0 :ハムスター速報 2025年02月10日 10:25 ID:hamusoku
女性声優の人口増加 『声優名鑑』女性編、14年連続で史上最多の掲載人数更新!225人→1099人と約5倍に増加
声優総合情報誌『声優グランプリ』3月号が10日に発売された。名物付録「声優名鑑2025 女性編」は、史上最多掲載となった昨年の1063人に続き、1099人掲載されており、これは初めて付録になった2001年の女性225人から4.8倍に増加している。掲載人数は14年連続で史上最多を更新し、編集部は「声優の活躍の場が拡大するにつれ、毎年掲載人数が史上最多を更新する」と説明した。
https://www.oricon.co.jp/news/2368259/full/
声優名鑑2025
https://amzn.to/3WWlfpU

1:ハムスター名無し2025年02月10日 23:03 ID:o40Yuryb0
これ半分ぐらい声優学校卒業しただけの人だろ
3:名無しのハムスター2025年02月10日 23:05 ID:4Zr1yRia0
>>1 幽霊部員ならぬ幽霊声優がいるってか?こええ📣👻
2:ハムスター名無し2025年02月10日 23:05 ID:hrJ319D90
闇が深い気がしてならない
17:名無しのハムスター2025年02月10日 23:16 ID:OB0sWMQj0
>>2
下手しなくても女子アナと同じ性接待させられてる
テレビ出てる声優やばいと思ってる
下手しなくても女子アナと同じ性接待させられてる
テレビ出てる声優やばいと思ってる
4:ハムスター名無し2025年02月10日 23:05 ID:QOhoFnVZ0
続くかどうかは置いておいて、夢かなって良かったんじゃない?
5:名無しのハムスター2025年02月10日 23:06 ID:pYHMLe7U0
流石に過当競争だなあ
6:名無しのハムスター2025年02月10日 23:07 ID:8XISvBdK0
さてどれだけ音響監督のお世話になってることやら
20:名無しのハムスター2025年02月10日 23:18 ID:.HjzEbBp0
>>6
ヤンジャン群青戦記作者が描いた教訓教師学園もので卒業生女子が声優なる話
枕ことわってかわりに枕した子がうれちゃたエピソードあったなあ
枕していたら本当は私があのステージに声優アイドルユニットとして立ててた的な
ヤンジャン群青戦記作者が描いた教訓教師学園もので卒業生女子が声優なる話
枕ことわってかわりに枕した子がうれちゃたエピソードあったなあ
枕していたら本当は私があのステージに声優アイドルユニットとして立ててた的な
7:名無しのハムスター2025年02月10日 23:08 ID:08x11uRR0
ここで溢れたのがvtuberとかになるのか…
8:名無しのハムスター2025年02月10日 23:08 ID:aYQtuv3z0
過剰供給すぎ
誰でも投稿できるジャンプルーキーに投稿しただけで漫画家気取りしてる奴らと変わらないな
誰でも投稿できるジャンプルーキーに投稿しただけで漫画家気取りしてる奴らと変わらないな
9:名無しのハムスター2025年02月10日 23:09 ID:dzGY.7Cw0
2001年と比べて5倍か
25年前と比べたら市場規模は5倍どころではないのでは?
25年前と比べたら市場規模は5倍どころではないのでは?
10:ハムスター名無し2025年02月10日 23:09 ID:io1x4cQP0
声優学校ウハウハやな
11:名無しのハムスター2025年02月10日 23:12 ID:eO2aWft.0
このうちの数パーセントしか生き残らないんやろうなぁ…
12:ハムスター名無し2025年02月10日 23:13 ID:MoHHAwuK0
自称声優は含まずにこの数
13:名無しのハムスター2025年02月10日 23:14 ID:.w88hZY70
もう並大抵の枕営業じゃ役もらえないやろ
14:名無しのハムスター2025年02月10日 23:14 ID:tbmHKHp40
売れてる声優は声優学校なんて行ってないのに…
15:名無しのハムスター2025年02月10日 23:15 ID:xJAywseb0
オーディションにはこの数に加えて舞台役者や芸人崩れも混ざるんだよな
18:名無しのハムスター2025年02月10日 23:17 ID:zTZHKI8k0
昔と違って夢破れても皮着ればもう一度チャンスあるんだしいい世の中よ
19:ハムスター名無し2025年02月10日 23:17 ID:Dq7OOoGo0
声優以外が声あてると叩かれる理由がこれか
21:ハムスター名無し2025年02月10日 23:18 ID:rjOSTi.60
よく知らないけどアニメとか活躍の場がそんなに増えてるの?
