1:名無し5/02/09(日) 08:40:33 ID:AODm
少子化なのに「不登校」激増の異常事態 「無理して通わなくていい」は正しいのか
先ごろ、全国で小中学生の不登校が激増しているという衝撃的なデータが発表された。文部科学省が行った2023年度「問題行動・不登校調査」の結果、その数は34万6,482人と過去最多だったことがわかったのである。しかも11年連続の増加で、前年度からは16%も増え、はじめて30万人の大台を超えてしまった。
不登校とは、病気や経済的理由をのぞき、心理的および社会的な要因で小中学校に通えない日が年間30日以上あることを指す。23年度の内訳は小学生が13万370人、中学生が21万6,112人で、いずれも前年度より2万人以上増えている。10年前とくらべれば小学生は約5倍、中学生は約2.2倍だといえば深刻さが伝わるだろう。
小学生の増加率が高いことから、低年齢化の傾向にあることがわかるが、ことに23年度は小学1年生が9,154人で、2年前から倍増した。学年が低くなるほど増加率が高いということは、今後、不登校の数はさらに増加すると容易に予測できる。また、年々少子化が進行しているなかで、不登校の絶対数が増加しているのだから、児童生徒に占める不登校の割合の増加は、絶対数以上に深刻だということにもなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9be0da631d2384d838f1ed83c399240306dcead7
2:名無し25/02/09(日) 08:41:18 ID:8AP1
学校が劣化して通いにくい環境の場所になってもうたんやろ
3:名無し25/02/09(日) 08:41:55 ID:VuWe
SNSが悪いやろ絶対
4:名無し25/02/09(日) 08:42:16 ID:nPeT
不登校来たよ😈
7:名無し25/02/09(日) 08:43:29 ID:AODm
>>4
明日は学校行ってみようよ🥺
明日は学校行ってみようよ🥺
11:名無し25/02/09(日) 08:44:02 ID:nPeT
>>7
別教室登校したけど30分で体調悪くなって帰ったよ、
別教室登校したけど30分で体調悪くなって帰ったよ、
5:名無し25/02/09(日) 08:43:00 ID:3IKf
不登校のやつって家で何してんやろ
家でゲームとか動画見てるだけとかならガチでゴミガキやぞ
家でゲームとか動画見てるだけとかならガチでゴミガキやぞ
10:名無し25/02/09(日) 08:43:58 ID:VuWe
>>5
おんjにいるやつは動画、ゲーム、おんjみたいやな
おんjにいるやつは動画、ゲーム、おんjみたいやな
9:名無し25/02/09(日) 08:43:57 ID:68y9
ゲームばっかして家で出来ることが増えたからやろ
昔は暇すぎて学校行ってたもんや
昔は暇すぎて学校行ってたもんや
18:名無し25/02/09(日) 08:45:46 ID:PUHd
???「人生は冒険や!」
19:名無し25/02/09(日) 08:46:07 ID:nyU2
親が死ぬまで飼育するつもりなんだろうか・・・?
22:名無し25/02/09(日) 08:46:56 ID:C7uK
なんで親はそれを許容してんの?
24:名無し25/02/09(日) 08:47:40 ID:3IKf
そろそろ就活で不登校フィルター増えそうだよな
32:名無し25/02/09(日) 08:51:49 ID:xI4e
>>24
就活でやたら人生曲線の作成求められたのってそういうことやったんか…❓
就活でやたら人生曲線の作成求められたのってそういうことやったんか…❓
25:名無し25/02/09(日) 08:48:41 ID:4kOu
>>24
もう随分前から
ESに出身高校を書かせるとこ多いで
中高ひきこもりの大検組は弾かれる
もう随分前から
ESに出身高校を書かせるとこ多いで
中高ひきこもりの大検組は弾かれる
35:名無し25/02/09(日) 08:52:44 ID:1cgg
こいつどうなった?

492:名無し25/02/09(日) 10:08:12 ID:l8Pk
>>35
学校行った
学校行った
38:名無し25/02/09(日) 08:54:36 ID:qBRK
>>35
公立高校受験落ちて通信制高校行ってる
高卒認定に一部科目で合格
公立高校受験落ちて通信制高校行ってる
高卒認定に一部科目で合格
36:名無し25/02/09(日) 08:53:27 ID:lEXM
>>35
そろそろ大学なんじゃないの
そろそろ大学なんじゃないの
40:名無し25/02/09(日) 08:55:15 ID:cnFQ
ぶん殴って行かせてもそれは理性で無理やり捻じ曲げさせてるだけで根本的な学校嫌い気質は変わらんからな
ソースはワイ
ソースはワイ
48:名無し25/02/09(日) 08:59:35 ID:zyvG
行きたくないのはわかるが
それでも行く苦行が義務なんだよ
それでも行く苦行が義務なんだよ
53:名無し25/02/09(日) 09:02:06 ID:6xDg
>>48
その気持ちもわからなくはないが、「嫌なことから逃げることの何が悪いんだ?」と考えるz世代には理解できないんよ
その気持ちもわからなくはないが、「嫌なことから逃げることの何が悪いんだ?」と考えるz世代には理解できないんよ
65:名無し25/02/09(日) 09:05:54 ID:qBRK
>>53
そもそも逃げていないと思い込んでる奴もいそう
そもそも逃げていないと思い込んでる奴もいそう
61:名無し25/02/09(日) 09:05:16 ID:xI4e
>>53
逃げた後のこと考えてなさそう
逃げた後のこと考えてなさそう
54:名無し25/02/09(日) 09:02:54 ID:zHnE
>>53
逃げ方が下手くそすぎる
逃げ方が下手くそすぎる
51:名無し25/02/09(日) 09:01:12 ID:zHnE
ワイの部下も会社来なくなった
仕事終わらない理由を聞いたのがパワハラだって人事が言ってる
仕事終わらない理由を聞いたのがパワハラだって人事が言ってる
55:名無し25/02/09(日) 09:03:51 ID:k3lc
SNS規制しろ
67:名無し25/02/09(日) 09:06:09 ID:sc5r
SNSがないと一生ぼっちなんやろなこいつって子で溢れてるな、SNSは
69:名無し25/02/09(日) 09:07:13 ID:AODm
>>67
おんJでそれ言ったらイカンでしょ
おんJないと一生ぼっちな奴の集まりや
おんJでそれ言ったらイカンでしょ
おんJないと一生ぼっちな奴の集まりや
71:名無し25/02/09(日) 09:07:55 ID:sc5r
>>69
ここは「そういうことになってる」だけでみんな普通に生きられてるやん、実際は
ここは「そういうことになってる」だけでみんな普通に生きられてるやん、実際は
74:名無し25/02/09(日) 09:08:14 ID:JMV1
闇バイトの補充人員
78:名無し25/02/09(日) 09:09:13 ID:1cgg
こういう学校なら不登校ゼロだよ

82:名無し25/02/09(日) 09:10:04 ID:6JaK
>>78
聖人で草
聖人で草
120:名無し25/02/09(日) 09:16:11 ID:FSqm
こんだけ不登校が増えたらそりゃ頭も悪くなりますわ
122:名無し25/02/09(日) 09:16:33 ID:ClBm
ゆたぼん世代
126:名無し25/02/09(日) 09:17:41 ID:hhgH
特にいじめとか、起立性障害とか無く不登校やってるやつはマジで危機感持った方が良いぞ
129:名無し25/02/09(日) 09:18:06 ID:v55x
不登校の子っていざ高校進学やバイトか就職しなくちゃいけなくなった時にしっかりそれらに進めるんか?
134:名無し25/02/09(日) 09:19:06 ID:FSqm
いじめとかなしに不登校とか完全にバカでしょ
なんも考えられてない
なんも考えられてない
139:名無し25/02/09(日) 09:19:47 ID:A3nH
部屋に籠ってたってなんもやることないだろ←未だにこれ言うジジババがおるという
140:名無し25/02/09(日) 09:20:03 ID:enTg
知的障害の子、増加続く
知的障害があり、療育手帳を持つ子どもは増加を続け、令和5年度は前年度比5・0%増の32万5224人に上ることが1月29日、厚労省の集計で分かった。比較可能な平成23年度以降、18歳未満の療育手帳所持者は増え続けている。平成23年度と比べると、1・4倍以上となった。厚労省は同日、民生委員も前年度の0・5%に当たる人数が増えたことも明らかにした。
https://www.kyoiku-press.com/post-290486/
147:名無し25/02/09(日) 09:21:27 ID:0LId
>>140
これを高齢出産と絶対に結び付けない日本
これを高齢出産と絶対に結び付けない日本
159:名無し25/02/09(日) 09:23:02 ID:enTg
>>147
それな、明らかに晩婚化の影響なのにな
それな、明らかに晩婚化の影響なのにな
145:名無し25/02/09(日) 09:21:06 ID:N8QN
おんj民の大半がちゃんと学校行ってたって考えると不登校って大した問題じゃないのでは?
160:名無し25/02/09(日) 09:23:04 ID:AODm
>>145
学校行ってても元からヤバい人格は変わらないからな
それでも行かないよりはマシだと思うが
学校行ってても元からヤバい人格は変わらないからな
それでも行かないよりはマシだと思うが
151:名無し25/02/09(日) 09:22:00 ID:qBRK
まともに小学校、中学校に通ってなかったり義務教育の内容をしっかり学んでなかった奴に中卒カードを与えてはいかんやろ
そういう奴が通信制高校行っても勉強について行けなくて卒業できんやろ
そういう奴が通信制高校行っても勉強について行けなくて卒業できんやろ
153:名無し25/02/09(日) 09:22:24 ID:N8QN
ちゃんと学校行ってたのにこの有様のおんj民に救いは無いのか
155:名無し25/02/09(日) 09:22:30 ID:tXxC
不登校やったけど仕事は続いてるわ
161:名無し25/02/09(日) 09:23:07 ID:6JaK
>>155
ワイも不登校やっけど学校より金貰える分仕事のが全然楽やわ
ワイも不登校やっけど学校より金貰える分仕事のが全然楽やわ
167:名無し25/02/09(日) 09:23:35 ID:BDQO
給食なり体育なり嫌なもんだったけど
ちゃんと残されて食わされたりちゃんとやり切るように指導してくれたから
ちゃんと外では好き嫌い関係なく食えるようになったし
逃げぐせも付かん、こういうところよ
ちゃんと残されて食わされたりちゃんとやり切るように指導してくれたから
ちゃんと外では好き嫌い関係なく食えるようになったし
逃げぐせも付かん、こういうところよ
178:名無し25/02/09(日) 09:24:37 ID:Xm6I
>>167
そういうこと勉強する場やからな
学力なんて家でいいけど
そういうこと勉強する場やからな
学力なんて家でいいけど
初音ミク 梅花三弄Ver.
