1:名無し5/02/13(木) 07:49:44 ID:WI7h
ワイらが使ってた業務用ポンプの存在が世の中にバレて
激安で売れまくってる模様
https://amzn.to/4aVJmuo
ぶっちゃけこれ使うだけでトイレの詰まりは99.9999999%余裕で直ります
激安で売れまくってる模様
https://amzn.to/4aVJmuo
ぶっちゃけこれ使うだけでトイレの詰まりは99.9999999%余裕で直ります
7:名無し25/02/13(木) 07:51:44 ID:joDO
>>1
これで詰まってるやつ奥までいったら便器外す羽目になってめちゃくちゃ高くつくよ
これで詰まってるやつ奥までいったら便器外す羽目になってめちゃくちゃ高くつくよ
9:名無し25/02/13(木) 07:52:25 ID:WI7h
>>7
それ、「押してる」馬鹿です
ポンプは「引き出す」ために使います
押す人は馬鹿です(笑)
それ、「押してる」馬鹿です
ポンプは「引き出す」ために使います
押す人は馬鹿です(笑)
19:名無し25/02/13(木) 07:54:05 ID:joDO
>>9
写真見たらどう見ても押してるような使い方だけど写真が間違ってるんか
写真見たらどう見ても押してるような使い方だけど写真が間違ってるんか
24:名無し25/02/13(木) 07:55:03 ID:WI7h
>>19
ぶっちゃけ間違ってますね
引くのが正解
一般的なラバーカップでも押すんじゃなくて
一度押し付けて勢いよく引くというのを意識するだけでも
かなり変わるよ
ぶっちゃけ間違ってますね
引くのが正解
一般的なラバーカップでも押すんじゃなくて
一度押し付けて勢いよく引くというのを意識するだけでも
かなり変わるよ
131:名無し25/02/13(木) 09:02:55 ID:0uky
>>24
これ知らん奴がおることにびっくり
これ知らん奴がおることにびっくり
2:名無し25/02/13(木) 07:50:05 ID:NsaB
さようなら👋😭
3:名無し25/02/13(木) 07:50:14 ID:zwE4
いままでありがとう🥺
4:名無し25/02/13(木) 07:50:18 ID:W3rn
で、いくらなの?
8:名無し25/02/13(木) 07:51:48 ID:WI7h
恐らく今まで悪質な業者に騙された人は
「40万かかりますね…でも今回は7万円でいけますがどうしましょう?」とか
「えっ、7万円の業者がいたんですか!?悪質ですね、うちは15000円で引き受けます、安心してください」
みたいにやられてきたのでは?
>>4
これだと2000円くらいで売ってる
1万円以上の作りのしっかりしたやつの方が長く使えるからおすすめするが
「40万かかりますね…でも今回は7万円でいけますがどうしましょう?」とか
「えっ、7万円の業者がいたんですか!?悪質ですね、うちは15000円で引き受けます、安心してください」
みたいにやられてきたのでは?
