0 :ハムスター速報 2025年02月16日 23:17 ID:hamusoku
コメの価格上昇の主な要因と思われる理由。
— Mi2 (@mi2_yes) February 16, 2025
・一部米卸業者が大量に備蓄
・一部米生産者が大量に備蓄
・異業種が大量に買い付け
↑ 一番高く売れるタイミングまで保管 pic.twitter.com/O8gzXDRPTK




こいつらの所に米騒動起きたら面白いのにな
— 暇人🌐 (@lBTmNDaP4tPZo7y) February 16, 2025
生産農家が今まで安すぎたと言うのはその通りだと思うけど卸業者がわざと値を吊り上げるような備蓄したり異業者が関わることによって値段がアホほど上がるのはどうにかして欲しい…
— おさとう (@Osatou_O31O) February 16, 2025
田舎の米農家に異業種の新規事業者が鬼電話をしていると聞いたことがある。。
— 寺三郎 (@Qph2VfpMDLTKY23) February 16, 2025
米の保管を甘く見ると、後で痛い目に遭うぜ。
— 三好貴之 (@YSODS) February 16, 2025
だいぶ昔な、西日本を中心に肝臓の病気が謎流行ってのがあって、それがカビた米が原因だったってのがあったんだよ。
1:ハムスター名無し2025年02月17日 09:03 ID:4r2rrCZl0
コメの先物取引も去年の8月に再開してるからね。
そりゃ相場に応じて渋るでしょ。
コメの品質に応じて金額が変わる訳じゃ無いから当然劣悪なコメが出回る。
コメの先物取引は廃止すべき。
そりゃ相場に応じて渋るでしょ。
コメの品質に応じて金額が変わる訳じゃ無いから当然劣悪なコメが出回る。
コメの先物取引は廃止すべき。
2:名無しのハムスター2025年02月17日 09:04 ID:ZAfMvW.Y0
保管ミスった業者は全部損害賠償しろよ
7:ハムスター名無し2025年02月17日 09:08 ID:.WNRoAnh0
>>2
そんな雑な保管するような業者は、すぐ会社畳んでトンズラするよw
そんな雑な保管するような業者は、すぐ会社畳んでトンズラするよw
3:ハムスター名無し2025年02月17日 09:04 ID:N7bcZlFC0
放出された備蓄米を買い占める輩が出ないことを祈るばかり
4:名無しのハムスター2025年02月17日 09:05 ID:Vc49xZQ00
国難に乗じて金稼ぎする奴は儲かることなく地獄を見てほしい
5:ハムスター名無し2025年02月17日 09:05 ID:aeEnY1GW0
安く買って高く売る。
当たり前の事アルヨ。
当たり前の事アルヨ。
6:ハムスター名無し2025年02月17日 09:06 ID:LOz5Jpsf0
もーいー 海外米食べる
8:ハムスター名無し2025年02月17日 09:09 ID:vZ.tstD.0
一部年寄りが大量に(意味もなく食いきれないほど)備蓄
も追加しておいてくれ
も追加しておいてくれ
9:名無しのハムスター2025年02月17日 09:10 ID:kCCaHT4h0
真面目な話、マスク転売辺りから民度、モラルが絶望的に低い人達が増えてきてるの分かってたのにどこも性善説のまま対策してないのがな…
10:ハムスター名無し2025年02月17日 09:10 ID:veT9WCmK0
こんなとこまで転売の流れか
もう終わりなんだろうね日本は
もう終わりなんだろうね日本は
11:ハムスター名無し2025年02月17日 09:11 ID:.WNRoAnh0
>>6
(っ'-')╮=͟͟͞͞ブォン [中華米]
(っ'-')╮=͟͟͞͞ブォン [中華米]
12:ハムスター名無し2025年02月17日 09:11 ID:qgASw46f0
こういうのが野放しになっている限りは米の値段はもう安くはならないんだろうな
家計の苦しい子育て世代は米にありつけずに金持っている高齢者世帯だけが恩恵にあずかりそう
家計の苦しい子育て世代は米にありつけずに金持っている高齢者世帯だけが恩恵にあずかりそう
13:名無しのハムスター2025年02月17日 09:12 ID:K7OIwHYb0
備蓄米20万tでめっちゃ出てきたな
そもそもは政府の適当なやり方が原因としても、バカみたいな業者まがいはくたばってくれ
名前も公表してくれ
そもそもは政府の適当なやり方が原因としても、バカみたいな業者まがいはくたばってくれ
名前も公表してくれ
14:名無しのハムスター2025年02月17日 09:12 ID:zYrLZG9e0
保管不備で食中毒怖いな
16:名無しのハムスター2025年02月17日 09:13 ID:wrmWYAHb0
な~んで持ってるの?wな~に持ってるのw?米足りないから持ってるの!w
そ〜れ一揆!一揆!一揆!一揆!