https://amzn.to/4gwFuRI

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
他人のクソガキがどうなろうが俺の知ったことじゃないし
まあ親が責任持って最後まで面倒見ろよとしか思わん
国の教育なんか俺が考えることではない。
若者の二極化はもう顕著だぞ、ゆとりでトロトロやりたいだけのヤツは相応の将来覚悟しとけよ
さっさと捕まえろ
何なら養護学校の方が発達の意味で健常者より手厚いのあるある
生徒:先生の数からして違う
その為には独学で勉強して高卒認定取るなり中卒で働くなりしなきゃいけない
それができない、してない奴は不登校の理由をサボる口実にしてるだけの甘えでしかない
そして人と違う道を歩むのは普通に生きるより辛い
逃げた先で頑張れないならただの負け犬や
ただし自分の人生は自分で責任を持て
中高年のガイジなんかそのまま育って周囲に害悪を撒き散らしてるやん
親族が教員やってるけど在日韓国人に困らされたりしてる
多様性とかいうのが文化を壊しまくってる 世界中でな
正確には団塊世代の悪行で育てられた氷河期世代で世代間伝達してるってこと
だから子供は作らないんですね 賢いよ
小学校入学〜低学年で集団行動や他人との付き合い方を学ぶらしいからその訓練ができてない世代らしい
オンリーワンで仕事するならむしろ足かせよな
ただその見切りをどこでつけるのかって話で
のっけからレスコジキ連投かよ、とおもったらID違ってて別の意味で戦慄…
ちょうどゆとり世代を親に持つ子供達だな
小中なんて詰まらない、ノリが悪い、運動神経悪い、おならした、気に入らない、不細工とか下らない理由で直ぐに虐めるカスばかりだから
でもね、大学生~社会人にかけて一気に評価基準が変わるんよ
運動神経なんて関係ない
いくら詰まらなくてもノリが悪くても仕事が出来れば評価される
ワイは如何に子供の頃の環境が頭おかしかったか大人になって理解したよ
いじめを受けてる子達はあの頭のおかしい子供だけの環境が全てだと思って欲しくないわ
子供の判断だけではないんだからそれはない
何事もメリットあればデメリットもあるし全ての物事には程度ってもんがあるんですよ
おさらばされると残された家族は地獄を味わうで
永遠に自責の念に苦しむからな
ゆとり教育がそもそも有能な人間向けの教育だからね、有能は自主的に勉強や運動をするからある程度自由にさせた方が伸びる。しかし、馬鹿は放置なので一生馬鹿
逆に昭和の教育はバカの矯正が主目的でまともな奴がその割を食ってたんだよね
ハム速のメイン層は独身低賃金氷河期だから・・・
氷河期世代の救済の方が、子供の不登校よりずっと大事なんだよ。
大人になれば夜勤だけで生きていく選択ができるけど小学校中学校は夜型に配慮してくれないから
高校大学までいけば夜間に授業受けられるところもあるけど前提になってる基礎を自習しないといかんし大変だよな
小中高大を通信教育で上がれるようなエスカレーターがあったら不登校は減りそう
私立中学行かせれば解決するんかね
どこかで逃げるのを止めて現実と向き合わなきゃいけないし逃げてきた期間が長ければ長いほど向き合った時にその分の代償を払うことになるからそこら辺理解してないと一気に人生詰む
体鍛えて金持ちから金奪う事にワンちゃん掛けたほうがよさそう
高齢出産はしゃーない
二十歳前後でデキ婚してもほぼ確で男逃げるからな
家に置いとくか、該当機関にお願いするんじゃね
文句じゃなくて心配で
そういう補助はほんとにないよ
職場で理解もされないし
デメリットは国力低下周りが馬鹿だと一緒に馬鹿になる治安悪化負担がまともな子に集中する
オンライン化もメリットデメリットあるし試験導入増やしてもいいんじゃない
いじめの被害児童・保護者にはケアと補助金をつけて他校編入をしやすくすべきとも思う
初等中等教育は学業だけでなく集団社会への適性を養うことが重要で人間をつくる場でもある
ケモノでは生きてはいけない
共通の学校生活をおくった記憶も、それを話す相手も大切
ボッチのエリート家庭教育は危険と思わずにおれない
いつまでも日本の社会保障が存続できる訳ないのに
実家が細い時点で頑張ろうが養分にされるだけやぞ
不登校の未来は小卒闇バイト強盗で生活保護
仕事辞めたり休職する人も一定数いる
あとはフリースクールってのもある
出来る事なら自分も勉強するから不登校になりたかったわ
ダブルミーニングなって皮肉も説明せなあかん世の中やぞ
開いていってる事を認識していればそれで良いんじゃない?
別に学校行かなくても良いんだけど、勉強はそれなりに
頑張ってやっとくべきだとは思う。
得られるものを得るか得ないかの話。
得ない選択をしてそれでよいと思えるなら、別にいいと思うよ。
ほんでもって他人の評価は他人の価値観によって為されるものだから、そこに文句言うのは間違い。
自分で同じ時間勉強して授業聞いてるのと同じ成果出すほうがよほどダルい
これすっとばしてうまくいくほど甘くねんだわ
死なない範囲で多少の無理はしろよ
「本当に辛かったら逃げてもいいよ」はその前提があってこその話だぞ
革命活動なんや😡
頭が良くて同学年に付き合う必要なし 飛び級・認定試験でも良いかなだったのになー
何でもかんでも学校が~て言ってれば楽だわな
大概の問題の元はモンスターペアレントだろ?
余りにも日常化して問題視する余力が無い状態で放置
で裏では、無国籍・外国人の子供が増加してるとかは? 一応不登校(登校出来ない)?
無国籍の子どもが急増 3年前の3、5倍、氷山の一角か 2021年4月5日 19時00分 朝日新聞
在留資格ない外国人の子ども212人に「在留特別許可」与える NHK 2024/09/27
辛くて自死するほどなら行かなくていいけど、行ったほうが人生の選択肢は間違いなく広がるよと
どうせ後悔するのは本人だしその後当人がどうなろうと知ったこっちゃない
無礼が許されるのが若いうちなんだよなあ
国語めちゃくちゃ苦手だったけど急激にできるようになった時があってビックリした事がある
コミュニケーションの積み重ねって馬鹿にできないし最初から話が面白い人だっていないんだよなあ
俺もこれだと思うんだけどな
「本人も本気で苦しんでるし、今の状況を改善したいとは思ってるけど、どうしたらいいのかわからない」なんて子も多いと思う
少なくとも「嫌になったから逃げてるだけ」みたいに単純に一括りにできるもんではないと思う
その下の世代も、他者の表情からコミュニケーション能力を培う大事な時期にマスク生活だったからな。
家での時間で兄弟や親が存分相手相手できていればいいが、今のご時世一人っ子で共働きが多いからな。
通信に不登校も何もないんじゃ
変にグローバルになって勘違いしてるけど、日本人なんかそうコミュ障やで
ちな外資系勤務な
これが社会だけでなく本人にどれだけ悪影響を及ぼすのか分かってない
逃げた先に楽園は無いんだよ、逃げなかった奴だけがそこを楽園だと思えるんだ
問題の根本は、教育、小さい頃からの精神的教育の不備。
学校に限らず、社会全体の精神性が堕落している。
いつまでも親がいるわけじゃないから
ちゃんと研究した結果が見たい
こいつ婚活の記事で狂ったようにレスバしてたやつか?自称外資が短期間でポンポン沸くわけないしな
結果の人間の人生がアレなことは広まらないみたいだが
中学レベルの勉強できないのは恥ずかしい
国家資格持ってて正社員やからそれなりに給料はあるけどさ
人間の出産適齢は15~19歳だしな
その変わり社会人になったらその逃げ癖が仇になるからな
社会に出た瞬間やべぇ大人と絡むようになって疲れるわ
仕事しねぇでメロンパン作ってる課長とかうちの会社だけだろ
職場ですら嫌な上司同僚いるなら転職なりパワハラで労基に訴えるなりできるぞ
怠惰な理由で行きたくないってんならもう救いようもないけども
でもこのことの重さを子供が理解するのは難しい
他の39人の悪影響だからね結局は
そんなやつ
勉強やり直した方が良さそうだね
特に国語の
学力なら通信でもオンラインの勉強会でも補えるけどコミュニケーション能力はどうしたって人と関わらなきゃ育たないからね
ここを避けて大人になったら普通の人としてはまず生きていけないのでアーティストとかクリエイターとかの孤高の人になるしかない
まあ在学中に稼いでない時点で論外。大きく出遅れたヤツの末路なんてろくなものじゃない
配布物なんか適当にまとめとくから勝手に取りに来い
オンラインで見てるんだか見てないんだかわからないようなら、おとなしく授業出るか塾にでも行け
金あると塾やらアフタースクールあって
協調性やら社会性以外の知識学ぶ機会以外で学校って必要ないからな
またそれがウレシイってのがこの方針を広めてるのもある
不登校児が誰かを頼って生きている世界は地獄でしかない
二次性徴中が適齢期なわけないだろ
ナチュラルに学がない奴をよく見かけるけど学校出てこれなのか?あるいは不登校だったのか?
どんな会社やねん
草
残念ながらそういう奴は大抵親ガチャとかいい出す
小卒中卒のお子さんを最後まで養えるんですかね?
雨でも風でも朝起きて嫌でもちゃんと学校いくって過程が意外と大事なんよ
特段好きでない給食も食べて眠いの我慢して授業聞いて
小中高である程度養っておかないといざって時に逃げ癖つくで
もちろん苛めなりで行けんのが悪いとは思わんけどたいした理由なく行かないと後で自分が困ることになる
だから虐待氏しても裁判官がおかーさんを褒めるんだよ
働く能力の無い人間が増え経済は更に停滞
生産性ゼロで困窮する人が増える、当然治安は悪化
なんとかならんか?
『いつ我慢しなくていいか』も同時に教えないと
子供はゆっくりゆっくり潰れるだけよ
自己紹介か?
言うほど隙なかっただろ
既に親がそうなった後なんだという
文科省の敗北
霞ヶ関は認めないけどね
冗談はさておき、病気とかケガならともかく行きたくないだけやろ無理でもなんでもない
ゆたぼん並のバイタリティがあれば成り立つかも・・・
アレはアレで凄いかも
子供いるかどうかは別にして
無理矢理行かせたら学校と教師殴り続けて来たからな
文科省も同様に学校や教師悪いしか言わなかった
ちょっとぐらい嫌な事があっても我慢して通う内に段々メンタルも強くなって行ったんだと思う
壮絶ないじめとかは論外としても、子供同士の諍い程度ならなるべく自分達で乗り越えさせないとコミュ力つかないんじゃないかな
どうしても登校出来ない事情があったとしても、家ではちゃんと勉強させた方がいい
人生なんていかに成功体験の数積めるかだからな。最初の一歩から挫折した時点で誤差レベルの数しか抜け出せない
学校行ってるやつは1日何時間も勉強して運動して社会性養ってるわけで。1日行かないだけでも相当遅れる
そうやって若い先生にマウント取る親が問題じゃね
教育学部が十全万全とは思わないが
今の日本には自由がある
少子化で過疎過疎の教室で不登校ってわけわからん
殆どは凡人として成人するから、特例を全体化しない方が良いと思うわ。
飛び抜けた非凡は誰みても兆候あるだろうし、インテリ系なら将棋で非凡な藤井聡太だって義務教育は終えてる。
中学卒業以降はフィジカル系なら、航空学生なってもいいし、社会的に自由も効いてくる。義務教育程度の基礎はやっぱり大事。
いや、今時先生にマウント取る親なんているのか?
むしろ働き方考えなあかん時代だろ
そういうところの軋轢かんがえると
子供おらんやつは黙っとけやおもてしまうわ
親がどうかじゃなくて、子供の意思がどうかっていうニュースなんだけど
学校行かない人間が自宅で勉強するとも思えないし
大人になって九九できないとかひらがな書けないとかじゃ恥ずかしいしそもそも仕事できない
いつか急に目覚めて突然学力が追いつき
なぜかそこそこいいところに就職して辛いことがあっても毎日仕事に行く
って信じてるのかな?
親の目を盗んで不登校同士で集まって昼間から夕方まで道路で騒いだり暴れたりしとんのよ
究極を言うと日本社会で生きないなら行く必要はない
学校行かないならその経験値を超える何か無いといけないけど自分は何やってるか考えたらいい。劣ってるようならそいつは学校行かないと話にならんよ
だからだよ
子供の意思なんか親でどうにでもなるわ
わがままは論外
多少は無理してでも通え
ただの甘えは後々に響くぞ
親はお前より先に死ぬ。お前が好きな人はお前より先にいっちまうんだよ。我慢を覚えろ。忍耐力が強い奴が、一番強いんだ。最後まで立ってるやつが一番強いんだよ。がんばれよ。
学校に行けば嫌な事もあるだろうさ、でもそれで大人になって、何が頑張れる?
