0 :ハムスター速報 2025年02月09日 15:30 ID:hamusoku
アズールレーン 高雄 破マ艦術
https://amzn.to/3EqQSkR


『退職代行』使って仕事辞めたやつ分かるようにしてくれないかな?200%雇わないので笑。これ使うようなやつ営業なんか絶対出来ないし使い物にならん。一番大事な最後すら『言いにくい』とか『詰められそう』とかで逃げるやつは何やっても無理。私のフォロワーにいるならフォロー外して🙋♂️きしょいで笑
— ecolo(エコロ) (@EcoloMatsumoto) February 5, 2025
お前みたいな奴がいるから退職代行があるんやろ。
— 備前錦 (@jXpaUf1eCuqqyQX) February 7, 2025
こういうこと平気で書いちゃうような人が経営してる会社が実在するから、退職代行が必要なんだよな https://t.co/YavngEMPrf
— 湯呑み (@yunomi_123) February 7, 2025
これ逆で、退職代行を使われた企業リストがあればかなりいいと思う。純粋な被利用数と、従業員数で見たときの割合とか知りたい。ハズレの会社に入って時間を無駄にして経歴も傷つくくらいなら最初から避けたほうがいいし。 https://t.co/YoCoaCKynq
— ケーシィ (@kc_0530) February 8, 2025
退職代行使うって、純粋に「二度と関わり合いになりたくない」って話だからね
— 漁業挑戦中N (@N56382509N) February 8, 2025
社員にそう思われる会社ってブラック企業だと思っていいだろうし、労働基準法無視しないと利益出せない生産性のない会社だと思うんだよね
退職代行で有名なモームリがそのサービス既にやってるんだよね。これからは企業体質やガバナンスに問題がある企業は淘汰されていきそう。 https://t.co/R1Mhnv5s8l pic.twitter.com/yHJx5cmzja
— k (@oftransaction) February 8, 2025
1:ハムスター名無し2025年02月09日 15:33 ID:MtslSRjg0
SNSで呟く前に客観的に省みる事が出来る人って意外と少ない
2:名無しのハムスター2025年02月09日 15:34 ID:rkfzBhMz0
求職者「退職代行を使ったどうか調査する会社はわかるようにしてくれないか?1000%応募しないので笑」
3:名無しのハムスター2025年02月09日 15:35 ID:RF.sKE.t0
退職代行使われた会社公表はして欲しいな理由も合わせてやったら良い
4:名無しのハムスター2025年02月09日 15:35 ID:YRIcZhYb0
アカウント見た感じそんな選べる立場じゃなさそう
5:ハムスター名無し2025年02月09日 15:35 ID:CY5Q5mbD0
退職代行に連絡したことがある奴は全員顔写真と住所公開して賞金首にしたらいい
経済を害するゴミは駆除しないと日本はもっと貧しくなる
クズが社会復帰する機会を与えるな
経済を害するゴミは駆除しないと日本はもっと貧しくなる
クズが社会復帰する機会を与えるな
6:名無しのハムスター2025年02月09日 15:36 ID:KD6GD3p80
出来る営業マンはズバズバ言っちゃいますねw
7:ハムスター名無し2025年02月09日 15:36 ID:MI8hHG450
弁護士のほうがええで!有給とか退職金の交渉もしてくれるから。
退職代行は非弁行為になるから交渉できないし、ただ連絡すだけだしね。
退職代行は非弁行為になるから交渉できないし、ただ連絡すだけだしね。
8:名無しのハムスター2025年02月09日 15:37 ID:rBgs9ZYo0
『退職代行を使われた企業リスト』
こっちのほうがかなり社会にとって有益じゃないかと思うの
(´・ω・`)
こっちのほうがかなり社会にとって有益じゃないかと思うの
(´・ω・`)
9:名無しのハムスター2025年02月09日 15:37 ID:n6JREJIg0
備前錦「お前みたいな奴がいるから退職代行があるんやろ。」
↑
正論言われてて草ァ
↑
正論言われてて草ァ
10:名無しのハムスター2025年02月09日 15:38 ID:BLPAsRCq0
人の下で働けないから経営者になってる奴が言ってもな
上の立場だからと言って好き勝手やって、甘えてるのはどっちなんだか
上の立場だからと言って好き勝手やって、甘えてるのはどっちなんだか
11:名無しのハムスター2025年02月09日 15:38 ID:1Pf.eiHO0
自分も転職経験あるけど、大きい会社だったのもあって人事に普通の手続きするだけで退職できたよ
もし手続きを止められるとか認めないとかいうワンマン企業やブラック企業だったら、恐らく転職代行使ってたと思う
もし手続きを止められるとか認めないとかいうワンマン企業やブラック企業だったら、恐らく転職代行使ってたと思う
13:名無しのハムスター2025年02月09日 15:39 ID:6nPOyMjU0
モームリかなり有能だな
ホント利用者が多い会社はとっとと淘汰されてくれ
無能経営者は震えて眠れ
ホント利用者が多い会社はとっとと淘汰されてくれ
無能経営者は震えて眠れ
14:名無しのハムスター2025年02月09日 15:40 ID:eFqIfQDF0
行政指導されたブラックもわかるようにしてくれよ。
15:名無しのハムスター2025年02月09日 15:40 ID:RcL4DdR10
