0 :ハムスター速報 2025年02月11日 12:30 ID:hamusoku
遊戯王OCG マジシャンズ ヴァルキリア
https://amzn.to/3EsCqZO


道路陥没で大量の水、硫化水素…専門家「一呼吸で亡くなるくらいの濃度になることも。もう化学災害になっている」
救助が難航しているもう1つの理由が下水道管内の「硫化水素」だ。下水道管を流れる汚水に含まれる尿や洗剤などから発生する硫化水素。元東京消防庁 レスキュー隊・田中章氏は「(下水管には)空気がない、硫化水素の濃度が非常に高い。硫化水素も非常に濃度が高いと一呼吸で人間が亡くなるくらいの濃度がある。そこを改善しないと動きは取れない」と憂慮した。
対応策として、福岡工業大学 工学部・久保裕也准教授「(硫化水素を)もう薄めるしかないと言ってもいいと思うが、換気をして空気で薄めるのみだと思う」と述べた。田中氏は「新鮮な空気と水の除去、これが第一優先。これを早急にしてもらわないと消防も自衛隊も動きがとれない。そこが改善されたら一斉に多くの隊が入って活動すると思う」と語った。
では、救助活動を終えて下水管と道路が復旧するまでにはどれくらいの期間がかかるのか。藤井代表は「ここで起きたということは、すべての管も同じような状態になっている可能性がある。下手すると(下水道管を)もう1本作ってそっちを通して、その間に修理としないと収拾がつかないかもしれないし…」「なんとも言えないが、(作業がスムーズに進んだとして)3年とかかかる」と説明した。
そして消防は9日、転落したトラック運転手の穴の中での捜索活動を断念すると発表した。穴にはまだ捜索が必要な場所が残っているものの、内部では水が流れ続けていて、斜面が崩れやすくなっているため、穴の中での捜索は断念したという。一方、穴に向かって流れる水を迂回させるバイパスの運用は、8日の夜から始まっていて、下水道管内での捜索活動を含めた今後の方針について改めて協議されている。
現場について田中氏は「最初に陥没した地点のところは断念ということで、そこは捜索活動をおおむね終えたと解釈している。下水管の中で運転席らしきものが見つかったキャビンのところは、おそらく地下鉄サリン事件の車両の中に大量の洪水があって、真っ暗で有毒ガスが充満しているというイメージだ」とした上で「硫化水素は火山性の山にいくと、よく卵が腐ったにおいがすると思うが、大気で噴出していてもそれを一呼吸吸うだけで意識障害を引き起こしす有毒ガス。それが下水道管に充満している。このまま救助隊員が入るとなると、化学防護服をつけないと入れない。もう化学災害になっている」「救助隊員はボンベをつけることで呼吸を保護できるが、空気呼吸器のボンベは30分から40分ぐらいの使用可能時間なので、侵入から脱出までと考えると、かなり(救助)活動は困難だと思う」との懸念を示した。
ソース https://times.abema.tv/articles/-/10163370
5:名無しのハムスター2025年02月11日 12:40 ID:pPgISnN30
硫化水素はヤバすぎるだろ。群馬の温泉地でもあるけど、立ち止まったら死んじゃうってやつ。
1:ハムスター名無し2025年02月11日 12:38 ID:2KmlZYnB0
下水管通って流されたんじゃなかったの?
2:名無しのハムスター2025年02月11日 12:38 ID:llpO7oCO0
???「やっぱりさっさと埋めるのが正解アルね」
3:名無しのハムスター2025年02月11日 12:39 ID:DqRFgzXD0
復旧工事は何年もかかるレベルだし公共事業を敵視して予算を削減し続けてた政府の失策やな
6:ハムスター名無し2025年02月11日 12:41 ID:.ETAd6Sh0
県からいくらかもらわないとだな
7:名無しのハムスター2025年02月11日 12:41 ID:svharsUc0
トラック運転手の引き上げが困難ってレベルの話だけじゃなくなったな。上下水道やらインフラ系のパイプもなおさなきゃ穴を埋められないし…。詰んでね?
