日産「子会社化?技術の日産に対してふざけるなよ!e-POWER!!!」ホンダ「e-POWER?技術の日産?馬鹿じゃねーの」
https://hamusoku.com/archives/10850579.html
ホンダに助けてもらう側の日産 クズ経営陣らしく調子に乗る
https://hamusoku.com/archives/10849841.html
0 :ハムスター速報 2025年02月14日 15:05 ID:hamusoku
日産の今期800億円の最終赤字、リストラ費用1000億円 3工場閉鎖へ
[横浜市 13日 ロイター] - 日産自動車(7201.T), opens new tabは13日、2025年3月期の連結純損益が800億円の赤字になる見通しと発表した。9000人の削減などを公表した昨年11月の決算発表時に予想を撤回していたが、今回はリストラ費用約1000億円を織り込んだ。
販売台数の予想は340万台のまま据え置いたが、主力の米国で販売が落ち込む中、値下げ原資となる販売奨励金が膨らむ。
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/UR3OJD2RMBNHRID7GCOG274ZBU-2025-02-13/
無能な経営者が考える立て直し策
— marketmaker (@marketmaker7) February 13, 2025
従業員は9,000人削減して、自分は引き続き社長座に居座る pic.twitter.com/0CXadWBhFW

社長が辞めれば年6億浮くので、
— ittoku (@ittoku3) February 13, 2025
それで年収600万円の社員100人は雇えるよ。
他の役員も全員辞めればもっと雇える。
ホンダと日産の役員報酬の合計
— Leche@Ninja650 (@Leche_E) February 4, 2025
経営危機にある日産のが遥かに多いというこの状況
日産経営陣がホンダの子会社になりたくない理由はこれかな
甘い汁を無能役員が吸えなくなるからね pic.twitter.com/y7RfabL9gB
これすごいですね。
— 功山寺決起 (@sinsaku1865) February 13, 2025
ここまで日産を危機的状況にした張本人の社長が6億円というホンダの社長の倍もらって、しかも9000人削減するリストラ計画だって!
9千人のクビ切って
— Kannai Ryutaro (@KannaiRyutaro) February 13, 2025
てめえは3億円の報酬を
平気なツラして受け取る奴ですから#内田誠こそクビじゃhttps://t.co/wkPQMRFgIf
負の根源が自分であることに気づいていない🥶
— Zけいせい (@Z70018155) February 13, 2025
まさにキングボンビー🥶
1:ハムスター名無し2025年02月14日 15:29 ID:aGEa05hX0
子供のころはスカイラインに憧れたけどね・・・
2:ハムスター名無し2025年02月14日 15:30 ID:8IgccAvU0
カスやん
5:名無しのハムスター2025年02月14日 15:30 ID:DmQ.UjZa0
一度潰れた方が良いだろ
吉野家や日本航空みたいに改善するかもしれん
知らんけど
吉野家や日本航空みたいに改善するかもしれん
知らんけど
6:名無しのハムスター2025年02月14日 15:30 ID:hsVR3CBn0
子会社化断った理由、甘い汁を無能役員が吸えなくなるからとは言われてたけど本当だったんやなって…
もう潰してええやろ
もう潰してええやろ
7:名無しのハムスター2025年02月14日 15:30 ID:stYcaFsA0
とりあえず、トヨタよりも多い役員のクビを切らないと
どうしようもないでしょ。日産側とプリンス側を10人ぐらいずつにしないと。
どうしようもないでしょ。日産側とプリンス側を10人ぐらいずつにしないと。
8:名無しのハムスター2025年02月14日 15:30 ID:Hnu688bV0
ホンダの優しさを無碍にしやがって
9:ハムスター名無し2025年02月14日 15:32 ID:NZC853TU0
ホンダ「うわぁ…」
10:ハムスター名無し2025年02月14日 15:33 ID:zSOPzD690
ホンダも失笑というか、正直ホッとしてるでしょ、これ
日産の従業員がただただ不憫
日産の従業員がただただ不憫
11:名無しのハムスター2025年02月14日 15:33 ID:oRCT7d.Z0
6億も貰ってるんだから売れる車を現場に出してやれよ営業が売れる車種無いって嘆いてるぞ
12:名無しのハムスター2025年02月14日 15:33 ID:mLWYjwqs0
普通はそれを終えたら自分の処分をするんだよな…してくれるよな?