>>4
これだと2000円くらいで売ってる
1万円以上の作りのしっかりしたやつの方が長く使えるからおすすめするが
13:名無し25/02/13(木) 07:53:03 ID:koLx
>>8
>「40万かかりますね…でも今回は7万円でいけますがどうしましょう?」とか
うわあああああそのまんまの文言で6万払わされたわ、あれだまされてたんかよおお
>「40万かかりますね…でも今回は7万円でいけますがどうしましょう?」とか
うわあああああそのまんまの文言で6万払わされたわ、あれだまされてたんかよおお
18:名無し25/02/13(木) 07:53:43 ID:2LCS
>>13
おん爺民過ぎる
おん爺民過ぎる
17:名無し25/02/13(木) 07:53:38 ID:dh2x
>>13
マジの被害で草
マジの被害で草
15:名無し25/02/13(木) 07:53:20 ID:c6NL
>>13
えぇ…
えぇ…
20:名無し25/02/13(木) 07:54:09 ID:WI7h
>>13
かわいそう…
でも汚水が便座からあふれそうになってたらパニクって
判断能力なくなるよなあ…
かわいそう…
でも汚水が便座からあふれそうになってたらパニクって
判断能力なくなるよなあ…
6:名無し25/02/13(木) 07:51:43 ID:hkqw
1800円で草
10:名無し25/02/13(木) 07:52:26 ID:hkqw
40万は草
トイレのリフォームでもしてくれるのかな
トイレのリフォームでもしてくれるのかな
11:名無し25/02/13(木) 07:52:34 ID:DMNw
クラシアンさん😭
12:名無し25/02/13(木) 07:52:42 ID:c6NL
イッチの仕事なくなるやん
グッバイイッチ
グッバイイッチ
14:名無し25/02/13(木) 07:53:08 ID:SymQ
長く使うも何もそもそも詰まったことがない
16:名無し25/02/13(木) 07:53:30 ID:WI7h
>>14
詰まりやすいマンションとかがあるからね
詰まりやすいマンションとかがあるからね
21:名無し25/02/13(木) 07:54:23 ID:ARme
節水とか言うて水が少量のトイレは信用できない勢いよく流せ🥺
27:名無し25/02/13(木) 07:55:40 ID:joDO
>>21
ワイは2回に分けて流してるわ
トイレットペーパーも詰まるんよな意外と
ワイは2回に分けて流してるわ
トイレットペーパーも詰まるんよな意外と
31:名無し25/02/13(木) 07:56:43 ID:WI7h
>>27
意外やけどうんちも詰まるからな
うんちは水に溶けない
意外やけどうんちも詰まるからな
うんちは水に溶けない
22:名無し25/02/13(木) 07:54:48 ID:x3YL
草
26:名無し25/02/13(木) 07:55:38 ID:2LCS
つかステマ臭い
28:名無し25/02/13(木) 07:56:05 ID:WI7h
>>26
ステマもクソも類似商品がもうAmazonに溢れかえってるんや
ステマもクソも類似商品がもうAmazonに溢れかえってるんや
似たような商品沢山あるので、興味ある人どうぞ
https://amzn.to/3QkT4Nm
23:名無し25/02/13(木) 07:54:49 ID:c6NL
イッチのとこも悪徳なんか
28:名無し25/02/13(木) 07:56:05 ID:WI7h
>>23
うちは地域密着型なんで良心的ですよ
自分の子供の学区のお宅とかをお世話するからな
うちは地域密着型なんで良心的ですよ
自分の子供の学区のお宅とかをお世話するからな
33:名無し25/02/13(木) 07:57:43 ID:iOEL
写真で誤解を招く使い方載せて失敗からのコールが殺到するから安心しろ
取扱説明書なんか誰も見ねぇ
取扱説明書なんか誰も見ねぇ
36:名無し25/02/13(木) 07:58:45 ID:WI7h
>>33
使い方なんて普通わからんよな
ちな「ラバーカップは引くといいですよ」とか教えてくれるのがまあまあいい業者の見分け方や
使い方なんて普通わからんよな
ちな「ラバーカップは引くといいですよ」とか教えてくれるのがまあまあいい業者の見分け方や
39:名無し25/02/13(木) 07:59:51 ID:iOEL
>>36
なぜか押し込みたがるのはエアコンのドレンホースのサクションポンプと一緒やな
なぜか押し込みたがるのはエアコンのドレンホースのサクションポンプと一緒やな
30:名無し25/02/13(木) 07:56:22 ID:itsr
ええ事聞いたわサンクス
34:名無し25/02/13(木) 07:58:01 ID:WI7h
ちなワイが過去に経験した最悪のお宅は業者呼ぶ前に自分らでなんとかしようと
溶剤やら沸騰した熱湯を何度も流し込みまくって便器爆砕、
新築のお宅の廊下、寝室まで汚水が流れ込んで奥さん号泣や
溶剤やら沸騰した熱湯を何度も流し込みまくって便器爆砕、
新築のお宅の廊下、寝室まで汚水が流れ込んで奥さん号泣や
38:名無し25/02/13(木) 07:59:13 ID:PguY
>>34
熱湯は不味いって分かりそうなもんやけどな
熱湯は不味いって分かりそうなもんやけどな
35:名無し25/02/13(木) 07:58:39 ID:c6NL
>>34
草
草
40:名無し25/02/13(木) 08:00:21 ID:zwE4
熱湯だめなの😨
47:名無し25/02/13(木) 08:02:56 ID:WI7h
>>40
熱湯はマジで駄目
便器にものすごいダメージを与える
熱湯はマジで駄目
便器にものすごいダメージを与える
48:名無し25/02/13(木) 08:03:12 ID:zwE4
>>47
どおちて……😭
ねつによわいの?🥺
どおちて……😭
ねつによわいの?🥺
53:名無し25/02/13(木) 08:03:58 ID:F5DD
>>48
熱に弱くないで...
