0 :ハムスター速報 2025年02月14日 09:05 ID:hamusoku
「これなら結婚しなくてもいい」で婚活をやめた男性のその後
価値観が多様化し、結婚してもしなくてもいい時代。
婚活をしてみると、「これなら結婚しなくてもいい」「妥協してまで結婚したくない」「何のために結婚するのかわからなくなった」など本当に自分は結婚したいのかがわからなくなってしまうこともありますよね。
今回は「結婚しないと決めた独身男性がどんな末路に陥るのか?」をお伝えします。今回のコラムで今後、「あなたがどうしたいか?」を考えるきっかけにしてみてください。
コウタロウさん(仮名・55歳)は一度も結婚をしたことがなく、最後の彼女も40代という恋愛経験の多くない方。一人っ子でひとり親で育ったので45歳越えた頃から、実家暮らしでお母さんと一緒に生活していました。
婚活スタートしたときは「親の介護もあるので一緒に住んでくれたら嬉しいけど、難しければ近くに住んでくれる人がいい」というのが一番の条件。
しかし、婚活をスタートすると、「やっぱりこういう人は合わない」「価値観が違う気がする」などさまざまな条件が増え、なかなか成婚に至りませんでした。
60歳になった初めて知った深い孤独
7か月が過ぎたあたりで「妥協してまで結婚したくないし、そこまで結婚も重要だと思ってないのかもしれない」といい、退会。結婚しない決断をしたのです。
その後、60歳になったコウタロウさんからたまたま縁あってご連絡をもらった際、彼は「母が亡くなって家族と呼べる人が1人もいなくなった」ととても孤独を感じていることを明かしてくれました。
結婚しないと決めた男性は3つの苦難が待っていると私は感じます。
①自由の代償としての孤独
この世で血の繋がりがない家族はパートナーだけ。結婚後忍耐することはもちろんあるにせよそれを乗り越え同じ人生ストーリーを作れるパートナーがいないということは、確実に孤独との戦いが待っています。
友達も大切ですが友達は同じ人生ストーリーを歩むパートナーとは違います。この孤独を好む人ももちろんいるでしょう。この戦いは迎えてみないとどれだけの孤独かは分かりかねますが、インフルエンザで倒れた時やコロナ禍で誰とも接触できないあの日に誰か人恋しさを感じた人は、辛い戦いになるでしょう。
②経済的な安定と不安定
60歳までは体力知力も元気で、稼ぎも安定。自分にだけお金を使えば完結する自由さもあり、安定しているように見えるでしょう。
しかし、60歳を越えてくると、病気や失業など不安定なことも増えていき、予期せぬ出費や老後資金なども同じく自己完結になるため、不安定さが増していきます。年金と預貯金のみでの老後になるので不安定さを感じないレベルでの資金資産を用意しておく必要もあるでしょう。
③冷ややかな社会からの視線
結婚してないなんて何かある…そう公に言われていた時代とは違って、今は選択の自由が結婚にもあると思われている時代……と思いきやそうでもないのが現実です。40歳越えて独身なんて…っと40代のうちは大々的に心配され、そろそろ結婚したら?と周りも背中を押してくれたり紹介してくれたりします。
が、50歳を越えると周りも口に出せない状況になり、「あなたは結婚しないと決めてるんだね」と口で言いつつも内心は「何か癖があるんだ」と見られます。この視線との戦いは目で見えにくいからこそ怖いもの。しかし、確実に冷ややかな何かあるやつと見られています。
いつから婚活しても遅くない
幸太郎さんはその3つの戦いを60歳になり、やっと気づきました。が、今さら婚活しても……という気持ちもあり、現在もお母さんと住んでいた家で1人で暮らしています。
私はいつから婚活しても遅くないと感じます。もちろん結婚には忍耐も必要な時もありますが、老後を楽しく共にする新たなシニア婚活の形が確実にあります。
https://nikkan-spa.jp/2071485/2
1:名無しのハムスター2025年02月14日 09:09 ID:qmierljT0
60歳なら大分また事情が違うような
今の現役の大半は結婚しない事を決断してるのではなくそもそも結婚できない、だと思う
今の現役の大半は結婚しない事を決断してるのではなくそもそも結婚できない、だと思う
2:名無しのハムスター2025年02月14日 09:09 ID:03TT9D.e0
結婚しても後悔することはあるからなぁ
婚活関連の人らしいし、タダの煽りだね
婚活関連の人らしいし、タダの煽りだね
3:ハムスター名無し2025年02月14日 09:10 ID:k9yUt.iE0
隣の芝生が青く見えたか
4:名無しのハムスター2025年02月14日 09:10 ID:YsOL70Pw0
結婚しないのではなく出来ないが正しい
若い世代に金が回ってない
若い世代に金が回ってない
5:ハムスター名無し2025年02月14日 09:11 ID:dzDVHmhj0
読んだ限りでは結婚しない決断をしたというより、したかったけど諦めたってクチだからそりゃ後悔するだろ感
6:ハムスター名無し2025年02月14日 09:12 ID:8D3zM8qD0
孤独が辛いなら老人向けのシェアハウスもあるし、なんなら独新世代で貯めた金で老人ホームに入ればいいだろ。
こいつらの本音は年老いて弱気になっていく自分を無料介護してくれる女性をさがしているだけ。
こいつらの本音は年老いて弱気になっていく自分を無料介護してくれる女性をさがしているだけ。
7:名無しのハムスター2025年02月14日 09:15 ID:0Wdv.FDe0
60歳からだとどうあがいても無駄
かといって母親の介護もあっただろうし女は相手方の親の介護なんてしたくないからなぁ
うーん…詰み!
かといって母親の介護もあっただろうし女は相手方の親の介護なんてしたくないからなぁ
うーん…詰み!
8:ハムスター名無し2025年02月14日 09:15 ID:9Nb0lutO0
相変わらず、「男性」が後悔するってスタンスなんだよな
男は結婚しないと後悔するぞ、男は結婚しないと早死にするぞ、男は~って、ずっと男に行動させようとするの止めない?
男は結婚しないと後悔するぞ、男は結婚しないと早死にするぞ、男は~って、ずっと男に行動させようとするの止めない?
9:ハムスター名無し2025年02月14日 09:16 ID:prn3MymK0
まぁ結婚したらしたで独身でよかったって言うよ
10:名無しのハムスター2025年02月14日 09:16 ID:nbXmpBw.0
大学ん時の全くモテなかった先輩、アラフィフになってオカマ相手に目覚めてから超絶モテるようになってたぞ⁇ テクがあるみたいだ
11:名無しのハムスター2025年02月14日 09:17 ID:A.xrn0cZ0
結婚したけど幸せだよ!
自立してる女性を選べて幸せ
自立してる女性を選べて幸せ
12:名無しのハムスター2025年02月14日 09:17 ID:c7mpp2pt0
隣の芝は青い
13:名無しのハムスター2025年02月14日 09:17 ID:Pz.T89dX0
別に結婚しない自由はあると思うけど、死んだ時とか動けなくなった時どうするかはちゃんとしておいてほしいって医療従事者のかみさんが言ってたわ
15:ハムスター名無し2025年02月14日 09:18 ID:9Nb0lutO0
世間でいう弱男でも独力で生活できる基盤があるから、別に独身でも生活に支障はないはずなのよ
むしろ女性のほうが生活基盤が弱いから独身のままだと大変なはずなのに、独身を焦らせる記事とか少ないよね
むしろ女性のほうが生活基盤が弱いから独身のままだと大変なはずなのに、独身を焦らせる記事とか少ないよね
16:ハムスター名無し2025年02月14日 09:19 ID:vB3sU6n.0
人の生き方はそれぞれ
17:ハムスター名無し2025年02月14日 09:19 ID:eAhm7WB00
仮に結婚できたとしても1/3は離婚するし、死別で老後独身とかはある
18:名無しのハムスター2025年02月14日 09:19 ID:9.E.NM9u0
既婚者は離婚(2人→1人)することはできるが、未婚者は未婚(1人→1人)のままやで?
19:名無しのハムスター2025年02月14日 09:19 ID:aCX3h1Da0
この年代に婚活する理由が純粋にパートナーが欲しいでなく『子ども欲しい&介護要員が欲しい』な事が見え隠れしてるし そんな奴隷誰が来るとでも?
20:ハムスター名無し2025年02月14日 09:19 ID:6gKrwbtC0
今時は熟年離婚なんてのも流行っていますからね
結婚したからといって余生が安泰とも言えない時代だし
結婚したからといって余生が安泰とも言えない時代だし
21:名無しのハムスター2025年02月14日 09:20 ID:2wdBXfLf0
読む限り若い時の恋愛経験少なそうだし選ぶ立場じゃないでしょ
勘違いしてる人多いけど適当に結婚した奴より一緒独身で老後も安定ってのが遥かに難易度高いからね
勘違いしてる人多いけど適当に結婚した奴より一緒独身で老後も安定ってのが遥かに難易度高いからね
22:ハムスター名無し2025年02月14日 09:20 ID:Ofg2Kc6D0
こんなおっさんにも40代で彼女いたのに
23:名無しのハムスター2025年02月14日 09:20 ID:ae7RaIvV0
今時60でもなかなか死なないから遺産狙いの女も近づかないだろうし詰み
後悔先に立たず、だなぁ
後悔先に立たず、だなぁ
26:ハムスター名無し2025年02月14日 09:22 ID:6gKrwbtC0
>いつから婚活しても遅くない
結論ありきのポジショントークなのかな
結論ありきのポジショントークなのかな
27:ハムスター名無し2025年02月14日 09:23 ID:Ci5ITvLE0
昔働いてた飲食店で老人同士の婚活イベントで利用してる団体が定期的に来てたし
一人でいるのが寂しく感じるくらいならこういうの参加すれば?
一人でいるのが寂しく感じるくらいならこういうの参加すれば?
28:ハムスター名無し2025年02月14日 09:23 ID:Ofg2Kc6D0
妥協してまで結婚したくないって選ばれてもないだろコイツは
だいたい何かしら高いスペックがないと結婚相談所は無理だよ
条件でふるい落とされるし会ったところでお互い顔とデータでしか見ない
だいたい何かしら高いスペックがないと結婚相談所は無理だよ
条件でふるい落とされるし会ったところでお互い顔とデータでしか見ない
29:ハムスター名無し2025年02月14日 09:23 ID:lfLg2rl.0
どんだけわがままやねん
相手にも同じ事は起こるんやぞ
こんなhtks爺だからどうにもならんねん
相手にも同じ事は起こるんやぞ
こんなhtks爺だからどうにもならんねん
31:ハムスター名無し2025年02月14日 09:23 ID:sqdLYUG.0
実際良し悪しだけどねぇ…
相方がいて良かったと思うことも多いけど、面倒くさいことも多々あるし
諸々トータルして結婚したことを後悔はしない
けど、一人だったらその後どんな人生だったのかなーと思うことはあるわね
相方がいて良かったと思うことも多いけど、面倒くさいことも多々あるし
諸々トータルして結婚したことを後悔はしない
けど、一人だったらその後どんな人生だったのかなーと思うことはあるわね
ToHeart2 向坂環 20th Anniversary Ver.
https://amzn.to/4gBut1I

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
今の現役の大半は結婚しない事を決断してるのではなくそもそも結婚できない、だと思う
婚活関連の人らしいし、タダの煽りだね
若い世代に金が回ってない
こいつらの本音は年老いて弱気になっていく自分を無料介護してくれる女性をさがしているだけ。
かといって母親の介護もあっただろうし女は相手方の親の介護なんてしたくないからなぁ
うーん…詰み!