13:名無しのハムスター2025年02月14日 15:33 ID:XZb5eI920
ホンダには潰れてほしくないから共倒れにならなくてよかった
14:名無しのハムスター2025年02月14日 15:34 ID:8xstFm1.0
最安値で中国あたりが狙っとるやろ
15:ハムスター名無し2025年02月14日 15:34 ID:N3YYo5gI0
危機的状況でも「やっちゃえ日産」なんですねw
16:名無しのハムスター2025年02月14日 15:34 ID:RU2d7dh90
車もプライドも売れない企業の末路
18:名無しのハムスター2025年02月14日 15:34 ID:aLMA5sOj0
潰れて良いよ
慈悲はない
慈悲はない
19:名無しのハムスター2025年02月14日 15:35 ID:o61dsS6N0
ここまで疑いようもなく無能だって評されるムーブをとれるってすごいよな
どういう神経してるんだろ
どういう神経してるんだろ
20:名無しのハムスター2025年02月14日 15:35 ID:8pcJa72g0
まさに日本の縮図
21:ハムスター名無し2025年02月14日 15:35 ID:l2F43neq0
これから役員報酬増額の会議を始めます
経営会議は来年の今頃開催予定
経営会議は来年の今頃開催予定
22:ハムスター名無し2025年02月14日 15:35 ID:IRuGfunT0
ゴーンのこと批判できねー
23:ハムスター名無し2025年02月14日 15:35 ID:cZr4Hg5Y0
日産は本当にバカの集まりだな
24:ハムスター名無し2025年02月14日 15:36 ID:LIZDTzu70
日産なんか潰しちゃえよ
無くても困らない会社なんだからw
無くても困らない会社なんだからw
25:ハムスター名無し2025年02月14日 15:36 ID:5BhR50dF0
公金で救ってもらえるとか思ってんじゃねぇの?
経営陣には消えてほしい。
経営陣には消えてほしい。
26:ハムスター名無し2025年02月14日 15:36 ID:UxjYbzFc0
USスチールと交換でどうでしょう
27:ハムスター名無し2025年02月14日 15:36 ID:YUWf9rAj0
外国企業に身売りせざるをえない未来が見えるわ
28:ハムスター名無し2025年02月14日 15:37 ID:vB3sU6n.0
悪手オブ悪役員というムーブ。
30:ハムスター名無し2025年02月14日 15:37 ID:aGEa05hX0
振り返った時に、再生のチャンスだったのになあって思うんだろうね
31:名無しのハムスター2025年02月14日 15:37 ID:oim13A350
数年後のWikipedia「日産自動車株式会社(にっさんじどうしゃ)は、かつて存在した日本の多国籍自動車メーカー。」ってなったりして
32:名無しのハムスター2025年02月14日 15:37 ID:YX9JCbfa0
まぁそのまま潰れてもろて
33:ハムスター名無し2025年02月14日 15:38 ID:T52wPQJH0
日産車を見たら日産経営者の奴隷と思え
34:名無しのハムスター2025年02月14日 15:38 ID:D.SUt9QR0
そらホンダが見限るわ
35:ハムスター名無し2025年02月14日 15:38 ID:QD5TLpOf0
役員報酬貰って逃げ切るつもりなんだろう
末端の社員がどうなろうと知ったこっちゃないというメンタル
上級国民此処に在り
末端の社員がどうなろうと知ったこっちゃないというメンタル
上級国民此処に在り
博衣こより 1/7スケール
https://amzn.to/3EJvUxE

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
吉野家や日本航空みたいに改善するかもしれん
知らんけど
もう潰してええやろ
どうしようもないでしょ。日産側とプリンス側を10人ぐらいずつにしないと。
日産の従業員がただただ不憫
突然どうした
慈悲はない
どういう神経してるんだろ
経営会議は来年の今頃開催予定
無くても困らない会社なんだからw
経営陣には消えてほしい。
ちゃんと機械にしろ営業にしろ技術持ってる人は大丈夫だろ
会社も個人も変わらない
胡座をかいて何も持ってないなら要らないってだけだ
末端の社員がどうなろうと知ったこっちゃないというメンタル
上級国民此処に在り
その理屈なら一番いらないの日産の役員どもなんだけど、そこを切り捨てられないのキツイわな
そもそも、日産車で売れる車があれば、それでも問題なかったんだよ多分
他メーカーの同クラス帯と比較して、ユーザー視点で特別優れている車種がなく、かつ価格は高くいじゃ売れるワケがない
同じ故障をしても他メーカーと比較して修理が大変な構造になってるのも問題で、整備側が売りたくなるような直しやすい車がない
経営陣の責任と同程度には開発陣の責任もあるよ
俺のエクストレイル
持って生まれ育った者は無くなってもわからん
それなら俺にでもできるから今すぐ交代してくれw
元カルソニック社員さん達はコイツラをぶん殴っても赦されるべき
あんま詳しくないけど取られて困る技術あるん?