29:名無しのハムスター2025年02月10日 23:23 ID:.HjzEbBp0
>>21
よくわからないアプリゲームの声優は若い無名ばかり
よくわからないアプリゲームの声優は若い無名ばかり
30:名無しのハムスター2025年02月10日 23:23 ID:.0S2uEqQ0
>>21
主にソシャゲやね
言い方悪いけどソシャゲだけに声当ててる一軍になれない声優がゴロゴロいる
主にソシャゲやね
言い方悪いけどソシャゲだけに声当ててる一軍になれない声優がゴロゴロいる
22:名無しのハムスター2025年02月10日 23:18 ID:Do5kt4ji0
声優名鑑って誰得なんだよって思ってたけど、今ならわかるわ…
23:ハムスター名無し2025年02月10日 23:21 ID:3jHaYppv0
昔の銀英伝のOVAの収録では業界の声優がほぼ全員集まってたらしいけど
今だと業界のごく一部にしかならんのか
今だと業界のごく一部にしかならんのか
24:ハムスター名無し2025年02月10日 23:21 ID:c4uWG4ja0
来年の声優名鑑に何人残ってるかな
25:ハムスター名無し2025年02月10日 23:22 ID:l4pRu.8R0
「預かり所属」とかいう、声優独特の闇っぽい謎制度。
27:名無しのハムスター2025年02月10日 23:22 ID:V.gQWfM80
何人かはVチューバーに流れるんやろなぁ
28:ハムスター名無し2025年02月10日 23:22 ID:tvjyac5a0
AIが台頭する中、今から目指す人は余程の自信家なのか?
31:ハムスター名無し2025年02月10日 23:24 ID:bk6kctPD0
その名鑑削除機能は付いてるんやろか
32:名無しのハムスター2025年02月10日 23:24 ID:zJBk18UU0
レギュラーと控えでしかないよね。
個性的で有名な声優の控え。似た声を出せればキャラクターの寿命が延ばせるし。
あと、キャラ特性別控え。「おっとりお姉さんキャラ」「無表情妹キャラ」「スポーツ万能後輩キャラ」とかね。
個性的で有名な声優の控え。似た声を出せればキャラクターの寿命が延ばせるし。
あと、キャラ特性別控え。「おっとりお姉さんキャラ」「無表情妹キャラ」「スポーツ万能後輩キャラ」とかね。
33:ハムスター名無し2025年02月10日 23:24 ID:bhZuh0Ia0
アニメでも名前のある役が出来る人ってのは極ひとにぎり、過去作とかが女の子Bとかモブ、ガヤばかりの人って結構居るよ。
35:名無しのハムスター2025年02月10日 23:25 ID:.gQvqka60
似たような声ばかりで区別がつかないよ
38:名無しのハムスター2025年02月10日 23:26 ID:IrNMgln70
そういえばAV女優と声優を兼業していた人もいましたね
41:ハムスター名無し2025年02月10日 23:27 ID:pt3TDI3m0
結局ずんだもんが一番売れっ子という
43:ハムスター名無し2025年02月10日 23:29 ID:AK.GsqDG0
アニメよく見るワイですらその中の50人くらいしか知らなそう
44:ハムスター名無し2025年02月10日 23:29 ID:G2qHgCxa0
フジテレビなんか比較にならんほどの闇がありそう
声優名鑑2025
https://amzn.to/3WWlfpU

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
誰でも投稿できるジャンプルーキーに投稿しただけで漫画家気取りしてる奴らと変わらないな
25年前と比べたら市場規模は5倍どころではないのでは?