勉強は家でも出来るだろうけど職場で働けば知識なんてエクセルが使えりゃ上等で、後はひたすら我慢の連続じゃないか
人と話が出来て目の前の事に取り組める奴隷でないと社会じゃ使い物にならない
自分の責任を子どものせいにする親が増えただけ
ただ無理のハードルが下がりすぎてるのが問題
教師はバカしかいねぇから、あんなとこ行かなくていいと思うゆ。
勉強だけしてりゃいいゆ。
仮に無理矢理行かせれば自殺する
であるならば、答えは行くよりまし、それ以上に学校改革と通信教育の強化ということになる
東大卒業した高橋まつりは使い物なったか?
松永拓也さんの娘は先に死んだぞ!ちなみに学校に行っていじめられてた広瀬さあやさんもお母さんより先に死んだぞ!
高橋まつりみたいにな
とらびすジャパンの松田は九九できないけどスーパースターだな
普通というものに対して敬意とか憧れ無いんや
高橋まつりちゃんメンタル弱かったから人による
学校は行くべきってのは大前提なんだよ。そっちが圧倒的に正しいって認識は歪めるなよ。そこからそれでも行かないならばどう代替するか考えなきゃいけないのであって
代替案無ければ無理してでも通え。保健室登校だろうと夜間だろうと通え
庇ってる連中勘違いしてるけど明らかにイジメられっ子では無いです
寧ろ学校行って楽しい陽キャキッズよ
大人になってからのトラブルなんて完敗確実。少しは鍛えないと比喩なく死ぬ
いじめか暴力絡みくらいかな、許容できるのは
確かに。東大卒業した高橋まつりはすぐ自殺した。メンタルクソ雑魚
高橋まつりは東大卒業したけど弾かれたな
通う方向へ持って行ってくれ、多少の事でへこたれない
精神力とスルースキルを身につけさせてくれた
本当に手間がかかったとしみじみ言われたわ
成人して就職しても客にも社内でもどんなことでも
へこたれなくなったわ。
良くも悪くも感謝してる(笑)
もったいない
もったいない
理由があって不登校なのではなくただの怠け者だからな
学校行かずにゲームにネット三昧の方が楽チンだもん
好きなように生きられねーから人生なんだろうが。人間は社会的な生き物だ。無人島で一人きりで暮らせねーから人間なんだろうが。みんながみんな好きなように生きたら無法地帯だ。だから学校にいくんだよ。正しさじゃない。学校は義務だ。
そもそもいじめくらいで不登校になる方がバカ。とうこうして自殺くらいの気概を見せるべき。いじめられたやつが自殺したら盛り上がるからな!社会が
そうじゃないなら宥め脅しすかし何とかして行かせとけ それも訓練だ
教育を受ける義務な。ちなみにアメリカでは学校でしょっちゅう重刷されてるな
頑張らない人に「逃げて良い」なんて言っちゃダメだよ。少し傷ついただけで塞ぎ込んだ人を甘やかしちゃダメだよ。それは虐待だよ。
むしろ協調性含めて自分の適性を見極める場所よね。
一人だったら気づけない。
スマホもパソコンもTVもゲームも全部取り上げてしまえばいいよ
ゲームとかは学校行って帰ってきたらのご褒美にする
それでも行きたくないなら深刻な事態があると考えて対処したらいい
その結果ストレスででっかい円形脱毛症ができて余計に学校居るの嫌になった
不登校が正しいとは言わないけど環境とか背景にもよると思う
それを言った専門家は従った子供の責任を取らないからな
それを分かってないバカ親が多い
お前は何を言ってんだ?自殺できるならやってみろ。自殺する人間は全人口の0、02パーセントだ。自殺なんか並大抵のことじゃできねーんだよ。
元不登校児だけど、可能なら学校は行っておいた方がいいで。
自分が学生の頃よりもだいぶ多様化したとは思うけど、それでも日本はまだまだレールから外れた人間に対して厳しいからな。そこから軌道修正出来ない事もないけど、相当努力しないといけない。
間違いない。同級生をいじめ自殺に追い込むスキルは社会人になっても通用するからな
道徳と協調性を叩き込むための学校だぞ?ガキがどうなろうといいけど反社が育つ可能性がある。せめて無気力にしてから。
あの人不登校だったんだ。
それで「自分の回収し忘れたお気に入りの衣装を気付かずに洗ってしまった次の人」に罵詈雑言を浴びせた挙句に(プロレスラーの腕力で)思い切り頭を殴りつける、なんて暴行も躊躇なくできたんかな。
高橋まつりにも逃げ癖あったから人生から逃げたな
おまえ今すぐ病院行ったほうがいいぞ。
ハム速民になったら同じことよな
確かに。高橋まつりも逃げ続けたから人生詰んだ
徴兵でも強制するか!?おぉん!?
そうは言うが俺らの年金払う奴らだから一人でも多く税金納めてもらわんと
確かに。同年代を自殺に追い込むってめちゃくちゃ楽しいからな
でもそんな奴じゃ無理だろうけど
だよな。共通して同級生をいじめ自殺に追い込む。こうした経験は社会でも役立つ
東大卒業高橋まつりの末路は自殺だったな
親の教育が厳しくて毎日嫌になっちゃって1日を新しく始める気がなくなっちゃったんだよねw
そんな自分でも大学も出て社会人にもなれて人並みには稼げてるから、一時的に不登校になるのは有りだと思う
社会人でも仕事のやる気がなくなった時にワーキングホリデーで海外に行ったり、休職したり、一時的に退職したりするんだから、子供も学校に行くのが自◯を考えるほど辛いなら一時的に休めばいいと思う
単に金が循環してないだけだよ。
少子化推進するために雇用を潰して氷河期を作ったんだよ
その環境でも生きられるよう自分を進歩させるための義務教育なんだわ
用意してもらおうとしてるのはもう不登校してるのと同じ
教育っていうのはそんなに二極化で語れるもんじゃないし子供の成長や知性なんて突然真逆に変わるもんじゃない
昔の寺子屋の教育や道場での鍛練を脈々と引き継ぎあらゆる研究や社会情勢を足し算してグレードアップさせていくのが教育を学習するってことでしょ?
上の世代がダサい強がりかたをしたから強さは悪!弱さは優しさ!
とか厳しさが悪いから子供に甘く!逃げてもいいんだよお🤗とか悪いことというより個人的にキモいと思うことの逆を選択とか犬でも出来るわ
大人になって仕事出来るのかね?
学校行くかどうかはアレだけど
脳が吸収しやすいボーナスタイムに勉強しないってのは
いやはや
グアアアア!ちくしょおお
不登校=絶対ダメという事ではないよな
いや、知らんけど不登校は良くないっていうから、自殺したやつを例に出せば大丈夫かな、と
小中学校の生活がずっと続くわけじゃないって子どもたちには知ってほしいね
大人になって自分で稼げるようになったら
取捨選択の選択肢が広がるし
子供時代より気楽に生きられるしね
氷河期ハム速民って二十代三十代の頃は散々正社員は責任重いだけ、食う分と趣味の費用だけ稼いで悠々自適の派遣非正規が勝ち組とかほざいた過去には口拭ってるよな、挙げ句の果てには僕たちは捨てられたとかツイフェミ紛いの論法で被害者アピールとか嗤うわ
教育を受ける義務じゃない。教育を受けさせる義務だ。
国民すべてが教育を受ける権利があることにもとづき、学齢にある児童・生徒の就学を親(保護者)に義務づけている普通教育。
なぜ?不登校はダメなんだろ?いじめ自殺に追い込む人はちゃんと学校に行ってるぞ
だが男なら詰む。のっけから勉強やらスポーツに邁進して成果を出し続ける必要がある。
間違えた。受けさせるってやろうとしたら、手書きじゃないから間違えた
糖質の症状が出てるので早めに受診しな
まぁこれに尽きるわ
高橋まつりも東大卒業したから社会でも困らなかったもんな
高橋まつりは東大卒業したけど社会で通用しなかったな
松永拓也さんのお子さん先に死んだぞ
ほらまた極端な逆!逆!!逆!!!
だから駄目なんだよ
それも男ばっかり
男の子は突然キモいからという理由で強さを奪われ弱さを推奨され生物としてのアイデンティティーを無くしているからそりゃおかしい子供ばっかりになってるんだよ
女の子は今のところ極端な逆はないから昔とそう変わらない
女性は強しとかいう寝言に毒された人がツイフェミになってるくらいか
あと小悪魔って言葉に気をつけなはれや
親も同時に逃げて現実逃避してしまう家庭が問題なんだと思う。
とりあえず甘やかして機嫌を取って、心のキズが癒えれば元通りになるだろうと楽観的に考えることで長引かせダメージを増やしてしまう。
学校というのは、大人になり自立して社会生活をおくるための
非常によくできたシステム。
所々で目標地点が設定(受験)され、そこに到達するまでに自分の適性を見極め、必要な能力を身に着けられるようになってる。
学校というシステムを利用しない人生設計は、すごく労力がかかる。
自分でデザインして実行できる力があればいいけどね。
お前は話の展開を理解できずに、例外を挙げれば反論できると思ってるだろ。そんなニュースになるような万が一のケースを上げてどうするんだ。ニュースってのは滅多に起こらないからニュースなんだよ。朝ごはんは目玉焼きですがニュースになるか馬鹿野郎。
とにかくやってはならないのは、無理強いさせてまで学校に通わせる事。それで精神病んでガチで社会復帰不能に陥ったら、それこそ親兄弟や世間のお荷物だぞ。
普通の小中学校の内容レベルが上がってるから、ついていけないボーダーの子が炙り出されやすくなってるな
昔は黙ってイスに座って教科書開いて黒板に書かれたことをノートに写してそれ暗記して最低限の点数(基礎問題や選択問題)取れれば「普通の子」だったし、卒業後もコミュ力なくても黙々と作業できれば就ける仕事もたくさんあった
今はペーパーテストができても積極的に発言しつつグループワークで空気を読んだ行動ができないと「知能か発達に問題ある子」になるし、コミュ力なければ就職もできない
よし!東大卒業した高橋まつりは将来安泰だな
しょうがないよね
ありきたりな言葉やけど幼児的万能感とやらでSNSで散々馬鹿にされてる大人世代に対して侮蔑の感情を持ち自分は何があっても人生うまく行くし挙げ句の果てには僕には隠された才能があるんだとか思ってるんちゃう?
みんな誰かを頼って生きてる。君の住む家も誰かが作ったのだから。高橋まつりは東大卒業したけど誰も頼ってないから天国だ
高橋まつりは東大卒業したけど社会で困難してたな
これはあるな
学校行きたくて行きたくて仕方がないって状態がそりゃ理想だけど今の教員への待遇じゃね…
体罰を伴うしつけが大事
確かに。高橋まつりちゃんは逃げ癖なかったから、社会人として成功したな
成人できてない大人が子供を産むことに問題がある
高橋まつりは逃げなかったから未来永劫だったな
学校に通わない通えないからといって勉強をしない理由にはならん家でも勉強はできるんだから
そこからも逃げたら復帰も無理だしね
学校行かないから家でアニメ見ますゲームしますじゃただの怠け
学校は子供を預けるところって感覚の人間の意見だな
教員はお前がするんだよ
目的が「子供の自殺を防ぐ/社会で生きる力の減退より優先」なら不登校容認が合目的で正しい。
目的が「子供に社会訓練を施す/自殺の確率があることより優先」なら不登校不容認が合目的で正しい。
だから最初に「目的」を定めないと、議論にならない。
まあ確かに高橋まつりは東大卒業して頑張った
死んだら元も子もない
でも周りに遅れを取らないように勉強だけはしておけな😁
まず、いじめ自殺に追い込むってのは何の話だ?学校に行ってるだけでいじめやってんだから、ちゃんとなわねーだろ。いじめするなって言ってんだよ。あと、学校は行け。
なんじゃあそりゃあ!