社員(現役世代)がどうなろうと関係ない、貰うもの吸い尽くしてあとは楽しく死ぬだけ
フジテレビもそうだけど「サラリーマン社長」って社内政治で勝ってきただけの無責任が多いんだよ
自社株持ってて会社と運命を共にする覚悟がない経営者はゴミ
老人全体のせいってよりはこういう一部の度を越して悪目立ちする連中のせいなんだろうなって思う
ホンダも四輪は戦略迷走してて組める相手も少なくなっててヤバいだろ
日本でも起こって良いレベル
先日の自称日産社員スレはマジだったのかもしれん
無駄にクソ高い役員報酬になにか言われて大慌てで追い出したのかなって
そいつらの報酬だけで凄い額だろうに
外資入ってるから外国人多いってのもダメな理由だろうなぁ
競争力が弱まったのも経営陣がR&D費削った結果だしなぁ
今の経営陣共はスカイラインとか日産の名車造りに今も昔も関わってないんじゃないかね
ただただ日産が築き上げた財産を食い尽くすだけの負債でしかない
ルノーが悪いわルノーが
一族経営などワンマン経営イメージが強いけど、そのような利点もあるんだね
妄想記事とまとめサイトぐらいしか見ない阿呆かな?
アシスト系ADASの制御に関してはスバルと日産が一番自然だと思う
海外とかホンダ、マツダは機能としてはあるけど制御が雑で使う気にならない
ホンダは何で最初に共同持ち株会社とか持ちかけたんやろ
そら日産からしたら共同だったはずなのにいきなり子会社にするなんて言われたら怒るだろ
ギリギリまで残って大金貰って沈没寸前になったらコネで他に行けばいいからな
逆にどこでどういうニュースを見たらホンダの四輪が安泰に思える要素があるのか教えてくれよ
二輪との利益率の差、EV転換の話、F1関連でのグダグダ
登記簿見れば代取は住所載ってるな
国に言われて仕方なく助け舟出したのに経営陣が
グダグダグダグダやってまともに仕事する気ないからキレただけだろうよ
そもそも格が違いすぎて共同とか有り得ないレベル
そんな事より役員報酬だ!
共同持ち株会社の下に、ホンダと日産が傘下になる予定だったのが、共同持ち株会社の役員席に今の日産役員がそのまま座れないので、日産役員がお断り、ホンダ側が役員いたら再建出来ないので、それなら子会社化しかないと考えたのかも
今は経営陣がカスイランだけどね
もう、70歳過ぎたら会社経営にも政治にも携われないように法律を変えた方がいいよ
(個人経営は除く)
そんなに要る・・・?
日本の無駄に多い政治家といいコレといい
数減らしてスムーズにしろ
風通しも良くなるし金も浮く
なるほどなぁ
確かにトヨタは創業者に戻ってから車が劇的に良くなったね
ネタで言ってるのかもしれないけど
日産役員の言動見るとマジでそれだから凄いよ
アキラのアニメ版の根津思い出したわ
結局秘書やっちゃって証券持って逃げるやつ
でも持病でどうにもならなかったけど
普段偉そうなこと言って危機が来たら真っ先に逃げるだけ
それでこんなに車売れないのか
社員は浮かばれないな
中途で日産行けるくらいの人なら転職先は色々あるんでない?