セラミックや焼き物やろ基本
風呂桶と同じ
熱に弱くないで...
セラミックや焼き物やろ基本
風呂桶と同じ
57:名無し25/02/13(木) 08:04:55 ID:WI7h
>>53
熱に弱いんじゃなく「温度差」に弱いんや
冬場に熱湯責めにすると温度差で割れる
詳しくはエイリアン3を見ろ
熱に弱いんじゃなく「温度差」に弱いんや
冬場に熱湯責めにすると温度差で割れる
詳しくはエイリアン3を見ろ
62:名無し25/02/13(木) 08:05:39 ID:iOEL
>>57
うんこは生き残ってしまうんですね
うんこは生き残ってしまうんですね
46:名無し25/02/13(木) 08:02:42 ID:zwE4
パイプユニッシュ➕熱湯のコンボでどうにかしたことあったけどあぶなかったの🙄
52:名無し25/02/13(木) 08:03:57 ID:iOEL
>>46
そんな高温のうんちもおしっこも想定してないはずw
そんな高温のうんちもおしっこも想定してないはずw
51:名無し25/02/13(木) 08:03:21 ID:WI7h
>>46
その技はどうしても家の資産価値を下げたい時だけ使え
その技はどうしても家の資産価値を下げたい時だけ使え
42:名無し25/02/13(木) 08:00:47 ID:P4ys
手突っ込めばいけるやろ
44:名無し25/02/13(木) 08:02:02 ID:sSSQ
詰まりなんか大体自分で解決するもんちゃうんか
水漏れとか故障とかそっちの方で売っていけや
水漏れとか故障とかそっちの方で売っていけや
50:名無し25/02/13(木) 08:03:16 ID:Frz7
はえー
54:名無し25/02/13(木) 08:03:59 ID:3Z3n
よっぽどヤバい詰まり方してない限りはスッポン使えばトイレ詰まりなんて簡単に取れるわ
61:名無し25/02/13(木) 08:05:39 ID:zwE4
やさc
63:名無し25/02/13(木) 08:05:41 ID:SOVL
ありがとう😭
うんこ屋さんイッチ👋😭
うんこ屋さんイッチ👋😭
64:名無し25/02/13(木) 08:06:04 ID:B3s0
スッポンあればなんとかなってきたけどこっちの道具も持っといた方がええんやろか
65:名無し25/02/13(木) 08:06:36 ID:zwE4
エイリアン3てどれだっけ……
人型のがでてくるやつ?🤔
人型のがでてくるやつ?🤔
69:名無し25/02/13(木) 08:07:41 ID:iOEL
>>65
エイリアンさんをアチアチ金属にドブ浸けするヤツやろ
エイリアンさんをアチアチ金属にドブ浸けするヤツやろ
72:名無し25/02/13(木) 08:08:34 ID:zwE4
>>69
そのあとお水でひやすやつだっけ?💦
そのあとお水でひやすやつだっけ?💦
66:名無し25/02/13(木) 08:06:47 ID:LoDW
業者に頼んだらうんこ取るのに10万とかするところもあるんやろ?
