0 :ハムスター速報 2025年02月10日 10:25 ID:hamusoku
※「DEI」とは? 「DEI(ディー・イー・アイ)」は、「Diversity(ダイバーシティ、多様性)」「Equity(エクイティ、公平性)」「Inclusion(インクルージョン、包括性)」の頭文字からなる略称です。
アクセンチュアの中から優秀な人材が大量に抜けて今や出涸らししかいない状態になっている一番の理由がこれと言われている。 pic.twitter.com/T3mgHrBLxU
— 四十肩6 (@shijukata6) February 9, 2025
アクセンチュアに限らずですね。
— アナキン・東京ウォーカー (@LdFpTTdFiH8UyWK) February 9, 2025
本当に実力があって相応の役職に就いた女性との落差が凄まじい。
↓アメリカの流行に乗ってDEI廃止↓
アクセンチュアもDEI推進廃止 「米国の変化反映」https://t.co/jybeF5apSM
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) February 7, 2025
女性なら誰でもマネージャーに上げる、中途採用も女性限定、みたいな最もDEIに積極的だったアクセンチュアが真っ先に廃止するのギャグですかね
— ウルフパッカー (@ActivismWolf) February 8, 2025
アクセンチュア自身が歪みを感じていたのでしょうか
中にいる優秀な男性は辞めまくっていたと聞きます https://t.co/N5TaZqTkfN
気をつけてください。
— 早川ハヤト (子宮マルクス経済学者) (@HayakawaHayat) February 8, 2025
これから
「元アクセンチュアマネージャー」の女性
が大量放出されます。
転職市場を埋め尽くし、今から周回遅れでDEIを始める日本大手企業が喜んで採用するでしょう。
地獄はここからです https://t.co/Fm1FGMe1tB
マナー講師が突然増えたのはJALがリストラしたから説を思い出した。
— りく(いしゅみ) (@isyumi_net) February 9, 2025
1:名無しのハムスター2025年02月10日 12:07 ID:xBPIYrux0
男女平等の素晴らしさ
2:名無しのハムスター2025年02月10日 12:07 ID:6ALgn13h0
アメリカのリベラル勢力の避難先を日本にされてるからなあ
3:ハムスター名無し2025年02月10日 12:07 ID:.lm1bYwE0
枠で仕事するわけじゃないから当たり前なんだよなぁ
4:ハムスター名無し2025年02月10日 12:08 ID:vJYaY.TZ0
女性の割合が決まってるなら、男性の割合も決まっているのでは?
9:ハムスター名無し2025年02月10日 12:11 ID:80VBxe0H0
>>4
女性の割合が決まってるというのは
仮に男女比率1:1で昇進するという話であれば
男性側がどれだけ結果を出しても
昇進する女性がいない(結果を出していない)場合
男性側はいつまでも昇進できないという事やで
女性の割合が決まってるというのは
仮に男女比率1:1で昇進するという話であれば
男性側がどれだけ結果を出しても
昇進する女性がいない(結果を出していない)場合
男性側はいつまでも昇進できないという事やで
5:ハムスター名無し2025年02月10日 12:08 ID:PByUTDAa0
弊社もDEI推進してるから本当に頭抱えるわ
7:名無しのハムスター2025年02月10日 12:09 ID:ApRjbyzq0
DEIの先にはDIEが待ってるのか
8:ハムスター名無し2025年02月10日 12:11 ID:b0D.Nzfo0
そらそうでしょ
10:名無しのハムスター2025年02月10日 12:12 ID:oPVbdDEa0
