0 :ハムスター速報 2025年02月06日 12:40 ID:hamusoku
コパノリッキー
https://amzn.to/42DLh4S


日産の幹部
— RING 🇯🇵 #Investor #Trader (@xRINGx) February 5, 2025
「この協議は破談しかない
せいせいしている」
news23 pic.twitter.com/kK6gIbLge2
幹部はプライドだけで判断されているのか?社員を守るという意識はないのか?
— Ei (@blu_scuro_11) February 6, 2025
これか、意思決定スピードの遅さは🧐
— 🇺🇸🇯🇵団長🇯🇵🇺🇸 (@JakeDancho) February 5, 2025
トヨタ 売上45兆円 役員29名
ホンダ 売上20兆円 役員26名
日産 売上12兆円 役員63名
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんでトヨタの倍以上いるんや?😱
ホンダの子会社になったら63人クビだもんね。命懸けで反対するよね笑𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔
— あーちゃん (@OhtaniKatsuhiko) February 6, 2025
潰れたら元も子もないと思うけど。
社員とその家族、下請けのことなんかどうでもいいんだろうね。
元日産役員32名
— 赤羽橋12チャンネル (@akabanebashi128) February 6, 2025
元プリンス役員31名
この定員数がずっと続いてきたとか・・・
販売車種より多い‼️😱
— 🇺🇸🇯🇵団長🇯🇵🇺🇸 (@JakeDancho) February 5, 2025
なんか日本の国会と日本経済そのものみたいですね…
— 社保税高すぎ限界男 (@lD7ACOu5rgc0o16) February 6, 2025
1:名無しのハムスター2025年02月07日 08:38 ID:i45s1kNh0
もういらないよ日産
2:名無しのハムスター2025年02月07日 08:38 ID:i45s1kNh0
日産の経営陣・幹部は懲戒解雇で
3:名無しのハムスター2025年02月07日 08:38 ID:Irjs8ews0
これだけ馬鹿だと倒産するのも納得
4:ハムスター名無し2025年02月07日 08:39 ID:iydpt1470
自分たちだけが逃げ切れればOKってことでしょ
6:名無しのハムスター2025年02月07日 08:40 ID:8RZfbfmc0
有象無象集合チャートで最短倒産
7:名無しのハムスター2025年02月07日 08:40 ID:6nUtGXMF0
ゴーンが入る前後で腐ってしまった
8:名無しのハムスター2025年02月07日 08:40 ID:6et50pkL0
経営判断が複雑になって意思決定ができないと言うことかいな。
それ以前に想像力が欠如してる奴が多すぎなんかね。
それ以前に想像力が欠如してる奴が多すぎなんかね。
9:名無しのハムスター2025年02月07日 08:40 ID:CgYyaKd60
やっちゃった日産
10:ハムスター名無し2025年02月07日 08:42 ID:StK3Q5W70
従業員がかわいそうね
11:名無しのハムスター2025年02月07日 08:42 ID:kyQh2VtC0
やっぱ滅びるべくして滅びるんだな。つーかゴーン体制の時になぜ役員削減しなかったんだ。イエスマン60人も集めてどーすんだよ
12:名無しのハムスター2025年02月07日 08:42 ID:z3mvicoi0
社員が退職しても辞めてくれてせいせいしてるとか言いそう
13:名無しのハムスター2025年02月07日 08:43 ID:oVGU2rEy0
気位だけ高くても株主代表訴訟とか外国企業から敵対的買収受けるからあそれまでイキって寝転んでろよw
14:名無しのハムスター2025年02月07日 08:43 ID:wi3vxa0X0
昔、大学の企業説明会のとき思い出すわ
トヨタホンダスバルの社員は普通だったのに、日産だけやたら鼻につく物言いというか、スゲー上から目線で会社紹介してた
それから10年、まさか自社がこんなことになるとは夢にも思ってなかっただろうな
トヨタホンダスバルの社員は普通だったのに、日産だけやたら鼻につく物言いというか、スゲー上から目線で会社紹介してた
それから10年、まさか自社がこんなことになるとは夢にも思ってなかっただろうな
15:名無しのハムスター2025年02月07日 08:43 ID:nFf9puGA0
負ける直前で碁盤ひっくり返す老害かな
16:名無しのハムスター2025年02月07日 08:44 ID:LPPbO9AI0
一般社員可哀想過ぎ
17:名無しのハムスター2025年02月07日 08:45 ID:C1vybJht0
「滅びる原因は自らの内にある」
by徳川家康
by徳川家康
26:名無しのハムスター2025年02月07日 08:52 ID:9chAT7.e0
>>17
実際に歴史上外敵からの攻撃だけで滅びた国家は存在しないらしい
実際に歴史上外敵からの攻撃だけで滅びた国家は存在しないらしい
18:ハムスター名無し2025年02月07日 08:46 ID:7iTDXtfg0
コストカッターのゴーンも手を付けられないほどめんどくさい奴らってことか?
