0 :ハムスター速報 2025年02月17日 13:34 ID:hamusoku
ToHeart2 向坂環 20th Anniversary Ver.
https://amzn.to/4gBut1I


「ホンダと統合すれば当然、経営陣の報酬は下がる。しかも日産ではこれまで「エグゼクティブ・コミッティ」(EC)以上になれば報酬がグッと上がってきた。このため、ECに上がれるはずが統合によってポストがなくなるヒラの執行役員も強く反発した」 https://t.co/tHrmhYwtXw
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) February 16, 2025
たまたまNHKの番宣で本田宗一郎さんが言った言葉が放送されていました。「会社(ホンダ)は潰れてもいい。機械さえ残ってくれれば(モノが)作れる」・・・。
— north-wind (@northwind44) February 16, 2025
日産は潰れたら負債以外なにが残るのだろう?
日産って日本の未来の縮図だよ。日本が潰れるの分かっているのに、政治家どもは、自分の利権を手放せないでいる。
— かっちゃん (@JFFWJyGQf1fiVvC) February 16, 2025
面白い記事。ゴーン氏によって日産に導入された、役員クラスに桁外れの超高給を払う給与システムは、役員クラスが会社の経営において継続性や採算性を考えなくなり、自分の如何に高給を多く得るか(高給を持って逃げおおせるか)で経営判断するので、会社が崩壊すると分析されている https://t.co/VuxcTPkWLw
— kemofure (@kemohure) February 16, 2025
一度、役員クラスに超高給を払う給与システムを導入すると、役員達が高給を得る為に継続性を無視する歪んだ経営判断が蔓延り、それによって会社が傾いても、給与システムの変更は役員達が反対する為、不可能で、会社として完全に詰んでいるので、もう完全に潰れるしかないんですね…
— kemofure (@kemohure) February 16, 2025
日産は終わりでしょうね。役員ら経営層が、他の自動車メーカーに比べると遥かに高い自分達の高給が保証されない限り、合併などは認めないとしているので、これでは日産を拾おうなどと考える企業が現れるはずもない。ゴーン氏に膨大な高給を払えるように仕組みを変えたことが破滅への道だった
— kemofure (@kemohure) February 16, 2025
1:名無しのハムスター2025年02月18日 08:32 ID:QWjxnKoh0
日産に乗ってなくってよかった。
3:名無しのハムスター2025年02月18日 08:33 ID:ppl30d.h0
オーマイゴーン!
4:名無しのハムスター2025年02月18日 08:34 ID:jb5ICeyC0
自分たちが金を貰える間だけ残ってればいい。後は潰れようが燃えカスが残ろうが知ったこっちゃない
くらいにしか思ってないんでしょ
くらいにしか思ってないんでしょ
5:名無しのハムスター2025年02月18日 08:34 ID:Ru6f2xqM0
会社無くなったら報酬どころか収入自体なくなるだろ
6:ハムスター名無し2025年02月18日 08:35 ID:OQlZIBSo0
ゴーンには消えるって意味もあるし、しゃあない
7:ハムスター名無し2025年02月18日 08:35 ID:mrIehW0i0
役員以外の従業員はホンダの子会社化に大賛成だからね
役員だけがお荷物
役員だけがお荷物
16:ハムスター名無し2025年02月18日 08:39 ID:iQHxk.qX0
>>7
一方でホンダの従業員としては大反対なんだろうから
お荷物を引き受けなくて安堵しているのかもね
一方でホンダの従業員としては大反対なんだろうから
お荷物を引き受けなくて安堵しているのかもね
8:ハムスター名無し2025年02月18日 08:36 ID:C7VRWfid0
Nissan has gone to hell ってかwww
9:ハムスター名無し2025年02月18日 08:36 ID:3I4oW4Yw0
フェアレディZ買おうと思ってたのになあ。
10:ハムスター名無し2025年02月18日 08:37 ID:iQHxk.qX0
既に詰んでいるのに報酬だのプライドだの
裸の王様ってこんな感じなんですかね
裸の王様ってこんな感じなんですかね
11:名無しのハムスター2025年02月18日 08:37 ID:EgqGjRC00
そりゃ統合されたら役員報酬下がるだろうし突っぱねるわな笑
社員数千人の生活より自分の数年の贅沢か
さすが役員様だな
社員数千人の生活より自分の数年の贅沢か
さすが役員様だな
13:ハムスター名無し2025年02月18日 08:38 ID:K8x8vrvW0
さっき野球部復活ってニュース聞いたで
野球好きな奴に悪い奴はおらん()
野球好きな奴に悪い奴はおらん()
14:名無しのハムスター2025年02月18日 08:38 ID:FGGKAGC30