これ実は大学教授とかそういうところでも目標が決められてるから新ポスト作って数合わせ女性役職者が増えてたりする
12:ハムスター名無し2025年02月10日 12:12 ID:b0D.Nzfo0
どうしてもというなら社会全体で男女の割合見れば良いよね
女性ばかりの会社とかあっても良いじゃん
女性ばかりの会社とかあっても良いじゃん
13:名無しのハムスター2025年02月10日 12:12 ID:e.JX14vU0
これはうちの会社もそう
できる人はできるで良いのにね男も女も
できる人はできるで良いのにね男も女も
14:ハムスター名無し2025年02月10日 12:13 ID:E4iJ64aU0
おかしいと思って声を上げるより、でかい声にやつに従ったほうが炎上しないというスカタン経営が増えたんだよ。
結果的に、インフラ的に無理のある電気自動車に飛びついたアホが量産された。
結果的に、インフラ的に無理のある電気自動車に飛びついたアホが量産された。
15:ハムスター名無し2025年02月10日 12:13 ID:HScRKfBA0
平社員の無能な同僚ですら、かなり面倒なのに
上司なうえ優先枠とかいう隔離できない爆弾抱えてたら
できるヤツから逃げ出すわな
上司なうえ優先枠とかいう隔離できない爆弾抱えてたら
できるヤツから逃げ出すわな
16:名無しのハムスター2025年02月10日 12:13 ID:Zc.2l4Z80
マヌケはいつも作られたブームに踊らされる
17:ハムスター名無し2025年02月10日 12:13 ID:qsBnVbbG0
このままDEIに突き進んで国会議員の女性比率50%を目指すために比例代表は男女交互にしますとかにならないことを祈る
19:名無しのハムスター2025年02月10日 12:14 ID:RnFnOCJA0
男女平等を履き違えてるよな
男女関係なく仕事の成果を正当に評価すりゃいいのに、何でわざわざ枠を作っちゃうのかね…
男女関係なく仕事の成果を正当に評価すりゃいいのに、何でわざわざ枠を作っちゃうのかね…
20:ハムスター名無し2025年02月10日 12:15 ID:BjZzUsGO0
あまりにも歪んだ思想
21:名無しのハムスター2025年02月10日 12:15 ID:q3TJbaUi0
多様性(定められた厳密なルールあり、外れたものは排斥される)
22:ハムスター名無し2025年02月10日 12:17 ID:b0D.Nzfo0
平等というチートの行く末は?
23:名無しのハムスター2025年02月10日 12:18 ID:QrxBcofO0
>>1
何が合理主義の会社だよ
終わりの始まりかもな
何が合理主義の会社だよ
終わりの始まりかもな
24:ハムスター名無し2025年02月10日 12:18 ID:v3vTjA7i0
機会の公平ではなく結果の公平を求めるとこうなるわな
25:ハムスター名無し2025年02月10日 12:18 ID:LEqt3MuT0
意識高い系バカの会社やね
男女の比率なんて関係ないんよ
仕事できる人が男女問わず出世できることが大切なんよ
そんな事もわからないなんて・・・恥ずかしいwww
男女の比率なんて関係ないんよ
仕事できる人が男女問わず出世できることが大切なんよ
そんな事もわからないなんて・・・恥ずかしいwww
27:ハムスター名無し2025年02月10日 12:18 ID:p9X2tsRW0
多様性とか結局ブームでしかなかったことがトランプ政権になってからの掌返しでよく分かったわ
28:名無しのハムスター2025年02月10日 12:18 ID:O1qQjOeH0
俺が辞めた会社と同じ事やってて草
そこの会社コロナで倒産したぞ
そこの会社コロナで倒産したぞ
29:名無しのハムスター2025年02月10日 12:19 ID:4vwWKuuk0
蠱毒の壺で濃縮された生え抜きの毒が今、世に放たれるッッ!!
