image (4)
0 :ハムスター速報 2025年01月11日 09:30 ID:hamusoku


Gg5z5VhaMAAtrE2






1:名無しのハムスター2025年01月11日 09:35 ID:2.I2mTDA0
文系がどうのではなく
単に書いてるやつが馬鹿なだけじゃん
こんなデータのとり方なんて文系でも疑問持つわ



2:名無しのハムスター2025年01月11日 09:35 ID:jgie8OMj0
理系だから知らんけど、文系って卒業した後何か為になる事あるの?



3:名無しのハムスター2025年01月11日 09:36 ID:reVeWZbw0
底辺の文系大学のは単位が欲しくて適当にコピペしたりして書いてるの大分多いしな



4:名無しのハムスター2025年01月11日 09:36 ID:YTDSvWr50
この前の牛角事件踏まえた論文みたいなのはちゃんと経営学的な観点からの実益性あるしああいう風にちゃんと研究すればいいのでは



5:名無しのハムスター2025年01月11日 09:36 ID:2S.68Puc0
信頼に足る統計を導くには大体老若男女合計2000人程に聞けば説得力のあるものになる



6:名無しのハムスター2025年01月11日 09:37 ID:OMRIZGVR0
いまだに文系理系言うてるっておじいちゃんかな



7:名無しのハムスター2025年01月11日 09:37 ID:H8ud7KwY0
アンケート人数って統計学的に考えるんじゃないんか?
都合いい結果出たら終わりって結果ありきやんけ



8:名無しのハムスター2025年01月11日 09:39 ID:.sm1eLQO0
先入観に囚われたら他の出来事に気づかずに終わるので気をつけよう。急がば回れとはよく言ったもの。



9:名無しのハムスター2025年01月11日 09:39 ID:g.1Sju9N0
俺も文系だけど社会学とは一纏めにしないでほしい
あれは文系の中でも異質



10:ハムスター名無し2025年01月11日 09:41 ID:xiA0Cb5s0
釈迦医学
ブッダメディカル



11:名無しのハムスター2025年01月11日 09:41 ID:WeRnQwp.0
根拠がない漠然とした論文やったんじゃないか?



12:名無しのハムスター2025年01月11日 09:42 ID:xVG8X.eD0
これでもインタビューしてるだけ上澄みと思われるのが文系さん…



13:ハムスター名無し2025年01月11日 09:43 ID:FdAaIGJe0
卒業後は企業の潤滑油になるんだから、人の気持ちとか分かったほうがいいだろ



15:ハムスター名無し2025年01月11日 09:44 ID:hWMo51jy0
私も実社会ではあまり役に立たない史学学んだけど、文系は基本国が豊かでゆとりが無いと必要とされない学問だから仕方がない。



16:名無しのハムスター2025年01月11日 09:44 ID:SFmugEw00
文系の大学院とか存在意義が分からん



17:名無しのハムスター2025年01月11日 09:44 ID:QKHZneN20
欲しいデータを集めているだけじゃん。
あれ、マスコミがよくやる手しゃね?書きたいことを言ってくれる学者に聴きに行くよね。



19:名無しのハムスター2025年01月11日 09:45 ID:oPslofDX0
物理学科卒文系職だけど、文系の人のが何倍も魅力ある気がする



21:名無しのハムスター2025年01月11日 09:45 ID:sxrtlcTt0
最低限の統計処理もできないのは
文系理系とか関係なく大学生未満だろ



22:名無しのハムスター2025年01月11日 09:46 ID:ooIEVGv30
社会学こそまさにお気持ち全開の妄想小説状態だからな
自分の思想に合致する都合のいいデータを探すのが研究扱いの変な部族



23:ハムスター名無し2025年01月11日 09:46 ID:u5yR5RUF0
漫画やアニメについての研究者の本で
なんかやけに単語の数を数えたりするの見るのはそういうことか、、
あんまり意味があると思えんが、、まあ、いろいろ試してみることは良い
自然科学とは違うんだから、あまり気にせずお気持ちでよいと思うが、、



24:ハムスター名無し2025年01月11日 09:47 ID:7NpfgUud0
憲法学の人達にも訊いてみてくれw



25:名無しのハムスター2025年01月11日 09:48 ID:.gM9Ewnp0
私立文系なんて高卒と同レベルよ



26:名無しのハムスター2025年01月11日 09:48 ID:ISZ4A..v0
仮説検証の指導で「運が良ければ」なんて言われたら、さすがに文系でもおかしいと思わなきゃいけない



27:ハムスター名無し2025年01月11日 09:48 ID:v97TqVXU0
先にお気持ちがあって
それを補強するテクニックが学問なんだよ
自衛隊もパチンコも創価も先に現実があるんだから
法学理論だけで考えてもしょうがない



28:名無しのハムスター2025年01月11日 09:48 ID:mcyG9Ncm0
合理的に自分の主張を通すためのスキルは文理共通で必須
文系でもできるやつはきちんとしてるし理系でもヒドイのはいる



29:ハムスター名無し2025年01月11日 09:49 ID:Xls4TPva0
社会学はガチ高学歴じゃないと信用できないからなぁ
お爺世代なら当時の経済学部を思い浮かべよう



33:ハムスター名無し2025年01月11日 09:52 ID:Xws0ne4g0
サプリなんかでも「効果がある」という結果が出るまで何度でも検証やり直してくれる検証会社あるしな(もちろんただの偏り)



35:名無しのハムスター2025年01月11日 09:52 ID:UvBQkaxX0
文系でひとまとめは大雑把過ぎるでしょ
でも前に読んだ新書でさ
自分の考えた仮説を根拠に別の問題の論証始めたのにはたまげたなあ



38:ハムスター名無し2025年01月11日 09:53 ID:HfGsAlj00
「文系の論文はお気持ち」への反論がまたお気持ちだけだな



大富豪大貧民
https://amzn.to/3WBojYr












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