議席や議員報酬を一切減らさない日本の政治家みたいだぁ
15:名無しのハムスター2025年02月18日 08:38 ID:Ru6f2xqM0
潰れるギリギリまで会社から取れるモノは搾り取ってトンズラする気満々
17:ハムスター名無し2025年02月18日 08:39 ID:N895e1BF0
芥川の「蜘蛛の糸」
19:名無しのハムスター2025年02月18日 08:41 ID:uWPtD1YJ0
枯れた花からまだ蜜を吸おうと集まってる害虫
20:ハムスター名無し2025年02月18日 08:41 ID:sDAbKE4D0
中抜き日本の縮図
21:名無しのハムスター2025年02月18日 08:42 ID:IOyf9Tuy0
今の日本の縮図って本文コメ、ほんと的を得ていると思うよ
22:名無しのハムスター2025年02月18日 08:42 ID:zNsSw6Z.0
10年以上中身変わってないGTR
見た目変えただけで10年以上中身変わってないフェアレディZ
GTRはもうポルシェより高いしZは生産台数少なすぎるし技術の日産はどこへ行ったのか
見た目変えただけで10年以上中身変わってないフェアレディZ
GTRはもうポルシェより高いしZは生産台数少なすぎるし技術の日産はどこへ行ったのか
23:名無しのハムスター2025年02月18日 08:43 ID:wp4dWw7W0
高学歴のエリート思想(笑)様が無能だからでしょ。学閥とゴマすりで上になってるだけ。
高学歴で本当に優秀なのは極一部だよ。
大抵勉強から仕事に置き換えられない無能になる。
高学歴で本当に優秀なのは極一部だよ。
大抵勉強から仕事に置き換えられない無能になる。
25:名無しのハムスター2025年02月18日 08:43 ID:SwnRS3WH0
へいトランプ日産とUSスチール交換しようぜ
26:ハムスター名無し2025年02月18日 08:43 ID:ERmEpnJ70
なんとかNISMOが独立してGTRとZだけ生産続けられる様、残してほしいものだ・・・無理か
27:名無しのハムスター2025年02月18日 08:43 ID:KVn2aI0M0
充分に稼いだろうに、議員でもそうだが経営陣はどこまで業突く張りなんだ?
あの世に金は持っていけないぞ?
あの世に金は持っていけないぞ?
29:ハムスター名無し2025年02月18日 08:44 ID:Vfekh2gy0
「9000人のリストラを敢行する」で挙手した役員をリストラ
「役員報酬を1/10にする」に反対した役員をリストラ
吸収先の会社にはお願いしたい。
「役員報酬を1/10にする」に反対した役員をリストラ
吸収先の会社にはお願いしたい。
30:名無しのハムスター2025年02月18日 08:44 ID:H.CrUU.Q0
ゴーンを追い出した理由も「自分だけ高い給料でズルい」って考えで、会社を良くしたいとか日産を復活させたいとか、そう言うのは上層部には無かったって事やね。
看板車種を苦渋の決断で廃止してでも、その結果「免許すら持ってない車嫌い」とデマ記事書かれても三菱自動車を建て直すのに奔走した益子さんとは正反対やな。益子さんも日産がここまでとは思わなかったやろうけど。
看板車種を苦渋の決断で廃止してでも、その結果「免許すら持ってない車嫌い」とデマ記事書かれても三菱自動車を建て直すのに奔走した益子さんとは正反対やな。益子さんも日産がここまでとは思わなかったやろうけど。
31:ハムスター名無し2025年02月18日 08:44 ID:Yf3OmAqS0
ゴーンを招聘して、トップに莫大な報酬を支払う欧米型成果主義にいち早く切り替えたことにより
日産は、横並び報酬の他の自動車会社と比べて時代に合わせた柔軟な判断ができるって
某日経新聞をはじめとした経済系マスコミがこぞってベタ褒めしてたのにどうしてwww
日産は、横並び報酬の他の自動車会社と比べて時代に合わせた柔軟な判断ができるって
某日経新聞をはじめとした経済系マスコミがこぞってベタ褒めしてたのにどうしてwww
32:ハムスター名無し2025年02月18日 08:45 ID:FdwhnAL60
せめて役員の数減らせよなあ
33:ハムスター名無し2025年02月18日 08:45 ID:axjK0SDX0
だから言ってるじゃん役員は金貰いすぎ
しかもいざという時には責任取らないからなマジでどうかしてる
しかもいざという時には責任取らないからなマジでどうかしてる
34:名無しのハムスター2025年02月18日 08:46 ID:7MG9Gica0
昭和の旧車好きから見ると一つの日本の車メーカーが潰れるのを見るのは少し切ない部分もあるが、もう諦めたからこれ以上醜態を晒す前に潔く潰す方法を考えるようになった
35:名無しのハムスター2025年02月18日 08:46 ID:bO7l0.Rf0
政治家や会社の上層部は若い人にこそやらせるべき理由だな
未来をどうでもいいと思ってる奴がやるべきじゃない
未来をどうでもいいと思ってる奴がやるべきじゃない
ToHeart2 向坂環 20th Anniversary Ver.
