0 :ハムスター速報 2025年01月10日 19:00 ID:hamusoku
大富豪大貧民
https://amzn.to/3WBojYr
「うちのクラスに先生いつ来るんやろ?」深刻化する教員未配置 病気休職などの代替者が見つからないケースが全国で4739人 増える非常勤での対応
全日本教職員組合などは、34都道府県と11の政令市の公立学校に対して、病気による休職や産休などの影響で教職員に欠員が出ている未配置について調査を行いました。
調査結果によりますと、去年10月1日の時点で「未配置」だった教職員数は4739人で、2016年の調査開始以来、最多に。
未配置への対応策として、半数(50.6%)のケースは「見つからないまま」で少人数授業の取りやめなどを余儀なくされていました。
一方、「非常勤講師などで対応」したケースも半数近く(47.3%)に上り、おととし(17.7%)のおよそ3倍になりました。
全日本教職員組合は、「非常勤講師は授業のみが業務で、生活指導や部活動などの負担は常勤教員が背負うしかなく、次々と教員が疲弊する“病休ドミノ”も起きている。もっと大胆に定数改善を進めるべきだ」などと訴えています。
自由回答より(要旨)
▼「うちのクラスに先生いつ来るんやろ?」などの子どもの声があった(小学校)
▼今も担任不在のため交代で教職員が対応しているため子どもが落ち着かない(小学校)
▼教頭が授業を受け持っていて大変そう。人が少ない分、教員一人一人の負担が増えた(中学校)
▼未配置の学校ではドミノ式に病休者が出てくる状態(高校)
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/33f55a8fd0181c9f7bf89867f00021c29c7dbe80
1:名無しのハムスター2025年01月10日 19:09 ID:LfSjsRIo0
自業自得
2:ハムスター名無し2025年01月10日 19:10 ID:HsRkwfKN0
もうだめみたいですね
3:名無しのハムスター2025年01月10日 19:10 ID:03jdjW4W0
教育無償化とか言ってる横でその教育そのものがぶっ壊れていくのヤバすぎやろ
4:ハムスター名無し2025年01月10日 19:10 ID:A8RUJenX0
>今も担任不在のため交代で教職員が対応しているため子どもが落ち着かない(小学校)
担任とかいうサンドバック設定しておいて文科省は天下り機構を作る
担任とかいうサンドバック設定しておいて文科省は天下り機構を作る
5:名無しのハムスター2025年01月10日 19:14 ID:x2tExvFl0
逆にクラス定員50人くらいにして
アホは放置すりゃ良いんじゃねえの
放課後のことなんて先生は一切関係ない、苦情も家庭や警察に言えで良いじゃん
アホは放置すりゃ良いんじゃねえの
放課後のことなんて先生は一切関係ない、苦情も家庭や警察に言えで良いじゃん
6:名無しのハムスター2025年01月10日 19:15 ID:lTT8FPA20
幼馴染の先生になったやつも休職しちゃってたな
話したくなさそうだから詳しく聞いてないけど、なんとなくその後やめたっぽい感じ
働いてた時は辛そうにしてたなぁ・・・
話したくなさそうだから詳しく聞いてないけど、なんとなくその後やめたっぽい感じ
働いてた時は辛そうにしてたなぁ・・・
7:ハムスター名無し2025年01月10日 19:15 ID:Fo9X5qrs0
長年モンペを放置してそいつらから先生たちを守らなかったツケだな
8:名無しのハムスター2025年01月10日 19:15 ID:aVaOtk.00
もう塾みたいに授業だけ受けさせて帰らせたら?
9:名無しのハムスター2025年01月10日 19:15 ID:6LUnfs700
ほんと給料の3分1吸い上げるくせにこの国、政治は何してんの?
何年も前から教員不足は問題にされてたやん
何年も前から教員不足は問題にされてたやん
10:名無しのハムスター2025年01月10日 19:15 ID:7OLgi7NP0
こうなるのは何年も前から言われていたのに実際に問題が顕在化しないと絶対に動かないのはなぜなんだろうか
11:ハムスター名無し2025年01月10日 19:15 ID:wUXjY5HQ0
給与もそうだが、教師の尊厳を傷つけられる事も大問題だろ
アホガキへの懲戒権の確立、酷いモンペは弁護士に任せる、防犯カメラの設置と
いった対応が必要だろ
アホガキへの懲戒権の確立、酷いモンペは弁護士に任せる、防犯カメラの設置と
いった対応が必要だろ
12:ハムスター名無し2025年01月10日 19:16 ID:J8eyx2fe0
知り合いが小学校の教師してたけど激務で体壊して退職しちゃったよ。
14:ハムスター名無し2025年01月10日 19:16 ID:Mz08kT.h0
クソガキ、クソモンペを排除できないのも悪い
15:ハムスター名無し2025年01月10日 19:16 ID:mOeGxL5.0
結局就職氷河期世代を犠牲にしたことがまわりまわっていろいろな所に影響を及ぼしているんだね。
16:ハムスター名無し2025年01月10日 19:16 ID:f5HS9n4O0
ザイゲンガーのせいで給与も増えないしね仕方ないよ
18:ハムスター名無し2025年01月10日 19:17 ID:UCXDBl.B0
子供が減ってるのに教師が足りないってことだな
19:名無しのハムスター2025年01月10日 19:17 ID:WtwnWinP0
給料倍でもやりたくない仕事だよね
21:名無しのハムスター2025年01月10日 19:18 ID:lTT8FPA20
この忙しい状況で、今後多種多様な外国人キッズの面倒まで見ないといけなくなってく訳でしょ?