8:名無しのハムスター2025年02月11日 12:42 ID:Kv6h5svj0
マジで何やってんの…
10:名無しのハムスター2025年02月11日 12:42 ID:.IaixZ6w0
ちょいちょい道路陥没事故起きてるけど中でも今回の例は日本の持続的なインフラ整備の限界を象徴してるね。
これから日本全国で同様の例が発生してリソースのない自治体から滅んでゆく生存競争が始まった
これから日本全国で同様の例が発生してリソースのない自治体から滅んでゆく生存競争が始まった
11:ハムスター名無し2025年02月11日 12:43 ID:SOARqUCa0
確定したわけじゃないけどこんな最期かわいそうすぎる
12:ハムスター名無し2025年02月11日 12:43 ID:L8iG9DVS0
最初の釣り上げの救助で失敗したのが悔やまれるな
14:名無しのハムスター2025年02月11日 12:43 ID:QjEV.njV0
ドクターストーンで読んだことあるな
15:ハムスター名無し2025年02月11日 12:43 ID:.IJdH6i00
汚物にまみれて苦しみながら〇んだ・・・に比べればマシかもしれない
16:名無しのハムスター2025年02月11日 12:45 ID:TqKsoHT.0
既に寿命を迎えてる配管なんて日本中にあるし、これから似たようなのが全国規模で発生するんだろうな
17:ハムスター名無し2025年02月11日 12:45 ID:JL4JZlkH0
ここまで大事になるとは、最初はすぐ救助されるだろうと思ってたのに
不幸な事故や
不幸な事故や
19:ハムスター名無し2025年02月11日 12:45 ID:M8mYyOFL0
報道無いけど運転手に家族はいるんだろうか?
左翼県知事は家族に土下座ものだろ
左翼県知事は家族に土下座ものだろ
20:ハムスター名無し2025年02月11日 12:46 ID:dVKXTo0N0
バイパスを作って完全封鎖してからじゃないと捜索、復旧共に見通しが立たないんじゃないの?
21:名無しのハムスター2025年02月11日 12:46 ID:XkAc.WJq0
陥没までいかなくても有毒ガス噴出が今後そこら中であり得る?
22:名無しのハムスター2025年02月11日 12:46 ID:EBqViS.N0
硫化水素は苦しまないと聞くが苦しまなかったのならせめてそこだけが救い
29:ハムスター名無し2025年02月11日 12:49 ID:7bxaBYDK0
これからどこでも起きそうな事故になりそうなら、実験もかねていろいろ試してほしいよ
31:名無しのハムスター2025年02月11日 12:50 ID:rwVESeQC0
万博だのカジノだのやってる場合なのか
日本のインフラは既に地中で崩壊しているのかもしれない
日本のインフラは既に地中で崩壊しているのかもしれない
35:名無しのハムスター2025年02月11日 12:52 ID:UeSO7GYn0
同じくドクターストーンで読んだ。下にガスが溜まっていて、靴紐を結び直そうとしゃがんだら即死したっていう事例があったよな。怖すぎる。
39:名無しのハムスター2025年02月11日 12:54 ID:2u.SS2sg0
公共事業を敵視してたのはマスコミと国民だろ。
それを利用したのが財務省。
それを利用したのが財務省。
40:名無しのハムスター2025年02月11日 12:54 ID:Appz.gp20
救助()
いつまで言葉遊びするんですかね
いつまで言葉遊びするんですかね
42:名無しのハムスター2025年02月11日 12:55 ID:bWi.owNc0
耐用年数を超えてこの殺人トラップが全国で発動するわけやね
44:名無しのハムスター2025年02月11日 12:56 ID:8Z55oE2j0
インフラに回さずわけのわからんことに金を使ってピンハネしてきたツケが回ってきた
遊戯王OCG マジシャンズ ヴァルキリア
https://amzn.to/3EsCqZO

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
これから日本全国で同様の例が発生してリソースのない自治体から滅んでゆく生存競争が始まった
不幸な事故や
素人がなにいってんの?