やべえ業界
やべえ業界
68:名無し25/02/13(木) 08:07:36 ID:Uyqx
まだ知らない情弱は山ほどおるやろ
70:名無し25/02/13(木) 08:08:06 ID:kAjw
普通に使ってたら詰まることなんか無いよな
73:名無し25/02/13(木) 08:09:00 ID:WI7h
>>70
マンションによって水量が違ったり、
近年やと節水トイレはつまりやすいものがある
マンションによって水量が違ったり、
近年やと節水トイレはつまりやすいものがある
74:名無し25/02/13(木) 08:09:15 ID:iOEL
大量シコティッシュやナプキンとか靴下とかパンツ流しちゃうアホがおるんやろ
80:名無し25/02/13(木) 08:10:08 ID:WI7h
あと「やってる感」出すために二人組で来て
「行くぞ!3.2.1!」「ゴー!」とかやってる悪質業者いたら
ガチで注意
演出するだけして金を吊り上げようとする
「行くぞ!3.2.1!」「ゴー!」とかやってる悪質業者いたら
ガチで注意
演出するだけして金を吊り上げようとする
128:名無し25/02/13(木) 08:56:30 ID:dgVI
>>80
リンダキューブのBシナリオかよ
リンダキューブのBシナリオかよ
127:名無し25/02/13(木) 08:55:39 ID:crvv
>>80
草
草
126:名無し25/02/13(木) 08:55:15 ID:DZfm
>>80
これおもろい
これおもろい
87:名無し25/02/13(木) 08:12:20 ID:MgRc
>>80
ベイブレードかな
ベイブレードかな
86:名無し25/02/13(木) 08:12:17 ID:kAjw
>>80
ワイのとき6万払わされたんやが、「行くよ〜!」「オッケー!」って会話これみよがしに大声で叫ばれたわ😭
ワイのとき6万払わされたんやが、「行くよ〜!」「オッケー!」って会話これみよがしに大声で叫ばれたわ😭
85:名無し25/02/13(木) 08:12:00 ID:iJ2w
>>80
トイレの詰まり取るために円陣組むの草
トイレの詰まり取るために円陣組むの草
92:名無し25/02/13(木) 08:13:00 ID:WI7h
>>85
一人がポンプを押さえて、もう一人が引くみたいな感じで
米軍感を出してくるんや
「いけたか!?」「もう一度!」とか
全部演技だから
一人がポンプを押さえて、もう一人が引くみたいな感じで
米軍感を出してくるんや
「いけたか!?」「もう一度!」とか
全部演技だから
94:名無し25/02/13(木) 08:13:30 ID:iOEL
>>92
電気ショックみたいw
電気ショックみたいw
93:名無し25/02/13(木) 08:13:16 ID:iJ2w
>>92
草
草
84:名無し25/02/13(木) 08:11:39 ID:zwE4
高額請求されたらどうしたらいいの!🥺
97:名無し25/02/13(木) 08:15:15 ID:WI7h
>>84
まず作業に同席して後ろから見る
高額請求されたら勇気を出して「高すぎるので今は払えない、消費者センターに相談した上で適正な価格を支払う」と言う
とにかく「ありえないほど高いのでそもそもそんなお金は無い」としっかり言う
これで業者は逃げ出すしかなくなる
逆に正当な理由で高くなる場合はその場できちんと説明してくれる
水に溶けないものを大量に流してたとか
まず作業に同席して後ろから見る
高額請求されたら勇気を出して「高すぎるので今は払えない、消費者センターに相談した上で適正な価格を支払う」と言う
とにかく「ありえないほど高いのでそもそもそんなお金は無い」としっかり言う
これで業者は逃げ出すしかなくなる
逆に正当な理由で高くなる場合はその場できちんと説明してくれる
水に溶けないものを大量に流してたとか
101:名無し25/02/13(木) 08:16:33 ID:zwE4
>>97
なるほど……
なるほど……
90:名無し25/02/13(木) 08:12:43 ID:B3s0
そもそも業者なんて呼ぶなって話では
95:名無し25/02/13(木) 08:14:25 ID:zwE4
>>90
でも自力でなんとかしようとしたら便器が爆砕するかもしれないし……🥺