31:ハムスター名無し2025年02月10日 12:20 ID:LPo47w9l0
うちは出世したくない女性も一定数いたよ
責任がいやなんだろうけどね
責任がいやなんだろうけどね
32:名無しのハムスター2025年02月10日 12:20 ID:W.wWl2910
そもそもアクセンチュア系は激務すぎて女が上に行けるような商売じゃないんだが
女割りしないと出世できないからな
女割りしないと出世できないからな
35:名無しのハムスター2025年02月10日 12:21 ID:Zo3zOjMl0
アクセンチュアとか雲の上の高級やんけ
ワイには関係ないレベルすぎてどうでもええわ
ワイには関係ないレベルすぎてどうでもええわ
36:名無しのハムスター2025年02月10日 12:21 ID:OX91E3l00
これが差別でないならなんなのか
37:名無しのハムスター2025年02月10日 12:21 ID:mlaZcxzr0
性別問わずに優秀な人を昇進させればいいのに、性別で昇進を阻害されたら優秀な人材から抜けていくわ
38:ハムスター名無し2025年02月10日 12:21 ID:0vH5gY.O0
もう中途で転職希望の女性の前職での高い地位は信用できないものになっちゃったねぇ
パはいつも馬鹿なこと言ってるから無視すればいいはずだが
それが身分保障ガチガチの官僚になってるから排除もままならない
パはいつも馬鹿なこと言ってるから無視すればいいはずだが
それが身分保障ガチガチの官僚になってるから排除もままならない
40:名無しのハムスター2025年02月10日 12:22 ID:4p82Z9iD0
女性を自認したら管理職になりやすいってことか
47:名無しのハムスター2025年02月10日 12:23 ID:gXw8FYa20
子育て中でヒラ希望の女性社員を無理やり昇進させたりしはじめるからな
誰にもメリットがないルール
誰にもメリットがないルール
50:名無しのハムスター2025年02月10日 12:24 ID:eSHVUkbK0
バカでもなれるコンサル
アズールレーン テューリンゲン
https://amzn.to/412omyT

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
女性の割合が決まってるというのは
仮に男女比率1:1で昇進するという話であれば
男性側がどれだけ結果を出しても
昇進する女性がいない(結果を出していない)場合
男性側はいつまでも昇進できないという事やで
幹部A見てみろ
女性ばかりの会社とかあっても良いじゃん
できる人はできるで良いのにね男も女も
結果的に、インフラ的に無理のある電気自動車に飛びついたアホが量産された。
上司なうえ優先枠とかいう隔離できない爆弾抱えてたら
できるヤツから逃げ出すわな
大丈夫や。昇進に実力や成果なんて影響ゼロだから。必要なのはゴマスリと上納やで?
男女関係なく仕事の成果を正当に評価すりゃいいのに、何でわざわざ枠を作っちゃうのかね…
何が合理主義の会社だよ
終わりの始まりかもな
男女の比率なんて関係ないんよ
仕事できる人が男女問わず出世できることが大切なんよ
そんな事もわからないなんて・・・恥ずかしいwww
男性💩と女性💩で比べてどっちがいい?
そこの会社コロナで倒産したぞ
冷静に考えたら性自認とかいうフワフワしたモノで自称女の元男が暴れ回ってたスポーツ界ってヤバイよ
責任がいやなんだろうけどね
女割りしないと出世できないからな
男女平等と男女同じは違うんよ
この会社は頭が悪いからそれが理解できてないんやろうね
男女同じにしたら能力に関係なく性別によって出世してしまう
ワイには関係ないレベルすぎてどうでもええわ
パはいつも馬鹿なこと言ってるから無視すればいいはずだが
それが身分保障ガチガチの官僚になってるから排除もままならない
政治力……というか献上物の調達能力はあったんやろ
極一部のバリキャリ基準にされたら迷惑だろ女も
「早く検証した結果、効果がなかったので、早く廃止した」ので、なんらギャグでもないだろ。
未だにクォータ制やってる日系の大企業の方がギャグだろ
その会社の男女比次第じゃ女性社員全員が役員になっても
本来なら役員になれる男性の数には足りないとかあり得るんじゃないかな
スポーツ界の自称トランスの乱の次は企業が戦場か
アクセンチュアならそうだよ
誰にもメリットがないルール
男もバリキャリ基準にされたら困るだろ
どんだけ無能な男がいると思ってんだよ
戦略の友人は優秀だし普通に出世してるけどな
いざって時に責任を取れない奴を昇進させるなって言いたい
男性が納得できないのはわかると思うが、昇進を望む女性は実力で勝負したいものだから枠の設定なんかいらない
差別以外の何物でもないんだが
それも実力だからなあ…
相手が望むものを用意して成果も出してる
やり方が最悪だけど
検証しようとした段階でアホだぞ
フルタイムの女の割合はここ40年変わってねーぞ
昔より間違いなく女が働きやすい世の中になってるのに
要するに日本の女は働きたくねンだわ
せいぜいがレジ打ちか品出しおばちゃんだよ
ゲタを履かせる行為が差別だと気付かないのがアホ女。
差別だと知っていながら社会に強要するのがフェミBBA。
なら女性を出世させればいいんだよ
頭固いなあ
大学「女性枠んほぉ〜」
これからはオッサンが突然職場で女の子になりそう
子育てや出産とかを言い訳にせずに身体を張って働いてくれれば
もし実行したら
内部で男女の価値観の違いから男女対立するだけで企業としての利益に影響出そうなのよね
SDGsを意識してたんだろうな
それって女を下に見てるって事やろ?