無理よ
やっぱり最低でも日本語が話せるレベルの外国人じゃないと定住させちゃダメだと思うわ
無理よ
やっぱり最低でも日本語が話せるレベルの外国人じゃないと定住させちゃダメだと思うわ
24:ハムスター名無し2025年01月10日 19:18 ID:7QqYOMz60
ブラックな職場で躾のなってない獣とモンペを相手にする地獄のような職業
25:名無しのハムスター2025年01月10日 19:19 ID:loH2SzuB0
そもそも学校いらないと思うゆ!
塾でいいゆ。
年に三回くらい習熟度試すテストを全国一斉にやって、それに合格できたら次の過程みたいにしたらいいゆ。
塾でいいゆ。
年に三回くらい習熟度試すテストを全国一斉にやって、それに合格できたら次の過程みたいにしたらいいゆ。
26:名無しのハムスター2025年01月10日 19:19 ID:tulx.rH50
もう次世代が育たないなぁ
27:ハムスター名無し2025年01月10日 19:19 ID:wTQWJE.x0
インフレ人手不足の時代に公務員になるような奴はいない
このご時世に給料低いところで働いてる奴は何か志があるか人間として終わってる奴だけ
このご時世に給料低いところで働いてる奴は何か志があるか人間として終わってる奴だけ
28:ハムスター名無し2025年01月10日 19:19 ID:kV4mTlyT0
教員とかいうやりがい搾取の極致の職業がやっと崩壊してきたのか
次はなんだろう
次はなんだろう
32:ハムスター名無し2025年01月10日 19:20 ID:sxVV62m80
持ち帰った仕事を残業代に含まないって教育委員会が判断したのが人手不足の決定打だな
33:名無しのハムスター2025年01月10日 19:21 ID:E100ZL890
子がモンスターでちょっと怒るとボスモンスターが速攻でやってくる恐怖
躾けられてない猿相手に雀の涙の職員報酬、教頭校長からは穏便に済ませろと言われて学級崩壊で授業もままならない
だが心配ない。上級国民のクラスは安泰だから、大変なのは下級国民だけ。
躾けられてない猿相手に雀の涙の職員報酬、教頭校長からは穏便に済ませろと言われて学級崩壊で授業もままならない
だが心配ない。上級国民のクラスは安泰だから、大変なのは下級国民だけ。
34:ハムスター名無し2025年01月10日 19:22 ID:GbQlAXQ20
そりゃ一番商売にしちゃいけない国の根幹たる教育を馬鹿な商人、政治屋、天下り官僚が金儲け、中抜きの商材にしてしまったからだろ。
本来教員の質維持の為に待遇相当よくすべきなのに一般労働者と同じ考えでブラック薄給で氷河期世代辺りから買い叩くからこんなことになったんだろ。すべからく団塊老人連中が自己保身で氷河期世代見捨てた弊害が今とんでもない時限爆弾化しているんだろ。
本来教員の質維持の為に待遇相当よくすべきなのに一般労働者と同じ考えでブラック薄給で氷河期世代辺りから買い叩くからこんなことになったんだろ。すべからく団塊老人連中が自己保身で氷河期世代見捨てた弊害が今とんでもない時限爆弾化しているんだろ。
39:名無しのハムスター2025年01月10日 19:24 ID:4kDjFEcL0
40年前とかなら、日本人ばかりで比較的おとなしいのばかりで、今では国際色(笑)豊かだからなぁ。余計に負担がかかるのでしょうな。
41:名無しのハムスター2025年01月10日 19:24 ID:0EOk5gxB0
来るまで政治家にやらせてみたらええんちゃいますか
42:名無しのハムスター2025年01月10日 19:24 ID:m4kbQwFY0
個人面談行くと今の先生って本当に怒らない
うちの子がなんか問題起こしてないか家庭での躾に文句言われないかこっちが恐縮して話すと
本当に先生側がホッとした感じで接してくれる
普段どんだけモンペ対応してんのか、同じクラスにそんな保護者がいんのかと思うとこっちも怖い
うちの子がなんか問題起こしてないか家庭での躾に文句言われないかこっちが恐縮して話すと
本当に先生側がホッとした感じで接してくれる
普段どんだけモンペ対応してんのか、同じクラスにそんな保護者がいんのかと思うとこっちも怖い
43:ハムスター名無し2025年01月10日 19:25 ID:xidOEg1s0
教師足りないとか言ってる中、児童一名の学校とかみると何だかなぁと思う
大富豪大貧民
https://amzn.to/3WBojYr
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
担任とかいうサンドバック設定しておいて文科省は天下り機構を作る
アホは放置すりゃ良いんじゃねえの
放課後のことなんて先生は一切関係ない、苦情も家庭や警察に言えで良いじゃん
話したくなさそうだから詳しく聞いてないけど、なんとなくその後やめたっぽい感じ
働いてた時は辛そうにしてたなぁ・・・
何年も前から教員不足は問題にされてたやん
アホガキへの懲戒権の確立、酷いモンペは弁護士に任せる、防犯カメラの設置と
いった対応が必要だろ
日教組ももう正体を隠す必要はない
無理よ
やっぱり最低でも日本語が話せるレベルの外国人じゃないと定住させちゃダメだと思うわ
問題起きても動きません
何故なら問題を理解してないし、自分たちの集金には何も問題がないから?