もうムリのサービスいいなー
俺も使いたい
利用者よりも代行者が取られた態度が知りたいな
一番の目安になる
俺も使いたい
利用者よりも代行者が取られた態度が知りたいな
一番の目安になる
16:名無しのハムスター2025年02月09日 15:40 ID:hpvqljyd0
中途採用者と日本語話者を雇わなければオッケー♪
新卒だけで会社経営されるなんて景気のいい話どすなぁ
新卒だけで会社経営されるなんて景気のいい話どすなぁ
17:ハムスター名無し2025年02月09日 15:40 ID:F6vUnfuI0
どっちもどっちやろ
20:名無しのハムスター2025年02月09日 15:41 ID:3l6Aw56A0
つぶれろ
21:ハムスター名無し2025年02月09日 15:41 ID:ugYabENN0
まぁ自分のしていることがおかしい、異常だって気が付いていない人が経営者の企業だから退職代行が必要なんだろうね。自分の会社がドブラック企業って自覚が全くないんだろうから。
22:名無しのハムスター2025年02月09日 15:42 ID:X1zzouQ00
辞める時に弁護士やら親やら連れてこられるより代行の方が遥かにマシ
23:ハムスター名無し2025年02月09日 15:43 ID:o9K1nsoX0
退職代行が流行る理由がわかってないな
利用される会社は言葉が通じないレベルやろ
利用される会社は言葉が通じないレベルやろ
26:名無しのハムスター2025年02月09日 15:44 ID:jmO1mj8l0
そもそも退職代行がビジネスとして成立している社会ってどうなんだ
それだけパワハラセクハラが横行してるって事じゃないの
それだけパワハラセクハラが横行してるって事じゃないの
31:名無しのハムスター2025年02月09日 15:45 ID:lW.EfHJv0
ちゃんとした経営者が言うなら正論
代行使わず良い辞め方した方が良い
代行使わず良い辞め方した方が良い
34:名無しのハムスター2025年02月09日 15:46 ID:tpMJp5bN0
また企業垢が勝手に火柱上げてる
36:ハムスター名無し2025年02月09日 15:46 ID:fxBn6tpG0
辞める人もピンキリだと思うし代行を使われた回数も明記すると良い
37:名無しのハムスター2025年02月09日 15:47 ID:BzIa2mtW0
お前は使われる側やろ笑
39:名無しのハムスター2025年02月09日 15:47 ID:5PNQtXbz0
まあ退職する旨くらい自分で言えとは思うけどな。最後に一発ガツンと言ったればいいんだよ。ちと情けないわ
42:名無しのハムスター2025年02月09日 15:49 ID:WZo0c.eS0
辞めたくなるような理不尽やってますって自白してて草
43:名無しのハムスター2025年02月09日 15:49 ID:XzzbWQtd0
そんなの関係ないのにな。無能な経営者なのかな?
いや、うちの会社はブラックですを自白してくれている、優良な経営者かな?
いや、うちの会社はブラックですを自白してくれている、優良な経営者かな?
45:名無しのハムスター2025年02月09日 15:50 ID:RcsBgGOF0
「退職代行使われた企業リスト」はマジで欲しい
それを世間にばら蒔くだけで社会貢献度はクソ高い。
それを世間にばら蒔くだけで社会貢献度はクソ高い。
47:名無しのハムスター2025年02月09日 15:51 ID:QB8nPTIs0
心配せずともそんな要求するところは眼中にないから安心しろ
アズールレーン 高雄 破マ艦術
https://amzn.to/3EqQSkR

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
経済を害するゴミは駆除しないと日本はもっと貧しくなる
クズが社会復帰する機会を与えるな
退職代行は非弁行為になるから交渉できないし、ただ連絡すだけだしね。
こっちのほうがかなり社会にとって有益じゃないかと思うの
(´・ω・`)
↑
正論言われてて草ァ
上の立場だからと言って好き勝手やって、甘えてるのはどっちなんだか
もし手続きを止められるとか認めないとかいうワンマン企業やブラック企業だったら、恐らく転職代行使ってたと思う
老害のために金にならない開示するほど社会は暇じゃない
ホント利用者が多い会社はとっとと淘汰されてくれ
無能経営者は震えて眠れ
俺も使いたい
利用者よりも代行者が取られた態度が知りたいな
一番の目安になる
新卒だけで会社経営されるなんて景気のいい話どすなぁ
まあ業種の時点で誰も選ばないとは思うが
個人的に太陽光発電販売をしてる事業者は全員詐欺師
利用される会社は言葉が通じないレベルやろ
それだけパワハラセクハラが横行してるって事じゃないの
個人情報的に無理やけどな
タイトルを要求するなら最低でもそれやらないと不公平だよな
企業と労働者のパワーバランス考えたら企業リスト公開とかあってもいい位
代行使わず良い辞め方した方が良い
引き継ぎ責任を全部退職者のせいにする
年休消化させない
自宅住所凸る
ヤ◯ザみたいなとこリアルにあるからな
まあこう言う物言いする経営者はお察しか
経営者は素直な奴隷の方が都合がいいもんな
退職代行企業は派遣された企業をリスト化してくれ。需要あるぞ
おそらくこの人の会社を退職した人から話きいたら、いろいろ出るんじゃないの
と、経営者になる能力が無い者が申しております
いや、うちの会社はブラックですを自白してくれている、優良な経営者かな?