男は結婚しないと後悔するぞ、男は結婚しないと早死にするぞ、男は~って、ずっと男に行動させようとするの止めない?
自立してる女性を選べて幸せ
むしろ女性のほうが生活基盤が弱いから独身のままだと大変なはずなのに、独身を焦らせる記事とか少ないよね
結婚したからといって余生が安泰とも言えない時代だし
勘違いしてる人多いけど適当に結婚した奴より一緒独身で老後も安定ってのが遥かに難易度高いからね
後悔先に立たず、だなぁ
どうもできません
愛情を注ぐ相手ができて生きがいができる
結論ありきのポジショントークなのかな
一人でいるのが寂しく感じるくらいならこういうの参加すれば?
だいたい何かしら高いスペックがないと結婚相談所は無理だよ
条件でふるい落とされるし会ったところでお互い顔とデータでしか見ない
相手にも同じ事は起こるんやぞ
こんなhtks爺だからどうにもならんねん
そうだろうか。よく金無いならとか言われるけど、経済的な貧困なら結婚なんて早い方が良いし、相手との精神的な折り合いも後回しにして上手く行くとも限らない。
今の時代でも結婚しない人の本質は記事の55歳の人と変わってないと思うけどね。
相方がいて良かったと思うことも多いけど、面倒くさいことも多々あるし
諸々トータルして結婚したことを後悔はしない
けど、一人だったらその後どんな人生だったのかなーと思うことはあるわね
最後の、冷ややかな社会からの視線。ってのがもう単なる感情論の押し付けだし、妄想だよなw
結婚してても冷ややかな視線を受ける事は多いし、その煽りって人の問題だよなww
こんな状況だからこそ一人で生きてる方がしんどくねぇかなって思うんだよね
家賃も水光熱費も食品もある程度人数がまとまって生活してる方が安く上がるぞ
老後に犬迎えて、家族もいない飼い主が先に死んだらどうするんだよ。
ペットは人間の孤独を埋める道具じゃない。
変に苦労をしょいこむより独りでいいんじゃないかと
籍いれるだけなら同棲と変わらないし共働きならお金も貯められる
それでお金が貯まったら子供作ればいいべ
孤独の厳しさが知りたかったら黒沢読め
「やっぱりこういう人は合わない」「価値観が違う気がする」って言えるのがすごいわ
ふと思うのは生きがいや趣味が必要ということ。
結婚だけでは埋まらないものがある。
寿命が絶妙に短いから、かけがえのない家族で、なくてはならない存在の時に死ぬぞ
実家でカーチャンと2人暮らし
カーチャンが亡くなって家族と呼べる人がいなくなったから介護はないゾ
だからと言ってこんな微加点で詰み状況は変わらんが
寂しいだけなら結婚しなくても気の合う友人作るって選択肢もあるんだけどね
なんか視野狭窄に陥ってる気がするんだよなぁ
何かの統計で‼
男性は、9割がたはお金→経済的な理由だそうだね😣
女性は1番は、したい相手がいないそうだね→実際はお金がある又は稼げるしたい相手がいないと思うわ‼ 🤔
知り合いは60代で離婚突き付けられて愕然としているようだ
いつでも孤独になる覚悟がないといちいち不安になるよ。
60歳過ぎてから犬飼い始めるとか
犬が可哀そうだろうが
犬が生きてるうちにジジィが死んだらどうするんだ?
どちらを選んでも後悔するのが人間なんだし、常に最適解を選んでるだけだよ
入院するのでも施設に入るのでも保証人がいるし、独居で生活できなくなったら何かと困るし
言うて結婚しての後悔ってほとんどは子供いる間の面倒ごとが原因やと思うわ
周り見ててもほぼみんな子供巣立ったらお互い好きなことする気楽な関係になる
何十年一緒にいる嫁がいてくれるの気楽やし寂しくないし良いことしかないな
まあ子供小さいうちはお互いイライラすることも多かったが今となっては良い思い出ってやつや
中国の犬と結婚したら国籍目当てでワンチャン子供作れるかもね
金の切れ目が縁の切れ目で逃げられるだろうけど
主語を大きくして語る文章多くて萎える。
この人は寂しかっただけ。
便利な嫁で良かったね
は?本気で言ってんのこれ。
ならば少子化解決はこの勘違いを正さないことには絶対に解決しない
ずっと一人暮らしって全然違うのよ
適当に結婚してできれば子供作って独り立ちさせていれば尚よしかな
頼れる人は増えるけど、その反面サポートする負担も増えるから良し悪しかな
結婚した相手が介護で追われた場合とか色々あるからね
こうゆう人がうらやましい!
人間関係の変化を放棄し続けたら同じ轍を踏むだけ。
相手に寄るな‼
この時点で詰んでるのよ、こんな家に来たがる人なんていないのよ
孤独は辛いから、せめて母より先に逝きたいなぁ
そもそものパイが少ない世界に参入するわけだからな
「新人だ!囲め囲め!」ってそりゃなるよ
チェリー いつになれば 俺は這い上がれるだろーー!
家族と思い出を作って一緒にいることが前提の人ほど一人暮らしになったほうが辛いってことよね?
実際に相方に先立たれると一気にガタってくるケースを何人も見てるんで
そういうサークルなんて探せばいくらでもありそう
何となくいいやで高齢になってしんどくなるより同棲とかしてみて結婚は絶対合わない!って所まで突き詰めた方がいいのかも
そこに子どもが出来たら尚更
一人っ子なら比較対象おらんから独身でも最後まで大切にしてくれるだろうが
コイツ2025年で60ならバブル世代最先端なのだが?
カーチャン亡くなって家の財産全部継いで金がないとか、金回りに関しては本人の問題でしかないだろ
だが男にも余裕が無くなり、いよいよ行政の役割が必要になって焦っているのだ。
それって何にでも言えるしやらない言い訳にしか聞こえない
働かない言い訳をしてるニートと差程変わらん
記事のオッサンが結婚に見切りつける若い頃に流行ったものだとするなら、20~30年前くらいだと思うから平成の初期以降とかだね。
確かに趣味とか仕事に没頭する生き方や価値観が最先端みたいな風潮が目立ち始めた時期だよ。
親元はなれて一人暮らし進めたり、結婚しない事進めたり、婚前同居で賃貸借りるの進めたり、離婚の敷居下げたり、海外での活躍を進めたり、昔からメディアは無責任だから流される人は自分の人生で精算する事になるんよね。
世界が白黒になってしまうみたいね
性犯罪者も根っからの非モテより若いころは割とモテてたけど大幅に劣化したタイプのおじに多いし
たまには高齢の独身女性がどうなるか記事にして欲しいもんだよね
なら、男性もそれを真似ればいいんじゃないの、と当てこすりしてみる
スペックが飛び抜けて高くない人は
男も女も20代で結婚相手を見つけた方がいい
この話の男の人も最初の婚カツ時点で年齢が遅過ぎたんじゃないか?
ほんとこういう考えでペット飼うやつ嫌い
職場のジジイ(ペット飼育経験なし)がガンになって落ち込んでる奥さんに
「癒しにペットでも飼う?」と言ったと聞いて、余計な世話かけさせんな
お前が奥さんのケアしろボケクソがと思った
小梨は社会のゴミなんだから年金をもらう資格なんてない
65までの5年間をしのいで後はこの世から消えろ
経験してないと「あったかもしれない未来」に未練タラタラになるんだよ。そこまで覚悟決めて独身なるやつより、なんとなく独身で過ごしてしまった人間の方が多いんだから。
人間は生まれる時、絶対に男の方が多く生まれる
日本だと男女が1:1になるのは生殖機能がほぼなくなる50歳前後やぞ
男女比ほんの数%の差でも、30歳まで結婚すると仮定したら男のうち約4%弱は必ず独身になる
高齢独身女の記事あげろには同意するけど
なんやかんや家族を作ると人生にイベントがたくさん発生するから思い出になるよね
子供が高校生で今月からファミリーモンハンするのが楽しみだわ
妄想が激しすぎて自分に都合の良い嘘を真実として語る例
30歳まで全ての女性が1人の男性と結婚すると仮定しても、男のうち約4%弱は必ず独身になる
もうこの時点で結論ありきの記事だから読む価値ない
熟年離婚って要は独身になるって事だろ
いつか独身になるかも知れないのが嫌で独身でいるとかバカじゃん
既に手遅れな自己暗示マン
共働きの時代に金がないから結婚できないは間違いだよ
むしろさっさと結婚して2馬力で金貯めるのがいい
「定職がないから結婚できない」なら正解
そんなもんかね。むしろ60まで独身だったら折り合い付けてるもんだと思うけど。
むしろ、連れ合いなくした喪失感のほうが思ってたよりもヤバイと思ってる。本当にこうも変わるかって感じで一気に寝たきりになるんで。
60歳独身の女性もいるし、旦那と死別した60歳もいるし
なんかそういう婚活サイトもあった気がする
入院は本来保証人無しでも良いぞ
もしそれで断るなら法律違反だからな
そりゃもう、犬が翁をかじって鳥葬ならぬ犬葬よ。
実際そういう事案あったような。
自分だけ都合の良い未来を想像してないか
そういうどうしようもないレベルで独身になった人を記事にしてないよね
なんとなく結婚してない、結婚できないような人をターゲットにしてるだろうし、そうなるとほぼ同数の女性もいるはずなんで
ましてや、相手探してる段階で上手くいってないんだからこの人の場合しなくて正解だったかも
かという俺も良い歳こいて結婚するか悩んでる
60なって後悔するって記事みると、それはそうだよなとも思うし、せっかく結婚しても子ども連れ去って延々と養育費要求されるケースも五万とあるしな
日本のシステムが男性側に不利すぎるシステムなのだから彼女がいればそれで充分な気がするんだよな
何十年と連れ添ったパートナーと老後支え合って生きるのと、歳とってから新たに人間関係作って信頼関係築くことってキツくね?
結婚生活の想い出がないから虚無感に襲われてるだけ
60じゃ普通に先立たれてたり、離婚したり一人の奴は幾らでもいるだろ
ここ取り違えると解決しないと思う
だから結婚しなくてもいいなんて話にはならんでしょ
そんなの慰めにもならないから
世帯切り離してナマポ受けさせた方が良いのでは?
残酷なようだけど、お母様の支出がなくなる分、あなたも生活を立て直せるでしょ
やっぱり独身ってどこかおかしいよ
上司とか町内会を見てても独身はみんな性格が終わってる
子供を作る作らないは色々あるから言えないけど結婚くらいはすべき
独身は誰からも必要とされてない訳で、いつ無敵の人になるかわからないから怖いし信用は出来ないよな
子供の結婚式で号泣するのが人が生きる上で1番のハイライトだと思うわ
この人となら、損しても良いと思えるくらいの相手を見つけられる事が大切なんよ。
その辺わかれば、最終的に自分がうまく行かなくても他人を悪く思わなくなるだろう。
当人だけ得したいって考えあるうちは、仮に結婚しても当人がトラブルの元に成る。
独身ならそれなりに溜まってる筈だが
女は40代から輝くのコピペと一緒やね
多様性で飯食ってる奴がいるって知っておく必要がある
結婚すると苦労も多いけど、将来は互いに支え合って生きていける
ギブ&テイクで、どっちが多いかは状況によって変わるだろうけど
結婚してもそれがあるからしないってか?