そ〜れ一揆!一揆!一揆!一揆!
モンスターハンターワイルズ
https://amzn.to/3EvU135

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
そりゃ相場に応じて渋るでしょ。
コメの品質に応じて金額が変わる訳じゃ無いから当然劣悪なコメが出回る。
コメの先物取引は廃止すべき。
当たり前の事アルヨ。
そんな雑な保管するような業者は、すぐ会社畳んでトンズラするよw
も追加しておいてくれ
もう終わりなんだろうね日本は
(っ'-')╮=͟͟͞͞ブォン [中華米]
家計の苦しい子育て世代は米にありつけずに金持っている高齢者世帯だけが恩恵にあずかりそう
そもそもは政府の適当なやり方が原因としても、バカみたいな業者まがいはくたばってくれ
名前も公表してくれ
一個人が仮に20kg保管したとして市場に影響はしないし
そういうのをまとめサイトに嬉々として書いている方が世論誘導に見えるが
そ〜れ一揆!一揆!一揆!一揆!
これが原因で次の選挙に負けるかもしれんしw
今はババ抜き戦
なんか対処しろよ
余るなら外に売れば良いんだし、需給が逼迫すれば価格が上がるなんて当然なんだから主食は余裕持って生産してもらうのが普通だろ。需給が逼迫しなければ釣り上げようという輩もでてこないんだし。
失政だし、国災だよ。
国民を飢えさせる今の国政農政はいらない。
真っ先に規制の対象になるはずなんだけどな
まして中国人なんざ人の形をした蝗同然の害虫なのに
残念、海外米もすでに便乗値上げされてます
ジャスミンライスやバスマティライスも
3割以上は上がってた
増税を繰り返し搾取する財務省
国家ぐるみのねずみ講で搾取する厚労省
中抜きのばかりで搾取する家庭庁
おかげで日本は豊かになりました
ありがとう自民党
そして市場に新米出回ったら購入店にカスハラして返品要求へ
現代のヤミ米だし、まさにヤミ相場だよ
玄米と精米の違いすらわかってなさそう
それ買えということなんかな
低温貯蔵できなければ悪くなるし虫も湧く
一番上の政府から一番下の転売ヤーまで
日本の伝統芸能
国民の同調圧力をどーにかせんと
今以上に離農が増えるだけのような気がするんだよね
国民による米騒動ってやつを見せてやろう
やらないとこうやって問題を生み続けるのに線引きが面倒だからと見て見ぬふりしてるのが今の政治
政府備蓄米二十万トン放出ミサイル食らえ!
ば~か 損しろごみくず
(*⌒▽⌒*)あはははは
転売ヤータヒね
しかし主食という特殊な例でもある
個別保障を終わらせたのも痛いし、減反といい政府の無策っぷりが場当たり的すぎるのはある
この状況ならなにがあっても国も知らんぷりだろ
全部国の無能のせい
テキトーに倉庫に積んでるだけなら虫湧きまくりで商品にならんやろ
去年の秋は酷かったな
ふるさと納税で返品とか
そういう人たちが卸した劣化米を食って病気になりましたとか嫌だわ
ってやってるのが転売ヤーだからな
いいかげん規制しないとどうにもならんよ
メルカリ潰したくないのかもしれんがあれもはや闇市でしかないんだから
実は農村の票が多かった自民党に対する反乱の意味合いもあるとみている
昔(30年ぐらい前)こんぐらいの値段だったぞ
インフレ考えたらもっと上がるんじゃねーか?
農家も業者も一番おそれるのはそれ
結局のところ転売は悪
この程度の金額で日本の経済をガタガタに出来るという事実よ
去年のは普通だけど昨年レベルになるとさすがに臭いからこれ混ぜられるとむかつくな
政府の政策のせいだから仕方がない
新米51%で5年前の米49%でも新米表示できそうなのが日本
主食やそれに準ずるものはきっちり管理しないとこうなったときに国民にダメージが酷い
お前らがパンやパスタ食うからすべて買い取るのやめたんだぞ
原因は、やはり米の先物取引だよな
裕福層や海外のマネーゲームに巻き込まれて、日本の主食である米が食べれなくなりそう
そういった業者が農家に直接買い付けに来てると聞いた。
卸売業も余分に確保してるのは間違いない。
プラスチック製の米かな
取引き許可性になったり結局困るのは最後まで残る当初からの関係者なのにな
群がってる輩とやりとりしても一時期の得にしかならない。相手は逃げて終わり。
文句言ってる奴は戦時中の配給の生き残りか?