こども家庭庁や男女共同参画、日本の宝への給付金、基礎控除の引上げをするから予算無いのよ
諦めて🥺🙏
塾でいいゆ。
年に三回くらい習熟度試すテストを全国一斉にやって、それに合格できたら次の過程みたいにしたらいいゆ。
このご時世に給料低いところで働いてる奴は何か志があるか人間として終わってる奴だけ
次はなんだろう
バランス良くなるように少子化進めてるよ
がんばれニッポンコツ😱💦
躾けられてない猿相手に雀の涙の職員報酬、教頭校長からは穏便に済ませろと言われて学級崩壊で授業もままならない
だが心配ない。上級国民のクラスは安泰だから、大変なのは下級国民だけ。
本来教員の質維持の為に待遇相当よくすべきなのに一般労働者と同じ考えでブラック薄給で氷河期世代辺りから買い叩くからこんなことになったんだろ。すべからく団塊老人連中が自己保身で氷河期世代見捨てた弊害が今とんでもない時限爆弾化しているんだろ。
教員になる側も少子化世代で減ってるからな
反日の統一教会政府はそりゃそうするよ
そんな政府を勝たせ続けてる日本人が悪い
日本人の教職員を減らして、高度な知識を有する🇨🇳外国人教師を受け入れるつもりじゃね
ふざけるな!ここは日本だ!
うちの子がなんか問題起こしてないか家庭での躾に文句言われないかこっちが恐縮して話すと
本当に先生側がホッとした感じで接してくれる
普段どんだけモンペ対応してんのか、同じクラスにそんな保護者がいんのかと思うとこっちも怖い
老人が一番大事!それが日本
少子化と言う前に、教える側が減ってるなんて!
悪循環だよね🤔
そりゃモンペも増えるわ
また竹刀持った怖い体育教師が抑止力として、悪い事した時は叱りバリカンで坊主にも出来た。
せめて予算増やし
・モンペ対策
・イジメ対策
・テスト制作
・部活顧問
は、担任教師以外の専門家に頼むとかしないと。
youtubeとかで大丈夫
いじめも問題なくなる
大卒でも知識も常識も欠けてるヤツが多すぎる。
形だけ学校に行かせてもマイナスだ。
浮いた予算でしっかり教員のフォローにも予算回せば良い。
モンペがすぐ騒ぐけとひたすら謝り倒せ
そんで仕事内容は超絶ブラック
なんでこれ改善しようとしなかったの?馬鹿なの?
数学は勿論英語も教えられる
中国人はスパイしか居ないからやめた方が良い(歴史の授業で偏向的な教え方をする可能性)
日本の未来を担う子どもの教育という非常に重要な職種のはずなのにクッソ安月給なのは何故?
何を教える気だ
しかも新卒の4月から1クラス任されるからな
ありえんて
面白い話があって
学校行きたくない子専用の教育施設みたいな所があって、そこに通ってる子達の間でまた仲間はずれみたいな感じでグループで別れてイジメとかも起こって結局普通の学校と同じようになるらしいよ
だから完全に何らかの施設には行かずに家庭教師なり親が勉強教えるなりするしか無い
ただそう言う環境で育った人が普通の会社に就職しても多分人間関係とかで上手くいかなくて辞めると思う
何の話ですか?
聖職者と体育教師って小児性犯罪者のイメージあるわ
失敗作やね
ゲル「技能実習生か派遣にやらせるからでぇじょうぶだ」
どうでしょうね
下級国民がやる気を無くせばバイタリティ溢れる外国人を入れる事になる
日本人の下級国民と違って彼らは上を転覆させようと言うバイタリティがあるから上級学校もその内外国人だらけになるだろうなー勿論教師も
まあアメリカみたいに多国籍国家になるのも良いけど出来れば日本人だけの国家であり続けて欲しかったな
モンペを制御できなくなった文科省と教育委員会の無能
もう手遅れかもしれないけど、今からでも採点作業とかの雑用や部活の顧問とか外注できる部分はしてやらないと
公務員と一口に言ってもピンキリだからなー
うるさい親は無視
こうするだけで一気に負担減るのに
そんで塾の勉強時間を増やしたりに体育の授業を取り入れたりして学校が塾と言う名前に変わっただけみたいな状態になりそう
だめにしたのは自民党と有権者
自覚が足りないね
うちは「これで普通学級なの?」ってレベルのグレーゾーンっぽい子が何人かいて授業妨害と学級崩壊で先生が不登校になったよ
若い先生がひたすら可哀想だった
だったら楽だけど
義務教育の子どもには構う人間がどこかにいる安心が必要だと思うなあ。噛み付ける大人が教師くらいしか居ないこと、可哀想
もう外国人教師に外国人生徒にひとつまみの日本人で良くね
それならインド人でええやろ
どうして教師が不足するんですか
今の時代やりたい事各々で勉強できるし
社会出たらコミュ力と実力で評価する社会的が必要じゃないの?