でも自力でなんとかしようとしたら便器が爆砕するかもしれないし……🥺
91:名無し25/02/13(木) 08:12:46 ID:BZh3
温度差で割れると言えば側面が強化ガラスのゲーミングPCなんかも同じみたいや
ケース外が寒いのにケース内が負荷かかってて熱くなったらガラスが温度差で割れるなんてことがあるとかなんとか
ケース外が寒いのにケース内が負荷かかってて熱くなったらガラスが温度差で割れるなんてことがあるとかなんとか
96:名無し25/02/13(木) 08:14:26 ID:B3s0
モンハンワイルズのベンチ回してたPCのガラスが爆発した事件も温度差が原因だったな
99:名無し25/02/13(木) 08:15:37 ID:WI7h
>>96
温度差は怖いよマジで
温度差は怖いよマジで
98:名無し25/02/13(木) 08:15:34 ID:NlJn
凄いのは人では無く道具だったか…
100:名無し25/02/13(木) 08:15:39 ID:0MQZ
人じゃなくて道具が仕事する
102:名無し25/02/13(木) 08:16:46 ID:WI7h
心理につけ込んでくるんよな
真夜中に業者呼んだりすると特に「こんな夜中に人の家に呼び出されて
うんち水をどうにかしろとか、ワイなら数万円貰うよなあ…」とか
つい考えてしまいがちだから、騙されてしまうんや
真夜中に業者呼んだりすると特に「こんな夜中に人の家に呼び出されて
うんち水をどうにかしろとか、ワイなら数万円貰うよなあ…」とか
つい考えてしまいがちだから、騙されてしまうんや
103:名無し25/02/13(木) 08:16:57 ID:zwE4
おんJやっててよかった
104:名無し25/02/13(木) 08:17:17 ID:zwE4
でもこういう適正価格ってどこで知ったらいいのかしら?🤔
109:名無し25/02/13(木) 08:20:18 ID:WI7h
>>104
一番いいのはご近所の水道業者とかに頼む事やな
ワイがまさにそうやけどご近所さん相手には誠実な商売するしかないから
とりま1万2000~1万5000円程度なら正当な金額やと思ってくれ
業務用ポンプが1万5000円、交通費、作業賃(便器拭いたりもしてるから)、必要経費(シートや手袋)、
用具の清掃費用が内訳や
一番いいのはご近所の水道業者とかに頼む事やな
ワイがまさにそうやけどご近所さん相手には誠実な商売するしかないから
とりま1万2000~1万5000円程度なら正当な金額やと思ってくれ
業務用ポンプが1万5000円、交通費、作業賃(便器拭いたりもしてるから)、必要経費(シートや手袋)、
用具の清掃費用が内訳や
106:名無し25/02/13(木) 08:17:53 ID:B3s0
数千円の道具で数万請求してくるのすごい商売やなぁ
111:名無し25/02/13(木) 08:21:01 ID:iOEL
>>106
出張費と工賃よ
なにかしら修理に出して明細見ると「はえ〜」ってなるみたいなもん
悪質なのは「特殊作業なんで」ってふっかける
出張費と工賃よ
なにかしら修理に出して明細見ると「はえ〜」ってなるみたいなもん
悪質なのは「特殊作業なんで」ってふっかける
112:名無し25/02/13(木) 08:23:10 ID:BZh3
誠実な業者はなんであれ高くなりそうな時は事前に教えてくれるってイメージや
急に高額ふっかけてくるのは悪徳ってイメージ
急に高額ふっかけてくるのは悪徳ってイメージ
113:名無し25/02/13(木) 08:23:36 ID:WI7h
>>112
そうそう
そうそう
114:名無し25/02/13(木) 08:24:11 ID:RbWN
そもそも法外な工賃要求するのが悪いよ
115:名無し25/02/13(木) 08:25:18 ID:nKnH
けど詰まる原因が外にある場合もあるからな…
116:名無し25/02/13(木) 08:26:07 ID:nUdQ
トイレの水が流れなくなって業者を呼んだら「これね便器ごと変えないとあかんわ古い型だから30万」と言われ手先の器用なトッモに頼んだら10分で直してくれた 業者ボッタクリですな
118:名無し25/02/13(木) 08:31:41 ID:Lacs
どうして生まれてから大人になった時にトイレの詰まり業者になろうと思ったんだろう?