高橋まつりちゃんは嫌なことも積極的にやってた、残業とか。だから仕事できたな
どうやって休むことを辞められたんや?
不登校しても未来の可能性がめちゃくちゃ狭まるだけや
次世代が人生の困難から戦わずに逃げ雑魚化すれば勝手にその国は衰退するからね
中国に献上もしやすくなるってもんだよ
「ダラダラ生きるモード」にはなっちゃダメよ
ノイズがしゃべった!
いじめ自殺に追い込むガキって学校行ってるイメージだけど道徳あったのか
玄関から叩き出してでも学校に通わせた方がいいが、
イジメを受けている、ハブられているなどの理由があるなら学校なんぞ行かなくていい
ただ学習することは止めてはいけないので、進研ゼミやZ会など家庭学習は勿論のこと、
フリースクールや学習塾に通ったり、同じ学区の子がいなさそうなスポーツクラブに入るなど
親も子も別の外界の繋がりを保つ努力はするべき
こんなこと書きながら普段老人の年金重すぎだとか書いてるハム速民
費用など一切かからない。
高橋まつりも東大卒業したから社会で我慢できたしな
だよな。いじめ自殺に追い込む人って社会的に成功してるし
高橋まつりちゃん東大卒業したけど耐えられなかったみたい
生きてりゃ嫌なことがあるのは当たり前で毎回逃げ続けるのかなぁ。
面白い。ザブトン10枚だ!
間違いない。高橋まつりの母ちゃんも高橋まつりをぶん殴ってればな
やりたくないとごねてやらずに済む
これ、子供にとっては成功体験です
だからといって真逆の教育虐待が正解なんて訳がない
どちら側に立てば2ちゃんねるで勝てるか?
これが諸悪の根元的思想
嫌なこともあったし楽しくいもあった。ゆたポンがいらん選択肢を作った
高橋まつりの人生の選択肢は広がったっぽい?東大卒業したしな
江ノ電?
間違いない。高橋まつりは東大卒業したからちゃんと辛いことがあっても会社行ってた。不登校だったらすぐ逃げてたろな
後半そんなことないぞ
コミュ力無くてもしっかり自分をアピールしたら受け入れてもらえる
挫折するし嫌なこともあるけど
確かに。高橋まつりは東大卒業してるから全然恥ずかしくない。どこでも嫁さんに出せるわ
確かに。高橋まつりは東大卒業したから嫌なことあっても逃げなかった。不登校のクズなら会社やめてるわ
ある事もあるでしょ
逃げなかったら現状維持でしか無いじゃん
東大卒業した高橋まつりの将来悲惨だったな
「三つ子の魂百までも」というが、マジで3歳までで人格のベースって決まっちまう。
3歳まで、DV、ヒステリック、威嚇、怒鳴りつけで子供を支配しようとすると、もうダメ。
確かに。辛くても逃げなかった高橋まつりちゃん、人生終わらなかった
どんなプランがあるのか教えてもらいたいもんだ
ただ経験者からすると学校には絶対行っておいた方がいいから、不登校が増えてるという記事を目にするたびに切なくなる
いじめ自殺を美化するの嫌いだからね
確かに。広瀬さあやちゃんもちゃんと学校行ってたから社会人として活躍してるし
「オスガーさん」
「ヒョウガキガーさん」
最近はヒョウガキガーさんが頑張っている様子。
いじめ問題なんかは解決できないし学校によっては加害者側を庇うからな
不登校の子のほとんどが親がおかしいって言ってたwww
学校行くのが嫌で~無理に行くべきか?なら行った方がいいになるでしょ。
まずは、行かないという選択した場合の話をしないといけないと思うよ。
ただ部屋でゲームやってぼーっと生きてますーだと脳動かず命は生きてるだけになるからね。
その適性判断や社会性を身に付けるシステムでエラー起きてるような奴はどの道自分で適性見つける必要があるって事でしょ?
大体学校ちゃんと行っててもいい年こいて赤ちゃんみたいな言動のオッさん、オバちゃんの多いこと。
学校を過大評価し過ぎ
自分の頭で考えて成長出来る人間なんて全体のほんの僅かだよ。
今の日本の文明だったら別にいいやろ
肉体的にも精神的にもめちゃ弱いけど生きてはいける
親御さんも必死になってまで学校に行かせようとはしてないみたいだが、そろそろ義務教育も終わるのに大丈夫なのかと思わんでもない
そもそも学校の意味が分からない、社会生活とか言うけど教師事態が不適合者だからな問題起こるたびに教師がおかしすぎる、勉強ならくもん、塾、家庭教師、教材もあるし、分からない所はネット、ユーチューブで解説してるし
いうほどこれからの日本で肉体的にも精神的にも弱い人間が生きていけるか?
そんな余裕残されてるようには正直見えんぞ
これよ。今思えばネット上でよく見える方が正義みたいな現代社会の最先端だったね。
何にも取り柄がない奴ほど学校には行っとかないと
どんな凡人でも得られる評価「真面目で一生懸命」すらもらえないから詰みよな
今は親の稼ぎで家にいられて籠っていられるし、子供だから色々手厚く構ってもらえる
庇護がいつまでも続くわけでもなく、篭ってたら餓死するわけで、嫌でも働かなければ生きていけない時期が来る
そんな風潮を恥ずかしげもなくネットで露呈し、子供たちには学校でソーシャリティを学べ?
絶望させてるのは大人だよ
そりゃ親が許すなら楽な方を選ぶだろ子供なんて
家がおかしいならなおさら学校に通うべきなのに、教師の怠慢だな
子供の数は減ってるのにな
大人のせいにできるのもあとわずかだよ
この上なく適当に育てられた昭和生まれですら生きてるから問題ないだろ
例え失敗しても氷河期世代が社会保障費たくさん払って養ってくれるから・・・
不登校の原因はだいたいいじめだろうし
度が過ぎる悪ガキを辞めさせられればなー
学校生活は永遠という認識だった
それな
かっこええ…
高橋まつりちゃん働いたけど死んだから大丈夫
団塊ジュニアの中高時代どんなに過酷だったか知らないだろ
それを補うようより多くの勉強や何かの技術習得をやっていないとだめになるよ
そりゃアカンな。学校は行かなきゃ高橋まつりみたいに逃げ続け人生に
大人になってから後悔するのはガキどもだし勝手にしたらええ
勉強だけ出来る無能にはお似合いの終わり方だったな
ちゃんとって言うなよ
良いんだよ、無能には無能の終わり方がある
幸せな人生だったのは間違いない
比べるな
そりゃ闇バイトに手を出すわけだわ🥺
いずれパパ活するしか生きる道は無いと気がつくだろう。
その時は美味しくしゃぶり倒す。
こういう二極の思考しかできないやつのせいで起こった問題だよ。
救いようもなく怠惰だから極端な例に飛びつく。
その方が頭を使わなくて済むからね。
頭を使うの苦手なんだろうなあ。
高橋まつりちゃんは東大卒業したから後悔はしてなさそう
高橋まつりちゃん東大卒業したけど社会で何も出来なくて自殺してるし
少子化なのに小中高生の自殺者数過去最高が年々更新される地獄のような国だぞ
それで社会のせいじゃない自己責任だと突き放すのは疑問だわ
高橋まつりちゃん東大卒業したけど一年で死んだな
堕落というか自由と無秩序を混同してカオスになってる
だから子供たちが混乱してるんだ
欧米の場合、自由の上には神がいるんだよ
それが絶対のルールだから成り立つ概念なの
日本は宗教をぶっ壊して無制限の自由を信奉してるから子供たちがおかしくなってる
宗教でなくても良いが、なにか絶対的な規範というものを持たないと遠からず日本は崩壊するだろう
とは言え
もともと、下級生相手にガチギレして
殴ったり蹴ったりするからダメなんだよ
何者かになれたかい?
子供は自分は優位で大人がチョロいとわかると本能のまま突っ走る
でもいじめくらいで自殺してたら、社会でもダメだよ。いじめ自殺に追い込むくらいじゃないと
レールが空いて大変良い事だ
は?
義務教育って、必要最低限の教育ってご存知ですよね?
地域や地域等の団体、ましてや国家は一人ひとりの質によってその団体の質が変わってきます。
それはご自身やご家族等の大切な人や未来の日本人の生活にも関わってきます。
たかが個人だろうと思わず、その個人が集まって出来たのが団体であり、その思考が広まる事の危険性をもっと肝に銘じていただきたい。
イジメや病気以外なら行っとけ
地域や地域等の団体ってw
変な文すみません。
教師からしたら面倒な奴は引きこもっていてくれた方が仕事が楽だし、民間のフリースクールやカウンセラーは飯の種が増える。左翼活動家は公金を引っ張る口実ができる。
学校にいる嫌な奴よりも悪質な連中の餌食になるだけなんだけどね。
潰れたよな?
だから言ってるんだよ、学歴なんてのは面接に受かるための物で労働の本質は我慢
要領やる為のスキルも通信教育じゃ身に付かない
死を選ぶくらいなら学校なんか行かなくていい、だったはずが
嫌な事があるなら学校なんか行かなくていい、になってる
まあ、死を選ぶ基準(ハードル)は人それぞれだからって考え方もあるからどうにもならない
無理矢理行かせて自殺者が急増する可能性もある
子に覚悟あり
世間にサイコパスあり
勉強したくない働きたくないのも判るがどんなに幸せだという奴も嫌な事やりたくない事やって生きてんだよ
何もやりたくない奴は生きる事も嫌なんだろ?死ねば何もやらなくていいんだぞ早く死ね
いじめ自殺に追い込む人は面倒じゃないってことが判明したか
まあ東大卒業した高橋まつりの成れの果てがあれだからなあ
高橋まつりみたいにどんどん自殺しろってんだよな
ジジババの命のため、給食は黙食、会話するな。
ジジババの命のため、そもそも会話するな。
ジジババの命のため、協働的な活動するな。
ジジババの命のため、会話的な学習はするな。
ジジババの命のため、そもそも学校くるな、タブレットの画面見てろ。(オンライン授業には欠点が多すぎる。)
向かい合っての給食からの談笑とかも、アニメとかのオリジナル設定かと思ったってインタビュー答えてる子が居たよね
昼は前を向いて黙食とか、逆にこっちは何の宗教かと思ってしまった
高橋まつり東大卒業したけど社会から脱落したから落ちこぼれでオッケー?
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
不登校の女食いまくってる俺の人生は最高だよ
自分の身を切り売りするんだからその身が無いのはエンターテイナーとしてどうなんだって
バイト出来る年ならタイミーなんかでもいいから社会に揉まれながら配信道具を自分で買わせる、それもネタ集めになると教える、個人情報漏らすのだけは絶対ダメだと教えて、一人暮らし応援して配信OKのマンション調べさせて、それを目標にバイトなり就活なりさせて家から追い出すんや
アンタにはムリ、だけは一生恨まれると思う。
スマホのお陰で劇的に価値観変わってるから
良くも悪くも社会が変わるし生き方が変わるよ
嗤うわwwwww🤣🤣🤣🤣🤣
その価値観が変わって来てる
分断統治だね
洗脳されてる
それは1960年代…
それは前回の万博の前後…
なぜ寄り添わず相手を責めるのか
我慢できない、努力できない、成長しない人間の出来上がり
日本が滅びるのを加速させてる、他所の国の破壊工作じゃねーかとすら思えてきた
その人本当にずー…っと考えてるよ
どうやったら子供に伝わるかどうやったら子供が良くなるかって
んで会うたびにこういう発見があってこう教えたら子供がこんな風に変わったんだ!って話をずっとしてるわ
これが100%正しい教育だとは言わないけどお前らの教育ってこの逆だよね
何故ならこれをやるには「あれ間違えてた!ゴメン!」と言えるスキルが絶対に不可欠
でもお前らって都合の悪い過去全消しじゃん
今の子供を見て親に腹立ってることがあるんだけど今の子供ってちょっと前までのお前らのコピーなんだよね
今のお前らじゃなく
行かないほうがいい
簡単に言ってるがYouTuberやプロゲーマーで成功する方が社会人よりも狭き門よ
圧倒的コミュ力か圧倒的プレイヤースキル問われるんだから
後者なんか全国ランキング100位でも全然凄くない
ただの『ちょっとゲーム上手い人』で仕事来ない
富国強兵のために作ったんだから
無理して行かなくてもいい
無理じゃなきゃ行った方が後々楽だけど
見る価値もないYouTuberやなんちゃってプロゲーマーがなんだって?