今の政治屋とかみてみろよ
ピカピカのカバンとコネ持ってるだけのクズと無能ばかりじゃん
教育無償化の前に人材白痴化が起きてしまっている
学校そのものが、校長や教育委員長が腐ってるし、そりゃ助けられず、手立てもなく、代替案もなく、死ぬしかないやろ?日本のいたる組織の無能な頭を変えな末端は救われないってだけの話。
教員一人で受け持つとかおかしいだろ
教え方もチーム組んで一律にできるように人数増やすべきだろ税収が最高です?何に金使ってるの?
公立に外国人の子供入れるとわけわからん事もしないで欲しい受け皿は私立で良いだろ
なんでまともな政治ができんのかな
親に噛み付けないからって教師に噛み付くのは良いんか?
家庭内イイコ、外面最悪のモンスターやん、そんなガキ
イジメの温床になるし
教師が国民によって雑に扱われてたからな
ここのコメ欄も酷かった
人権だー、子供の権利だー、法律だー、多様性だー
あ互いさまを知らない、些細なことで他人の権利は踏みにじる、鬼の首を取ったかのようなネットリンチ
さじ加減を知らないバカな民族
理想とかけ離れすぎて続かん
ワロたゆ。あっちゃんのYouTubeチャンネルとか見てそう。
適正人数やろ高齢者の介護職増やせ
それは決してやらない
で人足りない人足りないって単に安く使える連中はそのまま使いたいってだけだな
塾のサテライト学習みたいな方式で良いんじゃねーの?
教師も学校も要らんだろ。
義務教育で道徳だけしっかり叩き込んだら後は通信教育で十分だ
手を出した生徒には手を出す、それに追随する親は完全無視、裁判も受けて立つ仕組みを作る
世の中完璧には永久にならないし、きれいごとじゃ回らない
それでも少子化改善に貢献してるとでも言いたいのか、片親だろうが何だろうが子供作った奴は支援するとかしないとか
自分の事しか考えてない馬鹿ばっかり子供作ったって世の中良くなる訳ねーだろ
少なくとも助け合える余裕をなくしてる要因の一つにモンペはあるだろ
余裕があるから助けられるんだよ
福利厚生だってしっかりしてるんだし
残業代?知らんなあ
中長期的な視点が決定的に欠落してる
仕事はバンバン増えるのに周りはどんどん休職や退職で回らず補充もない
いくら残業してもみなし残業制度のせいでしょぼい給料
中高だとクラブ活動の担任させられて放課後っや土日が無くなる
こんなのでなり手がいるわけがない
高知とか数百人採用しても半数以上辞退とかだとか
クソ親対策と事務作業を手伝ってくれる補助職と給料の大幅増額とクラブ活動の民間委託とやれることは幾らでもある
6兆円をゴミ子供家庭庁なんかに回さなければ全部やってお釣りがくる
就労環境の崩壊と少子化は労働カーストを作った小泉、竹中のせいだしスタグフレーションも政府が関税で国を守らなかったからだし治安の悪化も疫病も自民の利権によるものだし教員の保護もすべて国の問題。
結局は自虐史観や反日のせいでこうなる
働き方改革なんて文科省にいる落ちこぼれ官僚たちには永遠に無理
昔の同じ前例を続ける能力はあるけど改革は本当に無理な集団
「東大京大の落ちこぼれは文科省に行く」と言われてる
それを常識的に規制できないレベルの低い日本民族
みんな田舎に住みなくないだけだぞ
教員不足の自治体はド田舎、南海トラフ被害想定地域だからな
みんな田舎が嫌いなんだよね
政府は教育する側のケアをもったらかしにしすぎてるからな
社会に出たら何でもかんでも自分に合わせてくれるなんてお人よしは存在しない。はずれくじも引くし、宝くじを引くこともある。それが人生だ。お互い違うからこそ、違いを知って理解することが重要なんだ。一人一人の生徒に合った指導方針なんてものは、存在しない。今の学校教育は変だ。
ついでに少年少女をレ◯プしてもお咎めなしならみんな教師目指すのにな
たいしたことのない言動まで言葉狩りでこれはけしからんしてる社会全体が終わってる
信号無視して警官に文句言われて訴える、これがまかり通る、最低な国民性
なんであんな理不尽な暴力がまかり通ってたんや…
モンペ問題を経て上手いこと中和されて欲しい
お前は極論ガイジだ。
そういうアホ親が育てたアホ女が仕事もしないで職場でギャオります
つまり財務省が悪い
現場を疎かにして上が搾取しすぎた結果にすぎない
あと教員の事務や雑務を代行する職員を各校に1人、可能なら学年で1人雇え
人手不足といいながら旧態依然
どこを効率化するか、できるかって言ったら授業共通化、事務処理を分担がまず思い浮かぶけど?