本国でやれ、他国に出てくるな
小日本に出てくるような落ちこぼれ笑中国人笑には難しいか
冷蔵室で保管せず、ただの倉庫で大量に保管してそうだな
高い値段では絶対買わないようにすればいい
江戸時代からあったぞ
今の負け組は江戸時代の日本人より劣ってる無能の自己責任
備蓄して値段をつり上げて儲けようとしているカスのゴミくずども
政府備蓄米20万トンミサイルを食らって
大損しろや このごみくず
苦しめ!損かぶって泣けこの野郎
(*⌒▽⌒*)あはははは ざまあみろ
補助金出して価格抑えればいいけど補助金にも文句つける始末だからな
今になって国が〜と責任転嫁してるけど農業を潰してきたのは間違いなく消費者自身
食べれなく⬇
食べられなく な
国が米の売買を締め付けたら
今度はそのことに対して火病を起こすよ!
精米したら一月保たないじゃん
何いってんの?
しかも籾殻付きだと保管の場所食うから非効率じゃん
イッキウチコワシのリーダーになろう
米の先物取引が始まったので、投資家が儲けようと供給を減らすように動いて価格を釣り上げるよ
何言ってんだこいつ?
頭江戸かよてめえは
脱日本米しようや
米農家から直接買ってる人は双方とも得しかしないねんけどね。
ただ農家もでかい保冷庫持ってる人は少ないからそのやり方にも限りがあるしね
またIT系か
株といい転売といいITってなんだろうな
今の値段ではパスタや小麦粉との価格差がありすぎて選択肢から外れる
先物もできない江戸未満か?
外国人とかが買い付けにきたと話してやがる米農家はまさか売ってねえだろうな?その時は高く売れるけど、日本人が米食わなくなって、数年後に売れなくなるのは高値でよそ者に売って市場の値だんつり上げてしまった高値でよそ者に売ったアホ農家だからな
まじで?今現代日本で天保の大飢饉くらいのが起きてるのか?知らなかったお前だけの真実だな(棒)
アメリカに制裁されて苦しいな中国人は
農家の平均年齢しってるか?
どうぜ数年後には廃業するから関係ない
これ、すごい失政に思えるんだけど
転売ヤーにヘイトそらして、矮小化されてないか?
この記事でハムちゃんも矮小化に加担してないか?
気をつけてね
これは大した量にならない
そもそも生産者サイドにはそこまで大量のコメを保管しておく仕様(倉庫)になっていない
生産者の上昇分は小売り米価のうちの500円程度でしかない
高騰の要因は明らかに卸しと異業種
5年前の米なんやろ?
不味いだろうし一般向けやないんちゃうか?
精米改良材ってのは5年前の米にも効果あるんか?
時の政府がわざわざ国難にしてるからなぁ
あ、政府が無能なのが国難なのか
数年前から経済学者がしきりに米の値段上げろと言ってたぞ
残念ながら儲かるんだよな
いまのウクライナで汚職する奴もそう、ソ連崩壊で躍進したオリガルヒもそう
そしてこいつらを全て晒せ
自民党の株を上げる千載一遇のチャンスだぞ
こいつら一応事業として申告して納税してるから転売ヤーとは違うんだよ
個人レベルで米を格納するためにわざわざ倉庫を借りるなんてやらない
取り締まり出来てないってのはどうかと思うわ
転売屋が跋扈し外国人犯罪も野放しだし
最近の日本は余裕が無く荒れてきたなと実感する
去年の8月はスーパーでも売り切れてたけど
5年前のコメですか?
2023年度産と2024年度産と聞いたけど-
子供家庭ちょうで何兆も抜いてるのやめて
普通に子育て世帯に金配ればよいだけ
中国人ってムカつく顔してるよな。
いや、大規模な米農家は一時的に保管する倉庫持ってるぞ
だいたい収穫してからどこに置くと思ってるんだ
産廃を保管する倉庫や空き地くらいあるだろ
それ卸売
備蓄して値段をつり上げて儲けようとしているカスのゴミくずども
苦しめ 政府備蓄米20万トンミサイルを
食らってくたばれぇ!備蓄つり上げゴミくず
野郎ども
(*⌒▽⌒*)あはははは ざまあみろ
介錯しもす!