自分の所はホワイトだからヤル気あればウェルカムよ
ちなみに今年のゴールデンウィークは11連休よ(計画有給使用)
それを世間にばら蒔くだけで社会貢献度はクソ高い。
マジで使える場所は外人でも入れないとまわらないレベルなのにな
これを投稿して、会社にとってどんな影響があるのかさえ想像できない経営者
辞めたいけど辞めれないっていう相談して代行使えってアドバイスもらうぐらい、ひどい場合もある
そういう話すら聞く耳もたねーよっつってる
何かあっても責任取らず逃げる、耐えられない、我慢できない、当然成長もしない
辞める相手にご苦労さんやなぁと思って聞き流したけどこういうカスが多いから退職代行が儲かるんやろうな
営業に関してはあると思うぞ
先ず客に怒られても動じないメンタルは普通に必要だがそれは普通になさそうじゃん
で、代行使うことによって辞めるハードルが下がるっていうかおかしくなってる奴は客相手に開き直る可能性もあるぞ
陰湿な日本社会によって退職ビジネスにまで発展してしまったと言える
成長できたのは労働人口がいてかつそれらが必死に無茶して働いたからであって
これからは没落してく一方
人に努力を求めない求められないから人も劣化する、上がる要素が一つもない
退職すら自分でできないの他力本願すぎるやろ
自分も採用したくないわ
単純に辞め方がわからないから退職代行に全部丸投げってのはまだましなほうで、客先でやらかしてそのまま自社に報告せずに代行使ったやつのせいで友人の会社潰れかけたわ
2000%入らないから
みんな退職代行使うやつはキモいって思ってるだろうけど言っちゃったらダメだわな
有料職業紹介も怪しすぎる
タコ部屋にでも放り込まれるんじゃね
退職代行使われたこと無い会社で選んでたら再就職は難しい
この情報ってかなり有益だよね
直接言えば無料で退職できるのに、金払ってまで代行頼みたいってことは直接言うとゴネて退職させないブラック企業である確率が高い
こういうロジカルな思考ができないのは社会人として致命的やぞ
勿論入れ替わりは凄かったけどシェフのガイジっぷり以上にマジで知的障害レベルに使えない奴が多かったのも事実なんよな
もうあの業界には二度と戻りたくない
過去に退職願を出した人がどういう目にあったか見てきた故に使うんだろ
だから辞められて困ってるんだよ
酷使することでしか稼げない中小の悲鳴なんだ
叩く必要はないよ
そんなに時間はかからないだろうから
それ以上でもそれ以下でもない
他で通用するかしないかなんてこいつには関係ない
時代はすでに求職者に選んでもらう時代なので
人材仕入れれば儲かりますwwとイキってるけどますますまともな人が寄り付かなくなるだけやしな
従業員数と代行数を見ればブラック度がすぐ分かる
いずれは雇われる側になる勇気もなくずるずると負債を抱え込んで蒸発、かな
わざわざ業者に金払って辞めてるのが不思議でしょうがない
なるだけなら誰でもなれるぞ経営者は
なった後醜態晒して自分の首絞めてるアホ経営者はよく見かけるけど
頭悪そう
まあお前が労働してないからな
何自分は違うと思ってるんだ
自分の会社なら、人を顔で選んでも良いし、退職代行使用者を弾いても良い。
それをどうこういうは間違いなのでは?
退職代行業の次の仕事はデータビジネスだな。
いろんな業界に高く売れそう。
そもそも本当に経営者かどうか…
ちゃんとしてない中小が多くてな
噂だけの情報じゃなく判断出来るし
鏡見ろよって言われてるのも気づかなさそう
こういう言い方するやつがいちばんダサいわ
隠れてパワハラしてる奴が多そう。調査した方がいいぞ。話が通じる企業なら金かかる代行なんてわざわざ使わんよ。
ちゃんとした経営者はSNSでこんなアホな発言しないから発言した時点で間抜け確定なんだ
普通の人間はリスクマネジメントができる
飲み屋で社長って言えば女からモテるんだろ
もっと格安な有料転職口コミ見てそもそも入社しないことを勧める
ビジネス会話もできないとか終わってるわ
ロジカルな思考が出来てたら退職代行使わないといけないような会社に入ってないわ
詐欺とかで捕まるんじゃないそう言うのは
新卒に中小が嫌がられる原因って結局はそういう企業がちらほらあるからだよな
大企業だと100%無いとは言わんけど経営者のワンマンになる率も下がるし会社の体力に差があるから余裕もあって福利厚生も全然違う
代行の会社の人に聞いたら、辞め方調べたり自分で手続するのが面倒で全部丸投げしたいだけの人が一番多いって。特に若手
お前は語尾がオッサンでキモいんだわな
>>51
真面目な話、辞めるってなると退職届を受理しなかったり、長時間にわたって「説得」をするような会社が本当に今でもあるんよ。
それ以外にもパワハラセクハラお構いなしな手法で諦めさせようとしてくる会社もある。
昔は可視化されてなかっただけで退職代行が流行ったお陰でこういう行為が表沙汰になってきた。
だから一概に代行を使う側に非があるとは言えないよ。
フジサンケイグループのことか…
会話が噛み合ってないけど59の会社は代行使われまくってるの?
クソブラック丸出しな上プライバシー侵害を許容するような発言してるから叩かれてるんやで
お前みたいなのがトップの会社なら使われて当然だとバカにされるに決まってんじゃん
自分が思ってる以上に周りは自分の事を知ってるし悪い噂程すぐまわる
でもまぁ酷いブラック企業なら退職代行でも何でも使ってさっさと辞めるべき
不特定多数にヘイトを買うだけで結局なにもできん
まぁ恐らく炎上狙いだろ、悪名でも有名になれば儲かると思ってるんじゃね
どうせ辞めたって生活保護とかになるんだからさ
モームリは余計なことすんな
けっきょく甘えなんだよね
何歳になってもお母さんか誰かがが護ってくれると
人間のごみのお前に言われてもなぁ
【 50歳で" 一生涯の夏休み " を手に入れる男 】 太陽光発電販売と有料職業紹介事業を営む46歳。
滋賀県?らしいな
有料職業紹介事業で碌な仕事紹介してないんじゃねーの?
ブラック相手に面と向かって退職届なんて出せないもんなー
相対比較で退職代行使うほどじゃない企業でも使う人間いるから、退職代行を使われる会社は悪・そこまで追い込まれた利用者は完全な被害者、という図式ではないよ
いっぱしの経営者気取り?