俺は氷河期世代でネットでは無能世代と言われてきた。反論するつもりはないが言われる筋合いが無い世代がいることだけは確かだ。
フジテレビ、政治家、日産、数を上げればキリがないのでは?
にっさんお元気ですか?
ホンダ 「じゃあ倒産してください」
闇バイトの皆さ〜ん!出番ですよ〜!
合併もせず厄介な日産の役員もいない状態で
技術を持った人だけ吸い取れる
その中に天下りが何人いるかも問題かな。
やっぱ上がアホなんやな
関係もないことに頭の病気か?
そして結婚してる女とかのがやばいの多いんだよなあ
売れると思うんだけどな
自分はアホ程給与とって、人件費削減と言って有能な社員を解雇する
興味ない
阿呆の末路にはもってこいだな(笑)
上の人が絶対的権力みたいな
能力が無くても上に媚びれば地位を確立できる感じね
お勉強ができて人脈があったんじゃないかな
会社傾けた役員が責任取って総退陣するのが普通なんだがフジといい最近の責任者は責任とらんからな
給料泥棒というか末端の社員が稼いできた金を役員報酬って名目でチャーチューするだけ
一旦潰れるのが健全だよな
そこらの会社の倍は取締役いるんだから、頑張るしかないね。
囁き女将の頃からやん、無責任社長
辞めないなら経営責任とって役員報酬返納とかやるべきやろ
これ逃げ切ることしか考えてないな
「ハム速村の村人」
「ホビット村の村人」+「ハム速」からの造語。
ハム速(ハムスター速報)に書き込み、自分のコメントがまとめられることを誇りに思うネット住民。まるでホビット村の村人のように、小さなコミュニティ(ネット掲示板)を愛し、その発展を見守る存在。しかし実際には、自分のコメントがまとめられることに一喜一憂し、「ワシのコメントが載ったぞ!」とちょっとした名声を得た気になる。
「またホビ速村の村人がコメントしてるよw」みたいに使う。
ニッサンの場合、執行役の方がとんでもないけど世の中の批判は薄いね
議決権の過半や債権者が経営陣の交代を求めていないのだから、貧乏人が何を言おうがどうでもええわな
ホンダの判断は正しいし、相対的にマシな企業だと世間に周知できたのは良かったかもね
ほんまそれ
労働者とかどうでもいい
株主の意向がすべて
株主が辞めろと言わないどころか、株主総会で取締役選任決議案が可決されているのなら辞める理由はない
株主でもない第三者の戯言に付き合う方がどうかしている
って処すほうになるまで時間の問題
情報操作と信者を産みだす手法だけど良いんじゃないここも昔に色々あったみたいだし
天下り受け入れと自民への献金額ナンバー1のトヨタが強大な力持ってるし
この国では天下り受け入れてパイプ作るのが大正義やぞ
会っちゃえ日産
イっちゃえ日産
売っちゃえ日産
エッッちゃえ日産
おっちゃんは日産
はいはい天安門天安門
あいつらには恥の概念ないんだな
セレナeHEV作ってくれ
部外者どころか社員の声も聞いてすら無いよねw
社会主義じゃないんだから
車はどうでもよくて、金が好きなだけなんだろうね(´・ω・`)
「赤字800億叩き出す会社の役員」てほんと無能
もうフェアレディとかGT-Rとかのマニア向けしか目は無いが受注絞って納期も長い。
一般向けもノートのデザイン改悪にバッテリー事業売却で発展見込めずしに体のアリアとSAKURA、ノアやステップワゴンの下位互換から脱せないセレナ。そら売れんし向かいのトヨタの納車式実況するしかないわ。
マジで展開の方針から見直さないといけないが、この社長だとそれに近い企画部の連中もお察しだろうから…
わからんけど潰した方がいい会社ってあるのかね
株主も株価落ちるから損するから自業自得
従業員を存続ギリギリまでリストラし続けて、あとは畳んで逃げるだけ
日本が終わるから、やりたいだけやって国外逃亡を狙ってるんだろうか?