それは要らんから実力でのし上がりたいと思うのが真のフェミやろ
とか言うんかな?
それは良いけど、経営層にただの1人も女性がいないのはそれはそれで変なんだよな。うちの部署にも能力的にもっと上にいける(し、本人もその意志も強い)女性所長おるし、当然他の部署にも同じような「きちんと実力のある」経営層候補はいるはずなのに。
冗談抜きで止めて欲しい。日本にトランプは居ない。
女の子枠で昇進したって事やもんな
他社からそう判断されてもしゃーないか
それが差別ってのがそもそもおかしいんだよ
要するに価値観の問題
仕事より育児の方がハイレベルな使命という価値観を作るべきやろ?
いい歳こいて仕事しかしてない奴は男女ともに見下される社会
実際未婚子無しはニートと同様の社会の寄生虫なんだから
そうなりゃ少子化も解決の方向になるやで
そもそもコンサルって言うけどだけで一流の人と同じ肩書きと思ってる奴多すぎだよね。
コンサルできるだけの経験ないくせに偉そうな奴多いんよ
なんちゃっては滅びろ
今って、課長や部長になりたがらない人が多いから、能力があれば大歓迎のはずよ
去年元ディズニーのアニメーターが批判してた。「DEI推進のせいでアニメーターの質が落ち、最新映画では走ってる馬の足も描けなくなってた」と。馬車のシーンは普通なら走ってる様子を描くのに、足が入らない構図にされていたそう。
能力ではなく、人種性別性的嗜好を優先して採用されればそうなる。
あくまでも自分は家事育児も立派な仕事だと思う
俺は鍵っ子で共働き家庭で育ったけど家事やる為に友達とも遊ばず毎日妹と手繋いで小学校時代は帰ってた
時たま遊びに行く友達の家の母ちゃんは専業主婦ですげー羨ましかったなぁ
「仕事より育児がハイレベルな使命」いい言葉だと思うな
そういう経営層には実力があろうが女性が上に立つのは嫌って層が一定層いるからな
働きたくないけど権利は主張するねってスタンス
日本は仕事関係で男女格差の強い国というどうでもいい情報が世界に出回った結果だからなあ、対策しなきゃいけない空気感はあったのかもしれん
まあ国民性無視した急激な改善活動が上手く行くわけないんだが
アメリカなら温室効果ガスの排出枠みたいに売り買いする仕組みが整うかな?って思って見てたら先にトランプさんが大統領になった
子ども産みませんでもフルタイムで働くのも嫌ですって本当に恵まれてるよな
流石世界一男女の幸福度の差が大きい国やね
それ性上納ウジテレビ限定。
もうやってらんねえよ。
優秀な女性様たちだけで会社経営しといてくださいよ。
能力や結果以外で職を決めようとしてるってことは日本の産業の効率を落とそうとする足手まといでしかない
国立大学は女性教員の割合が低いと予算減らされるからわりと深刻な問題になってるらしいな。予算確保のために有名大学は女性限定公募するから地方国立大から女性教員が移って、ただでさえ財政的に厳しい地方国立大の予算がますます厳しくなるという悪循環。
勿論バリバリのキャリア思考はいるとは思うが、有利とされている男性ですら昇進したくない風潮が広まってる中だし望んでも居ない事を男女格差とか言い出すのがおかしいのよ
まぁぶっちゃけ昔の役割分担の社会性に中途半端に海外の考えを悪魔合体した結果だからな、これ
都合のいい部分だけ抽出した結果とんでもな価値観になった
昔の女性は良く働いたと思うで
家事育児<外での仕事みたいな刷り込みを女にした結果やろな
子どもからしたらお母さんがいつも家に居るって凄く安心感有るけどね
謎の理論ではない、キチンと目的が達成されていてアクセンチュアは決めたことに対してキッチリしてんなって思ったよ
その決めたことが"論理的かどうか"はまた別のお話、それについてはアメリカの新大統領はNoと言っているからみんな方向転換しようぜってだけの話だ
多様性や平等性ポリシーとして導入したものを
都合が悪いからやめるで済むと思ってるの?