下手しなくても女子アナと同じ性接待させられてるテレビ出てる声優やばいと思ってる
ヤンジャン群青戦記作者が描いた教訓教師学園もので卒業生女子が声優なる話
枕ことわってかわりに枕した子がうれちゃたエピソードあったなあ
枕していたら本当は私があのステージに声優アイドルユニットとして立ててた的な
今だと業界のごく一部にしかならんのか
アラフィフ連中つよいけどね
でもそこらが高校生役きついかな
男はビジュアル良い人がすくない
いくらイケボでもなかむらさくらいは、つだ、きむらあたりみたいにドラマでれるビジュアルではないよな
よくわからないアプリゲームの声優は若い無名ばかり
主にソシャゲやね
言い方悪いけどソシャゲだけに声当ててる一軍になれない声優がゴロゴロいる
個性的で有名な声優の控え。似た声を出せればキャラクターの寿命が延ばせるし。
あと、キャラ特性別控え。「おっとりお姉さんキャラ」「無表情妹キャラ」「スポーツ万能後輩キャラ」とかね。
悟空やクリリンの人、もういい加減引退してらと思う
若手にゆずれよ
明夫も苦言していたね
エロゲジャンルがほゞ壊滅した分の仕事減ったんじゃね?
そっちは反社がキャバで表に出すと面倒な年齢になった人使ってるケースの方がよほど多いだろ。
フリーザー様の人みたいに特徴ある声の若手いる?
おんねこのらおん先生懐かしすぎて草
卒業しても親が三冠王とかテニミュ人気キャラやったとか強みがないと売れないよ
郷里さんとか内海さんとか、
フリーザやバイキンマンでお馴染みの中尾さんみたいに、格好いい系ではないけど聞けばパッとキャラが浮かぶ特徴のある声の人はいないよね
孫悟空の人はクリリンの人の後釜を狙ってるぞ
大体自称声優学校に通ってるやつだったな
名乗って仕事募集した時点で職業声優になれるからな
今や同人やソシャゲで素人がわんさと排出されてるし、
声優名鑑も何かしらのクレジットに名が出たら掲載されるレベルにまで落ちてるしな
あとは、廃業宣言しない限り引退が無いってのもでかいかと
今は声優学校の話してないぞ
死ぬかわざわざ引退宣言しない限り記載され続けるんだから、
そりゃ増加の一途だよ。
声優ブームを作った人らがまだ50代そこいらなんだし
ソシャゲに数作出て声優名乗ってる奴ばっかだよ
まあ社会は少子化で地獄だからFランクソ野郎でも取ってくれるけど死ぬほど需要野少ない声優業界、しかも海外からも新規勢増えてるいまのご時世だと・・・まあ言うだけなら無料だね状態だね
私達は同じ女子として名誉オス化を防ぎたい
まさに今日だけど、YouTubeの広告でAI音声?AIナレーション?の宣伝が流れてきたけど、どう聞いてもトムクルーズとかの森川智之だったんだよなぁ
違法に学習させたのか、OKしてるのかわからなかったけど、今後声優はAI生成の音声に取って代わられるだろ
この先、声優業ってかなり厳しいと思うわ
草
譲りたくてもオンリーワンな声と演技してるから周りが許さんよ
もう一人は声優学校→実家稼業入り
まぁ仕事になるのなんてほんの一握り
作品の性質上フィクションで、漫画作品としてもちょっと古いが、多分今でも状況は変わってない。
作中「今時こんなことやってるのは演歌と声優だけ」というセリフがあるが、最近この中に「テレビ局」というのが認識として加わったなあ…
いかにもオタクって感じの事言ってて草
寝るから役くれって
ジジー声優も再婚繰り返して気持ちわりーし
自称であって仕事があるかは別の話
ベテランと中堅層がここ十年あまり顔ぶれが変わらない
まぁブサイクはvtuberとして生きてくからセーフセーフ
言いたいことは分かるけど、ゲームや同人音声にも仕事はある
その辺の店舗のナレーションやっていたりもする
パイ自体は意外とあるよ
声の仕事がメインなのにビジュアルとは🤔
あと深夜にやるようなキモオタ向けゴミアニメは機械音声で十分
最近はアイドル売りしたいからか、若手はそもそも癖強な役させて貰えないんじゃないか事務所に
SNSで全く同じ趣味公開して隠さないようなのもいるし
いつの話だ?応募要件に学校出てることもしくは仕事の経験が入ることがほとんどだぞ?
