクトチェックセンターって名前で騙されるバカがいるから無いほうがマシなんだよね
コミュニティノートならそれこそ色んな人のチェックが入る
コミュニティノートならそれこそ色んな人のチェックが入る
51:ハムスター名無し2025年01月09日 11:46 ID:SWWp1H4j0
前に日本ファクトチェックセンターの記事を検証する記事あったけど偏ったチェックをしている結果だったな
メタが言うようにチェックする側にもイデオロギーがあって選別してるし偏ってる
結果言論の誘導になってて今言われてるオールドメディアの問題と同じものを抱えてる
メタが言うようにチェックする側にもイデオロギーがあって選別してるし偏ってる
結果言論の誘導になってて今言われてるオールドメディアの問題と同じものを抱えてる
アズールレーン 高雄
https://amzn.to/3DmIr9N
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
書いていて情けなくならないのかね
自分の胸に聞いてみな。
そんなのは小学生でも出来るんだわ
さすがですな
???「ファクトチェックは偏ってるから不要」
どっちかに寄ってる奴しかいないんだから、マスコミの人間にやらせちゃいかんよこんなもん
そしてさらにその機関をチェックする機関が・・・(無限ループ)
じゃあ私はファクトチェックする機関のファクトチェックする機関のファクトチェックする機関を立ち上げるからよろしく!
何でこんなとこでまで恣意的な抽出するんや…
パョクトマン!
それされたらどのみちSNSしか無くなるんだわ。
「自分以外の意見を聞かせないようにする」ってのが詐欺の常套手段なんやから、
多彩な反論をとにかく載せる。載せた上で矛盾や不自然なところを皆で検証し合いましょう。
っていうスタンスが1番いいと思う。
それを目指したのがNet de真実(反論の自由)の本質なんやから。
金出してるとこも含めて全部ダメだよ
AIとか得意なんやろ?
ユーザだってファクトチェックするような人間は偏ってる部分あるやろうし
それをやってるのがネットで行き交う数々の反論なんだよね。これを嫌がるってことそのものが、論理的ではない証拠。
コミュニティノートならそれこそ色んな人のチェックが入る
メタが言うようにチェックする側にもイデオロギーがあって選別してるし偏ってる
結果言論の誘導になってて今言われてるオールドメディアの問題と同じものを抱えてる
今さえよけりゃ良いってスタンスで口ぶち減らすかね
泥棒が空き巣防止協会運営してるようなもんだろw
しかも「事実のチェック」て
個人の偏った思想を発露してるだけなのにやり方があまりにも悪質
いわゆるやってます感出すだけの金チューチューシステムなのよね。
そういえば、奈良県知事の山下まことも元朝日新聞記者だったな
元朝日新聞の人間は要注意だな
検閲や(自分たちにとって)都合の悪い主張に難癖をつけて潰す
というい意味になりかねん
恣意的に選んだ事実を伝えるだけ ○
オレオレ詐欺の「オレ」が「ファクトチェックセンター」に変わっただけのような既視感
って名前に変えればいいんじゃないかな
松本人志は復帰支援、中居正広は報道しない自由を発動させて、コイツらよりショボい内容でも場合によっては干す日本のマスゴミにファクトチェックとか無理
まとめブログなんて別に公平中立ぶってないしw
一部だけ必死に攻撃してるけど
本来ファクトチェックしないといけない権力であるマスメディアに対しては無視を決め込んでるし
素人活動家ではなくプロ活動家では?笑
この「正当な言論や議論を阻止」が日本(自称)ファクトチェックセンターの目的なんだから
そこは触れることはできないな。
朝日ファクトチェックセンターに改名してから物を言え。
ネットメディアからみかじめ料取ってる合法ヤクザ。
結局こいつらがやってるのって総会屋みたいなもんだろ。
ネットメディアからみかじめ料取ってる合法ヤクザ。
裏金、中抜きの臭がするぞ
職員何人でやってるのかな
つまり調べないやつは、どうしたってだまされる
たとえそれが天皇陛下であっても、どっかの小学校の一年一組であっても同じこと
当然の事じゃんね
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
日本ファクトチェックセンター編集長「FBが言うには自由な言論のためにファクトチェックやめるそうです!」
答え合わせしてて草
もうなってるのにファクトチェックセンターの編集長が気付いてないのが滑稽だよねって記事
こんな組織に1億とか払ってたGoogleが馬鹿みたいって言うんですか?