なんかあれだよな。怒られて当たり前のことってのは、人に迷惑をかけるようなことなんだよな。それを突き詰めていけば、条例違反や法律違反だ。そういったことをやらないために常識を知っている先生が指導する。学校は、将来これをやったらダメなんだなっていうのを学ぶ場でもある。
それを、怒られたからムカつくじゃなくて反省しないんだったら本当に旭川みたいな何やっても許されるみたいなアホが出てくることになる。だったら、ダメなもんはダメだって叱らなきゃダメだ。カスハラ対策するなら、理不尽な要求から教師を守らなきゃダメだ。
何も知らなかった時代の方がある意味でみんな幸せなんだろうな
俺が教員試験受けた時は200倍くらいあって悉く落とされたからな
ざまぁとしか思わん
ぶっちゃけパソコンつかって英語の動画流してみたいなのやってたけど個人個人が自分に合ったペースで進めてたし、もう動画とかそういうカリキュラムでいいんじゃないか。
集団授業で教師が基礎を教えて、個人個人がドリルを進めるみたいに動画教材やタブレットで問題を解く。わからないところは調べればいいし、先生に聞けばいい。人が足りないなら機械で補うしかないだろう。
文科省が悪い以外に理由無いよね
ゆ?
博士の就職先なくなって、基礎研究終わるゆ!
一回のクソ客対応でも精神削られるのに、モンペやクソガキに当たったらほぼ毎日それをやらされるとか最悪過ぎる
授業準備や提出物、テストの作成管理だけでも大変だろうに…
流石に自業自得は酷やろ。
文科省が💩なだけで現場は教師も子供も皺寄せの被害者や。
共働きを強制同然の社会にして、家庭から保護者を消して、皺寄せと幅広い教育の管理を学校だけにぶん投げる。
そりゃ、成り手は減るし志持ってる現職も磨耗するやろ。この問題は子供の教育課程と成長過程全体に言える事で保育園、幼稚園、学童への負担も年々重くなってる。
子供を預ける場所、子供が通う場所の負担が増えるのに行政が本腰いれないなら、皺寄せの皺寄せは各家庭に戻ってくる。
負のスパイラルを自業自得とか、どうかしてるで。
これでいくしかないし将来絶対こうなるんだから
早く移行始めろよ
根本的な解決にならんしクラスの人数増やしたら苛めが発生しやすくなっていく。
そんな子供が大人になったら終わりやで。
いいねシルバー教員みたいなの
元気な人なら部活も指導してくれそう
未来への投資である教育現場が崩壊
もう終わりだよ
教育課程卒業したやつからは、教師が多すぎて就職できないから民間企業に切り替えたって聞いたな。
文科省が仕事してないんやろ。
そもそものシステム見直しから必要よね
数クラスをまとめてリモート授業とかして、身体の空き時間増やして小テスト作成や採点の時間を増やすとかあかんのかな
ちょっと前は教師叩きの方が多かったけど、最近はそうでもない論調の方が目に付くようになったわ
ドリル方式ええな
ある程度集団生活を学のは必要だと思うけど、日本もずっと横並びばかりじゃなくスキップ導入しようや
ワイ塾行ってたとき、テキスト読んだらわかるし解くのも早かった
講師の指示で先に進めてたら一年分が2カ月で終わったわ
伸ばせるとこ伸ばせるようにもしようや
極論じゃないよ
悪いけど歯には歯をは人間には必要なんだよ
日本で平和ボケしすぎて何でも完璧になる、すべき、できると思ってる
ゴミ人間を見てない、対応してないからそういう甘い人間になる
やる人がいないと言うのはやりたがらない人がいると言う事でございます
ところがその法律違反を逆手に取るんだよ
だから何もできない
犯罪に対し先生(一般人)は何もできず、揚げ足取りの法律違反を問うてくる
先生にしろ警察にしろ法律の特権は必要なんだよ
それが皆無だから99%の犯罪者は野放し、学校ではもう先生は何もしない、結果子どもは成長しない
純粋に授業の提供だけにした方がいい 課外活動や部活は教員に仕事じゃない
授業に参加できない子どもは家に帰せばよい どっちみち反社にしかならない連中だ
オンラインや動画授業でええやん
工作してて草
でてけ
自宅に子供置いとくのは親が嫌がるんやで
子守りの人員が絶対必要なんや
子供が学校で怪我しても「私仕事してるんですけど!?受診のために呼び出されるって意味がわかりません!病院くらい担任が連れて行くものでしょう!」と連絡を受けて受診のために学校に来てくれと言われた親がめちゃくちゃキレるんやで
ちなみに親が呼び出されるのはクレーム対策で親が来なきゃ子供は診ないと病院側が決めてるからや
あとで「ハァ!?なにこの請求!?勝手に受診させるとか迷惑なんですけど!!!!」とキレて大騒ぎする実例があったからこうなった
センセは授業やらなくて良い
スタサプで良い センセは視聴管理だけやっとけ
有能な各分野の教師の授業をネット配信するか録画ビデオを流せばいい
今思うと小中の教師なんて相手が子供でろくに判断できないのをいいことに主観まみれの授業平気でしてたもんな