左翼県知事は家族に土下座ものだろ
埼玉に一番多い外来は47。
そうかも強い。
大野の事務所のすぐ近くにあるんだってな。
宮城県に続いて水道民営化やりそう。
左翼の治めるところは災害だらけだな
カリフォルニアといい
オールド政党たちに国の運営はダメだな
素人が事業仕分けした皺寄せよな
政府っていうか左翼やな
あいつらインフラは勝手にできててほったらかしでも維持できると思ってるみたいだし
恐らく運転席付近に投げ出されて沈んでると思う
自力で抜け出したとしても硫化水素が充満してたんじゃ詰んでるわ…
日本のインフラは既に地中で崩壊しているのかもしれない
クマを殺すなとか言ってるタイプのバカが抗議してくるだろうが
周辺住民や、国民の大半は支持すると思うぞ
自公「老朽化対策費として毎月1000円徴収します。税という名前ではないので増税ではありません。なお、徴収金の使用用途はインフラ整備以外にも使用させていただきます。使途の詳細は公表しません。」
ってなりそ
詰んでるしこれが更に拡大する可能性が高いから恐ろしい。被害者も可哀想だが捜索も復興作業員も危険な状態で可哀想。外人が多い土地柄で協力要請とか行政の溜まりたまったツケが一気に来てる。責任者と罰を明確にしない仕事は常にこうなる
美しいデスネーニッポン
それを利用したのが財務省。
いつまで言葉遊びするんですかね
それもニチャニチャしながら言うんだろうな。
悪政の被害が甚大すぎる
回収だよね
そんな不幸に見舞われなければならないほどの業なんてあるのか、
とにかく運転手さんの不運が不憫で鳴らない
全国的に少数だし、地質も八潮と同じ砂の場所は稀でしょ
インフラ更新が追いついていない現状は深刻に考えなくちゃ
いけないけど、過度に騒ぐのもどうかと思う
「コンクリートから人へ」の民主党と、政権奪取したのに方向転換しなかった自民党の責任
消費税野豚の対外的な約束を〜の国のメンツは理解できるが、内政の方向転換をしなかったのは罪
共産の連中なんて、ずーっと公共事業を敵視して減らせ減らせ言い続けてる。
連中の言ってるのは「老人世帯に金を出せ!生活保護世帯にゆとりある暮らしを!補助金もっとバラまけ!企業と金持ちには増税しろ!」ってもう、たかりゆすりだよ、まるっきり。
ワイヤーが切れた時が運の尽きや
責任があるのはコンクリートから人へと言って公共工事を蔑ろにした旧民主党の連中とそれに投票した国民だし
自民党は今も昔も公共工事を推進する党なのに批判されるいわれはないだろ
マジコンさんの激吊し上げ
「2番じゃ駄目なんですか!」
最近USAIDってのが悪さしてたってあったけどもし政府のそういう動きと何か関連があったりしたのなら改善されるのかも?
そんなハリボテ優先のインフラボロボロのところが正しいとは
最初の「コンクリートから人へ」で民主が必要な予算を削りまくったのが悔やまれる。
左翼は謝らない。
左翼は失敗も責任も認めない。
いつも他人のせいにする。
だって左翼だもの。
自民はインフラ整備に使うべき金を、海外のインフラ整備のためにばら撒いてきたからな
トランプは海外のバラマキを全否定して、アメリカの国益にならないって言ってる
日本人は何のために税金納めてるかわからんわ
日本人のために使えや
期間を決め上水道を全面止めて処置していれば今よりましなことになっていたんじゃ、、、
騒ぎたいから騒いでる連中に、そんな道理は通じない。ただ攻撃したいだけなんだよ、奴らは。
それまで用を足すなって?w
3世帯同居、ひ孫までいるお爺ちゃんだとさ
真面目に仕事をしていただけなのになぁ
自民党は民主政権時よりは公共事業費増やしてるし、歩切の禁止・最低制限価格の上昇・労務費の上昇等色々やってるぞ
2011年までは公共事業を受注して赤字になることもあったが、震災以降は10~15%は粗利が出るようになった
そうやって責任責任って言うのも良くないと思う
何かあったら責任取らされるせいで行政の行動に制限出てるのもあるだろうし
それはマジでデカい
さらに言えば、自民が氷河期世代を見捨てたから、その世代に技術継承できてないのもあるみたい
育つべき人材を見捨ててコ◯したわけで
民主と自公の合わせ技よ
資金源USAIDだけじゃないだろ?
