D0009071322_00000_S_002




0 :ハムスター速報 2025年02月13日 09:12 ID:hamusoku
「フジの社員は“文春ひどい”と騒いでいる」 フジテレビの窮地に「菅田将暉もドラマ出演を断った」

 先行きの見えない現状を憂えているのはフジの社員だけではない。

「4月から『サンドウィッチマン』のバラエティーの新番組が始まる予定になっているのですが、彼らは周囲に“何も決まっていないんですよ……”とこぼしているようです。スポンサーが付いておらず、予算もないから2週間に1回のロケで2本撮り、といったハードなスケジュールになりそう、とのことです」(前出のフジテレビ関係者)

 ドラマ制作の現場にも影響は及んでおり、

「来クールのドラマのロケ地として押さえていた場所から急きょ、断られる、といったことが起こっています。さらには、キャスティングしていた俳優からも出演を見合わせる動きが出始めています。具体的には、菅田将暉から断られたそうです。今、フジのドラマに出たら印象が悪いから、ということなのでしょう」(同)

 さらに、

「今はまさに4月から10月のCMをセールスする期間に当たります。しかしこれが全く売れていないのです」(前出のフジテレビ関係者)

 大手広告代理店元社員で桜美林大学准教授の西山守氏が言う。

「テレビCMにはタイムとスポットの2種類があります。タイムは番組に付くスポンサー枠で、スポットは企業側が予算に合わせて柔軟に出せるものです。4月クールのタイムの契約は2月末ごろまでには済ませている必要がある。つまり、3月末にフジテレビにとってプラスとなる内容の第三者委員会の調査結果が出たとしても“もう遅い”ということになるのです」

 4月以降、フジのテレビ番組からCMが“消える”可能性があるわけだ。

「制作や編成の人の中には『CMがないならそれでいいじゃん』とのんきに言う人も結構います。番組におけるCMの総量には上限があるのですが、下限は特にない。だから『CMのない番組を作ればいい』ということになるわけです」(前出のフジテレビ関係者)


https://news.yahoo.co.jp/articles/88e2897fd515fc9e7217d452592caee796b43d93?page=3



1:名無しのハムスター2025年02月13日 09:14 ID:d0AUwWb00
リスク回避、大事。



3:名無しのハムスター2025年02月13日 09:16 ID:KE.r7cnT0
当たり前体操



4:名無しのハムスター2025年02月13日 09:16 ID:VAdHZtS.0
再放送で昔のドラマなりバラエティやってくれればいいんじゃない
まあ、今だと刺激強すぎて放送できないんか



5:名無しのハムスター2025年02月13日 09:16 ID:4k.qnYKI0
そりゃ火中の栗を人生捨てて素手で拾う様な真似するモンはおらんじゃろ



15:名無しのハムスター2025年02月13日 09:21 ID:yzLJvw1O0
>>5
栗が入っているのかな?



6:ハムスター名無し2025年02月13日 09:17 ID:FRruqQqd0
CM無くてもいいとか余裕あるじゃん



7:名無しのハムスター2025年02月13日 09:17 ID:Brbazt1m0
ここまで来たら再起は不可能なのでは
社員には気の毒だけど



8:名無しのハムスター2025年02月13日 09:17 ID:9ZYWXUSn0
不動産で儲けてるから!!、
→その金が番組に使えないんじゃテレビ局の意味ないよね



9:ハムスター名無し2025年02月13日 09:18 ID:xBGR70.d0
そのうち受信料取るとか言い出しそう



10:名無しのハムスター2025年02月13日 09:19 ID:llKHM.2y0
フジテレビに反省を促すダンス



11:名無しのハムスター2025年02月13日 09:20 ID:GJnbY7Bn0
このタイミングで出たら上納されたんですか?となるからな
しゃーない

過去のすら上納されてたんですか?となるからスポンサーも離れたんだし



12:名無しのハムスター2025年02月13日 09:20 ID:umLvbvUW0
好感度ありきな仕事でわざわざ叩かれるのが目に見えてる地雷を踏む奴はいないということ



14:ハムスター名無し2025年02月13日 09:21 ID:.xt2auV.0
ミステリ面白かったのにな
映画で富山編作ればいいのに



16:ハムスター名無し2025年02月13日 09:21 ID:vRdJbLLz0
民放キー局一つくらい減らしてもいいんじゃない



18:ハムスター名無し2025年02月13日 09:22 ID:hB.uWJaR0
嫌なら見るな
嫌なら出るな



20:ハムスター名無し2025年02月13日 09:22 ID:3MazhYW00
この件の落とし所は、、、フジの解体しかないのか、、、



21:ハムスター名無し2025年02月13日 09:22 ID:r5IlAuR60
>「フジの社員は“文春ひどい”と騒いでいる」 

自分たちがどれだけの人、企業、世間に同じ思いをさせてきたかなんて思いつくわけもなく



22:ハムスター名無し2025年02月13日 09:23 ID:YT.aloqn0
テレビ事業以外で儲けてるんだからなんとかなるでしょ(鼻ホジー



23:ハムスター名無し2025年02月13日 09:26 ID:vS.RoqDl0
暇してるアナやら社員でドラマ撮ればええんや



24:名無しのハムスター2025年02月13日 09:27 ID:H8yv.9MT0
ロケ地断られるとかは普段の行いで嫌われてるんじゃ



25:ハムスター名無し2025年02月13日 09:28 ID:5aJtBk4y0
渦中のただ中にある人間ドラマを描いた
ドキュメンタリーでも作ればええんちゃうか?



26:名無しのハムスター2025年02月13日 09:29 ID:72rvl7vx0
断るという判断は正しい。スポンサーに戻った企業はおかしい。フジの何をみて戻ろうと思うのか。





博衣こより 1/7スケール
https://amzn.to/3EJvUxE











ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