都合のいい未来を想像してるのはお前やろ
ここってホビット族の族長みたいな感じで管理人に相手してもらえるから居着いたら養分がたくさんいるんだよね
だからエコチェンにハマって世間から外れた思想でいることに気づけない
男は金で女を買い、女は金で自由を買うって話
よほど子供欲しいとかでない限り結婚する理由ない人が増えてるんだろうね、これは男女関係なさそうだけど
自分で探せばあるよ。アフリエイトのアクセス稼ぎが第一目的のブログなんて、君みたいなのを集めるために耳心地良さそうなの選んでるだけ。
高齢独身は男女問わず大変な目にあってる。
高齢独身でも生き生きしてる人は、常に打ち込めるものがある人だけ。
相手にも親居ることは考える
俺も独身で生涯いくつもりだけど、寂しいなんて片鱗も感じないわ。
むしろ、言わせてみろよw
ろくな恋愛経験ないまま歳食うとしんどいだろうね
初めての感情、初めてのデートみたいなのってやっぱり学生時代に近しいテンションやっておかないと
良い歳したオッサンおばさんがテンション高めにデートしてるの見ると痛々しいものがある
言われているよりは少なく、
やっかいなのは結婚しても独身もダメな人がそこそこ。
そう人が結婚しても独身でも愚痴ばかり言う。
高齢独身は男女問わず大変なのは察してるけど、取り上げるのが男性が大変って記事ばかりだから、どの辺の需要で記事まとめてるのがわかるねって感じ
言い訳選り好みして出来ないという点では同じだよ
そりゃあ霞ヶ関お得意の無実な実績作りなら結婚すれば1000万とかで増えるだろうけどね
それで将来良くなるかどころか詐欺と離婚の大盤振る舞いだ
生物として番を求めるのは本能的に組み込まれてるわけで
結婚しないで良い、って言ってるのはそもそもコミュ障過ぎて他人との共同生活に対するハードルが爆上がりしてるだけ
だから結果的に独身は極度のコミュ障か、性格・容姿・財産・障害等の理由で結婚できなかった人しか残らんのよ
いい加減この統計ミスリードをハミュニティノートにして欲しいところ
子供いるときのイライラも根幹も殆どは、もっと良くしたいけどどうしたもんか的なポジティブなもんやしな。
夫婦間の喧嘩とかも、ほとぼり覚めたら只の痴話喧嘩だったりするし。
この流れなら言える
うちの娘は今1歳だけど世界一可愛い上に天才だと思う
24〜34歳独身男性の4割以上が年収300万以下
「定職が無いから結婚できない」も「金が無いから結婚できない」も正しい
実際年収600万以上の男性の結婚する割合は変わっていなくてかつて子沢山だった300万円代のボリュームゾーンが激減している
実際は30,35,40歳が周りから見た節目だからね
それ以降は何の興味も持ってもらえない、極端に言えば野垂れ氏にしてようが振り返りもされない。
60になってようやく独身を後悔するなんて、かえって良いんじゃないの。
普通の人間なら40から60までずっと苦しんでるんだから
「ホビ速村の村長」
「ホビット村の村長」+「ハム速」からの造語。
ハム速(ハムスター速報)に書き込み、自分のコメントがまとめられることを誇りに思うネット住民。まるでホビット村の村長のように、小さなコミュニティ(ネット掲示板)を愛し、その発展を見守る存在。しかし実際には、自分のコメントがまとめられることに一喜一憂し、「ワシのコメントが載ったぞ!」とちょっとした名声を得た気になる。
これよな
いちいち冷ややかな視線なんて向かんわ
これが原因だろ
中途半端に誰かと一緒に暮らすからそれが無くなった時の喪失感がデカいんだよ
一生1人なら1人で貫け
得るものないから失うものもない
わかる。付かず離れずでお互い好きな事やってたまにデートもするし。
でも独身65の友人も楽しくやってるから人それぞれだと思うわ
1/3はミスリード
死別しても子供いれば違うよね
オンラインゲームやアニメ視聴を趣味と言い張ってまともな人間関係をもてない
俺は可愛い嫁を外に出したくないから専業主婦やってもらってる。
共依存と言われようがかまわん!
経済的な側面を考えたら必ずしもそうとは言えないのでは
老後資金の要である退職金の折半を目論んで離婚を切り出されるケースが多いとも聞くし
ウチは年末年始に一家で桃鉄やってるわw
モンハンもええな〜
そこで独身の女が出てこない時点で論ずるに能わずというか、片手落ちというか
結婚しても離婚してたり相手が亡くなったりするから
男性もそうだけど女性も散々言われてたと思うよ
むしろメディア経由でもクリスマスケーキだの売れ残りだのあったわけでしょ
妙齢になったら契約切るなんて取り交わしも実際あったくらいだし
男性だけがー、女性だけがー、みたいな被害者意識募らせるのは危険だよ
結婚したけど後悔している。今では寄生搾取されただけと思っている。
他人はどうか知らんけど、両親が大嫌いな人間のクズだからそんな遺伝子を残すのは許せない。
よその親子を見ていると愛情に溢れていて、他人の子どもでもすごくかわいいなあと思うけど、自分の子どもをこんな不安な世界の生み出すのことも罪なのでは?とも思ってしまう。
歪んだ奴相手にしてたら疲れるで
そんな事より明日から2連休!どっか行こうぜ!
ネチネチするのやめな
そういうとこやぞ非モテなの
30超えたあたりから独身だとどんどん交友関係死んでくんだろうね
友達と話しても子供が家庭がって話題で話に入れない。昔盛り上がった趣味の話しても友人は忙しくてやり込み具合が合わずに話が合わない
子供が巣立って趣味に時間を取れる50、60になればまた話は合うかもしれないが、とっくに連絡を取らなくなっている
こんな感じでしょ。共通の話題がないと人って驚くほど話せないからね
生活基盤がないというか働いたことが無い女性(こどおじの女性版とか多いと思うけど)とかどうしてるんだろう
結婚しても離婚率は35%
離婚考えたことある人は40~60%(50%と仮定)
つまり結婚して幸せな家庭を築ける確率は30%ちょい
俺は30%ちょい引けるぞ!って人生かけて結婚できんわ
めちゃくちゃ良く分かる
嫁と揉めるのって、ほとんどが子供に対するスタンスの違いが理由なんよな
好きな相手と結婚してるし、自分への態度や要求のことなら大抵のことは妥協や改善できるんだけど、子供への態度や要求に関しちゃそうはいかないからな
独身の男が増えてると言う事は?って話よね
独身男性がサンドバッグになってるがそれよりも下がまだ居ると言う事実
どう見てもパートナーいなさそうな小汚い人増えたもんね
チーとか弱とかよくそんなんで外歩けるねみたいなゴミみたいなの結構いる
価値観がぁ とか 時代や環境状況に合わせてアップデートも出来ない人はダメだよ。妥協も我慢も必要だし努力は生きている限り続くよ。
同僚の方で独身50代後半のオジサンが居て、めっちゃイケメンなのに独身。お母様と同居してます。当然周りは いつまでも独身で!と言いますが、独身な理由も深く聞いた事もありませんが、すごく充実した日々過ごしているのは良く聞きます。休みの日は競馬に興じてみたり、ゲーセン巡りをしたり、近所の友達(男女問わず)と飲んだり遊んだりと。時にはゲーセンで取ったヌイグルミを私の子の分だアハハってプレゼントして下さったり。人付き合いが上手くいっている方なので歳をとって独身でも後悔無さそうな生き方をしてらっしゃるので素敵な先輩だなと思います。
大卒就職後数年目で結婚したとして40年以上も働きながらしたくも無い共同生活と性行為してくれてるんだったら退職金の半分くらいやれよ
経済的に考えたら昼働きながら夜職の掛け持ちしたら20代で退職金の半分の金くらい貯まるんじゃね
人間不信になって婚活すらしたくなくなるんだよ…
ネットが全てとは思わないけど、リアルで人間関係で色々あったから
外面菩薩内面夜叉の日本人を多く感じて、あながち嘘でもないのがわかったからな…単純に陰湿というか
婚活業界の経営ヤバいらしいから、この記事は関係者による煽りだろうけどね
どこまでも男側ばかり馬鹿にしやがって、男女の恋愛の難易度の違いはわかってるはずだろうに
うちは子供と一緒にいて欲しい、嫁本人も一緒にいてあげたいってことで専業だわ
まぁ家計は苦しいけどなぁ
鵜呑みにしてはいけないよ
説明できない感情論か?
陽キャと話してるとよくあるけど
空気読めだの察しろだの、知らねーよ
箇条書きにして説明せーや
まあ、そういう人も居るだろうね。結婚や出産後に態度変わる人も居るからそういう相手を掴んじゃったのか、それとも我儘自己中なのに血迷って他人と生活を共にする事を選んでしまったか
俺自身は、嫁と喧嘩することや苛つくこともあるが、じゃあ独身が羨ましいか?独身に戻りたいか?と言われたら秒でノーと答えるけど
段々とそれも温くなっていくんだろうけど
うわ、賢しらぶってる馬鹿やん
めんどくせぇ
家庭持ってるとまとめなんか見ることほとんど無いよ
そもそも結婚願望あって婚活までして諦めたならそら後悔するやろって言う
社会に出てからちゃんと就活しとけば良かったとか勉強しとけば良かったとか何でも後悔するタイプ
むしろ思い出も子供も作らずに寂しい寂しい言いながら長生きするより、大好きな相手と思い出を作って子孫を残し、サクッと逝った方が幸せなのでは?
女尊男卑の今、そんな記事書いたら大炎上じゃ済まんだろ
モテない男はいくらでも馬鹿にしていいネットの風潮になってるんだから
直接殴ると犯罪だが、煽りとか言葉の暴力は見過ごされるのが現実だからな
一応、侮辱罪とかはあるんだけどまず適応されん
上のもんは昭和脳だから、男ならしっかりせえ!と言われるだけ
気力も体力も十分な若い人にはわからんかもしれないが。
独身男性と既婚男性の寿命の差が10年もあるって統計で出てて明らかに結婚するメリットの方が大きいのに、逃げ癖がついててすげーダサい
女は結婚してもしなくても寿命変わらないからどっちでもいいけどさ
この括弧の中が透けて見えるんよ
独身女性は記事にまとめる事もできないくらい悲惨なんだろうってな
つまり上位96%にはチャンスがあるわけやな
>したくも無い共同生活と性行為してくれてる
それってお互い様なのでは
なんだって余裕がある人は煽ったりしないし人の痛みを知ってる
そりゃ嫁に先立たれた小梨には向かないだろ
「結婚してから言え」となるのが現実やで
うちの親もそうだわ
「まず結婚しなさい、実際にしてもいないくせに何をわかった気になってる、それで嫌だったら離婚すればいいから」
どんな不都合を説明しても、この一点張り
それにかかる時間や費用を説明しても聞かない
グッバイ!ボンクラ共
ATMでなくなれば捨てる熟年離婚とか何年か前にオールドメディアが流行らせたよな
草
確かにその通りだわw
新婚早々ずっとレスとかじゃなければ、退職金目当てにそんだけやり続けた根性に敬意を表して気持ちよく払ってやるべきだなw
これだけでも絶対に結婚は無理
婚活で言おうものなら全ての女性が離れていく
正論やん
良い親やな
お互い不幸になるだけやし、諦めざる得ない人の方が多いやろね
若い頃の大半は結婚夢見るもんだけど
悪夢のような現実(政治家)がほぼ許してくれない
金目当てで離婚”される”前提に対してだからか
それなら退職前に離婚しろよ
価値観、感性の違いだから仕方ない
どんな非モテブサにだって選ぶ権利自体はある
だから妥協できない男女は多い
強制的にくっつけることもできないしな
やっぱりネットの存在が原因だろうね、美男美女をいつでも見れるから麻痺してしまってる
とはいえ今更ネット規制なんてできないけど
国にとっても国民のストレスのガス抜きになってるから
急いで相手選びを失敗すると地獄を見るよ特に男はね
相手によっては本当に人生が壊れるくらいの状況にもなる
2人とも働いてるなら結婚した方が金かからんぞ
なら親が元気なうちに死んどくんだな
奥さんも生活を支えてたんだし流石にそれは折半でも仕方ないんじゃないの
既婚男目線だとお互い様とは到底思えないけど、女目線だとお互い様なん?
