1:名無し5/02/12(水) 22:39:14 ID:fhLJ
何も歌えなくて草 pic.twitter.com/1YHZqXCfYj
— ゔぁいお (@vioreder) February 12, 2025




2:名無し25/02/12(水) 22:39:43 ID:5xcb
あ…
3:名無し25/02/12(水) 22:39:51 ID:q2rB
※
16:名無し25/02/12(水) 22:46:09 ID:PNni
ガチガチのV系はセーフですか?
18:名無し25/02/12(水) 22:46:20 ID:eXKP
歌ってほしいとかない
アーティストの曲が一番やし
アーティストの曲が一番やし
29:名無し25/02/12(水) 22:48:02 ID:Nxl9
何でカラオケで異性のご機嫌取りせなあかんねん
好きなもん歌うわ
好きなもん歌うわ
33:名無し25/02/12(水) 22:48:27 ID:SY8h
しゃーない
演歌歌ったるわ
演歌歌ったるわ
40:名無し25/02/12(水) 22:49:30 ID:sbNJ
音痴ワイ 歌えない😤
41:名無し25/02/12(水) 22:49:31 ID:p2Ap
ボカロって歌えるの、?
53:名無し25/02/12(水) 22:52:17 ID:9l5c
じゃあ何歌えばいいのか←チー牛アピールやめてね
60:名無し25/02/12(水) 22:53:00 ID:0abH
ワイの上司もざぁこざぁことか言うきめぇ曲職場で流すのやめて欲しい
他部署からワイも同じ人間と思われたくない
他部署からワイも同じ人間と思われたくない
62:名無し25/02/12(水) 22:53:06 ID:z7Ab
ぶりんばんばんwwwぶりんばんばんwwぼーんwww←これよりキツい曲ない説
65:名無し25/02/12(水) 22:53:22 ID:oM8C
ワイ「大地を踏み締めて〜君は目覚めてゆく〜🎶」
いかんのか?
いかんのか?
76:名無し25/02/12(水) 22:54:44 ID:Rn8m
>>65
ワイは太陽は夜も輝くで
ワイは太陽は夜も輝くで
69:名無し25/02/12(水) 22:53:53 ID:9l5c
>>65
盛り上がる
盛り上がる
74:名無し25/02/12(水) 22:54:32 ID:DQey
カラオケでスピッツってキモい?やっぱ最近の若い子はミセス以外ダサいとか思ってるんかね
78:名無し25/02/12(水) 22:55:12 ID:9l5c
>>74
年取ってミセス歌ってる方がきついわ
年取ってミセス歌ってる方がきついわ
79:名無し25/02/12(水) 22:55:40 ID:fhLJ
>>78
ミセスは老若男女に人気やから問題ない
かつてのミスチルみたいな立ち位置
ミセスは老若男女に人気やから問題ない
かつてのミスチルみたいな立ち位置
77:名無し25/02/12(水) 22:54:49 ID:r4Xh
国歌と童謡でも歌ってなさいってこった
81:名無し25/02/12(水) 22:56:12 ID:iE0w
チー牛涙拭けよ
84:名無し25/02/12(水) 22:56:26 ID:p2Ap
>>81
たれ
たれ
104:名無し25/02/12(水) 22:59:09 ID:7V2R
何歌えばええねん
ゲーム音楽か?
ゲーム音楽か?
106:名無し25/02/12(水) 22:59:37 ID:DQey
でもチー牛がミセスとか歌ってたらそれもそれで変だろ
113:名無し25/02/12(水) 23:00:45 ID:7V2R
ワイのクラスの陽キャはミセス好きやわ
ミセス歌えばええんちゃう(適当)
ミセス歌えばええんちゃう(適当)
122:名無し25/02/12(水) 23:01:25 ID:tS9Z
チー牛が女の子とカラオケ行くことなんかないから関係ない話やろ
125:名無し25/02/12(水) 23:01:43 ID:DQey
あーぱつあぱつは?
126:名無し25/02/12(水) 23:01:47 ID:7MBs
カラオケでバラード歌われるとどう反応すんのが正解なん
シンプルにつまらんやん
シンプルにつまらんやん
128:名無し25/02/12(水) 23:02:04 ID:fhLJ
>>126
有名なバラードは盛り上がるやん
有名なバラードは盛り上がるやん
129:名無し25/02/12(水) 23:02:05 ID:1zeD
童謡はダメですか・・・?