プロファイリング出来たら今後の子たちのためになるだろうけどそんな余裕はないか
お前いい加減うるせえぞ。高橋まつりさんに失礼だろ。東大受かって、電通はいれんのかお前は?あ?深夜2時まで残業できんのか?いい加減にしろよ。
主たる原因それだよな
加えて晩婚化
コロナ世代の後の世代がどうなるかよ
上司ガチャでハズレ引いただけやん
なにいってんだこいつ
子育てに悩むそこのアナタ、こちらの電気イオン枕をご購入頂くと子供達の脳が活性化され自律神経、ホルモンバランスの改善が促され、更に付属の脳開発CDを就寝時にお聞きいただくだけで英語、数学など各学年毎に必要な知識が寝ている間に身に付きます!更に今なら成長期の子供達の成長に必要な栄養素を効率良く摂取出来る水素水も付いてお値段月々56000のところ今から30分だけなんと月々29800円!
※効果には個人差があります
おまえたちのためを思って
いってやってるんやぁ
学歴がないと就職に困るのは自覚してほしいな
家が太くて働かなくてもいいと言う家ならまた違うんだろうけど
ロックオン
子供に嫌われたくないっていうより2ちゃんねるで勝ちたいって感じだよ今の親
粘着炒飯キショくて草
馬鹿の一つ覚えでまつり連呼とかゲェジか?
無理に学校に行く必要はない
知ってるプロゲーマーは何人いる?
チャンネル登録、メンバー登録したYouTuberは?
それは全国の子供達が食っていける商売なのか?
あんたは嫌なことばかりして生きてきたんだろうな
すごくつまらなさそうだわ
誰かの言いなりだとそういう人生になるんだと思うわ
でもそれはあんたの価値観で人を巻き込んではいけないよ
教師は糞だけど絶対にいかなきゃダメって感じやったな その結果物凄く荒れてたけど
ただの甘えなら行かせた方がいいだろうけど、見極めが難しい。
じゃあ子供達には是非とも行ってもらわないとな
だが母親が元教師で勉強を教えた(捏造説あり)
学力はどうでもいいが最終学歴はそのまま就職と生涯年収に直結するし
コミュ力や最低限の継続するための忍耐力や色んな物事を消化する力などは学校に行かないと得られない
憧れの職業youtuberになるにしても成功してる人は大抵社会人経験ある
勉強したって人生で有意義な仕事に着けるのはごくひと握り
喧嘩してごめんなさいする文化もないぞ
魔王
これが正解
会社→我慢
家庭→我慢
こんな人生はやめとけ
電通なんか無理していかなくてもいいのよ
テロリストになる
今の正しさとは嘘前提のキラキラしたことを言うこと
言えばOK
行動とか現実とか関係ない
成功ルート 倫理とはキラキラした嘘を言うことで力とは経済力、金のみを指す→詐欺師
ノーマルルート 嘘前提なのだから成長すれば当たり前に親や教師に教わったキラキラしたことを言うことが正しいは嘘だと気付く
→親や教師に教わったことが嘘だと分かれば子供はその極端な逆に行くことは我々は小林よしのりや福本伸行で経験上しているはず
→キラキラしたことの逆を言うようになる
→池袋の被害者を叩く中学生爆誕
バッドルート キラキラした嘘を言うことが倫理そのもの
→それはあまりに抽象的で非現実的でふわっとした倫理なのでそれが嘘だと分かれば倫理そのものの極端な逆に行く
→テロリスト爆誕
働いたこともねえストーカー野郎が何言ってんだか
抱っこする、頬を撫でる等の愛情表現は子供の知的発達を促す。
スマホばっか弄って子供お座なりとかも原因だし、乳児の頃から保育園に預けて働いているのも、原因の一つ。
胎児の時の母体の過剰なストレスは、子供をキレやすくする。ドイツの研究結果ではっきりいている。
ホンマこれや
苦しむのは何十年後だから関係ないもんな
誰かが我慢しないとわたしは幸福にはなれないから 誰かが我慢しないといけない
飯の為に仕事してんのに死んじゃダメだ
子供なんかより大人の方がずっと辛いんだ
代わりに働いてくれる外国人労働者の方々を連れてきたよ
だからみんな誰かに我慢させようとするんですね
いじめ加害者の家庭環境に問題があることが多い。
そうなんだよな。むしろ最初に介入すべきは加害者の方だったり。被害者はいじめ被害により問題家庭に変貌してしまう。
逃げ癖はホンマにアカン
いや、学校教育法と児童福祉法な
あとは刑法か
それをやることでどういう狙いがあるのかある程度の長文で定期的に言った方がいいよ
誰もまともな反応出来てないじゃん
いまの学校が道徳や協調性を学べる場かというと疑問が残るな
教員にそれを教える余裕がなさそう
学校行かないことと勉強しないことはイコールではないぞ。
学校なんていかなくて良い。
でも勉強はちゃんとしなさい。
考えてみたらあそこらへんも戦後GHQ憲法のせいで出来たもんだったね。戦後教育の限界という意味で憲法改正は必要だと思うわ。戦前はここまで一律じゃなかったから。
お前も誰かの世話になってることは自覚しろよな
お前は面倒なのに何処で差がついたんだろうな
まあ先生が毎日喋ってるのを聴くのが勉強になってるので、なかなか難しいんだよな不登校になると。なんとかAIとかオンラインで持ち堪えて、ちゃんと勉強できる環境に早期に行ってほしい。
例えば俺もフジテレビ記事のコメント欄で似たようなことしてるけどちゃんと狙いもたまに書いてるぞ
結果今回のフジテレビの件に関しては俺の狙い通りネットの勝ち負け捨てて燃やしてる奴が増えてると思うしお前のレスとの反応も違うよ
大半が学校に行った結果、世の中変な大人しかおらんで
お前の現状の方が悲惨で草
考えてない奴が勝ちたいだけで字面だけに正義を感じるからそうなる
誰かを巻き込んで迷惑かけてんのはこのガキやろ
親は学校行って欲しいのに自分が嫌だから行かないの?
親は働きたくないだろうにこのガキの学費稼いで飯も食わせるのがつまらない生き方というならお前が歪んでる
このガキが親になったら自分のガキの学費に飯代どうすんの?今流行の親ガチャ外れたから金出さないで済ませんのか?
好きな事して稼ぐならいいが嫌だからやらないなら生きる価値ねえよさっさとしね
余裕とかそういう話では無く、当たり前の話をされるだけで教師による強要扱いされるので教育のしようがない
親が幼稚化してるから、それに倣ったガキしか出てこないし向かう先は親のコネで暴れるニートと売春婦と闇バイト
親がそうゆうのに抵抗なくなって検査受ける人が増えたから。
高齢出産とかの問題は微々たるもん。
目に涙浮かべながら歯を食いしばりながら、負けるもんか、負けるもんか、負けるもんか!と一歩一歩踏みしめながら前に進む そんな子供であって欲しい
そうそう。
虐められているのを隔離しても、新たに虐められるのが出る。
虐めてる方を隔離ないし治療したほうが根本的解決になる。
イジメている子が実は家庭で虐待じみたことされてたなんて事例がある。過剰にストレスかけられてたり。
勉強すら出来ない無能がなんか言ってて草
しっかりアピール出来ないのをコミュ力が無いと言うんだ
そいつら我慢しない存在の典型例やん
学校で得ているものがある人もいるから、全否定はいかんよ。
教員もビビッてヘコヘコしてる始末
人生一度しかないから学校に通ってみる
汗で透けた未成年のブラが無料で拝めるんだぞ
行くしかないだろ
人生って楽しいことばかりじゃないから、みんな何かしら我慢して生きてる
授業はコスパが悪い
2倍速で講師の授業を見て問題解きたい
◯◯な奴がいるな
と同レベルの俺は違う狙い
だけど座学以外の物を学ぶにはやはり学校に行かないと、他人や集団との関係の築き方とかは得られないんじゃない?いじめに会うとかの理不尽さも社会に出ればいずれぶつかる物だと思う。
社会に出れば大概の人は、自分の労働やスキルを誰かが評価して誰かが対価を支払ってくれる、やり取りしている向こう側に居るのは人間だという事だと思う。
少なくともがんばった分だけ強くなる 逃げてたらまあ一生負け犬だよ どこかで戦わないと
それが若ければ若いほど戦いやすい おとなになるともう戦えない
なんだっけ、モンスターマザーだっけ?
猿の子供を機械の母親に世話させて発達にどのような影響が出るかの実験
国家云々まで言わんでも、最低限の学力と集団生活の経験が著しく欠如したのが仕事に関わってくるだけで恐怖だよな。
売れればという前置きが大前提やん
アホみたいな博打に人生かけるくらいなら黙って通学して勉強しとけって話やろ
ここの人間鼻ホジーの定型文すら存在を完全否定してるからな
そんな古い定型文やる奴江ノ電かハム速必死チェッカーの管理人しかおらん
これ
最低限共通の受け答え、読み書き、計算、物の考え方、人間関係構築を学べるからな
それよりも履歴書に書く欄を増やして人間との付き合い方を学ぶ所だった
それでどうやって成人後に金稼いで生きていくんや?って話だわな
せめて家や塾で勉強したり試験受けたり資格取ったりせんと
一生ナマポとパヨ活動家でもやるつもりか?
意味もなく書き写してるつもりでも、一回は目を通して脳を通じて手で書く作業を経てるから、テスト前の勉強だけで頭に定着しとるんよ
それと並行して、フツーの人間はフツーに「人間との付き合い方」は学んでるよ
う~ん…
それは大人がやることじゃね?
これ
平成初期生まれだけどちびまる子の山田みたいな同級生が何人か成人すぐ位で自殺してる
もっと酷い人は自殺する知能もなくヤクザや半グレのサンドバッグになってたりする
〇〇の弟です、みたいな事をやらされてる人達
一人っ子が増えて子供を大事にする親が増えたから分かるようになっただけで昔から沢山いたと思うよ
学校や園が進めるから気付きやすくなってる
それが一番良いよね
学校から逃げる人間は
仕事から逃げる
対話から逃げる
人から逃げる
ようになるからな。ディベート程度も出来ない人間は社会にとって価値が低い。
逃げれてたら死んでなんだよ
いいかげんにしろ
それだけ言っておきながら、学校が何故集団行動なのかという単純な疑問すらもてないお前みたいなアホを、最低限社会性動物の人間として育成するためにあるんだよ。
まともな学校生活をしていれば、教師よりも同級生や友人との関係が強く残るが、お前みたいな社会不適合者は友人がいないし、同級生とも会話出来ないから教師に焦点があたる。
これでわかったか?
