saitama


0 :ハムスター速報 2025年02月05日 23:17 ID:hamusoku
埼玉 八潮 道路陥没 下水道管に障害物 トラックの運転席部分か

男性1人が安否不明になった埼玉県八潮市の大規模な道路陥没で、県は、現場の下流部にある下水道管の中を調査した結果、転落したトラックの運転席部分とみられるものが見つかったことを明らかにしました。乗っていた男性は確認されておらず県は、引き続き捜索を続けることにしています。

1月28日に八潮市で発生した大規模な道路陥没では、深さが15メートルほどの穴ができていて、中には、大きくて重量があるコンクリート製のがれきなどが積み重なり、汚水とみられる水もあふれ出しています。

トラックに乗っていた74歳の男性の安否は依然としてわかっていません。

県は、下水道管が目詰まりして汚水の水位が上がり現場であふれ出しているとみて5日、複数台のドローンを入れて内部を調査しました。

その結果、陥没現場のおよそ100メートルから200メートル下流部の管の中で転落したトラックの運転席部分とみられるものが見つかったことを5日夕方に開いた対策会議で明らかにしました。

K10014712791_2502051922_0205192631_02_04


sai3


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250205/k10014712791000.html



1:ハムスター名無し2025年02月05日 23:18 ID:fnlTfFiu0
事故直後は会話もしていたらしいのになぜこんなことになったの?



29:名無しのハムスター2025年02月05日 23:30 ID:KXGiPUZf0
>>1
「どんどん崩れて引き上げに難航したから」以外に何が?



39:名無しのハムスター2025年02月05日 23:33 ID:Krt6bmWH0
>>29
トラック引き上げようとした際に荷台と運転席側が分かれてしまったんや
しっかり固定出来てなかったみたいやな
数m引き上げてたから運転席側は落下して状況が悪化したのは間違いない



2:名無しのハムスター2025年02月05日 23:19 ID:ZdhA5JyJ0
本当に、捜索してる人も大変だろうけど、せめて見つけられると良いな



3:ハムスター名無し2025年02月05日 23:19 ID:Yw4Jpe4h0
これワイヤー切れて落下したときに〇してるよね



4:ハムスター名無し2025年02月05日 23:19 ID:Sb0QKi3Y0
お辛い
せめて遺体は綺麗なうちに…



5:ハムスター名無し2025年02月05日 23:20 ID:.RDKESAP0
落ちた時は意識もあって返答もしてたんやっけ?
人だけでも助けられたら良かったのになあ



6:ハムスター名無し2025年02月05日 23:20 ID:GQ.ju2DL0
インフラを軽視したせいでこんなことになった



7:名無しのハムスター2025年02月05日 23:20 ID:FhJdfjib0
ほんと酷いな、福岡市の陥没とはどえらい違いだな



8:名無しのハムスター2025年02月05日 23:22 ID:tErjzyKJ0
落ちた時はまさかここまでになるとは思ってなかったやろな…
何が悪いとは言えないけどどうにかならなかったものなのだろうか…



9:ハムスター名無し2025年02月05日 23:22 ID:EgCfH5ow0
落として下水管ぶっこわしたのがすべての始まり
本当に見つかったのか写真公開してほしいけど



10:ハムスター名無し2025年02月05日 23:22 ID:Ljpqt7KH0
早く見つけてあげてほしいわ…



11:名無しのハムスター2025年02月05日 23:23 ID:aFhYx4wz0
寒い中大変だな



12:名無しのハムスター2025年02月05日 23:23 ID:4vma.u8y0
どんどん状況悪化してる



13:名無しのハムスター2025年02月05日 23:23 ID:SOrvhtWM0
余りにも気の毒すぎる



18:名無しのハムスター2025年02月05日 23:24 ID:aVw0T7YW0
助けられた事故だろこれ




38:名無しのハムスター2025年02月05日 23:33 ID:KXGiPUZf0
>>18
こういうのは二次被害考えると見た目より難しいとプロが言ってた



19:ハムスター名無し2025年02月05日 23:24 ID:YfS5fNIu0
ヒエ・・



21:名無しのハムスター2025年02月05日 23:25 ID:R3vBG0oN0
こんなに拡がってるのか
犠牲が一人ですんだのが奇跡みたいなもんだろ



22:名無しのハムスター2025年02月05日 23:26 ID:FhdjV6Lo0
「コンクリートから人へ」とか言って事業仕分けでインフラに金を掛けなくさせた某野党はだんまりやな?



24:名無しのハムスター2025年02月05日 23:27 ID:0p9Ose6N0
最初の吊り上げ落としたのは看過できんでしょ。しかももっと丈夫なワイヤーあったとか。徹底的に携わった業者追い詰めろ。あれが全ての原因。人の命かかってたのにあんな素人の杜撰な吊り上げ許されんわ。



25:ハムスター名無し2025年02月05日 23:27 ID:PFl2b2UA0
残念だけどもう亡くなってるやろ



28:名無しのハムスター2025年02月05日 23:29 ID:9xen212U0
たらればだけど初動で自衛隊呼んで
人海戦術で土をバケツリレーで掻き出せば
ワンチャン運転手助けれたかもしれんよな



30:名無しのハムスター2025年02月05日 23:30 ID:Krt6bmWH0
マジで何でもいいから早く見つけてあげてほしい



31:名無しのハムスター2025年02月05日 23:30 ID:Gr.VHGEQ0
>>1
多少の負傷覚悟で、命綱付けて人海戦術のスピード採掘で運ちゃんだけ引き上げるのが正解だったのかな
そんな決死隊救助は自衛隊くらいにしか出来ないかもしれないが
今起きてる展開は当初の誰にも想像できまい…



33:名無しのハムスター2025年02月05日 23:30 ID:rYWQj0t60
埼玉で起きるならどこでも起き得るよな
金がない田舎なんてどうしようもないだろ



34:ハムスター名無し2025年02月05日 23:31 ID:ltCnCEv00
一度持ち上げてワイヤー切れたときに下水道に落ち込んだんだろうな
最初から玉掛け持った作業者にやらしときゃ生存できたかもしれん



36:名無しのハムスター2025年02月05日 23:31 ID:yAtIAe3q0
時間かかり過ぎて救助センスねーわ



40:ハムスター名無し2025年02月05日 23:33 ID:gNBIekyR0
車ごとじゃあなく人だけ持ち上げてればなぁ



43:ハムスター名無し2025年02月05日 23:34 ID:RSCyWo590
吊り上げで耐荷重考えてないのは日本の業者とは思えんな
足場が不十分とか、予測困難になる要素でもあったのか?



45:ハムスター名無し2025年02月05日 23:34 ID:CppWjQPb0
最初にワイヤ切れてキャビン落ちた衝撃で流されたんだろう…




ちいかわ うさぎ ミニカー
https://amzn.to/4dSTwwE






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