異業種やら外国人は売り抜けるルートもっとんのか
失政ではなく意図的ですぞ
こんな嘘ニュースに騙されてんじゃねーよ
頭の悪い奴らが損してるだけ
ますますこめの需要が減りそう。
米の価格が原因では無いけどオートミール加熱して食べるようになって米食べる頻度が半分になった。
USAIDしてるの?
他業種のやつ晒してそっから取引しないようするとかさ
事故米でカビ毒のアフラトキシンB1が出て酒も飲めなくなるな
大規模なバイヤー(主に大手スーパー)が原産地で直接買い付けるようになってから安くできたんよ
昭和は米は米屋で量り売りしてもらうもんだった
米は足りてるんだよなぁ
それよりも米の関税下げて輸入米の選択肢つくった方がよっぽど効くんだよか
そんなめんどい事をする投資家は多くない
先物市場でも供給が安定してれば市場は簡単に荒れないよ
今投機筋のターゲットになってるカカオやコーヒーも荒れてる根本原因は供給不安で、投資家はそれに乗っかってるだけ
ヤフオクならいいのか?
都内某所だけど、近所の各スーパーには
普通に米が売ってるな…だが、結構な値段になってるわ
昨年のほぼ2倍価格といった感じだな
格安な台湾米だけが売り切れになってたw
今の時期は米を買うのを躊躇う客が増えてるんじゃないかな
去年の8月は不作による高騰
新米が出回ってからは買い占め(投機)による高騰
日本国の政府と官僚は
既に完了してるからな
私腹肥やししか考えてねえ
このまとめとはずれるが
国際開発庁の方が何起こってるか分かりやすいと思う
ナチスを頑なに社会主義労働者党とは言わないみたいなのを感じる
一次産業への還元じゃなく
それにかこつけての転売用という
警察庁のパチの方にしようよ
そのままJAのカントリーエレベーターに持って行くでしょう
冷蔵倉庫なんて自家用を保存する分くらいしか持ってないって
格差拡大の速度がえげつない事になるぞー
グラボとか福袋とか岸田の宝だらけやぞ
これで倉庫の維持費だけかけて大した相場上がらずに売れ残ったら、古米大量放出して市場が米余り
結果として政府はまた減反方針だ
死んでいいよ
本当に辛い人もいるからさ
米農家わがまま過ぎない?大手が入ろうとしたら米は文化とか反対して今は文化を盾に値上げとか
これで何々が悪いって決めつけるのはよろしくない
あくまで業界ではなくそのやってる人達の問題だからね
サーバールーム米置いてそう
備蓄つり上げゴミくず野郎ども
政府備蓄米20万トンミサイルを食らってくたばれぇ!(*⌒▽⌒*)あはははは
ざまあみろ
普通に持つよ何言ってんの?
うち半年前に買った精米
炊いてみたけど普通に美味しかったよ
やってみろこの野郎
出し惜しみすればするほど価値は下がるだけだろ
この書き込みで大塩平八郎の乱思い出した笑
冷房効いてるからいいかも
米ぬかの粉でサーバーぶっ壊れそうだけどな
そういうのは移民ではないからあんまり関係なさそう
もう食わない方が良いのか
米のままならまだいいが加工されると怖いんだよなぁ
そんなとこで米を買う自体狂っているが、それでも買うバカがいるから成立する
そりゃコメ作るのやめたり他のルート探したりしますよ
試食していたな
馬鹿面こいてコメンテェタァが
まさか本気で言ってねぇよな?
株は上場している企業しか
普通の無関係な奴は買えないこと知ってるか? 上場企業が買い占めやってるとでもおもってるのか?
信長の野望というゲームでもコメ相場による錬金術は脱初心者の必須テクニックだった
コクゾウムシは南アラスカから
東オセアニアでしかわかないよ?
嘘だけど
うちは米農家だけど基本的に籾の状態で保管してる
出すときに精米するからいつでもほぼ新米状態だよ
🔘官僚
税金で社団法人作って
僕の天下り先確保しないと!
🔘政治家
諸外国に税金から数千億の資金援助するわ
諸外国 ありがとう お礼のお金は
どの口座に入れればよいですか?
今日朝のテレビで解説者が
農家は時給10:円にしかなってませんから
なんて明らかに見当違いなこと言っていて
テレビって本当にネットよりも嘘をばら撒くな~って思ったわ 何が時給10円だよ
アホか そんなわけねえだろ
はあ?