その後の人生がどうなっても文句は言うな
最近だと特段理由もなしに不登校になるやつらが増えてるんだってな
親も甘いから毎日がホリディだわなw
言葉じゃなくて働いて9に反論してみろ
あっちも近年は寝そべり族とか出てるし、まあ生き辛いんだろうな
父親の劣化版ばかり
なお登校拒否は別問題や
苦しかったら逃げてもいいってのは一時的に逃げてもいいけど落ち着いたらまた来いよって意味で不登校のまま生きてもいいというわけではない
できないやつがいるからできるやつが重宝されるんだ
頑張るのが当然になったら頑張ってる子が将来大事にされない
自分自身が引きこもりニートとかなんだろ
それで言い訳に他人を使ってるだけだろ
教師から学べることなんて何もないから
義務教育レベルだと辛うじて人間と呼べる程度のやつしかいないし
言い訳ばかりだね。誰だって怖いと思いながら話しかけたり新しい事に挑戦してる。余程の子も居るだろうけど、その言い訳を盾にできる子ならただ環境に甘えてるだけだと思うよ
いや、環境というかね
用もなく他人に話しかけたくないんだけど毎日学校行く都合、嫌でも顔合わせなきゃ行けなかったわけで
義務教育だけでも9年間、それも成長期に行く訳でね
不登校だった後輩は吃音治らなくて仲良い奴への依存もやばかった
人格もあるだろうけど、いや、幼少期の経験は人格形成に少なくない影響を与える筈だ
そして頑張ってる外国に追い抜かれて食い物にされる訳だ
そもそもなあ勉強だけが全てじゃないだろ。学校行っておはよーとか給食がどーだの昼休み何するだの、先生の話なげーだのそう言うのでいいんだよ。兎にも角にも人間関係に自分を放り込め。あとは、なるようになる。
行かなかったからと言って詰むわけでもない
上を見続けず前を向いてるだけでも人並みの生活は送れるんだよ
友達普通にいるのにサボりたいって理由なら行かせた方がいい
こういう可能性もあるよね
甘ったれた言い訳レスだね
マジで逃げ癖は簡単につくのに簡単には治らない
面倒くさい・やりたくないの自分勝手な理由なのに、学校が悪い学校がつまらないなど
他責の言い訳に変換される。そしてそれを本人が気づかずゴミカス思考に陥り続ける
つまり女を育児に専念させれない低賃金の日本人男性が元凶ってことか
家でゲームばっかしてたらしい
勉強はって言うと日本地図で自分が住んでる都道府県がどこにあるのかも分からないし歴史も漢字も計算も全部ダメ
同期の奴にべったり依存してるし吃音持ちで人見知りが治らない
ミスが多すぎて叱ったら小学校行ってないって聞いてうっかりヨシヨシしちゃったよ
猿が暴れてただけで消費税もなかったしパソコンないから仕事の密度も薄くてヌルゲーだったらしいな
ん?
マジでコレじゃね?
半世紀前にも同じ事言ってたんだよなぁ
通信だからってまるっきり行かなくていいってわけじゃないで
いじめられてるとかならともかく勉強したくないだけのワガママ許したらあかんよね。
ある程度強制的にでも勉強させな身につくものも身につかん。やってもダメな奴はダメかもしれんが、たいていの奴はやればある程度はできるんよ。
親が金持ちとか学校で習うよりハイレベルな教育受けさせるとか特殊な状況じゃないただの凡人程度は黙って学校通わせるべき。
集団行動?お前アホなの?問題隠蔽が教師達が行ってる行動だぞそんな集団行動いるか?知的障害
教師達が山ほど問題起こしてるのに馬鹿なんじゃ無いの?
一部のまともな日本人達や移民達が裕福な生活をして、無能すぎてまともな職にありつけずに、国からも見放されて底辺をはいずる回る無能日本人達と言う未来が現実を帯び始めているな。
必要最低限行った結果社会がゴミとかしてるのに、問題起こるたびにお前が言うアホ共が非難浴びて第三者機関に依頼してる状況だぞ
もちろん大人は1人でそれをやる
子供は、本当にヤバい時はすぐに助けに入れるように見守れる環境で、やっぱりそれをやらなあかんのよ
引きこもりで終わる
サイコパスは社会ではなく才能
この手の話題ではいつも出てくるよ
なんらかの俺は違う狙いかもしれんがノーヒントすぎて目的がわからない
俺は高校くらいからなんちゃて鬱で友達断捨離しまくり、引きこもり派遣で食いつないでようやっと社員になって精神が回復したかな?と思ったらメンタル高校生のままや
同期のはずなのに会話してると無意識に先輩あつかいしてたり、同期が結婚相手や子供の話してると高校時代から急にタイムトリップしたみたいに背筋がゾワゾワする
まあ最近の親に甘やかされた令和新卒なんかは小中学生みたいな態度だけど、周り皆ジジイとババアばっかりでデフォルト子供あつかいだから自分で気づいて無いようで、でもメンタルガキのまま成長できてない俺からすると普通に異常さがわかるしヘラヘラしてられるの意味がわからない
他の令和新卒でキチンとした真面目な人や親戚の年下見てたら全然態度も行動もコミュニケーション力も違うもん、なんならそはの子達の方が俺より上で俺を尊敬できないからこういう態度なんです~って……他の人にも同じ態度だよ……真面目にしてるつもりなのかは知らないが
結果ありきなのはいつの時代も変わらないんだよ
年齢が同じの場合、学歴とか職歴とか資格とか
何か作品を残しているかとか
実績が多い人の方が有利なのは変わらない
むしろ現代の方が結果ありきだと思うけど
インフルエンサーは他人に支持される何かしらの力を持ってる
何も持ってない奴はYouTubeだろうがTikTokだろうが見向きもされないで「底辺」て言われる
口ふいてどうすんだよアホか。
モンペやら子供の人権とかいってお前みたいなアホをバカだから黙るように矯正するどころか、許容する体制にしたのが間違いやわ。
小中不登校だったけど無理にでも行って色んな経験しておけばよかったって後悔したわ
まあどんな選択をしても全部本人の責任だからな
>>500
学校と教師の区別がついてから喋れよ境界知能
カイジの江崎のオッチャンみたいに大金盗んでギャンブルやって大勝して盗んだ金返して残りの金で悠々自適と確率的にはそう変わらなそう
お前みたいなアホを量産しないようにもっと厳しくしないとダメだな。とりあえず体罰から復活させよか。
日本人はもうまともな子供の方が少数派になってくるんじゃないか?
終わりだなこの国
492だけどやっぱそうよな
言われた事はやるし覚えもするけど何より人見知りが治らんのよ
真逆を選択するということは歴史を否定するということだからな
考えてやってるならまだいいけど考える形跡がねーんだよ
俺が長年し続けてきた質問のカイジ、じゃあ弱さを肯定する論拠を言ってみ?の回答は強がるなんてダサいと俺がガイジ
のみだぞ
ユニバース25
ネズミの楽園は終わる
スゲエな…
ネタで演じられるレベルの馬鹿さじゃねーぞ
もし俺が「最高に馬鹿なことを言ってください」というミッションを受けても奇声系のことしか言えないだろうなあ
ベロンベロンで誤字だらけだな
カイジ→回答
や
他にもあるけどまあ読めるやろ
0…02%って多くね?
悲しい色やねん
日本の義務教育排斥したら、プロパガンダで先導しやすい多感な猿の出来上がりや。
自分で責任とれない子供は、こういうのが格好良く見えるんやろな。
大丈夫だよ
行かなくていいの大半は子供いない人達だから
彼らはネズミの社会ルールである決まった巣箱を持たず、床で寝るという奇妙な行動をした。ニートネズミの誕生である。
ニートネズミはメスに相手にされず、集団行動をするオスに攻撃された。集団行動をするオスはエサを独占、エサを食べにくるニートネズミやメスを攻撃した。
カルフールは攻撃的になったオスたちをアルファオスと名付けた。彼らは凶暴で貪欲、見境なく他のネズミを犯そうとした。
メスたちは出産してもオスが守ってくれないため、自分たちも攻撃的になっていく。そして子どもを守るどころか、子どもを攻撃して早期に巣から追い出し始めた。巣を追い出された子どものネズミは、アルファオスの攻撃から身を守るため、ニートネズミになるしかなかった。
そしてフェーズDは、この育児放棄されたネズミたちが親になった世界だ。社会性を学ばなかったネズミたちは、テリトリーも交配も子育ても行わず、ただ食べて毛づくろいをするだけの生活に入った。
俗に言う中二病やな。令和なっても思春期の全能感は変わらんけど、SNSとかで流れてくる変な情報で誘導される子もおるんやろ。
情報リテラシーて慣れないと難しいし、理想論やけど義務教育終えるまでネットから寸断した方が良いのかもしれん。
レールから外れるのは問題やないんよ、能力無いくせに他人と同じ事すら出来ないのがアカン
普通の人や有能はレールが外れてもすぐ戻れるぞ
そうそう
そのデータ見たことあるわ
てか今の小中学校はマジでいじめは起こりにくいと思うぞ
いじめ認定のハードルが低いだけで
昔だったらいじめられてて当然だった子を当たり前見たいに子供たちがフォローするシステムがあるもの
当然その子はフォローされることが当然と思うようになるわけでちょっと前まではこの子中学に上がったらどうなるんだろ?って思っていたけど答え出ました
そのシステムごと中学に上がるです
でも流石に高校は無理だと思うし子供は親や教師に教わったことが嘘だと分かればその極端な逆に行く性質があるからな
本当の地獄は高校からだぞ
病気じゃなくてこの子気が弱いので優しく言ってあげてくださいとか言われる問題児は100%男
どれだけ価値観変わってもほとんどの会社はポンコツなんぞいらんぞ
ひえええ…
俺の同期生で小学校低学年から不登校始まって俺中学で引っ越しちゃったけど中学にも行ってなかった子がいる
本人は理由色々言ってたけど100%嘘
あのこどうなったんだろう?
少なくとも有名人にはなってないわ
逃げてるのはお前の方
ブーメランおつwew
By昔のお前らのディベート
苦しみながらやるより面白れ~っつってやる方が伸びるぞ
これは大人も子供もだけど子供の方がその環境は作りやすい
俺が教えてるスポーツにしろ武道にしろ苦しみながら歯をくいしばってってのはなんかイメージわかないなあ…
俺の教える地獄腕立て伏せだってやれば100%強くなれると確信してるから悲壮感はないよ
因みに武道に関してはどんなに弱い子でも短ければ10日、長くても2ヶ月でそんじょそこらのいじめっこを赤ちゃん扱い出来るほどの強さにする自信がある
確信してるのは子供たちな
俺もだけど
大人になった時にコミュ障で声が小さくて吃り散らかしてるヤベェ奴になる
政府はいい加減にそういう教育をするべきだろ
ちなみに「無気力・不安」が50%ってデータは教師側の視点で、実際はそこにいじめや教師理由の不登校が含まれまくってる
38歳ゆとり一期目だけど、、
やりたいことだけをしていた記憶はないかなーー 昭和生まれだし、理不尽だらけを経験してるわ 兄弟も34歳だけど、ゆとり前半は普通に昭和の考えだよ
しかし、z世代は理解を超えたいる
好き嫌いが激しくて、我慢ができない人しかおらん
でも不登校してる奴らは、自分で学べるんだろ?