そうしないと勘違い野郎どもが殺到してやってらんねぇよ
特徴ある有名声優が業界去るまで業界しがみつくかって言われたらしがみつかんだろ、昔みたいに声優が少なかったり無名しか使えないほどの低予算でもないんだろ
演技いらないじゃん、トーク力、ゲーム、歌なら声優で学ぶ必要ないじゃん
少年声を求める作品も少子化で減ってきてるから、どうだろな
少年声出せる男もいるし
クリリンの子供が後釜どうしようで孫悟空の人にやってもらえばいいよ!からのやるよ!だもんな
あの方は強すぎる
ハメ撮り流出したけど揉み消されたやつとかリアルタイムで見たことあるな
何者にもなれなかった人ですか?
浮くくらい下手だからだろ
下手じゃなけりゃ叩かれてない
声優もアイドル売りの時代なんだよ女性声優は顕著だね
上手いブスよりそこそこの可愛い子が役を得る
神谷浩史も3ヶ月ごとに就活してるって言ってたし、マジで夢のない職業だと思うわ
これフ●テレとかわらんやん
上手くても浮く人は浮くよ
映画と舞台とドラマとアニメとでそれぞれ演技の種類が違う
アイドル系ビジネスとしてもいい加減馬鹿なオタクも目が醒めないか?
モテるんだから男くらい居るわw
流石にそれはねえだろ…オタク差別すごかったとは言え声優成りたがる人間が足らないとか想像できない
そーいや最近大原さやかの声街中で聴く気がする
長谷川郁美、上田麗奈、一ノ瀬とか
誰とは言わんが疑惑出てる人いるよね…
🤓「この声の子いいね笑、有名にしてあげるから連れてきてよ」
そもそも声優っていう職業自体があんまり一般的に認知されてなかった頃があったんよ
90年代よりもっと前だったかも知れんけど
小学生が野球選手とか宇宙飛行士なりたいって言ってるようなレベルの頭のまま二十歳になったような感じのやつ
だから何だと言うんだ?
例えば「女子アナウンサー名鑑」を出版したとしてもアナウンサー学校を卒業したばかりの名も知らぬ人ばかりが掲載され、局アナなんてほんの一部なわけだし、極論「日産社員名鑑」とかを出版したとしても、学校卒業したばかりで自動車作る能力などほとんどない人が一番多いだろが。
そらで名前挙げられないか?
5分の1くらいが知られてればまあ十分なんじゃね?
は?