お馬の母さんや人間ってええなや荒城の月とかホンマ大人でも歌うか聞いてみ、癒されるで
お馬の母さんや人間ってええなや荒城の月とかホンマ大人でも歌うか聞いてみ、癒されるで
133:名無し25/02/12(水) 23:02:29 ID:fhLJ
>>129
空気読めなさそう
空気読めなさそう
130:名無し25/02/12(水) 23:02:06 ID:YW7r
そもそも女子とカラオケに行く機会が無い
132:名無し25/02/12(水) 23:02:24 ID:p2Ap
>>130
一緒に行こ😥
一緒に行こ😥
135:名無し25/02/12(水) 23:02:36 ID:J70b
こんな伸びてるとかお前ら効きすぎやろ
160:名無し25/02/12(水) 23:05:25 ID:24ku
許されそうなアニメOP
スパイファミリー
アオのハコ
後は?
スパイファミリー
アオのハコ
後は?
171:名無し25/02/12(水) 23:07:54 ID:s7VG
>>160
メダリスト
メダリスト
166:名無し25/02/12(水) 23:06:08 ID:YgNO
>>160
ワンピース
ドラゴンボール
ドラえもん
ワンピース
ドラゴンボール
ドラえもん
165:名無し25/02/12(水) 23:06:03 ID:fhLJ
>>160
東リベ
チェンソー
鬼滅
薬屋のひとりごと
東リベ
チェンソー
鬼滅
薬屋のひとりごと
161:名無し25/02/12(水) 23:05:38 ID:Jb6k
>>160
呪術廻戦
ヒロアカ
呪術廻戦
ヒロアカ
172:名無し25/02/12(水) 23:07:56 ID:7MBs
カラオケって2時間もしたらグダグダになるから切り上げるタイミング大事だよな
余程ノリいい友達ちゃうとオールでカラオケは地獄やわ
余程ノリいい友達ちゃうとオールでカラオケは地獄やわ
173:名無し25/02/12(水) 23:08:30 ID:goIb
(ほな国歌歌うか)
174:名無し25/02/12(水) 23:08:52 ID:fhLJ
>>173
ASDって言われるやろ?
ASDって言われるやろ?
声優名鑑2025
https://amzn.to/3WWlfpU

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
とりあえず週8人とヤってたで??名前覚えれなくて一律お前って名前だったわあ
カラオケの選曲はその人となりを表しててワイは好きやで
あ、この人こんな曲好きなんだ!とか、あーこの人が若い頃はこの曲流行ったよねえ!ってなったりそういうのが楽しい
アイドルやぞ
歌って欲しくない曲は、無い。
好きな曲だと「おっ」と思う事はあるけどそれだけでしょ。
あまりにも下品だとかそう言うのはあれだけど。
一緒にいる人と盛り上がるための場だよ?
だから自分が歌いたい曲ではなく周りが知ってる曲かつ盛り上がる曲を歌わないといけないんだよ
歌いたい曲を歌いたいならヒトカラしろ
これくらい社会人なら常識
いまだにブルーハーツと氣志團とエヴァにはお世話になります
ボカロ好きの子と行った時はボカロ歌ったし、JPOP好きの子と行った時はJPOP歌ったわ。
そもそも女子とか関係無く、場を盛り上げることを最優先に考えるなら面子の趣味に合わせるのが無難だわ。
ああいうことやろ
歌下手なら歌下手で面白くしたらOK
でもだんだん良い選曲に磨かれていくからへこたれんなや
真っ先にBOØWYとBUCK-TICKにハウンドドッグとTMが思い浮かぶ世代w
オタクって若い子の世代では受け入れられてるって聞いてたどそうでもないの?
初見でもなんかノリのいい曲ならいいんだけどね
1番聞いて2番にはもう一緒に歌えるような曲調のやつとか
・金
・顔
・気配り
オタクがアニメでも受け入れれる私、を演出するステータスになって、元々のオタクが弱男と呼ばれるようになっただけやで
でもそういう女性はマイノリティだから、こういう一般的な女性を含むカラオケに行く場合は、しいて言えばドリンクバーを貪る事に集中して聞き専が理想かな。
勘違いしてる人も多いが、カラオケで好きな曲を歌っていいのは一人で趣味で行く時だけや。
会社の上司とか、同僚とかで行き始めると分かるがこういうのは社交の場だから、盛り上がる曲とか、誰もが知ってる曲を覚えて、それを歌うのが社会人的な対応と言える。
それやると人事の評価も上がって昇進したり賃金アップするから、学生のカラオケは遊びの場、社会人のカラオケは大人のつながりを深める場と考えておけばいいぞ。
面白味はないけど大人の社会ってそういうもん。
ジョジョ比率が高い
最近のは知らん。五十路オジだから。
悲しいなあ
村田英雄の花と竜とかサブちゃんの兄弟仁義歌ったり
民謡のおはら節とか木曽節歌ってやるわ
地声で思い切り歌えるから結構自信あるわw
わかる
とても可愛いので助かる
学生の頃は文化祭打ち上げとか、大人になると上長の送迎会とか、人生にどうしても嫌なカラオケイベントあるの解せぬ
せめて一貫性を保てよ
お前アラフォーやろ?