既婚女が子作り以外で性行為して欲しいって、あまり感じないけどな。恋人や新婚の時は求められることそれなりにあったけど、子供できてからは性欲由来でヨッメに求められることってあまり無いな
恋愛経験ないと、若い女性に行きがちだからな
そして若い人には金がなきゃ相手にされないし
年齢的にも子供は諦めて、同世代の相手を探して
静かに老後を一緒に暮らしてくれる人がベストなんだろうけど…
それを妥協できない、割に合わないと判断したからこうなったんだろうけど
気持ち自体はわかるが…俺も童 おっさんだし
現実を見なきゃいけないんだけど、やっぱつれぇわ
あと価値観が合わないとかいうけど歳とると柔軟性が無くなって合わせられなくなるからやで
自分の親も爺になると頑固我儘人の言うこと聞かなくなるやろ?
旦那なんか仕事言ってて裏でどうとでも動けるしね
途中でボロ出さなきゃ離婚調停でDNA鑑定断って完全犯罪成立よw
別居しとけばその期間の生活費も要求できるぞ!しかもこれは婚前の財産からも取れる
それが今の感覚なんだけど一昔前は理想的でなくても結婚する人は結構いたんだよね
大学は出とけ、人生設計してから結婚しろ、無計画に子供を作るな、等など感情に任せて動くなという教育がスタンダードになってうまく行き過ぎたんや
ネットで色んな人の人生が可視化されて理想的でないのに子供を設けるのは悪という感覚も植え付けられたし
俺は30後半の独身だけど、もう一人の生活が染み付いたから誰かと生活するとか無理だわ
たまに実家帰っても家族がパーソナルスペースにいるのもキツい
ギリだと子供作れないだろうから微妙
今や実家も苦しいところが多いだろうしね
結婚しないで後悔した人も結婚して後悔した人もいるやろうが
大事なのはそこじゃないのに「人生におけるNG行動はこれ!」みたいな流れに持っていきやがって
まだ行ける
それでも動いてみた方が良い
もしかしたら気が変わるかもしれないし
何より後で独り身を後悔した時にまだマシな気分でいられる
結婚したくないけど恋人が欲しいって人もいるしね
結婚できないって話ではなかったんか
子供はギリだと厳しいだろうね
満足に育てようとするなら世帯年収800くらいは要るんじゃないか?切り詰めればもうちょい下でもいけそうだけど、これからまだ増税とかアホな事言ってるし
子供ほしいなら別だけど夫婦だけならむしろ結婚した方が安上がりじゃないか?
我が家がそうだけどお互い働いてるから生活費は折半で済むし式もドレスが嫌で挙げてないから独身時代より金出て行かないよ
別に独身の友達と話が合わないとか話題が無いわけじゃないし、偶に飲みに行ったら楽しいよ。ただ既婚者はどうしても友達より家族優先になるからな、時間取るのも限られるし、日常生活で最も親密になるのは友達じゃなく嫁と子供になるのが当たり前
恋人いない独身は友達だけがコミュ相手になるけど、既婚者はそうじゃないから、その辺の距離感でズレが生じるんじゃね?独身じゃないから想像でしかないけど
209は193とは別人だお
地方だけど物価高になる前なら400万くらいで子供も家も車も行けたんだけどね
今だと厳しいかも
ちな自分は世帯なら1000万超えてたけど離婚によって全てがぶち壊れたw一気に年収0に!
たった一例を挙げて全員こうなるぞなんて極端すぎるんだよ
女性全員に対しての計算上の男性の結婚な
実際には離婚を計算すると再婚が再婚男性初婚女性カップルの方(時間差一夫多妻)が多いから、計算上女性全員が結婚経験しても男性の生涯未婚率は更に必然的に下がるんや
俺もその考えだけど、そんなん書いたところで
「だったら静かに生きてろよ、わざわざこんな所にコメントして寂しがってるのが見え見え、強がってんじゃねーよ童○のおっさん笑」
とネットでは返されるのがオチやぞ
かと言って黙ってたところで居ない者扱いだしな
人間、都合の悪いことは見て見ぬフリや
事なかれ主義、我関せず、責任取りたくない、それが陰湿国家の日本
と、思い込んでる
全てがそうとも限らんだろ、人には色んな事情がある
勝手な決め付け、それは君がそうであってほしい、そうでないと都合が悪いから
と、私は思い込んでるんだが?
男叩きの方がコメント増えて伸びるしな
独身男は笑えるからいくらでも馬鹿にしてストレス解消に使えるが
独身女は悲壮で笑えないからスルーされるんだそうな
それはそれでどうなんだとも思うけど
分母が今の少子化であまり結婚しない世代で、分子が今結婚している全世帯なんだから多くなりすぎる。
実質、不倫が盛んな地域を除けば10組に1組程度やろ
こういう人は結婚してたらしてたで、もっと高望みすればよかったとか言ってるよ・・・
まずは自分が相手に選ばれるような努力をするべき
何も考えずにダラダラなんたらパーティーとか結婚相談所とか行っても無駄
無思考でアプリなんか一番地獄だおw
東京でも1000あれば子供3人育てて習い事行かせて満足いく暮らしまで出来たんだけどな。今じゃ1000程度じゃ2人が限界でしょ。世帯年収1000超えって何%居るんだろな?少子化が改善する訳ない
んでなんで離婚で0になるんだよ
婿入りで家業継いだとかか
60超えたら超寂しくなったから婚活したけど碌な女いなかった
よくある話じゃん
そら辛いだろうよ、連れ合いを愛してれば愛してる程辛いのは当然。そんな喪失感ヤバいほど愛する存在が出来た、その人生の過程が「幸せな人生だったなぁ」って感じるもんじゃね?
俺はまだその過程にある段階だけど、想像はつく。子供の頃から飼ってた犬が死んだ時はめちゃくちゃ辛かったけど、じゃあ飼わなきゃ良かったかと言えばそうは思わない。一緒に居た時間が幸せだったし。まあ俺の場合は事故とかなきゃ嫁より先に俺が逝くだろうし、女の場合はそんな引きずらないらしいから大丈夫じゃねーかなとは思うけど
たまにある話らしいんだけど
あまりにも酷い離婚だったからもう生きる気力が無くなって仕事も辞めた
後はテキトーにバイトでもしながらテキトーに生きる
ちなみに自分の子か分からない子供もいる恐らく自分の子では無いと遠回しに弁護士も言っていた
その謎の子が成人後に戸籍を見て自分を探しに来るかどうかが盛り上がりどころw
説明できないからって逃げんなよダセぇな
そして、もうちょっと役に立つ話をかけば?
例えば今どきは、独り身には総合身元保証サービスとかがあって
死後、葬式まで面倒見てくれるとかさ
大手の社員同士とかそんな感じになっちゃう
自分よりも底辺探してやるほうが不幸に見えるで
つまり上位何%に減ってしまうんや?
離婚なんて簡単にできるもんでもない(らしいな)
色々動いて体力使うし、子供いなけりゃまだいいけど慰謝料の問題もある
田舎だと親戚関係やらめんどいし
親も口ではそう言っててもいざ離婚するとなるとギャーギャー騒ぐだろうし
ほんと男にとって理不尽なシステムだよ結婚は
かと言って、やらずに独身を通そうとすると
非モテと言われ煽られて馬鹿にされるという不条理
それ言い出したら、お前は生きてる意味無くね?
お前もそのうち予後不良の癌になったら地獄の苦しみ味わって死ぬだけだから、都合の良い未来を想像してないで死ねば?
お互いに支えて欲しいばっかりじゃそりゃあ上手くいかないわ
ただ、女は30代前半までに出産が終わるようにしておいたほうがいい。40で後悔、50で絶望
遊びとかキャリアなんて何の意味もないと気づいたときには手遅れ
結婚しても先立たれたら毎日遺影を見る生活になるんだからさ
平均ってそのぐらいじゃなかったっけ
まあ平均だから中央値では無いけど
1→0もあるぞ
じゃあ孤独でいたら良いやん
当時あれこれ理由付けて結婚しなかった。今は年取ったから人間関係築くのむずかしいとか。
結局言い訳だらけの人生じゃん
そしてお前もこの孤独爺さんみたいに言い訳だらけの人生送ってそうやな。
本当に疲れるよ
裁判にならないように調停ってのがあるんだけど長いと2年掛かったりする
弁護士無しでも行けるけどかなり不利になるし
契約によっては100万以上かかると思う
ちなみに何も言わずに別居してからの「性格の不一致」で調停までは行ける
知ってるのは女性サイドからだがw
女性サイドからされたって事ね
子供も産めない上に介護要員にされるの分かってて結婚したい女いると思う?
どんだけ都合いい事言ってるか分かってんのかな
ネットの見過ぎや
そんなん国家公務員や、一流企業クラスだろ
ハロワとか行ってみろよ
地方なんて手取り20すら少ないぞ
俺も田舎で中小企業でドライバーやってるが
手取り25がいいとこ、ボーナスも少ないから年収400いかないし
ずっと働かないままだと、1回は働けばよかったとなる。
働けば大変だけど、働き甲斐はあるし、経験もある。
働いても失敗してすぐ辞めるかもだけど。
どっちが向いてるかは、一度とにかく働くしかない。
後悔した時に辛いからあがいておいた方が良いよ
何もしなかったってのが一番キツイ
まずは自分磨きからゴー!
絶望した時、支えになるのはお金だけだからキャリア大事やろ
正直金あればなんとかなる事いっぱいあるけど、無ければどうしようもないこともいっぱいある
若者が結婚出来ないのはマッチングアプリやうんこババアインフルエンサーに影響を受けてしまった人達が、人間不信になってしまったということもあるかと
氷河期世代から見てもここら辺は本当に可哀想だとは思ってしまう
不確定な未来なんて誰でも怖いもんだが、それでも、
この女と一緒になるためなら何でもするし、例え不幸になっても後悔しない
というのが勇気
ちなみにオレは勇気出した結果、子供も出来て、そこそこに幸せな結婚生活だ
>>248
無いよねw歳食ってから仕事辞めたんだけどもう戻れることは無いだろうし
けっこう世の中キツイぜー!って思った
まだ働きだしてないけど年収200行けるかな…って感じのおじさん
そういうとこだよね。
結婚しても不倫、虐待、DVしてる人間いるしそれより劣っていると言われてもあ〜そうですかとしか。
あと、遺伝子残す件で托卵と気付かずに育ててるオスとかに見下されても笑いしかない。
自分で独身貫くんだからガタガタ言わずに死ぬまで生きよう。
1人で全部しないといけなかったことが半分になって、家賃も生活費も折半で、家に帰ると友達がいる感じで最高だよ!