声の芝居であって外見は関係ないのが強みやからな
男もアイドル売りするしかないのはその辺りの都合もあるだろ
技量や需要で上に勝てる訳ないし、アイドル擬き期間に下積みさせる形
一般的に認知の程度によるだろうけど
それって今60代(いや70?)以上の人のことでしょ。俳優の副業だったとかいう
90年代とか林原めぐみ全盛期じゃねーかw
声優以外を起用する時って話題性のような客寄せパンダ的な意味合いが大きいからな
そのせいで上手いのにキャラと合ってないみたいな面倒くさいパターンもある
売れない声優がタイパ良い風俗を兼業でする例は多いらしいね
黒乳首さんもその流れでAVにもスカウトされたのでは? という噂があった
芝居までできるかは割と疑問やけど、ナレーションなんかは早そうよね
広告やショート動画でよく使われてるせいで合成音声の不自然さには大概慣れ始めてるだろうし
ただ一番損害受けるの声優として仕事してる奴よりは小遣い稼ぎだけやってる声優崩れみたいな連中な気がするわ
都合の良い時は自分から性接待をして、都合が悪くなればさせられたと言ってゆすりたかり、ダブスタと言えば女性さんのイメージしかない
Vも事務所所属の仕事でやってるのが増えまくってて何が何だかわからん
もう根本的な部分で無理だってことだと思うよ
エロゲ声優から成り上がるパターンも多いし多少はね?
もう声優ぐらいになると自分達からガンガン仕掛けるのが当たり前だろうからなぁ
賭けるなら新興ジャンルのほうがいいだろ。
今ならなんだろうなvチューバーとかVR系だろうか。
上納リスト?
実家がちょっと裕福だけど大学に行くほどの学力はない学生がそこに雪崩れ込んだのが今に繋がってる。
トニカクカワイイの作者の書いた声優漫画は協力者が今の嫁だったからかそこまで闇な漫画じゃなかったけど
スクランの作者の声優漫画はそんな感じだったな
原作者が……みたいな感じだったけども
合掌
エロゲ声優なんか昔は本物が名義変えてやってたけど、今は専属ぷゆ
大人になって彼ら彼女らが派手好きで嘘つきなの分かってきたからむしろ嫌悪感抱くようになったわ
別に声優に限らんし事務所の指示なんだろうけど息吸うように嘘つくよな芸能人って
そんな奴らが肥える社会ってまじなんなんだ
声優以外が声あてて棒読みだから叩かれてる
ちゃんと感情のこもった良い仕事する人は声優だろうとそうじゃなかろうと叩かれんよ
証拠不十分で不起訴になったぞ
てか2chのお祭りなんて信じてんのか
男女声優共に、アイドル化で売り込もうと採用させたせいで美声系は多いけど、昔のタイムボカンの3バカトリオみたいなコメディ声をこなせる声優がいない。
声優をジャニーズやAKBに近づけておきながら、彼らにお笑い芸をさせてるみたいなもんで、興ざめの演技しかできてない。
逆にお笑い芸人を中心に、声優を担当させた方が、しゃべり方も多様だし、強烈な三流役キャラの声もピッタリで存在感すらある。
野沢雅子とか富山敬とかあの声質レベルなら、「声優の仕事に芸人が出張ってくるなよ」と言えたんだがなぁ。
不起訴なんぞ知っとるわガキが。
なら当時この大騒ぎを受けて、大塚明夫が業界で枕を聞かないことはないと言及したのは何だ?黒田崇矢とやってたラジオな。
アニメ業界自体が配信などで売り上げも7年前ぐらいの倍
さらにゲーム業界など市場規模がでかくなってる
売上が倍になったら利益は二倍以上になるので声優に払える金も大きくなる
そら増える
まぁそうなると食えん奴も増えるだろうが
>>154のような下衆な勘ぐりもよくないと言ってますよ
それは確かに言ってたね。すまん。
声優
プログラマー
音楽家
美容師
既に腐ってるもの
動画配信者
ウマカス
チャリカス
パチンカス
俺それ覚えてるわ
確かにその2人否定してたよね
見つけたら命とりますとか言ってなかった?
当時って大きなお友達や子供がメイン層だったからあれで丸く治ると思ってたのかな
一応プライベートのことでそうなったとか言ってたような…
ストーカー被害かなとか想像した
ゲームって没入出来ないメタバースみたいなもんだしこれからもっと発展するだろうな
ちやほやされたくて仕方ないんだな
知名度がないから話題にすらならない
へぇ大変だねで終わる
売れない演歌歌手、売れない舞台俳優
昔知り合い(男)が事務所に登録料だかを50万払って一応声優って肩書きは手に入れてたが、仕事やオーディションの話どころか練習の誘いすら来ない言ってたんだが、こういうのも「夢が叶った」内に入るのか?