男が世界一家事育児をやらない国だぞ。統計にも出てる。なお女も働かないと生活できないぐらい収入は低い模様。
さすが体裁大国と痛感せざるを得なかった…
昇進もしたくありません!
フェミニズムってのは要するに女を甘やかす思想なんやね
投資先変えるのとは訳が違うぞ
導入するとき唱えてたことの責任取れよ?
内助の功と言う言葉が古来よりある様に、家庭を仕切る役割と言うものがあったからな
まぁ、モラハラ気質の旦那も一定数居るのも事実ではあるので全てが間違いとは思わんが、最近の風潮は都合のいい解釈に傾倒してるようにしか思えんな
出世させたら給料高くなるやんけ…
無能が自分よりもらってたらやってられないやろ
多様性を言うなら、多様性を拒否する奴の話もしっかり聞いて話し合って妥協点を見つけていかなきゃいけない。下手したら話が前に進まなくなるくらい面倒くさい代物のはず。
世の中に蔓延ってるのは、自分は多様性で正義、異論を挟むお前は悪みたいな事を言ってただけだからそもそも多様性でもなんでもない。
最初は形からでも変えんとずっと変わらんのよ
長年蓄積された男尊女卑の社会を変えるには時間がかかるから今は多めに見ろってこと
数十年かかるかもしれんが、先々は5:5の社会にした方が良いと思うよ
男には男の、女には女の良さがあるけん
両方掛け合わせた方が良い結果になるはず
医学部が隠れて男を優遇し続けたことには決して触れない男さん…w
雇用機会を平等ではなく評価はちゃんと実力で見ないと酷い目に遭うのは明らか。
最近転職したけど活動してるときアクセンチュアから不動産屋並にコンタクトあってひいたわー
かなりお腹空いてるよ
死ぬまで毎日性犯罪と隣り合わせの男さんが言うと重みが違うな。通勤中は痴漢したくなって酒を飲んだら襲いたくなるのがデフォルトらしいな。
それが理想だけど
上はそんなの面倒だからとりあえず数だけ合わせりゃ良いだろって考えしかしないからな
ゆうて日本では男も媚び売りとコネで昇進した無能しかいないだろ
あそこはほんとやばい
違うぞ
お役所やらクレーム団体用の明日の結果が欲しいからと増やして数年後の組織を傾けたという話だ
更に数百年後に良くなってるかもしれないではなく
活動家の意見のために急ぎすぎた
Xでマンクラ活動に勤しんでいるコンサル女子派たくさんいるなwww
まあ男さんもいるんだが副業を推奨されてるとは言えコンサルて暇なのかwww
このアイテム持ってないといつまで経っても昇進出来ませんよ
韓国からはフェミがやってきて暴れている日本www
霞ヶ関が悪い
あと活動家使って扇動のオールドメディアや大学
基本的に税金仕事貰えるから唱えてただけだよ
ディズニーアニメがCGばかりになってついにアニメーターが一人もいなくなったというニュースは10〜15年前くらいに見たから、それよりもさらに昔にそういう状況があったということか
さすがディズニー時代を先取りしてる
内閣府の男女共同参画基本計画に従うというバッジがないと霞ヶ関が上にいくことを認めないからね
男には男の良さ、女には女の良さがあるからこそ役割分担が必要なんだよ
男の代わりは女には出来ないし逆も同じ
それぞれの特性を考えず多様性を否定して統一した結果がこれだよ
そもそも家事のレベルが違うって話もある
アメリカの家庭料理なんてマックかピザだろ
日本は一汁三菜だぞ
それを比べて日本は料理しない、家事しないって物差しが不正確
昇進願望もなかったし仕事できないの自覚してるからものすごく気まずいって
その人以外の女性の先輩は昇進させられる前に逃げるように辞めてってたらしい
役に立たないどころか明確に日本にとって害になってる人間でしょ
古来より無能な働き者は処刑するしかないと相場は決まっている
こっちの方が深刻だよな
企業は言わば自己責任だが教育は税金が掛かってる
能力もないのに教授やられたら国の危機
実際、東大にも活動ばかりで論文がほぼない教授がいるしな
中居の次は日枝が罰されないとな
霞ヶ関が手を出すとだいたいダメになっていくからな
プログラム教育は何とかなって欲しいがAIだのを唱えすぎてて怖い
アクセンチュアで働いてる人、くっっっっそ労働時間やばいよ
しかもマネージャー職なるなら英語ができないとダメだからそのクソヤバ勤務時間に加えてTOEICもやってる
マネージャー職になれずにやめていった人の中には、女云々関係なく仕事はできるけどTOEICできなくてやめた奴もいる
女性を優遇したことが問題ではなく、バカを優遇したことが問題
「無能の椅子」の問題は女性に限ったこっちゃないけど新たに作ることはないよな
この件の流れ弾で今年、プロパーのMへの昇格予定者が軒並み見送りになっとるからな
数少なくても上には優秀有能な人を上げてくれ
無能を上に置くと下の仕事が増えるだけなんだよ
女性がプロ棋士になれない理由が知能じゃなく体力と言い訳してたけど体力無い奴を仕事で優遇するわけ無いだろ、今までがおかしかった
コンサル会社なのに何やってんだろうね
改善じゃなくて改悪だろ
能力が伴ってない女性を優先して出世させるのがおかしいって話なの理解してる?