性善説は余裕がなければ成り得ないというけど
やったもん勝ちをどうにもできんのか……
議員にも言えるんだけど、無敵の人にしか何もできない?
株主がそれでいいなら好きにせぇや
ただ
会社が潰れる=持ってる株が紙切れになる=株主の資産が消える
それでいいならどうぞどうぞ
株主の自業自得だからwww
それでもまだ多いw
3人ずつ計6人でいいだろ
GT-R以外すべていらねぇわ。トヨタホンダで代替えできるものばかり。
ミツオカみたいに工場レベルの会社に規模縮小して尖った車だけを作ればいいんだよ。
ミツオカにはバディやM55というプレ値つく車があるw
GPIFがルノーに次ぐ大株主だぞ
本当にいいのか?
トレーダーのオモチャとしてw
フェアレディZは20年近く前の古臭いパーツの寄せ集めだし
何か都合が悪いんですか?
いま政府のネット部隊は如何にUSAIdは
陰謀論だ!陰謀論なんだ〜!をやるのが
最重要事項なんでしょ?
失敗したGPIF職員の給料から天引きに決まってんだろ
運用失敗の責任はGPIF自身がとるのが筋だろ
ホンダは政府に「悪いwちょっと頼まれてくんね?」って言われて「マジかよ…」って感じなんじゃね?
日産にはこのまま居残りしていただいて、リストラされた人材と破産した工場を横から救済名目で掠め取ればいい
なあに、アッチが勝手に捨てたモンだ、拾って何が悪い
コイツらの贅沢な暮らしと子孫繁栄のためだけに日本の未来と国民は潰されてきたのだから
務めを果たさずこのまま逃げ切って畳の上で死ぬなんて絶対に許すな
そんで今回の従業員給与のベースアップは12000円要求のところ18000円という上方修正で回答した経営陣。どこからカネ持ってくんだ?というか経営改善の見込みも無いのに無能としか言えない
章男さんでさえ2億なのに内田は恥ずかしくないの?バカなの?
日本の美徳は金を上級だけで回す輩が他国と比べて少ないことだった
戦後密入国してきた朝鮮人と、そいつらを保護したGHQによってそういった価値観は破壊された
スズキの修会長みたいな人もいたからなあ。年齢より資質だろうなあ
チギュギュ…モテなすぎて女が憎くてつい書いちゃったギュウ…
ちな俺様真面目で誠実で優しいから損してるギュウ!!
ここは異業種連携でフジテレビと組んだらどうだろう。特級呪物が完成するぞ!
次に追い出されるのは自分かも知れないのにな
昔話みたい。
とある人気の小説があった。
しかし作者は自分だと2人現れた。
どちらが本物の小説家かを見破るにはどうするか?
答えは「小説の続きを書かせる」
日産の経営陣「自分は有能だ!」
答えは「それならばプレゼンして下さい」「プレゼン内容は任せます」
おそらく経営陣は自分ではやらないだろうな。
自分でプレゼン出来るゆうのうさがあれば残すし、部下にやらせたならその有能な部下を引き抜けば良い。
経営陣に退陣要求した方がいいよ
鴻海と組もうとしてるのやべえってこのまま見てるだけだったら終わるぞ
争うとそっちで不利になりそう
ホンダがみずほ銀行経由で問い合わせたらしい
それでもダメなんだからどうしたもんだか…と結局これ
R35の主要機関部にルノーの技術など入っとらんわボケナス。エンジンはコスワースの技術、GR6はボルグワーナーの技術入れてるけど。
今こそ星野朝子は星野リゾートから金引っ張ってくるタイミングじゃねーのかよ。そうでなきゃこいつマジでキングボンビーだぞ。
一年乗って今のところ故障無しや
10人じゃなく40人くらい切ったらどうか?
ゴーンはまだ黒字経営だったんだよな
賛否両論あるにせよ「有能な」経営者である
カルロスゴーンをクーデター的に追い出しただけで
その後は業績悪化の一途だからね。
大体クーデターなんてそんなもんよ。
あれそんな安く買えるんだ!維持費どのくらい?