なにいってんのおまえ
それは言い過ぎだよ
足の骨折って、ため込んだ備蓄つり上げ米が
政府備蓄米20万トンミサイルを食らって
数千万の損を出せこの野郎
(*⌒▽⌒*)あはははは
石破に反省文書かせた方がいいよ
俺も、去年買った無洗米、まだ食べてる。特にカビてないし異常なし。
湿気が1番大敵だろう。
確かに籾の状態やと良いかもやけど、かさ張らない?自分の所の食う分くらいならええけどそんなに乾燥機などで保管できないわ・・・
売るのと籾処理の手間を考えたらこっちは玄米保管ですわ
おう!
これから備蓄つり上げ米確保野郎に
政府備蓄米20万トンミサイルを
食らわせるからよ。
仕入れ価格より下がって大損させてやるよ
食らえ(備蓄米20:万トン放出ミサイル*⌒▽⌒*)あはははは ざまあみろ
まじで、中抜き野郎、不正野郎どもを撲滅できれば日本再浮上はあると思うんだよね。
メディア、政治家、官僚、大企業など支配層の大部分が不正、中抜きに加担しているから、嫌がるんだろうけど。
政治家と官僚のせいな
米なくても平気平気
辞めた元兼業農家だけど、そもそも人件費なんて0円計算だぞ?
情弱ってほんとに騙されるんだな
というか観光だな
先物取引は現物無関係なんで米不足に無関係だわアホ
先物は言ってみれば保険と同じよ
現物の価格変動で損したときに損失を少なくするため、先物で逆張りしておく
だから当然、現物で損しないときは先物はコストでしかなく損する
保険だってそうだろ。元気だったら掛け金損するだけだが、病気になったり死んだりしたときの支えになる
世界初の先物市場は江戸時代の大阪米先物だ
それを誇りこそすれけなすのは無知な馬鹿か悪質な扇動者だけ
本スレ…?
物がありません相場が上がってますって煽ると高くなるんじゃないかい
んで金融商品にしてババ抜き勝負
安いときに買って高いときに売る
高いときに借りて、安いときに返す
だと思うのだけど
金融商品化した現物って必要じゃないのか?
半年後に売る契約があったとしたら、半年後まで売れないんじゃないの?
賭博は違法やろ
てか観光客が個人でお米買うとかたかが知れてるし。
政府が大規模に中国に米を輸出してるってことやろ
ゲームの信長の野望でも米相場はあるけど領土が拡がると最後の方は余ってるお米をひたすら売ってたら米相場もほぼゼロ円に近くなる。食料は安いにこしたことないけど、年貢を巻き上げて売り飛ばしてる武士は儲からんなるな
で、金持ちは相場を操って人為的に値段を釣り上げてる
ズレてて草!
ままが米買うから価格高騰も知らねえのか?
そうなんんか!
あの野郎
トッポギくってそうだなお前
外国米業者かよてめえは
アホの役立たず
バカ発見
そばは?日本そばは?
蕎麦抜かすなよ
そば!
日本そば!
壊れろ
なにぃ?
財務省のやろう!
カチンコチンに凍ったマグロを
クイでオラァってやって冷凍トラックの荷台をつるぅ~って滑らすのみて
きんもちぃ~って感想とどうぢに
食い物粗末に扱うなコノタコ野郎って
おもうわな。マグロなのにたこ野郎
勝手に抱え落ちしててくれ
中間業者は消えろよ!
米屋なら温度管理で回避できるが、異業種は無理やで
実用性ゼロだしな。
ジャングルで生活してる人に金や銀を見せても「何それ食えるの?食べれないならいらない。」とか言いそう
まだ生産されていない物を取引する感じかな
だから出来高が良ければ先物した人が儲かるし逆は損するん
商品化はそれを分けて小さい客に売ったりする感じ
ただそんなに詳しくないから商品化は妄想で語ってる
サブプライムとかだと変な債権を商品化して地獄を味わったね世界でw
がきもい
米農家に金が行かず転売くずやろうに行ってるの意味ねえよな
ジャングルへ帰れ低IQ者がw
全世帯にコメのチケットでも配ったらええ
米でいえば、昔のように国が全量買取して生産や流通も管理すれば米農家の所得は安定するよ
ただその政策は国民からの農家へのバラマキだと批判され止めた
その後、市場経済の論理で米農家の所得は低迷し今の状態となったんだし潰してきたのは他ならぬ国民自身でしょ
私服肥やしのぷろ
そんなことしても、もう自民党に票入れる奴なんて限られてるだろ
出所が怪しい米は外食に出回りそう。しばらく外食はめん類だけにするか。
小麦の価格もNYの先物取引、証券会社が決めている。
実用性ゼロだしな。
ジャングルで生活してる人に金や銀を見せても「何それ食えるの?食べれないならいらない。」とか言いそう
ジャングルで生活してる人は実用性ゼロの本当は値打ちのない物を見せても騙されてないし
おまえらは洗脳されてるだけなんと違うん?