119:名無し25/02/13(木) 08:32:40 ID:V61J
>>118
きみだって子供の頃
おんJ民になると予想できてたか
きみだって子供の頃
おんJ民になると予想できてたか
122:名無し25/02/13(木) 08:52:23 ID:cWXg
スマホの保護フィルムと似てるな
業者用ツールが安価で大量生産されて業者の商売上がったりになるまでの流れが
業者用ツールが安価で大量生産されて業者の商売上がったりになるまでの流れが
機動戦士Gundam GQuuuuuuX
https://amzn.to/4axA9YY

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
表見ると相場1万~になってるねw会員は無料だけど
外に捨てる事を提案したが洗面所に捨てる選択肢を取らされたのは流石に立場の弱さを感じた
ラバーカップあったのに何故か親は使用許可を出さなかったのはどう考えても意味不明だった
あんな屈辱味わう位なら深夜料金俺が払ってまで業者呼んだ方がまだマシだった
当たりだったのか、ちょっと得した気分
あと今まで詰まったことないから大丈夫だろうの精神
正常な判断をできる人はトイレをつまらせない
頭の病院に行ったほうがいい
薬品関係は、加減を知らずに使うと配管痛めてしまうんだよな。
たまにしか使わない薬品を買うのも無駄になってしまうし。
吸いだす機器は、物によっては、エアコンのドレーンホースの
詰まりを取り除くためにアダプターが付属品で付いていたりして
いざと言う時に便利w
20万以上かかるから覚悟したほうがいい
まぁそもそも素人がやろうとして壊してトイレ丸々リフォームしてうん十万かかるより業者呼んで数万のほうがまだマジではある。水周り専門の親いるけど、個人でやって悲惨な時は本当に悲惨な現場になって数日トイレ使えないとか、マンション・アパートでやらかして下の階に被害が出て賠償請求とかよくある話って聞いてるから業者は呼んだほうがいい。
これだけで数万!?って言うけど、それだけ専門の道具やら知識、人件費がかかってるってわけや
原理は同じ
ローポンプ言うねん
ミシン目3枚で1回拭くで十分や
色つき柄付きはやめとけ
流石に数万以上のはボッタクリだけどw
昔の話だけど一般的な収入の正規雇用を使うのに1時間で5000円くらいで計算されていた
パンツにウンコついてそう
当たり前では?
ちょい分かりづらかったけど人件費の計算の話ね
意外と知らない人多いんだよこれ
今はもっと高いかもしれないしね
まあ、気合いや
こんなステマしなくてもめちゃ売れてるしレビューも評価高いし、そんなにステマか?
すっぽんで一発だし
人工の計算やろ
標準や
古いアパートに来たけど水が流れ過ぎてビビるよw
と言う話にぶち当たったことがある。こうなると根っこ毎切ってパイプを換える必要が出てくるから、もうこのスレの話や普通の業者では無理だから常駐してる非常時専用の24時間緊急指定の業者に頼むしかなくなる。
集合住宅だとたまにある話だけど、最近良くあるのがマジでさぁ…
ネットでお湯(not熱湯)が推奨されてたから普通にやってたわ
それこそ八潮市よ
そのうんこ大河が堰き止められて詰んでいるというね
DIYはええで
修繕費入居者負担の強制で草
そんな物件選ぶやつ居らんやろ
あー!24時間対応だし便利って思ってたけどそういう事か!