それとも多い方が役員報酬くすねやすいから残したか・・・そっちっぽいな
それとも多い方が役員報酬くすねやすいから残したか・・・そっちっぽいな
19:ハムスター名無し2025年02月07日 08:48 ID:N2RiJGu10
社内派閥強くして、肝心の会社弱体化し滅びる典型。
20:名無しのハムスター2025年02月07日 08:48 ID:1aZ77mx20
まぁこんなでもなきゃ、あんな格好悪い車作り続けてないよな。
Vモーションも激ださエンブレムも改めないわけだ。
Vモーションも激ださエンブレムも改めないわけだ。
21:ハムスター名無し2025年02月07日 08:48 ID:2pV86FhA0
もう往時の東芝と一緒で無能なサラリーマン団塊経営陣の判断ミスで中共の息どっぷり掛かった外資に売り飛ばされて切り刻まれて抜け殻になる運命なんだよ。
22:名無しのハムスター2025年02月07日 08:48 ID:RrG89Uxz0
裏で中華に売り飛ばす算段がついたんじゃないの?
それでホンダの案を跳ね除けたとか
それでホンダの案を跳ね除けたとか
23:名無しのハムスター2025年02月07日 08:49 ID:aY1mLv4T0
販売車種より多い!←めちゃくちゃ好き
24:名無しのハムスター2025年02月07日 08:50 ID:9chAT7.e0
ホンダの「日産は謝れない会社」って評価を見て
新車で買った日産フーガに不具合があって日産に裁判で勝ったのに直してもらえず出禁にされた人思い出したわ
新車で買った日産フーガに不具合があって日産に裁判で勝ったのに直してもらえず出禁にされた人思い出したわ
25:名無しのハムスター2025年02月07日 08:52 ID:aKzY.wBB0
役員を4分の1にし、なおかつ役員の年収を3分の1にすると日産の赤字は解消されるかも。
27:名無しのハムスター2025年02月07日 08:53 ID:OvL.4Bqs0
ホンダは職人で日産は官僚、て例えが秀逸で好き
コパノリッキー
https://amzn.to/42DLh4S

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
それ以前に想像力が欠如してる奴が多すぎなんかね。
トヨタホンダスバルの社員は普通だったのに、日産だけやたら鼻につく物言いというか、スゲー上から目線で会社紹介してた
それから10年、まさか自社がこんなことになるとは夢にも思ってなかっただろうな
by徳川家康
それとも多い方が役員報酬くすねやすいから残したか・・・そっちっぽいな
Vモーションも激ださエンブレムも改めないわけだ。
それでホンダの案を跳ね除けたとか
新車で買った日産フーガに不具合があって日産に裁判で勝ったのに直してもらえず出禁にされた人思い出したわ
実際に歴史上外敵からの攻撃だけで滅びた国家は存在しないらしい
再建・・・スマホの予測変換め!
一昨年注文住宅建てて凄い自慢されたけど大丈夫かいな?
しかし中国企業に買いたたかれるのも国家としては損失よ。
経営陣にとっては目先の金だけはくれる企業が魅力的だろうけどね。
従業員を4分の1にして役員の年収はキープ、もしくは上げます
もう残った金を役員で分けるように決めてるんだろうな
ゴーンは役員切らなかったからあそこまで好き勝手出来たんだな
それともゴーンいなくなってから増えたのか?