ワイもや
ぶりんばんばんぼんダメ言うとるやん
nobodyknows+にしとけ
ただの好みだろう。
お前勤め先の忘年会とかでカラオケ行ってもアニソンとか平気で歌うタイプ?
一貫はしてるだろ、常に自分のヲタ趣味に寛容な地味目だけど可愛い彼女を渇望してるんだから
全ての女にモテようとする所
自然な成り行きで出会った一人にだけ好かれる努力しろ
コンバトラーVの悪口はやめろ!
忘年会とか余計に歌ってるジャンルとかどうでも良いだろ
どんだけアニソン流行ってると思ってんだ?w
アニソン馬鹿にすんなら「エンジェルらいくに☆LOVEりたいっ!!」も「Neko Mimi Mode」も「1000%SPARKING!」も歌うの禁止な〜?
その辺ももう古いとかの逆張りガイジは要らん
ま〜ん(笑)たらミソジニーの概念くらい理解しろ
憎しみと支配欲は表裏一体だぞ
会社の付き合いすら回避してる
まずそこじゃね?
カラオケ好きな女子はアニソン嫌い、アニソン好きな女子は男子と行かない
そしてどっちも男と行くのは他の男狙うときだけだから、他の男はせいぜい「親切な私」演出用の駒
忘年会とかでカラオケ行くってマジ?
二次会三次会とかでも飲み屋はしごなのに
皮肉の概念を理解しろよ、ゴミミソジニーが。
普通にバイファム知ってて何で・・・!?って聞いたら父親が好きで一緒にDVD見てたって言ってたw
女性蔑視している人間は女性に近づくなという話やろ
人に唾を吐きかけながら「愛して」と叫ぶようなグロさやぞ
チーや弱みたいなゴキブリとカラオケ行きたがる女性いないから安心しなよ気持ち悪いな
トミーフェブラリー歌えるオッサンすげえなカラオケ行こうぜ
金持ちイケメンなら何歌ってもいいんだよ
コンギョとか
歌唱力は問わないんか?
好印象を持ってもらいたいんならそらそうだろ
どーでもいい女と密室2時間拘束の場所に行く奴はあんまりおらんと思うけどな
先日可愛くてごめん歌ってやったわ
どこか知らんけど息を吸うように差別用語かますのね
職場でアニソン縛りカラオケやったけど、超楽しかったわ
意外な人が意外な曲を!みたいなね
流石に参加人数は多くは無かったけども
だからこそ、それぞれ歌いたい曲を歌うためのカラオケ会が重要なんよ
みんなもやればいい
言うほどそういう社交の場的なカラオケってあるかな?
社会人生活15年だけど、ほとんど無かったなあー(2次会も別の店が多い)
カラオケ会自体はあるけど
なんでやねん
おれのaikoめっちゃ好評やぞ
お前はハム速民じゃないのか…?
むしろその辺をおっさんが歌うのも迎合してるみたいできもいやろ
普通にミスチルとかでいいやん
それすら守れないんだろうな
ミスチル歌うやつがキモくなかった例を俺は知らないぞ
それしか無い奴と行くの男の俺でもきついわ
バンド物とか歌えないの?
よねけんならオッケーでは?
それな キモアニオタインセルが女とカラオケに行くこともないのに勝手に妄想で被害者面しているだけなんよな
ほんこれ
公序良俗に反してるわけでもないのに他人の歌の好みにとやかく言う人間の底が知れるわ
一方で、普通はメジャーな安牌の歌もある程度は歌えるもんやけどな
頑なにメジャー&有名な曲を敵視してるのも同じくらい変な奴だわ
ハム速民は「男」と「女」と二つにしか分けて考えれないから無理だよ
アニソンは嫌、ボカロは嫌ってのも「他人の好み」なのに「とやかく言う人間の底が知れるわ」
キャラソンとかアイドル声優が歌ってるのはアウトやろね。わからんし
「バンド物」とは具体的に何を指してるんだろう
ラルクとかGLAYとかB'zとかもアニソン歌ってるけど
アニメ叩いとけば硬派ぶれると思ってるアホの類かな
空気を気にせず好きな歌歌えるのめちゃくちゃ気持ちいいそ
一度やったら大勢で行くカラオケが苦痛でしかないw
周りに合わせるんだ
自分の好きな曲歌うんじゃなくて、皆が知ってて皆で楽しめるのを歌うから盛り上がるんだ
結果自分も楽しい
ゲーム理論な
受け入れられるぞ
知ってる曲ならめっちゃ盛り上がる
でも40代の歌うアニソンは皆知らん
とりあえずあちこち叩きたくて支離滅裂になってんなこいつ
解散したの思い出して悲しくなって泣いたらしい
俺が泣かせたって噂も広まって最悪だった
もう二度と女とカラオケなんて行かねえ
アニソンは有名アーティストのタイアップ(米津とかYoasobi)あたりなら大丈夫っぽいけど、そもそも結構難しい
アニソン歌う派だけど、まだ聞いたことない時に千本桜を友達が歌ってんの聞くと、スン…ってなったからな。
アニソンってやっぱ歌詞も独特で馴染みない人には男女関係なくキツイと思う。
逆にアニソンでも有名なアニメや米津や髭男YOASOBIみたいな有名アーティストの曲は許される。認知の問題。
好きな曲歌いたい気持ちも分かるし、もちろん気遣わなくて良い相手なら気にしないで良い。
ただ、好みも知らん間柄の人がいるなら待ってる時間も楽しめるような選曲するのがコミュ力なのかなって思うわ。
同年代でちょっとオタク要素があっても恋愛対象内に入る男であれば全然受け入れられるってだけの話だよ
全オタクが受け入れられるわけじゃない
チーや弱、オッサンはそもそも視界に入らないゴミなので無理ですね
んでお前は順当に売れ残ってるということですねwww
行かせてくれよ…
気を遣う遣わないではなく、アニオタ・アイドルオタクとバレたら引かれるというだけの話。
なお実際に歌うと引かれる模様
今売れてる曲ってカラオケで歌えないでしょw
Vaundyと米津がギリいけるレベル
もしかして若い子の前で懐メロ歌えないって話なの?