買う事は無いだろうけど気になる
まずはこの60匹の役員を追い出すことだな
どっちもどっちホンダの子会社になっても社員は山ほどリストラされるしそもそもホンダは日産抱えて今まで以上の利益出せるのか?
株主らはこの経営陣をどう思ってるんやろか
今の自民とまんま一緒w
金生み出すやつ減らせば金は減るんやで?
燃費はリッター10位やな
車検云々はまだわからんけど
もうすぐ税金もくるぜえ…リッター10かあ
保険やらタイヤやらもあるけど自分のふっるいセダンと維持費は大差無さそうだなあ
国は経営陣に責任取らせて首と資産残らず没収するぐらいしないなら金は出すなよ、もう潰せダメな会社はどんどん潰せ。
師匠のオースチンが消えたように日産も消えるのかしら
なんならトヨタの顔として会社のイメージも良くしたしね
前回フリード乗ってたけど乗り心地と走りは今の方が圧倒的やな
個人的にはめっちゃええ買い物したと思ってるわ
4WDにしては燃費もええ方やと思うしな
ゴーンと同じことができてるじゃん
再建なんて出来んわな
お前らゴミの批判なんかアリ程度にも感じてない まさにゴミの鳴き声
国民は毎年増税されて生活苦しくなってるのに、自分達は「最高税収だ!」とか言いながら給料増額しとるんやで?
有能な社員?
日本のありとあらゆる分野がこんな状態だよ・・・・。
どうせ幹部総辞職しても似たような奴らがまた同じ事するだけだし泥舟だな
そいつらをまず切らんと駄目なのに幹部がしがみついてるせいで白紙になっちまったからな
普通に給料もらって年齢きたら辞めることを
逃げ切りといってるなら、そうだよ
無能であることは法律違反てはないからね
役員報酬16億だぞ、2億ってどこから出てきたんだ?
エンジニアと工場と整備士だけあれば、あとは要らんよな。
やることが政治家と一緒やな
責任取るどころか自分の為に会社と社員を切り捨ててるゴミクズ
創業者一族が北の将軍様みたいになってる会社もあるから一長一短だな
グッドバイ
哀れだな
ローレル、セフィーロ、シルビア、ブルーバード
あの頃が良かった
お前が勤めてる会社の主要取引先メーカーも変わらんぞ?
頭がオカシイでしょ
没落する様を温かく見守ろう
優しいホンダもそりゃ怒るわ
おかげでこっちは現状維持
日産?知らん
エリート意識高い金持ちなだけに
このまま海外の下に入ったりしてローバーとミニみたいにさ GTRとかZのブランドだけ抜かれて会社の本体は転売とかならなきゃ良いけどな そうなりゃホンダの子会社が正解たったとか一生言われるし後世に汚名を残すことになる…とか考えないのだろうか?
およそお互いが了承なのに極一部の反対者のせいで消滅ってさ 何か日本製鉄とUSSを見てるみたいだ
ほんとそれ
このまま穏便に済まされたら国家主導で国の一大産業にトドメ刺されるところだったわ
本当に、閣僚も官僚もついでに幕僚もバカしかいないのな
あるいはホンダも同じことをやったのかも知れんな。所が日産上層部は締切過ぎてもシカトというまさかの対応をかましたからホンダも無能は要らないって右ストレートかましたんじゃね?
今の経営者って無能ばっかじゃない?
ゼロから起業した人はすごいけど、出来上がったもん引き継いで末端社員と下請け虐めて利益上げてる奴ばっか
相手が公的に不満を言わないのだから、相手を気遣う必要も無いよね
金出す価値のない企業って見限られてる
無能だバカだっていうなら、お前らも簡単にこのくらいの地位まで行けるんだろ?
ほら、なぜやらん?w
おまえやぞ
優秀な経営者なら全部お任せでいいけど
東芝と日産は触れてはいけない株じゃよ
自分が良いと思う商品、素晴らしいと思う商品を作っている
会社の株を買わないといけないんじゃ
意識高い系の無能ですよね
R35GT-R以降、日産ってシャシーから変えた新車出していないのでは?
もう、シャシーを新設計できないのかも。だからホンハイすら反応が鈍いのか?