他の日本車メーカーよりも高い役員報酬を是とする役員で固めたし、ゴーン退陣後もその風土が残ってるんたろうな。
しかし他の国の自動車メーカーの没落を見るに、日産以外の日本車メーカーの方が異常なのかもしれん。
ニッサンだけの珍しい事というわけでもないけど
もしかしたらカルロスゴーンの時も幹部はおいしい汁吸ってたんじゃねぇんか?
日本で最も優秀な東大法学部出身の天下り<<<<<<<超えられない壁<<<<<<ゴーン
日本人のレベルが低いのか東大法学部のレベルが低いのか
内に一切の問題を抱えてない国、組織があるわけないねんから当たり前やろ。
パンを食う奴はそのうち死ぬ程度の情報。
社員はさっさと統合して欲しいって思ってるわな
もはや役員いない方がスムーズに話し展開しそう。
HONDAは正直、統合しなくていいやって思ったのかもな。どうしてもやりたいなら最低限言う事は聞いて貰えないとって感じか。よくわからん役員60人がHONDAに対してギャーギャー騒がれたら厄介だもんな。
その人数分役に立っていたらこんな状況にならない訳で
患部○
いつ辞めてもいい会社より身の保身を優先するわな
これは日産に限った話ではなくカス政治家も同様
60になったらさっさとやめて
ポストを若いものに明け渡すことが
社会のため。家族単位で子どもに自立を
願うことを社会単位でも実践すべき
役員報酬ぶちあげして搾り取れるだけ絞り尽くすってことだろ
ホンダだろうが鴻海だろうが子会社になったらクビになる無能連中だから日産の金を自由にできるうちにどんどん私物化するつもりだろう
従業?下請け会社?購入者? 後は国がどうにかしてくれるだろう、自分たちは日産から金を引き出せるだけ引き出して逃げ切るから関係ない、という意志を感じる
まぁゴーン以前から経営陣は無能だけどゴーンがクビ切りまくる前は現場に優秀なやつらがいたから回ってた
それをゴーンがバンバン切って見た目の経営状況だけ改善したが優秀な奴は切られて残った優秀な奴らも辞めて日産にしがみついたのは残りかすと定年が見えてた年寄りだけ
20年たって年寄りが抜けたら現場は無能な胡麻擂りカスばっかり
上層部は現場を見ずに派閥争いと役員報酬の増額に明け暮れてる
ゴーンの呪いが20年たって大爆発した
ゴーンほど経営の才能は無いのに、ゴーンの役員報酬を覚えちゃったのが今の日産厄員
馬鹿しかいない無能集団日産
社員や後の事は知ったこっちゃない
経営者なんてそんなもん
本田宗一郎が生きてたら統合するにしても、役員全員クビで現場技術者は残せって言うと思うわ。
そんな話は到底受け入れられない
安倍がゴーンのとき鮎川と岸のニキサンスケの絆で助けたばっかりに国が助けてくれるはずと思っとるんやろなぁ
グッバイ日産、台湾に買われても元気でやるんやで
あ、名前は台産とかに変えてな紛らわしいから
伊藤かずえはどうすんだこれから
若く見える岸田ですら67歳だもんな
金はあるから身体も幾らでもメンテできるし、食べ物だって粗悪なものを食べずにいられる
ニッサンのジジイ達も若い社員がげっそり痩せこけてても艶々ピカピカなんだろうな
役員に逃げたら終わりの報酬与えるといざという時逃げるし、平時は無能がしがみ付くから百害あって一理なしよ
流石にこんなに役員報酬高くないやろ?
ゴーンに経営の才能はないべ。あいつ人間性が終わってるからリストラできるだけだべ。
近年で1番日本史に残るイベントやん
凄い人たちだね
消えちゃえ日産
中国工場とかEV主体とか致命的だったな
ただ採算合わない奴らを切りまくって欧州と中国にすり寄っただけだな。しかもリスク無視
ホンダ的にメリットがあるか?というと・・・GTRとZのブランドくらい?