それをせずに封じるのを良しとするなら、政府が選挙でSNS規制してもハム速は一切文句言っちゃダメだな
そりゃ大なり小なりコミンテルン関係者だからなぁ。戦後は半グレ引き入れてるし、要注意人物しか居ないよ。
いうて最近はアノンモドキ大量に発生してて反論もクソも無いの増えてない?
橋本ですら質悪いなと思ってたのに、橋本ですら行儀良い方になりつつある
モンドは規定があるからこんなヤカラとは比べ物にならんくらい信用できるわ
元から元から。あいつら日本共産党と一緒でスターリンによって作られた元祖赤旗だから。
左思想のカスに任せてどうすんだ
0→1にするような捏造さえしなければ切り取り継ぎ接ぎ印象操作するのは記者の腕とか思ってそう
誤:陰謀論者「ファクトチェックは信用できないコミュニティーノートだけが真実」
正:ファクトチック団体「コミュニティーノートは信用できないファクトチェックだけが真実」
ウソがばれて炎上するパターン、何回繰り返しても学習せんのな。
まだAIは言外の論理を引っ張り出して矛盾の突き合わせをする機能にまでは至ってないからなぁ…
正しいという前提があるものにいちいち反論しなくちゃいけない事自体がおかしいんだよ馬鹿が
ちょっと何言ってるかわかんないですね・・・
日本はマジでやりかねないから笑えんw
正しいことありましたっけ?ってくらい嘘しか言わねえ
天下り先を作れて政治家も官僚もニッコリやね
は?
ケムトレイルに言及した唯一のメディアなんだが???
この現実について、ファクトチェック専門家を名乗る人間であれば、自身の至らなさ、認識の足りなさ、能力の無さについて、まずは恥じ入った上で謝罪しろよ?と思うわ。
それだけの金を貰ってれば、絶対にまともな組織運営は出来た筈だからね。ファクトを追求する、という事は、そこら辺の匿名掲示板でも有志でやれてることだから。
せめて最後くらい、何を指摘され何に駄目出しされたのか?について事実と向き合って検証するべきだろうと思うよ。
コロッケ金賞受賞のほうがマシ
俺たちが正しい。俺たちの言論を裏付ける証拠こそが正であり、反対意見はすべてデマ
そんな感情があるだろうか
吉田さんの根が優しいのがよくわかる
このまま捏造し続けてください!
自覚が無いのが何より危険。
まともにファクトチェック出来てないしバイアスゴリゴリにかかっててファクトチェックじゃなくて検閲、いちゃもんってこと
それが公平性に対して意味ない事を証明しているんだよなぁ
というか、自分の発言が正しい事を前提にしてる連中がファクトチェックなんてやってる事を危惧しての今回のこれなのに
よく分からない理論を展開してるのがマジで笑えんのだが
ファクトチェック入ってない?
慈善団体からの資金提供は2年間だけだから、今はもう資金提供受けて無いことになる
どうやってメシ食ってるの?
金を出しているのが、グーグル、メタ、ライン、ヤフー、米国民主党の息がかかってるんだろ
裏にいる、ジョージソロスとかのさ(ジョージソロスの名前書くだけで削除される やべーだろ)
思想に凝り固まった人材しか居ない所が信用されるとでも?アホやね
「DSに都合が悪いからデマの注釈が出てる!特定の組織が書いて承認してるコミュニティノートは真実ではないゴミノート!!」
と紛糾するだけだけだからな。ワク関係のXポストしかり先鋭化してる連中は目を覚ますことは無いのだろうか
グーグルから2年で150万ドル、ヤフーから2000万円
イーロンがTwitter買ったのも同じチェック傾向だからなわけで
コメントする