退職代行を使った人にもマイナスイメージを抱かざるを得ないのは事実。
俺も人を雇おうとするときに、前職を退職代行でやめた人とか雇いたくないわ。
使う側もどこでも使うわけではないと思う
この背景情報を書き込んだ人は精一杯の意趣返しでもしているつもりなのだろうか。
自らブラックに飛び込むロジカル(笑)
そして個人情報が売られて気付かない間にブラック入り
WINWINや
ゴミクズは書き込むな
ゴミはゴミ処理場に帰れ
求職者が金払ってくれるならそれもありだが金払うのは基本雇用する側だからな
ついでに会社の対応がどうだったかも知りたいよね
この馬鹿の発言から〜おまえ、自分が有能だと思ってそう🤣🤣🤣
サービス出始めならともかく、知れ渡った昨今は結構な確率でしょーもない理由で辞めた奴が混ざってそうで俺も採用担当だったら避けちゃうかもなぁ。
キラキラネームみたいな地雷避けになりそう。
ドラえもん来ない世界の成長しなかった頭小学生ののび太ですら経営者になれるしな
でも発言からワンマンでブラックな経営者やなってのはよくわかる
業界内で退職代行を使ったクズリストは買う企業がいる。でも退職代行を使われた企業リストに金を出す奴はいない
ブラック過ぎてそもそも誰も入社しないだろ
社名出せば誰も応募しないぞ
架空の会社の名前なんか出せないと思うけど笑
スラップ訴訟できなくなる法律にしてくれるなら
別にかまわんで
経営者がクソだから退職代行なんてモンができたのにな
もちろん入れたが
マジで会話が噛み合ってないんだが
いや、想像通りやと思う。せいぜいクズが喚くだけやし。そういうクズを雇いたくないと宣言して成功してると思うよ。49の様な考えしか出来ない奴はそもそも会社という組織に適合出来ないからな。
ただメンタル病んでるやつも色々経緯あるから代行使用歴ってのは合理性に欠く
自分で解決出来ない、能力が無いから外注するんだな。社会不適合かな?
バックレに近しい形で消えるブラックリスト入り妥当な奴の話も結構聞くから如何とも言い難いところはある
テメェがゴミだろ
自業自得
退職代行を使わないと辞めることすら難しいパワハラブラック企業も要らない
どちらも公表してくれるといいね
いやいやキモいから。
ただ普通に「雇いたくない」って書けば良いのに、頭悪そうな文章にするから(こいつのとこブラックなんやな、察し)と確信されてしまう
やった成功だ!仕事出来ないキモオタブロック出来たやん!他の会社もどんどんやろうぜ!
世の中には内容証明郵便ってものがあってな
こういう一般常識を知らないのは社会人として致命的やぞ
開示するだの友達の弁護士がどうのこうの言い出して
まじでダサい、御社の社名教えろって質問もガン無視で
お前が先に名乗れや!とか言い出す、ヤカラ丸出し
全然有益じゃないぞ
自閉症の会社員なんて世の中相当数いるんだから
こっちもその方が避けれる
会社名晒すんなら個人名もさらせよな。笑
そういう話しをしてるんだよ?分かってるの?理由も全部オープンで良いよ。本当にクズが一般社会に面接とか来るなよ。
無職がイキってて見てられませんわw
と、ミジンコ程の影響力も経済力も無いニートが申しております。
ちゃんとしてなくても普通に辞められるんだぞ
ダブスタやなぁ
会社が法律守れば退職代行なんて成り立たってないんだわ
使う側も使われる側も問題児多いイメージ
いやいや、代行を使った社会不適合者のリストの方が社会にとって有益だからな。笑
とか言うやつに限って入るし使うんだよな……。理由は簡単で、自分は見抜けてると思うも実際入ってから気付く事が多くて、プライド高く振る舞ってたから辞めたくなっても言い出せなくなって使う。
有料でも情報買うとなればどうだろね。
ある日突然代行から連絡で引き継ぎもなくさよならーする様な人は雇いたくないのは正社員登用なら普通だよ
一概に企業側だけ叩くのはどうなんだろうな
言ってモームリ自体が他の退職代行使われて辞められたというオチだから(笑)
話が就活が上手く行く前提で、就職後は想像から逸脱しない的な思考が見えてるし、たぶん就活したことないかコネ入社の奴が絡んでるのかと
根本的に仕事とか社会が理解出来てない奴の典型的な思考だな。人の下で働けないから?あ?中小企業の代表は世界一なのか?好き勝手にやって?…あ?中小企業の代表が好き勝手に出来ると思うか?これこそ底辺の底辺たる考え方だな。救い様も無い。ごまめの歯軋りを絵に描いた様な底辺。
新卒ならまだ世間知らずで通せるけど、いい歳したやつがこれやってたらな
まず交渉、ダメなら退職代行(弁護士)ならまだしもな
ブラック企業でメンタルが限界→費用高いけど脅しに強い弁護士の代行。単純に辞めるって言いづらい→費用安く通達だけ行う代行って感じで使い分けがいいね。
こんな知識とは無縁なのが一番だけどな(遠い目)
こういうネタは無能ホイホイだよな。笑
『退職代行出禁リスト』のほうが効く。そんなリストに載ってたら絶対に就職しないし
ただ、SNS で公言する話じゃねーわな。
でも実際、辞める時すら言いたいこと言えないようなヘタレた奴、使い物にならないわな
でも退職代行頼むような輩は十中八九地雷人材確定だからコイツの書いた内容は大正解やで。
学歴が低いことしかり、転職回数がやたら多いことしかり、タトゥーしかり、退職代行の使用歴があることしかり・・・。
これらの要素があるからってその人に問題があると決まりきったわけではないが、
これらの要素がない人と比べて問題がある可能性が高い。
予断ではあるが、採用選考に配分できるリソースにも限りはあるから、そのような予断も有効活用せざるを得ないのが現実だな。
そもそもまともな上昇志向と働くバイタリティーある人材は退職代行使う様な奴らの迷惑被ってる側だからな。
むしろ新人が前職で退職代行使ってると知ったら毛嫌いするだろ。
辞める時にも礼儀はいるけどこいつには必要ない
数万円分の不快感を覚える可能性が高い
辞める人間に言いたいこと言われたら続ける人間のやる気が
退職の意志を伝え、退職願い→途中でもみ消し&違法な社則を持ち出す→俺がブチギレて書留で退職届け
有給も丸々残ってたし、転職遅れて次の職場にも迷惑かかったしなかなか酷かったな
建築・介護・保育・営業・運送などなど
そりゃ人手不足になるよなー
退職理由って退職代行に伝えるもんなの?