経営者と従業員は同罪で可哀想ってのはルサンチマン的な偏見
ホンダからの要求は「従業員の大量リストラ」や
リストラが全然進まんのでホンダがブチ切れて子会社化すると言い出した
日産幹部は従業員を大事にし過ぎなんやで
お金欲しいだけの役員
お金欲しいだけの政治屋
お金欲しいだけの中抜き商社
もう終わりだよこの国
完全に傘下に入ってくれるならメリットがあると思う
これから世界で戦っていくなら企業規模は大きい方が有利だからね
遠くない内に倒産かな?
短期的に強請りたかりをするなら不採算なとこのリストラを冷酷に切りまくってどんな役員でも味方に付けるだろ?同じ使用者はチューチュー仲間。従業員は養分
逆に抑えつけてたゴーンを排除して余計に増長したのかもしれん
経営統合で失職しなくても株主総会でもと酷い目に遭うだろう
ホンダもトヨタもテスラもトップが偏執的にクルマ好きなのが伝わってくるし、そういう企業じゃないと生き残れないのかも
時価総額と売上高と営業利益全てでホンダに劣るのに役員報酬がホンダより10億高い、と聞いて何で?と思ったが役員60人とかふざけてんのかよと
ホンダ 売上20兆円 役員26名
日産 売上12兆円 役員63名
コレマジ!?
売上高を考えたら、役員なんて15名でも多いだろw
そりゃあ、本田が子会社化するのも分かる、役員報酬等を考えると1人数億円と考えると
役員を維持するだけで60~120億もと考えると、一度子会社化して、役員を切らないと
本田も巻き込まれて共倒れになる
役員の顔ぶれも既に手遅れ、グローバル企業()ですわ
ホンダが組んだらホンダの情報抜かれるだけ
破談で良かったわ
HONDAは感動すら覚えたなあ
部品の共通化もできるしね
なら潰れるしかないなーむしろ潰れろ世界よ荒れろさようならジャパン
無能で数だけ多い団塊の世代が役員
官僚国会議員も今じゃ数だけ多い団塊の世代
数だけ多い無能な団塊の世代を養うべく大増税
まさにせいせいするとはこのこと
じゃなきゃホントの馬鹿やん、まさかそんなことないよね?
やたら知った口でゴーン下げるやついるけど
ゴーンがやったのは不採算工場の閉鎖と集約やで
技術者を切ったなんて話は一切ないし、不採算でもブランドを象徴する車種は残した
ゴーン以降の無能経営者が安売りしまくってブランド毀損して転げ落ちてったのが今の状況や
幹部60余名で200億円くらい行くみたいだわ(笑)
やってなければ日産あの時点で潰れてるわ
好き
ゴーンが入る前、その当時売れる車もないのに派閥争いで大赤字
ゴーンがいなくなったあと、現在に至る
あと5年ぐらいで役員を辞して、あとはお好きにどうぞという感じ?
日本の悪いとこが集約されてる
そもそもプリンス系列を何時まで残すんだよ
また、親類がディーラー兼整備会社を経営しているが(地元では幹線道路沿いでそこそこ大きい)、評判低下+高齢なこともあり間もなく店をたたむかも。残念でならない。役員は腹を切るべき。
久美子超える無能なんじゃないの?今の経営陣
どう見ても共産党なんだが
役員が60人以上いて2億もらってる(ホンダ・トヨタなんかは10人ちょいで億もらってる人なんてそういない)
絶対不可侵の「聖域」があって何も決められない外敵は許さない足だけ引っ張るみたいな
ゴーンいくら役員報酬貰い、いくら横領したかで解りそうなものだが?