何トン以上の取引は免許制にしろよ、と
そうすりゃ値段も下がり転売屋も駆逐できる
日本の場合税金は所得のせいぜい20%程度なのだから主食だろうと日本人の物なんてとても言えない
今はコイン精米機とかあるやろ。
虫対策の唐辛子🌶️は大事。
アホ?それを言ったのは
マリヌース-アルダルシァーアントワホフ
コストホフⅲ世だけど?
腐った米が高値で出回るようになるってこと?
は?
お前頭平気か?
お前の奥さんはスーパーで米買わないで
先物で買い付けてるのか?
あ、お前の奥さんじゃ無くて
お前のお母さんか?
それはない。メルカリとかで騙される馬鹿でもなければ。大体は直接買った個人や中間だし。中間は契約したとこに卸すし冷蔵庫あるし
なるほど、生産されてないものを取引するんですね
堂島取引所でコメの先物取引がはじまったのが2024年8月20日
お米の収穫時期は、一般的に9月から10月頃みたいなので
まったく関係ないとは、断言できませんよね
続報まちかな
今まで農家を奴隷の扱いしてきたのだから貧乏人に食わせるために慈善事業したがるヤツなんていないよ。生活あるわけで
日本も農家に税金で所得保障してきたやろ
大量に倉庫に備蓄米があるのは政府が買い取ってるから。
日本は税金の仕組みもわざと複雑にしてるし、外国みたいに素人でも簡単に計算出来るような単純な税金じゃないぞ。所得税だけじゃないし。ありとあらゆるものに二重三重に税金がかけられてる。価格に上乗せされてるからバカは分からんだけ。
日本人はー日本人はーってここも外人しかおらんのか
でも、何か起きたら夜逃げするような連中だろうから、今のうちに素性を洗っておく必要がある
してないが?してきたらこんなに辞めてるわけないじゃん。他の国は赤字全て補填とか9割以上を税金でほとんど公務員状態だから
日本はアホ程少ない補助金にも文句言ってた始末
よく1コメで書いてくれたわ。
誰も指摘しないから俺が書き込みしてたんどけど、書き込み遅くていつも埋もれちゃってたから、
これでようやく日の目を見たし、色んな人に知れ渡るだろう
カレー用のターメリックライスやピラフ、パエリア、メキシカンライス等にはそっち使ってる
前からの備蓄があるし、それ使い切っても同価格帯ならいつでも買えるから、バンバン使える
そこが買い占めてると明言されたんなら、悪いのは中国人だな。追放しちゃって良いわ
転売が何故悪いと言われているのか大々的に広まったと思う
5㎏4000円超えて流石にブレンド米に変えた人が増えたみたいだな
近くのスーパーでもブレンド米は売り切れでブランド米が売れ残ってたよ
備蓄米大量?上限100万トンで毎年20万トンしか買ってないけど?大量とかどこの国の話してるの?
農家に行って直接買うとか簡単に言うけど
都会の人がいきなり田舎の農家に来ても全然知らん都会の人に売ったりなんかせんやろ
正月に帰省した時に駅から実家まで道路歩いてるだけで不審者が歩いてるとか警察に通報されるし。
グラスだったってなに?
日本語使ってくれ
金や銀の有用性を知らんのか…
売るよ。農家は金無いから。高値出して自分等で運ぶなら。勿論稲刈り前に連絡してるの優先だけどな。いきなり来ても出した後だから無いし
なのに徴税に徴税を許して何もしない国民に責任がある
買いだめして相場を上げる理由にはなるだろ
少なくとも去年の秋までは海外米を食べるなんて日本人の選択肢になかったんだから、
実質的に日本でしか作ってないものに対しての先物だったんだぞ。
他の先物と比べて流通量も経路も極端に少ないのが米だったんだから、
そりゃ中華系が流通制限して値段釣り上げて食い物にしにくるよ。
先物の差額と米そのものの値上がりで二重取りできてる状況なんだから
小麦食え小麦
だから需要が多くなればバランスが崩れる
小麦の消費量をあげるってことはただでさえ少ない自給率がもっと下がることに他ならない
外国に日本人の生殺与奪の権を握られることに拍車がかかる主食だから余計に
もっと言うと日本人は小麦のグルテンを消化する酵素が少なく、摂取すると体調不良を起こす人も多い
それが原因だと気付かない人も
大袈裟で陰謀論的な話にもなってしまうけど
どうしても資本主義である以上は経済界というか金融が強くなってしまうんだろうね
その米先物が始まる前からどっかの金融業界の偉い人も記事にして熱望してたくらいだし
米農家が安く売ってくれてたのをカモと言わんばかりにやってしまった結果かも
安く買い占められるなら主食だから絶対に上がるからね
陰謀論ですw
安倍ちゃん?糞メガネ?