頭悪いなあ
楽な診療科にしか行かんからやん
それしてたら男性ばかり成果を出して男性優遇って言われたからこうなってる
女性が仕事で成果を出さない、出せないのが根本原因にある
女さんは実力で入ってどうぞ
どうやってこの考えを広げられたんだろうな
世の中には考える能力のない人間が多いんやな
男もその流れにのって枠決めてんだから全部女に転嫁するのはおかしいで
でも嫁がピザやマックで夕飯を済ませようとしたら怒る男さんが大多数だろ。嫁に手料理を求めてるんだから、自分も同じレベルで家事をせなあかんやろ
それを言い訳というならシングルファザーも小さい子がいるからテレワークがいいとか言わずに体張って毎日出社しろな
子供を産んでも男並みに働いてください。あ、家事育児は女の仕事です。全力で働いても年収500万も稼げない役立たずの男さんは働くだけで死にかけるので家事育児はできません。
体調が悪い?俺の飯はどうすんだ!
保育園から連絡が来たらお母さんが迎えに行ってください。早退したらキャリアが築けない?お前の子供だろ!
これが現実。
甘えてるのは男
話が通じなくて笑う
日本と海外じゃ物差しが違うんだから海外を引き合いに出して家事しないって話が既に間違っている可能性があるんだよ
海外みたいに簡素化出来ないならその比較は無意味だよ
そら確率的に辞める可能性高いからな
アホか
枠を用意することがそもそもズレてんだよ
無能な女というと、1担当としての能力が無いとか、マネージャーを統括する立場にいるとか、
もっと深刻で有害なパターンが頭に浮かぶ
結果人手不足で中途採用契約社員の仕事できないおっさんにアシスタントマネージャーの格好をさせてクレーマー対応させている
クレーマーとしても若い女が責任者として出て来るよりは納得しやすいらしくさっさとケースクローズでみんなWin-Win
そんなんだったら短期の成績でしか会社を見なくなる。だったら会社の株の1%未満を10年以上保有するよう制約を設けて、長期的な視野で会社経営をするようにしないとダメだ。短期の動きに右往左往されるなら、そんなものは持続可能でも何でもない。
若い女にクレーマー対応させるのって非効率的極まりないからな。心理学齧ってたら絶対に選択肢に上がらないレベル。
石破と岸田で論破されるようなコメントするなよ
小泉と竹中追加してもええぞ!
