image (5)
0 :ハムスター速報 2025年02月09日 15:30 ID:hamusoku








1:ハムスター名無し2025年02月09日 15:33 ID:MtslSRjg0
SNSで呟く前に客観的に省みる事が出来る人って意外と少ない



2:名無しのハムスター2025年02月09日 15:34 ID:rkfzBhMz0
求職者「退職代行を使ったどうか調査する会社はわかるようにしてくれないか?1000%応募しないので笑」



3:名無しのハムスター2025年02月09日 15:35 ID:RF.sKE.t0
退職代行使われた会社公表はして欲しいな理由も合わせてやったら良い



4:名無しのハムスター2025年02月09日 15:35 ID:YRIcZhYb0
アカウント見た感じそんな選べる立場じゃなさそう



5:ハムスター名無し2025年02月09日 15:35 ID:CY5Q5mbD0
退職代行に連絡したことがある奴は全員顔写真と住所公開して賞金首にしたらいい
経済を害するゴミは駆除しないと日本はもっと貧しくなる
クズが社会復帰する機会を与えるな



6:名無しのハムスター2025年02月09日 15:36 ID:KD6GD3p80
出来る営業マンはズバズバ言っちゃいますねw



7:ハムスター名無し2025年02月09日 15:36 ID:MI8hHG450
弁護士のほうがええで!有給とか退職金の交渉もしてくれるから。
退職代行は非弁行為になるから交渉できないし、ただ連絡すだけだしね。



8:名無しのハムスター2025年02月09日 15:37 ID:rBgs9ZYo0
『退職代行を使われた企業リスト』
こっちのほうがかなり社会にとって有益じゃないかと思うの
(´・ω・`)



9:名無しのハムスター2025年02月09日 15:37 ID:n6JREJIg0
備前錦「お前みたいな奴がいるから退職代行があるんやろ。」

正論言われてて草ァ



10:名無しのハムスター2025年02月09日 15:38 ID:BLPAsRCq0
人の下で働けないから経営者になってる奴が言ってもな
上の立場だからと言って好き勝手やって、甘えてるのはどっちなんだか



11:名無しのハムスター2025年02月09日 15:38 ID:1Pf.eiHO0
自分も転職経験あるけど、大きい会社だったのもあって人事に普通の手続きするだけで退職できたよ
もし手続きを止められるとか認めないとかいうワンマン企業やブラック企業だったら、恐らく転職代行使ってたと思う



13:名無しのハムスター2025年02月09日 15:39 ID:6nPOyMjU0
モームリかなり有能だな
ホント利用者が多い会社はとっとと淘汰されてくれ
無能経営者は震えて眠れ



14:名無しのハムスター2025年02月09日 15:40 ID:eFqIfQDF0
行政指導されたブラックもわかるようにしてくれよ。



15:名無しのハムスター2025年02月09日 15:40 ID:RcL4DdR10
もうムリのサービスいいなー
俺も使いたい
利用者よりも代行者が取られた態度が知りたいな
一番の目安になる



16:名無しのハムスター2025年02月09日 15:40 ID:hpvqljyd0
中途採用者と日本語話者を雇わなければオッケー♪
新卒だけで会社経営されるなんて景気のいい話どすなぁ



17:ハムスター名無し2025年02月09日 15:40 ID:F6vUnfuI0
どっちもどっちやろ



20:名無しのハムスター2025年02月09日 15:41 ID:3l6Aw56A0
つぶれろ



21:ハムスター名無し2025年02月09日 15:41 ID:ugYabENN0
まぁ自分のしていることがおかしい、異常だって気が付いていない人が経営者の企業だから退職代行が必要なんだろうね。自分の会社がドブラック企業って自覚が全くないんだろうから。



22:名無しのハムスター2025年02月09日 15:42 ID:X1zzouQ00
辞める時に弁護士やら親やら連れてこられるより代行の方が遥かにマシ



23:ハムスター名無し2025年02月09日 15:43 ID:o9K1nsoX0
退職代行が流行る理由がわかってないな
利用される会社は言葉が通じないレベルやろ



26:名無しのハムスター2025年02月09日 15:44 ID:jmO1mj8l0
そもそも退職代行がビジネスとして成立している社会ってどうなんだ
それだけパワハラセクハラが横行してるって事じゃないの



31:名無しのハムスター2025年02月09日 15:45 ID:lW.EfHJv0
ちゃんとした経営者が言うなら正論
代行使わず良い辞め方した方が良い



34:名無しのハムスター2025年02月09日 15:46 ID:tpMJp5bN0
また企業垢が勝手に火柱上げてる



36:ハムスター名無し2025年02月09日 15:46 ID:fxBn6tpG0
辞める人もピンキリだと思うし代行を使われた回数も明記すると良い



37:名無しのハムスター2025年02月09日 15:47 ID:BzIa2mtW0
お前は使われる側やろ笑



39:名無しのハムスター2025年02月09日 15:47 ID:5PNQtXbz0
まあ退職する旨くらい自分で言えとは思うけどな。最後に一発ガツンと言ったればいいんだよ。ちと情けないわ



42:名無しのハムスター2025年02月09日 15:49 ID:WZo0c.eS0
辞めたくなるような理不尽やってますって自白してて草



43:名無しのハムスター2025年02月09日 15:49 ID:XzzbWQtd0
そんなの関係ないのにな。無能な経営者なのかな?

いや、うちの会社はブラックですを自白してくれている、優良な経営者かな?



45:名無しのハムスター2025年02月09日 15:50 ID:RcsBgGOF0
「退職代行使われた企業リスト」はマジで欲しい
それを世間にばら蒔くだけで社会貢献度はクソ高い。



47:名無しのハムスター2025年02月09日 15:51 ID:QB8nPTIs0
心配せずともそんな要求するところは眼中にないから安心しろ



アズールレーン 高雄 破マ艦術
https://amzn.to/3EqQSkR










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