更に農家の老人が辞めるきっかけになるそうなると国産の農作物は軒並みセレブ用になる。畜産はもうそうなってるし漁業も同じようになる
で残った土地は中国が買いメガソーラーになる。一次産業守らないって事は生殺与奪も土地も他国に握られる。そして日本が困ってるから安く売ってあげようなんて日本大好きな国もない。先進国が弱ってるなら吊り上げるのが道理
物価高の牽引役にもなったし、裏でガメて儲けてた奴らは罪に問われても誰も文句言わないと思うわ。
農家如きに予算使うな!とか言う奴いまだにいるからね
海外ではどれだけ予算使って保護されてるかも知らずに食料安全保障を自分達の手で破壊していくのが日本国民
なんだって規制と自由化を繰り返していくんだろう
弱者切り捨てできるなら自由なままで良いんだけどね
赤字垂れ流してでも農家は沢山作れって安く売れとか言ってるのが馬鹿国民。そんなんだからこうなってると気づかないのは愚民でしかない
なぜ政府はバレるまで隠したんだろうね
まさか農水省が突然無能になったわけでもあるまいし
お前いつもいるな
悪質な業者には厳しい罰則を!
農林中金、赤字1兆4000億円に拡大
外債運用で巨額損失 24年4~12月期
あっ…
廃材と一緒に置かれてそう
無理無理。そんな事したら農家の離脱が加速して終わり。供給減れば更に高くなる。規制だ罰則だなんてカス思考の前に増税してでも一次産業に金やれよ。金やらないから買い負けるんだよ
今更何を騒ぐ事あるんだ?まさかずっと安く国産食えると思って生きてきたのか?食えるわけないじゃん。何ならずっと一次産業叩いてきたのだからお望みの結果出て喜べよ
ワイ41歳んときに一年勃起してじいちゃんが残した畑と田んぼで農業始めたぜ
褒めてくれい
外食も怖いけど、米粉とか米を加工したものは今のうちに確保しないと夏頃には怪しい売れ残り米で加工されたものが出そうやね。
米の買い占めもやってんじゃねーの
今の物価高の戦犯と言ってもいいのかも
お前がな知的障害
モラルが昭和レベルに戻ってるな
中国といい勝負だ
何で?所得補償も無いのに生産しまくったらその年に米農家壊滅するだろ。減反の何倍も税金かけて世の中でも上位の収入になるようにしたら良かったってならその通りだが
それは偉いよ。農家にだけはなるなと農家なら子供に言い続けてきた中でやるのはボランティアに近いし
当たり前の話
コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」
だってさ
もっと言えば、戦時中に近いな
従わない奴は非国民と呼ばれそう
で?
何が?会話すらできないのかよ
あいつどこいった?w
米もろとも燃やされかねない
・貧乏人は芋でも食ってろ
・これが適正価格 今までが安すぎた
・燃料価格ガー 肥料コストガー
・小麦食えよ その小麦も値上がるけどな
・そもそも減反政策ガー
農林中金、J◯、農水省
商社、ブローカー、転売ヤー
中国人
(´・ω・`)
自由には責任が伴うってことの勉強になって良かったな
今だけ見れば責任が自由の受益者以外に転嫁されてるように見えるけど、長い目で見ればそんなこともないわけで
昼間だからパソコンでカタカタ忙しいやつだな。お前だろ、ブローカー?
何の根拠にもなってなくて草
農林中金って外債の金利上昇の度に赤字出してるけどその都度米買い占めてんだ?
論理の飛躍ってバカの特徴だけど頭悪いと生きていくの大変そうだね
その癖、真面目に法律を守る国民にだけ増税しまくって30年給与平均なのに、30年間税金は値上げし続けて倍以上の税収になってる・・・・転売屋と政治家がグルなんじゃね?