https://amzn.to/4gBut1I

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
くらいにしか思ってないんでしょ
役員だけがお荷物
裸の王様ってこんな感じなんですかね
社員数千人の生活より自分の数年の贅沢か
さすが役員様だな
そうして上の方に被害が出るのを待ってる。
重要なのは自分が被害に合わないようにする事だ。
つまり
残念ながら私は日産の役員と似ている
野球好きな奴に悪い奴はおらん()
一方でホンダの従業員としては大反対なんだろうから
お荷物を引き受けなくて安堵しているのかもね
見た目変えただけで10年以上中身変わってないフェアレディZ
GTRはもうポルシェより高いしZは生産台数少なすぎるし技術の日産はどこへ行ったのか
高学歴で本当に優秀なのは極一部だよ。
大抵勉強から仕事に置き換えられない無能になる。
無能とわかりきってる外部から来た上司に威張られるとかたまったもんじゃないからな
あの世に金は持っていけないぞ?
財務省は肥えて国民は痩せる
「役員報酬を1/10にする」に反対した役員をリストラ
吸収先の会社にはお願いしたい。
看板車種を苦渋の決断で廃止してでも、その結果「免許すら持ってない車嫌い」とデマ記事書かれても三菱自動車を建て直すのに奔走した益子さんとは正反対やな。益子さんも日産がここまでとは思わなかったやろうけど。
日産は、横並び報酬の他の自動車会社と比べて時代に合わせた柔軟な判断ができるって
某日経新聞をはじめとした経済系マスコミがこぞってベタ褒めしてたのにどうしてwww
しかもいざという時には責任取らないからなマジでどうかしてる
未来をどうでもいいと思ってる奴がやるべきじゃない
いかに自分達に悪影響が起きないかを目的に
自分達だけたんまり金もらって逃げ切り目指すの
革命の始まりだ
自動車界のセウォル号事件
くっつく時点で日産は役員を取るか、会社と社員を取るかの選択肢を突きつけられてたわけよ
今の会社の状況を作った役員がどちらを選ぶかって考えたらまあこうなるわな
成果主義なら成果に見合った歩合にすりゃ良いのに実際は大赤字で好転の見込み無し。そんで高額報酬はおかしいんだよ
状況が悪くなっても利権守って修正効かないから軒並み悪くなっているよね
でもさぁ、自分より後に入ってきた若造に上から目線で指示されたらイラつかねぇか?俺なら調子に乗んなよって思うけどな。ちゃんと能力を認められて昇進したのなら分かるけど。
財務省も自分達で増税させて自分達で使い道指示してるんだから同じくく腐敗してる。
減税(リストラ)に抵抗してるのがその証拠。
日産……倒産💭🙈
政治家は自身の取り分のために税金を減らせないし、選挙制度が時代に合わなくなっても変えない
政治家にとって得がないことはやらない
このごにおよんで自分の利益しか考えられない役立たずの役員も楽器ケースに入れてお前んとこで責任取れってゴーンに押し付ければいい レバノンで放り出されたらいかに自分らがシロアリみたいな存在だったか反省するかもしれん
日産は左翼の未来の縮図だからね。
待遇良くしろ!って文句言って何もしないゴミ。
無くなるまでは役員以外の給料を減らして大金を貰えるし、危なくなったら退職金やらなんやらで大金貰ってトンズラ
なので無くなる前に数代先まで遊べるだけの金を搾り取る必要があるんですね
トヨタみたいに行動しなきゃ、歳とって衰えるだけだよ、待遇は悪くなっても良くなることは無い。
日本のために未来の為に、と働いた戦後の会社と政治
やがて2代目3代目となり、
自分の金のためにと、自滅する日産や日本政府
俺たちいつか死んじまうんだぜ。俺らは富も地位も権力もあの世には持っていけないんだぜ。俺達が死んで残すことができるのは未来だけなんだぜ。
未来の為に生きようぜ……そんなふうに生きて、俺らまで命を繋いでくれたかっこいい先輩達に申し訳がなくて、泣けてくらあ
みんなの憧れじゃん
買えばいいじゃん
車検で補充してないのに補充したことにされてたり取り替えてないのに取り替えたことにしたりしてて
ほんとイヤになってそれから日産は乗ってないわ
ホンダはこのお荷物会社拾わなくて良かったんじゃないか
社民やれいわの人の金の亡者っぷりは見てて分かる通りですが
与党野党ともに政治家ごっこしながら利権をいかにもらえるかの金稼ぎゲームとしか
考えてない人たちが増えてます