エロ音声作り放題になってむしろ悪化するわw
お前さん、洋画や海外ドラマは見ないのか?
知人のお嬢さんが目指して頑張っているけど夢に向かって頑張っているから応援しかないわー
それで有名になれるかとか食っていけるかとかは抜きで、自分を突き動かすほど好きな事があるのは単純に羨ましい、まだ若いしどうにでもなるしな
マイナーなソシャゲやって気になった人の名前で検索すると、よく聞く有名所が一人も居ない事務所が引っ掛かったりするしな
枕が多いわな
卒業した人なんて万単位でいそう
自分の会社にもいたし(働きながら通ってる)
会社の発表会の司会とかに自信満々で立候補してドヤ顔で喋っていたけど裏で皆「別にたいした声や喋りじゃないよね」って言ってた
自分はネットで情報を得ていたのでその子の顔が美人じゃない時点で諦めた方がいいのでは?と思ってた
その子が会社を辞めていったのでその後どうしているかは知らない
「youtuberだ」「声優だ」と名乗るのに必要なのは実績より収入だろ
活動期間や内容はどうでも良いから、確定申告していて所得が全国平均を上回ってる人間だけカウントしてくれ
食えないyoutuberや声優なんて業界に腰かけてるだけなんだから人数に含めなくていいよ
消えてる分差し引いてもそんなもんかとしか。
は?
じゃあおめぇオラの雅子ちゃんもペェズリしてるって言いてえのか?
それ以外で活躍する声優目指すなら難易度高いんではないか?
バイトしながらでないと食べていけない声優もゴロゴロいる
そりゃ枕とか走りたくなるよ
性関連潰されて被害受けるの男性より女性の方ってのが闇が深い
ゲーム業界は製作費高騰してるから声優に払うとしても末端のようなのは雇わんよ
そういうの雇うのは金がない製作会社
売れる人を採用するから市場としては別に美味しくもない
アニメもそう
中抜きが酷いから声優やアニメーターなんかにはそこまでお金として払われてない
今はアイドル事務所が声優業界にアイドル送り込んでる
昔は人数も少なかったし同じ人が色んな作品に出てたけど
急に人数も増えて飽和状態
売れてる人は声優専門学校なんか出てないし行くだけ無駄
専門学校でまともなのは医療系専門学校ぐらいやってな
アニメもゲームも本数は増えた
けど声優5倍は多すぎる
当時も売れなくて声優辞めた人いるのに
悟空の声でやってよ
悟飯の声でやってよ
ターレスの声でやってよ
鬼太郎の声でやってよ
目玉親父の声でやってよ
哲郎の声でやってよ
ドラえもんの声でやってよ
イキリ格闘家「わざとやった、あれは策略!」
変わったのは櫻井、鈴木達央が消えて代わりに大塚剛央と小林千晃がいることかな
バカなんじゃねーの?
不景気だから介護士になった人は多かったやろ
農業は農地法って法律があって、結論から言うと普通の日本人はお金持ってても農地買えない
外人が日本の農地を買い占めてヤバいことになってる
田舎で自給自足に挑戦してるYoutubeやブログ多いけど、やってる本人達がやめとけ、お勧めしないって言ってる人だらけ
バカはお前だよ
どの業界もピンハネ業界だから
下請けの下請けの下請けの…以下延々と続く
で、実際に作ってるのは学生がボランティアって建前で無料で作ってたりする
IT業界とかも全部そう
引退しない限り掲載され続けるんじゃないか?
そういう業界に何かコネがあるならともかく
コネもない一般人は大学行って就活しても普通の会社に就職するのも不可能なんだから
特殊な業界はなおさら何か特殊なコネがないと。
とにかくどこもコネが全て。親戚しか採用しない組織ばかり
男もジャニーズ事務所はジャニーさんと枕したんやろって散々叩かれたんと違う?