そういうのを防げるという点でも有用
給与は良いんだし、あとは超ブラックを解消するだけなんだから人員を倍増すればいい
事実としてお金がありません
増税になります笑
んなこと言っても教室から出す手段がありません
暴行になります笑
共働きで疲弊してヒステリックになってる親が一番困る
大体職場はブラックで子供の件で突発休みとか今すぐ来てくれと呼び出しなんかがあると、まず職場で親が上司や同僚からキレられ、次に親が学校で教師にキレるという具合
親は朝から晩まで職場にいたい
子供がその間親の手を煩わせず学校の力で勝手に成長して保護されてることを全力で要求する
根底には迷惑かけるなフルタイムで全力で働けという親の職場の要求がある
何が終わりなのかわからないが何のための学校なのか考えたらいい。生産的で社会的にプラスになる納税者をつくるのが学校だ。反社で税金泥棒を作らなけりゃイジメはどうでもいいよ
躾は家庭でやるべきだし
部活は会費+公費でコーチ形式
モンペには全国共通専用ダイヤル
それにカウンセラー配置でいいんじゃないかな
そもそも部活は校外のクラブ活動にして他所に役割を分散すべき
あと、理不尽な理由でなければ体罰も認めてやってくれ
残念だけど、どうしようもないレベルのバカガキには体罰含めて叱らないと効果が無いのが現実だから
コロナの時のオンラインの利点は
PTA活動が無くなったり
毎週土曜日の何かしらの立ち合いが無いのが
(ドブさらいとか)
一番でかいって現役の方が言ってた
甘い
教室はカオスになる
保護者が求めているのは自分が働いている間子供を預けておく予備校兼託児所
すでにやってる
それでも足りんのや
ハムちゃんAIでいっぱい画像作ってくれるのはいいけど可哀想系のは胸がくるしいよ
厳しいご意見でなにより
叱れば暴言を吐かれたと言われ
教室で騒ぐ暴れるから引きづり出せば暴行になり
タバコは持ってないと言い、出さない、挙げ句は任意だろと宣い
タバコを取り上げれば強盗になり
何もできない幸せな世界
反社税金泥棒とか政治家?
でも今やってることはこれと変わらんで?
あっちが駄目だから逆!
もといた立ち位置は叩きの対象
これの繰り返しやん
>教員の事務や雑務を代行する職員
教員業務支援員というやつかな
割とどこでも常時募集かかってるから志望者少ないんだろうな
働いたら負けやね
こうやって教育現場が崩壊すると他のまともな子供がわりくうんだよ
この先更に貧富の差は激しいし日本語すら使えない各国から外人が来るわけやん
当の日本人は少子化で少数派で教師1人か2人に押し付けて誰が対応出来るんだよ
逆だよ
20年前、石原都知事時代に「異常な性教育事件」があった
その首謀者の中に、君が代不紀律事件の犯人もいた
マスコミと電通は、こいつらをかばう為
「モンスターペアレント」「給食費未納問題」
など、ありもしないでっち上げをやって拡散したんだ
財務省が教員の給料の予算絞ってるから人が集まらない
つまり財務省のせい
ザイム真理教の財務省は日本人の敵
確かにな。伸ばせるところを伸ばす。だがちょっとできるくらいで居丈高に自慢するのは間違いだ。自信を持つのと同じように、謙虚さを持つのも重要だ。
なんかすごい極端なこと言ってるな。
まあ70億人も人間がいたら、そりゃ1%でも7000万人だ。その中にはどうしようもないのもいるだろう。そういう奴には鉄拳を喰らわしてやりゃあいい。その後は自己責任だ。
逆張り手のひら返し=叩き
にそんなプロセスあるわけがない
そして日本人に逆張り手のひら返し以外で変わる方法はない
それ+外国人の子供増えてるけどあいつら日本語まともに教えようとしないから先生の負担も増える
1%ならいいんだが実際は…
金ですべては解決できないがやりがい搾取し続けるよか万倍マシなんじゃ
あ、でも犯罪教員には厳しくおなしゃす
上限8人で1クラスだからそれも教員不足に拍車かけてる
・各教科担当
・モンペ対応
・部活顧問
役割分担をしっかりやるべきだな
流石に体育とか美術も国は子どもに無償で教えるべきだよ
今から削るのは現実的ではない
せめて古文漢文とかならまだ良いけど
あぁ先生って凄いなぁ自分の時間なんて作れるのかなぁ。けどそれと同時に当然部分的に未熟な人間なのは明らかで子供を預ける事に不安も生まれる。
しかし自分もきっとそんな先生の元で育ったという事実があって。
とりあえず結論としては、やってくれりゃあ誰でもいいんだ先生なんて。適当に自分の仕事を減らして楽して子供を傷付けない大人ならそれでいいのよ
背負わせるなよ。追い詰めるなよ。適当に先生やらせろよ。
しかも今は小学生でさえ全員スマホ持ってるんだろ?
イジメも陰湿になってるだろうしそれの対策なんてストレスで病むわ
教師がいい年こいて未熟なの分かる
適当って許せる?
民間なら許されないような仕事ぶりは絶対許せないわ
子供の命を預けてるんだよ?
