image (12)




1:名無し5/01/26(日) 14:19:21 ID:M69L




2:名無し25/01/26(日) 14:19:53 ID:piSy
ジャンプしながら吸えばええんか



12:名無し25/01/26(日) 14:21:59 ID:eaaU
>>2
その発想は草



8:名無し25/01/26(日) 14:21:06 ID:qBwg
>>2
路上であることには変わらんやんけ



3:名無し25/01/26(日) 14:20:01 ID:u5Gk
それで喫煙所はどこになるんだ?



4:名無し25/01/26(日) 14:20:09 ID:Lp8B
吸ってるのは捕まえてくれるんか



6:名無し25/01/26(日) 14:20:38 ID:RROF
>>4
過料1000円だけらしい



9:名無し25/01/26(日) 14:21:29 ID:piSy
>>6
害悪物質に1箱600円もかける奴らに1000円とか意味ないやんけ



5:名無し25/01/26(日) 14:20:28 ID:LFNf
路上で吸うの気持ちよさそうやけどな



7:名無し25/01/26(日) 14:21:00 ID:hC0l
ええやん



10:名無し25/01/26(日) 14:21:43 ID:OZxH
(*^◯^*)今日中に沢山吸っておかな



16:名無し25/01/26(日) 14:22:39 ID:6iCx
まだ路上で吸うやつ居たんか…



17:名無し25/01/26(日) 14:22:44 ID:Amcn
よしいまのうちに吸いに行こうや



21:名無し25/01/26(日) 14:23:50 ID:bVDD
警察も外国人観光客にはびびって注意しなさそうやな



22:名無し25/01/26(日) 14:23:52 ID:U3VQ
効果あるわけない



23:名無し25/01/26(日) 14:23:56 ID:NZhK
でもどうせ取り締まりしないんでしょ?



24:名無し25/01/26(日) 14:24:04 ID:u5Gk
喫煙所の整備もしないでただ禁止ってのは
ゴミ箱なくせばきれいになるとか言ってるアホと同レベル



25:名無し25/01/26(日) 14:24:18 ID:piSy
ヤニカスがいないと国鉄の残存債務を返還できないという事実
あと15兆2,561億円やから完済までたばこ特別税を納め続けてや



40:名無し25/01/26(日) 14:26:13 ID:eaaU
>>25
国鉄の残存債務そんなにあるのか…



50:名無し25/01/26(日) 14:28:04 ID:u5Gk
>>40
たばこの税収は2兆あるけど国鉄の返済は年間3000億くらいしかされてないからまだまだかかるぞ



57:名無し25/01/26(日) 14:28:57 ID:eaaU
>>50
はえー



66:名無し25/01/26(日) 14:29:35 ID:u5Gk
>>57
ざっくりあと50年ほどかかるw
返す気あんのかwって返済スピードや



75:名無し25/01/26(日) 14:30:25 ID:eaaU
>>66
サンガツ



31:名無し25/01/26(日) 14:25:01 ID:WVPV
喫煙所からの副流煙が大通りにガンガン流れてくる場所とかなんぼでもあるからなあ
完全な分煙って不可能だよな



33:名無し25/01/26(日) 14:25:31 ID:fERd
紙巻の臭いおっさんと一緒にしないで欲しいわ
iQOSならガチで無臭



39:名無し25/01/26(日) 14:26:09 ID:7GSs
>>33
自分、鼻いかれてるんだよ🤭



35:名無し25/01/26(日) 14:25:54 ID:RROF
電子タバコは普通に臭いで
紙タバコとは別ベクトルの臭さ



42:名無し25/01/26(日) 14:26:29 ID:a8DH
罰金で隔離施設立てて路上喫煙者収容しろ



47:名無し25/01/26(日) 14:27:47 ID:WVPV
警察も路上喫煙者に常に目を光らせるほど暇ちゃうしなあ



48:名無し25/01/26(日) 14:27:50 ID:piSy
AIで顔判定して違反者の口座から勝手に罰金を引いてほしいわ



49:名無し25/01/26(日) 14:27:59 ID:M69L
タバコはもっと値上げしたらええのに



55:名無し25/01/26(日) 14:28:40 ID:NRY6
>>49
シンガポールは2000円や



73:名無し25/01/26(日) 14:30:15 ID:eaaU
>>55
すごい



54:名無し25/01/26(日) 14:28:30 ID:z5u4
>>49
ワイのパッパ、エクストラライトが270円の時代から
「次値上げしたらタバコやめる」言うて未だに吸い続けてるで