ジャニーさん死んだからやっとイギリスのBBCが報道しただけだし
精度だけが問題じゃないんじゃないかな。
AIに思った通りの演技させるにも調整が必要だろうし、んなら演技できる人に頼む方が早いとか、感覚的な面を伝えやすいとかあるだろうし。
冷静な中に怒りやイラつきを滲ませるとか、諦めや悲しさ含んで淡々と話してた所に一瞬だけ、本当に一瞬だけ吐き捨てるみたいな言い方を混ぜるとか、そういうのが難しいとかさ
Nの機嫌損ねてもアニメ業界でやるには影響ないはずだから時期重なっただけで無関係…と思いたい
マジで誰がやっても変わらん
無理くり業界入りしておいて待ちスタイルとか向こうも呆れてるだろ
そりゃ誰でもなりたがるだろ
人気作見りゃ分かるけど、おなじみの売れ筋声優さんが回転してるだけっしょ・・・
そりゃ名前と顔と声と演技覚えてもらうためだよ。
オーディションやるってなって、採用側に悪くない演技だったって覚えがあるのと無いのとじゃ違うだろ
もっと前から声優ブームはあったんだから当時でも同じくらいはいたはず
どれも似たような声で結局有名声優の人たちがいいやってなる
緒方さん言ってたな
「なりたいって言ってる人はほぼなれない。なりたい人ではなく選ばれた人がなる仕事だから」って
突き放す言い方をして、枕の世界から遠ざけようとしてるんだ、泣ける
雅子「くっ⋯!くきーっ!!いくっいくっ⋯でぇありゃあぁぁぁーーっ!!!」
稼げると思ってるなら自分でやればいいのに
稼げない仕事だから世代交代がなかなか進まなくて同じようなキャストばっか選ばれてるんやで
PTSDになったのは(今でもなる人が多いのは)声優になったのにアイドル紛いの事させられてレッスン多くて身体休まる暇がないからでしょ
芸能人の枕になるなんかよりもよっぽど頭おかしい事させらてるよ、今の声優
酷いのだと楽器演奏までさせられたりもあるんだから
枕した、あったて言うのは上どころか中間にすら登れなかった人のが見かけるな
自称声優の人がたまに言ってるのを見かける
老若男女から無機物有機物全ての音声出せる山寺宏一が強すぎる
夢のある仕事だからなりたがる人は居るけど、現場に出て重宝される人はまた別だからね
あとアイドルみたいに30前後で結婚して自然とフェードアウトしていく人も多い
事務所はレッスン料が主な収入になってるよな
何を言ってるのかわからない
声優なんだから声さえ良ければ良い筈なのにアイドル声優とかやり始めて表に顔を出す様になってから
会社も見る方も声だけじゃなく顔まで気にし出したからな
結果としては良くも悪くも今特徴的な声をしてるのってvtuberの方が多い位じゃないか?
エキストラが俳優なのるようなもんや
別に自分の土地じゃなくても人手は常に募集してる
若者はこういうのをやればいい
花澤、本渡、上田、羊宮
このあたりは聞いても区別つかないわ
お笑い業界も似たようなもんだろ
所属はしてるがそれだけで食っていける芸人は一握り
その当時でももう数が飽和してたし、色々調べまくって業界の事を色々と知っていった結果ガチで才能持ちの一握りしか無理やなと思って諦めたのに今とかもっとすごいことになってんだろうな
ぶっちゃけ今はそういうのがvtuberに流れてるイメージ
没落最中国のくせに無能なタレント食わせるために芸能界に金が集まりすぎ
声優も芸能人もこの際、法で人数制限した方がいいレベル
別にそれお前に関係ないのになんか厳しいよなw
現実悲惨なんだろうなあ
おっ通報対象者か?