老害を食わす為なんやろなぁ
ホンダも日産は救いようがない泥船ということがよくわかっただろう
美味しい条件になかなか釣られて買収されて、買収後に役員ごとクビ切られて乗っ取られるんやで、シャープみたいに。
提灯記事も多いしやらかしてもすぐ消火される
e-Powerを馬鹿にできるような技術力はホンダにはない
金持ちも貧乏人もこんなやつばっかり
日本がゴミになった訳がよく分かる
まぁでもそれって次の職があるって話だよね
こーゆー一斉放出がある時ってやっぱ本来得られる待遇より悪くなるからね
ワイ取る側でそれ経験したけど最初の提示額1割近く下げて出してたよ
当然工場で跳ね返されるけどやっぱり普段よりは低い額で良い人が取れてしまう
合理性より感情を優先って点では一緒だね
その責任を果たせない奴が報酬得るとか
報酬0とは言わないから新入社員の初任給まで落として社員の雇用を守るのがお前達の責任の取り方だぞ間抜け共
他のサイトでこれ言って
バズった人いたから真似てるんや
察してください
嫌なら自分が経営者になれば良いだけ
そしてこんな会社運営していけば日産は終わる
リストラされた社員は反日産になるし家族、知人にもその影響が出る
後々シャープと同じように台湾企業に買収される
本来クソ経営陣はみなクビにしてスリムにして日系企業に買収されるべきだった
悲しいかなこれが人間、これが人間社会のお約束
新しい経営陣に引き継ぎだけボランティアでやってもらって
株主も株が紙切れになってもまぁどうでもええんやろな
日産の領主はハラキリなんか絶対しない
たっか
もうこの会社無理だろ
生産ラインも無能のクズだらけ
幹部の注文車がラインに流れると、優良美品を周囲から掻き集め幹部の注文車に取り付ける為、粗悪部品はローンで注文した一般客の車に集中する。
新人を何十人もパワハラで辞めさせて工場で1番の優秀正社員になった奴が、その作業を任された途端、30分で泣き叫び、助けを3人呼んで、やっと新人1人分の作業に対応してた。
仕事を放ったらかして争う様に口説いてた20代の女性従業員が交通事故でなくなると、日産正社員「どうせ死ぬなら一発くらいヤらせてくれれば良いのによ!」
日産正社員達は大笑いしてたが、非正規は顔を見合わせドン引きしてた。
発電機積み込んだだけのアホが何言うてるの
そのフランス企業は何してるんや
恥とか責任って言葉知らないの?
普通はまずは自分の身を切ることから始めるので
そこすっ飛ばしてる時点で普通じゃねぇよ
ラブワゴン車みたいにバスに乗って、全員で不要な経営陣を投票して最終的に1人に選ぶ番組。
長期的に生かそうじゃなく
しにそうだから注視なだけやし
このあたりは品が出る
どこかが拾うんか?
日本もニッサン?いらないだろ。トヨタとホンダだけでいい(小さいマツダ、スバル
ダイハツ、スズキなんかは残るだろうけど)
もう、そこに穴が開いた状態の泥舟
これで役員会・取締役会とかで承認受けたとかどうかしてるよ
売れる車作るとか言ってるけど出来ないから低迷してんだろうがよ
急に出来るようになるなら何で今やってないんだよ
突っ込みどころ満載すぎだろ
長いリーマン人生で考え方の根底には誰かの指示に従う事が染みついてて、それは中々抜けないからな……
リーマンで優秀な人と経営者で優秀な人は似てるようでやっぱり違うんよな。
リーマン社長って指示待ちはダメとか能動的に動こうとか綺麗事は言いつつも、あくまで指示の範囲内でやろうって話でしかなくて、大枠で見ると結局自身も指示待ちしかできてないんよ。
まぁリーマン社長の会社は安定感はあると思うが危機状況とかへの対応とか何かで跳ねる事もあんまりないやろね。
今すぐは無理でも長い目で見たら何らかの利益があると踏んだからこその子会社化だよ
真面目→定職についてるだけ(当たり前のこと)
誠実→何もしないだけ(受け身マグロ)
有象無象すぎてwww
別に感動的なこと言えばいいだけじゃん
残念ながらそれが日本における倫理、日本における優しさだよ
全然遅くないだろ。工場従業員全部クビにして不動産とか特許を売り飛ばしせば数期はV字回復できるぞw
テスラに買収された方がまともになるんじゃね
トヨタは天下りクビにして嫌がらせを受けたそうだが
こんな状況でも数億の報酬貰えるんだから
生涯悠々自適な生活を送れるだけの金貯えれるなら
会社が倒産しようが何千人路頭に迷おうが知ったこっちゃないって感じ
子会社化だとできなくなること→短期間でのホンダ経営乗っ取り
下からの侵食だと時間かかる。
今の日産の社長、まんま中国派だろ
不動産投資は全力でやるからなあそこ(白目)
ムリだろ。他人を地獄に叩き落としても薄ら笑い浮かべてられる?