目先で結婚するのは減った
ただ目先に釣られて結婚してた世の中の方が
幸せだったんだろうね
若い時は老いや長い人生は何かわからないから
架空の話しないで自分の人生生きな
出会って結婚するには被災もせず親にも問題ない安定した地域、ヤバい親族がいないこと、普通の健康、生活、容姿を整える余裕が必要。どれもが欠けてない人は幸運に気がついてないだけ
子供産めない結婚なんてなんの価値もない
そもそもSNSの優先度が狂ってるのがな
SNS型詐欺で騙されるの20代も多いのSNSに信頼を置きすぎてる
ルッキズムで不細工やブスや年の差婚は更に嫌われるようになったしな
むしろ昔ほどの熱意でアニメやゲーム出来なくなってる現状、マジで結婚してて良かったと思ってる
家族や子供と過ごす時間が至高過ぎる
おっさんになって今の恋愛事情やら結婚事情やら見て思うのは
学生時代に付き合う人が減ったよね
若者の中で昔と今でかなり大きな変化が起きたように思う
おっさん世代は高校から付き合い続けて結婚とか結構あった
どう考えても結婚する若い世代の方が人数少ないんだから、全世代が含まれる離婚数で割ったら30%~35%という大きい数字になるんだよ。
いい加減1/3は離婚するっていう魔法の言葉で自分を慰めるのやめろ。
糖質?
そう言う生々しい感想は未婚にもバツイチにも特効があるので控えてもろてw
自分の子か分からない子だけどもう会えない…
って感じで狂ってる人たちのコメントやな
他責は一番嫌われるよ
そして将来子供が稼ぐ期待値はトントンでさらに日本の衰退によりそれも怪しい状況
現代では親子の不幸のために子供を産んでいると言っても過言ではない
子供が死ぬまで遊んで暮らせるほどの資産を持ってから子供を産むべき
これは親としての責任
1行目だけでいいのに
わざわざ煽ってるところに
君の性格の悪さが滲み出てるな…
まぁ、どんな理由や事情を言ったところで
君からしたら言い訳になるんだろう?
ハムめ今日がバレンタインだと知ってて記事を作ったのかあああ!あああああ!
数日前に記事をみたけどなって思ったら都内の話だった
東京都では、世帯年収が1000万円を超える家庭が全体の47.9%を占めているって記事見つけたわ
格差拡大と金銭的な負担増が少子化の原因とも言われているからね
先進国がみんな落ちてるのはそういう事なんだろう
途上国と混ざり合っていくのさあ
都内すごいねw日本全体で見たらかなり少ないと思うお
格差すっごいからね
「何くそ!見返してやる!」と、努力するようになる人もいたらしいが
今はそんな人も少数、より卑屈になって攻撃的になったり、根に持つようになって歪むようになるのに
それに気付かないで煽ってる老害が多いのか?
それとも単に反応を面白がって煽ってるだけの、人として終わってる人間が多いだけなのか?
ここ数年ですごい攻撃的な人が増えたような印象があるが……
○:結婚できない覚悟をしきれなかった男性
調停でも裁判でも、こと離婚に関しては女性偏重の風潮は現役だからなぁ
俺も不倫の確たる証拠があるのに2年かかったわ
👩「実は過去レ◯プされた経験があって男性恐怖症だった。いってきますのハグが不快だったのでDV。なので結婚して1月も経たないうちに即不倫した。不倫バレして問い詰められた時怒鳴られたのが怖かった。DVだ。」
👩⚖️「うーん、これはDV。不倫は不倫だから一応減額した慰謝料は認めるけどこれはDV(判決文に記載)言ってる事があまりに支離滅裂だから、原因は夫にあるはず(オフレコで発言)」
こんなんだからな
このキチガ◯裁判官、仙台高裁にいるから気を付けろよ
昔から便所の落書きに大した意味はないぞ。
結婚→離婚する期間は、結婚してなかったら何をしてるんだ?
結婚と同レベルのリターンを選べる何かがあるなら良いけど、そんなのがある人は少ないぞ
この年代で独身の女、男と違ってだいたい経済力あるからね
妥協したら結婚出来るのが女だし経済ない女はだいたい結婚していく
アルミホイル案件?
男は圧倒的に不利だよねえ
まず最初に男が疑われるんだよねw
男からの依頼は弁護士も引き受けたくないらしいし
ってか高裁ってところに壮絶さを感じた…よーやったね…
再婚率だって高いけどな
結婚しなくても楽しくやってる奴はしなくてよかったって言うやろ
一人で楽しめない時点で気付けよ
アクセス数が全然違うんだろ
男のほうがコメント数もめちゃくちゃ多いし
>>285
お前さん一歳の娘さんの話とか書いてあるけどどんな人生送ってんだよw
まぁ仕事も無気力にはなるわなぁ
不倫でもされたんか
全く疑ってなかったから詳細は不明
ただ相手は準備万端だったらしく罠にハメられたような流れにもなってる
なので調停だし慰謝料も一切なし
DNA鑑定は拒否されたw料金こっち持ちだし普通は受けるよね
結果の一つとして離婚死別はあり得るけど、普通に生活してれば恋人が出来てその相手と添い遂げたいと思うのは自然の成り行きで、その相手から生涯の伴侶として求められた経験があるってのは大事やで
求めることも求められることもないって路傍の石と変わらん
結婚して後悔する人もたくさんいるんだから気にするな
若い時から支え合ったっていう実績があるならまだ受け入れられるけど、全く何の関係値もない人の介護は無理すぎる
だから高齢になるほど結婚は難しくなるんだと思う
人生が壊れるほどの失敗をしたおじさんからしてみると
こういうスレで勇気を与えていきたいw
マジでしなかった方が良いと思ってもらえるだろう!
ただし挑戦だけは後悔しないようにした方が良いとは言うけどね
何と言うか…ご愁傷さまやな…
まぁ子供同士の繋がりで家族単位でお付き合いさせていただいてるご近所の旦那さんも、小6の子供が居ると思ったら普通に再婚で、実はもう成人したお子さんが居たりしてたから諦めなきゃ全然挽回あるやろ
そういや俺の元カノも、あちこちに子供作ったクソ野郎に横から取られて再婚されたなぁ…苦い思い出やでw
司法が猿すぎる
まあ叩きたいなら叩け
うちの奥さんは精神疾患あって大変だけど、それでも結婚してて良かったと思う。周りの目が結婚してるしてないで全く評価が違う。
相手にリスクが高すぎる。
安楽死制度は理にかなっているかもしれない、医師にうつ病認定してもらって40以上の独身は認めればゴミが減るからよくなるんじゃないかな。
どうせ40越えたら結婚は絶望的だし、将来孤独に苦しみ一家襲撃なんぞされたら困ったもんじゃないからな。
働く奴がいなければ移民で補えばいい、それが今の日本だろ。
情けない言い訳ですわ
ちょいと話逸れちゃうけど
先進国はどこも少子化で移民前提みたいになってきてるよ
安楽死はスウェーデンだかあっちの方で民間?でやったけど失敗だったみたいだね
別に結婚で気に病む必要は無いんだよ
むしろそれでマウント取るような人の方が憐れだね
将来家族がクルド人や移民によって苦しむようお祈りいたします。
無敵の人もいる事も考慮して家族に被害が及ばないよう暮らしてください。
②すでに億稼いだから問題ない
③世間の目より自分の価値観のほうが最優先。自分が変人であることは自覚してるし、他人からどう思われようが問題ない。
人生を後悔するような奴は、自分というものをしっかり持ってないからフラフラするんだよ。
自分の中に一本通った筋を持てよ。
その女がいないわけだが?
そんでまた探してないとかほざくのか?
自分がうまくできたから他人にも同じ考えを押しつけるのか?
お前は環境に恵まれただけの家畜だよ
でも同時に60代は離婚者バツ1も多いよ。子供いても30代ぐらいで一人暮らししてる人もいるだろうし、まぁ子供がいるという安心感は強いとは思うけど、別に独身だけが孤独じゃないさ。
別のコミュニティ探すとかするしかないね。
我が家の母親はシングルマザーで62-63歳だけど、tiktokやってダンス観たり、我が家のわんこをアップしてたりする。そういう楽しみ方も探すしかない。孤独感は耐え難いのは分かるが。
ソース出せやタコ
こらー!w
人を憎むようになったらダメだ
憎むなら己を憎むのだ!そうして成長への原動力にしていく
ちなやりすぎると自分で自分を殺すから注意
一時的にでも「選ばれる努力」をする必要があるのが辛い所だな
だが安心しろ、その努力は一生はしなくてもいい
結婚後に太ったりハゲたりダサくなったりしたとしても、それは殆どの場合許容される
一人で生きてる時間が長いほど共同生活に向かなくなってるしな
高齢独身とか施設に入りたくない人ばっかりだろ
急に施設とかで人間関係の中に入れられて平気だと思えないわ
安楽死に制限いらんだろ
大人から子供まで健康病人問わず気軽に利用できるようにしろよ
臭いのも追加でwめっちゃ臭い言われたw
コロナワクチンで重度後遺症が出た人の意見だけピックアップしてワクチンアンチを掻き立ててるみたいで草
そもそも子無し死別してたら結婚しても同じ状況になるし、後悔するなら家族以外で孤独じゃない環境作りをしなかったことを悔やむべきやろ
実際に言い訳を書いてるじゃん
今生まれた子供はその状況を生きるんだよな
ぶっちゃ、国の予想を大きく外して出生数が減ってるから実際はもっとひどいと思う
給与が低いと結婚しようと思えないし、そもそも婚活市場では相手は見つからない。
まずは男に金を配らないと。
それは流石‥
臭いはどうなんだ…そもそも一時的にでも誤魔化せるものか?
まぁ風呂入って、洗濯物等の生乾き臭対策ぐらいは最低限気を配ればええやろw
少子化最高!