歴史の授業で習ったろ。
米の爆上がりに乗じて他の品目や業種、サービスも値上がってるからな。
今の物価高の主要因というか原因のひとつがコメ価格。
米余りになったから減反したんであって、減反しなかったら供給過剰から値崩れ起こして米農家の廃業が加速するだけだぞ
屁は屁元から騒ぎ出す定期
モラル低下に対する対策なんてないからね
そもそも政府の言ってる米の自給率100%ってのも本当かどうかわからんからなぁ
その頃には中華ブローカーは飲食店に安値でも売り切って逃げてるよ
ていうか既に営業かけまくっとる
転売を早めに規制しておけば、ここまで酷くはならなかったやろな。
農村は自民公明立憲のどれかの岩盤支持層として別れてるイメージ。
お前が成ってくれ。芸名は超塩平九郞で。
減反で米どころ減ったよな。平成30年でかなり壊れた。
カビとかカツオブシムシ湧いたら終わりやん。
最近思うんだけど中抜き体質て中国人由来ちゃう?
日本の体制側の中心に帰化増える=原因は影響力もった中国人、転売でインフラ食い潰すのも中国人、社保食い潰すのも中国人。
なされている事は大変素晴らしいです事と
思います。
惜しむらくは…一念発起の字が…
米じゃないけど廃業した元農家ワイの主観やけど、市場での値段が良いもの作っても結構安い。
高級ホテルとかに出せる品質のものでも滅茶苦茶安い。
スーパーに並んでる同種の作物なんて、本来なら値段つけられないで廃棄に近い価格で買い叩かれるような質のものばかり。農家は待遇が悪すぎる。
今回の米騒動でも農家が私服肥やしてると思ってる奴多いからね。
流石に手放しで批判してるのはニートだと思うけど。
農家の取り締まり強めるのは悪手。
只でさえ収益を得られるタイミングが限定的で、それ以外は貯金崩して運営してるのに、益々離農が増える。
中間業者の中抜き対策、新規の買い付け参加の厳格化、減反の緩和か廃止あたりをしないと意味がない。
従来から食品扱ってた卸しはまだ良いとして(価格つり上げしてたら論外)、新規参入してる無法地帯な企業、中国人もとい系列企業が問題やな。
なんでメルカリ潰したくないんだろうな。あんなん、サークル乗りのベンチャー崩れなのに。
Luupと同じで後ろだてあるんかね。
転売と卸と小売りの違い知らんまま言ってそうやな。
ダニ湧いてるやん
クズの集まり
そんくらいわかるやろ。先物よりも中国人の影響の方が大きいと思う。
日本経済とインフラ混乱して喜ぶのは、仮想敵国だけや。
ちなみに21万トンがあろうが無かろうが絶対に安く売らないボッタクリJA
新米が出た頃から値段を吊り上げたのはJA
農業に限った話ではないがね
今の先物の悪い所は全く関係無い奴らが投機で稼ぐ分を消費者や生産者が割を食うことなんだよ。
だから、先物取引をする資格があるのは、現に当該現物について商取引を行っている者に限るべきなんだよ。
まじであと10年だよね
都会から来たり出戻りだったりで新しく始めてくれる人もぼちぼちいるけどそもそも少子化の国やしな
21万トンがあろうが無かろうが、絶対に安くはしない。たった半年で2倍以上のボッタクリ。
ルールを甘くしたらそれに乗じて人を出し抜いて甘い汁を吸おうという奴は少なからず出てくるわけで、お上がそれに対して毅然とした対応を取らなければバカを見るのは真面目にやってた大多数だもん。
そりゃ馬鹿らしくなるよ。それでも筋や倫理を通せる余裕のある人たちばかりじゃない問題だからね、生活に関わってる話だし。
こうはなりたくない。っていう思いが薄れてるよね。
ちゃんと中身を確認しないと虫やカビにやられた米が出回りそうだな
これだけ余ってるのに高いまま
スポット市場の値付けの仕組みが機能不全になってる
原油より酷いな
農林中金がヘマしたのが大事なんだって?
よく聞こえねえな
10キロ3000円になるまで米買わない
そこまで馬鹿じゃないんでしょう…
ガチで殺されかねないでしょうから
まずやったら自民党党員に死人が出るやつですね。
検索してみました。
…これ、確実に引っかかるやつですね。
ありがとうございます。
お米に先物取引を割り当てた政府の意向から始まる
外国人投資家のマネーゲームの可能性
国民よりも農家よりも、大企業利権に政府は動きます
>>今年の8月に米の先物取引が85年ぶりに再開、その会社に出資したのは元ソフトバンクグループ、SBI証券の社長兼会長の北尾吉孝氏でした
この北尾氏は各地にメガソーラー建設に資金を出したり、デジタル人民元を絶賛したりと中国経済と関係のある方です
今回、米が店頭から消えたタイミングで米の先物取引所が開いたのは何か関係はないのでしょうか?
命の糧である米を投資の対象としてしまった先物取引
今後、私たちの米の値段が投資家たちによって高値に吊り上げられる可能性もあるかもしれません
コメントする