ジャンプしてみろ
チャイーナ、って鳴るだろ
1週間くらいなんとかして、
能登のこと思ったら
むしろ能登の人に失礼
クソ議員共が議員報酬を削ってでもインフラ設備に金使え
どうしても混ぜたくなるからな
結果論でしか無いな、あの時点でここまで深刻化するなんて予想できてた奴いないだろ
最初は穴も大きくなくて会話もできててみんな救出できるんだろうと思ってからこそこの結果はしんどいね
だから、タラレバと書いてる
四角のコンクリート構造物は下水管じゃない、雨水幹線
穴の底で泥水が湧き上がっているあの下に5メートル近い下水の菅がある
硫化水素なんて無くても落ちたら死ぬでしょうよ
上の指導力が全くないから公務員は何も出来ん
そうなんか…何とか家族の元へ帰してあげたいな…
それ日本じゃ使いにくいドルでやってるし日本の業者が受注してるから日本の建設業者の利益と維持につながってるんだけどな
だから送風機使ってたんしゃないの?
せめて苦しまず…を祈るしかないわ
同様の事故がこれからも起きるだろうけど、犠牲者だけは出て欲しくないわ
外人じゃなくてインフラと子供に金をかけてくれ、そのためなら税金喜んで払う
このツリーだけでも言ってることが人によって違ってて不思議
そのレベルの事故なんだから助けられた余地はない
わざと無駄・無意味なものと一緒くたにして利用したのがマスコミと財務省だ
学校で発生実験したりするように濃度が低ければ危険性高くないし、重い気体やから入浴するときみたいに低い姿勢になってじっとするとかなければ命落としにくくはあるんやけどな
こういう地下の事故だと一呼吸でアウトレベルに溜まってたり換気が大がかりになるから厄介よ
全国に無数に同じ状況の道路があるのは確実
誰も儲からないインフラ点検整備補修なんかに興味ないからしょうがないよね
自民公明維新の政治家という悪人に政を任せている状態を、誰も変革しようとしない
まぁ、こうなるよねw
マスコミに乗っかって公共事業叩いてた人間は反省して欲しい。
お前も住んでるじゃん
まともな奴一桁しかいないだろ
必要な公共事業を一緒にすんなよ。
バブルの時に無駄に予算積み上げて要らんもの作る前に
こういうのに計画的にやるべきだったのを全く無視してきたツケ。
アベちゃんの時経済対策の一環として日本強靭化計画ってあったのどうなったんや
影響出るのが120万人
東日本震災の避難者はピーク時47万人
非現実的すぎるな
元々公共事業が叩かれ土建屋が減る中更にパヨが公共事業を減らした
その後自民が政権奪還し公共事業を増やしたが、財務省の抵抗や土建屋自体が減った事もあり大規模には増やせてない(ただし土建屋の利益率は上がった)
自民は海外のインフラ整備にも金を出しているがそれを日本の土建屋も受注している
概ね全員正しいやろ
復興税がそれやん
元栓閉めるだけでも
こういう時こそGoToトラベルで近隣住民追い出せばいいのでは
でも、現場でトラックごと引き上げすると判断した人も相当苦しんでいるよね。
近隣いうても影響する流域120万人らしいね
自分は当事者じゃないからって無茶言う奴ほんま不快だわ
いくら税収が過去最高でも赤字には違いないんだし
想像だけど人だけは無理だからトラックごとになったんだろうな
それも穴の中の状況が変化して準備を整える時間的な猶予がないと判断してワイヤー1本でいったのかもしれないし
回収するにしても遺体の場所が分からない。
遺族の許可を取って下水に水を流して下水処理場で回収するのがいいのか。
別の手段のほうがいいのか分からないけど回収方法が一番の問題だと思う。
地盤見たか?!