日産の自力再建なんてあり得るわけがない
トヨタもホンダも手動車しか作ってないだろ
傘下の三菱だけと経営統合したかっただろう。
3社の工場の擦り合わせをして、日産の工場で必要としない場所だけ閉鎖するようなリストラやってくれたら何とかやっていけるだろう。
と、思っていただろう。
統合すれば日産側の役員の数も半数以下に削減できたのに・・・もったいなかった。
でも、三菱が26年から自由に動けるように日産との契約を解除すればホンダは三菱とだけ経営統合できる可能性はまだ残されている。
どの立場で言ってんだ
結局、会社と技術と社員だけ台湾側に分捕られて日本没落
1代目社長が戦後日本経済復活させて2代目3代目社長が潰すって日本の特徴
後の事なんざ知らん、という
日本の議員と共通の空気を感じるな
少しでも高く買ってくれる所に売りつけて、逃げ切るつもりなんやろなw
会社の事なんて一ミリも考えてない寄生虫
緩やかな死を選んでいた
そしてその時がきた
変われる時間もカネもあったけど
ただ緩やかに終末まで日産であり続けた
ホンダが突きつけた現実を受け入れないことが穏やかな日産らしさだったのやも
企業の命運時計は23:59
最後の光を見届けよう
数十年前に雑誌で読んだ話だが、会社側よりも労働組合が会社を牛耳っていたそうだ。
自分が思うのには、その為に会社側は思うようなリストラができなかった。それが日産の終わりの始まりだった!
ゴーンが出現する遥か前の話だわ!
プライドだけは高い無能経営陣
ホンハイに吸収されてブランドだけ残る未来を選んだか
国内工場は残るんかね?
潰れてしまへ
共産党だろ
反抗する人間は情け容赦なく切るところとか、トップが何十年も権力にしがみついてたところなんかそっくりやん
バカ丸出しの生産ラインと無能正社員だらけの日産をトヨタ指導員が見たら、失笑間違いなし。
政府にいるやつもこんな感じだろ
該当のX見てきたけどすごいな、裁判で勝った人をクレーマー呼ばわりするレスで埋まってた
こんな連中が贔屓にするメーカーなんざ凋落して当然かね
昔は本当に凄かったんだよ901運動っつってな、1990年代で最高の車を作ろうってんで出来たのがR32スカイラインやP10プリメーラって名車だ。今じゃプリメーラは消滅してスカイラインはクソデカ潰れ饅頭みたいになっちまったけどな
今?ホンダより相当格下の会社だからな
経営陣は頭が古くて判断遅い、、らしい
意味不明
取締役なら株主総会での選解任決議が全て
株主総会で選任決議が可決されているなら問題なし
株主は不満なら臨時株主総会を招集して解任決議をすればいい
今のところその動きはない
でもそうなる前に日産の技術者達だけはホンダとかが助けてあげて欲しいもんだけどな…
その店で買ったわけでもない持ち込み整備だけど旧車見て喜んでたしエンジン壊れた時も全国で発注かけてくれたり結構親切だった
上だけ腐ってるんじゃ
あんなブレーキ踏まなくても止まる車とか後続車の事何も考えとらんやろ
おかげでストップランプ一切点かないで走るノートとか出てくる始末
こんなん追突事故促進車やろ
一番いいナビシステムがしょっちゅうフリーズするしマジゴミ
昔か、そういや20数年前新入社員で入社したら同期20人のうち3人がR32乗ってて仰天した
今思うと車持ちが普通という最後の世代だったんだろうな
お金欲しいだけの官僚まである
税金乞食大国
そして
投票に勝る節税なし
役員は委任だから元々雇われてないもんね
しかしこれどうなるんだ?