頭おかしい文章
答えは「どんな会社でも使われる」やぞ
中にはあるだけ、休み明けに急に消えるやつもいる
しかも昔に比べれば鼻くそレベル、それだけ人の耐性が劣化した証拠にしかならない
それ世の中まともな人間ばかりと思ってる世間知らずちゃんの考え方な
甘すぎ
どこの国で働いてんだ?
日本なら「〇〇部の〇〇です。もういきません。」
これで終了やで
こんなポストするやつもリストにまとめて欲しいね
それは「普通の人」の考え方な
世の中君の想像の及んでない普通じゃない人がたくさんいるのよ
必要のないサービスに金払うアホってだけやぞ
辞めますってメモでも置いていかなきゃいいだけ
といいますと?
何に違反してんの?
むしろ毎年人を雇ってない企業で人身御供になり易くなりますがいいですか?
最初から弁護士のとこいけよ
つかなんの交渉?
辞める意思を伝えるだけやぞ
お前のしってる会社はほぼ全て
使う側が勝手に使うサービスやぞ
看板掲げてる会社はあっても勤め先や電話番号を自宅で掲げてる奴いないのくらいわかれよバーカ
行けならまだわかるけど帰れって頭悪いよね
うちは雇わんし
知り合いの会社にも言うからそこでも雇わん
これで200%なんやろ、知らんけど
それを正直に公開する会社と
しない会社があるとしたら
どっちに入りたいんや?
嫌な授業出たくない感覚で代行使ってるでしょ
>どうしても前職調査を行う必要がある場合は、必ず本人の承諾を得ることと応募者のプライバシーに配慮した調査方法をとってください。
「どうしても」っていう前提があるだろ。
>『退職代行』使って仕事辞めたやつ分かるようにしてくれないかな?
に「どうしても」なる喫緊の要請があるのかな。
さて、どこに労基法の違反がありますか?条文をお答えください。
自宅特定と会社特定にどれだけ違いがあんの?会社が分かれば社長の自宅も趣味も分かるんだが…そんな事も知らない社会不適合者だと気付かない可哀想な底辺だな。笑
当日でもええで
実際それされても雇側はなんもしようがない
両方公開したいやろうな
こら、俺の真似するなよ。
と、底辺が申しております。
どっちもしたくないやろ
クソな会社かクソな人材がマッチングされてなんぼの会社やぞ
弁護士に依頼する金も無い、相手にもされないのは可哀想だよな。代行はそんなクズからも依頼を受ける。だってお金になるからwww
それって実際どうやんの?
来ないやつの自宅いってドア叩き続けるとか実家に押しかけて親に苦情いれるとかやんの?
ちゃうちゃう、自分で何も出来ない赤ちゃんが沢山いるからな。商売、商売!
失業率が50%越えるぞ
本当に代行とか使うニートはな…事故物件や。
いない
使った奴のリストは社会に有益だわ
つかわれた方は被害者か加害者かわからんしライバル会社に人送って使わせるような罠はれるから絶対に公開しちゃだめやろな
代行とか使うニートはキショいので分かる様にしてね。自分が間違って無いと思ってるんだろ?じゃあ、この会社みたいに堂々と言えよ。キショ!社会に必要無いのでは?
でもでも、だって〜自分では言えないんだもん!ぶひぶひ…
という弱者の理論。全部人のせいにして自分では何も出来ない。でもでもだって〜
同じ様に代行で辞めたのを履歴書に記載する義務を法律化しよう!先ずもってどこも雇わんけどな!笑
出ないからグダグダになっとるんや。底辺の理論なんてそんなもん。
他責思考の無能経営者のお気持ち表明だもんな
誰も相手せんよ😂
特に心身参って擦り切れてる時にアタオカ相手だと
第三者が入らないと無理だわ。
赤ちゃんじゃあるまいしw
人事が無能な会社で働いてるのか
大変やね
代行使わなきゃ退職すら出来ないブラックが多数存在するから流行ってんだよ
会社がおかしいのか利用者がおかしいのかは判断できないけど
どちらにせよどちらも要警戒対象だな
まあ、口では社会貢献だのなんだの言ってても、結局はてめえの懐が一番大切ってなw
モーダメみたいなw
代行もメンタル強くないとできないと思うわ
退職代行を退職した人は身代わりサンドバッグになるのを耐えられなかったんだろう
逆だバカ
46歳か…
金もかかるし退職届出すだけだし
敢えてはっきり聞かなくても辞めるときに恨まれてたらポジティブな話は出てこないから
ヘタレだと普通にやめようとしてやめられる会社でも退職代行使っちゃいそうだけど
今も昔も基本的には経営者と他は上も下もないし、100歩譲って経営者が上というなら、従業員をしっかり使えるよう教育しないと
退職代行使う奴が営業は続けられないってのはその通りでしょ
利用者が多いなら企業がやばいし他にいないなら個人がやばい
すぐ代行頼む謎なやついるからこの人の言うこともわかるよ
クソブラックがあるのもわかるけど
これがこのスレの経営者側の人間
こんなの相手に退職がスムーズにいくと思う?
退職した後、なにもないって思える?