とくに政治家の高収入が派手に喧伝されてた80年代から加速したように感じます
日本にはお前がたくさんいる。お前のほうがよっぽど多い。悲しいことだ。
そういうお前らは一体どうやったら、絶望ではなく希望を見て、絶望の今を変えようとするのだろうか。本当に知りたいよ
なお、増税しているのに議員報酬、役職手当など増やしている
未だ暴動と無縁の国で果たして上に被害が出るまで底辺が耐えることができるのだろうか
(※扇動ではない)
その昔180に乗ってた身としては寂しい限りですな
金を生む鶏を逃がすわけないだろ
独立しても、役員幹部顧問として憑いて行くぞ
上から目線なのはイラつくのは当然だ
ただ、人としての礼儀と仕事としての義務を以て接するなら、そこに年齢は関係無いし、イラつく道理も無い。
でもホンダに貰われて、人員整理で自分たちがいなくなったことで復活されたら
無能だってバレるじゃないですか!
(すでにバレてる)
もともとが労組懐柔のために活動家を雇うようなとこだぞ
なにかあったときに問い合わせる先がなくなっては困るし
役員どもがどうなろうがどうでもいいけど付き合わされる社員は大変だな
ゴーンいなかったら日産自体この世に存在してないが
ツイにもあるけど日本の縮図よね
こういう人らは今までの報酬に加えて報酬で投資して資産得てたり、他の会社に役員とかで再就職できるんじゃないかな
或いは何かしらの会社を立ち上げるのかも
政界とまったく同じ歴史なのか
日産の役員終わってるわ
株主の問題だな
そら潰れて当然よな
じゃないと今みたいにやりたい放題になるのが分かりきってるじゃねえか
今の現状を承知で買おうとしてるんか?
乗り潰すなら良いかもしれんが
仮に潰れちまったら売る時二束三文じゃないの??
感じ悪りい
日本の老害と同じ考え方だよな
日本破壊するのは国や経済の舵取り的にも社会保障食いつぶすつて意味でも団塊老害共なんだよ。
「やっちゃえ日産」って自滅していく会社の運命を的確に捉えてた秀逸なキャッチコピーだな
手掛けたコピーライターは先見の明があったのだろうか
自分の老後は保障されるくらいの金はすでにあるだろうし
それより、これくらいになると地位や名誉欲の方が圧倒的に大きい。
自分が不名誉を被りたくないのはあるよな
いずれにしても先が見えてないけど
>さっき野球部復活ってニュース聞いたで
>野球好きな奴に悪い奴はおらん()
野球好きにはクズしかイない。中居、阪神ファンなどで証明済み
待遇良くなったら、左翼を支持する人が居なくなるからね
家族とはいえそう言うこと平然と吹聴するようなことすると周りから信頼されなくなるよ。
従業員はかわいそう
役員1人で従業員何十人分の給与を取ってるやら
意思決定権を持つ連中が
逃げ切れる程度には先の将来なので
崩壊を避けるどころか早める施策を続けた挙句に旨味だけ啜る
確かに縮図だな
経営陣が責任取るわけ無いので、現場の作業員や技術者、平社員、中間管理職に責任(リストラ)を取らせるだろうな
老人が多くて絶賛沈没中
本気で日産を憂えてるのは日産の一般社員と日産の往年のファンのみといったところか
謎理論過ぎて頓珍漢だし、トヨタにもホンダにも野球部あるから何が目的なのか分からん…
日本人では無理、ということが明らかになっただけ
なにげにレガシー持ってるからね
よく日産の会社が今まで持ったなと驚いてる。
死ぬべき老害を駆逐出来なかった事が悔やまれる
そりゃまあそうなるのか、、社員が可哀想
役員になって会社をどう動かしたいかとかは一切ないし、責任も取る気がない
まるで総理になりたかっただけのどっかの誰かと一緒
現役員は「国が救ってくれる」という未来がまだ現実的に想像できる世代だからゴネ得とでも思ってるのだろうよ
じゃないとこうして無能がしがみついて根元ごと腐り落ちる
あんまりリアルの世界で言わないほうがいいよ
まんま今の🤓・ゲル派閥やん
まともな経営出来る訳ないんよなぁ…
マジで日本の縮図の様な会社よな
ゴーンが作ったシステムではあっても経営がやばい時点で身を切る改善をせずにのうのうとしてるのは無能。
中堅以下は沈没する前に転職しろ
それまでにガッポリ貰えば逃げたらしまいや
日産のデザイナーは要らんし販売も要らんし技術者だって欲しいのは一握りなんじゃないかな。
まあ販売整備は元ビッグモがおいでおいでするかもな
泥船に乗っていたら沈むだけ。あほな政治家、取締役は駆逐しろ!