でもいくらだったか忘れたけど安かったと思うよ
ちゃんと設備は変えてくれた大家さん
下手したらトイレ割れるから次からはやめとけ
あれは持ってなかったら絶対買った方がええよ
何か払ったのは別の保険かあれ
余計に多く水使うから節水トイレとかやめて欲しいわ
トイレリフォームに100万以上かかったの思い出した
母が毎日家族(母・私・妹)の長い髪の毛を全部ティッシュ(トイレットペーパーではない)にくるんで
トイレに流してたのが原因だった
技術料を頂いて稼いでるわけだけど
プログラミングなんて、分かっちゃえば結構簡単なわけでね。。。
水道屋さんにだって、「ウンコ詰まりのうまい対応の仕方を知ってるから」の技術料とか
「緊急時にウチにきてくれてありがとう」代とかくらいは稼ぐ権利があんべ。
バカ万個はさらに水を流して便器から運行と紙と水をあふれさせる 少し水がひくまで待てや
多分、トイレの形状にもよると思うよ。
水圧弱い所でタンクレスだと、水が足りずに詰まりやすいんだろ。
だからフィストファックでどうにかなるよ
肘までズッポリいれろ
なんで一番詰まりやすい髪の毛をそんな事に・・・
どうせ手前のとこにトイレットペーパー詰まってるだけだからちょっと汚いのを覚悟すれば無料でできる
クラシアンは情弱かお金に困ってないやつしか呼ばない
紙の使い過ぎなのか、クソがデカいのかわからんけどな。
これを買って押すんじゃなく引いて使うのな
勉強になったわ
はいダウト。10億個も統計取ったとは思えない。バカの言うことは信用ならんな。
あとコストコのトイレットペーパーは砕けにくいみたいでよく詰まってる
不動産屋の友達から紹介された業者さんだったから超良心的だった
わいもこれ買ったけど、スゲーよ
お掃除シートは流さないでくださいって新築建てた時ハウスメーカーの人に教えてもらったわ
あと、基本的には全部大で流してくださいとも言われた
今の節水トイレはなんちゃら〜って言われたから言いつけ守ってます!
トイレによる。この手の無知煽りってダサいわ
記事内でもあったけど、自分でできると思ってアウトな行為する奴は結構いるからな。DIYや修理、清掃やアレンジと色んな動画が溢れてるけどプロだから奇麗な流れで処理してるって忘れちゃいかん。
働いてるなら一人暮らしで解決、全部オマエの自由やで
100均で小さいバケツか容器ゾーン行けば良い感じの入れ物あるで
それすら下に置き場が無いような狭いトイレなら100均に壁の上に小さめの突っ張らせて棚作るのが売ってる
意を決して手を突っ込んで糞潰したら流れたわw
ラバーカップ使わずに対象したってことはまさか素手…
変な業者二人組の友情劇を見せられて数万払うよりは良いと思うよw
あれも1000円くらいのポンプAmazonで買ってシュコシュコしたら即直る
業者に頼んだら渋沢が2人くらい消える
ガチの病気で貰える薬でトイレつまらす事例は多い。
高血圧、糖尿病の薬は便をベトベトにしてパイプにこびりついてそのうちパイプを防ぐようになって詰まらせる
しかも個人ではどうにもならなくなるパターンばかり
ありがとうね
なんでこんな自分でやるべき誰でもやりゃできる作業を本業そっちのけでやらせようとしてくるんだよ
…
虫除けに金取るようにするか…有料なら自分でやるだろ…
…は?それでも頼むの?嘘やろ…?
こんなん買うのが馬鹿だわ
もう少し早めにこのスレに出会いたかった
もう3回詰まらせて計6万出費してる
それもう出しながら流した方が良いよw節水とはw
3割くらいはこんなもんじゃ詰まり直らないよ
生理用品がゲル状に詰まってるのとか シコティッシュの塊が堆積して50㎝くらい配管の形になってたり そもそも固形の物体を落としてたりしてトラップに詰まってたり 流さねーから尿石で固まって
ガッチガチになってたりとかで便器外しor交換が出るわ
7割くらいはなおるしラバーカップくらいで詰まりとれるようなのはそもそも普通なら呼ばない
大体 一人暮らし始めたばかりの若い子とか だいぶ認知能力の落ちた老人がこのケースでくる
トイレットペーパーに似てるからテッシュ使おうとして
詰まる
紙使ったら必ず大レバー3秒引いた状態で流せ
タンクの中の水使い切れば詰まる事ない。
その逆に小レバーで流せば詰まりやすい。
「アサダ スーパーローポンプ」腕力なくても簡単に詰まり除去出来る。
2、3万ぐらいで売ってるから理事会などで提案して管理室で共用で使えるように提案しろ。
トイレ詰まりなんかで呼ぶな。
詰まったとき業者にトイレに流せます系は詰まりの原因になると言われたな
その時の業者がこれ教えてくれてトイレが詰まった時は役に立たなかった
家が古くて汚水桝が滅茶苦茶古いコンクリ製のタイプで壊れてたらしく詰まった事はあるけど
ティッシュは絶対詰まるしコストコのトイペは日本のトイレの流す水圧には合わないんだわ
キュッポン言ってんじゃんわかれよそんな呼び方しないって?しらねーよww
情報抜かれない?