結局外資に買われて役員全員解任てオチになるのかな
佐賀県の職員みたいに能力不足による中高年の解雇が一般的になってくれることを願う
40代50代にもなって使えない奴は害悪でしかない
同じ所が日本政府税金山ほど増やせるから無能でも出来る
どんな夢を見てたんだ
この後、数年もしないうちに支那企業か米国ファンドに売却されるだろうが、
そこらから役員に金が流れてる可能性を疑った方がいいぞこれ
単純に日産の役員の頭が悪いで済ませられるならいいんだが
トヨタの章男さんでさえ2億なのになあ。まあ創業家株収入がたっぷりあるけどさ
逆にプリンス主導で日産系が消えたほうが良かったかもしれん
日の丸企業を潰せはせん
いまこそ日本人全員の団結で買い支えよう
そうすると全国津々浦々の日産ディーラ拠点でコスパのいいEVが発売されるわけで
かなり脅威よ
昔はカッコいい車作ってたんだよ、も補足しとく。
もう日産にあんな車は作れないのか
被害を最小限に抑える好判断
流石日産の経営陣は未来を見る目がある
自分たちが生きてる間さえ年金やナマポもらえばいいっていう老害の発想そのもの
されたところで今までの報酬で快適な引退生活送るだけだからこんなこと言えるんだろうな
相当給料貰ってるんだろ
従業員に対する責任感とか微塵も無いんだろうな
つまり
警察が自動車会社を終わらせたのよ
なるべくしてなった結果だわ
インチキコンサルと同じだよなwwww
部下に特攻命じて上官は自分だけ生きようと足掻いた旧日本軍と同じ
販売店を閉める
整備士をセールスに回す
これが日産の昭和からのやり方
いっちゃえ日産
ギリギリまで高額報酬受けて潰れたほうが得だろう
社員より、会社より自分たちの出世欲を優先して派閥争いしてるのがエリートたちなんだから上層部を切っても、下にいるエリートたちも同じ考えだぞ
元日産従業員だけど、ゴーン以前から下にまでエリートたちの派閥争いの足の引っ張り合いの話は流れてきていて有名だった
へーきへーき
おまけにゴーンの後が無能揃いでテコ入れもしないしホンダの救いの手も無下にするからそのうち消えるでしょうね
もう潰れてしまえ
チャイナに買われてしまえ
お金欲しいだけの国民も追加な。
人の上に立つ者が金や欲に溺れ、自分の身の安全のみを守ろうとするのは、
その人々が金や欲に溺れ、自分の身のみを守ろうとする人々だからだ。
羊の群れからどうして狼が生まれよう。
自民党議員みたいだなー
日産の技術力もなぁ…。
ルノー絡んでるから、基本全部英語な仕様書は要求事項も厳しいんよ。
スペックの確認会議も多いんよ。
でも、出来上がるのはうーん
その人、2024年16億2200万だろ、それでも安いが
もう元々の日産の技術者は一人も残ってないよ。
今いるのは全部ルノーからの流れ者。
もう何年も前に技術関係の偉い人が全員を送り出して最後に辞めてる。
だから日産の基幹技術を使った車が何年も出せないでいる。
決定権持ってる側を守る為に末端が潰されてる。
ゴーン「そんなもの無駄だからとっくに切ったぞ」
役員待遇とか話し合ってた可能性が大きいからもう日本は助ける必要ないね
シリーズハイブリッドの先祖は80年前ポルシェ
どの辺が新しいのか?
何もしてないのにタンク内に剥がれ落ちるくらい給油口錆びる車なんて初めてだぞ?
スタンド店員曰くノこんなのこの型のノートだけだ、らしいし
一人あたりで割ると日産のが少ないのか
ホンダが日産に巻き込まれなくて本当に良かったです
ホンダ応援してるよ!
完全に存在消されてるよな
どこまでも糞なんだよオールドメディア
ホンダ、消費者、関連会社、社員も不満が大爆発してる
「日産はもう終わり」ってレッテル貼られてしまった
消費者、取引先、金融、全てが離れていくよ
ホンダには二輪があるのを分かってない間抜け
もはや日産は、会社も車も信用できない
自分らの待遇そのままに買収してくれるなら海外の企業でも構わない
トップが腐りきってる
従業員だけでも上手いこと他の企業が救ってくれるといいな
トヨタ乗ってるやつより全然まし
東芝、シャープ、サンヨウ
あの会社を象徴するプレゼンだった。
ホンダも良い会社だけど日産に行きたいな。
潰れたらどうする?
転職するだけだよね。
ブラックで低賃金で働いても、60歳まで保証されないでしょ。
むしろ数年で心身がぶっ壊されてポイ捨てされる可能性が高い。
ワタミやグッドウィルみたいに株価伸びまくりで売り上げが上がり続ける、株主が喜ぶ会社の方が、労働者にとっては地獄だったりする。
役員殆どアホ文系なのかねぇ、、、
コメントする