ちゃんと自力で社会人になった時必要な最低限の知識を学んでるなら、まあありではないかな。
他の子は大なり小なり毎日学んでるのに、家にいて遊んでばかりだとしたら、社会のゴミだから親がキチンと責任持って処分して欲しい。
国民総うつ病
そんな友人の子どもは不登校で、外に出さず、勉強させず、オンラインゲーム三昧。
「うちの子は今充電中!」と言ってはや数年。
ここまで来ると一種の虐待なのでは、とモヤモヤする。
そんな風にマウント取ることしか出来ないお前が一番脆弱だわ
授業聞いてると終わるのに
ハム速民はどの世代も底辺だろ…
そんな底辺の戯れ言を真に受けるのも…
当たり前だけど、勉強もスポーツも武道も、ゲームだって、いつでもどこでも何度でも楽しいことだけじゃないのよ。
真剣にやればやるほど。永遠に勝ち続けられる訳じゃない。毎回最優秀賞取れる訳じゃない。全ての提案が通る訳じゃない。そこで「悔しい」と思える心はとても大事だと思うよ。
ていうかキミ、全コメント押し並べてハート63連発っていくら何でも情けなさすぎんか
特別な理由なく年間何回以上休ませたら親に罰を与えるべき
何も出来ない大人になってどうやって生きていくんや
子供の苦しいんでる顔を見るのは辛いけど本当に子供の事を思うなら多少無理矢理でも行かせるべき
そういう連中の多くが学校来なくなったから校内の暴力事件とか大幅に減った訳だし
その例とイジメ不登校とかを一緒にして同じ不登校で統計取ったりするのはおかしいと思う
逃げたあとのことを考えて逃げないと人生詰む
ああ、だから金持ちの子供ほど
自身に満ち溢れて他人に気配り出来るのか
母親が立ち居振る舞いに気をつけてるのを子供は見て学ぶんだなって思う
あと、やっぱ母親と一緒に父親がよく顔出す家庭の子供は精神が安定してるわ
今後学校に通わなくなる勉強のスタイルが主流になる可能性もあるし、
その後でやっぱり学校は必要、ってなる可能性もある
今のところの日本人の気質を考えると集団性を重視するから
まだ余程の理由がないかぎり行っていた方がメリットあるんじゃないかなと思うけどね
昨日夜更かししたから眠い→昨日休んだから気まずい→以下ループみたいなもんだろ
お前が休んだ事なんて誰も気にしてないから行った方がいい
モブのくせに誰もが自分に関心あると思うな
私の他のクラスにいる友人をイジメてた子の家で離婚調停やってたのを思い出したわ
先生に他の友人と目撃したのを泣きながらチクって大事にした後で知ったわ
子供にしわ寄せいくような家庭にするなら
家庭築くなよって話だわ
イジメとまでいかなくても
す
すごく微妙な事に刺さって
不登校する子多いみたいね
トイレ一緒に行かなかったから嫌われちゃったんだ
とか落ち込むような子が増えてる
誰にも構ってもらえないから
センセーショナルな事を書き込んで反応してもらって気持ちよくなってるの
コイツの引き出し少ないのは不登校の成れの果て故かも知れん
親がそれを良しとしてるなら親がバカ。周り回ってこっちに迷惑がかかるからちゃんと責任もって育ててほしい
仕事の形態も変わるんじゃね?
集団でやってもこれじゃもう変えるしかねーわな
誰がどれだけ見てるかわからないこんな場所でそれ言うなよ
子供のわがままの不登校は認めてはいけない。怠惰に慣れて引きこもりになってしまう。
個人事業主として食っていくような技術なりを身につけないと厳しいだろうね。
まぁ個人事業主と言っても取引相手との折衝なんかで結局コミュ力ないと詰むんだけど
他人との関わり方を学べなかった人間がどうなるかなんて火を見るより明らか
どうしても行きたくないなら、将来一人でもお金を稼げる方法を早急に親が手ほどきしないと詰む
ゆたぼん現在見ちがえるで
しっかりしとる
何か一芸に毎日2時間使って9年過ごした方がマシやろ
(イジメにあって無理に行けという訳では無い)
これはちゃんと回避学習って名前がついてる
マンサンガーさんもおるのでは?
今増えている不登校は
必ずしもいじめなど人間関係が原因ではなくて
宿題をやっていなくて行きづらくてとか
深夜までゲームやスマホで起きていて朝起きられなくてとか
そういうちょっとした事がきっかけで来なくなる生徒も多いらしい
確かに小中高どれもクラスに2人は不登校児がいるし
高校は退学していく生徒も昔より圧倒的に多い
通信教育やフリースクールなど昔より様々な道があるとはいえ時代の変化を感じるよ
頭がいい友人は
授業は真剣に集中して聞いて理解して
テスト前や普段は家庭学習全くしてなかったと言ってた
それで毎回学年1位よ
タイパとコスパが究極
誰でもできる訳ではないけど
ちなみに自分はノートにパラパラ漫画書いていたタイプ
まとめでイキってるよりゲーム上手くなった方が有意義ではあるな
学校行かないで配信者になりたいとかほざくガキは学校行かないならネットとゲームと携帯取り上げて勉強させろ。
人生経験浅い配信者なんてクソつまらん話しか出来ないんだから100%無理。
プロゲーマーになりたいとか言うクズは最低限大会で結果出してから言え。
たった2時間で一芸になると思ってる時点で甘いんだよ
1日たった2時間の努力で生きていけると思ってんのか?他の人間は毎日およそ6時間を勉学に費やしてるんだぞ?
本人曰く学校が死ぬほど合わなかったらしいけど
確かにITオタクで個性的なところはあるけど凄い気さくで 頭良くてプレゼン上手くて就活でも超大手行くほど有能やったし
こういう個性的な奴が運動出来ない・キモイとか下らない理由で省かれるのが日本のスクールカースト
オタク系の奴は皆IT系来いよ
技術力ある奴が絶対正義の世界で過ごしやすいぞ
嫌なら行かなくていいに拡大解釈されてな
お客様は神さま問題みたいな
そろそろ全く違う教育システムを確立するべき。古すぎて時代にあってないのよ。
わかる。管理してるチームでz世代が奔放すぎて大変だったわ。
やっぱ、どんなに個人の色恋事情かんばしくなくても、結婚も恋愛も異性もネガキャンは駄目やな。
経験と直結しない色眼鏡増えてもしゃーないわ。
そしてヤンキーを見なくなった気がする。
学年にヤンキーがいない。
そういったものを身に着けて、自分に甘い子供が大人になるには、どこかで苦労するしかない
壊れるまでやる必要はないが、それに近いところまでは戦わないといけないよ
体験は寄り合いとかボランティア行けばいい
将来は海外に行けば日本式の価値観も関係ない
コンビニもトラック運転手いないとダメだしインターネットもインフラなんだがな
小学校は卒業試験というか落第ないけど
幼少期得られなかった物や体験は大人になってから固執することになる
自分も含めそういうこと言えるのは他人だからだよ。他人だから責任取る必要もないし割とどうでも良い。SNSで言われたのを後生大事にされてもね。
たまたま目にするところで◯なれると気分が悪いから耳障りの良いことでも言って止めはするけど、多分後で困るし取り返すのはもっと大変だろうなって思ってるよ。
人間は、苦手な分野を克服しなきゃならない。
苦手な人とも付き合って、苦手な勉強をして、苦手な食べ物もたべて。そのために学校があるのかもしれない。
自分の人生なんだからよ
後から後悔するのは自身
アメリカのスクールカーストでも同じ現象が起きてるけど
ただし、
選択肢を設けるべき。
臨機応変に
わかるわ
男って甘やかされてるよな
PCで個人で仕事をとってきた方が儲かるでしょ
そういう時代よ
人生何が出来るかや
何も出来なくても…まぁ良いけど承認欲求は一生満たされんぞ。現代人にそんなの耐えられるのか
好きな事を仕事にするとか言い出しそうだが
ちょっとヤな事あったらすぐ辞めるわそんな奴
不登校の家庭は
親見たらわかる
ほとんどドカタとかの底辺職
いや親だよ
今の教師にそこまで求めるのは酷
親もどうしたらいいかわからんのやろ
厳しくして無理やり登校させても
家出して変な大人に引っ掛かる危険性もあるし
国王と一緒に皇太子御一家もお孫さん共々来られるように、日本側で日本の教育の成功をアピールしなきゃ。
アメリカのヴァンス副大統領御一家もお子さんは小さいし、トランプ大統領のお孫さんも小さい。
皆さんに家族揃って万博迎賓館に宿泊していただくためにも、日本側、特に関西の、前回の万博の前後からの教育の成果をアピールし、彼らに理解していただき、彼らの御家族に飲み込んでいただけるようにしなきゃいけないんじゃないか?
全日本あまさずで、そこに全振りしような。
中近東でも、これからどうなるかわからない。
その時に、日本は治安と教育で、きっとお役に立てるはず。シリアも。
日本側の教育の負の局面だけをアピール、しかもこの時期にというのは、どうだろう?
ゲームやスマホ取り上げろよな
生産性ない人間が増えるのは社会にとっては悪だと思うよ
これが意識下に定着すると社会的価値はゼロだしナマポ食い尽くされるしご機嫌損ねたら刃傷沙汰になる
間違いないね
まぁそれも15超えて引きこもりされるまでやろうが
共働きとか片親家庭は
親が仕事いつ待てる間にサボるから
気づいた時には手遅れと言うケースもある
外国人が日本人を支えてくれる
その代わり日本人は子供うまな
いでいいよ
けど今の社会って大人も性格悪いやつのマウント合戦だから逃げてもどこも終わってると思う
底辺ほど比例して酷いから、マシなのは成績いい奴しかいけない学校や職場と思うわ
学校って諦めて底辺でクソしかいない一生になるか、クラスカースト上位になって良い職場良い大人と過ごす一生になるかのほとんど最後のチャンスと思う
そんなのが増えるくらいなら少子化の方がマシじゃね?
だって親お前らだもの
変だった過去を全て心の底からなかったことにしてその変さを笑ってるから今の子供は少し前のお前らのコピーになっている
ひどい話
テメーが100%悪いのに自覚なくダビスタで新馬戦走らなかったから即厩舎に放置みたいな真似をテメーの子供でやっている
だって親お前らだもの
変だった過去を全て心の底からなかったことにしてその変さを叩く
結果子供は少し前までのお前らのコピー状態
今のお前らのコピーならまあ頭おかしい教育やってんなくらいにしか思わんが少し前のお前らのコピー
テメーが100%悪いのに自覚なくダビスタで新馬戦走らなかったからって即厩舎に放置みたいな真似をテメーの子供でやっている
お前らだよ
病名が多くなったってのもあると思うぞ
甘やかされてるというより馬鹿の流行り廃りの倫理観で男の価値観が短期間に180度変わった
そりゃおかしくなるって
そんなことあるんだね
喧嘩強くなってもコミュ力付かないかな?
ちょっと前まで男は強くあるべきって言ったら肯定意見0%でお前らにボロクソ叩かれてたぞ
自分のなかに絶対の正解とそれを使った複数の成功体験がないなら教育する上で大切なのは
「ゴメン!あれ間違い!」といえる心だぞ
戻ってくるの逃げないよりも難しそう
気に入らない意見にはそうなっちゃうんだよね…
だから老人問題は解決出来ないし教育も都合の悪い過去と向き合うくらいなら育児放棄を選んでしまうんだよ
自分が言われて耳が痛かった言葉はそれを言った側にこそ当てはまる(根拠なくてもOK)
ブーメランというネット定型文が存在した
昔のお前らはこういうことを議論やディベートだと思って言っていた
まともな議論をしようとすると長文だのこんなところで便所の落書きでだの叩かれていた
理解が出来ないのか過去から目を瞑っているのか…
教育要項ってのが悪いのかもね
面白いのが今の子供ってどんな滅茶苦茶な子でも「ありがとうございます!」
だけは滅茶苦茶ハキハキ言えるのよ
あと滅茶苦茶謙虚だけどビジネス謙虚って感じがする
「ありがとうございます!」が言える上っ面は謙虚な癇癪持ち
「ありがとうございます!」が言える上っ面は謙虚な暴言吐き
「ありがとうございます!」が言える上っ面は謙虚な唯我独尊
なんだかなあ…って思うよ
ハム速にいるなんか古い2ちゃんねらーの発言を否定してみ
まず32付くから
俺の中で武道と格闘技の違いは競技性の有無だと思っている
俺の教えていることに他人に勝つとかほとんどない
まあたまにはそんなイベントもあってもいいと思うけどね
たまに大人が勉強なんてつまんないに決まってんだ!とか言って子供のご機嫌取るところ見るけど
子供にとって(大人もだけど)出来なかったことが出来るようになるのは楽しいに決まっている
子供が出来ないこと、つまらなそうにしているのは教えている側が100%悪いと思う覚悟が必要だと思うぞ
多分お前みたいに思う奴が出てくるのを狙ってそういうことすんのよ
この前なんて1日で333ついたぞww
パソコン弱い奴だから手作業だと思うけど一日中コメント欄に張り付いて負けを有耶無耶にするためではなく本気で勝つために即レスで壊れたレコードを1000以上に渡って演じ続けた超絶暇キチガイだからね
てかちょっとハム速のコメント欄覗く人なら32とか33のハート見る機会多いでしょ
多分高橋まつり連呼がそいつだわ
公立も区域が広がってて、偏差値高めと偏差値低めではっきり分かれてる
偏差値低めでひどいいじめも起きやすい。これも格差?かい
これを素直に説明できないと何も解決にならない。
周りの問題なのか、本人の問題なのか。
人それぞれ理由が異なる。
理由がなくてなんとなく行きたくない、なんてことはない。必ず何か理由がある。ちゃんと考えろ。
今っていうか結構前からそうだけど
飲み会いくぞー!