賃貸管理会社の人間だけど、入居者が詰まらせた場合で呼び出しされても
ラバーカップで直ればお金取らへんで
その24時間対応サポートってのがそもそも無料や
設備が壊れたら大家が直すのは当たり前
普通にデマも良いとこだよな、こういうスレ立てる奴って何が目的なんだろう。
漉されてる分ヤバ客も増えるが
ん?そりアタシのことですか?
カニ足ね、ふるさと納税の返礼品です。刺身でいただいてカニ足の殻10本以上ね、トイレに流したよ。見えなくなったから、ウンコしたら詰まったよ。
どうりで臭いわけだ
ん?ウンコが詰まって困っているお客様に寄り添った対応が求められているってい話だよね?
うん、うちがウンコ詰まらせてなければ稼ぎは0円なのですから、やはりお客様には感謝が必要ですね。
アマゾンの短縮URLなだけや
ハム即管理人のアフィリエイトやろ
このリンクから商品ページに飛んだら紹介商品を買わなくても、アマゾン内で別商品買ったらハム即にお金が入る
嫌ならリンク先に飛んで商品名コピーして一回ブラウザ立ち上げなおして直接アマゾンの検索欄にペーストすりゃいい
リンク先の商品名は「LeLante ラバーカップ すっぽん トイレ つまり パイプクリーナー 瞬時に解決 真空式 詰まり」これやからアマゾンで検索したらええで
会社のトイレがよく詰まるんよ
前はぬるま湯や重曹なんかを使ってたが最近はコレで一発や
近所にトイレ工事やの車乗った奴いるけど
クソみたいな性格で、周りからクソ野郎って言われてるわ
ネットで数百円から数千円でやるって広告出してる業者呼んだら何万から何十万の請求平気でしてくるぞ。
トイレ便器からまるごと全取り替えでコミコミ9万やもちろんウォッシュレット
クラシアン 拝観の根本詰まったら知らんけど
うんこが詰まったらしばらく放置しろって出てるくらいに
猫のは溶けんけど
これくらいなら15000円は妥当ちがうか?
あとチラシで入ってくるいわゆるマグネット業者の住所調べてみ、面白いぐらい実態がないから。
困ったら地元の行政に電話かけて、給水装置工事事業者教えてもらえ。もしくは大工・建材屋等に聞け
カークランド(コストコ)が詰まりやすいのは有名だけど、マツキヨPBも詰まりやすくない?
横だけど、人生詰むとか言いながらわざわざリンク貼ってるところがそれっぽい
まあ何も考えてないだけかもしれんが
スッポン押すときは、空気が中に押し込まれて詰まりが奥にいかないようビビリながら静かにやるで
で、引くときはしっかり引くのを意識してるわ
ちなスッポンは初めて詰まらせたときに急いで百均で買ってきたやつ
10年くらいの間に3-4回使ったわ
詰まり解消しますってのは修繕とはまた別の話やろ
工事が必要だったり部品の劣化が原因なら請求は管理会社にいくんじゃ?
うちでやれば数千円とかで済む時が多いから先ずは管理会社に連絡くれと。
サービス業に限らず、人件費を度外視する人多すぎるよ
クラシアンの方がまし
汚いサチコ
ウチもキッチンの排水詰まりで買って使ったわ
ヨッメが水回り修理業者に見積依頼してて、それがまさに7-8万だったから笑える
9割型直るってネットで情報見たとおりやね
役所経由の仕事でぼったくりなんてしようとすれば二度と仕事回して貰えなくなるから適正料金でやって貰える
ファイトー!いっぱぁぁつ!を思い出した
寝ボケた婆ちゃんがオムツ流して詰まらせるを半年に一度の頻度でやらかして大変だったわ
コメントする