それな
現実的には離婚するのは少ない
つまりはそういうことだよ
(いない人は失敗とは言っていないよ)
結局自分が年齢重ねて当事者になったら〇〇歳は若いっていい出すのはやめてあげろ
本当の若者が可哀想
そういやどんな形であれ、子が居てクソだったと言ってる奴はあまり見たことがないな
なんだかよくわからんけど、最近は結婚式も挙げないのが主流だし、何がネックなの?役所に届け出だすだけじゃん。
まぁぶっちゃけ金があれば何とでもなるからな
独身貴族と言われるような人は悠々自適な生き方してる
キャリア形成できなかった独身者ほど孤独に耐えられないのかな
女性率の高い職場にいると、未婚か既婚で明らかに女性からの接し方が違うわ
若いとそれほど差はない
中年男がヤバい。人権がない。
出会いが減れば自然恋愛も減るし、なけなしのプライベート時間削って異性に接待してたら休める時間もない。リアルに生活崩壊が見えるレベル
だから40歳時点の結婚率わずか数年で5割まで落ち込んだんやぞ
何で自分の人生を全て費やして文句ばかり垂れ流すババアを養っているんだろうと嘆いている人が多数いる
結婚はガチャだから運が悪い人はそうなる
結婚したとこで後悔が無かったかと言われたらそんなん分からないしな
👎️
何が言いたいんだお前は。
そんな、抽象的な言い方じゃなく賛同なら賛同とちゃんと書け。
あと、そんなの苦し紛れの捨て台詞ってことくらい馬鹿でも分かる。中身のない反論はすべて敗北宣言と同じだ。
それは子供がいて失敗というカテゴリーで出てこないから当然
虐待、ネグレクト、教育失敗からの非行、引きこもりの嘆き、傷害児で崩壊した家庭の苦労、そういう形で出てくるもの
周りが結婚して結婚する奴は馬鹿だって言う人いるけど周りがタイミングとか何も考えず結婚してると思ってるんだろうかって思うわ
結婚願望あって危機感覚えないと動けないタイプは周りの結婚っていいタイミングなのにな
同世代の独身友達は婚活してたが、障害者とかしか紹介されないと言っているうちに自分が障害者になってしまった。
昭和後期までは国民一億総中流だったらしいね、どこでもある程度の余裕があった
例のクレヨンしんちゃんの野原ひろしが35歳で係長で月収30万円
一戸建て、専業主婦に子供二人に犬一匹の家庭で
年収600万で「安月給w」なんて言われるほどに
今は格差社会でえらいことに…
そりゃ平均したら変わらんわ、中央値じゃないといくらでも誤魔化せる
まあ時々事件は起きるけどな
無職とかこどおじとか親子で殺傷事件起きたりするじゃん
それって、どうせ寿命くるんだし自○した方がマシくらい破綻してる極論でしかない。
なおさら2馬力の方が生活楽なるじゃん。今時、若い人は男女問わず所得の事情は折り込み済み。
ネガキャンしてるのは道連れ増やしたい人か、流されてる人だけだよ。
可哀想にww
俺の両親もクズだけどクズから生まれただけの人生が嫌だから、縁切って子供育ててる。考え方次第じゃないかな
子供の人生もそいつなりに歩むから、罪とかなんとかエゴでしかないかなって
感情論でキレてて草
やっぱ育児考えたら、共働き前提の社会て本末転倒で歪んでるよな。
さすがにそれは言い過ぎだわ
40代前半の未婚率は男女別で、男性が29.3%、女性が19.1%ってデータ見たで
そもそも40歳以降結婚できるの数%だぞ
そりゃそうよ。自分が損しても構わんと思える相手を探すのがスタートラインやねん。
自己愛強いなら、独身のまま引きこもって他人にも文句を言わずに生涯を終えれば良い。
ギリギリ生きてる間さえどうにかなれば、あとはどうなろうが知ったこっちゃないわ
国としては、定年までは働いて税金収めてもらわんと困るからな
で、60か65歳で定年になったら年金貰わずにひっそり自○してくれるのがベストなんだろう
安楽死施設は金もかかるし
個人的には60歳以上、利用料300~500万くらい払ったら安楽死させてくれる制度が欲しいけどな
自殺しようと思ってもやっぱり怖いもんだし
酒飲んでから首吊ってみたり、手首を切ったことあるけど半端だと痛くて苦しいだけ…勇気がない自分が情けない
結婚しないのではなく出来ないんでしょ(^ν^)ププ。これだからネットの書き込み陰キャは悲しいね。もう一人でチーズ牛丼でも食ってろよ……って218は言いたいんだって
周りが結婚してないならその言い分もわかるが同じ会社の人は結婚してないの?
シングルタスクしか出来ないなら恋愛も結婚も向いてないから無理しなくていいんじゃないの
人生なんて何してたって地獄だよ
結婚するかしないかなんぞ瑣末な事
離婚多いぞ
実家の婆さん、90越えてまだ元気だけど
施設だけは絶対嫌だと言ってるな
自分の好きなときに寝て起きて食べていられる現状が1番らしい、家族振り回してるだけだが…
ああいう施設って、決まった時間に交流やレクリエーションとかあってコミュ障にはしんどいみたいだし
集団生活に馴染めない人はいるもんだ
何処までいっても人間て群れの生き物やからね。
協調性から逃げられないし、結婚相手見つけて、相互に歩み寄る関係て大事なんよ。
2馬力で生きる人間より1馬力の方がキツいのは当たり前だけど、他人と親しくなるのが怖くて踏み切れない人が声を大きくしてるんだろう。
まぁあくまで体感の話だが、あまりにもネットには出てこないと思ってな
徹底的に失敗した所は事件として出て来るが、数自体は圧倒的少数だろうし結婚失敗談とは比較にならない
むしろ結婚自体には失敗していても、子供を想ってる奴の方が多数派だろ
もう子供無理なん?
間に合うなら育児ええよ。
?
今の40代って社会に恨みを募らせてるから、今後の社会がよくしようとか思ってない層がかなりの割合いるぞ
だからいくら結婚が子供がとかいくら煽っても効いてもすらいないよ、徐々に崩壊していく社会を楽しんでるまである
ちなみにZ世代も近い感覚の人間が多くて、その感覚はこれからもっと大きく育つ
そのカテゴリーで話題が出てこないという事は、そのカテゴリーでは共感を得られないという事だろう
結婚の失敗談の派生としてもほぼ出てこない。
一部少数の、徹底的に失敗した所が事件化して出て来る程度じゃね?
それぞれじゃないかなあ……
大体ひどいのは両親そろって常識ないハイブリッドだから子供気の毒
結婚より離婚の方が大変ともいうし一人は一人の良さがあるし
同時に死なない限りどっちかがどこかで一人になるしな
戦場から帰ってきた人間に冷ややかな視線は向かんけど、戦地にも行かなかった奴は村八分なんて当たり前やん。
独身は他人と暮らすのが無理っていう前提が無いなら出来ないんだから黙って地雷まんさんの隔離施設になってろよ
居る時はそれがずっと続くような錯覚に陥り居なくなった後の事なんて考えもしない。
そして失った時に気づいたときには時すでにおすし
常に精神が不安定でそもそも「決断」なんて出来て無い
煽って無いから安心して
結婚しなくていいよ
お金がないから結婚しないって本当なのかな?結婚出来ないだけな気がする。
相手はおらんけど低年収だから結婚しない、ってのはただの結婚できないだけだと思う。
相手がいてお金を理由に結婚しない人なんて少ないと思う。
目的あるなら無視して行動だけすればええねん。
これから家庭持ちたいなら、ナイーブになってる暇はない。
わかる。独身時代は独身時代で良かったことはあるけど(自由がきくなど)、それがずっと続いてほしいとは30歳くらいで思わなくなったわ。
言い訳マンも見苦しい
人には色んな事情があるんだから仕方ないでしょ
自己責任社会で、特に恋愛は教えて貰えるわけじゃないからコミュ障には難しいし、人付き合い自体が苦手な性格な人もいる
それを自分の価値観で一方的に決め付けて、犯罪者まがいにして追い詰めるのが原因じゃない?
「まぁそんな生き方もあるよね、御勝手に」と完全スルーしておけば、静かに死んでいく人も多いだろうに
わざわざ見つけ出して馬鹿にして煽ったりしたら
そりゃキレる人も出てくるよ、人には感情があるんだから
十数年後に離婚されて子供も全部取られて家の後継も誰もいない孤独なジジイになるんだ
そんな絶望的な人がうちの兄です
特に50過ぎて婚活メインの女は、見えてる地雷原ですよ〜
みんな孫やひ孫いる人ばっかりだしな
マジで高齢独身が入るにはキツいと思うわ
見えてる地雷は自分定期
親が高齢で葬儀やら亡くなった後の準備や心づもりをしてるけど、他の兄弟は全く無関心、ちなみに結婚してるのは自分だけ
結婚やらの人生のイベントが無いと成長しないんだろうな
横
調停で一年以上かかるなら家裁に切り替えなよ
弁護士雇わないと面倒だから雇いな、30~だからそんなに高くない
法テラスとか時間無駄にしないで家裁に得意な弁護士どんどん紹介してもらって五千円握りしめてこの人ならという弁護士にどんどん会っていけ
裁判費用は負けた人が払うから気にしなくていいよ、あと報酬は慰謝料請求額の一割だから
あとは相手にお手紙出すの5万円~とか色々あるけどそんな高額じゃないから安心しな
そもそも独身男の平均寿命は64ぐらいなので、老後のことを考える必要ないから大丈夫だよ。
楽しめたならええやん。
調停を法的な何かだと勘違いしてる人が多いが、あれ第三者なだけだからね
二人だけだと話が進まないから話し合いの場に第三者を置いてくれる司法サービス
調停員はその辺のおっちゃんおばちゃん
✨男はいつでも結婚できる上級性別者だよ✨
ヒソヒソされてもいいゃない自分のペースがあるんだから❤️
もっとヨユーもって生きようね☺️
稀に揉めに揉めて裁判官が出てくるw
いつまでも決着つかないので審判ですって感じで終わる
リアル最後の審判!
ほとんどのおっさんおばさんは結婚してるからそれ子育ての合間にデートしてる仲良し夫婦やで
そうじゃなくても見分けなんかつかんから周りからは痛いどころか羨ましいと思われてるよ
俺の弟なんかたまに有っても死んだような目してるで。
何が楽しくて生きてるんかわからん。
低年収が歳とるまでダラダラするから結婚できないだけよな
低年収の男は若いうちに同世代と結婚して共働きが唯一解なのに
リタイアしてるなら二人でいる時間も長くなっちゃうしね、間に犬か猫を挟むとかすると良さそう
ただ今日が一番若いっていうのも事実だから、ちょっとでも未練があるなら直ぐに婚活すべき
歳行ってからは入院手術の保証人と死後事務関係で何かと面倒
打算がうまくマッチする3者が出会えるとラッキー
若い頃に結婚した親友が歳を経るにつれて覇気が無くなってたなあ
友も奥さんも大手勤務でおそらく世帯1000超えだけど顔がしんどるw
子供産んで後悔
結婚しなくて後悔
みんな無いものねだりなだけだよw
でも残念でした人生は一回きり m9(^Д^)
>俺も独身で生涯いくつもりだけど、寂しいなんて片鱗も感じないわ。
>むしろ、言わせてみろよw
>中身のない反論はすべて敗北宣言と同じだ。
自己紹介かな?
趣味の仲間でも作りゃいいのに
酷い生活になる事だって出てくる
孤独とか考えるくらいなら、ネットゲーでもしてろよw
地域の寄り合いに出てもいいし
トモダチでも作れよw
「しない」って言ってる人の大半は「出来ない」だから
家庭持ってるけど、寝てる赤ちゃん抱っこしながらまとめ見てるわ
抱っこしてないと泣くから動けないし、いつ起きるかもわからんから毒にも薬にもならないまとめを暇つぶしに見るくらいしかできん
専業主婦とか休職できてるなら見られる余裕はあるね
ただ大抵の女性は見るなら他を見るからねw
男も然り
「いやー結婚なんて大変だよ、独身が羨ましい」
とか答えてしまうんだよね
たまにこれを鵜呑みにして独身が正しい!なんて思っちゃう独身者がいるんだよね
大人の優しいウソってやつだから、鵜呑みにしちゃダメだよ
大抵の既婚者は幸せに暮らしてるけど、
それを独身者にわざわざ言ったりしないんだよ
これよな。結婚、出産、子育てしてみてから言うこと言えばええねん
それ別パターンもある
というか良い人の場合は結婚は良いぞーから紹介までする
最上級だと場所のセッティングも同席もする
ただし両者ともにある程度の人物である事は求められる
最後のは大袈裟だけどw
解る、むしろ嫉妬されないように立ち回るし
上野千鶴子に騙されたクロワッサンを笑うくせにチョロ過ぎでは
育休中だよ
何か明後日な方向に反論してるけど、家庭持ちでもまとめを見ることくらいあるのは理解できたか?