ゴーン含め近年の日産に有能な経営者などいなかっただけのこと
自分のことはおいておいて社員を守る
って経営者は少ないよなあ
こうなるとどこも吸収せんだろ
団塊の時に学生運動で高学歴脱落したから、無能が性格の悪さを競い合ってできた社会がコレ。
団塊とその手下バブル世代までは上に行けば行くほど人間性が終わってる
政治家だけでなく老人から若者まで自分の利権が欲しい奴ばかりだろw
清原定期
おっしゃる通りですね。既得権益ガーとか利権ガーと叫んだ新進気鋭の政党の末路が今の維新の会だよ。既存の政党の利権を潰して自分たちの利権に付け替えるだけ。みんな金がないと生きていけないんだから聖人君子なんてどこにもいない
逃げたら終わりの報酬与えたら、逃げるに決まってるし
そんなことしたら優秀な役員がいなくなり
崩壊まっしぐら
今だけ金だけ自分だけ
みんなそうやって生きれば良い
資本主義において弱いやつが淘汰されるのは良いことだよ
ゴーンが社長になった方がよっぽどマシだったんじゃねw
お天道様が見てるとか
そう言った宗教的な道徳心は平成でなくなったからね
今の本尊は金、金が一番大事
拝金教が真理だから
守銭奴を上に置いたら必ず潰れる。
上層部だけで組織を運営することなんかできないんだから。
逝っちゃえ日産
DAMARE SHINE
レバノン在住の人とかじゃないだろうな?
これを差し引いても一般的な年収よりかなり貰ってるはずなのに欲深すぎて馬鹿だよな
政治家にしろ満足することを知らないやつは無能を通り越して有害
なお仕事に対する熱意は無い模様
間違いなく上の人間より中央から下の人間が先に潰れる
底辺なら尚更、貯金など出来ずに孤独に老後も細々と働き続けて壊れたらお終い
忘れては行けないのが、その時も生活保護が機能してるとは思わないこと
なんなら国民年金は勿論、厚生年金も最悪を想定するなら当てにしないほうがいい
生活保護も年金もないならほんとホームレス、犯罪者が溢れかえるよ
フジTVみたいだよねw
いま老人経営者がいつまでもしがみつく理由はこれやからな苦労して手に入れた座をやすやすと手放すわけないやろ
給料額=責任の大きさ
って事が解ってる?
根底が「ゴーンだけ、ずるーーーい」なんだから
社外取締役は日産にも居るだろうに彼等は其の辺を無視してるのかな❓️其れともごうつくばり共と同じマインドなのか❓️ならばもう駄目だな❗️
何気にプロ野球の人間でも犯罪侵してる奴は多少は居る
むしろ日本において野球はメジャーなんだからあてにならん。釣り好きな人は〜ってフレーズも昔あったな
ざまぁ
株主もグルか?