どちらに問題あるかなんてわかんねーよ
去年の春に入社初日から退職代行使って辞める奴がいるって話題になってただろ
ブラック企業もあれば非常識な社員も居るってだけだぞ
夜中と飲酒時に投稿を避けるだけで大分ミス減らせるのにとはいつも思うわ
こんなバカが人事なん?
「うちは今まで退職代行を使って○○人辞めています」って掲示するだけ
言われて時間見たら平日の3:57でわろた
居酒屋の飲み会で話してたことそのままポストしてそう
会社経営&プレイヤー謳ってるけど太陽光発電の営業と人材紹介は水曜休みなのかな
こういう経営者のリストってないのかな?200%応募しないので。
リストに燦然と輝くモームリが!!
いやそんなんすら面接で見抜けない無能経営者ですって宣言してるようなもんやけど?
仮に自分が経営者ならまとめでコメしたことある奴全員無能やろうからわかるようにしてほしいなw
詐欺か犯罪で捕まりそうなやつやw
まぁ、そもそもこんなこと呟いちゃう時点で代行使われてそうな会社だが。
保護者の立場だけども、もしかしたら園児が嫌だった可能性もあったんでしょ?って思っちゃう
先生を責めるつもりも園を責めるつもりもないんだけど、代行使われちゃうとやめた理由が全くわからないから変に勘繰ってもやもやしちゃうんだよね
子供は先生のこと大好きだったから毎日先生の病気(ということにしてる)はやくよくなるといーねって心配してる
「分かるように」というのがどう言う意味で言っているのかはいまいちわからないけど、事業主同士で退職代行使ったかどうかを秘密の記号とかで共有しちゃうと22条4項違反になる。前職の事業主は、労働者が請求しない事項を退職時証明に書いちゃうと22条3項違反になる。
個人情報保護法って法律があるの知らない人?
個人の常識と会社の情報は扱い方が法的に全く違うんだけど
面接で前職を離職するときに代行を使ったかどうか聞くことは問題ないかもしれない。ただ代行を使って辞めることが法律上問題ない以上、代行を使ったことを理由に不採用にすることは就職差別だとか騒ぐ人たちはいるかもしれない。
辞めるって言ってんのに辞めさせてくれないからだよ。退職届出したらビリビリ破くとかさ。イカれてるよな本当に。
奴隷
だからな
おまゆう?笑
そういう一般常識を勝ち誇った様に言うのは程度が低い証拠やな。内容証明なんて実際はクソの約にも立たんのにな。笑アホ丸出しやな。
破られるなら内容証明付けて郵便で送れば良いだけ
同じ組織でやってく前提があるから立場の上下に甘んじる必要があるだけで、辞めるとなったら対等な関係なのにな
高圧的な上司がおかしいのはもちろんだけど、受け入れる社員もやっぱりおかしいのよ
個人の常識と会社の情報?何?常識と情報って?具体的に説明してくれ。笑
馬鹿なのか?…あ、ごめん。馬鹿に馬鹿とか言って。
そんなもんで使うのかって位適当な理由で使ってるのが大多数、そりゃそんな社員いらんよ
自分基準でそんな理由で使わないって考えてるやつが多すぎる、これまた世間知らずすぎる
まあ多様性の名のもとに際限ない自由を与えられれば人間そうなる、人間は甘やかされれば易きに流れるだけでこういう人間が量産されるのは当たり前、はっきり言って教育間違ってる
弁護士が金にならん話し受けると思うか?世間知らずにも程がある。
ところが統計がそうでないので
それは君個人の考え方
出た!ドラえもん!www
ニートのヒーローなんだろうな、爆笑!
いやだから、そういうことされても思い切り言いたい放題言える状況やん
何も恐れるものないのに
代行が成立してるのはキモオタが増えたから。オムツも取れて無いのに社会に出ちゃだめだろ。
快く送り出してまた顧客にとは思わないのかな
そもそも底辺だから、そういう所でしか働けないのでは?
自分に責任があるとは考えられないし、ぜ〜んぶ他人のせいにしてるクズだから成長も出来ないし、ゴミ溜めから抜け出せないだけ。地獄の餓鬼と一緒。
そんな理由は少数だという不都合な事実
泣き言しか言えないクズ
本当に外国人の方が出来る奴も多いな、日本人でもニートのクズはまじ使えない。
自分で言えない奴は働くな 家に籠もってろ クズが
金になるから弁護士が受けるんやで世間知らず
馬耳東風…馬の耳に念仏…カスに何を言ったとて無駄だと言う事実。
そうすりゃハズレを雇ったりブラックに入社する可能性が減らせてWinWinだ
汎用ネトウヨ構文
だから?お前はただ泣いて拗ねて何もしないってのか?お前みたいな無駄飯食いが日本の重荷なんだよ。働いて税金払え!
社会不適合とかニートも履歴書に書いてね!
どういう目にあうの?妄想癖?
ライン作業でもしてなよ
営業職らしいけど営業職で退職代行使うようなやつが次のメンタルゲームできるわけねえからな
メンタル雑魚が営業職なんて無理なんだよな
え?マジでお前なんか必要無いのに…と驚く会社。
ゴミが喋ったw
ID:mkzmoMOh0荒らしうざ
どんだけ張り付いてんだよ
人のコメに寄生する蛆虫
無能な味方は敵よりもたちが悪いと昔から言われてる
ブラック企業にしか就職出来ないくせに、ブラック企業でも働けない底辺が書き込むスレなんだから仕方ないだろ。
いや…お前は無理だって。。そういう会社にしか就職出来ないやろ?普通の会社に就職できるスキルは無いんやから…笑
じぁ、もうお前の働く所ないやん…
退職代行「名簿売れば一石二鳥w」
大丈夫か?お前ら働ける所無くなるぞ?