不良債権の癖にね。ホンダは国に押し付けられて迷惑しかない。
まず役員多すぎておかしいし、赤字の癖にトヨタの役員より報酬が多いのも異常。
公的資金六千億投入されてるんだっけ、返さずに更に赤字って、また国に縋るつもり?終わってる。
新しくもない技術でマウント取るCMが痛かったけど、流石に最近CM流れないね
ゴーン(外国人)に従業員のリストラっていう一番やりたくないことやらせて、お金積んで自分達は楽に逃げて、ゴーンに合わせて自分達の年俸もちゃっかり上げて、役員たちにとってはゴーン様々だったかとw
公的資金投入されてるんだけどな
社長は車の免許もっていないという事を
「高額役員報酬と会社の経費を私用で使いまくってたゴーンを追放したで」
--->「その分、なんか名目つけて役員増やしまくったろ!ゴーンが吸ってた甘い蜜をワイらが吸うんや!」
てやってたら本当ーにヴァカみたいだ。
無駄金変わらずの上、ゴーンほど仕事できない、決定遅い、フットワーク鈍亀の最悪烏合の衆体制になったんやろ。そりゃあねぇ、ホンダもそんな連中に経営の足を引っ張られたくないし。
動車業界版追放モノなろう小説みたいだな。
昔のホンダのハイブリッド車はエンジンとモーターとCVTトランスミッションを積んでいて、手探り感がありありで無駄が多く燃費もイマイチだったが、今のホンダe:HEVはかなり良いと思う。現行e-POWERを超えている。
あと、メディア系の人間が取締役にいても、今だにホンダマルチマチックCVTから電気式無段変速機CVTに変更したみたいに思われてるのは、コマーシャリングができてないのではw。
日産も23年に、それに対抗できる第三世代e-POWERを26年に出しまーすと発表してたのに、今頃になって前倒ししまーす(汗)とか言ってるあたり、経営陣の迷走感が伺える。
>>302
ホントかどうか分からんけれども、変な奴が役員になるとそのイエスマンの変な類友を呼ぶので、フジテレビみたいになってる可能性も?
トヨタは生産追い付かなくて、受注停止しまくってるんだし丁度いいだろ
ホンダ側の役員数が少ないからホンダ側提案は取締役会で全て却下出来るんだよね。
実質的に日産はホンダを乗っ取ろうとしてた可能性もある。
マジで頭お花畑だし無能過ぎる。
いやいや、不法入国不法在留してきた在日X世はとっとと半島へ帰ろうぜ。w
歴史捏造で日本人を貶めては泥棒したり、犬みたいにマウント取ったり煽り運転で人殺したり
モンスターが仲間を呼ぶみたいに不法在留仲間(クルド人)を呼んだり、
何世代経とうが迷惑なのは総じて知れてるから、迷惑で嫌な連中はとっとと帰ってくれと言ってるだけで
決して差別とかマウントがどうこうの話ではないんだけれども。
ミンジョク的に、マウント/被マウントの2種類しかない生物だから分からんのよな。w
既に恥ずかしくて日産なんて乗ってられん。
内田誠は日産最強のお金取るマンだからね?
やばさが違う
どういう人生送ったらここまで最低なクズになれんだ
こんな人間になったら終わりだよな
コメントする