コラムタイトルからして煽りちらかしてて草
は…はいっす…
なんでそんなことでムキになるんだって言って思ったけど
相当大変なんだね…がんば!こうして無関係なところでストレス発散するのはかなり良いね
>自分の子どもをこんな不安な世界の生み出すのことも罪なのでは?とも思ってしまう。
すぐこういう事言う奴いるけど、全て金があれば解決出来るのよ。所詮は金ない貧乏人の言い訳だよなと思ってしまうわ。
よっぽど柔軟性無いと難しいよ
だいたいは「いい人がいたら結婚してもいいけど上手く出会えないから」独身のパターンだし、実際若い頃は独身でも割と大丈夫(親も生きてて日常生活も困らず娯楽もある)なのでそのまま現状維持してしまう
それが高齢になって大丈夫じゃなくなって初めて焦りを感じ、後悔してる人が多いように見える
婚活すれば必ず結婚出来るという確証は無いとはいえ、成婚確率が高い年齢の内にやるだけの事はやっておいた方がいい
まぁ赤の他人と一緒に暮らすって、ある程度協調性や我慢が出来ないと無理だからな。仮に結婚しても長続き出来ないのは最低限のそれが出来ないんだと思う。
原因が当人にあるか相手側にあるか、両方かは第三者には分からんけど。
壮絶な人も居た
真面目な人で自身の状況や世界の未来を考えると子供が可哀想だという
天然かつ生粋の反出生主義
それでも紹介者と相手が熱望してケコーンして子供まで作りやがったw
まあそれでも当人たちが幸せなら良いのだろう(幸せかは不明)
本当にあった怖い話w
両親が嫌いというのが直接の原因じゃなくて
自分が親を嫌っているように自分の子供から嫌われる覚悟ができないんじゃないか?って思う
こういう人は少なくともネグレクトはせんやろ
どんな発言が子供を傷つけてどんな行動が子供にとってよくないか
色々マニュアルはあるがマニュアル通りにはいかない
人間だからお互い感情も相性もある
最低限の衣食住、あと演技でもいいから大好きだと伝えてる
本当に愛情が湧けばそれに越したことはないけど愛情が湧かなくても責任感でそれを隠し通してやると思ってる
精一杯頑張ってみてそれでも子供に嫌われたらその時はその時でやってるわ
男性のが危機感が薄いのかもしれない
女性はクリスマスケーキだの羊水が腐るだの言われたい放題だが男性はそういうせっつきが無いぶん40過ぎても余裕ぶってるのが多い
だから後悔する人も多くなるから記事にしやすいんじゃないかな
高齢独身女性はもうそこらへん突き抜けてるか弱者すぎて目に入らないんだろう
昨日は女叩きの記事で盛り上がったから今日は男叩きなんじゃないの
男女平等でよい管理人ですね笑
じゃしなきゃいいし見なきゃいいだろ
そもそも婚活する気ないのに記事見てんの?
すべての記事でヨイショしてもらわな気がすまんのかお前は
マジでこれ
子供産んだらどうぞ専業で子育てに専念して下さい、って社会じゃないと無理
20代で結婚→即不倫される→2年かけて離婚→婚活して2年目に再婚→去年子供産まれる
こんな感じや
地雷が喋ってる
ほんとそうなんよ
何も考えてないぞアイツら
どう足掻いても慰謝料は免れないと判断したら、減額&判決文に「DVはあった」って記載する形で擁護して来やがった
いってきますのハグがDVなんだとさ
結婚願望ない奴でも好きな相手と付き合っていたら結婚したくなると思うよ
ワイの親戚やけどな
昭和すぎて笑う
拒否は真っ黒やな
裁判所で嫡出否認の訴え出せばほぼ強制出来るんだが…まぁ今となっては、か
まぁ俺も不倫された直後の1年くらいはどう証拠残さずに◯すかしか考えてなかったけど、なんとか別の人見つけて再婚したよ
頑張って生きてくれ
踏み出すのは大事だよな
クソ女引く可能性もあるけど損切りが早ければやり直せるから、最初の一歩は早い方が良い
2024年の同結婚率がずっと据え置きって数字が出る理屈がマジでわからん
極論に極論が水掛け論してるだけやろ
陰は独身でいた方がいいよ
結婚って他人とコミュニケーション取れる人じゃないと苦しいだけだから
あざます…
ほんと相手の女も裁判官(女)もゴミだったよ…
人生の殆どを一人で暮らしてきた俺様の辞書に孤独という言葉は,貧困の同義語として載ってるだけ.金があれば孤独はない
流れもあるんだけども実際に生まれて1年も経てば無理らしい
それに確実性が無いから下手するとこっちがカウンター食らう
やるだけ徒労に終わる
不倫の証拠は一切無い全く信用してたから
遺伝子レベルの一人特化気質以外は結婚しとけ
まぁ男性の方が生涯独身率が高いから
でも未だに『結婚したら女性が家事と介護をしてくれるから結婚した方が良いですよ』というスタンスなのがね
生まれて1年制限はそうだね。
てことは1年経って嫡出否認の期間過ぎるの待ってから虚偽DVとかでハメてきた感じか…
俺なら物理的にやってそうだけど、よく耐えたな
わざわざ友達とかと連絡して遊ばないと、休みに一日中誰とも話さないなんて孤独過ぎると思って。かといって家族と一日中一緒だと疲れるけど、家族はなんだかんだ強制的にコミュニケーション取るからありがたい。自分で選んだ人とその子供だと、自分の事を好きで味方してくれるから安心できる。
一人暮らしで寂しく感じない人凄いと思う。
そもそも家に他人がおるって状況が耐えられんわ。血を分けた家族でさえ絶対に入れたくないのに。
憎しみもあったけど問題は自分に求めるたちでね
しかし生きる気力は無くなった
男女において法は常に女性を守る
きっと酷い男たちが散々やらかしてきたのだろう
周りから見れば自分もそこに名を連ねたことになるのだろうがw
そして後に残るものも全然違う。それを同じと言うのは、どうせ死ぬなら今死んでも同じレベルの暴論だろうよ
何十年も子育てとか下手したら義親の介護までさせられて平均的な2000万の折半目論むってヤバいな
バカは経済的とか使わない方が良いぞ
実際は結婚しないで年取ったらどうすんだよっていう
女はとにかくどこに行っても群れるからな。職場でもお局様を筆頭に派閥みたいなものが出来てるだろ。
その上アクティブでフットワークも軽い。そこでもまた仲間を作る。うちの母親も父が亡くなり子供達も巣立って今は一人暮らしだけど、趣味のサークルで仲良くなったばあさん達とよく遊びに行ってるで。
後悔してるかどうかはさておき、男と比較しても孤独とは縁遠い人が多いとは思う。
日本語不自由過ぎて草
結婚しない、孫の顔も見せない、いつまでも実家に居座るこどおじのくせに、更に親の面倒を見るどころか見てもらい、最後は親より先に死ぬとかほんまに屑過ぎて親御さんに同情する。こんな子供なら産まなければ良かったと思うわ。
友達すら作れないだけなのをお金とか他人のせいにしてるだけだろ?
大体独身が続くと趣味か仕事しかしなくなるからそれ以外の会話が出来なくなるんだよ。
一人を選んだというよりは一人になったタイプだ
病院に入院するにも親しい人が必要なんやで?動けなくなったら終わりって怖くない?
お金は無いから、子供を作らないってのなら分かる
お金が無い奴ほど結婚するべきじゃね?
一人でどうにかするよりも2人で何とかしてく方が賢い選択だと思うけどね
同じ世代だから何歳になっても価値観合うはずでしょ
他の人もあなたに突っ込んでいるみたいですが言い訳は見苦しいですよ
でも、女性の社会進出が~、って声をあげ出したのって女性だよね
それが唯一無二の正解、なんて言えない。過去を振り返っても、あの時あの選択をしてなかったら今の俺はなくてずっと一人のままだったかも、なんてことはいくらでも思い当たる。
仕方ないじゃん、今の自分は昔の自分の選択の積み重ねと、後は自分じゃどうにもならない「運」「巡り合わせ」でできている。どうであっても、「まあいっか」と受け入れるしか無いじゃん。
治療や支援が遅れるのでわりとどうしようもなくなってることが多い
手続きもだれもしてくれないし
ボロボロになってから行政に世話になることになる
独身者は身体が億劫になって何もかも面倒なる年頃になっても踏ん張って社会と繋がっとけ
女よりも分かち合えるやろうし
腐った果実なんて要らないんだよ
そんでも1回でも自分の群れを持てたって実績は心強いと思うけどね
年齢が上がったら知り合いが作り辛いの意味がわからない。
年齢があがろうが結局はずっと同世代だから年齢関係ないはずなのに、年齢を言い訳にしているお前がコミュ症なだけじゃん
言い訳が見苦しい
20代30代と違ってもう努力ではどうしようもないだろう
人間の知恵として逃れられる方法があるのだから提供するべき
正解だと思えないような相手と結婚しちゃったのか…
お前は田舎の光景を見た事があるか?
ワイの父親は中国地方のド田舎出身なんだが、正月とか行くと年老いた祖母と長男の嫁がずっと一人で動いてるんだよ。男達はそれを疑問にも思わない。平気で腰が曲がった祖母にご飯のおかわりをつぎに行かせる。
当然のように義両親と同居。義父の介護もしてる。飯は台所で立って食べて、風呂は男達と子供達の後。一番最後に寝て次の日は誰よりも早く起きる。昔の女達は養ってもらう代わりにこんな奴隷みたいな生活して来た。
女は学なんていらないと言われて大学まで行かせてもらてず、ろくな仕事に就けなかった。夫が浮気しても殴られても、子供を抱えて一人で生きていく術がないから我慢するしかなかったわけだ。そんな母親の背中を見て来た娘達が声を上げたんだろ。
※169のように嫁を労り大切に出来る夫なら幸せだろうが、叔父嫁のような生き方をする位なら独身で一生働いた方がマシだよ。
未婚の人の話なんだけどお前何言ってるの?