Fランなんか全部潰せ
講師は雇用の調整弁wwwwww
これは公立に限らずみんな大好き私立でもあるある
私立は雇い止めしまくりや
女は産休育休取るから絶対に専任にしないという学校も複数知ってる
そのガッコの男教師は今時珍しいくらいの犯罪級セクハラ野郎
その男に楯突いたら即クビになるから女教師は職場の飲み会でスカートの奥まで手を突っ込まれて色々触られても泣き寝入り
もちろん男教師は教え子と結婚しまくりやでw
教員がどんだけ理不尽な体罰や性加害をしてきたと思とんねん
教師が上、親とガキは下。これが守れないなら死ね
教員の平均年収750万円
日本人の平均年収450万円
仕事の質量が大変なのが教員なんだよなぁ
むしろ、教員サイドからは余計な業務を増やす文科省より業務削減を主張する財務省を支持する声が出る始末
参照: 財務省案の中のイギリスの「教員が請け負うべきではない業務」資料
そのための天下り機構作ってますよ
あとこども庁とかね
何年前から少子化を放置してると
それもこれも一昔前の教師が性加害、いじめ加担、暴力など好き放題やってた結果だと思うよ
因果応報というやつね
そりゃ35人学級の推進や産休育休の発生しやすい若者中心に採用してるんだから当たり前よ
10年後は教員余りになりそうだけど大丈夫なんかね?
反日教育、九条信仰、借金漬けなどヤバい教師は昔から多かった
親が過敏になるのも無理はない
でも氷河期だって
国がー、政治がーでなんの努力もしないよね
挙句飲み会に誘われたら烈火のごとく怒ったりと組織の癌だったりする
そうだよ。教師だ
モンペは許さんけど外面最悪のモンスター子は許すよ。だって子どもだもの
家庭内でいい子強いられてるの可哀想だろ。どこで休むんだよ。時間はかかるけど子どもなので少しずつ仲良くなれれば年相応に物知らずで子どもっぽい面が見えてきて安心する。モンスター子は意外とかわいい
いっそのこと一度ぶっ壊れてしまえばいいと思うよ
意味がわからないのはお前が短慮だからだろ
みんなバトン落としてるんですがそれは
顧問だけでも無くなればかなり軽くなるだろうし
なんか教員同士のイジメが何年か前に報道されてたよな
小学校教員は仕事辞めた時の最後の保険みたいにしか考えた事が無いわ
激務のかわりに倍率2倍とかだもん
すりむいたくらいで電話せんとあかんのか今の先生ってのは
そりゃ辞める人増えるわ
こういう事言うやつは大体子無しなんだよな
子ども持てなかった恨みで子どもを憎む、気持ち悪いねぇ
バスに置き去りにしたり、いじめ放置したりなど碌でもないのがいるから仕方ないね
実情を聞けば聞くほど教師にはなりたくなくて一般企業に就職したわ…
そりゃ与党による待遇の改善や補助は後回しにされるわ
大好きな共産党は何の役にも立たなかったね
手遅れ感あるけど改善しなきゃ次世代が育たないわ
それなのに相変わらず日本の教育を壊したい反日ばかりで草生える
よほど日本の教育が羨ましくてぶっ壊したいんだね
反日工作員おつ
もういいよそういうの
そう書くと何事も男が悪いっていうフェミが正しく見えて草
この論法ってフェミの男叩きにそっくり
あるいは反日勢力の日本叩きw
老人逃げ切りさせないためにも社会保障もさっさと破綻させたほうがいいと思う
これもフェミか反日の論法にそっくりで草
今まで何十年も騙され続けてきたでしょ?
新卒の教員をいびるようなガキ臭い教師がそこそこいるのも問題
だから何度性犯罪犯しても職を失わない教師がおるんかw
なろうかなwww
苛めが常態化したら反社や税金泥棒の入り口にもなり得るって想像できんか?
できないから、そんなスタンスなんだろうけど。
そこに親が認めなくて療育してない発達児童も入ってて、オマケにモンペがすぐ凸ってくる。
カオス以外のなにものでもない。
そんなところにいたら病むだろ、普通の人間なら
教師の給料をあげるところからはじめようか
自分で選んだわけでもない教師のつまらん話を聞かされる明治時代になった時点で
すでに教師はガキどもから馬鹿にされる存在に成り下がっていたらしいからな
理由1)生徒と会話が成立しない。
理由2)結果だけを求めたがるので、塾のほうがいいんじゃないんかな?