スゲー軟弱じゃん
増税しても無駄遣いが増えるだけで必要な所に回ってないから叩かれてる現実を見よう
キャビンが埋まってドアも窓も開けられなかったらしいからね
トラックじゃなければ後ろの窓割って出せたかもしれんけど
修繕費が足りないってのはそもそもおかしいんだけどな。
税金を使う場合は下水管本体の修繕費は埼玉県の水道局が支払うのが普通。
土砂で下水管を埋め戻す費用は県もしくは国の税金を使ってもいいかも。
遺体の回収費用も県税か国税でも良いんだけど、遺体を一刻も早く早く回収しないと修繕工事に移行できない。
コンクリートから人へを掲げて政権をとったから、公約を誠実に実現しただけや
当時の民意に従っただけ
それを失策呼ばわりされてもね
「これだから後進国はw」とか言いながらケラケラ笑ってたんだろうな
下水道の補修費用は水道料金から支払われるんだぞ。
ちゃんと修繕補修費用を水道局が積み立てていればそれを使って補修費用を捻出するのでなんの問題もない。
補修費用よりも問題なのは遺体もしくは被害者は何処に消えたのかって話。
点検で指摘されて放置していた訳でもなければ、予見不能となり誰も責任なんて問われんよ
それ水道料金を値上げしろって事だぞ
水道及び下水道の保守管理は水道局の利益から捻出するからな
削ると公約して政権を与えられたから公約を実現しただけ
日頃公約を守れ守れ言う癖に、公約を守ったら守ったで難癖をつけやがる
そしてハム速名物の氷河期被害妄想おじが涌く
ここと同じような反応になると思うぞ
なっていたー、じゃねーよ
元からそうだろ
ドローンや無人の機械を使った対策法を今からでも確立する必要がある
地下の使い方、下水の担当流域の細分化とかも
今回事故にあった人をインフラメンテの神様にして人通りの多い交差点などに地蔵にして祭って後世の戒めにするがよかろう
硫化水素の発生実験をする学校?
どちらのがっこうですか?
ちゃんとドラフト使ってるの???
今の日本がヤバすぎていつの間にか嫌韓とか忘れてたわ
コンクリートから人へ政策をした結果がこれだよ
まあガチの田舎は下水管すらない浄化槽メインだからここまで酷いことにはならなそう
万博の会場地下もメタンガス発生してるしな。
開催直前に爆発しろ
コンクリートへ投資し続けてたとしても
既存インフラなんて無視よ
新規で道路をつくりまくってただけ
横からだけどググれば?
全国各地の学校で硫化水素の発生実験による事故が起きてることが分かるよ
今のタワマンにしろソーラーパネルにしろ、作ることだけ考えてメンテのこと考えてないから
そうなる
関係のない人がある日巻き込まれて亡くなるどころか遺体すら引き取れない国
これが大した問題になっていないのが何よりこわいよ
亡くなった方が高齢だからなんか流されている感ある
老人2000万人の社会保障費削って金優先するべきだし地方に金回って景気もマシになるだろ
苛性ソーダとかさ
それはそれでパイプ痛めそうだが
技術者が減り、高齢化社会になっているね〜
橋やら水道管やら
選別してるのAIで、やるの人って言うね〜
こりゃ〜ポツンと生活する人が強いな。
インフラに使われる筈の公金はColaboなどのサヨク仲間への助成金に付け替えられた
その権力を与えたのは他ならぬ日本の有権者なので自業自得だぞ
アメリカと違って大統領令で一瞬で全部ひっくり返すみたいなことはできないのでね
ワイ都内住み、近所で交通量が少ないから毎年必ず下水道工事やってる、ちゃんと必要な所を工事して欲しい
まず人も全然足りてないから予算だけどうにかしても無理
お前みたいに左翼云々言う奴多いけど人手不足解消の為に更に移民受け入れようとなったら結局反対するだろうし
んでそれで解決策を出せないなら政府の責任だし
払うかよボケ
お前みたいなのがいるから税金が上がるんだぞ
特に自分の選択で産んだガキに税金よこせとか頭湧いてんのか??
