visual_kv_sp_kv




0 :ハムスター速報 2025年02月17日 13:34 ID:hamusoku















1:名無しのハムスター2025年02月18日 08:32 ID:QWjxnKoh0
日産に乗ってなくってよかった。



3:名無しのハムスター2025年02月18日 08:33 ID:ppl30d.h0
オーマイゴーン!



4:名無しのハムスター2025年02月18日 08:34 ID:jb5ICeyC0
自分たちが金を貰える間だけ残ってればいい。後は潰れようが燃えカスが残ろうが知ったこっちゃない
くらいにしか思ってないんでしょ



5:名無しのハムスター2025年02月18日 08:34 ID:Ru6f2xqM0
会社無くなったら報酬どころか収入自体なくなるだろ



6:ハムスター名無し2025年02月18日 08:35 ID:OQlZIBSo0
ゴーンには消えるって意味もあるし、しゃあない



7:ハムスター名無し2025年02月18日 08:35 ID:mrIehW0i0
役員以外の従業員はホンダの子会社化に大賛成だからね
役員だけがお荷物



16:ハムスター名無し2025年02月18日 08:39 ID:iQHxk.qX0
>>7
一方でホンダの従業員としては大反対なんだろうから
お荷物を引き受けなくて安堵しているのかもね



8:ハムスター名無し2025年02月18日 08:36 ID:C7VRWfid0
Nissan has gone to hell ってかwww



9:ハムスター名無し2025年02月18日 08:36 ID:3I4oW4Yw0
フェアレディZ買おうと思ってたのになあ。



10:ハムスター名無し2025年02月18日 08:37 ID:iQHxk.qX0
既に詰んでいるのに報酬だのプライドだの
裸の王様ってこんな感じなんですかね



11:名無しのハムスター2025年02月18日 08:37 ID:EgqGjRC00
そりゃ統合されたら役員報酬下がるだろうし突っぱねるわな笑
社員数千人の生活より自分の数年の贅沢か
さすが役員様だな



13:ハムスター名無し2025年02月18日 08:38 ID:K8x8vrvW0
さっき野球部復活ってニュース聞いたで
野球好きな奴に悪い奴はおらん()



14:名無しのハムスター2025年02月18日 08:38 ID:FGGKAGC30
議席や議員報酬を一切減らさない日本の政治家みたいだぁ



15:名無しのハムスター2025年02月18日 08:38 ID:Ru6f2xqM0
潰れるギリギリまで会社から取れるモノは搾り取ってトンズラする気満々



17:ハムスター名無し2025年02月18日 08:39 ID:N895e1BF0
芥川の「蜘蛛の糸」




19:名無しのハムスター2025年02月18日 08:41 ID:uWPtD1YJ0
枯れた花からまだ蜜を吸おうと集まってる害虫



20:ハムスター名無し2025年02月18日 08:41 ID:sDAbKE4D0
中抜き日本の縮図



21:名無しのハムスター2025年02月18日 08:42 ID:IOyf9Tuy0
今の日本の縮図って本文コメ、ほんと的を得ていると思うよ



22:名無しのハムスター2025年02月18日 08:42 ID:zNsSw6Z.0
10年以上中身変わってないGTR
見た目変えただけで10年以上中身変わってないフェアレディZ
GTRはもうポルシェより高いしZは生産台数少なすぎるし技術の日産はどこへ行ったのか



23:名無しのハムスター2025年02月18日 08:43 ID:wp4dWw7W0
高学歴のエリート思想(笑)様が無能だからでしょ。学閥とゴマすりで上になってるだけ。
高学歴で本当に優秀なのは極一部だよ。
大抵勉強から仕事に置き換えられない無能になる。



25:名無しのハムスター2025年02月18日 08:43 ID:SwnRS3WH0
へいトランプ日産とUSスチール交換しようぜ



26:ハムスター名無し2025年02月18日 08:43 ID:ERmEpnJ70
なんとかNISMOが独立してGTRとZだけ生産続けられる様、残してほしいものだ・・・無理か



27:名無しのハムスター2025年02月18日 08:43 ID:KVn2aI0M0
充分に稼いだろうに、議員でもそうだが経営陣はどこまで業突く張りなんだ?
あの世に金は持っていけないぞ?



29:ハムスター名無し2025年02月18日 08:44 ID:Vfekh2gy0
「9000人のリストラを敢行する」で挙手した役員をリストラ
「役員報酬を1/10にする」に反対した役員をリストラ
吸収先の会社にはお願いしたい。



30:名無しのハムスター2025年02月18日 08:44 ID:H.CrUU.Q0
ゴーンを追い出した理由も「自分だけ高い給料でズルい」って考えで、会社を良くしたいとか日産を復活させたいとか、そう言うのは上層部には無かったって事やね。
看板車種を苦渋の決断で廃止してでも、その結果「免許すら持ってない車嫌い」とデマ記事書かれても三菱自動車を建て直すのに奔走した益子さんとは正反対やな。益子さんも日産がここまでとは思わなかったやろうけど。



31:ハムスター名無し2025年02月18日 08:44 ID:Yf3OmAqS0
ゴーンを招聘して、トップに莫大な報酬を支払う欧米型成果主義にいち早く切り替えたことにより
日産は、横並び報酬の他の自動車会社と比べて時代に合わせた柔軟な判断ができるって
某日経新聞をはじめとした経済系マスコミがこぞってベタ褒めしてたのにどうしてwww



32:ハムスター名無し2025年02月18日 08:45 ID:FdwhnAL60
せめて役員の数減らせよなあ



33:ハムスター名無し2025年02月18日 08:45 ID:axjK0SDX0
だから言ってるじゃん役員は金貰いすぎ
しかもいざという時には責任取らないからなマジでどうかしてる



34:名無しのハムスター2025年02月18日 08:46 ID:7MG9Gica0
昭和の旧車好きから見ると一つの日本の車メーカーが潰れるのを見るのは少し切ない部分もあるが、もう諦めたからこれ以上醜態を晒す前に潔く潰す方法を考えるようになった



35:名無しのハムスター2025年02月18日 08:46 ID:bO7l0.Rf0
政治家や会社の上層部は若い人にこそやらせるべき理由だな
未来をどうでもいいと思ってる奴がやるべきじゃない




ToHeart2 向坂環 20th Anniversary Ver.
https://amzn.to/4gBut1I










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