51:名無し25/01/26(日) 14:28:06 ID:UcIa
むしろ今までOKやったんか



52:名無し25/01/26(日) 14:28:20 ID:R9Qb
大阪ってなんか路上喫煙してるイメージある
知らんけど



56:名無し25/01/26(日) 14:28:57 ID:dgQa
やったぜ。
惚けた顔で路上喫煙してるやついたらお巡りさん呼んでええんか?



60:名無し25/01/26(日) 14:29:05 ID:eoL9
違反してるヤツは私人逮捕してええんか?



69:名無し25/01/26(日) 14:29:56 ID:NRY6
>>60
コロナ禍にそれやって半身不随になったおじさんおるからやめた方がいいぞ



64:名無し25/01/26(日) 14:29:22 ID:7GSs
>>60
やり返されるからやめとけ



65:名無し25/01/26(日) 14:29:34 ID:WVPV
ワイのジッジはタバコの値上げを睨んで数十カートンまとめ買いしとったな



67:名無し25/01/26(日) 14:29:43 ID:z5u4
パチンコ屋とか「火付けてないんだから良いだろ」とか言って
タバコ咥えながら打ってるヤツおるで



68:名無し25/01/26(日) 14:29:49 ID:bVDD
大阪万博会場も喫煙所は設けるみたいやな



72:名無し25/01/26(日) 14:30:13 ID:nnzd
いいことやんけ



76:名無し25/01/26(日) 14:30:44 ID:eoL9
路上喫煙を一人私人逮捕したら5000円あげるとかすれば路上喫煙狩りが増えて治安がよくなるで



78:名無し25/01/26(日) 14:30:47 ID:jmXU
アカンずきんか・・・



84:名無し25/01/26(日) 14:31:26 ID:WVPV
路上喫煙するような奴は大半がモラルのパラメーターを腕力に全振りしたような奴しかおらんので



90:名無し25/01/26(日) 14:31:57 ID:39z3
実質千円値上げやな



92:名無し25/01/26(日) 14:32:02 ID:qt5t
路上喫煙してるやつはぶん殴って財布の中身奪ってもいいよ条例にしろ
すべての府民がタバコ取り締まれたら強い



97:名無し25/01/26(日) 14:32:31 ID:CTbl
もう折り畳み喫煙室持ち歩くしかないな



98:名無し25/01/26(日) 14:32:52 ID:FvKG
他地域でヤニカスが許容されてんのがおかしい



105:名無し25/01/26(日) 14:33:12 ID:7GSs
タバコってどのくらいのペースで吸うもん?
2日で一箱(20本)くらい?



118:名無し25/01/26(日) 14:34:01 ID:jbdE
>>105
日に5本くらい



111:名無し25/01/26(日) 14:33:39 ID:nnzd
>>105
吸いすぎ



109:名無し25/01/26(日) 14:33:33 ID:1RZO
>>105
ガイジ



107:名無し25/01/26(日) 14:33:24 ID:W7Qo
>>105
そやな



106:名無し25/01/26(日) 14:33:16 ID:T0Gx
路上喫煙は大阪の文化なのに…
もう大阪は終わりや



108:名無し25/01/26(日) 14:33:24 ID:piSy
喫煙用の宇宙服もどきとか需要でてきそう



110:名無し25/01/26(日) 14:33:36 ID:eoL9
国は路上喫煙狩りに金出せよ



120:名無し25/01/26(日) 14:34:15 ID:fJfz
過料千円程度やったら千円札を取締官の胸ポケットに差し込みながら路上喫煙する奴おりそう




超絶最かわてんしちゃん
https://amzn.to/4hjHu0G









ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