辞めるシチュエーションだったら大いに役に立つぞ。
退職の意志表示をしたことが明確に証拠化されるのだから。
退職届を受け取らなかったり、受け取っていないと嘘を付いたりすることによる退職妨害を潰すことができるのはもちろんだが、法的なやり方も視野にあるということを暗に示すこともできる。
少なくとも退職代行と同等以上の効果があると思うがね。
上司に言っても罵倒されて終わり、その上に言ってもはぐらかされ、紙を書いて持っていっても破られ、送りつけても来ていない知らないと言われるわけで。労働基準監督署に言うのもできるが、揉めるくらいならいっそ消えてしまいたいわけで、それなら弁護士か代行に相談するしかないのよ。
法律で決まってるから辞められないことは有り得ない
法律気にしない企業なら連絡を退職代行に任せた所で直接連絡くる
だったら自分で伝えて連絡は無視しても結果は変わらん
ロジカルってこういうことやろ
絶対に使い物にならない
まともな会社だと選考の過程で勝手に落ちる
だからそれ超少数だと出てるんだわ
どブラックだわな
退職代行頼んできた人の悲惨すぎるエピソード見たことないんかな?
自分から退職言い出して何時間も罵倒されるとか暴行されるとかで、自力で辞められそうにないって頼んでる人も多いんやで
自分が解決できないと感じたものを外注するのって、正しい外注やんけ
お前の会社は外注一切使わずに、採用活動もサイト運営も全部やってんねんな?
エージェントとかも一切使ってないねんな?
とにかく揉め事避けたいなんて考えだといつまでも低賃金の仕事にしかつけんし、それなら退職代行の費用も馬鹿にならんと思うけどね
一度社会勉強のつもりで逆ギレしてみれば良いのに
どうせ辞めたら会わなくなる人達だろ
逆ギレしたらその後どうなるのかって知るだけでも今後の役に立つと思うぞ
こいつは人間性が完全に欠如してる異常者の思考
普通に辞められる環境でも退職代行使ってバックレるやつが多いのが現状だよ
モームリでは正月明けの6日に過去最多だったって言ってたけど
それって9連休取れるような会社で、ちゃんと休ませてくれてるけど連休明けに出社したくないから代行使ってるってことでしょ
休ませてくれなくて追い込まれてるブラックなら退職代行使うのは分からなくはないけど
実際は辞めるって伝えるのが気まずいとか、連休明けに出社したくないからバックレるとかそういうレベルのやつらだぞ
そもそも辞めること伝えても揉めないからな
ただ即日辞めたいだけが理由で退職代行使ってるだけで
合法的なバックレって感じだよ
辞めるって言って辞めさせてくれなかったから退職代行使うなら分かるけど
大半はただのバックレだからな
弁護士がやる退職代行サービスあるよ。俺はたまたま知っただけだが、少し調べれば退職代行サービス種類で出たはずだよ
どんな仕事でも突然辞められて困らないなんてことはないからな
別に退職代行使うだけなら良いけど
退職代行使う人って当日に言っていきなり来なくなるから困るんだよね
ネットで見ても退職代行使って1ヶ月後に退職しますってまともな人は居ないのが不思議
差別にはならん
法律的に問題ない行動だろうと、企業が人を選ぶ基準にしたらいけないなんてことはない
そんな事を差別と言い出したら面談の受け答えなんて何も出来なくなるよ
社長になりたがる人多いよなwww
1カ月前じゃないと、はわからないでもないが退職14日前までと法律で決まっている以上、それに対応出来る体制を構築してない企業側の落ち度にしかならんで。
コストカット至上主義、利益最大化を履き違えてるからそうなるだけや。
元の投稿の意味をぜんぜん理解できてないな
辞めて欲しくないんじゃなくて、辞めるときに代行使うメンタルだと大事な仕事任せられないから雇いたくないって話だぞ
その意見に是非はあるだろうけど、そもそも話を理解できてないんじゃ議論に参加もできんだろ
どれだけ体制を整えても当日朝に退職代行から連絡が来て今日から行きませんに対応なんて出来ないでしょ
単純作業で周りの負担を増やせばまわるところもあるかもしれないけど
取引先とやり取りしてる場合、当日から有給消化で退職することで確実に損害が出るから損害賠償請求される可能性はあるよ
例えばエアコンの修理や点検なんかで予約してる人のところに予約してる時間に行けなければ、次は頼まれないだろうしね
常に余剰人員抱えたら対応出来るけど、そうなると1人あたりの給料は下げないといけなくなるよね
20年前30年前なら分かるけど、このご時世で辞めさせてくれない会社とか相当レアだぞ
>>363
それ実話?妄想?他人からの伝聞(作り話)?
まぁ仮に存在したとしよう。そういうとこは弁護士ならともかく、代行程度じゃ何の役にも立たんぞ
今はそれが退職代行に置き換わっているだけ
そういう企業は気持ち悪いだろwww
自分でできもしないことをほざいてて草
つまり問題解決能力が無い≒無能寄りの選択をしているのだから再就職にハンデになるのは仕方がないよね。
もし自分が人事担当で選ぶ側の立場ならばその人は避けるかな。何か有用な資格を持っていたりアドバンテージがあれば話は別だけどね。それが一般的な感覚だと思う。
ヤバい(かもな)会社も人材も察せる
もしかして太陽光発電の営業してる?
退職代行が流行る前は退職を申し出ても暴言吐かれたり離職票を送って来ないだの一方的に懲戒解雇にしてくるとか嫌がらせが多かったからな。
有給消化すらさせない会社も多かった。
労基に相談しても相談者が自◯とか重大な労災が発生とかにでも発展しないと労基は動かないし。
ホンダにも居たなw
法的に無理です。バカなの?