あの統計は家事の内容ではなく単純に家事労働時間で計測してるから内容は関係ないんだが。
先進国最下位レベルの低収入のくせに仕事を言い訳に家事もやらない怠け者だから日本人男がバカにされてるの分からんのか。
素人の新人雇ったならちゃんと教育しろ
ネットに後出し孔明がいなくならないのもなんでやろうなw
それこそいらねえだろ
ストライクゾーン広いやつは良いかもしらんけど
この制度は、有能無能の関係なく女を増やし、管理職にして企業風土や文化を変えるためのもの
無能が昇進するのは想定の通りである
それでも、長期的に女が増える方が利益があるはずだ
こういう感じになると思うのだけど
今は実施してみて生産性が何倍も異なるのは不経済なので止めようっていう逆風にあると思ってる
意味わからん
これこそ平等じゃないやろ
ここで思い出す森元総理の発言。色々やらかした人だとは思うけど、女性の登用に関しては正しかったよね。
要は「女だからって採用して後から文句言うのはダサい。うちも女性もいくらか雇ってるけどちゃんと有能なの選んでますからwwwww」て言っただけなのになぜか女性軽視だと叩かれてたのな。
ま、議員なんて男女問わずやべー奴ら多いけど。男でも女でもオカマでもなんでもいいからまともな人が増えて欲しいわね。。
車のジャガーもアクセンチュアのLGBT マーケティングで終わったって隣の女子高生が言ってた
あのさ物差しが違うって意味わかってないでしょ?
誰かをバカにする前に自分が馬鹿だと気づこうよ
そもそも家事の定義が違うかもしれないのに時間だけを比べて働いてないってどういう理屈?
んじゃ勤務時間が長い方が労働したことになるのか?って話だよ
あなたが男か女かわからんがこんな簡単なこともわからないから日本で女性の社会進出が進まないんだよ
性欲で仕事するような男こそいらないだろ
フジの惨状見てないのかお前
なら制度変えればいいやんけ
頭固いなあ
出世できたら上がるだろ
頭回らないなあ
本当の事を言ってしまえば枠で誤魔化そうという魂胆な
逆に言うとその枠以上に増やさなくていいようにという無能の防衛策
無能おっさん役員なんて超ビッグネームのあそことかあそことか最近のニュースでも見てるだろ
反応するのは無能という自白だぞ🫵w
大手ならいざ知らず、中小では産休育休取られるのほんとキツいんだわ
女性採用にはリスクしかないから、女性が多い会社とかどうしてんだろう
男同士ならサバイバルだ。がちんこの蹴落としあいだよ。そして今、テレビ局と大手自動車メーカーが潰れそうになってるじゃねーか。これが、競争だ。
石破「せやな」(ネットリ
こうして女は採用しない社会が構成されたのであった
〜HappyEnd〜
だから最近胡散臭いフェミ拗らせたBBA共が社長を自称してんのかw
ストッキング騒動のあのBBAもそうだったしw
だからDEI推進するのやめたって話なんだけどやっぱり何も話を理解出来てないやん
頭悪いなあ
アンミカ畑
外資系大手コンサルとかいうトップ知能労働職に女性さんは使えねーから下駄履かせてまで管理職にするのやめまーすって言われてるようなモノだけどね
外資系大手コンサルに入るようなトップ女性抱えてなおな
育休ごときでそこまでダメージ喰らうのは中小どころか零細だと思うわ
機会の平等と結果の平等を履き違えるな
実際、あみだくじでいいと思うんだよな。なんかの研究で優秀な人だけ選び続けると、一番優秀な人はトップまでいけるが課長どまりの人は課長で止まって部長で止まる人は部長で止まるそうだ。
なぜなら、課長として成果を出せないから部長に上がれず、部長として成果を出せないからその上にいけなくなるからだ。
優秀さと成果主義だとこう言うことになる。つまり、成果を出せない人間が組織の長につくことになる。だとしたら、あみだくじで適当に役職を決めてあとは周りが補佐する。それがチームワークなんじゃないのか。優秀さってのは、カリスマ同様にあんまり信用ならん。答えがわからん以上、やっぱり最後は運だろう。
元々誤魔化し丸出しだもんな
全員女性でも悪くはないのに枠を決めなきゃ何も出来なかったのは無能で固めてたからだよ
どっちにしても期待できないね
無能と言われる女の方に仕事育児の両立を強いる謎
女性なら誰でも昇進できるというわけではなくない?
なんでこれで元アクセンチュアマネージャーの女性が大量放出されることになるんだ?