逆なんだろ
報酬増やす為に増税してるんだから
政治家の方が悪どいし下衆
基本的に倒産や解雇なんてないし、なんなら責任すら取らない
その人がトップになればよかった。ゴーンのあと誰も改革しないままだから今も過剰生産で赤字。何も変えたくない奴からが何も変えずに報酬だけ貰うシステム。もう終わったよ日産は。
「ハム速村の村人」
「ホビット村の村人」+「ハム速」からの造語。
ハム速(ハムスター速報)に書き込み、自分のコメントがまとめられることを誇りに思うネット住民。まるでホビット村の村人のように、小さなコミュニティ(ネット掲示板)を愛し、その発展を見守る存在。しかし実際には、自分のコメントがまとめられることに一喜一憂し、「ワシのコメントが載ったぞ!」とちょっとした名声を得た気になる。
「またホビ速村の村人がコメントしてるよw」みたいに使う。
日本の縮図というのはまさに言い得て妙
だな❗️老人は夢を語れない❗️し、語ってたら疲れるから経営者は無理だと思う❗️現日産経営陣は既得の高額報酬を退職金と思い此のまま消えるべし❗️
資本主義社会全体の縮図だよ
世界中コレで腐ってってんだわ
ホンハイの回し者かな❓️
むしろもうそうすればいい
その為なら、日本国民がどんだけ苦しんでも良いとしている
若者も老人も奴隷扱い
気持ち悪い
役員数半減とかホンダと同数程度と回答出来て居れば成功の芽は有ったが方向が違ってたな
結局ゴーンが潰したようなもんじゃん
まぁゴーンの方針は、リストラという名の自分の資産を処分する事で食いつないでいただけだからなぁ
処分する物が無くなれば、そら潰れるよねと
キックスなんかもタイ産でおまけに古臭くなってから日本に入れてるからトヨタ、マツダ、ホンダに全部客食われてるし
鏡よ鏡よ鏡さん
秋田県では何故か公務員が日産推しをやってるし、民間の上昇思考の強い奴も其の流れに載ってるけど、最近の状況観たら流石に改めそうではあるな
逆だから無能と判定去れてるけど辞めない
こういうゴミ経営者のさばらせてたらほんとに日本終わりそうなんだけどw
今まで日本車と信じて買い支えたアホどもが悪いよ
売れる商品【車】を創り出せ無い開発部門が悪いな❗️担当は○○○君か、とか思ってそう
セルフィってセルフサービスと同義だったのか
だからといって現場あがりの役員だらけになるとプライドだけがやたら高い役員会になってしまうのよね。
バランスってやっぱ大事だわ
ゴーンさんが居た頃は4分の1以下だった気がするけど
破壊したら駄目なのさゆっくり弱体化指せて出来るだけ永く甘い汁を吸い続けられたら成功なのさ、此れを寄生と言う
潰れるなりバラバラに解体して売却されるなりしろ
ゴーンがいなくなって経営悪化したというのは完全に誤解だからね
追い出したタイミングが最悪だったから誤解されるのも無理は無いのだが
子会社化提案が特に素晴らしい
役員とは当たり前に高額収入を得る権利を有する者の意味
選任や報酬の決定に関し無権利の奴にとやかく言われる筋合いはない
意見したければ株主になって総会で意見を通してどうぞ
今のところ株主やメイン・準メインバンクから解任の要求はないようだし、何の問題もない
それが株式会社というもの
トヨタの社長さんは幾ら高額報酬でも何処からもクレームなど来ない程の業績を挙げてるだろ❗️日産の役員報酬が異常なだけだよ❗因みにどっかで10何億円とか見た記憶が有る
株主総会で任命と報酬額を決めるので、幾つかのネタ記事は大嘘ですね。
ちなみに社長は報酬の半分を返還したそうですが残りの報酬は、恐らく税金等で殆ど残らないので今年度はタダ働きに近いです。
国民全体を豊かにしないと政治家は儲からない様にしないと頑張れない幼稚な連中なんだ
やっぱカスだったんやんけ!
技術畑から役員に抜擢、業界や世界を牽引する技術革新とかさ、そういうのを推し進めるポジションが本来のECなんじゃねーの?
ホンダとの提携話もエクスパイアしたんだから早よ日産は破産しろ
下請けは二束三文で自動車会社の下請けか、他国の怪しげな所と契約させられるかだろうが、このまま日産関連でいても買い付ける日産がこれじゃあ収入にならないよ
じゃあ日産は破産した方が日産以外には得するよね、っていう
昨年度だと
トヨタ 社長(2023年就任) 6億2300万
日産 社長(2019年就任) 6億5700万
家電メーカーがそうだったように
まぁその頃にはこの役員達は逃げおおせて知らん顔だろうけど
日本と同じでこのままだと潰れるしかないし、役員(政治家)が権力握ってる限りこのまま変われない
もう終わりだよ、この会社(国)
おそらく章男のことを言ってると思うけどあの人は社長を退いて会長になってる
