image (4)



0 :ハムスター速報 2025年02月15日 00:17 ID:hamusoku













1:ハムスター名無し2025年02月16日 21:34 ID:uoeNu1g50
バブルから何も学ばなかったんやなって



2:名無しのハムスター2025年02月16日 21:34 ID:3532bkPb0
外人が多いからなぁ



3:名無しのハムスター2025年02月16日 21:36 ID:0cA7bcmR0
後から高く売れてるならなんも辛いことないやんけ



4:ハムスター名無し2025年02月16日 21:37 ID:IPuq0GpM0
他人の財布事情に首突っ込んで幸せになれることはまずないと思うんだけど・・・



5:名無しのハムスター2025年02月16日 21:37 ID:MFoF.uPx0
今から田舎の農家やってる年寄りどんどん死んでって食糧も値上げしてく一方だってのに、東京住んでるやつはローン払うために食費も詰めにゃならんで大変やなあ



6:名無しのハムスター2025年02月16日 21:38 ID:htDLm9jz0
今後、金利が大幅に上昇するので住宅ローンを組んではいけない。
危険過ぎる。
そもそも20代、30代で数千万円の借金を抱えて一生かけて返すのはハイリスク過ぎる。
お金が無いなら借金せず、節約して生活するしかない。



7:ハムスター名無し2025年02月16日 21:38 ID:WAua53YX0
>>1
学ばないというかバブルを知らない世代が歴史を繰り返すんだと思う



8:名無しのハムスター2025年02月16日 21:43 ID:u4BEBv7g0
10年後にはもっと上がるやろ?
買うのは主に外人だろうけど



9:名無しのハムスター2025年02月16日 21:43 ID:petw1HPP0
2億で買って3億で売った人がいる!って得意になってる人いるけどな、そんなん全員が全員成功する訳じゃねえぞ



10:名無しのハムスター2025年02月16日 21:43 ID:.LXf4LRd0
都内の家は値上がる!って力説してる奴等の何人が買ってるんやろな。



11:名無しのハムスター2025年02月16日 21:44 ID:nJTUCsC10
23区内でファミリータイプの新築マンションだと最低1億数千万からになってるからな
買ってる人はマジで素直にスゲーと思う



12:名無しのハムスター2025年02月16日 21:45 ID:VyeWA8WV0
地方出身、東京住みだけど
一軒家以外で家買う選択肢がなかった
そして今は値段的にも選択肢に入らなくなった



13:名無しのハムスター2025年02月16日 21:45 ID:t5c.Wcey0
向こうは生涯独身の君の未来を想像して吐きそうになってるよ



15:名無しのハムスター2025年02月16日 21:45 ID:.NDU2pRQ0
いつ弾けるかわからんのによくやるなあ
さすがバブルやリーマン知らない世代



16:名無しのハムスター2025年02月16日 21:46 ID:te0OF6hb0
>>1
賃貸で全く問題無いわ



17:名無しのハムスター2025年02月16日 21:46 ID:J707vzK30
そのカネ、我が「村」に落とさないか?全村民で歓迎するぜーッ!



21:名無しのハムスター2025年02月16日 21:48 ID:HpL.nn840
ハムスターはちょっぴりの広さがあれば幸せだからいいねえ
でもテーブルの上は危ないから降りたほうがいいよ



23:名無しのハムスター2025年02月16日 21:48 ID:JaXoSPk80
賃貸の方が良いのでは…



24:ハムスター名無し2025年02月16日 21:48 ID:s.xFFfWk0
インフレ率より住宅金利が低い現在のような時代はボーナスタイム



26:名無しのハムスター2025年02月16日 21:49 ID:MBD2ctYY0
自分は5年前にタワマン買ったけど最高だよ。
賃貸派がなぜ買わないか理解できない。



27:ハムスター名無し2025年02月16日 21:49 ID:GS3nd0pu0
中国の物件が死んでるから都心はチャイナマネーの投資物件が増えてるんでしょ



28:ハムスター名無し2025年02月16日 21:49 ID:FjPt3SuR0
>後で高く売れる
税務署「ヨロシクニキーwww」



29:名無しのハムスター2025年02月16日 21:51 ID:.TD4BTIu0
仕事の知り合いで23区住みは大変そう。3県含む市部の方がなんぼか気楽そうではある。
ワイ?ワイは地方民や!田舎万歳やで!



31:ハムスター名無し2025年02月16日 21:52 ID:j2.Qezvc0
つまり金持ちは無料で一軒家に住めるってこと?



32:名無しのハムスター2025年02月16日 21:53 ID:a17Z6.r30
下級国民はもっとレベルの低いところでゲロ吐いてるから安心してくれ



34:ハムスター名無し2025年02月16日 21:54 ID:HOksg5Mi0
東京から電車で30分程度くらい離れてる地方に住んでるけど暮らしやすいわ
俺は渋谷のスクランブル交差点みたいに人がウジャウジャいることが嫌だから引っ越した



36:ハムスター名無し2025年02月16日 21:54 ID:ipcvvzfv0
好立地自力で買えるの強いなぁ



38:名無しのハムスター2025年02月16日 21:56 ID:HROSYc2m0
まぁ、価値が上がるか下がるかはともかく、購入した人が最終的に満足したらそれでええやろ




ToHeart2 向坂環 20th Anniversary Ver.
https://amzn.to/4gBut1I











ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