ドラクエウォークなんかうわ!とかびゃとか言ってるだけなんだから雅子じゃなくて良かったのに 若手にやらせてやれよマジで
いまから声優業界目指してるやつはどんだけ情弱よ
実際どうなるんやろな、ビジネスとして
コストは抑えられるけど「人間の声優」が関わってない作品ってちゃんと人気出るのか気になる
おそ松さんや五当分の花嫁の売り方はどうみても声優ありきだしそのおかげで商業的に人気出てる
ますます厳しくなるよ、、
声優志望と合コン組めばいくらでも寄ってくるとさ。
下手なナレーターも多いよ
逆に無名でも上手い人がいると目立つし仕事増えると思う
漢字を読み間違えたまま朗読が続く事も多いから、漢字を正確に読めるだけでも他と差別化できそう
性優か
声優自身がソシャゲの恩恵が大きいと言ってたな
ただ逆に今までは仕事がなくて早々に廃業してたレベルの人でも仕事が多少なりとも来るようになってしまったから辞め時を見極められなくなるとのこと
アニメの数と声優の数の比を考えたら、今とかヤバいほど声優過多だし
顔が可愛くなきゃ声優になれないとか風俗に行けよ
芸の質と個性を蔑ろにした結果区別のつかない金太郎飴みたいな萌え声が氾濫するようになった
チンポの痰壺みてぇな女声優は消えろ
女子アナがそうじゃん
データを取らないといけないから「3作品以上の主演経験」みたいな縛りはあると思うわ
AIはあくまで既存知識の複合物であって無から有を生めないからな
逆に有名声優は余裕で侵害される状況とは言えるけど
そんな頭だから頑張ってる人を貶める発言しか出来ないんだよ
台本読むだけで儲かると思ってるなら今すぐ実践すればいい
それはアニメという分野においては下手ということでは?
演技の種類が違うのは当たり前なのだから、同じ人物でも演技の種類ごとに上手い下手はあるだろう。
声優マニアでもなければ、区別する必要はない。
作品を純粋に楽しみたいのであれば、声優のことは知らない方が良いだろう。
ソシャゲみたいにキャラのプロフィールにCVを書く方が間違ってる。調べたい人だけ調べれば良い。
宝くじじゃないんだから競争率が全てじゃない
昔はアニメ一つの収録に時間かけてたし、本番の緊張感の中で音監にしごかれながらリテイクも納得するまでやって、って実質、本番が良質の稽古になりながら仕事が出来てるから否応なくレジェンド級に育つ
一回の本番は稽古場の何百時間とか言われる
宝塚でも本番で場数を踏んでたら入団後3回の査定試験で大幅加点になるほど
今みたいに短い時間でスタジオ押さえて流れ作業でサッサと録って及第点ならまぁOKな風潮になったら育つものも育たない
他作品の声出しながら楽器演奏 しかも舞台女優とかプロが出てくるのやばい
絶対Pと関係持ってるやつしかおらんわ
昭和の頃は売れない俳優の顔も出せないおまけの仕事だったから、顔とか関係なかったんだけど、ドル売り前提の今女性は特に見た目で弾かれてるやろうね。嫌な時代よ。キャラと無関係の声優のイメージが先行してる。
佐倉綾音、種田梨沙が上澄みやろ
小学校の保健体育から勉強しなおせ
どこのしょぼい音声を聞いたのか知らんが、
もう判別できないレベルのが出てきてるぞ
日本のメーカーには無理だろうけど
挑戦できるのは30歳手前ぐらいまでかな?
声優で食っていけなかったら就活して運が良くて正社員、並で契約社員が派遣で働いてからの正社員だろうね
何事も終わりを思い描いておかないと時間を消費して後悔だらけになるからな
夢を追いかける人はその点を覚えておいて欲しい
テョン•ハンギョレみたいな芸名にしとくとか?
学校商売もいい加減にしとけよ
声の仕事で食える声優なんてせいぜい200人くらいしかいないんだから
声優学校卒業しただけの人は20万人以上いるし、すでに問題になってる
コメントする