イエスマンだけを周りに置き、上辺だけの数字で騙して、気付いた時にはにっちもさっちも行かなくなってるのに、なおも上層部は上層部で居ることの恩恵を受け続けようとする
潰れると全ては会社と自分を善意という名の奴隷労働で助けないのが悪いと周りを罵る
自分の任期の間金を搾り取って会社潰れてさよならを目指すのは個人としては間違ってない。
問題はそういうのが幹部にいるということ。
自分もそこが共感できた
これはテロではない正当防衛だ
平がこんだけ失敗繰り返したら懲戒免職喰らうぞ
その技術社員の終端が役員。今まで現場で苦労して出世したのだから役員になって楽して稼ぎたいって思いで出世競争してきた。ガチガチの官僚主義。
ホンダも『良いモノ作る!』という本田宗一郎からの技術重視が伝統だったけど、それは技術陣だけ。技術陣の終端は社長のみ。経営は藤沢武夫の時から技術とは別の屋台骨。
この違いが日産とホンダの明暗。けど、今はどっちも肝心の技術がイマイチ、残念ながら経営もイマイチ。軽自動車のヒット作が有無だけの違いでしかない。
表彰台に上がれない選手同士があ~だこ~だ足を引っ張ってる。で、結局どっちも予選墜ちみたいになりそう。
epower系なんて元々ゴミだし
アスペルガーが大量に見つかるぞ
自民立憲も然り
既得権益者の自己保身ために仕組みが歪められていく
1言どうぞ
自社社員じゃないから会社の利益に興味ない類だろ
さっさと潰れてどうぞw
学歴コンプ強そう
本当に縮図…
むしろZ世代と老害の意見が1番一致してる、実際働いてる中間層しか反対ださん
会社名名指しで批判は間違いじゃなかろうか。
ゴーンも最初は、良い人だった、日産のせいで強欲になったって言いたいんやな‼
自分(ゴーン)が美味しい思いするために目先の改善だけして未来奪ったクソ野郎やん
どうか頑張って欲しい。
日産が消えることはない。
買収する側にはいいんじゃないかい。首切りも楽になるけど
潰れたら手に入らないもしくはめっちゃ高額になるんじゃないの?
役員の定数が定められていなければ株主の過半数、定められていれば3分の2以上の賛成で役員を減らす事ができる
この場合役員の意思は一切関係ない
つまりこれは誰が株を持っているかの問題
日産株の約4割はフランスのルノー系列が持っている
ルノーが反対すれば過半数も難しく、定款変更に至っては絶対に不可能
日産はルノーにほぼ乗っ取られたあの時に終わっていたのかも知れない
昔、国鉄の総裁になった元公務員だった人は「公務員は無給でいい。公に務めて仕えるのだから」って言ってたな
ただまあ、気持ちは判るがそれが滅びの始まりなんだなっていう。自分だけは助かりたい、逃げ切りたい、報われたいと誰もが思ってる。どうせ潰れるならそれまで甘い汁すすりたい、それなりに会社に人生捧げてきた人間には強烈すぎる欲望だろうな。
だから、日本政府からブラック企業に至るまで、クソゴミが上司の会社は多い。
何もせずに5年くらい年収2億
統合して末永く年収1000万(10年もすりゃ辞めるだろうけど)
どっちがいいの?って話ですよ
そら日産崩壊しますわ
ゴーンがやった絶食ダイエットを手放しで賞賛してるバカばっかりで
いずれこうなるのが見えてたから正解かな
元同僚に聞いてもいい話は全然聞かない
俺がいた頃から日産に経営者は居なかったけど今はさらに酷いな
日産にいるのは経営者のふりした社内政治がすべての政治屋
本当に日産動かしてたのは普通の社員
どこかの国会議員のよう。
シルフィじゃなくて?
悪化させるけど高給なんてバグやってりゃそら終わるわ
寄生虫のように金を吸い続ける
会社(国)がしぬまでな
今の無能社長もルノーのゴリ推しで誕生したんだよな
それから犯罪者ゴーンを含め未だにgdgdなまま存続している
日産がホンダの子会社になるのは当たり前だし
そもそもホンダはこんなゴミ企業を子会社にしても負債が増えるだけ
倒産させて日産の幹部と社員は現実を知れば良い
上層部たちは自分たちの利権を手放したくないから意地でも譲らない
今の自民党とソックリ
トヨタや三菱自動車やなんかはどうだったんだ
だからこそ、業績が悪い時は真っ先に下げないとダメなんだって。
コロナの強力版でとっとと老害駆逐しないと駄目だわこれ
おつかれさま
欧米流の役員がズバズバ首を切られる凄まじい能力主義の結果としての高給ならそれなんよね
役員は自分達の接待代や予算を年々増やしてるし日本全体で腐ってきてる
素晴らしいジョークですね
あと、ヒュンダイって呼称は業界ではヒョンデに統一してますんで
ハイエースかキャラバンでめっちゃ悩んで結局ハイエース買った俺を褒めろ
ここまでコンプレックス丸出しだと逆に清々しいなw
その片付いてない死体が正に日産の役員連中でしょ。
ホンダがわざわざそんな所に踏み入りたいと思うか?