30年前からヤンキーはいなくなってたよ
本当に短期間で消えた
ある日突然世の中の男たちがモテるために弱いんだ泣いちゃうんだしてヤンキーは消滅
俺異世界飛んだと思って本屋にろくでなしブルースが連載されてるかジャンプ確認しに行ったもの
だかれあれはドラマの影響か何かだと思う
そもそもヤンキーブームも漫画とかドラマの影響だからね
別に社会や国のために生まれてきたわけじゃないんだし良いんじゃない?
人生なんて自分が満足出来れば良い
時には言われたことを、そこそこ正確に実行しないと周りに迷惑かけることになるんだぞ。
社会で生きるということは、そういうことだ。
みんな和気藹々とやってた
方や同じ地元の偏差値低い学校はいじめで話題になってたな
それ聞いた時ちゃんと勉強してて良かったな心の底から思ったわ
どのような思考で432に至るのか、分析したらどこかに諭せる矛盾があるからね。
ちゃんと話を聞く、あるいは、話せる相手、環境がいるんだよな。
わかるかも。
職場に行かなくてもできる仕事を自宅でやれるようになったらだいぶ変わるんじゃないかな。
子供と過ごす時間って大事だからね。
結局これよ
蛙の子は蛙の良い例だ
それは考え方というか、心のコントロールを身につけないとな。
嫌なことを引きずらないとか、考えても答えが出ないことは考えないようにするとか、ネガティブな思考におちいると、他人と関わりたくなくなって孤立するんだよ。
海外に行けば、差別があるよ。
学校行けない人が、PCで個人で仕事とって来れるようになるには、学校行くのに比べてもっともっとハードルの高いチャレンジ、自律、行動が求められてしまうからな。無責任な立場ならどうとでも言えるし、⚪︎ぬくらいなら行くなとは思うけど。
ゆとり世代が24歳とかで出産してても、まだ10歳くらいだけど…。
プロゲーマーを目指すんだーを建前にして
教員や親は優しい言葉で学校には行かなくてもいいって言うけど、どこかで絶対にそのツケを払わなきゃならない時が来る
昔ならその判断を未熟な小中学生にはさせられないから強制的にでも親や教員が学校まで行かせてたけど、今はその判断も子供がやらなきゃならない
地獄腕立て伏せ
まずこの腕立て伏せはマッチョになるためではなく強くなるために行います
強くなるとは速く強く動けるようになることなので速く強く腕立て伏せをやりましょう
筋肉番付のアレです(池谷スタイルはng)
そのスタイルで自分の出来る最大の回数に1、5~2倍した回数で目標を設定します
その回数に2~3倍した秒数のタイムリミットを儲けます
つまり腕立て伏せ100回出来る人なら200回を500秒以内にやるということです
ルールとして最初の一息は必ず自分の出来る限界まで連続でやるということ
その後はタイムリミット以内なら自由に休んでOK
ざっくりだけどこのやり方なら自分の限界を楽しく越えられるしみるみる自分の出来る限界の回数が増えていくから楽しくてしょうがない
やっぱ悲壮感なんていらないなあ…
「仕事楽しくないから行かない」「上司に怒られて傷付いたから行かない」「どうやって人間関係築いたらいいか分からないから行かない」って言う何も出来ない大人になってまう
子供が自サツを仄めかすから万が一しんだら…って考えると、学校行けとか将来のこと考えろとか強く言えなくなるって親は割といそう
後で困るのは自分達ってことが分かっていない親が多過ぎるわ。嫌なことも沢山あるよって教えないとダメだよね🙅♂️
それも少なくとも年一くらいで学校でも話してやるべきなんだろうな。
子供は未来のことがわからないわけだから、おおよそどんな感じで大人になるのか、とか、その時にどんな苦労があるのか、とか。
苦労や困難を乗り越えて、あるいは問題とどのようにつきあうのか?、生きるために、学校に通うのだ、と教育しないとダメなんじゃないか?
バラバラで話すから拗れるんだろうな。
授業参観のような親子がそろっている場で、苦労や困難との向き合い方とか、学校での教育の意味とか、話す機会があって良いと思う。
今だけしか持たないな。
負けの人数が溜まっていくと、自分も負けでいいじゃん、って考える奴が増えていく。そうすると、国が回らなくなる。
無責任に逃げていいとか言ってくる奴ははっきり言って敵
ヴァンス副大統領御一家もインド系。
正直なところ、ヤフコメで書けなくなった人間が相当紛れ込んでるとは思ってる。
どのプロゲーマーも顔が幼いのも頷けるな
うちの仕事はできませんは言うことは許されないしそれを言ったら世間からも叩かれるんだが何も気にしてない、気付いてない…
あくまでも「普通教育」であって公立なんかの学校である必要ない
当然親がフリースクールなり何なりを手配するなどして義務教育を全うさせないといけないだけ
医者、警察、消防なら分かる
それ以外ならそう思ってるお前がガイジだがどっち?
社会性も身につかずそのままズルズルと自分に甘い環境にだけ浸って、果てはトー横か生活保護だろうな
国家としてみれば穀潰しが増えるので厄介だけど
でも相応しくない人間が無理して勉強して行ったところで溶け込めはしないと思う
結局自然にそれなりの人間が集まるって話じゃないかな
頑張ったな
ありがとうお父さん
子供はまあそう言うもんだと思ってくれ
何もしない、出来ない無能ならただの我儘だから無理矢理でも行かせろ
その結果自◯してもそれはゴミ清掃として社会貢献に繋がるからな
不登校に関しては、単純に昔だからじゃない?
今はトップクラスの高校でも、なんとなく嫌になった、とか言って不登校になって通信に転校する子が増えてる
たぶん、君の同級生もしんどいと思いながら通ってた子もいるはずだけど、昔は一度入学したら逃げずに外面も作って和気藹々としてる風に装って、卒業まで頑張って通うのが当たり前だったからね
幼稚な子が増えたし、そういう子が逃げ込める環境も増えたし、社会も許容するようになった
非人道なことやれば覇権とるのは簡単だからな
西日本だと教師採用はブラック枠なので事情が異なる
その間、ダラダラと家で過ごさせるのではなく、親や家族が焦らずきちんと向き合ってみる
なんで偏差値低い私立中に行かせるの?というやついるけど、こういう思春期にありがちなトラブルの解決能力がすげぇ高い私立というのがあるから
繊細な子はそういう私立の中高一貫に通わせて上げるほうがよいわけよ
今は大学入試も各種推薦で決まること多いし、そういうちゃんとした私立中高は各大学からの裏の評価も高いので、早慶マーチくらいなら少しの努力で届いたりする
問題になってるのはイジメが、先生がどうこうでなく将来なんて何も考えない子供が易きに流れたことを自主性という綺麗なお言葉でごまかした結果の大量不登校のことだろうに
大人でも働かなくていい、遊んでていいなら誰も働かない、子供なら尚更遊び呆けるし逃げる
判断能力が未熟で成長してないから罪に問われないのであって、それをなぜか自主性だけは美化し、成長の機会を逃すことを良しとし、矛盾にも成長した者と同列に扱おうと考えてるのが温い
怠けを容認すれば、頑張ることをあっさりやめます。小1年から不登校では、識字率も下がる深刻さです。
後段で答えは出してるだろ、これくらい読み取れ
どーせ試験の成績だけで優劣を決めるんだから。
それだよなー
いつかは向き合わないと生きていけない
親だっていつか死ぬしよっぽどの資産家じゃなければお金も尽きる
生活保護が…とか言い出す人もいるがそう甘くない
そりゃあ没落するわ
AIの時代に我慢覚えてどうするんだよw
そんなの、子供側だってわかってるから、些細なこと抜き出していじめられたって言うからね。
勝手にペンを取られる。(一度だけ借りられた)とかね。
あとは体調不良、学校の先生がいやとかね。
大体が勉強できない、ただ楽したいだけ(家でゲーム)なのをそのままの理由で行きたくないって言えないから言い訳作ってる。
で、それがいじめとしてカウントされるんよ。
普通の成績ならそんな大企業に就職は出来んだろ?
兄弟全員ニートみたいな家庭あるけど子供を2人以上穀潰しに育てた親には課税するとかしたら?
子供のための支援色々もらって不登校やニートを作ったら人口増えてもマイナスにしかならない
言われたことをやらないとその会社(社会)では生きていけないからね。それが嫌なら環境を変えること
教師も外部からあーだこーだ言われてもう何も出来ない存在だろ。
本来の学校として機能してない学校がチラホラあるだろうしな。
言われたことをやらないとその会社(社会)では生きていけないからね。それが嫌なら環境を変えること
不登校が在宅しているのが日常なんやからそれに合わせるだけやろ
理由を突き止めるのは大事やけど、理由が分かったからといって簡単に解決できることではないやらからね。んで、最初の理由はどうであれ不登校状態に慣れてしまうと復帰は苦しいよ。人は誰であれ環境の変化に抵抗を感じるものや。
それができないなら学校へ行け。
義務教育は権利だから、行かなくてもいいかもしれない。
だけれども、勉強しなくていいわけではない。
ただ、いじめられたから、集団生活があわないからなど色々な理由をつけて学校へいかなくていいのではなく、学校へ行けないなら、他で学べ。
そんななまっちょろい生き方で社会に出たって無能が権利だけ振りかざして迷惑かけるだけ。
フリーランスほど社交性が必要な仕事はないと何度言えば
少しは作文なの隠せよな。
ITで働いたことないだろお前。
客先と折衝して要件定義や設計しないといかんし、協力会社との連携せんといかんし、ITもコミュ力必須の実務的な業界なんやが。
親が学業もちゃんとやらせて大学まで行かせて貰えた人と、競技優先で小学校すら行かせて貰えなかった人で対人関係が全然違う
小学校すら行かせてもらえなかったアスリートは「友達はいない」とハッキリ自分で行ってた
そもそも作り方すら分からないんだと思う
そんなんだから勿論アラフォー処女
大学までちゃんと行かせて貰えた人は友達も多く、医者と結婚して本人も子育てしながら役職にもついてる
実務経験ない奴に仕事は来ないし、客の要望汲み取って実装するコミュ力必須だし、納期までの作業工程を逆算する能力も必須、24時間戦えますかの世界、義務教育すらまともに通えんような奴には到底不可能。
フリーランス経験者が教えたるわ。
小中から通信制みたいになるのも考えものだけど
大学以降ぼっち俺
その評価基準変化に耐えられない、適応できない
結局こいつら助けず、社会を維持するためにはより外国人多くの外国人にきてもらうしかないんだろうけどそれにもやだやだ言いそうだしなこの老害ども
不登校は見捨てます、外国人は来ないでください
それでも社会は維持できる
なんてそんな美味い話はない
昔、小学校低学年の頃だったかな、先生からこれを言われたんだが今でも
肝に銘じて生きてる。
結局苦労するのは自分自身だからなぁ。
コメントする