それだけでほぼ完全解決や
こんな知的レベルの奴にいっちょ前に経営者面していられると、日本は経営者のレベルが低くて人道的な倫理観に劣っていると言われても言い返せなくなっちゃうわ
労基はブラック企業の擁護団体になってる場合が多い。
出来るなら流行るだろうな
出来るならな
企業側が異常な場合も多いだろうが代行使う側もおかしいのが多そうだし
司法試験合格率上げたから弁護士余ってんだわ
ワイ社も退職理由さえ言えないような人間は雇いたくない
退職代行使うって事は無責任にドタキャンで消えるって事やろ
同僚や顧客に平気で迷惑かけるクズはいらん
いや、偏見ではないだろ。
「きしょい」なんて言葉を使う営業いたら、変えてもらうか切るわ。
退職代行使う無能ははその質問には圧迫面接って訴えるぞ
退職代行使うような無能が作れば100%の企業がブラックになるけどな
ヤバい会社は平気でソレやる。
警察も労基も事件に発展するまでは見て見ぬふりするからな。
徹夜したあと休みなら楽勝
そのまま次の日も働かされるならブラックやな
退職代行使ってそう
大学行っても経営者になれず辞める時に自分で何も出来ない無能よりマシだよね?
しんでもSNSで言うような愚は犯さんけど
ほとんどが業務と退職の手続きすら出来ない無能って出るんだからそんな情報いらんやろ
退職代行使った無能のリストなら詐欺グループに買って貰えるやろな
やっかいごとは退職代行にまかせて、
自分はとっとと次の就活先を探してるなら有能
そもそもそんなメンタルの奴に大事な仕事任せなきゃいけない時点で終わってるんだが。普段の会話や仕事のやり方で見抜けるわけで、お前の話は前提から崩壊しとる。
大体長期雇用見込みのその思考は年功序列の思考だぞ。前提が狂ってることに気づけよ
採用した企業の責任で全て終わる話。
そもそもなんでも100%で考えるところが終わってるし、あくまで法に則るのが基本原則であるから、賠償請求したきゃすりゃええやん。決めるのは経営者でも労働者でもない。司法だ。
普通に有給や育休、介護休暇考えたら余剰抱えるのが当たり前だし、1人あたりの給料下げたければ下げればいいけど、そんだけ質が良くない人間しか応募してこなくなるだけだぞ。
離職票送ってもらえなかったらどうすんのw?
草
退職妨害しても労基が動かないは限り罰則が無い様なモンだからヤバい会社は退職妨害しまくるんだよな。
会社は会社名や所在地が公開されている情報であり社会的な影響も個人よりも大きくある程度公共性のあるものであり法人格があるので個人とは全く違うことも分かってない大人がいるってマジw?
腕のいい弁護士が債務整理やらないみたいに退職代行も腕のいい弁護士はやらないよ・・w
退職代行使われた企業リストは金出してでも買いたい!大学生になった時にかなり参考になるし
そういうパターンでも公表されちゃうのはなんかどうなんだろう。
べつにそんなもんいらんけど?
離職済みですって粛々と手続きすればいい
退職しようとする人に暴言やら脅迫、金品の要求してきて退職妨害してくる会社を労基がキッチリ裁かなきゃならないのに野放しにしてるから退職代行がビジネスになっちゃったんだけどな。
「退職させてもらえない」相談が過去最多。脅迫に洗脳も…企業と戦うための方法
「辞めるなら120万円払え」と脅された人も…退職代行業者モームリが出合った“ヤバい会社”
クソ大阪の会社から人手不足を理由に入院治療の妨害受けて労基に相談したけど何もしてくれなかったわ。
病気を苦にした内容と労基に相談した事を書いた遺書遺して首吊ってれば慌てて動いたかも知れんがな。
退職届を出してなお相手に好かれ続ける魅力が無いと無理
とはいえ、氷河期世代の営業の1ヶ月目の体験談は本当に悲惨
謎の行軍とか、謎の押しかけ営業とか、謎の名刺交換とか
同じ感覚でZ世代を鍛えたらそりゃ逃げる
プロフィールにも書いてない。
家族も社員もツイート見てますとは書いてたけどそれなら普通に社名も言えばいいのにね。
す、すごい。
一から十まで本当に何言ってんのか分からん。
具体的にどう経済を害しているのか教えて欲しい
入社前に月20時間くらいは残業ある、って本人にも言ってたし書類にも書いてたのに、いざ入社したら残業したくない!っていう理由で1週間で退職代行使って辞めてったわ
退職代行にはヤバ会社も勿論あるけど、ヤバ人材も勿論いるよ
身を削ったステマか?w
うわあ
フジ、日産、ホリエモン、この親父と、
基本的に経営者は自分絶対神で生きてる人が多い。
周りから見ると裸の王様でも、本人にとっては神様なので、糾弾され駆逐されるまで信心を続ける。
ホリエモンくらいアウトになるのは少ないので、みんなで責め立てて社会的に抹殺すればいいかなというかんじ。
残念ながら潰しては行けないなどの社会的な意義のある会社とか、ほとんどないので。
(特に営業とかだと)社長の言いたいことはわかる、しかし「モームリ」のような会社に金払って代行する時点で、かなり終わった状況(DV旦那と逃げた本山みたいな関係かと)、その想像力すらない、
今後叩かれることに気付けてない(フォロワー外してもらって結構なんで、で、終わるとマジで感じてるあたり)こいつに経営センスのなさしか感じない。
未来永劫誰も受けにこない、会社潰すかもしれないリスクを自ら抱えるようなものだからね。
うちも似たパターンあったわ
4月から入る新卒の子です!って子が1ヶ月経たずに無断欠勤・音信不通。最初は「何かあったのかな…」ってみんなで心配してたけど気付いたらそのまま代行使って居なくなってたわ
なんか噂によると、上司に遅刻を注意されたのがパワハラに感じたらしい。怒鳴ったりもしない穏やかな上司だったんだけどなぁ
コメントする