頭悪い人ってまじで文脈読めないよね
男さんは男同士仲良くしたり助け合えないコミュ力低いのが多いからね。群れると喧嘩するから面倒くさいで有名
んで女同士の集まりに入っていって仕切ろうとするから敬遠されるのもよく聞く
サークルクラッシャーみたいなゴミが多い
非モテ発狂で草
仕事でもなければ誰も関わりたくもないのよ
家族だから関わりももつし、多少の面倒も見る
親も亡くなって、兄弟も家庭を持てば独身兄弟なんてお荷物
一生独身の老人っていうのは、誰にも関わってもらえないって事なのよ
なんでもそうどけど、身体と精神が丈夫なうちは行けるって思いがち
まあ、実際わざわざこんなとこで宣言してるくらいやから、他人にコミュ先を求めてる寂しい構ってちゃんなのは確かだよね
いまだに子育て(金銭でなく躾けや教育)の責任を女親メインに考えてる男が多いし
考えたことある、なら90%くらいはいくと思ったわ
俺だって考えたことくらいなら何度もあるし、それでもやっぱり仲直りするしできる、何だかんだ言っても一緒にやってくかってなるのが夫婦なんよ
むしろ常に順風満帆で別れることなんて一度も考えたことない夫婦仲とか、胡散臭すぎるわ
自分から煽っといてそれはダセェわ
そら結婚できないわけだ
実に独身者らしい、想像上の既婚者像抱いてて草なんよ
ってか社会人ですらなさそう
ダセェのはお前だよ
そもそも幸せってのが感情なのに、それに対して意味不明な難癖つけといて、嫌われたら「感情論か?」とか訳わかんねえんだよ。徹頭徹尾、感情を根拠にした話してるに決まってんだろ馬鹿が
だから賢しらぶってるアホ、と言った理由が分かったか?それくらい言われずとも分かれよ阿呆が
結婚したけど後悔してますとか
片側だけを取り上げるのはただの偏向報道
離婚するかもだしうちの母親は30代で死んだ
???読解力ヤバない???日常生活マトモに送れてないでしょキミ
かといって母親の介護もあっただろうし女は相手方の親の介護なんてしたくないからなぁ
60代なら親死んでるからセーフまである
俺なんか30代で父親認知で介護やぞ
ほんま地獄や
しかも俺はガ〇ジ
それだけやろ
コミュ症だけどプライド高い人は、できない理由で、最もらしいことを言って自己弁護してるんじゃないかな。
結婚て少なくとも3名以上を納得させないといけない。
結婚相手、相手の親、自分の親。
真摯な姿勢を見せれば今時、収入低くてもなんとかなるけど、それが出来ない人がいるんだろうね。
んな事はない。共働き前提にしたのは税金ほしさに欲かいた政府でしょ。
そりゃあキャリア積みたい人には相応の間口広がってた方が良いけど、皆が皆そうじゃないし、今だって生涯働き続けたい人は一部でしょ。
男も女も可能なら家庭をまもる側に入りたいって需要もある。男女問わず世帯で1人が働けば生活できる社会の方が良いじゃん。
異性憎しで右往左往しても何にもならん。
周りから見たらおじさんおばさんが手繋いでディズニーデートしてても、恋愛経験を積んでない高齢カップルなのか、子供預けて遊んでる仲良し夫婦なのかなんて見分けつかないだろ。※406もそう書いてるじゃん。
横だけど。
周りから見たらおじさんおばさんが手繋いでディズニーデートしてても、恋愛経験を積んでない高齢カップルなのか、子供預けて遊んでる仲良し夫婦なのかなんて見分けつかないだろ。※406もそう書いてるじゃん。
貧乏家に生まれた俺がいうけど貧乏に結婚は無理や
手取り20万以下でいつ作業所クビになるかわからん外字と誰が結婚するねんって話
同類はいらん
もし金持ちになれたとして
成金にでもなったときには50過ぎてて年齢でアウトや
横やけど、ワイも我が子が産まれて間もない頃ネットみて同じ感じだった。
寝てる間、何かしたいけど本読んでも何しても結構気がつかれて起こしちゃうから、赤ちゃんの顔にブルーライト当たらないようにしながら部屋の電気だけ消して片手でスマホ触る。みたいな。
生まれたてだと2時間3時間で直ぐに起きちゃうからね。
大変だと思うけど、1ヶ月過ぎる毎に体力ついて連続で眠れる時間増えるから楽になるよ!
まあ同級生の結婚ラッシュが20前半辺りで来る事を考えると金の有無は関係ないわな、定職の有無は関係あるかもだが
自分の知る限り、相手は居るけど給料安いから給料上がってから結婚しますなんて聞いた事が無い
そもそも良い相手なんて残っていないし
難ありの女性と結婚生活をしようもんなら人生が詰む
人生諦めも必要なんだよ!
ちなみにオレは既婚
一部の女性を含むポリコレに迎合した政治家だな
どう考えても大多数は希望してないだろ
定年後やりたい事と行きたい所有り過ぎて楽しみでしょうがない
ただ、ここ見てると女叩き激しいし、結婚できないのはお前に問題があるから、とは思ってる。
それと、別に結婚しなくてもいいが、将来世帯のために独身の35歳以上男女か、40歳以上子無しの男女は最低税額70%ぐらいにして欲しい。
かなり分かるわ。テレビも音量出して見れないし本も読めんから、乳児片手とスマホ片手くらいが定番化するね
この期間はだいぶ特別にしても、トイレの間にふとまとめ見るとか深夜や早朝に見るとか家庭持っててもやるだろうさ。というかやってる
> 独身の35歳以上男女か、40歳以上子無しの男女は最低税額70%ぐらいにして欲しい。
まともに働いて自活したことのある奴はそう言うこと言わないよな
ここの女は自分に甘いから、女叩きと同レベルで男叩きが蔓延ってることを気づきもしない
自分がされたことは恨み続けるくせに、自分がしたことにはとことん無頓着だよな
繰り返すけど、ここの女って他人には厳しいくせに自分には甘いよな
これ対策で嫁のために、テレビからBluetoothでイヤホンに音飛ばせるやつ買おうと思ってるんだがあったらありがたいもんかね
誕プレだから内緒にしたいんだが
だから友達や親戚を大切にしている
ちゃんと仕事すれば一人でも生活出来るよ
でも時々綺麗な人を動画のCMで見ると何とも言えない満たされない気持ちになるね
夫婦で幸せに暮らす友達がいる一方で、熟年離婚してお金に困っている友達の話を聞くと、彼は結婚しない方が幸せだったろうなと思う
たまに飲みに行くと楽しいのはそうなんだが、毎回目新しい話題がある訳でもないし、マジョリティが既婚子ありになるとどうしても子育てとかが話題になるんだよね
そら1番時間使ってるの子育てだし
仲良いと子供連れて遊ぶなんてこともあるから時間場所も今までと変わってくるし
このレス哀しすぎるでしょ
横だけど、そんなの幻想だよ
大半の人にとって結婚は打算か妥協の産物だよ
打算も妥協も成立しないくらい男女とも個々のレベルが落ちたから、
氷河期世代は未婚が多いんだし
あったら嬉しいだろうが、乳児対応でピリピリしてる時期だと「これあげるから赤ちゃんの対応はお前が頑張れ」と妻が誤解しかねんかなぁ…
サプライズしたい気持ちはわかるけど、5千〜1万前後はするだろうし付け心地は個人差あるしで、普通に相談ベースで確認した方がベターかも
頑張ってる相手に何かあげたい気持ちは大事だろうからそこは応援したいが、サプライズってのは地雷踏む可能性もあるから慎重にね
横からだが、君みたいなのがさんざん結婚にメリットがないと強弁してる訳だろう
更に個々のレベルが落ちてしまってるとするなら、むしろ今時婚姻してる人の多くは
陳腐だが愛や好意といった別の結び付きがあってこそ成立したものとも言えそうだが
全否定する気はないよ
だからこそ、>>261みたいな人のことを否定しないでやってほしい
生きてる世界が違うんだよ
離婚したら子供の養育費とかで独身よりお金なくなるし。
逆に自分の含めて30代で結婚した人たちは離婚してないのは視野が広くなった状態で相手を選べたからかもしれないし、タイミングも人それぞれで本当、運とかでしかない
希望からして助け合いじゃなくてひたすら自分が楽になることだけ結婚似想像してるやつだろうしな
貧乏人ほど結婚したほうがいいんだけどな
二馬力で稼げる上に生活費は二倍にはならないし
転職や病気のリスクもふたりいればかなり散らせるから
昔から「ひとり扶持は食えないがふたり扶持は食える」って格言があるくらい
悪いことは言わないから結婚しとけ。しないと生涯他責で社会を恨む情けないやつになる
独身だからおかしくなるのか
おかしいから独身なのか
さあ、どっちだ!?
でもハム速に常駐してる女さんはみんな、
男と同程度働くのはイヤと仰せですが?
2馬力と言っても、片方が駄馬ではバランス悪くてまっすぐ走れないよねぇ
出来ないなら無理するな
とは思う
無理して結婚して悲惨な事になってるの見たから特に合う人が居ないならやめとけって思うようになった
私は息子がボーナスで買ってくれたSwitchでたまに一緒にネトゲやってます
モンハンも気になってきたw
みんな最初はこの人じゃなきゃって最初で最後のつもりの結婚するんだけどね。
暮らしてみたら上手くいかないし、離婚してしれっと再婚したりする。
つまるところ『この人じゃなきゃ』なんて物を知らない若者の思い込みでしか無いんだけど、未婚の人が結婚するにはその思い込みが必要なんだよね。
あと、選択しなかった方を批判することで自分を肯定しようとするのはドツボにはまるだけ。
生きる力も湧いてくる
心配ない 本当
>架空の話しないで自分の人生生きな
って否定から入ってる>>261を否定しないでやってほしいとな
それこそ自身の人生や連綿と続いた先祖子孫を架空の話にされているようなものなんだよ
そんな懇願はむしろ大元の>>60への否定を撤回してもらってからでしか飲めないものだろう
否定しないでやってと言った矢先にしれっと他人の生き様否定してちゃいかんよ
そこいらのコメントが女の主義主張に則った生き様なら、君がその否定したコメントも相手の生き様だぞ
共働きなり片方が家事負担多めにするなり専業になるなりは、夫婦間の折り合いでもって成立し得たものだ
君は「男と同程度働くのはイヤ」と書いた女と結婚するのか。その女が結婚しようと売れ残ろうと関係無い
なのに他人のコメントを引き合いに他人を否定しないといけないほど、君は自分の人生に自信が無いのか
バブルの恩恵受けてた世代だし理想が上がってしまうのもしかたない
>二馬力で稼げる上に生活費は二倍にはならないし
>転職や病気のリスクもふたりいればかなり散らせるから
これは必ずしも(というか統計で見る限り多くの場合)事実ではない
それを指摘しただけ
君は、何をそんなに必死になっているのかい?
他人の生き様否定しないでやってと※529で言ったのに、舌の根も乾かぬうちに※534で否定し始めたから叩かれてるだけだぞ
自分に都合のいい人間だけを選別した結果、友達もいないんだろ
どこまで甘えてんだか
すまん返信くれたのに見とらんかった
誤解の点は大丈夫だ。専業の嫁が平日昼抱っこねんねさせながらドラマをミュート&字幕で観てる時用だから
イヤホンは嫁のがあるから既存の奴にBluetoothで音声飛ばせる奴が欲しいのよね。トランスミッター?とか言うやつ
予算的にも5000-10000なら余裕で範囲内だから、あったら嬉しいとか、あっても意外と使えないとかが聞きたかった
結婚したらしたで余程幸運に恵まれない限り文句言ってるタイプだろ
全然んなことないよ
仮にそうだとしてもDVする男自身のせいなのに本当に反省しないね
自分達は同年代さえ割に合わないと思ってるのに
若い女には自分達みたいなおっさんの相手させようとしてるんだ
若い女からすりゃ割に合わないどころの話じゃなくただ苦痛でしかないだろうに
酷い連中だな
孤独でいないためにどうするか?って話してるのに、なんで堂々巡りしてんだよ
「孤独でいたら良いやん」とか、何かいいアイデアでも思いついたつもりなのか?
そんなこと言ってる人の方が少ないだろ
まさか妊娠出産期間も男と同程度働けとはお前も言わないだろうしな
結婚生活を通して自分の悪いところ相手の悪いところと向き合って擦り合わせながら馴染んでいくもんだよ
そんな疲れること若いうちしかできない
思うにだが、価値観のすり合わせの準備段階をクリア出来てない人も多いようにも思うね
独身の開き直りで、異性との接し方を学校で教えとけみたいなこと言ってる奴がいたりするが
小中高は対人関係を学ぶ機会も時間もある。要はその当人が対人経験をサボっただけというな
同棲の友達を作ろうの段階で止まってるような大人には気力体力あっても結婚の道は険しいよ
60歳から猫と暮らすのは先々を考えたらやめた方がええやろ
そんなこと言ってるやつおるか?
ハム速の男女対立煽り偏向記事になら山ほどおるけど
加齢臭ではなく、入浴や洗濯が適当で排泄物の臭いが染み付く。
スーパーやコンビニでとんでもない臭いを放ってる奴は大体男。
君は中年以降の女性特有の加齢臭を知らないのかね
バス代ケチって夏場でも歩きで職場に来てた、私の年上の部下がね、いろいろとね
おまけに、男はほぼノーネクタイのスーツの職場で、2着の私服を着回すところはね
指摘したらスメハラだし、本当にどうしようもなかったよ
コメントする