マジで狂ってると思うよお前
お前のガキに税金取られるくらいなら一緒に働いてくれる外人に税金渡すほうがマシ
心の底からそう思う
お前の言う具体的な無駄遣いって何?
持ち上げてからの突き落とすだからな
キャビンぺっちゃんこからの下水管大損壊
後進国って日本のことだろ?
政治家が無能だと道路の穴さえ難題になってしまうんだな
国交相にずっと居座ってたのは公明党さんですよね?
一時的な民主党政権になすりつけなんて
そうはイカンザキよ?
雪崩式DDT的な?
国交の創価公明最低だな
ゴキブリ野郎共は早く日本から出ていってほしい
めっちゃゴキブリおるよな
南妙ホ〜蓮華経ッ!!
学会員さんお疲れさまです!w
何言ってんの?
政権戻して予算組み直したやろが
昔の日本なら普通に率先してやってたのに最近の若い奴らは命令されないと何もできん
インフラにタダ乗りしてきて困ったときは何もしないとかどんだけ屑なんだよ
ゴミレベルそれで汚職して税金取ってまた事故が起きたら想定外で責任取らない知的障害
変な奴に絡まれて可哀想…
昭和の3K作業なんて10〜30代には不可能だし、絶対やりたがらない。
自民党にはまったく関係のない話
景気の悪い時には公共事業が定番だ
男女共同参画とか、外国人生活保護や自称ジェンダーとかに金流しても意味ないんだよ
こども家庭庁も潰して、みんな全国の上下水道工事にバンバン突っ込め
失業者や生活保護受給者、ニートに就業機会をあたえていこう
現場周辺の賃貸や飲食も潤うぞ
今回の下水道の太さ以上の下水道だけでいいから
総点検なんて現実的じゃないし
せめて自分の身は自分で守りたい
公開されると地下が下がるって理由で反対意見でるかもしらんが
予算だけとって怠けてた公僕ともが責任とってなんとかしろって話では
はっきり言って今も公共事業敵視してる馬鹿国民多いしな。パヨがどうとかじゃないよ
中抜きしすぎで全てをスカスカにしたバカが責任取って死ねよ。
ゴミのような政治家が。
子供が特に危ないってことになる
今も昔も全国区でやってるやろ
え?そんな危険なところないけど、どこ?
「え⁉️我々の責任😳」ってびっくりしてそうなイメージ
でもそいつらは払わず責任もとらないで
ツケを払うのは今ままでちゃんと払ってる人なんだ
人へ、というか老人と某国人へって感じだけどな
誰でもおこりえる不遇の事故じゃなくて、因果応報とか自業自得とか何かしらの繋がりを作りたくなる物らしいな、恐怖で
ヘリコプターから吊り下げが無理ならロープウェイ遊具のロープみたいなの作って人を下ろすとか無理だったのかな?
クレーン車はルールで人を吊り下げたらいけないと決まってるとして、レスキュー用の吊り下げ可能なクレーンの特殊車とか作って無いのか……とかあるよな、消防車とかも想定がビルだけで下に伸ばすの無理なのかとか
中国とかはそのまま埋めるとしてWW基本的に海外で地面陥没が起こったらどうしてるんだろうなレスキューとか
知らんけど
アホの国民のせいだぞ
足とか挟まれてて人だけ先に出す事はできんかったんかね…
特殊状況下でのサルベージとかまず無理
原発事故の右往左往見たらわかるだろ?