オタク街でコンセプトカフェ行く子達と一緒だとアニソンも武器になったし
田舎にいたときはアニソン歌ったら村八分だったろうから誰も歌わんかったな
ヤンキーでも話すとゲーオタだったりしたが
と豚マンがほざいておりますw
男女男男女男女…?
アニソンとかで引くような女なんてこっちから願い下げなんだよなぁ……
お前みたいな豚丼は誰も誘わないから
豚丼の方がお笑いだよ
「アニソンは嫌」「ボカロは嫌」は好みだけど他人が歌うのが気に食わんは「好み」ではないだろ
うるせぇ豚だな
あーあ効いちゃったゴキブリチー牛さんちーっす!
男とやってる日の方が多くて草
異性のご機嫌取りなんて下らねぇぜ!俺の歌を聴けぇぇぇぇぇぇ!!!!!
ホルモン?
熱い曲なら受け入れられるんじゃね?知らんけど
マクロス7大好きで突撃ラブハートとかプラネットダンスよく歌うけどみんな優しいから受け入れてくれてる
マクロス7の劇中バンドのFIREBOMBERはバンド物だからアニソンでもセーフだな!
俺の歌を聴けぇぇぇぇぇ!!!!!
ワイらは恋愛の対象外なんやと凄く分からされた
ちなみに盛り上がった
そういう人は自分でKpop歌うくせに、誰かが自分の知らない曲入れたら文句言うから
そういうたまに出会う妖怪かなんかだと思っておくべき
草
いやジャニーズ興味ないからなんとも言えんが
そこで「女のせいで」と考えるか「中居のせいで」と考えるかの違いだろうな、知らんけど
ディズニーソングを最高にハイテンションで熱唱してる。
セリフも完璧に入れてる
割とモテる
みんな詳しいんだな
「せめて一貫性をたもて」に対しては「ミソジニー(女叩き)はアンヴィバレントなものだから一貫性は無い」という説明があてられるわけで、そこに皮肉も何もありまへんがな
先生! 男子が! ガイドさんの言うこと聞きません!
先生! 女子が! 買い物に行ったまま帰って来ません!
うるさい!並べ!団体行動を乱すな!男子 女子 男子 女子で交互に並べ!
先生! 男子が! 若干女子より多いです
そうか! だったら男子 女子 男子 男子 女子 男子 女子だ!
男子 女子 男子 女子 男子 男子 女子ですね!
違うわ! よく聞け! こうやって並べ!
男女男男女男女
男女男男女男女
男女男男女女男女男女
女男女男女男男女!
その場にいる世代に合わせたヒットソングが一番無難だろな
恋人や友人となら好きな曲歌えばよろし
わかる。めちゃくちゃ可愛い癒される
チエ・カジウラ最高😃⤴️⤴️
たしかにキモさなら一貫してる
弱者って人格まで醜くなるもんだな
正論で草
テレビで聞いた部分しか知らなくて適当な部分多いけど新しい曲だと若い子も知らないしw
アイドルアニメの声優が歌うアイドルソングは
実際のアイドルが歌う曲とは曲調も発声も全然違うよね
ヒゲダンならバッドフォーミーとか少しマイナーな曲歌うな
ロックチューンでおじさんにも歌いやすいし
知らない人は知らない曲だし
途中からそういうノリになる時はあるよね
言われてるアニソンっていかにもな萌えアニメでは
何も知らない人が聞いてもうわっ😅てなるやつ
タイアップついただけのjpopアーティストは別
コメントする