ほっこりさせていただきました🤗
役員さんときたねー金さんが仲がよすぎてニヤニヤしてしまいました
今が1番大事!という若者的生き方だよ
未来は未来の人たちが自分で頑張れ
悩んでて草
買い取り若しくは下取り価格雲泥の差なのに
ハイエースは全世界のバイヤーが欲しがるから幾ら距離走ろうが関係無く高値で推移してるよ
企業としてはそれなりに成功してるやん
中小のゴミカスに比べたら日産の方が数百倍良い
サニーのスーパーサルーンも価値があるよね?(真顔)
統合によるポスト消滅からの低報酬より
今まで通りのクソ体質継続からの高報酬を選びたいって役員が多数てことや。
ほんまゴミやで。
今 クズ役員達はゴーンが育成してました
日産終了
役員も社員もこれじゃ本当に日産は終わりだな
役員報酬を維持するために買い叩きが横行して挙句に潰れるだろうね
↑大麻の清原。ハイ論破
三菱の役員なら13人、トヨタはホンダとあんま差がなかったかと。
三菱は日産のような罠が仕込まれているかはわからん…
破談直後に大臣がコメントしとるし再交渉の話も出てる?感じなので、裏で脅してんじゃね?
意地でも拾わせる気に見える。
日産は役員の頭数おおすぎ。金もらいすぎ。
車への愛も会社への愛着もなさそう。
日産の収益の八割は米国なんやけど、じゃあ米国日産の社長やった人間が日産本体の社長やるのかと思ったら、そういう人は日本帰ったら子会社に飛ばされるんやと。ほんで学閥と社内政治で生き残った人間がなるんやって。
そら赤字にもなるわ。
上層部の無能で会社がピンチになるなんてたまったもんじゃないよな
サッカー好きに悪いやつはいない
→フーリガンはどうなのよ?
と同レベル
この話題は日産好きには関係ないんだろうか
まさしく裸の王様やん
> 某日経新聞をはじめとした経済系マスコミがこぞってベタ褒めしてたのにどうしてwww
そりゃ、日本ヲワタ、これからは中韓だ!って朝日新聞と一緒になって工場ごと雇用流出に努めた日経新聞だしw
その他にも、これからはEVだとか、SDGなんちゃらとか、太陽電池(を敷く為の野山崩し)とか、金が動く事をはやし立てて外れる事ばかりで反省もしないって、ようするに経済の朝日的新聞社だしw
株式会社「ニッサンECオールスターズ」とか。
最初から虚業なんで2~3年やってあとは潰せばオッケー。
しかしゴーンって本当に悪者だったんだな。
クソすぎてビビります。日本の縮図ってほんとその通りかと…
🤓や石破ならやりかねない。
下っ端は役職定年や、再雇用で給料半分とかになるのに差がありすぎる
自分さえよければあとはどうなろうと知ったこっちゃない老人
老害と戦う気概の無い腰抜けいい子ちゃん達
送り元の利益の為に行動する。
案の定昭和脳の体育会系上層部は左遷。
いや、それがそうでもないんだよ。
実験でも実証がいくつもあるんだけど、「タバコを辞めないと確実にあなたは20年後に肺がんになって死にます。苦しみますし家族は悲しみます。」みたいなことでも、常習的なことは辞められない人が多いんです。
酷いのはギャンブル中毒などでクレカなどで100万円で切手などを買って90万円で金券ショップに売る人。この時点で10万円は損してるしクレカ払いもあるんだけど、短期的な90万円を優先するわけ。
つまり人は長期的な利益より利益的な利益を取るのは普通なんだよ。
特に歳をとると、何かを変えること自体が心理的な負担だから、役員が60歳を超えているフジテレビや日産は、
何も変えたくないし、変えるとしてもものすごく遅くなる。無能と言えばそれまでだけど、歳をとると言うのはそう言うことなんだよ。
社長が「役員報酬半分にしまぁす」で6億円→3億円
役員人数が62人
トヨタですらその半分以下
62人全員が内容を理解してかつその同意をえないと新しいことできないとか無理だろww
ヤベーと言われてたゴーンがマシに見えるレベルで日産はヤバい
社員だけちゅーちゅーされるね
日産って公用車のイメージだわ
営業が優秀なんかな
「日産を立て直せるかどうか?」
ではなく
「自分らの報酬を高く出してくれるかどうか?」
ってことでしょ?
だからホンダでも鴻海でもテスラでも
もしかしたら車と縁が無い企業でも「自分に高い報酬を与えてくれる」なら
どこでも身売りしていいんだろう
真っ先に逃げるべきなのはむしろ現場
現場ならホンダも大歓迎で取り入れ里だろ
社会に職人システムがあればこういう事態になれば
他社に逃げられるのになあ
残るのは無能な幹部だけ
負債と共に沈め
コメントする