女様は優秀なんやから自分で椅子くらい勝ち取るわ馬鹿にすんな
ただでさえ優秀な人材が少ない業種なのに性別で枠が決まってるから技術レベルと向上心の高い技術者がやる気を失っていく
男女均等とか法律で決まっていても遵守してる会社なんて僅かだよ
無能ばっかりなんだな。あんたの職場w
同じレベルの人で固まるから仕方ないけど。
それがひどいと思う労働者は、退職したり、そもそも入社しなかったりすればいいだけの話。
その賃金体系で会社が回っているのは、優れた経営をしているということ。
「あみだくじ方式」は、優れた人材が入社しない/退社するリスクがあるのでは。
???「私たちは昇進させられた」
保育園のお迎えについては、体調不良時に長時間預かっておく環境を整えるべきだと思うよ。
コレ
この会社のシステムなら、無能な女性社員は出世できても、優秀な男性社員がいた場合は出世できずに会社を去る事になりかねん
ひと昔前は「専業主婦が女性の勝ち組」やったもんな
女性が働くことは、未婚の女性か夫の稼ぎが少ないって事を指してた
寿退社はある種の憧れで30手前まで働いてたら「お局様」って呼ばれてたよな
体力面で男の方が有利なんで仕事量が多ければ経験が身につくからね。
女性は見た目が重視されがちだから美容に力を入れるか入れないかで成果に直結するから経験って面では不利。でも美容を気にしないで良いエンジニア職であまり台頭していないから、やっぱ体力が無いんだなって思ったりするよ。
嘘松乙
でも大部分はまともな女性なので真っ当に評価してほしいだけ。管理職に興味があるわけじゃない
今や男すら管理職になろうって人が少なくなっている中で成立するわけがないシステム組んでるんだよ
まぁ確かにシステムのことは分からない完全にプロジェクトだけのマネージャーだったけど。
アクセンチュアってので察しろ
政治家は年齢まで偏ったジジイばっかだってのに
そんなこと言うてる人よりは有能なんでしょ
弊社とかアホだから食いつきそう
自民党と自民党人事官僚とか思想まで偏ったカルトだからね
本当に日本人は
世界一騙されやすい
2番目に騙されやすい国がどこかは知らないが控え目に言ってもそこの10万倍は騙されやすい
感染した企業はいまさらDIEで衰退する
さもないと自分たちの企業もそうなるぞ
表面的な能力主義、成果主義を否定するのがDEIの推奨するところやから有害度は比べるまでもないけどな
既にあるよ。
いっぱい。
ファッション、コスメ、美容やそのプレスは女性優位やし女性が多いし、女社長も多い。
北欧では男女平等ゴリゴリやった結果、男女で就労する業界に露骨に偏りが出てるくらいやからね。
ぷっw
あーはいはい、女性が能力を発揮できない社会が悪い社会が悪いwww
リベラルの提唱するものは基本的に社会実験の側面があるからな。
なお、当人たちは社会実験のつもりはなく、上手くいくと根拠無く信じてる
DEI推進してる男は無能だの白痴だのの謗り受けてるで
なんかシングルが付け足されたな
女性役員の半数には上位互換が存在してそう
おフェミに言わせるとこの社会は男用にカスタマイズされてるから男は有利らしいで。
他人の立場とか考えられないおフェミの言い訳やけど。
独断で支店に次回の定例会議の議題FAXしたらしこたま怒られたで。
女上司は監視仕事やと思い込みやすい。
教授に成果を掠め取られた女性がいるならその女性の名誉を取り戻せばええんやで。
アファーマティブアクションが正しく収束するなんてのも楽観でしかない。
違法な会社運営やから匿名で告発したら良いよ。
長い目で見て会社のためになるぞ。
ほら、すぐ行動しよう!
言うてその両立ってパートと育児なことがほとんどやけどね
それは世間が狭いわ。
これ典型的なDEI崇拝者と同じで、新しい発想や化学反応が埋まっているっていう根拠のない幻想なんだよな。
能力成果主義を徹底化できていないのは問題の1つではあるが、能力主義成果主義を歪めようというのは状況をより悪化させるただの悪手。
そもそも今トップに上り詰めてる輩は男だからじゃなくて政治力や資金力で上り詰めてるだけ。
毎年生まれてきた子のうち、男女同数となるように多いほうの子を間引きする
毎年全年齢で生存者の男女比を出し、1:1になるように過剰な性を安楽死させる
フェミって>>185みたいな馬鹿な考えしてるんだろうな
男だから出世できるならすべての男が出世してるだろ
弱者男性なんて言葉が生まれるわけないわな
コメントする