理由3)親の世代から工夫をしなくなった。
理由4)とにかくケチになった。
理由5)努力しなくなった。
補習校ですけどね。すぐにやめてよかった。
適切な投資をせずに、いい結果が出るわけないじゃないですか。
うちは親が教師だけど大雨や台風の度に避難所として学校開けに行って待機してたのブラックと思った。夜何時であろうと、しかも手当なし
あと親によると
田中角栄が教員への手当金設けたあとは待遇改善ないってさ
ハムちゃんがたまにまとめてるXでご意見番やってるパキちゃんって人の語尾やね
ほんとそれ
子持ちならみんな教師になりたくてなりたくてしょうがない人たちしかいないよ(笑)
教師とか要らんよ、AIに変わってもらおう。公平だし、個人に合わせられるし、捏造もないし、いじめも犯罪無いし、レスポンスが良い
というか今の教師なんかほぼ映像で十分なレベルのことしかやってないじゃん、それでいて人間性は犯罪者予備軍なんだもの、要らないよ
暴力教師はいかんがクソガキにゲンコツくらいはある程度仕方ないし、モンペの不当クレームを突っぱねるくらいの権限はあっていい
実社会が人手不足になったら、そりゃ最後の滑り止めである教師には人が回らなくなるでしょ
教師よりも楽で金もらえる仕事はいっぱいあるんだから
ある意味、それでも教師をやってるのは本当にやる気がある人か、他じゃ役に立てない人か、幼児性愛者だけ
あとイジメが発生すると評価下げるクソシステム
集約型にすることで労働力やコストを効率化するのと
親元から遠く離すことで無駄な親対応の手間を大幅軽減
おハイソな感じ出してマーケティングしていけばしれっとスタンダードになれないかな
頑張っても頑張らなくても同じ給与なのも問題かと思う。
コロナ禍にも学校休みだ!ってディズニーランド行きまくってた教員の知人知ってるよ。子供達には夏休みも感染対策をって言いながら、海外旅行にも行ってた。
めちゃくちゃ働いて感染対策してる教員の知人もいるから余計に腹が立ったよ。
再生産進んでるのかもな。
ゆとり先輩教員の質か。
どうだろ
学制時代の経験を書いた本だと筆者は教師を軽くみてた話の流れを結構読むけど
物を書けるような筆者自身の知能や自尊心が高いうえに
旧制高校出身のエリートはだいたい柔道とかやってる精神強者でもあるからなあ
昭和くらいまで普通の親御さんにとって学校の先生は権威ある存在だったろう
親がそうなら子供にもなんだかんだで伝播するわけで
それはもうやってるんだよな
部活廃止とか保護者に任せるとかな
今子供産んでるやつをゴミって叩いても、自分に順番が回ってくるわけでも自分の順位があがるわけでもないよ。
子供いなきゃ日本が終わる。
普通の子たちだけなら学校の先生もここまではならないと思うんだけどな
問題児とかモンペに配慮しすぎだよね
元々とか言ったら医者はどうなるんだ?
銀行員は?
どれだけ、今の社会に必要かで職業の扱いは変わるだろう
まぁ、元々教師なんて実社会に出れないようなレベルの底辺学生が苦肉の策でなるようなもんじゃないからな
まぁ、頭の中がでもしか先生の頃しか知らなければそうなるのかもしれないけどね
古文漢文削るのは反対
それやると国史の史料へのハードルが一気に上る
古典はただの教養じゃない
外国人に国史を好き勝手されないための安全保障の意味合いもある
これで破綻してないならどこまで行けば破綻になるんやろうね
再エネ賦課金とかよりこっちに金出してやれよな
ロリコンはブラックに負けない精神(変態)力
がある
岸田の宝で補充も出来るし、政府にとっては計画通りやろw
お前が底辺なのを教師のせいにするな
あの頃の方がうまく社会回ってただろ
美しい国、日本
教室で騒ごうが走り回ろうがプリントびりびりに破って撒き散らそうがその子の親が通常級希望、支援員拒否したら教育を受ける権利ありますから学校側は何もできません。周りの子の権利を侵害している?侵害されてても何もできない。物理的な被害阻止のためひたすら神経張り詰めてその子に張り付いて1日が終わる。今のところのインクルーシブ教育ってこんな感じ。
預かってる間のけがは責任は学校にあるので
。「あの時のけがも連絡もらってなかった→信用ならん」って別トラブルの時に持ち出してくる保護者も多いので。電話回線4つあっても常にパンク状態でフル稼働してる職員室
そう。適当の穴を突いてくる親が絶対いるので、そこ突かれたらその後何ヶ月も何年も引き摺る案件ができてしまうので、35人とにかく傷付けないよう(物理心理的に)毎日気を配るだけで精一杯。命と安全守るだけで一杯いっぱいなんです。…教材研究とかしてみたい。
高校は自称進学校レベルだがそこも大半の生徒は授業ろくに聞いてないw
学校って意味あんのかな
親の教育がなってないってのはよく聞く話だけど教育と躾って何が違うの?って思ってるバカが多すぎる
そういうところから教育機関である学校を子供のしつけの場と思い込んでしまい教師は躾を代行する人間だとか思ってるんだろうなっておもいます
例えば
他人のことを考えないでわがままとかいうクソガキを黙らせるのが躾
何でわがままを他人に押し付けちゃいけないかを教え込むのが親の教育
子供だからってまともな人間じゃないやつを外に出すなよ
道路で遊んだりするやつとかな
近所のボランティアの兄ちゃんで、先生は職員室にしか居ないんだって。びっくりしたわ
友達も非常勤結構してたけど、採用試験の枠から外れたんでやめちゃったな
今は慌てて条件ガバガバだけど、老後が手厚いならやるけど…だって。
でも餌代増やしたくないしな〜どうしよう〜?
↑今ここ
先生側に解決方法があったからじゃない。言うこときかない児童をシバイておとなしくさせるとか、問題児の親に苦情を伝えて躾直してもらうとか。昔から問題は起きていて大変やったけど先生なりに対処しようと思えばできた。でも今は虐待とか言われて無理やな。問題が起きているのに対処できないんやから苦痛で仕方ないやろ。教員側の解決方法を封じたのに代替手段を用意しなかったのが原因やな。問題児やモンペを担任から隔離するシステムを作るべきやな。
やべぇ発想やな
そんな不寛容な考え方だと生きていくの辛くないか?
当時はツッパリブームと体罰が当たり前で大人しくはなかったぞ
国ガチャハズレだから諦めろ
コメントする