だから徹底的に備えなきゃなんだよな
違うゾ。
公共事業は我が国の国策だゾ
選択と集中とチューチューやゾ
ソースは能登
彼はとっくの前に天国へと旅立ち、既に到着していることだろう
アイヤー子供が爆竹投下してしまたヨ
さっさと骨見つけろよ業者
手前で新しく下水管通してそっちに切り替えるしかない
SDGs関連予算 7兆2000億円
こども家庭庁 6兆4600億円
とか
毎年何十兆円も無駄遣いしてる予算を
インフラ整備に使えば土建バブルが来て景気V字回復するよ知らんけど
落ちたのがクルドならやる気MAXだったのか
中学の学習指導要領に鉄と硫黄の混合みたいな感じで載ってるレベルの実験や
むしろ指導要領に載ってる実験まったくやってない学校しか周りにないってその地域大丈夫か
危険危険言うてもお前の身体でも合成してるし口臭の原因とかにもなるしで身近な物質や
臭いを感じる濃度を一万倍濃くしても許容量以下なので、実験で思い切り吸い込んで臭いで気分悪くなったケースはあっても身体に傷害が出たケースはないというかあったらとっくに指導要領から削除されとる
「救助隊」は化学防護服&酸素ボンベで行けないの?
小僧氏の解析
誰よりも納得します
八潮
草加
越谷南
地下水の空洞
春日部
幸手
吉川
松伏
追加しとくね笑
外国人生活保護1200億円・外国人留学生優遇250億円・アイヌ関連予算58億円・ユネスコ負担分30億円 ・日本学術会議10億円
過積載ロード
マッポは過積載を精査せよ
既に道路に穴だらけやん。
国民が盛大にアホなのが全ての原因
頑なに最初に助けに入った救助隊がどうなったか認めたくないんだな
最初に地盤と一緒に何メートルも落ちた時点で運転手と運転席が無傷ではいられないし、落ちた後も上から土砂だの瓦礫が落ちて来て最初に落ちた物は埋まるから重機を使わずってのが先ず無理なんだよな。
何かトラックが漫画やゲームみたいに地盤と一緒にそのままストン!って無傷で落ちた様な事言ってる奴が多いけど。
そのマスゴミに乗っかって民主党政権誕生させた時点で国民も同罪なんだよ
あまりにも可哀想な亡くなり方だもん。
過積載
オールドメディアは話さず、、、
空間が出来て(軟弱地盤+過積載トラックの慢性疲労)
そして
あのトラック()が突っ込み
ドカンを直撃
穴が空き
今現在
クレーンゲームかて、掴んだ景品を落とすこともある、芥川龍之介著の蜘蛛の糸かて、途中で切れた、つまり、「あわよくば引き上げれたらラッキー♪」ぐらいの気持ちでよかったのでは?要するにみんな「過度の期待」をしていた、と思われる。せやさか、失敗したら、キーキー騒ぎよる。相手の失敗を責めていたら「ほな、お前やってみいや!」って成増よ。落ち着いて考えてみたまえ。70オーヴァーのおじぃが1匹いなくなったかて、我々の生活には、然したる影響ないでしょ?命あるもの、必ず滅すのだから、あのおじぃは、穴に落ちずとも、遅かれ早かれ消えるし。せやさか青梅・・・、いや大眼に見てさしあげなさいよ。文句ばっかりゆうてると、消防関係者もヘソ曲げて、「もう扶けてなどやるものか!」って成増よ。ほたら、損するの、自分達やで、しかし!
道路陥没とか、年に何回かは、発生してますよ。今回は、たまたま人が落ちたから、大きく報じてるだけ。
さようですな。70のおじぃ1匹より、埼玉県民の生活の方が大事やな、しかし!
遺体を発見して、死亡が確認されるまでは、行方不明扱いですから。つまりアレですよ。自宅に還るまでは、遠足みたいな。「行方不明から72時間経過で、捜索打ち切り」とか、法改正してもいいと思うが、人権団体とかが、キーキー騒ぎそう。
関東平野は全体的に同じ地質だと思うぞ。
つまり都内を含む関東全域で同じことが起きる。
民主党が壊滅させたのは間違いないからだろ
いつの時代も悪はこいつら
少しは勉強をしろよゴミカス
いいこと思いついた穴を薄汚え糞クルドを生きたまま投げ込んで埋め立てようぜ
穴を拡げなきゃ埋めきれねえよ!
たしかにいるよなこういう奴
コメントする